X



トップページ議員・選挙
1002コメント724KB

自由党応援スレッド8 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん 転載ダメ©2ch.net (アークセー Sx67-p7P7 [126.249.33.217])
垢版 |
2017/09/18(月) 22:53:00.17ID:UwMslKXAx
※前スレ
自由党応援スレッド5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1501591436/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
自由党応援スレッド6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504318854/
自由党応援スレッド7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504936157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0915無党派さん (スプッッ Sdaa-ANyz [1.75.250.137])
垢版 |
2017/10/04(水) 17:08:33.16ID:RPTO/V88d
>>906
最初から党は残すって言ってんだからそうだろうな。
小沢と前原のコンビは結構悪くないと思う。
これからも連携に期待する。
0916無党派さん (オッペケ Sr9d-5WlH [126.161.122.107])
垢版 |
2017/10/04(水) 17:55:33.10ID:GFhKWhH0r
前原民進がほぼ!なくなり、野党側からの消費税増税路線が消えたのはよいこと。自由党所属議員の選挙での立ち位置も決まり、後はそれぞれがまた当選して戻ってくるだけだ。ベストではなくても、ベターな状況ではあると言っていいと思う。
0918無党派さん (ワッチョイ d115-NphX [120.75.4.139])
垢版 |
2017/10/04(水) 18:13:28.67ID:dRmX6/GC0
亀井が引退。亀井に後継者指名されてた元自由党・現希望の党の佐藤公治が議席ゲットだな

テレ朝news (@tv_asahi_news)

【速報】亀井静香元金融担当大臣が衆院選に立候補せず引退の意向固める あす会見へ
0919無党派さん (ワッチョイ aa1e-maqo [27.141.156.91])
垢版 |
2017/10/04(水) 18:15:49.03ID:oMgea9s30
マルクスと日蓮しか選択肢がない東京12区に候補立ててくれ。
0920無党派さん (ワッチョイ eabd-xxtJ [221.84.250.174])
垢版 |
2017/10/04(水) 18:29:42.60ID:14OjrtyV0
>>918
中国ブロックの俺の投票先が変わった。
佐藤公治の比例復活を狙って
比例は希望に入れるつもりだったがもう必要はないな。
自由党の比例も存在しないし立憲民主党に入れとくよ。
0921無党派さん (スップ Sdaa-T2/Q [1.75.1.201])
垢版 |
2017/10/04(水) 18:41:19.22ID:oKc1p7Zed
>>919
自由から公認は出ないから、東京12区の公共対決に割って入ることはないかと。
仮にそこで共産の邪魔をしたら、報復に小沢の選挙区へ共産が候補を出すだろうな。
0922無党派さん (アウーイモ MM81-UsGD [106.139.10.188])
垢版 |
2017/10/04(水) 19:08:08.88ID:Cwy1BQkdM
広島は自民党強いからな。保険かけて希望に入れとけ。
まぁ党は希望を比例は推すみたいだから、どのみちまともな自由党支持の人は希望に入れるんだろうけど。
0923無党派さん (ワッチョイ 2a40-asy+ [125.30.58.113])
垢版 |
2017/10/04(水) 19:12:49.10ID:YobOOu+J0
亀井さん引退か。お疲れ様でした。
民主党政権時代に記者クラブに入れなかった人たちを集めて
別に記者会見開いていて面白い話をしていたな

これで佐藤さんに結集されれば逆転もありえる。
0925無党派さん (ワッチョイ cd9c-QQCp [118.108.146.27])
垢版 |
2017/10/04(水) 19:46:26.34ID:QMfrAvK/0
前原代表 地元京都演説で「裏切り者!」ヤジ罵声飛び緊迫

