X



●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:27:32.89ID:BwniWhur
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:58:39.15ID:rgdT9x31
>>851
公共事業は施設単品で赤字でも良い
赤字でも出来るから公共事業なんだよ。
単品で黒字に出来るなら民間でもやれるわ。

民間なら出来ないけど全体を考えて必要なものを単品赤字容認してやれるのが公共事業。
単品赤字でもマクロでプラスになるなら大義が立つ。
マクロ経済学を一度勉強したら良いよ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 16:01:31.71ID:zZdrsJHq
>>852
今から新潟を代表してベッドタウンのカスどもに成敗の書き込みをしまくるから任せとけ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 16:06:18.11ID:rgdT9x31
公共事業で一番分かりやすいのが
警察、消防、自衛隊だよ。
これ単品なら赤字でしかない。

だがこれを無くしたら国が無くなるわ。
赤字でもマクロ的に考えて有益だから公共事業でやる。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 16:10:37.04ID:WyREH4ZY
>>856
お前みたいなガヤ坊や愉快犯が新潟人を装って悪戯するから荒れるんだぞ、死ね。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 16:13:32.58ID:WyREH4ZY
>>856
お前みたいなガヤ坊や愉快犯が新潟を叩かせる為に、新潟人を装って悪戯するから荒れるんだぞ、
氏ねじゃなくて死ね。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 17:44:50.82ID:cikqGcBY
今の時点で金沢のサッカー場なんてサッカーとアマチュア競技以外で使われとらんだろ
新しくつくったら急にライブとかイベントやるようになるの?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 18:49:29.94ID:6svUYuRo
愉快犯はろくでもない死に方をしそう。
新潟市の景気が持ち直したとしても恩恵
など何もなくて、あすわんと前後しての
惨めな孤独死。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 20:23:45.71ID:pRxRfBbA
>>862
専用スタジアムがなかったからつくるという話か
一都三県じゃサッカー場でもライブとかやってるけどやはり北陸は雨風がネック
ももクロみたいに雨天も望むところみたいなライブならいいんだが
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 20:54:30.88ID:9xENvEdP
小矢部のアウトレット営業時間短くなってたな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:04:33.25ID:4zXqidNE
>>864
あまり儲かっていないということか
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:25:11.30ID:pRxRfBbA
>>864
片町きららや香林坊東急スクエアと同じ10:00〜20:00だが
きららやスクエアは最初から20:00閉店だったんじゃないの
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:41:46.69ID:9xENvEdP
19:30に追い出された
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:43:00.29ID:pRxRfBbA
>>867
買い物しないからだろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:46:01.25ID:cdqugO9S
香林坊のミスド改装中なんだな。
場所的にオシャレな店舗となるんだろう。
香林坊のミスドは1〜3階が店舗の都市型店だし注目度高い。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:47:41.12ID:9xENvEdP
了見の狭い店なんだな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:05:34.44ID:pRxRfBbA
アウトレットはイオンモールと違って買い物目的のところだから勘違いしてうろつく方が間違ってる
閉店間際は万引きとかも多い時間帯だしな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:13:17.79ID:z1L9vxXD
kanazawacomは相変わらずヨドバシカメラ金沢進出を望んでるのであろうか。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:19:00.58ID:KjgQKQbm
>>863
雨風がネック?
気候の勉強したら良いよ。
北陸の年間降水量月別でどうなってる?
冬季にまとまって集中して数字稼ぐと解る。

