X



●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査341

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 10:46:54.84ID:N+BVBTvB
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に富山と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。

前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査340
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1524359545/
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:21:16.33ID:xiVmEeLq
>>785

800平米に満たない敷地で、大型投資
にはならないだろ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:42:11.59ID:ITWaBLJA
普通にオール電化の中層マンションじゃない?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:00:40.88ID:bqeTpofM
なぜ大型とうたってるのかは謎。
まぁ金沢は開発多すぎ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:36:01.70ID:FtOjVU3n
>>791
電話一本で来るよ
単身者の引っ越しとか赤帽の方が安い
オレは学生の時に都内を引っ越すのに赤帽使って
ドライバーのおじさんと二人で冷蔵庫とか部屋へ運んだ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:48:23.56ID:87a47ZDX
>>759
熊の出る都市って(笑)
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:50:34.61ID:87a47ZDX
広い田んぼがあって、駅の近くに古汚い住宅街のある、熊の出る都市(爆笑)
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 21:49:27.67ID:ZHmjyaF3
>>794
他都市と比べて金沢市内に広い田んぼない。
駅近くの古汚い住宅街ってどこ?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:16:20.29ID:wMbrCoCA
https://co-trip.jp/article/43769/

こういうのをグーグルマップで上からみて古汚い住宅街とか行っちゃうニートだろ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:25:38.94ID:ZHbhCbNl
浅野川沿いの被差別部落地帯だろう
ああいうのを隠しちゃいかんよ、ちゃんと向き合わなきゃ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:27:28.45ID:ITWaBLJA
>>798
糸魚川みたいに大火事にでもなって地区毎丸焼けなったら面白いのにw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:32:16.81ID:ZHbhCbNl
同和施策やらないのは構わないけど、放置したらダメだろう
ちゃんと一般財源から補助なりしてきれいにしてやらなきゃ
あのへんは完全に見て見ないふりをしている
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:56:21.58ID:ZHmjyaF3
マジでどこのこと?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:15:04.71ID:ZHbhCbNl
見てくればかり気にして、駅ばかり金掛けて
いちばん最初にやらなきゃならないものは放置
住民までそんな地域は知らぬ存ぜぬ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:19:10.62ID:ZHmjyaF3
なんかあんまり大したことなさそうな気が
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:24:49.61ID:ZHmjyaF3
たかが北陸最大なんだし大したことないと思う。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:29:28.49ID:ZHbhCbNl
金沢の人たちの人権意識の無さには、いつも呆れさせられる
民主主義で人権意識が芽生え育まれる大事な過程を経験してないんだろう
ホームレスの隔離とか、すべてその延長線上にある
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:31:23.39ID:bqeTpofM
どこか言えばいいのに
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:35:31.89ID:ZHbhCbNl
物事すべて利権で動いていると思っている人はピュアなのかな
無知は恥ずべきじゃないけど、知りもしないのにたいしたことないとか
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:41:49.53ID:ZHbhCbNl
高額な取引や公共事業をするときは、顔役やフィクサーを通したほうが、結果的に安くあがること多い
利権、利権と騒ぐ馬鹿は、よかった面はけっして見ようとはしない
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:46:30.54ID:ZHbhCbNl
普段は加賀百万石と大昔の秩序を楯に他地域を見下してるやつが
同和問題になると差別の固定化とか使い古されたこと言っててワロタ
そういうの同和施策やりすぎて、逆に問題出た地域が言う台詞
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:48:04.03ID:ZHmjyaF3
仕事の愚痴は嫁かその辺の女に聞いてもらえ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:52:00.85ID:q9CHr2+z
>>813
なんだお前は同和地区の人間か?w
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:52:18.50ID:bA9eoo+z
>>798
>糸魚川みたいに大火事にでもなって地区毎丸焼けなったら面白いのにw

いかにも金沢人、これが金沢人w
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:54:37.54ID:ZHmjyaF3
何があったか知らんが女性差別はしてない。
自分も女好きだし、女性は偉大だよ。
あなたが金沢の人憎いなら皆が皆そうじゃないだろう
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:56:50.68ID:ZHbhCbNl
この人、社会に出たことないんだろうね
今、そういう問題にナーバスなの肌で知らないし、女性差別してる自覚もない
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 00:01:44.70ID:RCq9CbFQ
日本基準の社会の話されても
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 00:12:30.98ID:RCq9CbFQ
島国日本の、、北陸。外人って平気で国際差別用語連呼してる実体。差別は日常にある。あなたもあなたもしてる。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 04:59:27.06ID:7CLfRoMu
関電不動産開発の広報担当者によると、新たな用途としてはマンションやホテル、商業施設を検討している。開発スケジュールは現時点で明らかにできないという。
金沢市都市計画課によると、同所は高さ制限が31メートルの地区となっている。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180607301.htm
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 09:31:37.15ID:M1mgc8ZH
関電不動産開発が金沢進出するとは思わんだな
関西では大手デベの一つでノウハウもあるし
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 13:09:22.17ID:6IGYglmT
金沢駅前に以外でも高級マンションが完成までに完売するからな。
駅前しか価値のないのは富山。
しかも公共交通が便利というだけ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:04:33.32ID:5hVZJa8D
販売中新築マンション
富山市
・プレミア<富山けやき通り>
・サーパス磯部町レジデンス
・プラウド富山神通本町
・レーベン富山桜町
・プレミストタワー総曲輪
金沢市
・プレミア<金沢泉が丘>
・プレミア<東金沢駅前レジデンス>
・レーベン金沢MID WEST TOWER
・ザ・レーベン金沢城大手門
福井市
なし

うーん、このクソ僻地
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:33:04.28ID:H4wmcf0p
>>828
ザパークハウス金沢城公園は建設中だけど完売したからもう載ってないんだね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:57:04.93ID:aDvvMp2z
>>829
来年は大京のタワーレジデンスが入ってくるはず。駅西と駅東で。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:47:06.11ID:N7YC3yTK
>>827
金沢で駅前以外は移動に不便なのにマンション買う奴は駅へ行く必要のない地元の中小零細の社長とかだろうな
金沢の底辺をこき使って貯めた金で買うマンション
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:06:57.13ID:NlLYRwKL
金沢市の昼夜間人口比率は昼間人口がおよそ9%の流入超過なんだけど
移動に不便だとか何とか、金沢駅からどこに移動する想定なんだろうか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:32:22.01ID:CFU03KVe
>>832
金沢市の市内から駅西に抜ける時も金沢駅付近通るけどね
県庁職員で市内マンション買った後に県庁が駅西に移転して涙目になった人いたりして
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:38:22.90ID:UTJJRt3u
駅西に通勤するなら駅前より駅西に住んだ方が
駅周辺の渋滞に巻き込まれずに済むのではないか
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:52:13.42ID:CFU03KVe
県庁が移転するくらいだから金沢市役所も将来移転しないとはいえないのではないか
金沢の場合、有力な地権者が政治家と組んで安い土地を高くするような政治判断も過去にあるからな
もりの里とか
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:04:39.45ID:FQASJdHo
>>701
石川にもセリーグ新人王いたやろ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:20:59.45ID:x18T7huE
たられば
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:27:56.26ID:RCq9CbFQ
金沢中心部が渋滞してるイメージを持ってる人多いが実際はスイスイ。駅前も。駅西なんて100km出せるよ。毎日通勤してるからよくわかる。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:56:11.83ID:H4wmcf0p
いやマジだから。知らないだけ笑
周りも80キロくらいだぞ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:01:10.76ID:RCq9CbFQ
あのな、100kmてのは出そうと思ったら出せるって意味。平日の50m道路を通勤してみたらわかる。
余裕で100km出せる。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:05:30.04ID:RCq9CbFQ
そちらも田舎でしょ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:09:05.77ID:kg/it7bF
あんたのとこみたいに駅周辺で、通勤時に100キロ出せる道なんてない
そんな交通マナー悪いやつもいないしw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:12:34.53ID:RCq9CbFQ
そんだけ道がないってこと?金石街道や諸兄通りでは無理。
でも50mは帰宅時もみんな速い速い。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:12:54.88ID:RCq9CbFQ
諸江通りね
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:18:44.65ID:RCq9CbFQ
へー。金沢に住んでんの?
岡山熊本あたりか。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:24:09.29ID:RCq9CbFQ
すまん。相模原田舎なイメージ。
金沢も十分田舎だけど。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:28:10.71ID:kg/it7bF
田舎だよ
でも昔から比べたら橋本あたりはかなり栄えてきた
都内、横浜は楽勝で通勤圏だし、住むには快適
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:32:49.53ID:RCq9CbFQ
そか。大都市近くて静かなとこは住みやすいよね。
自分も西の大都市からの金沢移住者して10年やわ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:45:47.26ID:RCq9CbFQ
そちらが言うほど田舎でもないけどな。
田舎ではあるが。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:03:17.35ID:RCq9CbFQ
うんうん。言いたいことはわかる。
でも人が集まる範囲が狭くそこだけ見ると多く見える。尼崎西宮も近かったけど金沢の方が広く人がいる。その辺りは住まないとわからんと思うわ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:05:16.10ID:kg/it7bF
金沢って新幹線できたの最近でしょ?
こっちはリニアの話題で騒がしいのに、のんびりしててうらやましい
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:13:18.01ID:RCq9CbFQ
まあ人それぞれでいいんじゃない。
あなたが地方の田舎に行きたいなら行けばよい。
自分は転勤だったが、もう関西圏には戻れないわ。のんびりちょうどいいよ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:18:18.65ID:RCq9CbFQ
思ってる程歳でもないよw
正直言うと相模原行ったことないけど西宮のような感じだろうと想像がつく。それが便利なのかはあなたが選べばいい。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:20:24.57ID:Q/YQNyE4
>>865
辻尾と保崎、元気?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:21:11.03ID:RCq9CbFQ
飯が本当に旨いんだ。人も優しいし、女も愛らしい。車移動も楽だし、休日は温泉にもすぐいける。都会に行きたいとは思わないし出張でも日帰りで金沢に帰るようになった
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:26:52.86ID:Q/YQNyE4
>>869
うん
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:37:18.46ID:Q/YQNyE4
>>871
ふーん、じゃあいいわ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:43:32.04ID:kg/it7bF
県内にJリーグのクラブなんて5つも6つもあるからね
相模原が強くなるにこしたことないけど、ならなくてもどうでもいい
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:44:09.53ID:H4wmcf0p
しばらくラインの会話になったw
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:47:10.00ID:DhVNEYL8
田舎扱いを気にしてない風を装ってるのが逆に哀れ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:51:14.91ID:kg/it7bF
えっ、金沢駅って乗車客2万2千人?
これってネタだよねw
橋本駅でも6万人からいるのに
調べてみて驚いた
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:05:21.08ID:op3Qfl04
調べる前は5万人くらいはいるだろう、橋本駅より少なければ笑ってやろう
と思っていたのに、衝撃的な数字出てきて驚いた
これ、なにかの計算間違いじゃないの?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:09:37.92ID:EVIgCD4C
ベット…

相模原駅 3km 飲食店 人口72万
1366店舗
金沢駅 3km 飲食店 人口46万
3184店舗

車も飯屋もオフィスねぇ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:14:03.88ID:op3Qfl04
そりゃ鉄道使う習慣ないんだろうから、市内完結で店は増えるよな
そもそも相模原なんて県庁所在地でもないのに、必死で比較すんなってw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:05:06.24ID:csdqkc3d
橋本はリニア駅ができる予定だからあんな小さな駅のままじゃアカンな
強いて言えば橋本の次に急行が止まる南大沢にアウトレットがあるところが
小矢部にアウトレットがある金沢と似てるところかもしれん
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:08:15.26ID:csdqkc3d
>>881
そりゃ一極集中してるのとそうでないのの違い
金沢の近隣市町村には飲食店少ないし無人駅もあるくらいだが
相模原や橋本の近隣市町村で飲食店ない駅なんてないからな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:49:27.85ID:VEK22k4O
金沢とか秋田や岐阜より田舎やがな
駅前は土日だけのスラムやん悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況