X



新潟市都市開発スレ136 (IP有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001柳都 ◆SLYeqn7nnI (ワッチョイ f6be-EF5+ [121.115.4.233 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/24(火) 22:07:00.94ID:Dvc6i2190

日本海、信濃川・阿賀野川の2つの大河、福島潟・鳥屋野潟・佐潟など、
多くの水辺空間と自然に恵まれた政令指定都市 『新潟市』。
新潟市の将来の発展を願い、都市開発(再開発・交通・観光等)についてまったりと語りましょう。

【当スレはIPアドレスが表示されます。】
あらしのIPアドレスをNGnameに登録するだけで
劇的に閲覧しやすいスレになりますので
NG登録のご活用のほどお願い致します。

前スレ
新潟市都市開発スレ135
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1506216762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3df-2gqk [101.141.42.67])
垢版 |
2017/11/19(日) 21:21:27.69ID:7UtKtSbA0
>>364
ジュンク堂は全国に52店舗を展開している

盛岡や秋田、弘前にすら店がある

さすがに政令市の新潟からの撤退は考えにくい

一つの繁華街だけでも、
栄には2店舗あるし、三宮や梅田には3店舗を展開している

小さな書店が潰れまくっている今、かえって都心の大きな書店には人が集まる時代
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4533-K9hJ [106.172.38.158])
垢版 |
2017/11/20(月) 00:23:09.79ID:o9L+KCD70
>>368
まだ良い方だろ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sD5U [49.97.111.3])
垢版 |
2017/11/20(月) 12:35:10.64ID:saDXcgaad
>>364
ビッグカメラのところにあれば
人で賑わったかもな。
でも、それでもまだ万代方面からは離れてるな。
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75be-vr4q [114.180.195.242])
垢版 |
2017/11/20(月) 14:10:10.56ID:+u3QECK60
>>368
IPアドレス 113.144.160.97
ホスト名 KD113144160097.ppp-bb.dion.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 980-080
都道府県 Miyagi
市区町村 Sendai
ドーホグのカッペかい(笑)
0374柳都 ◆SLYeqn7nnI (スププ Sd03-r9lJ [49.98.85.222 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/21(火) 00:49:21.04ID:d4MgVK5hd
出入り口も2階、1階(3ヶ所)、地下通路、地下駐車場、プラーカ2エスカレーターと複数あって導線が集中しない。
https://image.honto.jp/store_floormap/2/70038.jpg

池袋本店は1階に人が集中してレジもパンクしているが
梅田店はレジで待たされるようなことはない。
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75be-Ti+n [114.180.195.242])
垢版 |
2017/11/21(火) 03:56:27.39ID:5tnctnZH0
  全国 飲食店数 ランキング    2017.11.20

順位   飲食店数
────────────────
  01 .  64,461    東京23区    東京都
  02 .  26,438    大阪市    大阪府
  03 .  16,750    名古屋市    愛知県
  04 .  12,839    横浜市    神奈川県
  05 .  11,191    神戸市    兵庫県
  06    9,452    京都市    京都府
  07    9,197    札幌市    北海道
  08    8,938    福岡市    福岡県
  09    6,534    広島市    広島県
  10    5,282    北九州市    福岡県
  11    5,140    川崎市    神奈川県
  12    5,037    仙台市    宮城県
  13    4,277    さいたま市    埼玉県
  14    3,805    静岡市    静岡県
  15    3,718    新潟市    新潟県
  16    3,524    浜松市    静岡県
  17    3,494    堺市    大阪府
  18    3,297    岡山市    岡山県
  19    3,264    熊本市    熊本県
  20    3,114    鹿児島市    鹿児島県
  21    3,112    千葉市    千葉県
  22    3,067    藤沢市    神奈川県
  23    2,977    那覇市    沖縄県
  24    2,863    姫路市    兵庫県
  25    2,737    岐阜市    岐阜県
  26    2,694    東大阪市    大阪府
  27    2,657    尼崎市    兵庫県
  28    2,564    宇都宮市    栃木県
  29    2,543    松山市    愛媛県
  30    2,509    宮崎市    宮崎県
  31    2,461    高松市    香川県
  32    2,370    相模原市    神奈川県
  33    2,253    高知市    高知県
  34    2,195    川口市    埼玉県
  35    2,183    長崎市    長崎県
  36    2,142    福山市    広島県
  37    2,142    八王子市    東京都
  38    1,987    富山市    富山県
  39    1,975    船橋市    千葉県
  40    1,952    大分市    大分県
  42    1,930    徳島市    徳島県
  43    1,904    旭川市    北海道
  44    1,880    一宮市    愛知県
  45    1,878    函館市    北海道
  47    1,826    長野市    長野県
  49    1,793    西宮市    兵庫県
  50    1,786    豊橋市    愛知県
  51    1,776    豊田市    愛知県
  52    1,746    福井市    福井県
  53    1,718    倉敷市    岡山県
  54    1,716    金沢市    石川県
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758e-ME9D [114.31.218.121])
垢版 |
2017/11/21(火) 06:47:21.23ID:MC6+wPUC0
九州の各都市は地価も高いしそれに比例して飲食店の数も多いね
それに比べて新幹線バブルで中心地価ばかり上がって飲食店の数が少ないあの都市ときたら
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-aK5r [1.75.8.63])
垢版 |
2017/11/21(火) 07:42:04.78ID:QTvgM6bGd
駅南見るとただ広場を作ると広すぎて周りの建物との一体感がなくなるし難しいものだ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp19-ZH6f [126.247.12.199])
垢版 |
2017/11/21(火) 10:10:12.17ID:QjFuGupJp
>>376
藤沢市と金沢市が書き換えられてるが。。

