X



人口100万以下の県は都道府県の権利を剥奪しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 17:35:27.77ID:YGX/VspJ
鳥取
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 16:12:21.65ID:wl3Uv66i
>>37
東北、新潟の減り方異常だな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 21:54:05.00ID:nSH35acs
>>95 >>98
>道州制と都道府県合併を同じ次元
>都道府県合併なんて無い

都道府県合併は間違いなくない
双方が賛成して合併が成立する都道府県は全国で一つもない
道州制はその100倍は難しいので妄想の世界にしか存在しない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 22:02:17.25ID:vZ1y3MSq
昔、有明とかいう道州制になると思い込んでいるバカがいた
あのような異常なバカの脳内にしか道州制は存在しない
有明とかいうバカは末期になったら20年後に道州制になると書いていた
あれから10年くらい経過しているが、道州制は当時よりも影が薄くなり議論すらされなくなった
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 22:34:36.09ID:KexriVEH
>>104
「双方が賛成して合併が成立する都道府県は全国で一つもない」
て変な日本語だなw

それはさておき、都道府県合併は自主的合併が前提で申請制だが
裕福側の県は貧乏くじを引く申請なんかするわけがないので有り得ないわな。

でもそしたら貧乏側の県はどうするの?て話。

これが一つや二つなら国の責任で何とかできんわけじゃないだろうが
あそこもヤバイここもヤバイどこもヤバイとなってくると
権限と一緒に責任も地域に渡してしまえという発想が必ず出てくる。


都道府県合併は構造上起こすのは難しいが道州制は有り得るんだよ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 22:40:52.97ID:vZ1y3MSq
>>106
10年以上前に道州制議論があったが、現在ではほぼ消えている
今後、復活するとは考えにくい
それについてはどう考えているのか?

>都道府県合併は構造上起こすのは難しいが道州制は有り得るんだよ

全国の都道府県を3県以上一斉に合併させて州都も決めて、地方自治の仕組みも一斉に変えなければならない
単なる2県の合併より格段に難しく思える
あんたの脳内だけで成立しているのではないのかw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 22:58:16.90ID:KexriVEH
>>107
「復活するとは考えにくい」の根拠は「なんか立ち消えになったから」だろどうせ。
そりゃ今は道州制なんてやらなくても成り立ってんだから立ち消えて当たり前。
でもそれが未来永劫続くとお考えかね?

あと、道州制と都道府県合併は「ある行政の範囲が広くなる」
という一点が同じだけで全然違うから。
「3県以上一斉に合併させて」とか意味不明。合併じゃないんだから。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 12:40:43.32ID:FPfFlD7I
鳥取、香川、福井、山梨、佐賀、和歌山あたりは面積狭いから仕方ない感あるけど
面積クッソ広いのに100万割ってる秋田は一番ヤバい
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 01:11:03.91ID:XS/Oocc8
面積で考えると秋田と高知が一番ヤバイ。地味に北海道や岩手もヤバイかも。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 01:45:24.43ID:k4sRa76+
徳島も終わってるで
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 12:24:42.72ID:ZIAQkfz1
香川には過疎がないよ。山間部がなくてよかったよかった。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 17:29:00.48ID:zbnAt5WC
>>102
だいたいわかるとは思うが、人が少ないところの住人とか
てか、返信早すぎw
少し考えたらわかることだと思うんだけどなぁ、、
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:27:50.71ID:YQDxURWG
北海道って札幌がなかったらどうなってたんだろう
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:44:34.53ID:zbnAt5WC
>>116
なかったらというか、もうちょっと分散してたらそんなに人は減ってなかったかもな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:42:35.86ID:nasJeK2Q
2030年には地球2個分の資源が人類の経済活動のために必要になります。
アースオーバーシュートデーについてみんなで考えてみましょう。

https://www.wwf.or.jp/activities/2017/08/1378201.html
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 16:34:07.36ID:7u4LYdzk
>>118
環境問題はアメリカと中国の責任、日本にも責任はあるが。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 23:07:25.75ID:95qFsRF3
>>115
つまりまとめると、

 東京大阪名古屋横浜を州から切り離すのは
 人が少ないところの住人が州政府とかそんなんに疎かにされるから

というわけ?
どこの道州にも「人が少ないところ」あるわけだから
東京大阪名古屋横浜だけ州から切り離すとか言われても
「だいたい」どころか微塵も意味を理解できないね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 00:13:54.18ID:Tg7HRBzQ
>>120
そうなるが、東京大阪名古屋横浜と言えば特に人が多いところってことはわかるやろ
特に人が多いところを切り離すのは一点に集中させるのを防ぐためもある。

