X



●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査329 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:25:17.16
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。

前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査328
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1501204813/
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 16:09:34.58ID:ZGBtKoQa
寝具ならニトリか
洋服の青山、ユニクロ、ニトリ
こういうものが全国的に百貨店の衰退を招いている。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 18:17:01.43ID:SXsgZ53h
県出身で22年ぶり 朝乃山 秋場所で新入幕/富山
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00010005-tuliptv-l16
来月始まる大相撲・秋場所の番付が発表され、富山市出身の朝乃山が、東前頭16枚目として新入幕を果たしました。
 県出身の幕内力士誕生は22年ぶりです。


元関脇の琴ヶ梅以来の幕内、来場所は両国国技館だからまた富山県から応援に向かう人が増えるな
これで北陸新潟で幕内力士がいないのは福井だけになった
福井は幕内どころか十両にもいなくて三段目に1人いるだけ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 19:28:37.87ID:Yq6P4tvU
>>367
最低でもタカキューくらいで作らんとハクが付かんわい。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 21:19:27.99ID:ZRnGW7SU
金沢の例の事件は解決したの?
治安の悪い金沢に配属されるのも命懸けなんだな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 21:31:05.82ID:Ezb+Tr3b
神奈川・黒岩知事が県内視察 県と教育旅行推進で合意/富山
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00010009-tuliptv-l16
27日から県内を視察していた黒岩祐治神奈川県知事が、石井知事とともに記者会見をおこない、
富山と神奈川の両県で、互いに、教育旅行の受け入れを、推進していく考えを示しました。

県によりますと、去年、神奈川からの教育旅行で県内に宿泊したのは4校528人で、黒岩知事は、
「今後、富山県内のモデルコースなどが掲載されたガイドブックを活用して、神奈川県の教育関係者に周知する」考えを示しました。


富山と神奈川は平成20年から県単位でお互いの長所を活かした共存共栄の関係を構築を目指し、
富山市も横浜市も同じ環境先進都市でバスケもグラウジーズとビーコルセアーズが残留戦を戦うなど交流もある
富山と神奈川は日本海側と太平洋側で張り合う部分も異なり得るものが多いいわばエリート県同士の交流
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 21:31:13.73ID:H/jfF8Qy
192: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/28(月) 00:27:20.92 ID:MI7F/SXm0

金沢って平和なイメージだけど、治安悪いの?
石川県自体、ニュー速であんまり見ないから
驚き。

224: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/28(月) 00:34:10.59 ID:Trv+daX80

>>192
治安はわからんが、男は基本バカ
若者からジジイまで、俺昔喧嘩で10人相手にして倒した系の話が大好きw
まあ、実力ないからふかしで威嚇ばかりだわ

だから商売もやりやすい、あいつら西日本の気質だけど実力ないから、やっすいプライドが高いw
損しても舎弟みたいな態度で行けば余裕で取り引き出来るよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 22:17:46.46ID:barp2eBb
>>367
小矢部のアウトレットのテイジンかミツミネで作る予定だけど、ダメ?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 01:23:45.49ID:hsVbv7Tc
吊るしのスーツ買うならまだしもオーダーで作るならわざわざアウトレットはやめておいたら?
そもそもオーダー受け付けてるのか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 08:56:33.91ID:oOZXHD3J
「気合入れ責任果たす」 三光合成、東証2部に変更
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00517501-hokkoku-l17
三光合成(南砺市)は28日、東京証券取引所ジャスダック市場から東証第2部に市場変更した。

同社は2004年、東証ジャスダック市場に上場した。純資産や時価総額などの上場基準に達したことから東証2部へステップアップした。
さらなる業容拡大や企業価値の向上を目指しており、黒田社長は「(会社の)認知度を高め、優秀な人材の採用にもつなげたい」と語った。


新幹線開業後、富山から続々東証に上場する企業が出てる
北陸銀行が7月に地銀では初めてという、東証と地元企業の上場促進のための協定を結んだのでこれからさらに増えそう
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 10:24:38.21ID:FCaS1PG2
 ユアーズホテルフクイ(福井市中央1)を軸とした中央大通りと駅前電車通りに挟まれた「三角地帯」の再開発構想について、事業計画案などを作成する準備組合が29日、発足する。
準備組合は、地権者らが参加する任意団体で、再開発の事業主体となる本組合の来年夏ごろまでの設立を目指す。

