X



●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査329 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:25:17.16
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。

前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査328
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1501204813/
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:43:01.81ID:eyZnwcBU
立山って検索してから
たてやま 観光って検索したら

次の検索結果を表示しています: 館山 観光
元の検索キーワード: たてやま 観光

かわらねえw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:47:32.30ID:VLWMfcsr
ちなみに立山 観光 で検索したら件数は571000件
館山 観光 で検索したら574000件
関東にある館山の方が人口的にも宿の数も有利なはずだがほとんど変わらない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:55:46.92ID:VLWMfcsr
白山 観光だと1170000件出るが知名度は白山は立山に及ばない
白山は石川県や金沢市が旅館を挙げて宣伝したり岐阜県、福井県も宣伝し、
新潟にある白山神社なども観光地なので検索に出るから件数だけは多い
0158新潟帝国主義
垢版 |
2017/08/22(火) 00:33:32.37ID:7xboaynN
新潟京、日本海側の首都としての知名度も上がり、貫禄もでてきたな。
大勢の国民や外国人の新潟京への認識の変化、姿勢を高く評価したい。
0159新潟帝国主義
垢版 |
2017/08/22(火) 00:49:50.01ID:7xboaynN
富山人には首都圏民としての振る舞いを求めたい。
金沢人には日本海側no.2としての振るまいを求めたい。

福井人に求めるものは何もない。
0160新潟帝国主義
垢版 |
2017/08/22(火) 01:51:05.07ID:7xboaynN
日本海側に必要なのはビルディングだ。

山なんてどうでもいい。

日本海側に必要なのは新潟京への敬意だ。

ビルディングなんてどうでもいい。
0161新潟帝国主義
垢版 |
2017/08/22(火) 02:06:23.41ID:7xboaynN
私は大日本海州が成立した暁には新・参覲交代制度を導入させるつもりだ。
新潟京への忠誠心を高めるため、各ブロック長を参らせる。
人質は不要。
徒歩で来るような馬鹿はぶん殴ってやる。電車で良い。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 07:35:07.75ID:5widf7zv
>>162
人類地理学板だから
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:43:35.25ID:XXiMfzHk
新潟京を公然と批判する者が日本海側にいること自体が異常だ。
取り締まりも強化しなければならない。
例え太平洋側人でも座視しないだろう。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:52:42.77ID:gH3ZR7Ay
インスタグラムの投稿数でいうと
#富士山 1324283
#箱根  *506611
#阿蘇  *198451
#立山  **57726
#霧島  **57599
#蔵王  **57310
#白山  **40342
#苗場  **38138

立山は九州の霧島と同じくらいな感じ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 15:48:50.06ID:TnNO8NS5
誰も書いてないが富山市郊外のシネコン、シアター大都会が休業に入って事実上の倒産
寂しい話だが併設のパチンコ大都会も休業なので利益からみてこっちの方がダメだったんだろう
富山市内のシネコンJMAXシアターはこれで盤石だな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 15:50:52.84ID:TnNO8NS5
旧アピタ黒部の建物にシネコン付の商業施設ができる目も出てきた
あそこもアピタの敷地内のパチンコ屋が閉店
富山じゃパチンコ屋に逆風が吹いている
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:15:14.91ID:7ViLP+l4
>.168
俺はパチンコしないけど、KEIZとかマルハンとかクアトロブームとかノースランドとか、
まだまだ逆風とまではいかないように見えるけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:22:02.66ID:7ViLP+l4
抜刀隊コテは依然戻らないな
ひょっとしてツイッターとかSNSに行ったかな?
あすわん爺さんはパソコン一本だろうけどw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 07:29:20.49ID:QxwShZxQ
どうせまた戻ってくるだろ。
奴もスレ荒らした共犯者のひとり。富山人から見てもいい迷惑。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 20:11:40.41ID:s/0Cw2lF
松本潤34歳の誕生日を有村架純と行定勲が祝福、「ナラタージュ」完成披露
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00000083-nataliee-movi
続けて、2016年の夏に富山で撮影された本作について「ワンシーンワンシーンとても丁寧に撮影することができました。
苦労したシーンはあまりなかったですね。富山のオリジナリティというか、独特な世界観が広がっていると思います」とアピールする。