野党混乱渦中の、民進党・前原誠司代表(55)が4日夕、地元の京都市内で街頭演説を行った。
演説中は地元からの拍手も受けたが、終始聴衆から

「裏切り者」「恥ずかしないんか」とヤジが飛び、「帰れ」のプラカードが掲げられるなど、緊張した空気に包まれた。

同市伏見区で行った演説では、近くに警察車輌も停まり、ピリピリした雰囲気。前原氏が笑顔で登場するといきなり「よう来れたな!」「詐欺師」と厳しい声も飛んだ。

希望の党との合流を巡り党分裂した経緯を「想定内」と発言して猛反発を招いており、注目を集めた演説は地元の思い出や、宇宙戦略の話が始まり、会場に微妙な空気が漂う一幕も。
後半に安倍政権を批判し「対抗できる大きな塊を作りたかった」と訴えた。

会場には京都弁で「はよ、帰りよし(早く帰れ)」と書かれたボードを掲げる聴衆もおり、前原氏が「我々、野党第1党が!」と言うと「もう、違うやろ」「希望は野党ちゃうぞ」と突っ込むヤジも飛んだ。

その後は、約30分、近くの商店街を練り歩き、笑顔で買い物客や商店主らと握手。露骨に握手を拒否される場面もあった。周辺で「小池にはまってさあ大変♪」と歌う人もいた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00000088-dal-ent
0926無党派さん (ワッチョイ 056e-+G6K [180.149.164.74])
垢版 |
2017/10/04(水) 20:04:50.71ID:AoxxCeFV0
>>916
民進が無くなった事で、唯一良かった事は前原の突然降ってわいたような消費増税路線が無くなった事だな。
これは確かに従来野党陣営にとっては朗報。
希望は選挙向けかどうかは知らないが増税凍結を掲げてるから、
その踏み絵を踏んだ以上民進の基本方針として増税唱えてた連中も黙る他無い。
基本的に民進の政策なんてものは全てリセット、無かった事にされるだろう。

これを我々の政策を希望に受け入れさせる等と詭弁を弄してる前原ってどこまでピエロなんだろうなと。
0927無党派さん (ワッチョイ cd9c-QQCp [118.108.146.27])
垢版 |
2017/10/04(水) 20:24:45.82ID:QMfrAvK/0
民進困惑、希望に不信感 「組合に納得してもらえない」 山梨

 「組合にどう説明したらいいのか。納得してもらえない」

 2日夜に甲府市内で開かれた民進党県連の緊急常任幹事会。出席者からは立候補予定者を公認しない党本部の方針と、
政策などで民進党出身者を“選別”する新党「希望の党」への不満を訴える声が相次いだ。

 候補者の後援会、民進県連、連合山梨や山梨県教職員組合(山教組)など労組による「心合わせ」が長年、選挙戦の基本軸。
それだけに、主導権を失った前代未聞の展開に、関係者の不安は高まるばかり。

 立候補予定の2人のうち、1区の中島克仁前衆院議員は、同夜も自身の意向を明確にしなかった。


 一方、2区で立候補を予定する新人、小林弘幸氏に関しては、県連代表の中島氏が「公認は難しい」とした前原誠司代表の最新分析を伝えた。
出席者からは「大勢で支えてきたのに」「この期に及んで、なぜこんなことになったのか」など不満が続出した。

 会議後の取材で、小林氏に対しては「気の毒だ。無所属で出るか、選挙を取りやめて充電するしかないのではないか」と同情する声も。
ただ、県連独自の支援は難しく、ある県議は「出処進退は自身で決めるしかない」と言い切った。

 さらに、希望の党が同区で公認した井桁亮氏は地縁がなく、保守系の「日本のこころ」出身だけに、県連幹部は「知らない人を支援できない」と冷ややかだ。

 3日の希望の党の公認リストに中島氏の名がなかったことは、民進県連に大きな衝撃を与えた。公示目前で行き場を失った

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00000062-san-l19
0928無党派さん (ワッチョイ d115-NphX [120.75.4.139])
垢版 |
2017/10/04(水) 20:26:20.68ID:dRmX6/GC0
事実だからしょうがないな。世間一般ではこういう認識だろ
ネットのノイジーマイノリティのパヨクどもを見てると未来の党とか次世代の党の信者を思い出すわ