低気圧は冬季ならシベリアから降りてくるが
夏季に付いて低気圧は東シナ海からやってくる。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:27:12.49ID:TcfDev4D
>>873
金沢にはサッカー場でやるようなでかい野外ライブイベントあるの?
ミリオンロックもオトノコも産展で開催みたいだが
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:36:06.10ID:TcfDev4D
富山は野外フェスは黒部のホットフィールドがある
金沢のミリオンロックやオトノコは雨で中止にできないから産展で開催するんだろ
金沢のサッカースタジアムで有名人呼んだ野外ライブなんて怖くてできないよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:42:12.21ID:o2/NRhfg
産展4号館は後方の席からだと身長によってはスタンディングでステージを目視することすら難しかったりするし
音響も全く褒められないので、他に良い場所があるなら産展は避けたい
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:48:23.84ID:TcfDev4D
結局8000人クラスのアリーナはどこも欲しいんだよね
後が続くか心配だから手が出ないだけで
富山もグラウジーズがB1じゃなかったらつくろうなんて言わない
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 01:04:23.62ID:KjgQKQbm
B1って保障された身分では無い
優勝争いでもする実力無い場合は降格リスクは有る
まーバスケット自体がマイナーだしな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 01:11:12.09ID:KjgQKQbm
>>879
データ見れば一発。
黒部の方が雪深いしな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 01:23:12.15ID:KjgQKQbm
石川県でも一里野音楽祭や森林公園でポップヒルという野外ライブやってたな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 01:31:41.66ID:tt5RR7He
Jリーグとbリーグじゃ人材が違うだろ
サッカーなら高校サッカーでも全国放送されるし
サッカーの強豪校なら青田や前橋 星稜がパッと出てくるがバスケ笑の強豪高校なんざ知れてるかよw

ワールドカップ オリンピックの人気度も段違い
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 01:51:08.05ID:TcfDev4D
>>879
黒部の方は雨降ってもOKというアーティストと観客なのかもしれんが
雨予報が続いてしまうと当日券が売れなくて前年7000人だった観客数が4200人に減ったという年もある
野外会場だとこういうリスクがあるのでサッカースタジアムでのライブはなかなか開催できないだろうな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 01:53:41.77ID:TcfDev4D
>>882
世界の競技人口はバスケが4.5億人、サッカーが2.6億人
サッカーは広い場所が必要なのと屋外スポーツだからか
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 02:00:20.98ID:qYYafga5
最近、金沢ジャポンが頻繁に出没する様になったな
よほど富山のアリーナ計画が気になったのかなぁ?
http://hissi.org/read.php/geo/20190216/S2pnUUtRYm0.html

逆に最近、アスワンを見なくなったが妄想計画頓挫か?w
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 02:16:12.57ID:TcfDev4D
金沢ジャポンが富山に対してアリーナつくるなとアジるのは
卯辰山から藩主に対してひもじいわいやーと大声で叫ぶ泣き一揆に通じるものがある
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 02:58:39.18ID:+0xSWN4r
「観光公害」深刻化 京都・祇園で新対策案 マナー違反注意するスタッフ巡回など
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20190215k0000m040066000c.html
交通渋滞や私有地への無断立ち入りなど「観光公害」が深刻化している京都市の祇園で、
市がマナー違反を注意するスタッフを巡回させるなどの対策を検討している。
迷惑行為に悩む周辺住民のSOSに応えた形で、市は住民と相談しながら具体的な方法や導入時期などを決める。


金沢もこれに近いことが起きてるんじゃないの?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 03:13:22.53ID:8YhDbUA7
Bリーグの決算発表から見る B1・B2全36クラブの明と暗
https://news.yahoo.co.jp/byline/oshimakazuto/20181122-00105112/
B2には、債務超過状態のクラブが残っている。岩手ビッグブルズ(現B3)、福島ファイヤーボンズ、群馬クレインサンダーズ、金沢武士団、信州ブレイブウォリアーズ、バンビシャス奈良、香川ファイブアローズの7クラブだ。

「3年連続赤字」のクラブにはB1、B2とも原則として翌年のライセンスが発行されない。
福島、群馬、金沢、奈良、西宮ストークス、
島根スサノオマジックの6クラブが2期連続で赤字を計上している。福島、群馬、金沢、奈良の4クラブは、債務超過でなおかつ2年連続赤字という苦境だ。

B2ライセンスも、2年遅れでB1と同じ運用になる。2020年6月期までに債務超過状態を解消しないと、B2からの退会を強いられることになる。

経営難のクラブを支えるBリーグ
金沢は17年度に1億6360万円と巨額の赤字を計上し、債務超過も2億5千万円超。
4クラブの中でも特に厳しい経営状況にある。
B2は2017-18シーズンが初年度だったものの、Bリーグ準会員だった2016-17シーズンの赤字もカウントされるため、3期連続赤字の危機にある。