三角地帯には3棟のビルを建設する構想がある。東端はホテルとオフィスの複合ビルで、ホテルの客室数は200室程度を想定。
中央は会議やイベントを開催できるコンベンション施設、西端はマンションを置く。3棟とも低層部に商業エリアを設ける。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 21:38:39.54ID:SbUs+QJD
>>380
毎日新聞の記事コピペするなら都合の悪いところもしなさいよ
「ただ、「事業の収支計画が甘い」として反対している地権者もおり、再開発構想には不安要素もある。」

北陸新幹線敦賀まで開業が2023年3月
間に合うのかねー
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 22:40:34.31ID:4rfktZKA
名古屋はバスでGO! 人気うなぎ上り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00082325-kitanihon-l16
16年度の利用者数は初年度の6・6倍に上り、今春には累計乗客数が100万人に達した。
東京線や京都・大阪線などに比べても突出した伸びだという。
名古屋で人気グループのコンサートなどがある日は、若者らですぐに満席となり、臨時増発することもある。
途中休憩を挟むので、愛煙家も利用しやすいという。


いつの間にか富山から名古屋行きのバスが大繁盛
名古屋高岡線の運賃は加越能バスとイルカ交通の競争のおかげで名古屋金沢線の運賃より安いという
富山から県外への差し引き流出人数は愛知県が石川県を抜いたというのもうなずける
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 03:37:19.90ID:O3cD68Dc
>>382
運賃安いってことはそれだけ安い賃金で働かされている人もいるんだよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 05:39:37.76ID:4XUAFS6X
名古屋行きの鉄道が不便になって
高速道路ができたから必然ではあるけど

それが喜ばしいことだと思うのは疑問だわ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 06:03:12.87ID:II/i4s7I
100満ボルト、アピタ金沢出店へ
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20170830303.htm

>家電量販店の「100満ボルト」が今秋、金沢市中村町にあるアピタ金沢店への出店を計画していることが分かった。
>100満ボルトを運営するサンキュー(福井市)によると、ショッピングモールに売り場を設け、他のテナントとの相乗効果で幅広い客層の取り込みを狙う。
>市中心部の立地を生かし、車を持たない高齢者層もターゲットにしたい考えだ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 10:23:02.05ID:F2sL/3FM
>>386
元々しらさぎ直行便のある頃から東海北陸道ができてからは富山発しらさぎは不人気だったよ
しらさぎの高岡名古屋往復が一週間前購入だと金沢名古屋往復より安い特割きっぷが販売されたくらい
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 11:45:33.54ID:F2sL/3FM
南砺市、アニメ舞台の架空都市と姉妹提携
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00000003-hokuriku-l16
南砺市のアニメ制作会社ピー・エー・ワークスが作ったテレビアニメ「サクラクエスト」にちなみ、南砺市は10月、アニメの舞台となっている間野山市と姉妹都市の調印をする。
現実と架空を融合させた新たな連携でファンらの注目を集め、観光活性化への波及効果を狙う。

このアニメは、間野山で観光大使に任命された20代の女性が、まちを元気にするために駆け回り、成長する物語。
南砺市と似通った間野山の風情も話題になっている。
城端地域が「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」にも選ばれ、アニメを通じた注目度が高まっている。


アニメの聖地としてコラボするならこれくらい突き抜けないと全国から注目されないな
県庁職員だった前の年寄り市長と違い東京帰りの若い市長が南砺市長に就任してからこういう斬新な企画が続出
市長が変わるとこんなに変わる良い例
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 16:25:15.59ID:F2sL/3FM
川崎駅東口のステーキ店「Grill 1030」が1周年 「氷見牛」など全国から食材
https://kawasaki.keizai.biz/phone/headline.php?id=304
同店のオーナーは地域に根差して活動していた経歴もあり、地方とのコネクションも強いことから、食材は全国各地から集めている。
川崎市と友好協定を結んだ氷見市(富山県)の「氷見牛」は、市場では見られないということもあり、話題を呼んでいる。


