X



新サピエンスの女性7

0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 16:56:19.30ID:gD0oDO6M
ネパールいろいろ混ざってるなあ
釈迦もひょっとするとこんな感じだったのかもしれないな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 17:41:08.73ID:gD0oDO6M
ネアン、新サピエンス、非ハイデルベルゲンシス系が本格的に混じってる国って
世界的にあんまりないかもな
ネパールは結構独自性がある国だな
カザフスタンとかだと、やはりC2の影響が大きくてここまで非ハイデルベルゲンシス系
は出ないし、アフガニスタンだと新サピエンスが弱くなってくる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 17:43:45.48ID:gD0oDO6M
フィリピンがあるか
しかしフィリピンはここよりネアンが弱く、非ハイデルベルゲンシス系が強い
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 17:57:02.05ID:gD0oDO6M
O系というのはネアンの影響があると思うが
この人を見ていると、O系が出来上がった過程がなんとなく想像できるな
ネパール付近も、コーカサスと同じような感じで、人種ができ上がる
以前の混沌とした状態をなんとなく引きずっている人たちを見つけることができる

https://youtu.be/nQSGOSWIEU8&t=2
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 09:33:08.83ID:XauZoqmR
欧米は移民で荒れているというのはあるとは思うが
もともとハイデルベルゲンシス系第一世代の比率が多すぎる
コーカサスにいるようなガチネアン系の人が一緒になって暴れてるだろう
そういう人たちにとってはむしろその方が心地よい
なのでもともとどうにもならないところがある
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 16:49:41.12ID:NNDgyN6U
太った旦那の子供だが、やはりどこかやんちゃな感じが漂うな
素のフィリピンの子供のような大人しい感じではない
ハイデルベルゲンシス系第一世代の特徴がやはりあるという感じになるな

https://youtu.be/fyHMGlAKr3o?t=90
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 14:24:10.51ID:GFaOrBoE
この人、フィリピンへの移住も検討中のようだが、かなり物価高めだな
これだと今の生活の仕方ならパタヤの方が断然よいだろうが、
フィリピンに移住するとなるとやはり女性目的ということになるだろうな
マニラとセブを見たようだが、女性目的ならダバオやカガヤンデオロなどのミンダナオが美人多いだろう
新サピエンス度が高い人が多い

https://www.youtube.com/watch?v=1KoSnFVVEFY
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 15:15:34.67ID:i7tjaF9W
鮮卑王朝 北周武帝の復元顔

Y:C2a1a1b1a2a1-FGC28857
mt:C4a1a+195
ゲノム:北東アジア70%+黄河流域30%

https://www.cnn.co.jp/photo/l/1241640.html
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:16:29.20ID:bHFuIGYW
たしかにフィリピンの外食費用はすでに日本以上の感じだな
日本とパタヤが同じぐらいか
日本お得だな
そう考えるとやはり独身男性が東南アジアに行くのは女性目的なんだよな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:06:58.30ID:0ynJVboO
>>172の人とかネアンの影響で筋肉質の体で魅力があるんだが
やはり顔が男性っぽくなってる
その辺の微妙なバランスもあるな
体だけならネアン・デニソワ系の人も筋肉質で魅力があるんだが
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:52:12.21ID:0ynJVboO
この人なんかは正統派美人で、新サピエンス度は高くネアンの影響も若干ある感じかな
非ハイデルベルゲンシス系の影響はあまりなくて、これが正統派美人、大人っぽい美人ということになるんだろうな

https://www.google.com/search?q=%E4%B8%AD%E9%87%8E%E4%BF%A1%E5%AD%90&tbm=isch
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:54:52.12ID:0ynJVboO
この人の体はしっかりと大きいが、これはネアンの影響だろうな
新サピエンスの体はスレンダーな感じ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:00:10.21ID:0ynJVboO
しかし、>>172のビデオは結構名作だな
女優、男優ともに魅力がある
ネパールも侮れない
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 08:05:56.80ID:0HwXaz9P
顔について言えば、目の位置が下にあることが美人の絶対条件だな
これは新サピエンスの特徴で、これがないと美人にはならない
そういう点で二人とも新サピエンス度は高く美人と言える
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 20:14:41.66ID:MHidZT9E
アルナーチャルプラデーシュってテストに出るの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 09:50:11.44ID:AHIIpRYd
テストには出ないだろ
ただ面白いところではあるな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 09:52:30.04ID:AHIIpRYd
新サピエンスの顔と才能、ネアンデニソワ系の肉体、非ハイデルベルゲンシス系の性格
これらの良いとこ取りをした人が一番魅力が大きくなる
結論としては、そういう感じだな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:03:01.64ID:AHIIpRYd
この人、こうやって見るとややネアンの影響があるな
目がやや上にあり、鼻が長い、顔の輪郭がやや箱形
頬骨は下にあり、眉下の段差がほぼないのが新サピエンス
新サピエンス度は高いが、ネアンの影響も見えるという感じだな

https://www.youtube.com/shorts/GGrXIdIRVp0
0199 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 06:53:09.15ID:7W/Maesf
199
0200 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 06:53:16.37ID:7W/Maesf
200
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:54:11.86ID:C+5w7pqf
>>172の人も出てるかな
ネパールのダンスビデオはインド以上に豪華かもしれないな
これだけ豪華なyoutubeビデオを作れる国はあまりない
またインドよりも多様性がかなりあってなかなか面白い

https://www.youtube.com/watch?v=_N3dIaiXOsU
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 09:09:33.66ID:t9tbnJdd
タイの水かけ祭りなんかは、非ハイデルベルゲンシス系の子供っぽさが良く出ている
しかし、この成熟しきった文明では、子供っぽさが生きていく力として重要なのかもしれないな
やはり大人は退廃と悪に染まるし