捏造データを拡散してまで金沢市を下げたい新潟市は一体なんなんだ?
プライドないのかよと。
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp19-ZH6f [126.247.12.199])
垢版 |
2017/11/21(火) 12:52:55.27ID:QjFuGupJp
>>380
金沢市の順位を藤沢市と入れ替えて22位→54位へ不当に下げた捏造データをいろんなスレに貼りまくるのやめて下さい。

逆にそんなんされたら嫌でしょ?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75be-Ti+n [114.180.195.242])
垢版 |
2017/11/21(火) 12:57:17.11ID:5tnctnZH0
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←陸の孤島未開の地チビ
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd25-CzcO [180.28.167.184])
垢版 |
2017/11/21(火) 15:56:56.71ID:eY3vI+HY0
新潟県は離婚率は低いが結婚幸福度が問題だと
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd25-CzcO [180.28.167.184])
垢版 |
2017/11/21(火) 15:58:20.36ID:eY3vI+HY0
新潟市は金沢市じゃなくて仙台市をライバル視にしろよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbd-5K7a [126.237.173.155])
垢版 |
2017/11/21(火) 18:51:34.38ID:JSoAGNLx0
宮城にだけは馬鹿にされたくないわwwwトーホグが調子こくなよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-a1Md [49.98.153.11])
垢版 |
2017/11/21(火) 19:03:19.27ID:4OrkJnavd
>>368
前にワッチョイ表示の仙台スレを立ててそこに書き込めと書かれていた
昔から仙台スレに現れる仙台を叩く新潟人はほとんどが偽物
そんなのに反応して新潟スレに書き込まれては迷惑
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-IKRN [125.199.108.64])
垢版 |
2017/11/22(水) 19:30:27.53ID:H1pPHl+F0
さっきNSTの夕方ニュースで新潟駅西側通路にJRと市が共同で
食の拠点施設を計画してるってやってたんだけど記事探しても
見当たらないんだわ 誰か知らんかのう
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75be-Ti+n [114.180.195.242])
垢版 |
2017/11/22(水) 20:17:13.43ID:IMcznQeG0
>>388
新幹線開業後なのに、宿泊者数で新潟に負ける観光都市ってどういう?
客室稼働率を見ても石川県は11位で、上位には違いないがもっと稼働率高いところはいっぱいあるのに、
ホテル代金を急騰させたり、今度は京都のまねして宿泊税。

述べ宿泊者数を見ても、中部地方でも石川県は特に多いわけでもない
http://www.mlit.go.jp/common/001174513.pdf

新潟県 10,119,710 -1.4%
富山県 3,279,870 -17.8%
石川県 8,540,080 -2.2%
福井県 3,759,400 -9.7%
山梨県 8,391,910 -0.4%
長野県 18,011,630 -6.3%
岐阜県 6,260,880 -7.6%
静岡県 21,113,840 -6.3%

観光統計 宿泊 平成28年 http://www.mlit.go.jp/common/001174513.pdf

延べ宿泊者数 都道府県順位

東京都
北海道
大阪府
沖縄県
千葉県
静岡県
神奈川県
京都府
長野県
愛知県
福岡県
兵庫県
栃木県
福島県
新潟県 ←
三重県
宮城県
広島県
群馬県
石川県  ←群馬以下となw
山梨県
長崎県
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4533-K9hJ [106.172.38.158])
垢版 |
2017/11/22(水) 22:04:43.62ID:cTh8BjZZ0
>>390
邪魔だからやめて。今誰も金沢の話してないから、はしゃぐなガキ。
0394柳都 ◆SLYeqn7nnI (アークセー Sx19-r9lJ [126.170.63.168 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/22(水) 22:21:28.05ID:HLoIwanIx
>>391
ぽんしゅ館と相乗効果があるといいね
0395389 (ワッチョイ e374-IKRN [125.199.108.64])
垢版 |
2017/11/22(水) 23:37:50.20ID:H1pPHl+F0
>>391
おーこれだ ありがとうございます。
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbe-Qq7Y [220.109.4.222])
垢版 |
2017/11/22(水) 23:56:21.59ID:KQY9MhCb0
他の都市のことで恐縮だが、先月香川県の高松市に出張で行ってきました。
駅前に港があり、何よりも有名なアーケード街である丸亀町?が物凄く人が多くて賑わっていました。
確か10年位前に地方の商店街の成功例としてマスコミに取り上げられて以来全国の自治体が参考にしようと視察に訪れていたのを思い出しました。
我が新潟市も高松の様に比較的コンパクトに様々な施設、機関、公共交通が纏っていればと思いました。
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1525-Wixq [180.28.167.184])
垢版 |
2017/11/23(木) 00:01:21.28ID:RS9epbxM0
新潟市には観覧車とか必要だな
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5be-3hCG [220.109.4.222])
垢版 |
2017/11/23(木) 00:14:33.95ID:1K1mQBoa0
無理でしょうが私の妄想ですが、信濃川たもと萬代橋と柳都大橋の間位に観覧車か若しくは
報時塔、時計台の様な夜景が更に美しくなる様な新しいランドマークが出来れば良いなと。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbe-g2WY [114.180.195.242])
垢版 |
2017/11/23(木) 00:27:43.62ID:BZAlX8ci0
>>393