松潤も富山がなぜ何度も映画ロケ地に選ばれているのか理解している
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 21:23:06.71ID:7ViLP+l4
>>175
お前、婆さんと思ってるのw
女だが中年だろうな。 北日本桜橋ビル(元住友生命富山ビル)内にかつて名鉄トヤマホテルがあったのを彼女は知らなかった。
富山ゴウルデンボウルのオープン時を知らない、
昭和47年の富山サーキット騒乱を全く知らないとか、やっと40代だな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 21:28:47.38ID:RCtJlyQ1
富山の映画館
ファボーレ→富山市+呉東 の需要
イオン高岡→高岡市等呉西 の需要
ユウタウン→交通機関利用者(特に富山市+呉東) の需要
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 21:55:44.99ID:xiUtQXWF
>>176
婆さんとは一言も書いてないのだが...
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 22:14:12.11ID:7ViLP+l4
>>178
はい、爺さんと婆さんを見誤った初歩的なミスでしたw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 07:24:34.42ID:4x7WuDaS
40代はもう婆さんって人言う人もいる。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 12:26:34.63ID:DzhW31wI
イケア 富山で検索すると富山人でイケアの家具を購入したとか発注したとかブログが出てくるが
イケア 金沢は神奈川の金沢区の人ばかりで金沢市民の購入者は出てこないな
北陸にイケアが出店するにしても順当に小矢部アウトレットの近くじゃないか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 12:44:54.50ID:DzhW31wI
愛知の長久手にイケアできるからね
富山人のブログみると兵庫のイケアまで車で買いに行ってるみたいだから
長久手なら余裕
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 13:23:31.25ID:+6tlpiz5
野々市のイオン跡にIKEAか
アピタベイあたりが良いのにな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:09:02.15ID:r2SRQiix
イケアは出店した土地、建物をすべて自社で取得するのが原則だそうだ
野々市イオン跡地やアピタベイは賃借だからあり得ないんじゃね
北陸に出すなら小矢部アウトレットか射水コストコみたいな利便性が高くて安価な土地狙いだと思う
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:16:04.95ID:+6tlpiz5
IKEAの商圏は広いからな
地価も格安小矢部でも不思議じゃないと思う。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:18:15.78ID:+6tlpiz5
ただ噂が有るのは野々山だがな
海側環状の方だと思った。
IKEAは近くに港が有ることが出店の条件らしいのでな。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:21:19.10ID:r2SRQiix
そもそも野々市イオンなんてまだ営業してるのにそんなややこしい物件に無理して手を出す企業すらおらん
手を出すならアピタ黒部がサティ跡買った時や今のアピタ黒部を地元業者が買ったみたいに
こっちの言いなりで権利を二束三文で買えるならあり得る
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:40:36.92ID:+6tlpiz5
>>191
富山は噂にも出てないのになw
妄想でも金沢に近い小矢部は有っても黒部は無いよw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:56:18.18ID:r2SRQiix
野々市のイケアの噂なんて根も葉もないタダの願望
噂なら野々市コストコ撤退なんてのもある
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 15:20:23.39ID:Y/OareGS
>>180
新潟の足元にすら及ばないから安心しろ蛙
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 15:46:38.51ID:IKdEK8eK
まあ名古屋圏にすら無いIKEAが
こっちに来るのは信じられないがな
俺も大阪のIKEAに行ったが
これも海側だったな。
海底トンネル潜った埋め立て地の鶴浜
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 17:40:02.18ID:r2SRQiix
ユニーとドンキが資本提携
ユニーの閉鎖店舗をドンキにブランド転換したり仕入れ、流通、ポイントカードの共同化を図る
富山だとアピタ黒部やアピタ砺波がドンキに売却の噂が以前からあったがこれでさらに可能性が高くなった
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:55:28.92ID:vS/ZofAz
>野々市のイケアの噂なんて根も葉もないタダの願望