https://www.youtube.com/watch?v=HP0rbSzASrE
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 10:08:20.10ID:t9tbnJdd
ハイデルベルゲンシス系第一世代の子供だと、>>179みたいに糞ガキに近い感じで
あまりかわいくない
それを太った旦那みたいな理性的な大人に矯正していくみたいな感じになるんだろうけど
それもなかなか難しいところはあるんだろうな
白人のように十分な寒冷地適合を受けて理性が強いならそれも成功するのかもしれないが
しかし、大人はやはり退廃しやすいし、悪に染まりやすいという問題もあるからな
非ハイデルベルゲンシス系の子供は素でかわいいし、それをかわいいかわいいと育てて
大人も子供みたいな感じになっている
成熟した文明ではそちらの方が生きやすいのは確かだろうな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 17:32:46.31ID:ptV7ezv0
同じ発展途上国でもフィリピンやカンボジアなどの非ハイデルベルゲンシス系が強い国と
南米アフリカ中東なんかのハイデルベルゲンシス系が強い国ではまったく違うだろう
非ハイデルベルゲンシス系の強いフィリピンやカンボジアでは、人々は子供っぽく
そのために、人々には健康的に生きる力があり、貧しくても笑顔が絶えない
しかし、南米アフリカ中東なんかのハイデルベルゲンシス系が強い国では、人々は大人っぽく
それ故に健康的に生きる力に乏しく、退廃して悪に染まりやすい
そのために人々に笑顔はなく、あるのは絶望だけという感じになる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 17:40:15.24ID:ptV7ezv0
まあ、大人っぽいハイデルベルゲンシス系は、たとえ貧しくなくても、豊かであっても
あるのは絶望だけという感じになりやすい
成熟した文明では大人っぽいハイデルベルゲンシス系は非常に生きにくい
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 03:53:23.02ID:OONJF26j
ゴールデンウィークはフィリピンにオリサピの女漁りに行ったのか? 
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 11:51:44.72ID:7Elroq4R
この人なんかは白人女性だが、おでこの丸みや、眉下の段差が小さいことから
新サピエンス度は高い
女性らしさもある
ただこういう人は、白人から見ると、黒人の血が入っている白人女性みたいに見られるかもしれないな

https://www.youtube.com/shorts/_dCrYQP85vM
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 13:30:29.91ID:45XohP4I
ラオスの軍人はモン族の少女を育ているのか
モン族は新サピエンス度の高い美しい人々だからな
美人になるんだろうな

https://www.youtube.com/watch?v=JyAcLIKFucI
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 15:07:27.79ID:1nbgFDCW
軍人氏の母親は結構新サピエンス度の高い白人女性だった
なので、軍人氏もアジア人に惹かれたというのはあるんだろうか
しかし老齢になっても若い感じだったが恋多き女性という感じでもあった
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 15:09:16.85ID:1nbgFDCW
しかしこの夫婦は子供が出来なかったので、養子が出来たのは
かなりうれしいことではあるんだろうな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 18:33:49.00ID:1nbgFDCW
この人だな
かなり若く見える
息子よりも若く見える
4年前の動画だが

https://youtu.be/BvWBmXTxJN4?t=176
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 18:36:11.83ID:1nbgFDCW
頬骨が下にあるのと、おでこの丸みが新サピエンス的だな
まあ白人女性なので、それなりではあるが
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 20:12:10.47ID:1nbgFDCW
もう父親と娘に見えるんだよな
軍人氏が老けて見えるのもあるが

https://youtu.be/G3t_hjvYBAA&t=315
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 20:45:43.87ID:1nbgFDCW
まあ子供っぽさという非ハイデルベルゲンシス系の特徴なんだが
そういう要素もあるのかもな
軍人氏もそういう母親に育てられたからアジア人に惹かれたというのは
あるのかもしれない
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 22:35:54.83ID:1nbgFDCW
23年間ラオスに住んでる白人女性
結構美人だが、やはりネアンデニソワ系の女性は筋肉質の肉体に魅力がある感じはする

https://youtu.be/SR0cpx39jck?t=206
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 11:03:02.92ID:DXFCYYxe
>>218の人も頬骨が下にあるな
これは新サピエンスの特徴だが、こういう人もアジアに惹かれやすいのかもしれないな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 07:09:19.27ID:t+E0rSRf
荒らすな!!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:04:09.91ID:DdZtGcSZ
>>172
2600万回の再生数になったな
出演者の魅力が高く非常に出来が良いビデオ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:40:24.06ID:Y0T/IjQi
インドとネパールは人種が結構違う
ネパールはアジア系が結構多い
インド北部もそんな感じがあるが、ネパール生まれと言われている釈迦は
アジア系も結構混じった人だったのかもしれないな
まっ、インドもアジア系ではあるが、非ハイデルベルゲンシス系の強さから言えば
インドも十分にアジア系の枠に入る
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 15:40:31.57ID:EK4UkMP3
インド→ネパール→ミャンマーの順でインドが薄まるんじゃに。 
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 15:47:37.90ID:EK4UkMP3
ほいから、マレーシアじゃ10メートル以内の間隔でヒンドゥー教の寺院、イスラームのモスク、中国の寺が並んどるし、
イスラム教が大多数の国や、キリスト教が強いフィリピンも、東南アジアの国々は古くからの土着の考えを捨てず、その精神をきちんと残しながらその上にキリスト教やらイスラム教やらを積み重ねとるけぇ、東南アジアはええんよ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 16:05:44.12ID:1kNxv6xT
東南アジアが良いのは非ハイデルベルゲンシス系の影響が強いからだよ
これで人々は温和で優しい
なので、宗教もイスラム教ですら緩くなってる
中東とかはネアンが強いので我が強くなり、そのために厳格な宗教を必要としている
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 23:15:28.84ID:1kNxv6xT
まあこの人もインド人だからな
アッサムの人だが