地元に帰省していて、赴任先の金沢に戻ってきた時、

あるいは仕事で他県に出ていて金沢に戻ってきた時、

他の土地では受けた事のないような負の重圧感を感じる

「気」に敏感な人なら分かるだろうが、

金沢というところは、

ドス黒い負の気がそこらじゅうに渦巻いている町なんだよな。

http://fukufukukofuku3.hatenablog.com/entry/2016/03/10/105432

金沢という町は、

人間から生きる気持ちや活力を喪失させる何かがある。

この土地がそうさせるのか。

この土地の人間がそうさせるのか。

日照時間の少ない雨や雪ばかりの天候がそうさせるのか。

歪んだ金沢ならではの洗脳教育がそうさせるのか。

精神異常者、性格異常者、攻撃的・好戦的な人間だらけなのが分かる気もする。

井の中で互いに監視し合っている心に余裕の無い可哀想な連中なんだろう。

どっち向いてもストレス溜め込んだように仏頂面してる奴、

頭の線が数本切れているのか、他人の不幸を見つけてはゲラゲラと笑ってみたり、

人を傷つける言葉を平気で発しては目の瞳孔を開かせて嬉しそうにしている奴ばかり。

他人を傷つけてなんぼの金沢人。アンチが多いはずだ。ありゃ嫌われるはずだわ。

地元民のあまりの異常さに、この土地自体が精神病棟なのかとつい思ってしまう。

いろんな意味で気狂いが多いので、他県から来た在住者はくれぐれも注意すべし。
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bd-v9SG [126.237.173.155])
垢版 |
2017/11/23(木) 03:24:16.43ID:T8ycB4RC0
>>397
99%おっさんだろお前
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbe-g2WY [114.180.195.242])
垢版 |
2017/11/23(木) 04:09:12.75ID:BZAlX8ci0
県内総生産額ランキング(GDPの県ver)
1東京都919,089億円
2大阪府368,430億円
3愛知県343,592億円
4神奈川県302,578億円
5埼玉県203,740億円
6千葉県191,323億円
7兵庫県182,732億円
8北海道181,241億円
9福岡県179,122億円
10静岡県154,853億円
11茨城県116,420億円
12広島県108,536億円
-全国平均106,417億円-
13京都府98,470億円
14新潟県86,874億円
15宮城県83,564億円
16栃木県77,379億円
17長野県76,863億円
18群馬県75,637億円
19三重県73,483億円
20岐阜県71,362億円
21岡山県70,646億円
22福島県68,070億円
23滋賀県57,695億円
24山口県56,930億円
25熊本県56,395億円
26鹿児島県53,472億円
27愛媛県47,161億円
28青森県44,722億円
29石川県44,265億円
30長崎県44,034億円
31富山県43,840億円
32岩手県43,812億円
33大分県41,988億円
34沖縄県38,066億円
35香川県37,635億円
36山形県36,896億円
37和歌山県35,727億円
38宮崎県35,310億円
39秋田県35,017億円
40奈良県34,992億円
41山梨県31,383億円
42福井県30,898億円
43徳島県28,389億円
44佐賀県26,445億円
45島根県23,420億円
46高知県21,604億円
47鳥取県17,482億円

加賀100万石120億円

1石(ごく)=約31kg
米30kgはおおよそ8000円から12000円
インフレ考慮済み


陸の孤島金沢の人 自覚あるのかな…
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-cbW0 [182.249.242.132])
垢版 |
2017/11/23(木) 05:43:47.57ID:l33o5fPka
>>397
昔鳥屋野レイクランドにあったよな、
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-DBAm [1.75.5.174])
垢版 |
2017/11/23(木) 10:20:01.85ID:vhr5g4B+d
頼むから金沢の話題はもうやめてください
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e7-5mWG [222.11.23.142])
垢版 |
2017/11/23(木) 20:57:18.14ID:gyGyeM2g0
>>403
人口逆転したのに
宮城って新潟以下なんだ
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-cbW0 [101.102.202.74])
垢版 |
2017/11/23(木) 21:30:18.29ID:65ysQr4bH
>>407
仙台以外が足引っ張ってるんだよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-g2WY [122.249.157.62])
垢版 |
2017/11/23(木) 23:49:47.69ID:9mANYTDF0
11月23日の敦賀在住アスワン
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/dUZ2K2xHRmg.html
ID:9WhGPEg0(奇無沢age新潟sage厨)は5時台2レス、14時台2レス、15時台3レス、16時台3レス 
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/OVdoR1BFZzA.html
ID:pt+c7eWP(東海北陸最下位福井在住Japon)は17時台2レス、18時台1レス、19時台4レス
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/cHQrYzdlV1A.html
ID:Am3oe5Gk(尿粘着コピペ厨)18時台64レス
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/QW0zb2U1R2s.html
11月21日のアスワン
ID:nub2VU6+ http://hissi.org/read.php/geo/20171121/bnViMlZVNis.html
ID:b+8d3eVs http://hissi.org/read.php/geo/20171121/Yis4ZDNlVnM.html
ID:vB9MpSht http://hissi.org/read.php/geo/2017112
ID:U/BzqbYJ http://hissi.org/read.php/geo/20171121/VS9CenFiWUo.html
ID:k4B1N6T6 http://hissi.org/read.php/geo/20170816/azRCMU42VDY.html

