X



●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査341
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 10:46:54.84ID:N+BVBTvB
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に富山と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。

前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査340
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1524359545/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 14:52:24.72ID:3qxkq7Sc
落合シェフの店、閉店へ 富山のラ・ベットラ、来年3月
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20171118201.htm


落合務シェフの人気店ラ・ベットラが香林坊にオープンw
富山でも予約が取れないほど人気だったのに突然多忙により、
きめ細かく目配りすることが難しくなったと今年3月に閉店したばかり。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 15:57:04.54ID:3qxkq7Sc
 「ラ・ベットラ」が金沢に出店することに関し、
富山県の石井隆一知事は「落合氏は人員確保を。理由に断腸の思いで富山店を閉めた。
金沢の店は直営でなく監修だけと聞いており、富山を撤退して金沢で、というふうには受け止めていない」と述べた。
富山市内で報道陣の質問に答えた。


わざわざ富山の知事に聞きに行くなよw
金沢店は名古屋店の副店長が就くとのこと。
スタッフも何人か連れていくだろ。
人材がいないというのは本音じゃない。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 16:08:44.83ID:kDad8I2a
>落合氏監修のレストラン「ラ・ベットラ」とカフェの運営については、回転ずし店を展開するエムアンドケイ(金沢市)に委託する。

>新店は他の「ラ・ベットラ」のように直営とせず、学生の知識や技術力向上に重点を置くという。

直営ではないただのフランチャイズ店
直営ではないため出店のハードルが相当低いのは言うまでも無い
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:13:44.51ID:rdpOPk0S
夢の「タワマン」からまっ逆さま… 住民から“修繕費が足りない”の悲鳴が上がるワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00542052-shincho-soci


前にもこのスレで指摘したけどタワーマンションの修繕費が半端ないことが記事になってるな。
修繕工事は危険な作業となり安全管理が厳しく作業員が現場まで行くのにも時間かかる。
積立金では賄えないから入居者で追加負担となる。
高齢者だと支払えないから修理も進まずいずれ湯沢みたいになる。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:25:46.90ID:H0KWKp/8
地方都市でタワマン住むのはどんな罰ゲームなんだ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 18:19:23.92ID:rdpOPk0S
新潟なんて地価が安いから解体費用の方が土地代より高く
放置されるだろうな。
売れないから外国人みたいなのが住み着いてしまう。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 19:20:53.37ID:kA4aaamS
福井の友人に
福井の良いところ2つ上げろと聞かれたから

京都と大阪近く物も安いって答えたら
キレられた
なんか俺 間違ってる?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 21:29:45.26ID:xX7YzIfh
>>15 >>16
タワーマンションとは
一般的には、高さ60m以上のもの、または環境アセスメント条例が適用される「高さ100m以上」のもの
https://www.toshi-estate.com/tower/
60mでは中途半端なので、環境アセスメント条例が適用される「高さ100m以上」なら間違いなくタワーマンションと言える

あんたの住んでいる田舎都市では、環境アセスメント条例が適用される「高さ100m以上」のマンションは存在しない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 21:58:32.54ID:rdpOPk0S
>>20

http://president.jp/articles/-/19100?page=2


タワマンの修繕費は20階建以上から急に高くなり
年を追うごとに値上げされていく。
30階ほどとなれば築20年で2倍の近くの修繕費がかかる。
30年近くになるとエレベーター、外壁、水回りの修繕費が半端ない。
いいとこ住めて30年ほど。
年金暮らしだともう住めなくなるな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 22:33:37.24ID:rdpOPk0S
ちなみに一戸建ての木造家屋の修繕費は安いよ。
施工できる業者はいくらでもいるし競争も激しく
数こなしてなんとか利益上げてる業者ばかり。
お金なかったら自分でも修繕できるし最低限で業者に依頼してもいい。
自分が死んでも土地は残り子供にも財産を残せてやれる。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:30:28.69ID:xX7YzIfh
>>21
だからタワーマンションがない田舎で、タワーマンションのことを考えるのは取り越し苦労
タワーマンションがある場所に住むようになってから、タワーマンションのことを考えればいい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:41:55.09ID:xX7YzIfh
>>23
お前の田舎町では間違ってもこんなタワーマンションは建たない
http://www.duo-tochigi.net/
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:48:00.79ID:H0KWKp/8
宇都宮のタワマンとか誰得w
そんなクソ田舎自慢するなよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:55:17.16ID:xX7YzIfh
金沢、富山はマンションではないが、100m超の高層ビルが1棟だけある
福井はオフィスビルやホテルを含めても100m超の高層ビルが1棟もない
100m未満のマンションを超高層ビルとして自慢しているw
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:25:17.83ID:9LCxP7zK
100m超のタワーマンションがない県庁所在地の例
福井、高知、甲府、福島、松江、徳島、秋田、山口、佐賀、鳥取、奈良