https://youtu.be/nPr0RDewKpc?t=203
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 23:31:16.39ID:1kNxv6xT
インドは人口多いから、タイアップ広告とかも結構実入りがあるのかな
アクセス数もヒットすると軽く億は超えてくる
しかし、東アジア系はまた別文化圏なのかもしれないな
とりあえずアッサム州だけでも3000万人はいるが
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 23:49:53.21ID:1kNxv6xT
これ、インド本国でもそうみたいだからな
まあ完全に別文化圏で生活してる感じなんだろうな
バングラデシュがあるからほとんど分離しているし

https://www.youtube.com/watch?v=aYK6X-xWzcA
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 23:56:36.04ID:EK4UkMP3
非ハイデルベルゲンシスとかはあくまでもガボンが考えた似非科学の概念だからそんな事実は無い。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 08:11:58.43ID:jyZBDMx4
アジア人にネアンデニソワ以外の旧人類の遺伝子が混じっているのは確かだからな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 11:35:04.40ID:uWTVDJNx
ホスト女性は目が若干大きいのを除いて新サピエンス度は高いが
ゲスト女性はネアン度が若干高めでやはり我が強い傾向がある

P89oq-Rarjk

貼れないのでユーチューブで検索でもして見てくれ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 20:39:52.48ID:uWTVDJNx
モン族の女性だけの村らしい
モン族らしい新サピエンス度の高い美人が多い

e286N0tsnIg

貼れないのでユーチューブで検索でもして見てくれ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:45:15.52ID:uWTVDJNx
ネアン度高めの白人女性だが、ものすごく高い位置に
頬骨がある
元来のネアンはこのあたりに頬骨があったのではないかと思う

veFTvufBnQA
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 09:42:19.66ID:NdQmxTMS
美しく性格も良い女性が貧しく生活している
ある意味そこに男性の理想があるのかもしれないな
いくら美しい新サピエンス女性でも、豊かになってしまうとそのコストは天井知らずになっていく
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 18:20:13.30ID:NdQmxTMS
ミャンマーの女性戦士らしい
ミャンマー北部らしく、新サピエンス度が高い
ミャンマー北部だとYハプロDの可能性が高いな

rMzmgoPJ3rQ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 18:24:48.22ID:NdQmxTMS
非常にかわいらしい
耳が立っていて、非ハイデルベルゲンシス系も入ってるかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:20:53.98ID:CZOdsfou
オリサピや非ハイデルベルゲンシスとか架空の概念で1人で盛り上がって、動画貼られても見る気にならないのに苦労してURLいじって見ろだとか言われて見るわけないだろ 
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:57:12.63ID:N3Pf9olH
オリサピは紛らわしいのでもう使ってないけどな
新サピエンスな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 08:36:55.87ID:h6AUxZ3E
モン族の新年のお祭りみたいだな
やはりかわいい子が多い感じ
基本的に新サピエンス+非ハイデルベルゲンシス系なんでやはりみんな大人しい
ハイデルベルゲンシス系第一世代だと、こういう集まりはとにかく刺激、刺激、刺激みたいになる

dWSN6mofyWI
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 02:16:37.06ID:T2MjFe9r
オリジナルデルタールとニューサピエンス
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 11:30:37.92ID:QcYfgNBy
なんか、日本への移民が増えていくのかもしれないが、
ハイデルベルゲンシス系第一世代は絶対に避けた方が良いな
移民はとにかく難しいので、できれば非常に大人しい非ハイデルベルゲンシス系が多めの
フィリピン、カンボジア、タイとかからにした方が良い
ベトナムですら非ハイデルベルゲンシス系が足りなくて、移民としては大人しさが足りない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 14:05:16.07ID:N40aY8f5
こっちの夫婦もフィリピン女性と白人のカップルだが
やはり子供が素のフィリピンの子よりもやんちゃな感じだな

EHl1rpZJR_Q
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 15:28:07.98ID:N40aY8f5
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%BA

現生人類(タイプ亜種と仮定した場合の学名:Homo sapiens sapiens)の誕生は約28万年前であるが、現生人類の直接の祖先のうち、25万年前以上前に活動・生息していた人類祖先も旧人段階にあったと考えられるため、ネアンデルタール人だけが「旧人」に該当するわけではない。ホモ・ヘルメイ、ホモ・ローデシエンシス、そしてホモ・サピエンス・イダルトゥ発生以前の「古代型サピエンス」も、旧人段階に該当する人類であると考えられる。

ホモ・サピエンス・イダルトゥ以前って、頭蓋骨を見る限り、ホモ・サピエンス・イダルトゥも十分に
ネアンデルタール並に原始的だよ
真に現生人類が誕生したのは12-3万年前の南アフリカだろう
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 15:35:01.49ID:N40aY8f5
まあここで言ってる「古代型サピエンス」が旧サピエンスってことだね
そして、南アフリカで12-3万年に発生した現生人類が新サピエンスってこと
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:50:46.52ID:N40aY8f5
スリランカの女性だが、体が非常にしっかりしていて
おそらくネアンというよりもデニソワの影響があるのかもしれない
デニソワ特有のしなやかな筋肉質の体は独特の魅力がある

6FU36WUpCMg
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 08:07:25.57ID:a1SYDOqz
文字列は選択してネット検索すればYouTubeの動画が出てくる
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 10:48:38.65ID:a1SYDOqz
不幸な美人女性、貧困な美人女性、そこに男性が求められるんだな
幸福な美人女性は男性を必要としない
ネアン系の女性は自身の性質の矛盾に常に苦しんでるから、ある意味男性を常に必要としている
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 18:44:40.43ID:a1SYDOqz
フィリピンの大学生の集まりだろうか
やはり全体的に子供っぽい
カメラはやはり一番かわいい新サピエンス度の高い子に焦点合わせてるが、顔にデニソワの影響のある女性もいるな
体だと魅力もある面出るんだが、顔だとやはり良くないな