ID:LjoGG4CA http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0E.html
ID:LjoGG4CAd http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0Fk.html
IPアドレス 1.75.2.30
ホスト名 sp1-75-2-30.msc.spmode.ne.jp プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 914-02(ry
都道府県 Fukui
市区町村 Tsuruga
8月16日はID:k4B1N6T6 http://hissi.org/read.php/geo/20170816/azRCMU42VDY.html
ID:LjoGG4CA http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0E.html
ID:LjoGG4CAd http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0Fk.html
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-g2WY [122.249.157.62])
垢版 |
2017/11/23(木) 23:51:29.74ID:9mANYTDF0
サイコパス新潟粘着福井敦賀在住アスワン

http://hissi.org/read.php/geo/20171123/dUZ2K2xHRmg.html
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/OVdoR1BFZzA.html
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/cHQrYzdlV1A.html
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/QW0zb2U1R2s.html
ID:nub2VU6+ http://hissi.org/read.php/geo/20171121/bnViMlZVNis.html
ID:b+8d3eVs http://hissi.org/read.php/geo/20171121/Yis4ZDNlVnM.html
ID:vB9MpSht http://hissi.org/read.php/geo/2017112
ID:U/BzqbYJ http://hissi.org/read.php/geo/20171121/VS9CenFiWUo.html
ID:k4B1N6T6 http://hissi.org/read.php/geo/20170816/azRCMU42VDY.html

ID:LjoGG4CA http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0E.html
ID:LjoGG4CAd http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0Fk.html
IPアドレス 1.75.2.30
ホスト名 sp1-75-2-30.msc.spmode.ne.jp プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 914-02(ry
都道府県 Fukui
市区町村 Tsuruga
http://hissi.org/read.php/geo/20170816/azRCMU42VDY.html
ID:LjoGG4CA http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0E.html
ID:LjoGG4CAd http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0Fk.html
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-g2WY [106.130.163.149])
垢版 |
2017/11/23(木) 23:53:04.49ID:GTnJBnd7a
サイコパス新潟粘着福井敦賀在住アスワン老人

http://hissi.org/read.php/geo/20171123/dUZ2K2xHRmg.html
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/OVdoR1BFZzA.html
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/cHQrYzdlV1A.html
http://hissi.org/read.php/geo/20171123/QW0zb2U1R2s.html
ID:nub2VU6+ http://hissi.org/read.php/geo/20171121/bnViMlZVNis.html
ID:b+8d3eVs http://hissi.org/read.php/geo/20171121/Yis4ZDNlVnM.html
ID:vB9MpSht http://hissi.org/read.php/geo/2017112
ID:U/BzqbYJ http://hissi.org/read.php/geo/20171121/VS9CenFiWUo.html
ID:k4B1N6T6 http://hissi.org/read.php/geo/20170816/azRCMU42VDY.html

ID:LjoGG4CA http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0E.html
ID:LjoGG4CAd http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0Fk.html
IPアドレス 1.75.2.30
ホスト名 sp1-75-2-30.msc.spmode.ne.jp プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 914-02(ry
都道府県 Fukui
市区町村 Tsuruga
http://hissi.org/read.php/geo/20170816/azRCMU42VDY.html
ID:LjoGG4CA http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0E.html
ID:LjoGG4CAd http://hissi.org/read.php/geo/20170819/TGpvR0c0Q0Fk.html
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-ifLX [122.249.157.62])
垢版 |
2017/11/24(金) 00:28:44.24ID:mdct3npp0
仙台や
福井や
金沢や

みんな熊襲やん
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-ifLX [122.249.157.62])
垢版 |
2017/11/24(金) 00:29:10.72ID:mdct3npp0
蝦夷熊襲(爆笑)
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd25-DWFp [114.167.159.72])
垢版 |
2017/11/24(金) 00:33:45.89ID:zHT+QinB0
現在の新潟港(東港のみ)
GREEN GARNET 40332トン
NORTHPOLE 9593トン
SIRI BHUM 9753トン
なお、現在能登半島沖をTANGGUH FOJA 97897トンが新潟港に向け航行中。
現在の金沢港
COMET ACE 36615トン
SILVER STAR 2953トン
HOKEN MARU 747トン
取り扱い貨物の量も新潟が大きく上回っているのは明白だな
都市の規模って、石高・ミシュラン・串カツ田中より、こういう交易とかの方が大事だと思うのだが、、敦賀のニートには通用しないか。
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-ifLX [122.249.157.62])
垢版 |
2017/11/24(金) 00:40:45.58ID:mdct3npp0
ホグリグやらドーホグに粘着される屈辱
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-g2WY [122.249.157.62])
垢版 |
2017/11/24(金) 01:15:09.02ID:BVkRkD0x0
>>803
イルボン オディソ オッショソヨ