39階建てビルが建ち単体では全国最大のパルコが入るなんて書いていた人もいた
下手するとその二番煎じになりかねない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 01:02:11.85ID:I42ebwG+
イケアくらいだと物件を物色し交渉しただけで
すぐ噂は広まるよ。
アウトレットの時もそうだっただろ。
小矢部、津幡、美川が候補だった。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 08:53:00.26ID:A/XhV3LP
コストコのときもこうだったなあり得ないといいだし

のちに富山にできるという話がでてきたとき 石川の話は嘘だったっと大喜び
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 12:39:34.16ID:kAqZt19y
現時点でIKEA 金沢でググっても何も出てこないどころか金沢からIKEAに買い物に行った人の話も出てこない
IKEA 富山ならボチボチあるしIKEAから地方へ発送する事例のサイトでは富山に送った場合が載っている
出店するならやはり富山の小矢部か射水だな
これだけ配送料高いなら北陸に出店しても買いに行く人いそう

IKEAの配送料は本当に高いのか
http://www.hillsandthrills.org/haisouryou.html
近隣県にもIKEA店舗がない地域の場合

ここでは近隣にIKEA店舗の無い北陸地方・富山県で考えてみます。
1.0〜50kgの家具を購入
17,350円

2.50〜100kgの家具を購入
23,530円
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 12:47:31.46ID:MotUrvS5
北陸候補に入ってるのかな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 13:06:39.27ID:lWOsMEQE
愛知県にIKEAの予定あるようだね
まあとっくに進出してなきゃおかしいくらいの話だが。
なら小矢部は無さそうだね
てかそもそもそんな話すら無いけど。
変な富山の方が「石川県に出すなら小矢部だろ」って願望を披露しているだけで。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 14:56:31.51ID:V5niCpUE
石川県民は北陸外に観光には行っても買い物に出ないからIKEAなんて知らん人が多いんじゃね
現時点でIKEAに買いに行ってる人のブログがないのがそれを物語る
金沢人もIKEAが来ると都市の格が上がるくらいにしか考えてない
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 14:58:56.43ID:V5niCpUE
長久手にIKEAができたら顧客リストからどこから買いに来てるかわかる
そうなるとコストコや三井アウトレットのように富山県内にオープンする方が可能性は高いわな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 15:37:10.93ID:lWOsMEQE
>>204
判断がそれではとてもなw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 15:38:44.95ID:lWOsMEQE
IKEAジャパンの開発部が
ブロガーでIKEAの事書いた人、富山にいるから出店決めましたと(笑)
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 16:50:53.26ID:2lYk+qTF
金沢の地元民はニトリと東京インテリアで十分だろ
あれくらいしか知らないんだから
ちなみに東京インテリアは栃木の会社な
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 16:55:05.86ID:1UPQlyo9
>>208
IKEAは建物と土地を取得するので綿密な下調べをしてから出店決めるらしいぞ
現時点で認知度の低い県には出店しないし隣には一戸建てにこだわりのある県があるならそっちに出店する
まあ石川県民は頑張って長久手のIKEAまで買い物に行くことだ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 17:03:06.66ID:G9MNm4QW
西武船橋、小田原が閉店。次は福井か?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 23:53:42.63ID:lnD5iQjt
石川県民誰もイケアで買い物してる感じがないのになんで金沢近郊にイケアが来るなんて噂が出るんだろ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 01:39:22.40ID:1QLwEkTm
>>211
福井は西武に補助金ぶち込んでいるし
もし閉店なんてしてしまうと駅前が壊滅してしまうので
何が何でも残すようにすると思うよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 01:44:01.80ID:TI1/tosr
>>211
そう言い続けてきてこれで何十年目だ?
0215国道774号線
垢版 |
2017/08/26(土) 01:44:51.37ID:izfACLQs
仮に福井西武や秋田西武が閉店したら福井県、秋田県はデパート不毛県となってしまう。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 09:05:02.43ID:goXN4aHX
>>216
福井市民が不要だと思ったら無くなるよ
エルパかイオンモール小松に行けばいいし
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:00:04.09ID:y7Qou637
>>212
21日にIKEAに行ってきたぞ
その日は石川、金沢ナンバーあったけど富山ナンバーなし
ちなみに大阪な
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:20:31.03ID:4kTeg599
熊本にイケアの小型店できたから
金沢出店の噂も信ぴょう性あるよな。
イケアは集客力高いし家族で観光とセットで訪れる人も多い。
金沢は集客コンテンツ増えてくな。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:44:07.02ID:28MpxHlH
新幹線敦賀開業に合わせて富山駅に留置線が作られるみたいだな
現状のつるぎ以上の西行き便が設定されて
敦賀―金沢富山間はほとんどが富山止まりになるかもしれない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:44:30.69ID:5r6/I4c7
せっかく富山を抜いたのに、なんで重複スレに書いてんの?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:46:12.09ID:beYwV5jU
何の裏付けもなく金沢にLABI金沢が金沢駅前に進出するなんて書かれていたこともある
福井の全国最大の4万平方メートルのパルコが進出するのと同様のデタラメだった
裏付けもなく進出するなんて書くと後で叩かれる
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:47:21.88ID:beYwV5jU
LABIでなくとも中心部に家電量販店ゼロでは田舎であることは否めない
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:48:25.41ID:AiYY6wPH
>>219
8/21って月曜日で休みなのはサービス業くらいやん
業種の比率からいったら富山ナンバー少なくて石川、金沢ナンバーはあるわな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 13:01:08.09ID:CVhQk8Yi
北陸は家の家具にこだわりがあるからIKEAみたいな洋風家具は需要が少ないのではないかと言われてる
加賀能登の花嫁のれんの風習など見てるとまさにそんな感じ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 13:04:04.36ID:DPjiIH40
何を時代錯誤な印象で結論付けしてるのか
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 13:05:46.25ID:DPjiIH40
しかし金沢にIKEAの噂が出ただけで
富山人の取り乱しようが尋常じゃないなw
0229柳都 ◆SLYeqn7nnI (石川県)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:12:27.70ID:tIn7j4pD
金沢なう
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 13:22:20.82ID:VmDmeDLp
2016年度に寄せられた富山県内への移住に関する相談件数は、
15年度の約9倍となる1万1787件に増え、全国順位も前年度の39位から4位に急浮上したことが総務省のまとめでわかった。
 県は、大規模な移住イベントを開催するなどした首都圏対策が奏功したと分析。
今後、若い世代や関西圏に向けた対策を強化し、移住者の拡大につなげたいとしている。