HW51t7rVras
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 08:10:05.93ID:Py1AnDXW
ピンクのシャツの子が一番かわいいな
次に緑のリュックの子か
その二人しかほとんど映ってないが、他は厳しいな
デニソワの影響がある人はかなり厳しい
男性陣はほとんど映らないがまあまあイケメンなのか
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 09:44:23.98ID:Py1AnDXW
結局、厳しい二人には話を聞かずか
本能に忠実な奴だな
フィリピンに言って金がなくても愛せるかとかどうしようもない質問をする奴だからな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 11:17:07.95ID:Py1AnDXW
子供だからこういうバンドみたいな趣味も楽しいんだろうな
現代では大人はゴミにしかならないな

CKRkDHPZSKU YouTube

上の行を選択してネット検索すると動画が出てくる
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:02.96ID:Py1AnDXW
フィリピン系YouTuberのランキングらしいが
圧倒的にトップが123Japanのようだな
彼女自身新サピエンス度高くて、非ハイデルベルゲンシス系の影響もある
子供っぽくてかわいい感じなのでフィリピンは合うんだろうな
後はおっさんのvlogだが、すべてパートナーがいるのがフィリピンらしいか

OJCJKDKt9H8
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 14:33:27.05ID:Py1AnDXW
子供っぽさの面では、カンボジアも注目だろうな
ここも非ハイデルベルゲンシス系の影響がかなりあるからな
人々も大人しく、子供っぽい感じだろう
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:18:45.31ID:j02nCaQ6
ここに出てくる白人男性は一見豪胆に見えるが
耳が立ってるし非ハイデルベルゲンシス系の影響があるな
なので、性格も豪胆に見えて大人しい部分ももちあわせているだろうな
慣れてくると、こういうところも見分けられるようになる

pXiGYSoM7Uc YouTube
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 08:44:54.77ID:uSTDpih9
子供は善良で悪いことはしないし、何より楽しく好奇心にあふれている
良いことだらけ
まあしかしハイデルベルゲンシス系第一世代の子供はおとな子供みたいな感じで
あまり善良でもないし、あまり良い感じにはならないな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 09:55:25.02ID:uSTDpih9
この人もJapan123と同じような芸風なのか
頬骨が下にあって新サピエンス度高めの白人女性だが

G-CSTKFHlGg YouTube
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:32:04.75ID:Oi5K9ZFQ
これすごいな
突然フィリピンの田舎の娘の家に両親の許可とって泊まり込んで狭いベッドに一緒に寝て
そうなってしまうとは
両親もそうなるように狭い場所に二人を一緒に寝かせたんだろうな
しかしこの子の何が良かったんだろうか
新サピエンス度は高めだが、あまりかわいくはないな
10代後半ぐらいの若い感じはするが

x_ZRe6I4eQM
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:41:24.52ID:Oi5K9ZFQ
というか、これは何にもしてないか
タイトルで客を寄せてるだけだな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:42:51.16ID:Oi5K9ZFQ
フィリピンの女性紹介みたいな動画になってるな
なかなか良い企画
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:47:14.71ID:Oi5K9ZFQ
タイだが、この子まあまあか
しかし、こういうのは絶対やったらダメだな
いちゃいちゃするだけでも十分楽しいだろう
やるのはプロとかにした方が良い
大変なことになって人生終わりかねないし
しかし結構なアクセス数で、ユーチューバーとしては成功してるな

36U1RZQ8s6w
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:48:40.89ID:Oi5K9ZFQ
彼だと日本では絶対こんな経験できなさそうだしな
まあ日本だとイケメンでも無理かな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 07:51:18.30ID:8Lv4Oe4Q
日本は円安のオーバートゥァリズムで、東南アジアになってるらしいな。 
文化等に興味と敬意を持って訪れる旅行先から、安く行って騒ぐ場所に。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 15:37:14.15ID:icHT4H1L
むしろ日本では女性のコストはどんどん高くなっているように感じる
プロの人の相場はそうでもないのかもしれないが
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 15:39:36.59ID:icHT4H1L
>>261の彼は、どんどん女性に近づけるという特技があるが
しかしやはりもう少し選んだ方が良いな
新サピエンス度が高く、非ハイデルベルゲンシス系の影響のある子が基本だ
フィリピンでは明らかにネアンデニソワの影響がある子に行ったりしてるが、それは辞めた方が良い
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 15:51:39.13ID:icHT4H1L
この子なんか若いからまだ少し魅力があるが
おそらくデニソワの影響が結構あるので、辞めた方が良い
最初からちゃんと選べば面倒がないので、もっと見る目を養ってほしい
おそらく選び放題だろうし

Yxc0vuUAs7E
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:19:03.99ID:icHT4H1L
やはりマクタンとかの方がかわいい子が多いんだろうか
レイテでも探せばいると思うが、きちんと見る目がないとなかなか探せないか
ミンダナオの方がさらに新サピエンス度の高い子は多いとは思うが

A6gsgVYpLFQ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:27:59.26ID:icHT4H1L
レイテだと太った旦那の奥さんもまあまあだが、姉と妹が結構良い感じだったな
姉は他の白人に見初められたようだが
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:44:59.08ID:icHT4H1L
>>267
ストアの前に座ってる女の子4人がすべてかわいい
これは姉妹なのか
それほど裕福ではなさそうだから、チャンスあるだろうな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 17:25:37.49ID:8Lv4Oe4Q
>>264
海外からの旅行客目線から、東南アジア化している。
パリを目指していたのが、タイのバンコクになったと 
安いから気軽に行って暴れる場所。女とかは関係ない
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 17:58:51.54ID:icHT4H1L
白人と言ってもネアン系だと、金があってもなくてもそんなもんだと思うが
返って東南アジアの人の方が行儀が良い
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 19:46:43.97ID:icHT4H1L
14歳ぐらいの女の子だろうか
新サピエンス度が高く、性格も良い
非常にかわいい