100m超のタワーマンションが多い県(都、府)庁所在地の例
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌、福岡、千葉、さいたま、広島、仙台
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:56:57.02ID:xzvaRj8F
ハピリンてタワーマンションでしょ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:06:58.21ID:epk9NrX9
超高層ビルは駅前に建ってると迫力が段違いだな。
駅前以外の超高層なんて意味がない。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:50:28.23ID:9LCxP7zK
>>31
>ハピリン

タワーマンションとは環境アセスメント条例が適用される「高さ100m以上」
100m未満はタワーマンション擬き

タワーマンションを購入するのは金が余っている人
当然のこと修繕積立金や固定資産税など気にしない
特にタワーマンションの最上階付近なんてその極めだろう
タワーマンションは15階以下のマンションより設備が良いが、最上階付近は特別仕様になっている
その辺りのことは、環境アセスメント条例が適用される「高さ100m以上」のタワーマンションがない田舎の住人には分からない
福井、鳥取、島根などの田舎住人は、常日頃タワーマンションなど見ていないのだからw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 02:24:28.26ID:epk9NrX9
北陸で一番高いタワーマンションは福井にあるという事実。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 06:10:50.52ID:0R6hy2m6
マンションがいちばん高いって時点で終わってるね福井
しかも駅前超一等地がマンションてベッドタウンの典型
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 06:19:14.51ID:epk9NrX9
福井の本命はハピリンではなくユアーズ再開発ビルのほうだけどな。
ホテル&商業&オフィスの超高層。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 06:25:33.98ID:epk9NrX9
AOSSA〜ハピリン〜ユアーズの超高層トリプルタワーは圧倒的な迫力を出すことになるだろうな。
間を埋めるようにハニーや南通りの繁華街の再開発ビルも続々竣工。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 08:59:52.26ID:9LCxP7zK
>北陸で一番高いタワーマンションは福井にあるという事実

まだ100m未満のマンションをタワーマンションだと言い張るのか
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 09:35:59.44ID:B0zsMkvA
>>28
こんなショボい中心街(下の画像)のキム沢こそ糞田舎なんだよWWWWWW
中心駅から田んぼまで徒歩数分のキム沢こそ糞田舎なんだよWWWWWWW
糞ショボい私鉄も含む市内乗降客数の総合計が、
新潟駅単独の乗降客数より少ないキム沢こそ糞田舎なんだよWWWWWWW
新潟市単独の商品販売額だけで石川県全体に近い有様、キム沢こそ糞田舎なんだよW
中心街の小売販売額が新潟市の半分未満のキム沢こそ糞田舎なんだよW

中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている
ちなみに新潟市のマンション率は低いので、マンションで上げているなんて言わせない。
マンション率が高いのは、中国四国・九州などの西日本の都市か、大都市ベッドタウン。
これらの都市は住宅地までマンションが散らばって建っているが、新潟市は少ないほう。

金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
駅だけじゃなく武蔵が辻も香林坊も全体がしょぼいのが金沢
駅から兼六園までの道沿いだけビルがあり、 その裏のスラムは見えないようにしてるが、
スカスカでショボさは隠しきれないw
https://www.youtube.com/watch?v=F9P8qxYCiKI

http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg 金沢の人って、いけ好かない所がある
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg なんであんな底意地が悪くなっていく?
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg 金沢と新潟じゃ勝負になってない
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg 新潟の方がはるかに巨大な街

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだなWWWWWWWWWWWWWWW
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 09:37:27.64ID:B0zsMkvA
通常は北陸地方なんて枠組みに新潟市は含まないが、
稀に含まれる場合の北陸・信越地方拠点は新潟市に置かれる。
(北陸地方整備局、北陸信越運輸局、これらにぶら下がる多くのスーパーゼネコン、運輸会社、大手プロモーターなど)


そもそもキム沢の年間商品販売額なんて3兆憶円にも届いてないし、
石川県丸ごと合算して新潟市にの販売額と同じくらいという程度のレベルだ。
さらに中心街の販売額は、新潟市の半分未満という程度のレベルだ。
自慢のセレクトショップやブランのショップも、都市の拍付けに見栄を張って特定有名ブランド店だけに狙いを絞って、
補助金でテナント料肩代わり等の破格の条件で誘致するも補助期間満了と共に即刻撤退。
GAPやZARAもCECIL McBEEもエルメスもフェンディも全部撤退w
その後はこの通り大苦戦↓