イシカワヒョン

チョヌン イシカワエソ ワッスムニダ
『私は石川から来ました。』

チョヌン イシカワエ サルゴ イッスムニダ
『私は石川に住んでいます。』
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd8e-aYah [114.31.218.121])
垢版 |
2017/11/24(金) 04:57:54.96ID:oQrEnh2C0
>>408
むしろ仙台以外を何とかしようとした村井知事の力だと思う
大衡トヨタ東日本の誘致とそれの関連企業もまとめた工業団地や北部道路の整備
仙台空港(名取)の民営化による民間開発の取り入れ
何より政権与党支持というお墨付き
独断が強くなってるがこの結果では文句も言えないだろう
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-h3cN [133.137.120.106])
垢版 |
2017/11/24(金) 08:51:18.19ID:weE9BHZe0
>>400
丸亀商店街のかけらもマネできなかった弱小商店街に求心力はないよ
行政の力を借りて何とか細々と生き残れてるだけだから
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e7-5mWG [222.11.23.142])
垢版 |
2017/11/24(金) 10:34:38.58ID:wCBRnNkI0
>>420
良いよなー宮城、岩手も
トヨタがかなり投資してくれてるんでしょ?

九州大分あたりもだっけ

本当に災害対策で分散するなら日本海側にも作って欲しい
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-g2WY [122.249.157.62])
垢版 |
2017/11/25(土) 02:03:10.30ID:hR5JM+j60
新潟の、渋谷ですw
https://youtu.be/L6HiMq7TC5I
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e503-3m88 [220.100.11.94])
垢版 |
2017/11/25(土) 07:14:55.10ID:yE4aZKiY0
最近太陽見てないなぁ
毎年横田さんのニュースがあるあたりから新潟って本当に毎日真っ暗になるよね
この頃から表日本との断絶感というか疎外感を猛烈に感じるわ、気持ちが暗くなるわ本当に
向こうの連中は足場も気にせず、おしゃれをして自由に街を闊歩できる、クリスマスシーズンで賑やかになる街を見ながらさ。
俺たちはこんな薄暗い場所に幽閉されて、外に出るのも億劫になって、日が差さない暗い部屋で虚しく、テレビを見るしかないという
あー本当に嫌だわ
これが3月まで続くんだよなぁ
気が滅入る
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e503-3m88 [220.100.11.94])
垢版 |
2017/11/25(土) 07:24:59.84ID:yE4aZKiY0
悪天候で生活に制限をされる、11月から3月までの間って、考えて見たら、冬眠期間に近いよな。
例えば何かやろうとしても、じゃ来年の春になってあったかくなってからとか、そういうシーン結構あるよね。
例えばJリーグサッカーも、冬にシーズンやるとか、太平洋側圏なら普通にできることだけど、
こっちじゃ考えられんもな
向こうの連中はそんなの関係なく冬だろうが、物事は普通に進んでいくわけだ。

新潟に住んでると長い人生のおよそ半分が、無駄になるというか、新潟は停止状態になってしまう。
本当に人生損してる気がするよ、
やっぱり、それが嫌でみんな、向こうに出て行っちゃうだよな
そりゃ人間的な生活したいもんな。
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e503-3m88 [220.100.11.94])
垢版 |
2017/11/25(土) 07:30:51.02ID:yE4aZKiY0
夏になると冬の苦痛はいつの間にか忘れてしまうのだが、毎年例の横田さんのニュースをテレビで見ると、いよいよ、冬かぁー、あー嫌だなぁっておもう。
かつて横田さんがインタビューで言っていた、セリフが忘れらねない

毎年新潟に来ると、この暗くてどんよりと不気味な空、本当に嫌なんです、思い出すんです、あの日のことを思い出すんです。

やっぱ向こうの人にしちゃ嫌だよな。

この世に地獄はないけど、地獄の風景をリアルに表現するとなれば、冬の新潟が結構それに近いような気がする。
冬の日本海のうら寂しい光景とかほんとそう。

真っ暗で、昼でも電気をつけて、夜みたいな生活、屋根をアラレが叩きにつける音と、猛烈な雷。
なんか、罰を与えられてるような気持ちになるわ、ほんと。
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e503-3m88 [220.100.11.94])
垢版 |
2017/11/25(土) 07:39:30.76ID:yE4aZKiY0
何が虚しいってこの冬の悲惨さが、新潟だけではなく、冬になれば全国どこでもこれと同じなら、それほど精神的に惨めな気持ちにはならんないんだろうけど、
いわゆる裏日本以外の地域、日本人の8割くらいが住んでる地域の人は、毎日快晴の中人間的な生活をしてるんだと思うと、
自分たちだけがなんでこんな目に合わなきゃならないんだと考えてしまうね
全国ニュースで、渋谷の街を人々がニコニコと闊歩する映像を背景に、晴れマークがずらっと裏日本だけに雪マークが並ぶ天気予報。
あれを見せられる時の、虚しさ、めっちゃ断絶感を感じて嫌なんだよなぁ、本当。