 県地域振興課は、15年度には除外していた就職・転職に関する相談数を計上したことに加え、
首都圏で相談機会を拡大させたことなどが要因とみる。
15年度に東京・有楽町で開設した「富山くらし・しごと支援センター」には、16年度から移住に加えて就職に関する相談員を1人増員。
16年冬には、実際に県内へ移住した「先輩の生の声」が聞ける大規模な移住イベントを東京都内で初めて開催した。

 相談件数の全国順位を見ると、1位は長野県で1万5021件、2位は新潟県で1万3246件、3位は北海道で1万1794件、5位は石川県で9099件。4位の富山も含め、北陸新幹線の沿線が上位に名を連ねた。

 県は15年度以降、沿線の長野、新潟、石川のほか、延伸予定の福井とも連携し、
首都圏で移住に関する合同イベントを実施。
北陸新幹線の開業で北信越への注目度が高まったことも、件数の増加を後押しした。
同課は「隣県は移住者獲得の競合関係にあるが、連携することで相乗効果もある。今後も合同イベントは続けたい」としている。

 ◇   ◇   ◇

 県地域振興課によると、2016年度に県内に移住した人は統計を取り始めた08年度以降で最多の565人だった。このうち、関西圏からの移住者が首都圏に次いで多く、将来は北陸新幹線が大阪まで延伸することから、県は大阪での移住者対策を強化している。

 今年4月から大阪市中央区の「大阪ふるさと暮らし情報センター」に移住情報コーナーを新設。県の移住相談員を同センターに派遣し、月1回の「出張相談会」を実施するようになった。


2017年08月26日 12時17分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170826-OYT1T50059.html