アリーナどこじゃねえなど田舎金沢武士団(爆笑)
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 08:10:16.60ID:qYYafga5
参考例:鳥屋野潟とビッグスワン
(愛称とデザインは鳥屋野潟に飛来する白鳥が由来、チームカラーのオレンジは夕日が由来)
https://pride-of-urawa.net/upload_docs/2016-10-22-13.58.jpg
https://photo.nvcb.or.jp/photo/medium/000463.jpg

ここでFIFAワールド杯やFIFAコンフェデ杯を始めとするサッカー国際Aマッチ戦が何度も行われ、
スマップやミスチル等の人気アーティストの超大規模コンサートが何度も行われている。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:10:30.37ID:uaT4xj8Y
グラウジーズなんて8000人アリーナ絶対埋めれないだろ今でさえ3000人いかないのに今の体育館で充分だよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:10:44.92ID:TcfDev4D
>>892
金沢はこういうのをつくる予定ということ?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:15:12.35ID:O9S36FJb
映画ボヘミアンラプソディに出てたライブエイドのシーンでグラウンドに観客がいるけどあんなのやったら芝生ダメになるんでない?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:45:02.44ID:TcfDev4D
>>893
県立アリーナだから使用料は安いので客数云々より富山市総合体育館と富山アリーナの使用予定の方がどちらを使うかに左右される
それにアリーナだと見にくい席を全部ふさいでも余裕があるので観客の満足度が高まりテレビ映りも良くなる
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:37:46.09ID:y/QM4bU0
富山市総合体育館を見に来たアウェイのブースターが自分ならゴール裏を入れなくして
モニターに映る正面の場所にみんな集めた方が見栄えがよくて全国からの評判も高くなるのにと言っていたが
富山県民は自由席を一人で2席は使いたいゆったり派が多いので不満が出る
アリーナなら席に余裕があるのでゴール裏を入れなくしてもまばらでも正面席は埋まって見栄えが良くなる
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:42:22.94ID:sXcqcILZ
Bリーグ  2019年2月11日現在  平均観客数
2895人  東京/アルバルク東京
2808人  名古屋/名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
2767人  大阪/大阪エヴェッサ
2130人  東京/サンロッカーズ渋谷
2072人  福岡/ライジングゼファーフクオカ

2860人  富山/富山グラウジーズ
・864人  金沢/金沢武士団

Jリーグ  2018年  年間平均観客数
26432人  東京/FC東京
24660人  名古屋/名古屋グランパス
23485人  大阪/ガンバ大阪
18811人  大阪/セレッソ大阪
・8873人  福岡/アビスパ福岡