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念wwwww
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 09:38:44.53ID:B0zsMkvA
ZARA、金沢から撤退
竪町のファッションビル「金沢パティオ」内の店舗は9日で営業を終了した。
後継テナントは未定。竪町通り中心部に大型の空き店舗が生まれることとなり、
関係者からは街全体の集客力低下を懸念する声が上がっている。竪町は知名度の高い看板テナントの一つを失った。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/K20171110302.htm

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
金沢パティオの「ZARA」(ザラ)跡は、いずれも後継が決まっておらず、同じ通りの旧東京ストアー跡に完成したマンションも1、2階の商業テナントが未定のままだ。
大型の店舗はまちなか全体の集客に及ぼす影響も大きく、早期の解消を求める声が出ている。
うつのみやの旧金沢柿木畠本店ビルは、「ロックの殿堂ミュージアムジャパン」との契約が白紙となり、テナント募集を再開して1年以上が経過した。

金沢市の補助制度がなくなった影響を指摘する声もある。市は2014年4月、集客力の高いキーテナントの都心への進出を支援する補助制度を創設した。
内外装費に最大2千万円、家賃に最大1千万円を補助する内容で、片町きららの「ロフト」、香林坊東急スクエアの「東急ハンズ」などが同制度を利用して出店した。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:10:28.27ID:arLHAtMG
100メートル未満がタワーマンションじゃないという定義はないからな
そもそもタワーマンションの定義もないわけだし
一般的には60メートルを超える20階前後でタワーマンションだろう
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:33:28.70ID:J1fU0PHh
イオンモールかほくに勤めてる人の話だとイオンモール小松の売上が予想の6割しか届いてないらしい
オール福井作戦成功か
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:44:20.26ID:epk9NrX9
イオン程度では大和田には勝てないということだな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:18:29.80ID:Mxu/1yzL
>>44
ソースは?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:01:23.91ID:bQBjw57f
建設費高騰のため、リニューアル・増設中心の投資をすると。
新設も「空白エリアへの出店と新たなフォーマットに取り組む」と。
https://www.ryutsuu.biz/store/k041652.html

HPには2022年までの新設予定があるが白山イオンモールの計画はない。5年は出来ないことは確実。

よって白紙が濃厚だと思う。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:39:29.09ID:e/LifktV
アオッサが超高層というのはまたいつもの捏造か?w
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 17:07:12.84ID:9LCxP7zK
>>46
>>15の内容(修繕費が半端ない)からすると100m以上のマンションになる
60mのマンションなんて、修繕積立金は一般のマンションと変わらない
まあ普通は100m超のマンションは金持ちが入居するので、修繕積立金など気にしない人が多いと思われる

以下参照
建築基準法では、高さ60m以上の超高層建築物に対し、建物の構造耐力についてより厳しい基準が設定されています。
高さ100m以上になると、消防法によって緊急時用のヘリポート設置義務なども生じ、これらをクリアするには莫大な費用がかかります。
https://www.nomu.com/tower/guide/001.html
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:14:27.62ID:oOuOT6Ql
地価の安い田舎でタワーマンションとか見栄でしかない。
富山や新潟なんて駅近でも一戸建て安く建てられるだろ。
都会みたいなマンションに住んでますという満足感だけだな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 19:27:13.55ID:tCaHwtsC
福井にマンション?いるかよw人が住んでないクソ田舎だろ
福井だぜ日本最底辺のクソ秘境のwww
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:24:03.84ID:B0zsMkvA
>>55
こんなショボい中心街(下の画像)のキム沢こそ糞田舎なんだよWWWWWWW
中心駅から田んぼまで徒歩数分のキム沢こそ糞田舎なんだよWWWWWWW
糞ショボい私鉄も含む市内乗降客数の総合計が、
新潟駅単独の乗降客数より少ないキム沢こそ糞田舎なんだよWWWWWWW
新潟市単独の商品販売額だけで石川県全体に近い有様、キム沢こそ糞田舎なんだよW
中心街の小売販売額が新潟市の半分未満のキム沢こそ糞田舎なんだよW

中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている
ちなみに新潟市のマンション率は低いので、マンションで上げているなんて言わせない。
マンション率が高いのは、中国四国・九州などの西日本の都市か、大都市ベッドタウン。
これらの都市は住宅地までマンションが散らばって建っているが、新潟市は少ないほう。

