X



市町村合併妄想が大好きです PART.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0848大阪特別市
垢版 |
2018/08/18(土) 19:49:55.45ID:mziTnGPC
>>847
でも、さすがに全域区部ということはないですよね。笑

まあ、面積が大きな郡は他にも多いのでそこまで目立たなさそうです。

長井はともかく、東根は山形に吸収されてしまったので検討の余地はありそうです。

湘南がやっと公式の地名になるのですか...


ここで関東をまとめたので書いておきます。

八溝郡は常北郡へ(御前山は茨城郡へ)

真壁郡は下都賀郡へ(岩瀬は茨城郡へ)

芳賀郡は河内郡へ

多野郡は群馬郡へ

山田郡は両毛郡へ

比企郡は坂戸に向いているから東入間郡でもいいかもしれませんが、簡易裁判所から西埼玉郡でもいいかもしれません。
まあ、基本的に入間地域と同じ区分けであることが多いので前者でいいと思いますが。
とにかく、東秩父は秩父郡に入る感じですかね。

安房郡は旧国だったので独立でもいいかもしれません。入れるとしたら一番近い君津郡ですかね。

山梨巨摩の4郡は山梨郡として合併ですかね。全て甲府に向いているので多少大きくなりますがこれが良さそうです。

賀茂郡は駿豆の伊豆側と合併して伊豆郡、残りは駿東郡として独立ですかね。
それと熱海・伊東は足柄郡に編入で良さそうです。
0849大阪特別市
垢版 |
2018/08/18(土) 19:58:03.98ID:mziTnGPC
北陸東海は一瞬ですね。

西頸城郡はもちろん東と合併。名前は頸城か上越か迷うところ。

武儀郡と郡上郡で合併し、名前は郡儀か武儀ですかね。後者の場合は旧郡上郡の自治体の頭に郡上が付いてもいいかもしれません。

益田郡は独立か飛騨郡をさらに肥大化させるか...

鈴鹿郡はシンプルに三重郡に編入ですかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況