・4528人  金沢/ツエーゲン金沢
・2670人  富山/カターレ富山

Bリーグは田舎では人気だが
都会・大都会では全くの不人気(人口規模)
Bリーグが凄いスポーツであるかのように書いているが
Jリーグとの差は明らか(10倍差)
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:48:03.66ID:y/QM4bU0
>>898
でもグラウジーズの方がチケットが高額なのでカターレより売上が大きい
グッズ販売含めたら下手したらツエーゲンより売上大きいかもよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:55:43.01ID:y/QM4bU0
バスケの方がマイナーという人はJリーグになる前の日本サッカーの状況を知らんのやろな
読売新聞販売員が読売対三菱とかJリーグだとヴェルディ対レッズのプラチナチケットをタダで配っても断られていた
B1チームがある自治体はこぞって1万人クラスのアリーナをつくってるからもう10年もしないうちに状況が変わる
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:56:13.72ID:qNWoXx8X
日本全国のプロチームと渡り合えるチームがいる事が凄いことであってサッカーとバスケの規模を比較する事に意味は無い。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:04:43.99ID:y/QM4bU0
バスケは日本が数少ない世界に遅れを取ってるメジャースポーツだからなあ
身長がどうこう言ってもアジアの中でも下だし
世界の中で日本らしい普通のポジションになるだけで市場は何倍にもなる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:09:58.35ID:o9xcwjOV
バスケットじゃ絵面的に良くない
NBAには程遠いだろ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:10:33.78ID:iaNBYnV3
>>899
入場料収入調べてみた
J2 ツエーゲン   60百万円(6000万円)
J3 カターレ    34百万円(3400万円)
B1 グラウジーズ  142,407千円(1億4200万円)
B2 ツエーゲン    20,170千円(2017万円)
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:13:15.41ID:brNoO+Bu
バスケはショボい体育館でやってるからな
川崎と沖縄が1万人以上のアリーナ作るらしいからこの2チームはJ1規模のチームになるかもしれないバスケは何気に試合数が結構多いから
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:14:35.89ID:bTSrQJIh
Bリーグは現地ではアリーナ観戦、
現地へ行けないブースターは地元アリーナでの有料パブリックビューイングでJリーグの観客数に迫ろうとしている
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:25:43.20ID:ruroxX3Y
>>908
J2とJ3じゃ試合数が違うんじゃなかった?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:34:00.66ID:g8i6xPis
>>908
カターレはスタート時期が早かった
ツエーゲンが本腰を入れたら、あっさり逆転したということだろう
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:41:31.97ID:qNWoXx8X
とはいえ、ツエーゲンもカターレもj1に入れる未来が想像できない
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:56:03.52ID:b4yawiVn
>>887
ここは県庁所在地の駅前の話ばっかりだが、このくらいの規模の都市も地味に痛いね。
電鉄魚津駅ステーションデパート以来の失敗?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:16:56.06ID:7IDahaO0
本日の日経新聞

ハブ機能をもち、求心力がある地方都市を全国で10から20程度つくることだと思います。札幌、仙台、広島、福岡だけでなく、南海トラフ地震のことを考えれば日本海側にも必要で、新潟や金沢が候補になる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41316620V10C19A2TM1000/
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:09:54.33ID:ruroxX3Y
>>912
魚津も新しい動きあり