「立憲民主党は沈み行く泥舟」高校教諭が授業で・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171004-00000214-jnn-soci

 さいたま市の県立高校で、男性教諭が現代文の授業中に「立憲民主党は沈み行く泥舟」などと発言していたことが分かりました。
0929無党派さん (ワッチョイ cd9c-QQCp [118.108.146.27])
垢版 |
2017/10/04(水) 20:33:25.37ID:QMfrAvK/0
立憲民主、50人超擁立へ 東京は菅元首相ら16人

https://this.kiji.is/288193613264241761/amp?c=39550187727945729

枝野幸男元官房長官が代表を務める立憲民主党の長妻昭元厚生労働相は4日、衆院選に全国で50人を超える候補者を擁立するとの見通しを示した。
うち東京の小選挙区で菅直人元首相ら16人を擁立する方針。国会内で記者団に対し「民進党から立候補できない中、多くの仲間が集った」と述べた。

東京で立候補を予定しているのは、1区海江田万里元経済産業相、5区手塚仁雄氏、7区長妻氏、16区初鹿明博氏ら。
0930無党派さん (ワッチョイ d1bb-bz6c [120.143.14.122])
垢版 |
2017/10/04(水) 22:00:37.44ID:LBfAuTXK0
篠原孝がすごく好きになった。
選挙後でよいので是非自由党に来て欲しい。
うるさそうではあるがw
0931無党派さん (ガラプー KK29-zaO3 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2017/10/04(水) 22:36:32.84ID:W3esf0xkK
>>910

森ゆうこさんのHPの「自由党の衆議院総選挙への対応について」を読みました

9月17日に予定されてた民進、自由、社民の党首会談で
野党結集への大きな前進が図られることになってたそうですが
結局前原がキャンセルして、話が流れてしまい
その後前原は、その直後にできた希望の党への合流に
邁進するようになってしまったということのようです

希望の党ができる前までは、民進、自由、社民で
何らかの結集の形ができつつあったのに
前原が突然裏切って、希望の党一辺倒になってしまい
前原と小池さんの会談も二人だけで行なって
小沢さんや社民は排除された形になったてことだと思います

今回の野党の大混乱は
前原の、野党共闘に対する裏切りから起こったことだといえ
選挙後もこのことが、あと引きそうな気します!
0932無党派さん (アウアウウー Sa81-UsGD [106.161.234.142])
垢版 |
2017/10/04(水) 22:54:36.36ID:T4vcUjvUa
ガラプーアンチ長いからどーでもいいや。
IP出るとわかりやすいよね。
大将が決めた事に乗ってくだけです。
そもそもオリーブとか、こっちはずっと言ってたのに乗らない連中がまず悪いしと。
昨年の参院で小連合でもやっときゃねぇ。
0934無党派さん (ワッチョイ cd9c-QQCp [118.108.146.27])
垢版 |
2017/10/04(水) 23:00:55.70ID:QMfrAvK/0
枝野新党「立憲民主」に辻元清美らも合流相次ぎ50人以上の規模に共産党と選挙協力も
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1507125368/

枝野幸男元官房長官が代表を務める立憲民主党は3日、東京都選挙管理委員会を通じて総務相に新党設立を届け、受理された。
民進党からは、新たに辻元清美、近藤昭一両前衆院議員が参加を表明するなど、合流の動きが相次いだ。50人以上の候補者が擁立されるとの見方もある。

 立憲民主党に加わった長妻昭元厚生労働相は「仲間を増やし、勝利を目指して前に進む」と都庁で記者団に述べた。共産党との選挙協力を進め、全国規模での擁立を目指す構えだ。
北海道内選挙区の民進党系立候補予定者11人のうち7人、大阪府内選挙区でも7人が立憲民主党に参加する見通しとなった。 

