X



最強都市山口市52

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 05:10:35.23ID:cDz19dvK
かつては「西の京」と呼ばれるほど栄華を極めた山口市。
現在では日本唯一の「行政に特化した都市」として、特異な存在感を示しています。
その一方で、交通の要衝である新山口を中心に多くの流通業が進出しました。
おいでませ山口。この地に関心のある方は、楽しく建設的に、その魅力を語りつくしましょう!

※煽りの方は湯田温泉にでも浸かって心清らかになった後に参加してください。

前スレ
最強都市山口市51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1691148542/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 22:00:06.77ID:RUbY3E8l
山口市内だと
山口線では山口駅と湯田温泉駅しかICOCAが使えない
宇部線では全く使えない!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 18:09:17.33ID:XgtCr0U4
山口線はバイオ燃料よりも電化して欲しい。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 18:11:13.73ID:XgtCr0U4
>>102
鳥取県の境線みたいに列車内に設置したIC改札機を使ったやり方でもいいかも。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 18:20:09.14ID:XgtCr0U4
平均通過人員
境線(米子〜境港) 2019年度:2,729人/日
宇部線(新山口〜宇部) 2019年:2,450人/日
山口線(新山口〜宮野) 2019年度:6091人/日
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 21:57:58.21ID:bdfGyG19
山口県出身の芸能人ってかなり少ないな。
上の2人はそんなにメジャーじゃないのかな?
おれは知らん。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 22:43:20.70ID:hFmLwcRn
今だったらYOASOBIのayaseがいる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 15:41:17.69ID:rW6j+q6a
県央なら小中学生の時に山口市にいた元芸人の中田敦彦とか、防府市にいた声優の安元洋貴とか、
高校生の時に防府西に通ってた歌手の山崎まさよしとかがまあ有名かな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 18:58:44.95ID:s2wjugTW
へずまりゅうも防府市出身だわ。
名前出さない方が良かった?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 19:15:03.27ID:mtqSYu4x
山口はお笑い芸人がゼロ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 09:11:32.80ID:CTGfDSap
NYタイムズ 引用元は公明党に近い毎日新聞(TBS)系

3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2024/01/16(火) 05:18:50.34 ID:cDz19dvK
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2024/01/16(火) 18:10:27.72 ID:cDz19dvK
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2024/01/18(木) 18:23:57.91 ID:VdJoDuac
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2024/01/18(木) 18:29:12.85 ID:VdJoDuac
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2024/01/18(木) 18:33:22.67 ID:VdJoDuac
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2024/01/18(木) 18:39:29.61 ID:VdJoDuac
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2024/01/20(土) 12:12:04.67 ID:/cIBolLT
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2024/02/02(金) 18:50:35.99 ID:RUbY3E8l
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2024/02/08(木) 08:18:01.08 ID:r3z5yaoU
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 09:36:08.80ID:r3z5yaoU
ニューヨークタイムズ 2024年に行くべき場所52ヶ所に世界で3番目に選ばれた山口市!小路巡りでもっとディープな山口の魅力に触れよう♡
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_166.html

>>117
今流行りの陰謀論?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 11:08:36.65ID:bQAIphCK
うーわw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 12:30:01.23ID:r3z5yaoU
山口市産業交流拠点、ホール稼働率54%で目標超え 開業1年、経済効果には疑問の声
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/211253
周囲で消費するところないもんな小郡は・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:38:29.76ID:5gw/Q+2X
>>121
明るすぎるニュースだな
県都でもなく新幹線もない空港も少し遠いのにこの快挙をどう分析する?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:41:08.44ID:5gw/Q+2X
県内では山口市も104人の転入超過で、県央部に流入が進んだ実態が浮かぶ。

どうしたの?我が軍てこんなに強かったっけ?
どこに出しても恥ずかしく無い弱軍だと思ってたのに。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:50:33.01ID:FgRi5I+J
おれらにとっての"田舎の大将"広島市だって3000人を越す転出超過に陥っていることを考えると快挙では?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:51:36.50ID:FgRi5I+J
どこに出しても地味な県都だと思ってたらニューヨークタイムズに選ばれるし
今年はどうなってんだ?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:57:35.94ID:5jccUsLE
そりゃ防府は住みやすいから分かるだろ
気候も良いし、平野で広々としているし、駅を中心に比較的コンパクトにまとまっているし
山口も市内渋滞がマイナスだが、県内では住みやすいほうじゃないか
あと両市とも県央だから、あまり県外に出ないというのも大きいかもな
阿武が増えた理由は知らん
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 21:30:08.01ID:Au7qhvKP
防府に住んだことないくせに
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 02:23:58.52ID:rMh+pzDH
随分と攻撃的な言い方だな
住んだことあるぞ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 07:12:04.90ID:20StNnJK
攻撃的っぽい言葉に攻撃的っぽい言葉で返してるだけ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 07:40:30.21ID:64aRqZZM
JRの下関ー長門を暇な時にただボーとしに乗りに行く
日々の喧騒から離れて孤独になれるいい空間だぞ
小串の駅横に非常に美味しい弁当屋があり、それ持って海辺で食うもまた良し
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 09:04:40.14ID:rMh+pzDH
どこが攻撃的な返しなんだよ
くせにとか使うほうが攻撃的だろ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 09:09:06.95ID:rMh+pzDH
そもそもまず住んだことないくせにと決め付けてレスするのがおかしい
例えば防府を貶してるコメに返すならまだ分かるよ
それこそ攻撃的なコメに攻撃レスをするわけだから
しかし今回は防府を褒めているわけで、それを攻撃するのがおかしいだろ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 09:10:51.94ID:20StNnJK
そりゃ高校でてりゃ分かるだろ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 09:41:22.27ID:rMh+pzDH
そういう煽りしか出来ない時点で説明出来ないのと一緒だな
自分が説明出来ないから人を煽る卑怯なやり方
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 10:49:08.16ID:20StNnJK
1説明を求められていない
2雑な言葉には雑に返す
3平行線
4いつまでもやってろ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 10:53:38.62ID:20StNnJK
>>134
そりゃ防府は住みやすいから分かるだろ
住みやすいかどうかは主観によるわ
分かるだろって言われてもなんて傲慢な言い方なんだと思うね
俺が悪かったよ引き続きコメントしてくれ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 19:29:41.25ID:RB6zUfPE
>県内では山口市も104人の転入超過で、県央部に流入が進んだ実態が浮かぶ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 07:07:36.03ID:0kPS+9+7
>>143
ようやくここまできた。長沢方面の拡幅はもっと時間かかりそうだな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 18:39:56.11ID:0kPS+9+7
子供が産める若い女性が流出するんだから、後々自然減も加速していきそう。
県央は県内でも人口ダム的な機能を果たしていそうだ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 07:42:50.75ID:m+GCR3CU
>>140
県庁所在地で転入超過は山口市だけ!
鳥取市松江市広島市岡山市は転出超過!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 18:55:04.50ID:lh2uueHa
たかが30万でw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 13:35:24.66ID:uzRBiKOF
⚪︎新山口(小郡)と徳山の民間再開発事業の比較

ホテル 小郡>徳山
住宅 小郡>徳山
オフィス・商業 徳山>小郡
駐車場 徳山>小郡

♯はっきりわからないので曖昧

ホテル棟 (小郡)14階建て196室  
     (徳山)ホテル棟 延床面積約 4,120 ㎡
     グリーンリッチホテル徳山駅前(全117室)

分譲住宅棟 (小郡)13階建てで延べ床面積約8643平方メートル81戸
      (徳山)地上18階建て総戸数:100戸

賃貸住宅棟 (小郡)6階建てで延べ床面積約587平方メートル

オフィス棟 (小郡)7階建てで延べ床面積約1703平方メートル
駅前棟   (徳山)延床面積約 2,530 ㎡ 最高高さ約 30m

立体駐車場(徳山)延床面積約 3,260 ㎡ 190台

商業    (小郡)各棟の1階部分?
      (徳山)商業棟 延床面積約 9,220 ㎡ 最高高さ約 19m3 階 鉄骨造 駅前棟、住宅棟、ホテル棟下部を含む
         商業系床面積合計 約 9,420 ㎡(商業棟1,2階+ホテル棟1,2階

新山口駅北地区再開発 起工式マンション、ホテル、賃貸住宅、オフィスの4棟整備 2023年07月13日 06時00分
https://yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/articles/60688

徳山デッキ
https://tokuyamadeck.com/about-us/
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 13:43:00.18ID:uzRBiKOF
⚪︎新山口(小郡)と徳山の行政主導再開発の比較

(小郡)KDDI維新ホールなど
(徳山)TSUTAYA図書館など

新山口駅と徳山駅の橋上駅舎化の比較
(小郡)垂直庭園
(徳山)ぞうさんのさんぽみち

mendokusakunatta
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:35:42.31ID:OKkX76kB
>>158
み、みましゅ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:47:53.86ID:ORw87Dx3
ケンミンショーとか夜更かしとか日テレ系は基本小馬鹿にする作りだからな
ちらっと見たら、案の定小馬鹿どころか大馬鹿にしてたな
京都のパクりパクり連呼してたわ
その京都は長安からパクったのはスルー
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:17:23.55ID:X+FbVank
ブラタモリとかと比較すると馬鹿にして笑いをとって視聴率を上げる方向にあるよね。
ケンミンショーの偏差値が30でブラタモリが50くらいだろう。

それにしても、山口がなぜ西の京都言われるのかの説明が圧倒的に足りてなかったな。
あの内容だと京都のパクリで終わるのも仕方ない。
番組最後に京都人が「西の京都というが、京都自体が西にある」と言っていたことがこの番組の全てを表しているとおもった。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:21:50.02ID:X+FbVank
秘密のケンミンSHOW極
京都熱愛…冬は粕汁&世界が注目!山口に異変!?
読売テレビ
2月22日(木)放送分
配信終了まで1週間以上

https://tver.jp/episodes/ep2k1mu691

ここで見られます。飛ばしながら視聴できる。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 09:36:23.17ID:DYCcXw58
山口にいるとよく西京という言葉を目にするけど、西京漬や西京焼きは山口じゃなくて京都なんだよな
紛らわしい
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 10:42:25.55ID:X+FbVank
西京銀行は周南市
西京高校は山口市
最強都市も山口市
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 11:14:21.36ID:HjqCBnEH
よっぽど旅系YouTuberのほうが魅力を伝えてくれるよ
あの放送を見て山口に行きたいと思う人のほうがおらんやろ
むしろ行きたくないとなったと思う
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 13:28:03.59ID:kKthveBt
それよりもアナザースカイにやす子がでてましたがな
まあ宇部ですが
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 17:54:19.79ID:X+FbVank
>>165
スーツさん来ないかなぁ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 06:23:30.74ID:Et45bdni
>>164
西京信用金庫の本店は東京都新宿にある
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 18:30:21.16ID:twLAOIei
>>169
なんで西京なんだろうな?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 18:53:35.34ID:ZTMu5Ws3
>>167
最近人気があるらしいなその子
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 19:39:09.18ID:ZTMu5Ws3
ブラタモリ山口市やりそう
やってくれよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:37:23.41ID:ZTMu5Ws3
宇部って定期的に芸能人材を産むよな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:05:12.07ID:CNVchYB7
窃盗人材も産んでる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 18:31:38.62ID:KBehK8D1
アカデミーハウスから人材生まれそ?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 17:29:29.96ID:Y9B80p4V
下松市 「道路を走る鉄道車両」見ませんか 
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/region/asahi_region-ASS2V73QYS2HTZNB007.html
下松市の日立製作所で製造された、台湾向け特急車両

鉄道陸送イベントは過去2回開かれ、いずれも3万人以上が訪れる大盛況だった。
下松の技術の結集によってつくられた鉄道車両を見てもらうことで、
郷土の産業への誇りと愛着を高める機会になればと話している。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 19:56:40.72ID:hmQh5CiE
山口に避難は罰ゲーム
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 21:08:20.04ID:NIQ+uIZa
ツイッターで見たけど、30年前の小郡駅前は片側3車線だったんだな
やけに広々と見えると思ったら
今はその分駅前を広くしたんだろうな
言うて、道路手前側まで人いないから、そのまま道路のままでよかったわ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:16:02.43ID:qPuUnqOU
片側三車線だった時代なんてないと思うんだが。
その写真だと北口は片方だけ3車線に見えるのはバス停留所だったから、新幹線口のは単なる左折レーン。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:46:26.89ID:kUzJOitB
>>182
今と比べると
釣具屋は解体されてスクエア新山口というオフィスビル建て替わってる。
ホテルみやけの建物はYIC専門学校になった。
あとはオフィスビルとマンションとホテルが所々に新しく建設されているな。
手前の青空駐車場は今もそのままw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 18:43:47.55ID:kUzJOitB
山口県のうどんはやっぱり「どんどん」だわ
やっぱうめーわ
助さん格さん?しらんがな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 10:53:51.69ID:PXylWUht
>>182
今より交通量多くて活気あるように見えるのは気のせいか?
30年以上前の市じゃなくて単なる町だからなあ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 12:14:16.39ID:PnaAgHkD
>>187
人口2万の町としては大きな町だが
人口19万の県庁所在地の副都市核(副都心といいたくない)としては物足りないですね。
いやこんなもんか?副都市核だし。メインじゃないんだし。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 15:17:15.93ID:8w8GDvgg
新山口駅在来線側は寂しい事になったが一番の原因は大火事のたびに店がなくなったせいだからな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 20:52:39.35ID:JmjoRbv/
>>188
それ言ったら都心が物足りないどころか、論外なレベルだからな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 13:17:32.83ID:WbCuzBK5
中国で日本酒ブーム、価格は15倍にも
https://www.recordchina.co.jp/b929225-s25-c30-d0193.html
中国ではスーパーマーケットや大衆的な飲食店、ホテルなど
あらゆる場所で手軽に日本酒を購入できるようになっており、
まさに「メジャーな酒のジャンル」になりつつある。

日本酒の高級ブランド志向というもう一つの流れも確かに進んでおり、
獺祭がここ数年中国市場で爆発的に売れているとしたほか、一部の高級日本酒の価格が
大きく高騰していると指摘。その例として、日本では1本1万3200円で手に入る「梵」が、
北京市では15倍の20万円以上で販売されている
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:11:05.35ID:SYbBsodO
>>189
何年か前に大火事あったけどその時はすでに寂れてた
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:12:16.64ID:SYbBsodO
>>190
都心も湯田温泉と分け合ってるわけだし
更に分が悪い・・・県庁所在都市としても19万都市としても笑っちゃうレベルだ
つい自虐しちゃう
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:22:43.84ID:SYbBsodO
広島人からド田舎とバカにされたらこれだそう
山口都市圏
転入超過 +710(防府市+604山口市+106)
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 07:11:25.59ID:dQYGbGY/
鳩バス?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 09:58:06.79ID:7fNuusBp
そういや、いつの間にか長沢ガーデンの運営会社が防府市から山口市に住所変えてたのね。
 前は会社が登記された場所(長沢ガーデンと違うところ)が防府市で建物は全部山口市内にあって
一時期防府の長沢ガーデンって宣伝してたから、「あれ、ここ山口なの?防府なの?」って思ってた。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 18:15:29.65ID:dQYGbGY/
山口市現庁舎解体前に歴史振り返る催しを 山口大教育学部が要望書
https://www.47news.jp/10594103.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況