魚津・新魚津駅橋上化に25億円超 まちづくり協 市が整備案の概算提示
http://webun.jp/item/7540585
 魚津市の魚津駅・新魚津駅周辺まちづくり協議会(会長・中川大富山大副学長)は15日、市役所で第4回会議を開いた。
市側が六つの両駅整備案の概算事業費を初めて示し、両駅を橋上化して魚津駅を建て直す案なら25億1300万円になることなどを報告。
委員はにぎわい創出につながる整備を行う方針を確認し、各案の課題を洗い出した。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:15:42.83ID:xC2E4e1s
>>913
人口規模(都市や後背地の規模)を気にしな
ければ新潟市と金沢市の二極集中だろうね。
もしどうしても一つしか無理な場合は地価の
安い新潟市に集中させて、金沢市は観光に絞
った開発促進で更に地価を上昇させ、高い地
価で得られた税収をもって金沢圏の開発資金
に充てればよい。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:19:47.52ID:ruroxX3Y
>>913
新潟はともかく金沢にハブ機能は無理だろ
たぶん現時点で東京と関西から直通で行ける新幹線や特急があるから金沢を出したんだろうが
北陸新幹線が敦賀延伸したら空港を持ち高山線があって東海北陸道で岐阜と共闘している富山が選ばれることになる
ちなみに言ってるのは自民党に推されたくせに都知事選で小池百合子に負けた元岩手県知事増田寛也で
もはや政治的には何の影響力もない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:22:00.39ID:U8drMItl
>>914
魚津が高架だって?
あいの風も富山地鉄もそんな本数走ってないのに、
そんなもんに金使うのかよ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:51:03.18ID:U8drMItl
これで駅前にショッピングセンターあるのは県庁所在地除いて、
加賀温泉、武生、小杉だけか。
5分くらい歩くってならいっぱいありそうだが。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:51:18.13ID:ruroxX3Y
魚津は新幹線駅からはずされて落ち込んでるかと思いきや
新川地区全体の底上げがあって商業地区として拠点性が増している
黒部宇奈月温泉駅前がホテル建設できないのもあって元々ホテルが多くて繁華街がある魚津にも観光客が流れ、
アパホテル魚津も2018年12月29日にリニューアルオープン
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:57:43.22ID:ruroxX3Y
JR魚津駅と地鉄新魚津駅を結ぶ地下通路は狭くて夜は怖い
明るい橋上駅につくり変えるということは地鉄の新魚津駅から魚津市内へ入る観光客が増えてるんだろうね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:16:31.13ID:TlXqpM40
魚津が橋上駅?
構想どころか妄想の域だろ
人口激減、衰退一途の魚津が底上げだあ?
笑わせんなよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:24:16.73ID:TlXqpM40
魚津は昔から旧富山市を除いた県東部の大合併、イーストウイング構想(中心はもち魚津w)とか
魚津市内都市ガス化とか出来もしない手前勝手な夢物語をぶち上げるのが得意
北陸新幹線でも最後の最後までスーパー特急にこだわって抵抗
ミニ金沢と言われる所以
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:28:08.25ID:b4yawiVn
魚津は昭和40年代前半に本当に鉄道を高架化してしまったところがすげえな。
そのあとすぐ車社会になったところを見ると、大げさにも見えるが。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:35:24.80ID:WNRnwHpt
高架駅と橋上駅を勘違いしてるのかな
橋上駅はバリアフリー化や駅舎のスリム化の観点から改修案としては妥当
25億円なら割と現実的な話でしょ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:40:13.12ID:TlXqpM40
>>924
魚津は先見性皆無だよ
国営鉄道が魚津町に駅を設置しようとしたら地元が大反対
やむなく町外の道下村に設置されたのが今の魚津駅で魚津町は大衰退
その後大火などがあり高架化されたがそれが災いとなり新駅設置は不可能に
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:42:03.17ID:TlXqpM40
>>925
誰がその予算出すんだよ
当然自力だろうな
まさか補助金アテにしてんじゃないだろうな
そんな夢物語のために使える無駄ガネはないんだよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:46:05.02ID:TlXqpM40
魚津は衰退一途のくせに市庁舎の改築もあるらしいな
留置線撤去して地鉄の線路曲げて橋上駅舎建ててなんて余裕はないだろ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 15:54:34.57ID:TlXqpM40
>>929
アンチじゃねえよ
現実を語ってるだけだ
新聞読んだら試算してるだけで具体的な話は何一つないじゃないか
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:14:38.17ID:QZc2gCPA
>>916
富山は拠点性が無い。官公庁や支店数、商業施設などでも新潟金沢に追いつくのは現時点では考えられない。金沢から支店を奪い、官公庁や日銀などが富山に移転することがあれば、富山になるだろうけど。そうなるとは思えない。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:32:50.03ID:LmUV3eni
都市のハブ機能って都市の求心力と集積力があれば必然的に備わっていくわけで
金沢は日本海側のハブ機能のとして集積しつつあるし交通インフラも整いつつあるよな。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:35:24.31ID:ruroxX3Y
>>931
元々金沢みたいに狭くて道が東西しかない土地に北陸の官公庁を集めたのが間違いだが
金沢が新幹線開業で東京と近くなり拠点性が低下しているのとネットの普及で業務が形骸化しているので
ハブ機能を富山が受け持つことはとりたてて困難なことではない