川崎市と氷見市は川崎市からの投げかけで2014年に友好協定を結んでいるが
それ以降大きな動きが見られないので立ち消えになったかと思ったらまだ交流はあったのね
氷見市役所では150万人都市の川崎市の相手は荷が重いと思うが
こういう時に北陸の駅弁でなく東京の有名大学を出た人間を公務員として採用していると生きてくるのだが
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 17:16:26.49ID:miXTleQ/
天下一品は富山にも福井にも1店ずつありどちらも単独店舗
金沢も1店だがパチンコ屋の併設という中途半端な立地
金沢と富山や福井の差がどんどんなくなってむしろ金沢の方がショボいケースが出てきた
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 19:57:09.92ID:sP0/7fHt
↑大都会金沢に嫉妬するなよ(笑)
福井や富山なんぞと一緒にしないでくれ。
こっちまで腐ってしまいそうだ。やれやれ┐(´д`)┌
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:01:02.05ID:TKZY8tLF
>>392
富山に無くて金沢にあるショップ 飲食店どれだけあんの
天一限定にしても金沢は2店舗あって1店は競争に負けて閉店 
富山は1店のみ
そもそも富山市は超広域合併して金沢の何倍もの面積あるのに
飲食店の数 金沢>>>>>富山市 
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:12.80ID:/SN469d4
商業集積
小松市>富山市
これガチ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:10:18.51ID:N/9FSgLA
天下一品といってもパチ屋併設はテナントなんだから単独店と違っていつでも撤退するよ
2店が1店に集約されて売上が上がればいいが逆に下がってきたらパチ屋に入れ替えさせられる
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:29:39.56ID:N/9FSgLA
金沢にしかないチェーン店てドヤ顔するほど無いだろ
幸楽苑や牛角がないのは有名だが、
ビックカメラコジマもないしステーキガストもない、ロッテリアもない
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:34:22.76ID:N/9FSgLA
富山にあるジョイサウンドもカラオケファンタジー(旧歌うんだ村)も金沢はもちろん石川にすらない
この2つは全国カラオケチェーン店トップ10に入っている
金沢にあるカラオケチェーン店はどれも富山にある
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:49:42.13ID:KhQ/mcOP
>>393-394
お前ら金沢人は、どうせ23時頃出て来る新潟や東京人にぼろくそに叩かれるくせに強がるなよw
あいつらを言い負かしたら、ちょっぴり尊敬してやるよw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:50:22.45ID:sP0/7fHt
おいエッチュウサ!
八番の野菜チャーシュー麺と餃子二人前買ってこいや
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:30:16.53ID:38njfqyk
たとえば、富山にないチェーン店が金沢にくれば、レベルが違うみたきな都会ヅラ
逆に富山(とか新潟)に来て金沢にこないチェーン店は、金沢は敷居が高すぎてとか、低レベルとかってしまい
金沢から撤退したチェーン店には、舌の肥た金沢では通用しなかった

みたいな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:03:33.51ID:TKZY8tLF
この前 金沢駅より富山駅の方がカラオケ多いとか言って速攻で
ブーメラン返ってきてなかったっけw
この人一回 リント 香林坊大和 フォーラス 片町キララ 香林坊スクウェア
のフロアガイド見た方がいいと思うw
飲食もスィーツもファッションも雑貨も富山市に無いものだらけだよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:09:26.73ID:N/9FSgLA
実際富山駅の方がカラオケ多いだろ
またこの話蒸し返す気か
新幹線開業直前までカラオケホームラン閉店深夜12時しか金沢駅前にはまともなカラオケ屋がなかったんだから
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:10:53.42ID:N/9FSgLA
金沢駅前にコートダジュールができてようやく朝5時までのカラオケができるようになった
富山は既に歌うんだ村、シダックス、コートダジュールが富山駅徒歩圏にあった
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:16:26.17ID:TKZY8tLF
福井市 金沢市 富山市 駅前&市街地 一番発展してるのはどこなの?
2番目 3番目は? 
329スレも進んで大まかな順位ぐらいは決めないかい
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:21:15.74ID:N/9FSgLA
金沢は観光客向けの土産屋は充実してるが前述のビックカメラコジマとか有名どころが無いからね
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:24:38.37ID:N/9FSgLA
金沢は紀伊國屋書店もチープなのしかないし
富山県民からしたら金沢に行く理由が無いからみんな名古屋行きバスに乗るんだと思うわ
金沢が富山より確実に上なのはロフトハンズだけで富山にあって金沢に無い全国チェーン店も多数ある
金沢>富山>>>福井がいいとこ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:30:03.01ID:4XUAFS6X
シダックスが深夜営業やめると言ってるこの時代になにを熱く富山人はカラオケ屋に夢をみているんだか
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:33:54.45ID:N/9FSgLA
深夜営業やめるとこはへき地認定だろ
牛めし松屋が深夜営業やめて23時閉店になり撤退した金沢市内は
シダックスが深夜営業やめないよう通ってやれよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:35:37.06ID:TKZY8tLF
サンダーバード しらさぎ が富山まで来なくなったから運賃の安い高速バスになっただけじゃない?
たぶんあんたが思ってる何倍も富山から金沢に来てるよ
街中だけじゃなくレジャランやラウンドワンなんかも富山ナンバー沢山いるよ
まぁあんたも 1金沢 2富山 3福井なんやね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:37:18.55ID:ybT/ba6Q
俺のイタリアン
俺のフレンチ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:41:33.96ID:TKZY8tLF
リント>>>>>>>トヤマルシェ
フォーラス>>>>>>マリエ
香林坊 片町>>>>>>総曲輪 中央道り
これに異論ある人いる?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 22:43:56.35ID:N/9FSgLA
>>412
金沢に行くとしたらライブのついでにロフトハンズを見に行くくらいしか思いつかない
金沢に集中してるから富山ナンバーが目立つだけで呉西や富山市の環水公園にも金沢石川ナンバーは多数見られる
高岡のカレーうどん吉宗なんて普通に軽の金沢ナンバー女子がいる
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 23:15:57.72ID:TKZY8tLF
マリエ CIC > アオッサ ハピリン  
福井はハコが新しいのを加点しても僅かに富山が上かな
ちなみに配分は95%マリエでCICは5%ねw