枝野氏は共産、社民の3党による選挙協力を進める

http://www.sankei.com/smp/politics/news/171004/plt1710040046-s1.html
0935無党派さん (ワッチョイ d1bb-bz6c [120.143.14.122])
垢版 |
2017/10/04(水) 23:58:42.79ID:LBfAuTXK0
>>931
小沢代表と社民がどう排除されたんだよ?
真面目に考えて物言え。
0937無党派さん (ワッチョイ 45bb-BYga [120.143.14.122])
垢版 |
2017/10/05(木) 01:06:11.21ID:sa2sbBEi0
不満要素を挙げるとすれば岡島さんだよな。
どっか国替えでいいからねじ込めんの?
0938無党派さん (ワッチョイ 45bb-BYga [120.143.14.122])
垢版 |
2017/10/05(木) 01:09:45.32ID:sa2sbBEi0
リツミンという手もあるしな
0944無党派さん (ワッチョイ 9d1e-7fr6 [116.64.161.155])
垢版 |
2017/10/05(木) 01:32:08.14ID:s3WMhESm0
外山公認キター!!
川内さんは残念。

まぁ、小沢派は増えそうだね。
亀井さんは勇退したし。ありがとうございました。佐藤さんが亀井さんの意志を継ぎます。
0945無党派さん (ワッチョイ 45bb-BYga [120.143.14.122])
垢版 |
2017/10/05(木) 02:26:12.53ID:sa2sbBEi0
うむ。俺も共産社民は好きだけどリツミンだけはホント許せねえけれども
だからとて放置しておくわけにもいかんし石川さんの嫁と初鹿さんだけってのも
少し心許ないんだよな。
0947無党派さん (ワッチョイ 45bb-BYga [120.143.14.122])
垢版 |
2017/10/05(木) 02:46:42.37ID:sa2sbBEi0
希望が大分裂とかしたらもっといく可能性ある。
別に希望の分裂を期待してるわけではないが。
0948無党派さん (ワッチョイ 45bb-BYga [120.143.14.122])
垢版 |
2017/10/05(木) 02:52:16.04ID:sa2sbBEi0
希望が100以上とか勝ったら大分裂はないと思うから
無所属から何人か一本釣りするという手もある。
0949無党派さん (ワッチョイ 1d6e-mvC5 [180.149.164.74])
垢版 |
2017/10/05(木) 03:03:06.01ID:01dH543O0
>>946
別にそんな増えなくて良いよ
この党は小党だから意味がある
ただ今回候補を出さないのは党としての存在感を示せない点で下策だと思うがね
折角前回参院選で僅かながら支持を上げたんだから、
自由党としての票の上積みをちゃんと考えるべき

太郎とか森ゆはそういう事をちゃんと考えてそうだから、
今後の党運営は彼らに託した方が良い
先々は立憲などとの連携も考えなければならないのだからね
0950無党派さん (ワッチョイ 2dbd-PHCk [220.47.162.36])
垢版 |
2017/10/05(木) 03:11:31.68ID:s+Me2YoI0
「ファシスト倒せ!」
「極右の2大政権はいらない!」
「安倍やめろ!」
「小池やめろ!」


2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了…」: 枝野幸男 前衆議院議員【1/7】
https://www.youtube.com/watch?v=VTYFFqy8X0U
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了…」: 山添 拓 参議院議員【2/7】
https://www.youtube.com/watch?v=832YxHhWNZ8
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【3/7】
https://www.youtube.com/watch?v=naODODrFwoY
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
https://www.youtube.com/watch?v=CQVjRlRPC0w
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【5/7】
https://www.youtube.com/watch?v=wPYhNVZicBw
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【6/7】
https://www.youtube.com/watch?v=9bkl_dSH8Nc
2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【7/7】
https://www.youtube.com/watch?v=yS6i0QfD0SA