てか、途中まで自分の考えも述べずにただ質問ばかりして楽しいのか?と思ってた。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 02:39:07.21ID:hSxo762P
>>121
特に人が多いところを切り離すことが
なんで一点に集中させるのを防ぐことになるの?
言ってることが1から10まで意味不明。
0123名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:07:43.94ID:O4hjsHwv
>>2

鳥取+島根→鳥島県
高知+徳島+香川→南海県
秋田+青森→秋森県
和歌山+奈良→奈良県
佐賀+長崎→長崎県
福井+石川→福石県
山梨+長野→山長県
0124名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:11:40.52ID:O4hjsHwv
道州制
山梨県は長野県などと北陸甲信越州
群馬県+栃木県+茨城県→北関東州
東京都(23区を除く)+神奈川県+千葉県+埼玉県→南関東州
東京23区→東京州
0125名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:18:07.37ID:O4hjsHwv
三重県+愛知県+岐阜県+静岡県→東海州
京都府+滋賀県+奈良県+和歌山県+大阪府+兵庫県→関西州
北海道そのまま
東北六県→東北州
中国地方は中国州
四国は四国州
九州と沖縄で九州
0126名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:49:57.49ID:cSukBjdK
>>117
いや、普通に人減ってる。
北海道は海峡をトラックで越えられないままだった上に
寒い上に雪深すぎて設備投資が余計にかかるので
本州でできる産業を北海道で営む意味が無い。
0127名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:03:10.20ID:VKpM1s5m
>>81
東京23区のみで東京州 大阪市のみで
0128名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:05:56.35ID:VKpM1s5m
>>127
大阪州 名古屋市のみで名古屋州
横浜市のみで横浜州ってすればいい
ただ、大阪州にした場合、市内の
区を特別区にするかどうかだな
0130名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:49:22.53ID:Tg7HRBzQ
>>122
県庁を置いたところに人口が集中したのと逆の原理。これまで集中していたところを別の行政区分にすると、新しくその地域の中心となった別のところもある程度人が集まる。
0131名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:52:39.29ID:Tg7HRBzQ
>>126
地域のためにはある程度人が増えた段階で独立しとけばよかったな。
0132名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:53:51.70ID:Tg7HRBzQ
>>127、128
んー、市内だけでは狭いのではと思ったりもする。
0133名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:08:53.01ID:CZGepvJG
>>130
いやいやw
「県庁を置いたところに人口が集中したのと逆の原理」というなら
東京大阪名古屋横浜に限らず「県庁を置いたところ」は普く切り離さないとダメじゃん。
聞けば聞くほど言ってることが1から10まで意味不明。
0135名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:22:21.99ID:Tg7HRBzQ
>>133
全部がそのパターンに当てはまる訳ではない。
大都市ともなれば県を超えて通勤してくる人もいるわけやしさ。
あと、州にした時の人口規模を考えると、地方だと多くても500〜1000万人の州にせいぜい200万人規模の都市圏があるぐらいでそこまで一点に集中はしない。
しかし、三大都市圏ともなれば、近畿の場合は2000万人ぐらいの州に1000万人以上の大都市圏がある状態で、そこにばかり機関が集中するとどうしても但馬などの人が少ない地域への対応は疎かになり、結局は中心へ人やモノが流出する。

そして、そんなに固執するなら過密・過疎を解決するためにどうすればいいかという自分の意見を言ってくれ。
0136名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:24:53.32ID:Tg7HRBzQ
>>134

要するにタイミングが遅かったということかな。北海道以上に寒いところに住んでいるロシアの少数民族みたいに出生率が高ければなんとかなるかもしれないが。
0137名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:57:18.27ID:CZGepvJG
>>135
自分で「県庁を置いたところに人口が集中」とか言っときながら
500〜1000万人の州だったら一点に集中はしないってどういう根拠で言ってるわけ?
だから1から10まで意味不明と言ってるんだけど。
0138名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:58:07.38ID:aULwLZ3p
関東は東京特別市設定とと三多摩の帰属以外は弄る必要は無い
東日本は人口と面積のバランスは良い、問題があるのは西日本の面積や人口のバランスが悪いところ
0139名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:00:45.38ID:CZGepvJG
>>136
タイミングじゃなくて産業だって言ってるんだけど。
炭鉱で栄えた時に独立したとしても石炭から石油にシフトしたら食い扶持なくなるって話。
ちなみにロシアは日本よりだいぶ先に人口減少に突入しててそこに付け込んでるのが中国。
だからロシアは焦って外資の誘致に乗り出して極東でなんとか産業を育てようとしてる。
0140名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:13:45.82ID:pTJn0m6l
>>135
関東近畿中京の次に大きいのは九州の1300万人だが、
その半数近い550万人が総務省のいう福北大都市圏なので
人吉みたいな山の奥の方とか大隅みたいな袋小路の半島とか
種子島みたいな離島なんかは疎かにされるな。
あと北海道も550万人のうち半数以上が札幌大都市圏なn(以下略
0141名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:32:52.41ID:Tg7HRBzQ
>>137
少し語弊があったが、それは比率の問題。
並々の複数の県が合わさった500〜1000万人ぐらいの州なら第二都市も第一都市とそんなに規模が変わらない場合が多くてそれは一極集中ではないが、そこに東京大阪みたいな圧倒的な都市が入ればそれは完全に一極集中。