富山大和 >> 福井西武
福井のロフトを考慮しても富山大和が上かな

掛尾周辺 >> 大和田周辺
掛尾の集積はファッションやハイブランドはないけどまぁいい感じ
ただ福井にはアピタ対決で負ける
大和田は少し作りは古いが大きいショッピングモールがありロードサイド店もそこそこ
充実   少し離れているけどファボーレもあるし41号線沿いの縦の集積もある
掛尾周辺が上かな

個人的な感想ねw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:24:36.33ID:rCP78R79
>>407
駅前に電気屋なんぞいらんわw景観的にもダサいし
カラオケとかもいらねーな
下卑た文化モドキは金沢には入ってこないでほしい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:45:22.00ID:01UGW+OF
>>396
天一とか大衆向けこってりらーめん食うなら、神仙のラーメン食うわ
マジうまい
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:49:50.21ID:01UGW+OF
すしざんまい食うくらいならもりもり寿し
幸楽苑食うくらいなら8番
天一食うくらいなら神仙

全国チェーン店の飲食店をリスペクトするバカ舌は恥ずかしいなw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 03:58:10.06ID:Vw3jtgHc
また全国に恥さらしたな福井
エンタの神様恨むなよw
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:03:52.67ID:vBD8lFTr
そんなの公平に見て

金沢>>>>>富山>福井
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:06:43.38ID:vBD8lFTr
ここの富山人の言ってることは

美人(金沢)の枝気一本見つけて
ブス(富山)は枝毛処理済みイエーイていうような虚しい話。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 14:27:36.58ID:lXepLAgX
いつまで金沢が北陸で全国チェーン店が一番そろってると思ってるんだか
かなり歯抜けになって新しい歯も生えてこない状況
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 14:39:56.55ID:NsogIMFc
全国チェーン店不毛の地富山

商業集積
高岡≧小松>>小矢部≧かほく>富山
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:04:44.02ID:QoN/xjE1
>>429
繁華街型のビックなら未だしも
郊外型のコジマなら100満、ヤマダ、ジョーシンでもね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:05:43.43ID:QoN/xjE1
>>429

ここの富山人の言ってることは

美人(金沢)の枝気一本見つけて
ブス(富山)は枝毛処理済みイエーイていうような虚しい話。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 18:52:00.54ID:okLAEyFe
富山も田舎だけど金沢も十分田舎だわ。自慢できるなんて井の中の蛙すぎるww
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:05:32.64ID:MJbEStWv
地方の40万人都市だからな
いくら観光客が来ても地元消費のベースは地元の商圏人口なので似たような店が並ぶ
以前の金沢は北陸三県から集めてた特殊な商圏だったが今は各都市の平均化が進む
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:09:33.29ID:NsogIMFc
>>435
昔は都市が平均化していたのにここ何十年で金沢が突出してきたんだろw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:16:23.94ID:/2U/sfcs
富山のライバルは長野や秋田だろw

金沢と差が有りすぎ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:54:15.70ID:MJbEStWv
金沢は北陸新幹線開業前で頭が止まってる人間ばかりで話にならない
福井石川スレなら話が合う人間ばかりだからそちらへ行けばいい
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:29:38.66ID:/2U/sfcs
>>438
新幹線開通後、富山は大して変わらない
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:36:02.46ID:Vw3jtgHc
富山にアウトレットができたのはなぜ?
もう金沢の商業は先細りした証
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:36:40.87ID:EOzGVlOj
まあ新幹線開通後に特定富山人の妄想が激しくなったのは有るかなw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:38:08.95ID:okLAEyFe
井の中の蛙「ワシら金沢はすごいげんてぇぇぇ!」wwww
ずっと遠吠えしとけww
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:38:34.88ID:Gk/x//mm
>>438
せっかく富山抜きのスレ作ったのに全く盛り上がらず
このスレに来てチャチャを入れる
かまってちゃんじゃんwww
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:41:20.61ID:okLAEyFe
全国の人達はそんなに金沢のことを気にかけてないから。富山も福井も。
だんご三兄弟みたいなもんw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:03:47.30ID:NsogIMFc
>>440
富山市に出来たわけじゃないだろがw
金沢と同じ旧加賀藩領の小矢部市だな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:14:47.74ID:okLAEyFe
江戸時代に執着する金沢県民ww
もう平成が終わろうとしてるのに(笑)
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:40:09.40ID:3UVxfOhJ
>>445

旧加賀藩領だったら、何かあるの?
失ったものをまだ自分のものであるかのように話すのって、哀れだな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:47:32.02ID:/2U/sfcs
高岡市は加賀帰属意識が高いんかな?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:57:03.67ID:okLAEyFe
そんなこともないんじゃない?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 22:24:43.00ID:8vF0Gax9
>>448
まあ高岡市としても北陸新幹線開通後の更なる格差拡がる金沢>富山を見れば
高岡市もウィー・アー・加賀藩と言いたくなるのも至極当然かと。

商業では既に富山市から吸い上げているけどな。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 22:47:54.51ID:/2U/sfcs
>>453
大方そんな感じだけど
頭のおかしい特定富山人がここに居座って
情けない妄想を吹かしてるだけ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:34:28.05ID:MJbEStWv
高岡市は砺波市に似たようなこと言われてるけどな
高校のレベルは高岡からも通えるようになって富山中部がずっとトップ
今じゃ南砺市にすら優秀な子は富大附属中や片山学園から誘いがくる
高岡をスルーして砺波南砺から富山市の高校へ流れてる
県内各地から働きに行く会社となると富山市がダントツで富山市が情けないと言ってるのは自営業の連中だろ
まあその辺の奴らは同じような自営業が多い金沢の連中と話が合うかもしれない
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:40:04.87ID:/2U/sfcs
>>455
自営業とかそんな問題じゃねーだろw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:44:52.86ID:Aa4rUjEB
もちろん高岡市民にも富山市で働いてるひとは大勢いるが
本音と建前は違うしな
それに働く上で県都がどうとかは意識することはないしする必要もない
潜在的な意識として高岡市民は富山市を見下しているということ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:47:50.22ID:MJbEStWv
高岡市民が金沢に帰属意識が高いかどうかは藤子不二雄のまんが道には
富山市はバンバン出てくるが全く金沢市を取り上げてないところを見ればわかるだろ

で、まんが道 金沢でググると金沢にあるマンガ道というアニメ関連商品の買取店が出てくるわけだが
金沢にあるうどん・定食の店の美味しんぼといいこのアニメグッズ買取店のマンガ道といい、
先人がつくった有名タイトルを平気でパクる金沢市民の昔から変わらぬ土人性が
有識者が金沢を避ける大きな理由になっている
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:49:26.68ID:/2U/sfcs
>>457
江戸時代以前でも一度でも高岡が富山の配下になったことは無いよね。
加賀藩配下の高岡は繁栄をもたらしてくれたが
富山県になってから富山市が高岡にもたらしたものって?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:51:15.87ID:/2U/sfcs
>>458
これまた意味不明なw
マジなら精神病はよ行けよw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:54:17.48ID:MJbEStWv
しかし、金沢にマンガ道なんて名前のアニメ関連商品買取店がいつできたんだ?
藤子Aのまんが道という漫画少年少女にとっての金字塔があるのを知らんわけあるまい
こんなのが大きな顔すればするほど全国のまともなマンガファン、アニメファンは金沢を白い目で見るよ
そりゃ花咲くいろはで盛り上がろうとした湯涌温泉が聖地から外されるわけだ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:56:38.46ID:/2U/sfcs
永井豪という石川県輪島市出身の漫画家ならいるようだが?
しっかりこの頭のおかしい特定富山人は
同じ富山人からもバカにされてるの分からんのかなw
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:00:26.91ID:t5rRY494
>>462
残念ながら永井豪は輪島からすぐ東京へ出て豊島区の小中学校に通ったので
輪島には思い入れはあっても金沢には思い入れは一切ない
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:00:51.11ID:lXcYHsg1
ササとかいう奴
卑怯な企てしたが前田にフルボッコにされた奴かw

高岡市は前田を敬愛しているが
ササとかいう奴
屁くらいなもんだろw
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:02:59.82ID:lXcYHsg1
フルボッコにされるだけだからな
頭のおかしい特定富山人はw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況