これからの時期、新潟の街を歩く人々の表情を見てみなよ、みんな、何かに堪えて、表情は険しく、苦痛に耐えてる、あの表情。
傘では防ぎきれない、横殴りの猛烈な雨風を必死で防御しながら、冬の萬代橋を歩く光景。
まさに俺たちだけに与えられてる罰ゲームだよな。
はぁーーー…
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-v5Jd [133.137.120.106])
垢版 |
2017/11/25(土) 08:25:17.32ID:IuV+jg0+0
>>430
イヤなら出ていけよw
向こうは向こうで色々キツイのわかってんのかな?
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/Cyi [1.75.250.40])
垢版 |
2017/11/25(土) 11:55:29.83ID:DZvV0tkod
新潟や金澤とか裏日本に住むと人生の半分は損するのは同意だわ
0435柳都 ◆SLYeqn7nnI (スププ Sd43-0Umr [49.98.50.253 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/25(土) 12:34:54.92ID:ZE5dcQEUd
いま、宇部にいるけど曇っているし寒い
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5be-3hCG [220.109.4.222])
垢版 |
2017/11/25(土) 12:50:18.31ID:AyFNYK8s0
こういう風土、気候だから食べ物、お酒が美味しいし、水道水ですら本当に美味しいと感じます。
女性も肌が透き通った美しい方が多いですしね。
ただ気候だけは変えることは難しいのでそれをカバーできる様な街作りのアイディアをここで闊達に出し合いたいですね。
ここで人のアイディアを聞いて、成る程なと思ったりそれはどうかなとか思うのも楽しいですね。
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1525-DWFp [180.46.202.245])
垢版 |
2017/11/25(土) 12:54:52.12ID:BMc8Qcax0
現在の新潟港(東港のみ)
TANGGUH FOJA 97897トン
GREEN GARNET 40332トン
VERUDA 30092トン
DIVA EVA 30092トン
NORTHPOLE 9593トン
KYOKUSEI MARU  3818トン
DPL ALYUR 1882トン
KOKUSHU MARU 999トン
また、まもなくALTAIR SKY 9996トンが新潟港に到着予定。
なお、西港のフェリー類は入れておらず。
現在の金沢港
COMET ACE 36615トン
STARLINK ONE 12968トン
OSG BEAUTEC 7464トン
SHOHO MARU 3541トン
EIZO MARU 998トン
YUYO MARU 3789トン
SILVER STAR 2953トン
本日は金沢も健闘しているが、それでも新潟港との差は明らか。やはり交易は新潟>>>金沢
と言わざるを得ない。
都市の規模は、石高・ミシュランより、こういう事項の方が大事だと思う。
東港って地味だが、意外と世界中から船が集まる港なんだな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/Cyi [1.75.250.40])
垢版 |
2017/11/25(土) 13:28:19.04ID:DZvV0tkod
金澤とか他都市の悪口とかどうでもいいんだよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e7-5mWG [222.11.23.142])
垢版 |
2017/11/25(土) 15:45:43.00ID:Nj78K2j20
この間の水曜日はこっち晴れてて東京雨だったけどな
秋の終わり〜冬以外はむしろこっちの方が晴れが多いし

ネガティブに考えればいくらでも考えられるが
もっと良い面も見ようぜ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-g2WY [106.130.171.96])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:08:20.15ID:cJTY/ug+a
>>438
成りすまし失敗したかw
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-d1z6 [58.93.213.88])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:58:39.69ID:VnRrxycE0
>>437
>西港のフェリー類は入れておらず

西港のフェリーに相当するのが金沢港にはない
金沢港は客船の定期便はゼロ
定期便は貨物船だけ
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-nf4/ [49.98.168.14])
垢版 |
2017/11/25(土) 21:20:58.72ID:U3FFX3Bkd
>>410
宮城のGDP増加は所謂震災特需だね。
北陸信越五県の動向を見る限り、際立った傾向は
無いように感じた。
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-g2WY [106.130.171.96])
垢版 |
2017/11/26(日) 00:45:33.21ID:TQxgGJAga
★市内総生産
大阪 18兆4465億円
名古 12兆9126億円
横浜 12兆3399億円

福岡  7兆1997億円
神戸  6兆6429億円
札幌  6兆6296億円 
京都  6兆5239億円 
広島  5兆 939億円
川崎  5兆 804億円
仙台  4兆9764億円
埼玉  4兆 774億円
千葉  3兆4376億円
北九  3兆2577億円
新潟  3兆 761億円
静岡  3兆 280億円

平成26年商業統計確報
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h26/index-kakuho.html
ここから「57 織物・衣服・身の回り品小売業」の年間商品販売額
*1.特別区 1兆2577億3500万円
*2.大阪市 3631億2400万円
*3.横浜市 2735億4700万円
*4.名古屋 2569億3500万円
*5.神戸市 1814億5900万円
*6.福岡市 1400億6500万円
*7.札幌市 1319億5500万円
*8.京都市 1271億8500万円
*9.さいたま 963億3100万円
10.仙台市 920億2700万円

