X



トップページ議員・選挙
1002コメント712KB

【自由民主党・こころ】 日本のこころ 100 【連立与党宣言】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/04(月) 11:24:41.20

VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0880無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:27:17.56
東京で投票してきた。略称がこころではなく、日本だった。
0881無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:27:36.95
衆院選中盤情勢

自民と立憲民主が優位に 希望さらに失速 公明 共産 維新 社民が議席減

自民党は青森、秋田、群馬、富山、石川、福井、滋賀、島根、鳥取、山口、徳島、愛媛、高知、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の各県で、全選挙区で優位に戦いを進めている。

公明党は候補者を擁立した9小選挙区すべてで優位に戦いを進めている。しかし、比例代表では伸び悩んでおり、合計で公示前勢力(35議席)を維持するのは難しい状況。

 小池百合子東京都知事が代表を務める希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、野党再編の核を目指した。
 しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台にとどまる可能性がある。特に新人候補の苦戦が目立っている。比例代表と合わせても公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。

 7月の東京都議選では小池氏が率いた都民ファーストの会が圧勝したが、今回、希望の党が都内で優勢な小選挙区はない。立憲民主党や共産党と競合し、政権批判票が分散したことが響いたようだ。

 希望の党と連携する日本維新の会も伸び悩み、公示前勢力(14議席)を維持するめどは立っていない。地盤の大阪で優位に立っているのは19選挙区中4選挙区程度で、8選挙区では自民党に先行を許す。

 民進党から希望の党に合流しなかった候補者を中心にした立憲民主党は勢いを増している。比例代表では最大で35議席を獲得する見込み

 安倍政権の批判の受け皿として最近の国政選挙で存在感を示してきた共産党だが、今回は新党に押されて苦しい戦い。小選挙区比例代表と合わせても公示前の21議席には届かない。

 社民党は今のところ比例代表で議席獲得のめどが立たず、小選挙区の1議席にとどまる見通しだ。


https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171016/k00/00m/010/100000c

ちなみににころは0
0882無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:40:09.65
民進党批判してるみたいだけどさすがに無理あるだろ
あんたとこの党首がまさにそれなわけで

http://www.sankei.com/politics/news/171015/plt1710150052-n1.html

一夜のうちに議員バッジほしさに希望の党に合流することが許されるのか。信念も主張も180度違う。とても信用するわけにはいかない。
0883無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:54:07.06
立憲民主に票を食われて共産党が消滅危機。希望に入党拒否されたから仕方なく新党作っただけで、
議員も政策も民進党そのものな政党のせいで壊滅するとか共産党哀れすぎるw
まぁ右派と左派が分かれて内ゲバがなくなったから、民進党の政策を堂々と訴えられるようになったのが大きいんだろうな
右派も希望で伸び伸びとやれるからお互い良かった。共産が立憲に食われてるのと同じで維新は希望に票を食われて議席を減らすみたいだし
維新は大阪で少しでも多く議席を守るために希望と組んで、それ以外の地域の比例の議席を犠牲にしたのも痛いだろうな

しかし、共産党は都議選で躍進した東京でも前回の衆院選より比例の議席を減らすようだしほんと踏んだり蹴ったりだな
まぁ共産党は共産主義や非現実的な安保政策を捨てて変わろうとしなかったし、
左派の受け皿になりそうな政党が誕生したら取って変わられるのは自業自得か
時代の変化に対応できない愚鈍な志位は責任を取って辞任したほうがいい


<衆院選中盤情勢>自民、最大300超も 立憲は勢い増す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00000065-mai-pol

 希望の党と連携する日本維新の会も伸び悩み、公示前勢力(14議席)を維持するめどは立っていない。
地盤の大阪で優位に立っているのは19選挙区中4選挙区程度で、8選挙区では自民党に先行を許す。

 安倍政権の批判の受け皿として最近の国政選挙で存在感を示してきた共産党だが、
今回は新党に押されて苦しい戦い。小選挙区で1議席を確保しそうだが、比例代表と合わせても公示前の21議席には届かない。


米重 克洋 (@kyoneshige)

比例東京の現時点での予測
自民6〜8、立憲4〜6、希望3〜4、共産1〜2、公明1〜2
0884無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:10:10.31
この党は安倍と中山夫婦につぶされたようなものだなw
0885無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:23:33.37
世論調査ではどの調査でも獲得議席0
これだと「支持政党なしの党」よりも票数下回るのは確実だなw
0886無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:40:35.41
中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki

自民に代わりうるもう一つの保守の党が必要だ、
民主党政権の体たらくを見てそう確信した。小池都知事が新党を結成すると知り、
日本のこころで衆院選を戦いたいという恭子代表を、とても勝てない、
我々が参加することによって小池新党が保守を鮮明にする党になり、
日本のこころの心も生きると説得した。
6:30 - 2017年10月16日
https://twitter.com/nakayamanariaki/status/919677716294647808
0887無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:55:31.85
>>886
>自民に代わりうるもう一つの保守の党が必要だ、 民主党政権の体たらくを見てそう確信した。
それがたち日でしょうに
0888無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:02:14.72
中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki

小池代表に頼まれ、九州の候補者探しをしていた2日朝、民進党丸ごと希望の党へというニュースに驚き、
恭子に電話した。本当なら我々が新党に参加した意味がない、離党せざるを得ないと小池代表に話してほしいと。
恭子はそうなったら貴方は出られなくなるけどいいのと聞くので、仕方がないよと答えた。
6:50 - 2017年10月16日
https://twitter.com/nakayamanariaki/status/919682276375400448
0889無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:29:03.08
日本のこころって二人しか候補者がいなかった気がするから
多くて二つの選挙ブロックだけでしょ。
衆議院選挙じゃ20万票もいかないだろうな。
参議院選挙の比例なら40万票はいけたな。
0890無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:35:37.42
衆院選中盤情勢

自民と立憲民主が優位に 希望さらに失速 公明 共産 維新 社民が議席減

自民党は青森、秋田、群馬、富山、石川、福井、滋賀、島根、鳥取、山口、徳島、愛媛、高知、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の各県で、全選挙区で優位に戦いを進めている。

公明党は候補者を擁立した9小選挙区すべてで優位に戦いを進めている。しかし、比例代表では伸び悩んでおり、合計で公示前勢力(35議席)を維持するのは難しい状況。

 小池百合子東京都知事が代表を務める希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、野党再編の核を目指した。
 しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台にとどまる可能性がある。特に新人候補の苦戦が目立っている。比例代表と合わせても公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。

 7月の東京都議選では小池氏が率いた都民ファーストの会が圧勝したが、今回、希望の党が都内で優勢な小選挙区はない。立憲民主党や共産党と競合し、政権批判票が分散したことが響いたようだ。

 希望の党と連携する日本維新の会も伸び悩み、公示前勢力(14議席)を維持するめどは立っていない。地盤の大阪で優位に立っているのは19選挙区中4選挙区程度で、8選挙区では自民党に先行を許す。

 民進党から希望の党に合流しなかった候補者を中心にした立憲民主党は勢いを増している。比例代表では最大で35議席を獲得する見込み

 安倍政権の批判の受け皿として最近の国政選挙で存在感を示してきた共産党だが、今回は新党に押されて苦しい戦い。小選挙区比例代表と合わせても公示前の21議席には届かない。

 社民党は今のところ比例代表で議席獲得のめどが立たず、小選挙区の1議席にとどまる見通しだ。


https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171016/k00/00m/010/100000c

さあ情勢悪いのは公明も希望も維新も社民も、みんなそう。ここから頑張りましょう
長野でも山本太郎氏が共産党を応援
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1508112362/
0891無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:43:13.65
>>883
前提が変わったところで批判されてもね(´・ω・`)
希望立ち上げ時の改憲や安保法賛成を見たら180°違うなんて言えませんし、理念が違うのは護憲反安保法派の後発民進組なんで正直中山議員らを裏切り者だとか隠れ左翼だったって批判する方が無理筋ではないでしょうか?(´・ω・`)
あと議席無きゃ何もできませんからね(´・ω・`)
左の連中はそこんとこよくわかってる
右や保守を名乗る連中は綺麗事に拘ったりカッコつけたりが優先で点でわかってない(´・ω・`)
例え分かってても面子優先で汚れ事は嫌がる(´・ω・`)
こんなんばっかだから保守屋はいつまでも勝てないんだってことをいい加減反省すべき(´・ω・`)
0893無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:36:10.04
中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki

恭子が小池代表に電話したら、ニュースは間違いで、
民進党からの議員は憲法改正、安保法案に賛成かどうかチェックする、
心配なら恭子さんも加わってと言われ、私は分からないから主人を出すと。
急遽上京した私は誓約書を提案した。
民進党の中には世襲の自民党から出られなかった有能な人材が数多いる。
8:30 - 2017年10月16日
https://twitter.com/nakayamanariaki/status/919693379457368069
0894無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:36:35.14
中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki

ネットが荒れていると友人に忠告されましたが、人は何とでも言うよと気にしていませんでした。
が、尊敬する百田尚樹先生に痛罵されていると知り、これまでの経緯を投稿しました。
今回も一時は出馬を諦めたように、政治家に恋々としている訳ではありません。
これからも日本の為という信念は曲げません。
9:30 - 2017年10月16日
https://twitter.com/nakayamanariaki/status/919720637312016384
0895無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:42:32.62
中山成彬、発信すればするほど整合性が取れなくなって炎上しそう
0896無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:43:33.33
こころ公式のフォロワー数が激増てw
中野スゲえやん
最後に存在感見せたな

それに引き換え中山夫妻はw
0897無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:11:25.38
こころフォロワーの増え方は私も驚きました(´・ω・`)
なんせカクサン部擁する共産党フォロワー越しましたからね(´・ω・`)
よほど党首討論での活躍が利いたと見える(´・ω・`)
ついでにフォロワー全員が党員にでもなって積極的に支援活動に参加してくれないかなぁなんて(´・ω・`)
0899無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:25:03.53
公明が過去最高にやる気を出して自民原田を当選させるために必死に動いてるのが
足立の大阪9区やね
0900無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:29:46.52
>>898
足立康史が存在することが最大の敗因だろうね
0901無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:33:56.62
>>883
自民から出た西田譲
もしかしたら東京比例最下位で当選いけるんじゃないか?
0902無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:40:10.37
ちなみに南関東比例に移った上野宏史も可能性が出てきたな
0903無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:24:10.57
足立は他党をdisりすぎ
維新はどうなんだと言いたい
0904無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:40:34.48
東京で比例枠余って共産とかに回ったら、田沼悔しくて寝られんぞw

まぁあいつは北関東だから関係ないが
0905無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:42:02.52
あーあと希望も立憲のせいで議席減るみたいやな
てか立憲に対しては
希望から公明から維新から社民から
全ての政党が警戒してる
中盤でこれだと逆に立憲は減っていくかもしれないよ
0906無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:52:02.28
立憲が伸びる要素ないだろ
パヨクがやたら宣伝しているのが胡散臭い
0907無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:56:09.41
田沼さん千葉だから南関東じゃなかったかしら(´・ω・`)
どちらにせよ悔しくてしょうがないだろうけど(´・ω・`)
0908無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:12:07.12
富山県で期日前行ったんですけど比例ににほんのこころ無かったんすけど何で?
0909無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:17:39.64
>>873
期待できるのはそこだけだな。
希望には松沢もいるし元次世代も多数いる
こころは次世代は運営が無能過ぎたから運営を一掃して選挙戦略と一般層アピールに長けた運営がいれば
もっと変われるよ
0910無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:26:21.27
なりあきの当選は確実だから
希望の超保守引き連れて
こころ残党と新党結成
→スポンサーにDHC、アパホテル、高須クリニック、
広報に産経、チャンネル桜、やまと新聞、
→日本第一党と大同団結
高須社長、百田尚樹、西村眞悟、田母神、出馬

わだかまりはとりあえず捨てる
0911無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:34:45.37
>>893
自民党の世襲候補批判って、暗に安倍を批判してるんだな
0912無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:08:17.22
>>908
東京ブロックと東北ブロックに1人ずつしか出してない
次世代系は自民と希望に分かれて出てる
0913無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:18:41.73
石原御大に褒められる枝野

石原 慎太郎 @i_shintaro
今度の選挙では候補者達の卑しい人格が透けて見える。戦の前に敵前逃亡、相手への逃げ込み、裏切り。まるで関ヶ原の合戦の時のようだ。その中で節を通した枝野は本物の男に見える。
https://mobile.twitter.com/i_shintaro/status/919775361189023744
0914無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:19:44.16
第一は組んでも維新政党新風でしょ(´・ω・`)
なにせ桜井御大自身が自民こころまとめてパヨク呼ばわりしてたからまかり間違っても(向こうの都合で)組めないし組まないでしょ(´・ω・`)
個人的にも第一とは別の道で行きたいわ(´・ω・`)
第一消えろとか言わないから
0916無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:20:55.85
ふむふむしかし維新と社民とにころはダメだな
やっぱり共産党は粘り強いなあ