「安倍も小池も今すぐやめろ!」
「小池百合子から日本を守れ!」
「ファシストとおすな!」
0952卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko (ワッチョイ bba8-mioq [111.125.52.169])
垢版 |
2017/10/05(木) 04:03:10.30ID:fi0DLzsf0
おい、自由党信者。
樋高の兄貴が千葉12区にカチコミかけるそうだが、あそこは元々はLove姐さんのシマウチだあ。
それに 関東連合 千葉 BLACK卍EMPEROR 赫夜姫
だあな。
むかし、もうクタバツッタが木更津の真板益夫の大親分さんに大変世話になって清和一家一門にゲソつけさせてもらったことがある。
自民お題目一家にぜっ〜たいにヤラれる訳にはいかねえ、出来るだけの助っ人はさせてもらうぜ。
千葉県警一家の若い衆どもも必ず助っ人してくてると思っている。

もう我慢ならねえ、木更津にカチコミかけるかあ。
0953オザワッチョネス (ワッチョイ fdbd-5n0U [126.13.131.41])
垢版 |
2017/10/05(木) 06:41:05.25ID:K69EjagL0
自由党は数か月前からホームページで入党手続きを停止していたよ。
小沢さんはもう解散を決意して、政界再編に動いていた。

小選挙区制は二大政党しか存続できない。政権取れない政党はネズミを捕らない猫と同じ。
彼の政治哲学からしたら泡沫政党は自己満足でしかない。
小党乱立防ぐために小選挙区制、地方別比例代表制にした。
自由党解散、希望への合流は既定路線。
0954オザワッチョネス (ワッチョイ fdbd-5n0U [126.13.131.41])
垢版 |
2017/10/05(木) 06:48:37.18ID:K69EjagL0
非自民連立細川内閣の連立交渉の時に、初めて小池百合子と面会。
小沢さんの第一声は「小池さんは将来の総理大臣候補だな」。
ほかの女性政治家にはそんなこと言わないのに、新人の小池を有望視。
今から24年前だ。恐るべき、人物眼。
小沢さんにとって小池は弟子の一人。新進党崩壊でもついてきた股肱の臣。
なんだかんだ言って今の弟子の八面六臂の活躍を楽しんでいるんじゃないかな。
やんちゃすぎるおてんばの弟子だけど。
小沢学校門下生は喜四郎、舩田、岡田、石破、小池、タッソ、森、青木、松木、太田と俊英多いけど
出藍の誉れは小池だけと思う。今の彼女は一人で自民党と対峙して、政治動かしている。昔の小沢さんのようにね。
0955オザワッチョネス (ワッチョイ fdbd-5n0U [126.13.131.41])
垢版 |
2017/10/05(木) 06:57:29.83ID:K69EjagL0
選挙後は自民党過半数割れ、非自民連立政権樹立もありうる。
小池出馬抜きでも政権交代はありうる。
自由、民進右派が希望に合流。維新と線協力。公明候補の選挙区には擁立しない。
これでこれで自由、民進右派、維新が事実上合同で、公明とも連立組める。
非正規労働者救済を公約にして、小池劇場が全国規模で拡大すれば勝機ある。
自民党の作り上げた格差は深刻。自民党への不満は都議選で爆発した。
希望で総理務める大器はいない。自由党子飼いを送り込んだ以上、小沢さんが総理の椅子に座るべき。
もう小沢内閣樹立最後の好機。ぜひ、希望の公認もらって首班指名候補になるべき。
0959無党派さん (アウアウウー Saf1-VrjL [106.161.234.142])
垢版 |
2017/10/05(木) 09:18:40.48ID:/qfxWV5ya
野党わってる立憲民主と提携はねーな。枝野も菅も小沢さんに糞ぶっかけた連中だから。
無所属なら入れたかもやけど、結局野党の比例票もわったし。自民党応援団だろ。
0960無党派さん (ワッチョイ 63bd-5n0U [221.84.250.174])
垢版 |
2017/10/05(木) 09:45:46.55ID:lPnXe90G0
2012年に分裂させた小沢一郎の過去もあるから
応援団という意味ではお相子だよ。
社民と共産の連携をうまく使って戦えるポジションにいるのは
立憲民主党だけでしょ。
元々は自由党がやってたことを今の立憲民主がやってるし
2012年の未来の党でやりたかった選挙を実現させてるのも
立憲民主党だ。
自由党は自公の議席を減らすためなら
希望だろうが立憲だろうが投票する方がいいよ。
第一に小沢系に投票。第二に自公に勝てる候補、比例に入れる。
0962無党派さん (ササクッテロレ Sp29-dFfz [126.247.140.244])
垢版 |
2017/10/05(木) 09:57:33.33ID:D4yNN0e6p