11.川崎市 913億1300万円
12.広島市 847億1600万円
13.静岡市 772億9500万円
14.北九州 640億5400万円
15.浜松市 578億7900万円 ←通信販売ムトウ本社による躍進
16.千葉市 568億1000万円
17.新潟市 550億7500万円
18.高松市 542億7700万円 ←通信販売セシール本社による躍進
19.岡山市 489億1200万円
20.熊本市 451億7900万円

21.柏市   442億7800万円
22.船橋市 440億0500万円
23.倉敷市 439億5100万円 ←アウトレットとイオンによる躍進
24.郡山市 425億7500万円
25.八王子 401億0200万円
26.宇都宮 380億1500万円
27.鹿児島 372億9100万円
28.姫路市 361億2900万円
29.越谷市 359億3000万円 
30.金沢市 349億5200万円 ←前回調査の437億より激減で10ランクも大幅ランクダウン!百姓哀れやなw
北陸新幹線開通がトドメを刺したのはこれか?w
新幹線効果って何なんだろうなwwww
これからキム沢は白山市と小松市の巨大イオンモールにストローされ崩壊確実w
ちなみに新潟市>>キム沢+白山市+小松市wwww
新潟市は安定の上位常連w
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e7-KsIq [222.11.23.142])
垢版 |
2017/11/26(日) 00:54:16.47ID:MG6Jsxa20
よくシステムは知らんが
AKBのドラフト会議というのがあって
NGTに入りたいという志望を出した子が14人もいたようで

青森長野福井埼玉などだけじゃなく
東京、愛知、福岡からも志望出した子いたらしい
NGTに入れば新潟市に住むことになるが
若い子がそれでも行きたいと思ってくれるのはうれしいことだ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/Cyi [1.75.238.127])
垢版 |
2017/11/26(日) 00:55:27.34ID:fDHYx1yLd
ウィキペディアの裏日本の項を見ると冗談抜きにほんと泣けてくるよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-g2WY [106.130.171.83])
垢版 |
2017/11/26(日) 01:19:32.91ID:oXc7eHEQa
>>448
移住希望ランキング、長野、富山、新潟、北海道はなぜ人気が高いか
https://inaka.arukikata.com/feature/2017/09/post-39.html

なるほど

ttp://evacva.net/iwi/

【50歳から住みやすい地方ランキング】
http://jimococo.mag2.com/zenkoku/9363
第1位 北九州市(福岡県)
第2位 新潟市(新潟県) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-3m88 [1.75.25.130])
垢版 |
2017/11/26(日) 04:04:34.43ID:Qf6k2GpKd
田中角栄が居なかったら裏日本はもっと酷い状態だったんだろうな。
やっぱり彼は偉大だわ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/Cyi [1.75.238.127])
垢版 |
2017/11/26(日) 04:37:51.78ID:fDHYx1yLd
そりゃ角さんは尊敬するわ
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-Wixq [49.106.193.251])
垢版 |
2017/11/26(日) 08:59:15.06ID:IoJ1ZffNF
北陸自動車道の小松インターは1970年代に開通しているわけで
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-g2WY [106.130.166.208])
垢版 |
2017/11/26(日) 11:29:00.70ID:VwkOIVF/a
ホテルニダーーホテルニダーー金沢すごいげんてぇ〜〜〜
セブンイレブンも自動改札もICOCAも去年来た
これからの金沢を見てーー飛躍するげんてぇ〜〜〜

::::::::::::::::::::::: : : : ::             
:::::::::::::::::: : : :      .  r- 、人_人,_从人_.人_从._,人_人_
     l    ``''‐ .、,_    ) ハイアットで飛躍ニダーーー(
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
.    l     '┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`丶- 、     ``' - 、,
.   l.      |   .| |ヽ、  .| ヽ、-,.、i´ `i  ``'‐、
   l, .      l  _|/  ヽ─┴ ヽ  .| ...|‐,.、,_  |
  .l    、,、-.'´ .ヾ,(゜\'iii'/゜),'.ヽ |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」"",ニ..,ニヽ"v ..|  |  .|  |
.  l ノ y'        l {y~ω~Y `   |  |〉 │  |
. l' /l   ー――-.v |⌒'i⌒r|   |   |   │  | 
 l/ /   __  ノ |::::::ヽ::::| | ./.|   |  │  |   
 ゝ、l_       `7  |k.;:;:;!;;;r| !く_.|   |  │  |   
    ``' ー- ..、ノ,,_ ヽ.ニニニニ> .|  |  .│  |
              ``'' ー-´- .、.,_ │  |  .│  |
                     `` ''''ー--⊥.,,,

しかしJRホテルがないクソ田舎金沢

http://www.jrhotelgroup.com/sp/index.htm

今時新幹線を拝む未開の地
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e7-KsIq [222.11.23.142])
垢版 |
2017/11/26(日) 12:32:15.71ID:MG6Jsxa20
>>450
それはわからんよな
今でも山形や山陰のようにまっすぐ高速が繋がってなかったり新幹線もなかったりしていたら
確かに不便で、観光客も多少少ないかもしれない
しかし
ここまで若者は流出していなかったと思うぞ