世論調査 衆院選投票は
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00373520.html

FNNが、15日までの2日間行った衆議院選挙に関する世論調査で、比例代表では、どの政党に投票するかを尋ねたところ、
「自民党」と答えた人が、3割を超えて最も多く(32.9%)、次いで「希望の党」(15.0%)と「立憲民主党」(14.6%)が、1割台半ばで拮抗し、2位争いを展開している。
そのほかは、「公明党」(8.5%)、「共産党」(5.4%)、「日本維新の会」(4.8%)、「社民党」(1.0%)、「日本のこころ」(0.9%)の順だった。


比例投票先(%)
 自民   32.9
 希望   15.0
 立憲民主 14.6
 公明   8.5
 共産   5.4
 維新   4.8
 社民   1.0
 こころ  0.9
0917無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:22:58.41
比例の投票先が希望+民主が30%で自民とほぼ互角とかすごすぎ。民進党単独でこの数字は無理だっただろう
希望と立憲は、元民進党議員の選挙区には候補者を立てないという枝野原則により、
東京以外の選挙区ではほぼ住み分けできてるんだから、東京以外の選挙区の元民進の希望候補は自民といい勝負になるだろう


世論調査 衆院選投票は
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00373520.html

FNNが、15日までの2日間行った衆議院選挙に関する世論調査で、比例代表では、どの政党に投票するかを尋ねたところ、
「自民党」と答えた人が、3割を超えて最も多く(32.9%)、次いで「希望の党」(15.0%)と「立憲民主党」(14.6%)が、1割台半ばで拮抗し、2位争いを展開している。
そのほかは、「公明党」(8.5%)、「共産党」(5.4%)、「日本維新の会」(4.8%)、「社民党」(1.0%)、「日本のこころ」(0.9%)の順だった。


比例投票先(%)
 自民   32.9
 希望   15.0
 立憲民主 14.6
 公明   8.5
 共産   5.4
 維新   4.8
 社民   1.0
 こころ  0.9
0918無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:52:16.94
日心の仲間たちの大半は自民か希望に転籍出来たが
希望組で当選するのは中山くらいだろうなあ
0919無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:23:21.17
各党の支持率は、自民党が32.8%、立憲民主党が6.6%、希望の党が5.4%、公明党が4.3%、共産党が3.4%
日本維新の会が1.7%、社民党が0.6%、日本のこころは0.1%、「特に支持している政党はない」が34%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171016/k10011179611000.html

ちとあれやな維新大ピンチ
社民とにころも無理やな
0920無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:42:39.25
NHKなんていつもそんなもんだしw
0921無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:04:39.89
>>635
なんか自民の東海比例に見覚えのある名前があると想ったんだよ
自民も比例票では苦戦してるし、当選は厳しそうだが今回は比例も自民にしとくわ
九州住まいだったとしても、中山成彬は単独一位で通るからほぼ民主党の希望は無いな
0923無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:27:56.75
今村藤井は愛知県の自民次第か
連合が強いから比例復活で枠埋められると厳しいね
0924無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:32:05.08
もうじき、政治団体に格下げされ、選挙の際にも党首討論すら呼ばれなくなるのか…
0926無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:18:56.67
>>911
返答ありがとーございます!
0927無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:42:16.42
確か中山さんも息子が二人いたよな
財務省のw
0928無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:57:00.85
子どもは1人だけだと言ってたが
0929無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 05:47:36.86
>>919
維新がくたばるのはまずいですね(´・ω・`)
まともな野党枠なんで頑張って欲しいです(´・ω・`)
社民はくたばれ、うちはまぁしゃーない(´・ω・`)
0930無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:16:23.56
維新があんな支持率無くても偉い顔出来るのは小選挙区で勝てるからなんだよな
まぁ今回は足立含めて落選の危機らしいけど
0931無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:44:56.01
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