どんな確率だよ前原が商店街歩いて
で実際に前原から握手求め拒否された人や野次飛ばした人がいたと
じゃあ商店街のみんな共産党員となのか?
ありえないだろ確率的に
それに別スレでは民進左派だとかしばき隊だろとかみたが
中にはいるかもしれない
だが商店街全ての人つうのは無理だろ
レッテル貼り工作とかなんかもしれないけど
そんな無茶苦茶な卑怯なネット戦略やめろよ
0963無党派さん (アウアウウー Saf1-VrjL [106.161.234.142])
垢版 |
2017/10/05(木) 10:19:25.81ID:/qfxWV5ya
>>960
分裂させる誘因作ったのは消費税増税言うた連中やけどなー。
マニフェストにも全く書いてない事やりだして、終わったし。
急に年末に選挙したのもどこやったっけ。
誘導したいのはわかるけど、立憲民主には入れないよ。
まっ、アホじゃないから小沢系の勢力拡大狙いで考えて投票はするけどね。
0964無党派さん (ワッチョイ 63bd-5n0U [221.84.250.174])
垢版 |
2017/10/05(木) 11:11:39.73ID:lPnXe90G0
>>963
野田内閣が公認するために踏み絵を用意して
鳩山引退、小沢集団離党を刺せたのは事実。
希望が踏み絵を用意して立憲民主党が誕生したのも因果応報だね。
恨みつらみを繰り返せば自公の安定政権に繋がる。
何としても議席を大幅に減らして安倍退陣に繋げなけば
総理の座に居座り続けるよ。
この悪い流れを止めるには少しずつでも和解していくしかないのよ。
野党が一つにまとまって打倒安倍内閣を達成する。
それが小沢一郎の望みでもあるでしょ。
自民党の議席を減らし安倍退陣を実現させよう。
0965無党派さん (ワッチョイ 45bb-BYga [120.143.14.122])
垢版 |
2017/10/05(木) 13:20:39.05ID:sa2sbBEi0
仮に自分の選挙区に小沢系のリッミンがいれば小選挙区はリッミンになるが
比例では断じて入れないね。希望一択。リッミンに入れる位なら共産入れる。
リッミンは自らの保身だけが目的の自公の補完勢力。リッミンに大義無し。
0966無党派さん (ワッチョイ e31e-qWqy [27.136.216.37])
垢版 |
2017/10/05(木) 13:41:05.33ID:zHaGk4ao0
民主党が分裂した原因は突然消費税増税を言い出した野田
そして反対が多かったのに勝手に一任されました宣言して増税決定したのが前原
民主党分裂も民進党分裂も前原が絡んでるつまり真の壊し屋は前原
0967無党派さん (ワッチョイ 63bd-5n0U [221.84.250.174])
垢版 |
2017/10/05(木) 13:44:02.42ID:lPnXe90G0
民進・自由・社民・共産で野党共闘を目指してたのが小沢一郎でしょ。
共産党アレルギーで、共闘に反対してたのが右派。
立憲民主には野田元総理も右派もいないんだよ。
枝野が小沢一郎嫌いなのは有名だけど、
小沢一郎が枝野を嫌ってるわけじゃないんだし。
社民と共産党が立憲民主と共闘してる点では
打倒安倍の同じ仲間なんだよ。
0968無党派さん (ワッチョイ 45bb-BYga [120.143.14.122])
垢版 |
2017/10/05(木) 14:00:49.47ID:sa2sbBEi0
その小沢代表の共産含めた野党共闘構想を事あるごとにネチネチ妨害してたのが
枝野氏とか長妻氏。ググればすぐ出てくる。
0969無党派さん (ワッチョイ e31e-qWqy [27.136.216.37])
垢版 |
2017/10/05(木) 14:17:32.17ID:zHaGk4ao0
立憲民主のメンバーに民主党時代小沢排除を画策してた奴多いのは事実
だが終わったことで何時までも遺恨を残さないのが小沢良いとこであり悪いとこでもある
0970無党派さん (アウアウウー Saf1-VrjL [106.161.234.142])
垢版 |
2017/10/05(木) 14:30:47.79ID:/qfxWV5ya
まっ、現状は自由党の候補予定者は立憲に出てないから、悩むことないな。
こっちが分党するとき金渡さなかった癖に、自分らは貰おうと考えてるとか、んーと人間性を疑う人達だから。
自分は九州だから、末次が当選する様に比例で希望入れるよ。
候補者いないなら共産にしてたかな。
0971無党派さん (ワッチョイ 0d9c-dFfz [118.108.146.27])
垢版 |
2017/10/05(木) 14:51:52.87ID:ELh66seC0
【「排除発言」で希望の党ブーム終了!?】 比例区投票先は自民35%、希望12% 世論調査