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:38:29.69ID:ruroxX3Y
だいたい金沢から支店支社が撤退して金沢営業所、富山営業所と県単位での営業所に切り替えしたところも多い
金沢にあった北陸ユニーなんかもユニー自体が独自性がないからなくなるだろうな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:44:08.87ID:l7RaI7kl
金沢に地下鉄とか北陸鉄道浅野川石川線を結びつけるのは現実的ではない
やるなら金沢駅と西金沢駅の間の犀川沿いに新駅
長町武家屋敷も香林坊もそんなに歩かないだろ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:48:36.92ID:QZc2gCPA
>>934
金沢から支店支社が撤退しているのは何情報?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:53:23.02ID:rfnzgd0S
小矢部の石動駅も橋上化は費用がかかり過ぎるということで2011年時は見送ったはずが
小矢部アウトレット誘致が成功して先の見通しが立った途端に高い費用かけて旧駅とは別の立派な橋上駅をつくった
アピタ黒部も閉店してアピタ魚津だけになったし新しい飲食店も魚津を選んで出店している
魚津に商業、宿泊施設が集積して橋上駅をつくる見通しが立ったということか
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:55:29.62ID:rfnzgd0S
>>936
イオンリテールも金沢から新潟に戻ったぞ
ホッコクが書いてないだけで結構あるんじゃね
ちなみにうちの会社は北陸の営業所は新幹線開業前に東京本社からの直接指示に切り替わった
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:08:03.50ID:rfnzgd0S
金沢に北陸支店がある会社は金沢営業所と同居してるケースが多く実質金沢営業所と変わらないというのも多い
今はネットの高速化で本社のサーバーに直接データを書き込むので地方支店支社に一時的に情報を置いておくことがない
5Gが普及したらさらにリアルタイムで本社が指示を出せるようになる
5Gの情報量とはコマツが遠隔操作で動かせるパワーショベルをつくれるような情報量
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:10:21.82ID:rfnzgd0S
>>939
そりゃ新幹線開業後の2年間で進出した70社のうちの1社だけ撤退したという話で
元からあった支店支社がいくつ撤退したかという記事じゃないぞ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:15:45.09ID:2CEGzKYf
極端にいえば送受信できるデータ量が5G化で膨大になると
金沢の日銀が扱う仕事がPCがつながれば富山ででもできちゃうという話ね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:19:05.35ID:QZc2gCPA
ID変えてなんか必死にウンチク言ってる。
じゃあなんで企業は富山ではなく金沢に多く開設するの?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:28:42.52ID:2CEGzKYf
新幹線後に金沢に進出してる業種は観光、飲食、不動産だろ
どれもいつでも撤退できるところばかり
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:30:04.34ID:U8drMItl
富山福井能登の中間の金沢に拠点構えるの当たり前だろ
たとえば福井が大阪か名古屋管轄になったら知らんけど
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:32:01.73ID:2CEGzKYf
大雪ひとつで富山からも福井からも車が入れなくなる金沢がハブ機能を持つ主要都市の一つに選ばれると思うかね
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:32:26.79ID:o9xcwjOV
>>933
金沢のオフィスビルマーケットが熱いのに
卑しい願望やめておいた方が賢明
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:36:01.69ID:KArHgzQS
富山県境と福井県境に新幹線と高速道路、主要国道が集中してて
そこに地震が直撃したら物流や人の行き来がマヒするような金沢にハブ機能が持たされると思うかね
太平洋側が地震の時のハブ機能なのに日本海側も機能停止しては意味がない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:48:10.81ID:gVKaHcEk
金沢が現時点で優位に立っているのは昔からの引き継ぎ、
明治維新後に前田家が金を出して誘致してくれた官公庁と学校だけで新たな積み増しはない
新幹線とネットの高速化ですごい勢いで優位性が剥がされている
さらに加えるなら富山の躍進
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:51:33.22ID:U8drMItl
電鉄魚津駅元デパートは廃墟マニアには知る人ぞ知るゾーンだったからな
以外と知られてる
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:53:59.69ID:POfhAXiJ
>>947

敦賀市民の金沢ジャポンさんへ
オフィスマーケット(笑)
高齢童貞の発想は馬鹿げてるな。

金沢都ホテル跡の巨大青空駐車場の現実が金沢を物語っている。
大和の右肩下がりの売上と竪町空き店舗だらけ問題もある。
金沢にはちびホテルしか需要はないよ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:58:29.96ID:7IDahaO0
>>946
富山市と福井市が雑魚すぎて消去法で金沢市になっちゃうんだと思う。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:47:11.00ID:isnl/mWR
>>949
ただ昔から続いているツテ、というのは案外馬鹿には出来ない。
地理的経済的合理性というものを超えた優位性は確かにある。
東京一極集中の原因の一つが官僚や経団連等とのツテだから。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:59:55.78ID:isnl/mWR
>>948
国難級大災害時のハブ機能、という観点からは
富山市、新潟市、長野市はどう評価してる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況