内部留保に課税という「知恵」授けたのは中山成彬氏か。
「内部留保に課税するぞ、と言っただけで
企業は従業員の給料や設備投資に回すから景気が良くなる」って、昔の役人的脅しの発想。
今は、そう言った途端に企業は本社の海外移転など考える。
中山氏も希望の党も、「やがて悲しき鵜舟かな」だね。
17:58 - 2017年10月15日
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/919729286608646144
0932無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:45:23.21
弁護士 星野峻三 @HoshinoShunzo

このように発言が変わると、中山氏の今までの主義主張が本心だったのか、
議員バッチが欲しいがために言っていたのかわからなくなります。
希望の党によって、日本の国会議員の多くが信念がなく信用できないことがわかりました。
小池氏の唯一の実績だと思います。
9:02 - 2017年10月15日
https://twitter.com/HoshinoShunzo/status/919594440041181186
0933無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:53:48.02
百田尚樹? @hyakutanaoki 10月15日

なんじゃ、このオッサン!
今まで籠池問題について一言も語っていないのに、希望の党に入った途端に、この発言。
小池に「言え」と言われたのかしらんが、節操がなさすぎる。
そこまでして議員になりたいのか…情けない。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/919576292646797313
0934無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:55:44.10
希望に行った中山成彬は希望の党の元民進組から冷遇され捨てられるな未来が見えてきたなw
どうせ、小池は今回の選挙後に代表を辞めるのは目に見えているし、若狭などの元自民組や小池塾からの候補は落選で
元民進党色の強い政党になるだろうしね。
予算委員会の質問も旧民進党組メインで中山成彬は質問の機会も与えられそうもないよね。



衆院選 希望の民進系造反「9条改悪反対」「小池氏ひどい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000056-san-pol
0935無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:14:48.21
今回希望から出たそんな民進勢もけっこう落選するのが救いやな

最もさらに極左色反日色の強い立憲民主がアホみたいに勝ちそうだけどw
菅政権の再来みたいなメンツでも国民の抵抗のなさが怖すぎるw
メディアは良いように釣りまくってると
0936無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:05:29.59
>>935
草生やして、悲観してないのかこの維新バカは
0937無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:32:41.96
しかし右の身内の切り捨て具合はすげーな、左はどんな山尾みたいにどんなやらかした奴でも庇うってのに
0938無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:48:56.30
>>936
悲観とは?
どっちみち維新は終盤追い上げて20議席前後でまとめてくるよw

左翼極左で結集するのも当然の流れでもあるしな
希望が分裂して新生民主を結成するのもわかりやすくなっていいんじゃねw
0940無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:01:00.14
>>935
さらに極左色反日色の強い立憲民主がアホみたいに勝ちそうで、
菅政権の再来みたいなメンツでも国民の抵抗のなさが怖すぎるのに、
草生やしてるんだねw
0941無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:54:47.40
あーあ、ネットじゃもう中山成彬叩きばっかりだよ
ネトウヨは一度信頼落とした人間は二度と持ち上げないのに
0942無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:02:12.80
なりあきはそこまで信頼落とす発言はしてないと思うがな
0943無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:18:58.40
まぁ、味方にはしたくない人だよね、正直
ご意見番として座っていてくれりゃ一番いいんだが
0945無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:35:56.51
これを記事にする産経も産経だ
エンタメか
0946無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:02:23.45
保守勢って安倍好きだよなぁw
自民ではマシとはいえ大量移民政策を現在進行中というのにw
毎年20万人を95年で1900万人の移民政策と

こんなの実現すれば皇室保持がどうのとか行ってられなくなるのも確実と
0947無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:14:20.28
中山なりあきは議員になるために魂売ったのか
宮崎の自民県連には嫌われ若手議員は誰一人としてついてきてくれない
人望ないんだな
0948無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:45:52.60
>>946
それ含めグローバリズム推進の壊国路線があるから安倍を積極的には支持できんのよね(´・ω・`)
個人的なニッチ満たしてくれるとこがないのが悩み
0949無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:48:12.64
中山成彬と宮城県連ってなんかあったの?
0950無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:12:02.36
成彬氏は宮崎県連とは超仲悪いことで有名(´・ω・`)
よく除名されるまで選挙せんやれてたなレベルで不仲


今回何て言うかネトウヨというか新保守層の選民思考が浮き彫りになった選挙戦ですね(´・ω・`)
こんな奴らばかりなんじゃそりゃいつまでたっても保守派右派は勝てないままなんだなぁとSNS見てると思わされます(´・ω・`)
0951無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:37:14.05
立憲民主党の福山幹事長が前原、泉、北神、山井の支援を呼びかける
立憲民主は衆院選後に希望の党の元民進党議員と合流する気満々だな


