X



市町村合併妄想が大好きです PART.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0745大阪特別市
垢版 |
2018/08/13(月) 00:43:32.15ID:/Xw4XJIY
>>744
ありがとうございます。

郡に関しては、小規模のところである程度の統合があってまとまれるところはまとめて、それでも独自性のあるところはそのままという感じですかね。

市町村の規模が大きくなるということは、旧政令市ともなると50万人規模の市もできてくる感じですかね。

しかし、色々見ている内に、特に府について気になったところがあります。
仙台広島が復帰したのは嬉しいですが、東京に関しては前のままの方がキリがよくしっくり来るような気がします。(川崎は横浜に返還で)
大阪に関しても、他の府が最大限に近い規模になるならこの際に初期案のように堺も併合していいんじゃないでしょうか。大鳥郡はなんな和泉の中でも取り残されてる感じがして寂しいですし。
それと、もう1つは伊丹の出っぱりですかね。武庫郡は前のように大阪と猪名郡に分割編入でいいと思います。
0746大阪特別市
垢版 |
2018/08/13(月) 00:46:42.74ID:/Xw4XJIY
細かいところとなると、富山の新川郡になってるところは旧称・新川は通ってないので、黒部郡ですかね。(笑)
逆に越中の方が新川郡でもいいかもしれません。
それと、もっと細かいところだと、どこかの記事で見たのですが、栗原郡の金成は北部だけ一関の方に編入で良さそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況