V5sACeYzlL8
30分ぐらいから
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:44:42.35ID:icHT4H1L
ちなみにこのQ Adventuresという奴はアジア人のおっさんだが
女性の趣味が良い
この点、>>261の彼はちょっと危うい
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:36:52.51ID:pWqBQkyl
>>274
眉下の段差が若干ある
頬骨は下にあるが、目がネアン目かな
やはり白人との混血がある感じだな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 17:26:44.01ID:pWqBQkyl
体が華奢で首が長いな
非ハイデルベルゲンシス系の影響を感じるが、これは白人経由かな
非ハイデルベルゲンシス系の影響強めの白人との混血だったか
ネアン系だと首が太くなるので、非ハイデルベルゲンシス系の影響が強い白人だったんだろうな
アフリカ内だとコンゴからの非ハイデルベルゲンシス系の影響もあり得るが
明らかに白人との混血なので、そちらからだろう

RWlmXBh9ye4
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:23:25.14ID:pWqBQkyl
この子、すごいかわいいな
>>267の4姉妹の長女かな
新サピエンス度は非常に高いが、目がちょっと違和感あるな
インド系の非ハイデルベルゲンシス系の影響なのか
やはりあまり裕福ではないので、チャンスがあるだろうな

T2GOC0tmhp8
6分ぐらいからだな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 22:32:20.77ID:pWqBQkyl
こんな美人姉妹がこんなはげたおっさんの話を真剣に聞いてくれるっていうのは
どうしてなんだろう

T2GOC0tmhp8
15分ぐらいから
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 22:37:02.54ID:pWqBQkyl
取材費を渡してるのか
まあそうだろうな
一人2500ペソを渡してるな
最後の女の子は2000渡して、兄?に言われて3000になった
全部で8000ペソということは2万円ぐらいか
結構出しても黒字なのか
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 22:40:18.58ID:pWqBQkyl
>>261の彼は金を渡さないで女の子と話してるんだろうな
しかし、やはり限界があるのか、相手の女の子はかなり厳しい
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 22:42:21.45ID:pWqBQkyl
タイの女子大生はまあまあで、おごったりしてるようだが、みつぐ君みたいになっているか
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 22:50:50.43ID:pWqBQkyl
タイの彼女は振られてしまったようだな
基本的に新サピエンス女性は経済的理由以外に男性を必要としないので
国の経済が豊かになるほど難度が高くなる
タイよりもフィリピンやカンボジアの方がやはり難度は低いだろうな

cIXFdx7h480
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:20:53.44ID:pWqBQkyl
彼はウクライナにも行ってるな
命知らずすぎる
これは目的とタイトルを変えればテレビでも放送できるレベルだな

xpD360gNHZA
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:24:18.47ID:pWqBQkyl
最初の彼というか彼女なのか
ちょっと病弱っぽいな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:50:25.55ID:pWqBQkyl
>>272
この子の専門チャンネルを作ってるな
Q Adventuresのおっさん、なかなかやるな

XJTl2pmeFB4
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 08:10:40.05ID:OUYv9PF9
そういえば、マクタンは日本とは別系統のYハプロDが出てるんだよな
統計的にどの程度意味があるかはわからんが、YハプロDは出アフリカの経路からして
新サピエンス度高いからな
まあしかしフィリピン自体が非ハイデルベルゲンシス系の比率が高いので
フィリピンに入る前まで新サピエンス度が高くても、あまり意味はないか
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:28:52.17ID:jjwQ09oT
>>276
英語にインドっぽさがあると思ったがやはりこういうことらしい
アイリッシュも入ってるようだが、こういう構成でインド系の影響が強いようだ

Her family is Coloured,[8][9] with Indian, Zulu, Irish, and Mauritian ancestry.

マダガスカル島の西にある小島のモーリシャスもインド系が過半数。

>民族構成は多様だが、19世紀にサトウキビ農園の労働力として移入されたインド系住民が過半数を占める。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 19:37:12.76ID:OUYv9PF9
なるほど、インドは非ハイデルベルゲンシス系がかなり強めだからな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 19:40:04.12ID:OUYv9PF9
この女性は結構美人だが、1日600円ぐらいしか稼げないらしい
シンママのようだが
こういう人は狙い目だろう

moXwraudrZU
8分ぐらいからだな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:18:58.60ID:jjwQ09oT
西じゃなくて東だった
モーリシャス
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:27:11.39ID:OUYv9PF9
ロマ族とかも首が長い人が多いのかもしれないな
ロマ族はインド系の非ハイデルベルゲンシス系が関係してると思うが

www.dailysabah.com/columns/ekrem-bugra-ekinci/2016/03/25/the-roma-a-life-of-constant-travel
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:38:11.46ID:OUYv9PF9
やはり首が長い人が多めの感じだな

www.google.com/search?q=romani tribe&tbm=isch
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:44:36.12ID:OUYv9PF9
こっちだな
www.google.com/search?q=romani+tribe&tbm=isch
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 11:49:59.21ID:87totGEb
というか、もうインド人に首が長い人が多い傾向があるか

www.google.com/search?q=Indian+girl&tbm=isch
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:55:34.67ID:87totGEb
白人で首が長い人はロマ系の関連があるのかもしれないな
ネアン系だと首が太くなるので別系統の影響があるはず
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 17:23:39.40ID:87totGEb
前にも出したがコンゴの隣のルアンダの人も首が細く、長い人が多い感じがあるな
コンゴの非ハイデルベルゲンシス系もこういう特徴があるのかもしれないな

