都会だけやけに細かくなって田舎はそのままかぁ... 実際のところ、戦後の昭和の大合併前からそんなに市町村の機能が変わってる訳でもないので多少多くてもいいんじゃないでしょうか。

左が支所・出張所あり、右がなし
面積10以上人口10万以上/20万以上
面積20以上人口5万以上/10万以上
面積30以上人口2万以上/5万以上
面積50以上人口1万以上/2万以上
面積70以上人口5000/1万以上
面積100以上人口2000/5000以上
面積200以上人口1000/2000以上
面積300以上必ず分割/人口1000以上
面積500以上どちらにしろ必ず分割

多少細かいですがこれぐらいにはして欲しいです。