>>379
「南頚城」で問題ないと思ったが何か事情があるのだろうか・・・知名度は「頚城」より「妙高」の方が高いかもしれないが。
>>416
鳥取と同規模の人口の県が幾つか・・・
>>418
「安」曇と「筑」摩で「安筑」というのは?
若しくは南安曇地区(現:安曇野市の大部分)こそ「安曇」というのは(旧筑摩郡と同じ枠組みなら無理か)?
>>445
>塩釜地区は宮城郡ですかね。
 宮城郡由来のはず。