A7zeHXaWycI
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 17:28:14.60ID:87totGEb
最後の女性なんかは非常に首が長い
新婦の2つ前の女性は新サピエンス度がかなり高く魅力があるんだが
首は短い
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 18:36:13.57ID:87totGEb
Twic mayarditというのは南スーダンのディンカのコミュニティで世界中にあるみたいだが
この人達の場合は、右から二番目の人が新サピエンス度がかなり高いな
しかしディンカと言えども、やはりいろいろな影響を受けている感じではある
それでも、基準となる人たちなので、その影響の現れ方なんかは大いに参考になるだろうな

kpbjmnV7QTs
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 18:55:27.22ID:87totGEb
骨格的には新サピエンス度の高い人が一番しっかりしている感じがあるな
ということは他の人は旧サピエンスではなくて、非ハイデルベルゲンシス系の影響を受けている
可能性が高いということになる
旧サピエンスなら新サピエンスよりも骨格はさらにがっしりした感じになるはず
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 19:16:16.79ID:87totGEb
というか、一番右の人が一番がっしりしているか
この人は旧サピエンスという感じではなくて、ネアンの影響がある感じだな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 19:21:59.97ID:87totGEb
左の二人は非ハイデルベルゲンシス系の影響があるな
これは、T系の影響なのか、それともコンゴの影響なのかわからないが、
コンゴの影響なら、意外に広範囲にコンゴの非ハイデルベルゲンシス系の影響が
アフリカ内に広がっている感じになるか
おそらくコンゴだろうな
南スーダンで半分の人に影響するほどT系は浸透していない
コンゴの非ハイデルベルゲンシス系の影響はYハプロBの時代からあるので、やはり広く浸透したんだろう
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 20:31:36.74ID:87totGEb
結局、Tylaがアフリカ人っぽくないのは、旧サピエンスの影響があまりないからなのかもしれないな
アフリカ人ならばどうしても旧サピエンスの影響を受けるからな
これとかだとアジア人のアイドルのような感じを受ける

g5va6Ue0GM4
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 20:45:36.19ID:87totGEb
まあ強いて言えば、エジプトやイエメンのT系の影響を受けた女性みたいな感じではあるか
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 22:13:17.23ID:CHDLjRYq
どの動画だ
見れん
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:27:14.97ID:87totGEb
文字列を選択してweb検索すれば見れると思うが
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 00:57:04.42ID:3MLd7Tqd
waterってやつか
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 08:26:45.06ID:tK75BRXl
そう
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 18:55:42.89ID:tK75BRXl
踊る大捜査線の水野美紀という女優さんも結構ネアン度がある人だな
女性にネアン度があるとなかなか難しい

www.oricon.co.jp/news/2016538/full/
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 18:57:22.00ID:tK75BRXl
こういう感じだな

www.google.com/search?q=水野美紀&tbm=isch
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 19:06:18.49ID:tK75BRXl
>>303
後ろのダンサーはTylaと比べてかなりがっしりした身体だが、しかし筋肉質でありながら
しなやかさがある
これが旧サピエンスの特徴かもしれないな
ハイデルベルゲンシス系第一世代は身体ががっしりしているのは共通しているが、その中でも
それぞれの特徴がある
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:27:07.38ID:6WkGLZjK
このパタヤのシステム良いな
これだと、散歩しているのか、プロの人を物色しているのかよくわからない
紛れることができるので、恥ずかしくない

zgP6S89sWuc
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 20:11:13.99ID:6WkGLZjK
やはり白人の美意識は何かおかしいな
かわいい子もいるのに
連れてる女性が変すぎる
新サピエンスこそが現生人類の美の基準になっているということに
気づいている白人もいるが、そうでなくてまだ目覚めていない人も多い感じだな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 22:59:43.59ID:6WkGLZjK
南スーダンで結婚したカップル
花嫁は非常に気品のある新サピエンス度の高い女性

Pq0tZRE36ME
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 23:40:10.92ID:6WkGLZjK
どの人種でもわかっている男性はちゃんと新サピエンス度の高い女性を持って行くからね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 23:52:37.15ID:PZYYR2gy
ガボンはネアン系?を筋骨隆々で首が太いとするがアラビア半島北部のアラブ人は地域差はあれ小太りかヒョロリとした細身が多いはずだが
イタリア南部と類似する形質
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 00:18:13.14ID:z2jE5g25
単純なベルクマンの法則ではないがやはりいわゆる地中海人種(不適切な分類だと思う)が例えば低地ドイツ人と比べて「がっしり」してはいないよなぁという通説通りの印象だ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 00:58:14.64ID:z2jE5g25
いわゆる「アルメノイド」のダゲスタン国民もやはり比較的なで肩が多い 身長も比較的低い (いわゆる「北方人種」と比べて)
しかしまぁ確かに筋肉質というか身が引き締まっている感じはある 
というか今気付いたのだがカフカス住民は多かれ少なかれ高地適応している可能性があるな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 13:49:35.15ID:c3V/KSID
欧州も非ハイデルベルゲンシス系はRやTで入ってるからね
地域全体でガチネアンとかになると、コーカサスとかになるか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 13:56:42.64ID:c3V/KSID
チェチェンとかだとだいぶガチネアンな感じはするが
しかし非ハイデルベルゲンシス系の影響はある感じだな
やはり、R、Tからの影響はあるだろうけど、しかし元々の
ネアン度がかなり高いので、非ハイデルベルゲンシス系が入っても
ガチネアン的な特徴が強い

www.google.com/search?q=chechnya+male&tbm=isch
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:28:20.13ID:z2jE5g25
>>321
ほぼカディロフww
でもカディロフや(恐らく)カディロフツィ以外の一般人の画像を見るとやっぱりなで肩の痩せ型が多いな
統計ではカフカス地域の低身長(さほど顕著ではないか)が分かるが筋肉量の統計もあれば良いのだが
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:33:34.04ID:c3V/KSID
こういう感じだと、なんとも言えないが、ニューギニアほど濃度が強くないと
あまり大きな特徴は出ないんじゃないか

www.biorxiv.org/content/10.1101/017475v1.full
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:42:06.07ID:c3V/KSID
まあデニソワも北方と南方でかなり違う感じはあるんだが
北方デニソワはネアンとあまり変わらないだろうと思う
チベットやモンゴルで感じられるネアンの影響は実は北方デニソワの影響ということは
かなりあり得るだろうな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:46:12.40ID:c3V/KSID
台湾の原住民らしいが、デニソワの影響がある人たちだと思うが
特に左の人なんかはネアンの影響がある人とあまり変わらない
要するに、この人たちは北方デニソワの影響があるということになるだろうな
そして、それはネアンとあまり変わらない
アイヌの場合も同様だろうな

www.intmath.com/blog/wp-content/travel/Taiwan2006_547_sm.jpg
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:49:07.61ID:c3V/KSID
この人達や、アイヌ、そしてニューギニアにもコーカソイドによく似た人たちがある
このように、コーカソイドがネアンの形質を受け継いでいるという状況証拠はかなりあるんだよな
コーカソイドがコーカサスだげて環境要因でのみ進化したなら、他のまったく離れた地域に
似たような人たちがいることを説明できない
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:53:38.65ID:c3V/KSID
特にニューギニアにはコーカソイドによく似た人たちがかなりいるので
ネアンデニソワの形質的な特徴というのはコーカソイドに似ているということはもう
明らかだろうと思う
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:53:40.61ID:z2jE5g25
なるほど
世間で言われるようないわゆる「顔が濃い」タイプがネアン・デニソワという考えなのか
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:59:38.70ID:c3V/KSID
そうだね
そしてそれは、出土するネアンの頭蓋骨とも整合する
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 18:35:46.31ID:z2jE5g25
チベット中央部に特徴的な丸く吊り上がった離れ目、幅の広い大きな顔、黒髪にニューギニアの要素を見出すことは俺にはできないな
ただチベット〜モンゴルに形質的繋がりというか連続体として捉えられる感じがあるのには同意だ
モンゴル(内モンゴルブリヤート含む)の東部〜中央部はすごい雑な言い方をするなら「朝青龍か三島由紀夫か中国人」のバリエーションでそのままカザフ東部、キルギスに繋がる流れだが、モンゴル国南西部、甘粛、ウイグル西部、青海と南へ行くにつれ徐々に典型的なチベット人の顔貌になっていく
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 19:24:49.14ID:c3V/KSID
>>326
この二人が非常にわかりやすいんだよな
左の人は明らかにコーカソイドに似ているが、右の人は一見普通のアジア人に見える
しかし、右の人と左の人は確かに似ている
ここから右のタイプの人も、ネアンデニソワの影響を受けていることがわかる
>>309の水野美紀もこのタイプの人だな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 23:23:56.16ID:c3V/KSID
>>298
この南スーダンの女性たちを見ているとわかるが、新サピエンス度の高い女性は、顔、体型、身のこなし
仕草がすべて美しく感じる
そしてそこにある種の気品を感じる
やはり現生人類の美の基準は新サピエンスにあることがよくわかる
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 00:10:45.39ID:+rNYLafS
それは個人の趣味嗜好だと思う…
いわゆるナイロートの長い四肢や黒光りする肌、長頭が好みのようだが俺はその形質にどちらかと言うと魅力を感じないな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 08:19:54.35ID:8E5ZcNZ9
ちょっと言葉が足りなかったが、右から二番目の新サピエンス度の高い女性に魅力があるってことね
他の三人は、新サピエンス度があまりないので、魅力はないかな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 18:51:23.02ID:8E5ZcNZ9
まあ引きショットなので顔の細かい部分がわからないが
全体の輪郭と目鼻口の位置、大きさから右から二番目の女性は新サピエンス度が高いと判断できる
左の二人は非ハイデルベルゲンシス系の影響が結構ある
非ハイデルベルゲンシス系の影響が必ずしも悪いわけではないが、容姿はやはり落ちる感じになるな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 18:56:19.41ID:8E5ZcNZ9
これだと真ん中の女性が新サピエンス度が高いか
両脇の二人はやはり非ハイデルベルゲンシス系の影響があるな
新サピエンス度の高い人が一番体が大きいということは、
南スーダンはハイデルベルゲンシス系第一世代の影響が
意外に小さいという感じなのかもしれない

7rTYKtlihB4
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 20:54:57.21ID:8E5ZcNZ9
この規則正しく仕草を繰り返すダンスとかを見ても、新サピエンスと非ハイデルベルゲンシス系の
組み合わせの感じがするな
旧サピエンスのような肉感的な感じはあまり受けない

xZDfXA7QUw
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 20:59:13.65ID:8E5ZcNZ9
一人、肌がやや明るい感じの女性がいるが、非常にやる気がない
おそらくネアンの影響がある女性だと思うが、ハイデルベルゲンシス系第一世代だと
こういう単調な動きは、刺激に乏しくてやはり飽きてしまうだろう
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 21:42:43.62ID:8E5ZcNZ9
ヒンバ族は確かにYハプロAなんだが、なぜか新サピエンスという感じがあまりしない
南アフリカのYハプロAのコイサンとはかなり感じが違う
これは昔から謎だったんだが、しかしナミビアが南アフリカの西側にあることを
考えるとわかる気がする
つまり、新サピエンスに進化したのは南アフリカなので、それより西側のYハプロAは
旧サピエンスの色合いが濃いということになる
YハプロA自体はカメルーンの当たり、30万年前まで遡ることができる
これは当然旧サピエンスだろう

XgmJJePruyg
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 21:57:27.01ID:8E5ZcNZ9
要するに南アフリカより西側のYハプロAは旧サピエンスで
南アフリカより東側のYハプロAは新サピエンスってことだね
南アフリカで新サピエンスが誕生したので、当然そうなる
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 22:00:22.14ID:8E5ZcNZ9
そうなると、ヒンバとコイサンの違いをよく観察すれば、
旧サピエンスと新サピエンスの違いがよくわかるということになる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 22:10:06.13ID:8E5ZcNZ9
コイサン
yet80PuMyjs

ヒンバ
xvMgOlSheW0

ヒンバはよくいるアフリカ人という感じで、やはりアフリカは旧サピエンスの影響がかなり大きい
コイサンはやはりアジア人のよう
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 22:19:48.86ID:8E5ZcNZ9
ヒンバにはあまり笑顔がない
しかしコイサンは常に笑顔な感じがある
旧サピエンスに限らず、ネアンデニソワも笑顔は少なくて、全体的にハイデルベルゲンシス系第一世代は、対人共感性というのがかなり低い感じがある
それに対して、コイサンのように新サピエンスは、対人共感性が非常に高い
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 22:45:08.64ID:8E5ZcNZ9
ここでは、コイサンは黒人ではないとしているが、それではヒンバは黒人なのか
同じYハプロAで、しかも近隣に住んでいるのにそこまで差が出るのはある意味すごいが
新サピエンスへの進化というものが、それほど激しかったということだろう

5GkU-up5Fa0
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 08:59:10.26ID:zfP7vp2W
要するに、YハプロAこそが新サピエンスへの進化を起こした分岐そのものであって、
最も古く、また旧人類にまで遡れる唯一のYハプロ分岐でもあるってことだな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 11:13:26.46ID:zfP7vp2W
では、なぜ南アフリカで誕生した新サピエンスは東に行ったのかというと、
その当時に最も進化した旧サピエンスが西にいたので(要するに旧サピエンスのYハプロA)、
そちらにはあまり行けず
進化が比較的遅れていて競争力の弱い東に行ったってことだろうな
その当時東にいた旧サピエンスは競争力が弱く、そのためにその集団のYハプロ分岐は残っていない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 19:37:50.61ID:zfP7vp2W
ヒンバの女性だが、目は新サピエンスの目だな
目の位置も下にあり、頬骨も下
しかし、眉下の段差がやはりありすぎるのと、鼻が広がりすぎてるのが
新サピエンスから外れてる
それから、頭蓋の形が奥行きのある箱形に近くて、この辺はハイデルベルゲンシス系第一世代に
共通しているのかもしれないな
それでもやはり、新サピエンスとの共通点はすでにいくつか存在しているといった感じか
特に目の位置が下なのは、旧サピエンスでも比較的早い段階からそうなっていた感じはあるな
ネアンなんかは最後まで目の位置は上だったので、やはり旧サピエンスから新サピエンスでは
連続している部分もあるということかな

mz-2bFe18x4
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 19:39:54.73ID:zfP7vp2W
ホモサピエンスイダルトゥなんかも目の位置はネアンよりも下にある感じはする

イダルトゥ
https://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Homo_sapiens_idaltu?uselang=ja#/media/File:Homo_Sapiens_Idaltu.JPG

ネアンデルタール
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%BA#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Homo_sapiens_neanderthalensis.jpg
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 09:36:23.32ID:KpS5XuOB
ガボンは学者さん?論文は出すのか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 11:55:29.61ID:qD2Avy99
このチャンネルは南スーダンの音楽なんかを紹介しているらしいが
非常に重要だな
現生人類のベースとなる人たちなので、どういう類型があって、
どのような影響を受けているか分析することが現生人類のパターンを理解するうえで
非常に役立つ

xZDfXA7QUw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 15:20:38.62ID:qD2Avy99
新サピエンスから外れている人は、やはり非ハイデルベルゲンシス系の影響のような感じがあるな
まあ旧サピエンスの影響っぽい人もやはり見られる
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 20:39:31.78ID:qD2Avy99
こういうヨーロッパのビデオというのは街はきれいなんだが
はっとるすようなきれいな子を探す楽しみはほぼないな
アフリカでもそれはあるんだが

0s7s5L7Qct0
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 11:23:41.67ID:YLDmQXyS
ルワンダ女性
新サピエンス度はあまり高くない感じだが、やはり非ハイデルベルゲンシス系の影響が
かなり感じられるな
首が細い人が多い
旧サピエンスの影響はそれほど感じられない

rpPCgwEb7_k
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 11:32:20.44ID:YLDmQXyS
東南アジアでは非ハイデルベルゲンシス系は首の細さにあまり影響していない感じがあるな
インドでは若干首の細さと非ハイデルベルゲンシス系の関連がある気がする
しかしコンゴの場合はかなり首の細さと非ハイデルベルゲンシス系の影響度合いとの間に
関係がある感じだな
この辺はやはり非ハイデルベルゲンシス系自体にもそれぞれ種類、特徴があるんだろうな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 22:55:09.99ID:YLDmQXyS
南スーダンの女性だが、新サピエンス度は高いが
若干非ハイデルベルゲンシス系が入ってるな
首も細めの感じ

ED3jB8HJuJI
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 00:32:14.92ID:z+smOXAp
笹山容疑者って日本人か?
東南アジア顔だな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 15:30:47.37ID:2eD4gUaU
新サピエンス度が高くて美人
非ハイデルベルゲンシス系の影響がほどよくあり、アイドル級みたいな感じだな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 15:33:33.70ID:2eD4gUaU
YハプロDかそれに影響受けた感じに見える
東南アジアならミャンマーやタイ北部にいる感じ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 22:03:27.54ID:2eD4gUaU
ミャンマー北部はYハプロDの比率が40%ぐらいある
タイ北部はそちらの影響を受けた感じの人が多い
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 22:23:04.34ID:2eD4gUaU
こういうネアン系の人のたくましい体というのも結構魅力がある
一人でも子供を育てていけるみたいな安心感が魅力になっているんだろうか

NyvPp4wNq7o
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 23:19:39.01ID:2eD4gUaU
各地域の多様性に旧人類が影響しているのはもう間違いないからね
具体的にそれを明らかにしていくことが必要で
このスレはなかなか良い線を行ってる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 01:53:53.15ID:ZoarfF4K
ガボン論文はいつ書くんだ?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 07:01:16.85ID:ZoarfF4K
笹山容疑者の画像はベトナムの名前がついてる方がマッチするような、デカい目の顔だが、幼少期の画像とは二重の形が今の江南式とは違うから何か細工で江南ベトナム顔にしたのかな。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 09:31:49.55ID:MqeNQX7E
ベトナムはあまりYハプロD的な感じはしないんだよな
YハプロOの要素が強い
面長な感じで、これはYハプロOがネアンの影響を受けているためだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況