O1b2(旧O2b) も O2(旧O3)も元々はバイカル湖あたりから拡散した

O1b2(旧O2b)はバイカル湖あたりから長江に移住して稲作を始めた
そして何千年か後で漢民族に征服、民族浄化されて日本に逃げて来たのが弥生人:

陸稲は焼き畑農耕と一緒に縄文中期に長江から九州に伝わった
水田は弥生初期に長江から北九州に伝わった
天皇一族は朝鮮での権力闘争に敗れてソウルから北九州に移住した



稲の来た道論争
http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku368.htm

稲作の渡来(稲作はどこから来たか?)
http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku359.htm

4.呉の国と日本・稲作の渡来
http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku358.htm#04

縄文時代に長江から九州に伝えられた照葉樹林帯文化
https://dankai.akimasa21.net/east-asian-evergreen-forest-culture/

遡る縄文稲作の年代
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn2/002_01jyoumonninasaku.html

長江人が九州に移住して作った吉野ヶ里遺跡の鳥居と鳥信仰
http://www.yoshinogari.jp/contents/c3/c104.html

朝鮮を追われた天皇家が日本に移住して作った魏志倭人伝の伊都国・邪馬台国での鏡信仰
http://yamatai.cside.com/katudou/kiroku273.htm