北海道や沖縄は交通は不便でも観光客はいっぱいいる
結局は交通が不便でも行きたければ行くし、日帰りではなく泊りがけで来てくれる


経済的には多少プラスなのかな
でも新潟は大手企業はあまり進出してないよね
むしろ入らない分地元企業が頑張れるし
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e7-KsIq [222.11.23.142])
垢版 |
2017/11/26(日) 12:34:11.06ID:MG6Jsxa20
よく角さんがいなければ新潟は鳥取くらいの規模になってた
なんて言うバカがいるが
新潟は元々明治時代には日本一の人口がいたわけで
明治で既に160万人いた
流出さえしなくて、普通に自然増していれば
今より多かったんじゃね
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-g2WY [106.130.166.208])
垢版 |
2017/11/26(日) 12:57:26.16ID:VwkOIVF/a
新幹線開業後なのに、宿泊者数で新潟に負ける観光都市ってどういう?
客室稼働率を見ても石川県は11位で、上位には違いないがもっと稼働率高いところはいっぱいあるのに、
ホテル代金を急騰させたり、今度は京都のまねして宿泊税。

述べ宿泊者数を見ても、中部地方でも石川県は特に多いわけでもない
http://www.mlit.go.jp/common/001174513.pdf

新潟県 10,119,710 -1.4%
富山県 3,279,870 -17.8%
石川県 8,540,080 -2.2%
福井県 3,759,400 -9.7%
山梨県 8,391,910 -0.4%
長野県 18,011,630 -6.3%
岐阜県 6,260,880 -7.6%
静岡県 21,113,840 -6.3%

観光統計 宿泊 平成28年 http://www.mlit.go.jp/common/001174513.pdf

延べ宿泊者数 都道府県順位

東京都
北海道
大阪府
沖縄県
千葉県
静岡県
神奈川県
京都府
長野県
愛知県
福岡県
兵庫県
栃木県
福島県
新潟県 ←
三重県
宮城県
広島県
群馬県
石川県  ←群馬以下となw
山梨県
長崎県

所詮陸の孤島未開の地金沢wwwwwwwwwwチビ
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e503-/Cyi [220.100.11.94])
垢版 |
2017/11/26(日) 13:14:07.09ID:jPTTJ7RC0
>>454
下越限定で考えればかなり交通網悲惨だと思うぞ。
高速は未開通区間だらけの対面通行
電車は単線で、新幹線すらない
一般国道も貧弱。
角栄と恩恵とは程遠いよな。
あのエリアなら山陰と良い勝負。
それに比べ中越なんかはあんな山だらけなのに、新幹線だの高速だのかなり早い段階から全て揃ってしかも東京まで1時間の通勤圏とかどんだけ恵まれてんだか。
角栄は新潟県全体というより選挙権内の中越しか考えてなかった。
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Wixq [49.98.211.89])
垢版 |
2017/11/26(日) 13:54:59.82ID:4/wqZEAmd
新幹線の手書きのルート図は上越、中越で新潟市より北を見捨てられたから
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Wixq [49.98.211.89])
垢版 |
2017/11/26(日) 18:21:34.43ID:4/wqZEAmd
村上方面は山形県、秋田市、仙台市ぐらいしかない
地理的に悪いのが
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-DBAm [49.98.137.31])
垢版 |
2017/11/26(日) 18:34:21.94ID:653Lu7aFd
>>459
志半ばでロッキードにハマり、
その後の新潟県選出の議員は無能ばっかだった。

あれが実現していたら、長岡新潟が日本海側の頂点であるのを確実なものとしていただろうな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-DBAm [49.98.137.31])
垢版 |
2017/11/26(日) 18:45:15.24ID:653Lu7aFd
挙げ句の果てに今の知事、
各方面に敵をつくり、国から予算を獲得しようとする気概が感じられない。
自分が目立てばそれでいいのか。

有権者の目が節穴だったのか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1525-Wixq [180.28.167.184])
垢版 |
2017/11/26(日) 20:34:03.59ID:wASJUVYm0
新潟市は沿岸部に市街地が広がっていて新津〜江南区〜中央区のバイパス周辺には何もない
混雑マップを見ると仙台市は沿岸部から内陸まで市街地が広がっていて
新津バイパス沿いにはコンビニやス一パーが何もないのはおかしい
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed33-HMMP [106.172.38.158])
垢版 |
2017/11/26(日) 21:12:43.48ID:/sDIV/nG0
まず米山の公約が原発の再稼動だけだし、地元にプラスになることがあんまないんだよな〜。
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1525-Wixq [180.28.167.184])
垢版 |
2017/11/26(日) 22:50:24.49ID:wASJUVYm0
羽越新幹線には力を入れてないし
山形県側が羽越新幹線の議論に力を入れてるが
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52b-dFLf [14.8.134.97])
垢版 |
2017/11/27(月) 00:08:48.01ID:Gs1WTJ7H0
でもその知事を選んだのは県民だぜ?
俺は選ばなかったので文句言うが
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-d1z6 [49.98.153.11])
垢版 |
2017/11/27(月) 00:53:10.16ID:DrN65yfVd
>>465
県民の多数決で米山知事に決まった
民主主義が嫌なら北朝鮮かシリアにでも行けよ

>>466
>羽越新幹線

マジで羽越新幹線を考えているのか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています