>>767
>本土語と沖縄語が分岐したのは飛鳥奈良時代あたりだろ?
もっと古いかもね。
>だから沖縄語も扶余語の影響を受けてることになるよな?
かもね。
”てにをは”とか” だ。か?よ。”とかの助詞は現代朝鮮語と通じてるから、扶余語との共通の可能性は高い。
沖縄語にもこれらはあるから、扶余語との共通かもしれない。
でも、沖縄語の母音数の少なさは日本語と事情は違うよね。
日本語は一時期8母音になったのではと言われている。
このことは外国語の影響かもしれない。