前原氏ら支援を 立憲・福山氏
https://pbs.twimg.com/media/DMO_NJ8VoAAcaOW.jpg

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は15日、京都駅前で街頭演説し、
「京都の昔からの仲間」として京都2区の前原誠司(無所属、民進党代表)、
同3区の泉健太(希望)、同4区の北上圭朗(希望)、同6区の山井和則(希望)の各氏について
「苦渋の中でたたかっている」などとして支援を呼びかけました。
0952無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:29:57.06
>>950
元から仲悪かったんだ。
どんないきさつなんだろ。
0953無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:44:22.06
中山成彬はツイッターに党本部は復党を認めてくれたと書いてあったが眉唾物なんだよな
麻生が許すとは思えん
0954無党派さん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:20:55.78
>>951
>同3区の泉健太(希望)
日本,維新候補が補選で大敗した時の当選者か
希望に移ってたんだな
0955無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:22:18.95
山井は落選の危機に直面ではるw
0957無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:09:07.93
リアルタイムで中山成彬お検索したけど左右から挟み撃ちされとる
0958無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:31:44.69
>>945
さらにその記事をもとに5chにスレが立ち、それを保守速報がまとめて掲載する
0959無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:35:45.44
>>938
20議席前後って、各紙議席予想の上限でも20議席までじゃないかw
0960無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:47:42.09
■「こころ」出身

福岡市内では、希望の党の“ごった煮”具合が表面化した。
博多区などを含む福岡1区の新人、石井英俊氏(41)は、小池氏の知名度に期待し、党本部に何度も来援を掛け合った。

だが、小池氏が来たのは福岡2区に含まれる中央区・天神だった。その場に駆けつけたのは、
ともに民進党から合流した2区の稲富修二氏(47)と、5区の楠田大蔵氏(42)の元職2人だった。
石井氏は昨年の参院選、日本のこころから出馬した。衆院選の候補選定では、こころ出身の中山成彬元文部科学相が主導した。

連合福岡の関係者らによると、石井氏については「民進党出身ではない」との理由で、“排除”されたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000503-san-pol
0961無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:51:31.93
>>945
自民党支持の産経が、希望のネガティブキャンペーンやってるんだろw

>>946
「1900万人の移民政策」って、最初の移民が95年先まで生きてるのかよw
0963無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:49:53.27
>>961
それ2013年に内閣府が出して現在も実行してるからググってチェックしてみ
大量移民構想
0964無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:34:12.83
日本人はいつからこんなにアホになったのか。大卒でも、勉強したことないだろ。
教育無償化は、こういうバカを増やし国の借金を更に溜める悪効果もある。
「解釈改憲」や「社会通念上当然に存在する」のような表現を、本を何百冊何千回でも読んで、理解しろ。
国防上の話は、アメリカと徹底して詰めろ。改憲のモタモタやっている時間がもったいない。
自民党政権で良いとは思うが、個々の選挙区民の判断による。

417 名前:無党派さん (オッペケ Sr45-DRcS) 2017/10/18(水) 12:11:07.54 ID:LoWrYrxbr
自衛隊を合憲化するのは私生児を認知するのと同じだから
認知せず私生児のままでいいというのが左派だから
0965無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:29:53.36
枝野、福山に続いて長妻も「前原さんは良かれと思って行動したのであって、小池氏の意図を知っていたわけではない」と前原を擁護
しばらくは希望と立民で別々に活動して選挙協力くらいにとどめるかもしれんが、
将来的には前原ら希望の元民進議員と立憲民主を合流させる気だな


長妻氏が民進復活否定「立憲民主としてやっていく」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00030741-nksports-soci

 立憲民主党の長妻昭代表代行(57)は17日までに日刊スポーツの単独取材に応じ、
選挙後、参院に残る民進勢と合流し、民進党が復活するとの臆測について「絶対にない」と否定した。
「立憲民主党としてやっていく」とした上で「入党希望者は拒まない」と述べた。
希望に合流した民進勢が選挙後、何らかの理由で希望を離れたとしても
「行ったり来たりは良くない」とし、合流組の立憲入党は難しいとの考えを示した。