金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
駅だけじゃなく武蔵が辻も香林坊も全体がしょぼいのが金沢
駅から兼六園までの道沿いだけビルがあり、 その裏のスラムは見えないようにしてるが、
スカスカでショボさは隠しきれないw
https://www.youtube.com/watch?v=F9P8qxYCiKI

http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg 金沢の人って、いけ好かない所がある
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg なんであんな底意地が悪くなっていく?
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg 金沢と新潟じゃ勝負になってない
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg 新潟の方がはるかに巨大な街

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだなWWWWWWWWWWWWWWW
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:07:34.44ID:epk9NrX9
ユアーズ超高層再開発ビルはホテル棟とは別にマンション棟も建つ予定だが、
そのマンションが何メートルになるのかが不明だな。おそらくは超高層であると思われるが、そうなると
AOSSA〜ハピリン〜ユアーズ超高層ホテル棟〜ユアーズマンション棟という駅を挟んで一列に4連発500mも連なる超高層の壁ができるな。
恐ろしいほどの迫力になるだろう。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:41:01.84ID:IfI+vAhq
よく仕事で新潟行くけど夜の高速道路や新幹線から見える街の夜景は金沢の方が圧倒してるな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:03:15.38ID:xzvaRj8F
高速道路の夜景は確かに金沢の方が圧倒してる。
しかし、新幹線からの夜景は微妙だな。金沢は駅前に高層ビルが集中しているが、
新潟の方が広く薄くのビルの「林立感」はあるような気が。

ところで、新潟のJRにトレインチャンネルが導入されていたぞ!
やっと金沢にICOCAが導入されて新潟に追いついたと思ったら、再び差をつけられていたという・・・
金沢にもWESTビジョンの早急な導入を求めたい!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:44:29.13ID:epk9NrX9
林立感など全くない。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:45:38.78ID:MeszCChb
New新幹線開通後に全て持っていかれた陸の孤島空洞化
【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 谷内
【閉店】ドン・キホテ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】北國銀行 額支店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】サイクルローマン金沢店
【閉店】石田屋めいてつエムザ店
【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】カスタムカルチャー金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店
【閉店】とんかつラグビー
【閉店】ZARA 金沢店
【閉店】CACAO SAMPAKA カカオ サンパカ 金沢店
【閉店】KAMIO Beaut (カミオ ビュート)
【閉店】ショッピングタウン パレット
【閉店】Zoff 香林坊東急スクエア店
【閉店】CECIL McBEE セシルマクビー金沢百番街店
【閉店】WILD MONKEY LOUNGE LIZARD KANAZAWA
そしてdazzlinも閉店 、どこの都道府県にすらある牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:46:02.98ID:MeszCChb
【閉店】眼鏡市場 金沢御経塚店
【閉店】Pet Plus もりの里店
【閉店】レオニダス金沢武蔵ヶ辻店
【閉店】ソフマップユーフロント 金沢店
【閉店】サブウェイ 金沢片町店
【閉店】マクドナルド金沢パレット店
【閉店】ジョイフル神田店
【閉店】albis(アルビス) パレット店
【閉店】ベーカリーレストランサンマルク 金沢東インター店
【閉店】箔座長町(ハクザ ナガマチ)
【閉店】備長扇屋 金沢片町店

金沢は、まだまだラッシュだよ新幹線効果凄いねw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:51:29.58ID:Mxu/1yzL
>>64
>>65
最近もっと撤退してるよ、金沢市中心部。
そこに書いてない有名店の撤退もある。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 00:18:59.80ID:oNzQZamj
新潟駅前は8階程度のビルばかりだから迫力ないよな。
駅前にまともなシティホテルすらないし。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 00:40:27.91ID:GdABmWdS
都市の印象は駅前で決まる。
これは間違いない。

最初の印象が悪い都市は、その後に何をやっても挽回不可能。
一生その印象が続くことになる。
新潟。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 13:48:28.96ID:GdABmWdS
法的に超高層は60m以上である。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:31:11.01ID:X0eRBTmy
じゃあアオッサは超高層ではないって、小学生でも理解できるよねw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:36:05.80ID:GdABmWdS
AOSSAは60mである。
よって超高層である。
以上。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:25:12.94ID:vIfE5hJj
100m以上を超高層ビルとすると、福井には超高層ビルがゼロになる
だから超高層ビルは60m以上でなければならない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:20:10.84ID:GdABmWdS
100mには何の根拠もない。
日本では60mと決まっている。
米国では30フィート(約90m)以上が超高層に当たる別区分となっている。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:20:50.80ID:wT+r33j3
>>79

富山西武跡にもグランドプラザみたいなものが出来るんだよな。
商業テナントは何だか知らないけど総曲輪は綺麗な通りになるな。
向かい側も再開発予算が付いたし、
さすがに北陸経済を牛耳ってる富山市だよな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:23:09.42ID:GdABmWdS
>>77
AOSSAは60mである。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:23:31.87ID:wT+r33j3
LRT南北接続に駅南西街区再開発も北陸経済ではNO。1の証明書を発行してる様なものだな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:28:20.99ID:GdABmWdS
ここのコンセンサスとしては富山はすでに終わった感が強い。
新幹線で一人負けを喫した弱小都市であり、みじめに吠える姿を笑われるだけの存在である。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:42:32.42ID:+nYvKYHE
これに福井の文字が見当たらない
いつになったら福井の文字が出るようになるのか?
http://www.geocities.co.jp/marihide36/poi.html
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:51:11.40ID:GdABmWdS
凄いな、個人のページじゃないか。

(笑)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:54:34.54ID:GdABmWdS
>>87
いまだにAOSSAを超えるビルは富山駅前にも新潟駅前にも存在しないという事実。
ビルは高さも大事だが、もっと大事なのはその立地条件であり存在感である。
AOSSAの素晴らしさはその巨大な存在感だ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 23:47:48.07ID:KaocB858
高さ60m以上が超高層なら
日本全国に星の数ほど存在することになる

現在日本にある100m以上の超高層ビルは
約1,100棟
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:00:54.75ID:pi+hqEhB
高さが60mを超えるビルは星の数ほどあろうとも、AOSSAのような存在感のあるビルは数えるほどしか存在しない。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:20:34.45ID:pi+hqEhB
おかげさまでAOSSAは大変賑わっておる。
県外者はそのことを何も知らないのだね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:30:41.45ID:pi+hqEhB
県外者はハピリン開業の相乗効果でAOSSAが息を吹き返したことをまだ知らない。
そして新幹線駅の完成でAOSSAはさらに賑わうことになる。
福井は駅前に繁華街があるので何をやっても上手くいく。
やはり都市は構造が一番大切であると実感する。
地方都市は一極集中こそ生きる道。

●ハピリン開業効果でアオッサ来館者増える 昨年度
https://www.juraca.jp/article/575/

福井市のハピリンがオープンした昨年度、周辺にあるアオッサの来館者数は前年度比15・9%増、
プリズム福井の買い物客数は5・5%増え、西武福井店の来店者数はほぼ横ばいだった。
市は、西武福井店とアオッサを結ぶ線を「にぎわい軸」と位置付けている。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:42:30.25ID:pi+hqEhB
翻って富山市はキラリやユウタウンを作ったが全く相乗効果を上げていない。
おそらく西武跡も失敗するだろう。
この違いは何か。
いくら馬鹿でもそろそろ気付かないと平壌張りの綺麗な廃墟タウンとなる。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:49:04.40ID:pi+hqEhB
新潟もそうだ。
人口だけかき集めて政令指定を受ければ何とかなると思っていた節がある。
しかしそう甘くはなかった。

都市構造が最悪の上、公共交通もなく、しかも北陸新幹線の逆効果によって長期的な衰退が避けられないという三重苦にあってもはや虫の息。
繁華街云々ではなく都市として破たんが迫りつつある。
ここ最近本当に元気が無くなってしまったのはこの板を見ていても痛いほど伝わってくる。
陰惨な事件が相次ぐのもそういう背景があるためであろう。

かつて政令指定都市化し、日本海側最高層のビルを建て、北陸州の州都を宣言し有頂天になっていた頃の新潟が懐かしくさえある。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:51:47.99ID:wmrJArOW
北陸に高層地区は100%金沢駅
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:58:32.36ID:pi+hqEhB
この日本海側北陸の地で多極構造で生きていけるのは金沢のみである。
北陸の中心に位置するという地の利に加え、全国的な観光地であるという強みを如何なく発揮し、
公共交通に弱みを抱えているにもかかわらず街の隅々にまで人が入り込む全都市的活況を呈している。
おそらく今の日本で東京に次ぐ好景気を享受しているのが金沢であろう。

かつて昭和に政令指定都市化した全国の大都市は戦後にこのような状態を経て政令都市となった。
金沢は遅れてしまったが30年後には昭和の錚々たる政令市と並んで指定を受けることとなろう。
静浜岡新のような新興政令市とはそもそもの「格」が全く違う。
それが古の4大都市の一角である金沢なのである。
その秘められた実力は仙台、広島以上と見る。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 01:01:25.40ID:pi+hqEhB
現在の北陸の状況を東北新幹線開業時になぞらえるとよく分かる。

福島=富山
仙台=金沢
盛岡=福井
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況