>>380-382
北陸は現段階で分ける所が意外と少なめで早めにすみそうです。ただ、そうはいっても結構厄介なところがあるので(長野とか上越とか)、そこの進み方次第ですね。

松阪は分けてて細かくなったなと自分でも思ったところです。
これについては面積50ぐらいになるように後々調整します。

人口統計ラボによれば飯田市の市街地は大門町から松尾町にあたると思われますが、これらを足すと確かに18744人になります。
飯田は市街地以外は頭に地区名が入っていて、わかりやすかったです。https://toukei-labo.com/2010/?tdfk=20&;city=20205

現時点で見る限りだと、同じ長野県だと旧塩尻町とかも17000人ぐらいだったりしますね。