 希望合流の判断を下した前原氏について「良かれと思って行動したと思う」と語った。
「初めから小池氏の意図を知っていたのでは」との質問には「それはないのでは。そういう人ではない」とかばった。
0966無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:28:49.62
>>962
ナンバリング直して新スレたてようか(´・ω・`)
0967無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:11:45.50
今日の読売夕刊の中の代表の写真いいな
靴磨いてた
0968無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:31:09.72
野党第一党は希望に決定。希望+立民で100議席、無所属を入れると123議席とか民進党大勝利だな
前原のやったことは結果的に正しかった。そして、連合会長が希望との衆院選での連携を表明
連合は衆院選後は希望の支持団体になるだろうな


共同通信 終盤情勢調査(10/15〜17調査)

合計
自民 265〜281〜296
希望 42〜52〜66
公明 26〜32〜37
共産 10〜14〜19
立民 37〜48〜58
維新 7〜13〜20
社民 1〜2〜3
日こ 0
諸派 0〜0〜1
無所属 17〜23〜28

小選挙区
自民 206〜218〜229
希望 12〜19〜29
公明 5〜7〜9
共産 0〜0〜2
立民 9〜16〜23
維新 1〜5〜9
社民 1〜1〜2
日こ -
諸派 0〜0〜0
無所属 17〜23〜28

比例区
自民 59〜63〜67
希望 30〜33〜37
公明 21〜25〜28
共産 10〜14〜17
立民 28〜32〜35
維新 6〜8〜11
社民 0〜1〜1
日こ 0
諸派 0〜0〜1


小池氏に安倍1強打倒を期待 連合会長、連携を強調
http://this.kiji.is/293308068598285409?c=39546741839462401

 連合の神津里季生会長は18日、東京都内で開かれた連合東京の定期大会に出席し
「希望の党代表の小池(百合子)氏は安倍1強政治打倒の包囲網として、強いアピール力をお持ちだ。
希望から立候補した各地の連合推薦候補者の勝利に向け、アピールを強めることを期待している」と語り、22日投開票の衆院選での連携を強調した。
0969無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:37:37.80
百田尚樹
@hyakutanaoki
嫁さんから報告。
川西駅前に枝野が来て演説していたが、まったく人が集まっていなかったという
人気も捏造。てか何もかも捏造。

百田尚樹『川西駅に枝野きてたけど人がほとんど集まってなかったわ!』ネトウヨ『全部捏造!』
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508324404/
0970無党派さん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:03:25.94
>>969
捏造してるのは禿田の方だろw
枝野は今日新潟
0971無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:11:03.70
>>970
枝野幸男 街頭演説 日程・予定スケジュール【衆院選2017】
 http://bizfx.seesaa.net/article/454175673.html
を見ると、15日(日)に大阪、兵庫方面の予定が組まれていますね。

19:00【兵庫】阪急伊丹駅東側となっていますので、この時間帯は川西市の近くにいますね。

ですが、そもそも兵庫県に川西駅なんて存在しません。

アタマのイカレタ百田の嫁だから、バカなのかな?
0972無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:21:04.17
著名人ならtwitterを凍結されても別の形で発信するだろう。
スマイリーキクチみたいに
警察沙汰にして罰せられる時まで、
デマをしつこく発信し続けるよ。
0974無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 02:32:04.08
>>971
18日に福山が川西能勢口駅で該当演説してるんだよ。

よって裏も取らず、伝聞でデマ吐いた百田はデマ決定。
0975無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 06:29:00.85
川西能勢口駅は兵庫県川西市、川西駅は大阪府富田林市
0976無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:03:01.28
百田が汚いところは、伝聞を基に断定的なツイートをするくせに、誤りだと発覚しても「伝聞を書いただけ」と責任逃れすること
0977無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:17:51.05
百田は参院選前のこころの政治資金パーティにゲストで来てたけど、今は維新支持なんだっけ
まぁ、もうこの党には関係無いだろ
0979無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:33:27.14
>>978乙!
東京比例は自民に入れてもしょうがないので、こころに入れるか。
0980無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:23:26.34
やっぱり支持者は自民復党を望んでいるのか

古参の支持者の一人は、中野氏の政党遍歴に理解を示しつつ「自民に戻ってこそ仕事ができる」と、衆院選後の古巣復帰を望む。
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171019_71008.html
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況