とりあえず自分の意見を言ってくれ。
0142名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:37:31.52ID:Tg7HRBzQ
>>140
都市圏といってしまったからややこしくなったが、自分の言いたかったのは都市圏。
それならば福岡と北九州は別になり、福岡都市圏の人口は九州全体の1/5程になる。
北九州・熊本と他にも100万人規模の都市圏はあるからそんなに一極集中ではない。

北海道は何か特別な処置を取るしかないかな。道都を旭川辺りに移転するのが良さそう。
0143名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:39:55.44ID:Tg7HRBzQ
>>139
今の廃れていく日本ならそういう産業を興すのは厳しいが、かつての勢いがある時代なら今よりは出来たんじゃないかということを言いたかった。
ロシアはそれで増えているから日本も見習うべきなのかな。
0144名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:40:49.83ID:tAKXVYxT
500〜1,000万人規模の州で一極集中しなさそうって、
たまたま国の出先機関が複数の都市に分散しているか、
広大な面積なのに地理的中央ではない所に最大都市が
あるから補完的な位置に中堅都市が育つ、とかでは?
0145名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:45:12.13ID:WKssp8tv
>>142
総務省は一つの大都市圏として定義してるんだが
なんで「福岡と北九州は別」になるんだ?10%圏か?
だとしたら複数ある基準の中でなぜ10%圏を物差しとして選んだ?

ていうか東京大阪名古屋横浜は別枠で北海道も特別措置って、
そんなに例外があったらもう政策の体を成していない。
ただのお絵かきだ。
0146名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:50:40.40ID:CZGepvJG
>>141
自分の意見ねぇ。
「お前が言うような例外措置は官僚の権限の源になるので極力排除」かな?

ちなみに自前の財源が豊富な東京の場合、普通なら国道1本ありゃいいだろ?
ってレベルの僻地である奥多摩町(5000人)に
「国道はカーブが多いから」という理由で山を抜いて都道でバイパス通してる。
財源がありゃこうなるわけで1都市(圏)に集中してたら僻地が疎かにされる
なんてのは想像の世界でしかなく現実は逆なんだよなー。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 00:38:11.33ID:TvkjnMjx
>>143
人口だったらロシアは増えるどころか前世紀から減少し始めてるが
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:35:10.97ID:SqtbszjX
>>143
北海道はトラックによるサプライチェーンがつながっていないし官民ともに
積雪対策に資金を食われて投資効率が悪いのでどのみち産業を興すのは厳しい。

こういう土地は「その場でとれるもの」で稼ぐしかなくてかつては資源(石炭)で栄えたが、
今は農水しかないのに格好付けて製造業の誘致に走るからいつまでも成功しない。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 10:05:44.23ID:0X9W+jrr
だからこそ道州制。
せっかくクソ広い土地があって大規模プラント少人数運営による高生産性農業ができるのに
中央が決めた法令、制度に縛られて従来型農業から脱することができない。
こんなの州法で好きに決めさせてやればいい。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 17:40:55.60ID:6e5zJvSX
>>150
地方で農産物作っても中央が買わなきゃ意味がない
酪農も栃木の那須で本気出すと北海道の酪農品は不要
政策的に優遇している(関東を抑制している)
結局日本の平野で一番広いのは関東平野
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:09:53.34ID:Jz3dqpMI
>>151
農薬も肥料も農協とかいう利権団体が差配し
農地の売買も極めて規制的で小作人が狭いプラントでチマチマ作るしかない
という非効率な農業政策を全国一律でやってる現状を前提にした話だろそれ。

道州制にすれば?という話をしているときに
全国一律体制を前提にされても「は?」だよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 14:05:05.52ID:JFTWYqMu
age
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:48:11.61ID:3dtaj/y4
北海道
青森+秋田+岩手
宮城+山形+福島
埼玉+群馬+栃木
千葉+茨城
東京+神奈川
新潟
長野+山梨
静岡
富山+石川+福井
愛知+岐阜+三重
京都+滋賀
大阪+奈良+和歌山
兵庫
岡山+鳥取
広島+島根+山口
香川+徳島+愛媛+高知
福岡+佐賀+長崎+大分
熊本+宮崎+鹿児島
沖縄
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 03:01:26.86ID:QvO+1GDk
>>155
それはどれも成立する見込みなし
一例として富山+石川+福井(嶺南を除く)は数年で分裂した

越中も例外ではなく、特に明治14年に越前が若狭と共に福井県として分県してからは、一層激しくなりました。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm
一刻も早く、川の工事をするためにまず、石川県から「越中の国」を独立させなくては――。
http://t-hito.or.jp/yumeoi/zoom/5-1.pdf
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 10:18:23.21ID:6FITgLQx
>>155
愛知は単独希望で残りの岐阜・三重だけでは組まないと予想
愛知があるから一緒なだけでない場合は思う以上に疎遠な両県な印象
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 11:07:37.99ID:HDyCNoZ0
秋田県:全域018(既存の018-8含む)
山梨県:全域055(既存の055-2含む)
和歌山県:全域073(三重県、奈良県の一部と既存の073-4含む)
徳島県:全域088(既存の088-6含む)
鳥取県:全域085
佐賀県(鳥栖市、みやき町、基山町を除く):全域095(長崎県松浦市の鷹島、福島を含む)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 20:42:35.84ID:86QpeR9r
人口100万以下の県内の市外局番は1つのMAに集約すべき(修正と追加)
秋田県:全域018(既存の018-8含む)
福井県:全域077(0770局については077-7**に変更)
和歌山県:全域073(三重県、奈良県の一部と既存の073-4含む)
鳥取県:全域085
島根県(隠岐諸島を除く):全域085
香川県:全域087(既存の087-8含む)
徳島県:全域088(既存の088-6含む)
佐賀県(鳥栖市、みやき町、基山町を除く):全域095(長崎県松浦市の鷹島、福島を含む)
100万以下ではないが
宮崎県:全域098(熊本県、大分県、鹿児島県の一部を含む)
※100万以下でも市外局番が***0、***1の市区町村が含まれている一部の県(山梨県、高知県)は除く。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 10:26:38.34ID:3es39r5a
和歌山
日本一治安の悪い土人集落
住民皆殺しにして原発にしてええぞ
和歌山土人は高野山を奈良に置いて死ねよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 02:29:26.53ID:nBUAG4S9
県の人口減ってるのに、人が住む地域が広すぎだ
もっと、島根県なら松江周辺のみ居住可にして、山の中の家から移動させたら、行政費用減る
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 17:25:53.42ID:+eekH84M
《2016年の出生数》

中国 ⇒ 1786万人
日本 ⇒ 97万人

http://www.sankei.com/world/news/170121/wor1701210005-n1.html
中国国家統計局は昨年1年間に生まれた子どもは1786万人で、前年比で131万人増えたと発表した。
昨年1月に「一人っ子政策」が正式廃止された効果。    
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 17:46:39.47ID:JkCQQfWN
県の権利を剥奪させたり
県を統廃合させたりって
実際できるものなの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:09:23.14ID:KQXGNb4h
沖縄をどこか他の州に帰属させるなんて非現実的すぎる
道州制に移行したら沖縄は単独で特別自治州や準州扱い
オーストラリアでいうノーザンテリトリー、アメリカのグアムみたいな感じ
まぁ将来的には他多数の県よりも裕福な地域になるだろうからその時は晴れてタスマニアやハワイのように単独州に昇格
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 16:05:22.74ID:gnZVndVN
28道府県案(明治36)
http://i.imgur.com/qZoEgC9.jpg
北海道
青森+岩手、秋田+山形、宮城、福島
茨城+栃木+群馬、千葉、東京+埼玉+山梨、神奈川+静岡
新潟、長野、富山+石川+福井、愛知+岐阜、三重
滋賀+京都、大阪+奈良+和歌山、兵庫
鳥取+島根、岡山、広島+山口
香川+徳島、愛媛、高知
福岡+大分、佐賀+長崎、熊本、宮崎+鹿児島
沖縄
http://college.nikkei.co.jp/article/51521018.html
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:37:51.71ID:4uTf5o/h
若者が少ないのは私立大学、国立大学が高校のように地元に無いからだろ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 03:12:55.69ID:WMA1yWVy
哀しいくらい過疎化が加速する痴呆共よ

今こそ声を大にして叫ぶのだ

カッペはナメられちょる!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 05:08:57.60ID:UNTfWZNA
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|金||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   iニニニi
  /  ./ヽ
  |金||_
/|沢||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   iニニニi
  /  ./ヽ
  |金||
  |沢||
/|寒||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   iニニニi
  /  ./ヽ
  |金||
  |沢||
  |寒||_
/|村|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況