>>579,580
DIDについてはそんなに急がれなくても大丈夫ですよ。
大まかな位置さえ出してもらえれば、後は21日に調べます。

町は地方であろうと、あの条件でも意外と残りますよ。
市の条件がわかりにくくなってしまったので、町の方もどちらにしろ変えるべきだと思います。
まあ、どんな条件がいいかは、全て分けられてから色々と試してもよさそうですが。
全て本当に分け終わってから、私もいくつか案を出すので、それらを比べた結果を表してもらえると嬉しいです。

東灘区は端にあるのでさすがに区にはしなくていいと思います。
それにしても、なぜそんなに仙台・広島を郡にしたいのでしょうか。その二つが外れると、地方全体から苦情が来るような気がするんですよね。

それにしても郡にするにはどちらにしろ大きすぎると思いますよ。
広島は前回の四分割、仙台はほぼ前回の分割ですが、やはり広域圏の違いがあるので、川崎町は柴田郡でいいと思います。また、鳴瀬を含む塩釜地域は、北宮城郡でいいんじゃないでしょうか。
また、バカでかい仙台や広島が府でなくなるのに当たって、神戸は有馬郡分割、京都は亀岡を分けて桑船郡復活、福岡も宗像郡分割ぐらいはしてもいいと思います。
さらに、これに際して、志太郡を静岡から分けてもいいかもしれません。