画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170826/20170826-OYT1I50027-L.jpg
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 13:22:34.83ID:IN/0Ohkq
率直なところ
一個人が一方的に噂を出してここまで騒ぐのが幼稚というかおかしい
その感性が少し怖いのだが
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 13:30:05.53ID:K00I9GPc
アウトレットもコストコも、噂が出たのは金沢が始めだっけ?
結果は、どうなった?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 13:33:20.85ID:6WvWqZeD
>>223
金沢に都市型家電量販店がないのは謎だよな。
まあ郊外化し過ぎてる上に繁華街が分散してるから駅前に出店しにくい環境なんだよな。
今さら香林坊はありえないから、もう少し駅前シフトが進むとヨドバシあたりが来るだろうな。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 13:36:57.62ID:6WvWqZeD
白山イオンに加えIKEAまでできると金沢の郊外はほんと選択肢が増えるな。
野々市コストコ、小矢部アウトレット、イオン(白山、小松、かほく、高岡)にIKEAだからな。

中心部がヤバくなるな。
観光客の店しかなくなる。
今でも中心部に大型書店と家電量販店がないままだからな。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 13:39:39.89ID:6WvWqZeD
>>234
アウトレットは福井からの集客を捨てて富山を取った。
金沢近郊でも白山市あたりなら福井からも見込めたが。
金沢、高岡、富山、能登、飛騨、小松までが集客範囲だな。
福井を捨てた。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 13:45:51.19ID:DPjiIH40
>>236
どうして知ったぶりで語るのか
東急の地階フロアオールうつのみや書店は大型。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 14:05:22.95ID:8sNFSat/
>>235
そもそも電車通勤する人が少ないから、
帰宅時のついで買い需要がないんだろう。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 14:12:24.17ID:j3q8AHUc
>>238
東急の空き店舗対策で入ったうつのみやか
売り場面積何平米?

それからうつのみやが移る前の旧店舗って今何になってるの?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 14:22:36.96ID:j3q8AHUc
>>239
それが原因だね

電車通勤電車通学する人が少ないから電車待ちや人と待ち合わせなどのちょっとした時間にフラッと立ち寄るという需要がない
金沢駅自体自動改札機導入が著しく遅れたし大手ハンバーガーチェーン店すらも無い
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 15:12:52.63ID:4kTeg599
白山イオン、イケア金沢、高岡イオン増床で
富山市の商業はトドメ刺される。
月一で金沢圏にお買い物w
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 15:41:48.52ID:j3q8AHUc
金沢市内はもぬけの殻かw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 15:47:39.10ID:e8qiXEOp
@ichiroutateyama

このTwitterアカウント 富山について勉強になるぜ
0246柳都 ◆SLYeqn7nnI (石川県)
垢版 |
2017/08/26(土) 17:26:46.79ID:8VDW00xE
初・加賀屋

眺め最高
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 17:40:41.09ID:6aRBaSLy
>>246
いい選択だね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 18:15:47.37ID:EU/A+EzN
県外から来た観光客がIKEAで買い物なんてしないだろうから厳しいね
他の店舗との兼ね合いで金沢得意のボッタクリ価格もできないだろうし。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 18:36:08.86ID:dsdF3jE4
>>231
<草刈り十字軍>富山で再始動「貴重な学びの場を残したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000047-mai-soci
新十字軍の発起人は愛知県豊橋市の飲食店員、松井美樹さん(25)。
高校2年だった2008年に高校の先生の勧めで初めて参加し、小矢部市内で毎夏草を刈った。

十字軍は活動を終えたが、「かけがえのない場所を消したくない」との思いが募った。
今年7月、松井さんは全国の元メンバーに新十字軍への参加を呼び掛けた。
愛知、徳島、鳥取各県などから20〜82歳の10人が手を挙げた。

松井さんは富山県に来年引っ越し、新十字軍の参加者を募集していく予定だ。問い合わせは松井さん(080・9726・7032)。


25才の女性が草刈り十字軍に魅せられて愛知から富山にお引っ越し。
こりゃ富山の若い男はほっときませんな。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 18:39:54.61ID:dsdF3jE4
>>237
福井はアウトレットにしろイケアにしろ関西のを利用できるし
そもそも福井に残っている福井県民の幸せにはブランドなんて必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況