https://youtu.be/YEBJvPH3R1Q

>朝日新聞社は3、4日、衆院選に向けた世論調査(電話)を実施した。比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、自民が35%で最も多く、希望12%、立憲民主と公明が7%、共産6%、維新4%などだった。

うち無党派層では自民17%、希望13%、共産7%、立憲民主6%だった


前は20%近くあったのが、一気に8ポイント下がってという感じですね。

希望の党が「排除発言で潮目が変わった」というのは、こういう事なんですね。

http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/65b38f404381a83444f025d13a3e76c8

となると、希望は投票日が近づくにつれ、下がっていきそうですね。
0973無党派さん (ワッチョイ 4515-znta [120.75.4.139])
垢版 |
2017/10/05(木) 15:31:23.33ID:Bw/8B2SV0
民進党として衆院選に突っ込んだ場合、獲得議席はせいぜい40〜50って前原が言ってるな。実際そうなっただろうな
希望の党を元民進党議員だらけにして生き残らせることに成功したのは大きい。立憲民主や民進系無所属と合わせると100議席は超える
選挙後に希望の党は民間労組を引き連れて維新と新党を結成してほしいね
維新は官公労は批判してても民間労組は批判してないし、民間労組も官公労を嫌ってて「割れたほうがすっきりする」って言ってるしな

ただ、前原と枝野が民進党議員を生き残らせることが目的のプロレスをやってる場合は、
希望の細野とか一部を除く元民進議員と立憲民主の議員が民進党に合流する可能性もあるんだよな。どっちに転ぶかな
立憲民主なんて希望に行けなかったから仕方なく立憲民主から立候補するだけの信念のない自称リベラルの負け組どもの集まりなのに、
真のリベラルみたいにサヨクマスコミが馬鹿みたいに持ち上げてるのが異常すぎるよな
合流は両院総会で全会一致で決まって赤松や菅直人やアベトモなんかははしゃぎまくってたじゃねーかw
立憲民主はマスコミが持ち上げてくれる今回の選挙がピークでほっとけば社民党みたいに泡沫になって消えるんだから、野合するのはやめてほしいね


電機連合「立憲民主党の候補のために動くことは、心情的に難しい」

民間労組関係者「官公労は安保や憲法などで非現実的な主張を繰り返す。
           そこは一本化できない。今回の選挙をきっかけに、割れた方がすっきりするよ」


前原代表「民進党ではせいぜい50議席」 妥当性を強調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000008-asahi-pol

 「民進党として衆院選に突っ込んだ場合、(獲得議席は)せいぜい40〜50ではなかったか」。
前原誠司代表は4日、朝日新聞のインタビューに応じ、希望の党への合流を決断した妥当性を強調した。

 前原氏は9月中旬に民進党独自の情勢調査を実施したことを明かし、
「(衆院解散前の民進の約90議席より)10〜20増えるとなったが、希望の党が出る前のものだった」と指摘。
希望の党の発足で、「前提が大きく変わるのは明らか。突っ込んだ場合、おそらく希望への集団離党が出て、
『じり貧だ』と批判を受けるなかでの選挙になった」と語った。


「割れた方がすっきりする」 野党再編で連合内に亀裂
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000024-san-l45

 小池百合子東京都知事の希望の党や、枝野幸男氏の立憲民主党の誕生で、民進党は事実上の解党状態に陥った。
九州でも野党のドタバタ劇のあおりを受け、民進党最大の支持組織、連合(日本労働組合総連合会)内に亀裂が走った。

 「出馬を断念します」

 4日朝。希望の党公認で宮崎1区から出馬予定だった元職、道休誠一郎氏(64)から、連合宮崎に連絡があった。

 連合宮崎の佐藤真会長は「中山氏は国土交通相時代、日教組解体を唱えており、組合員のアレルギーが強い。
特に、官公労は『絶対に支援できない』とのスタンスだ」と語った。佐藤氏は延岡市職員労働組合の出身だ。

 旭化成労働組合延岡支部の田之上辰己支部長は
「前回の衆院選(平成26年)でも、宮崎2、3区の野党候補は共産党だけだった。
早くから準備をしてきた。残念としか言いようがない」と声を落とした。

 九州・山口で、希望の党からの出馬を模索したある地方議員には、取り下げるように激しい電話攻勢があったという。

 野党再編は労働組合の再編を招く。特に公務員が所属する官公労と、民間労組の溝は深まる。

 電機連合福岡地方協議会の担当者は「立憲民主党の候補のために動くことは、心情的に難しい」と打ち明けた。

 左右両派の温度差が広がる中、連合という組織そのものに懐疑的な声も上がる。ある民間労組関係者はこう語った。

 「労働政策や社会保障分野では官公労とも共闘できる。しかし、彼らは安保や憲法などで非現実的な主張を繰り返す。
そこは一本化できない。今回の選挙をきっかけに、割れた方がすっきりするよ」
0974無党派さん (ワッチョイ fdbd-RixE [126.68.96.75])
垢版 |
2017/10/05(木) 15:35:01.99ID:/8jJu31h0
枝野も今回の件で誰が本当に民主党を駄目にした張本人か、嫌と言うほど理解したことだろう
そして誰が正しかったかという事も
民主党(民進党)が無くなった今となっては最早手遅れだけれど
枝野の党が野党共闘を上手くやってくれることを期待するよ。
0975無党派さん (ワッチョイ 63bd-5n0U [221.84.250.174])
垢版 |
2017/10/05(木) 18:10:23.41ID:lPnXe90G0
立憲民主党から自由党系の候補者が出馬するかも




日吉氏、静岡7区に立憲から出馬か 衆院選、野末氏は取りやめ
(2017/10/5 17:05)

 衆院選(10日公示、22日投開票)で自由党の日吉雄太氏=伊東市=が立憲民主党から静岡7区に出馬を検討していることが5日、分かった。

無所属で出馬する予定だった自由党7区総支部長の野末修治氏は同日、出馬を取りやめると発表した。
 
静岡新聞社の取材に対し、日吉氏は静岡7区からの出馬を大筋で認め、「希望の党とぶつかりたくなかったが、安倍政権を倒すために決意した」と語った。

自由党の離党手続きと立憲民主党への入党手続きを進めるという。
 
野末氏は「共倒れを避けるために決断した」などと述べた。
 
日吉氏は、2012年の衆院選静岡6区に日本未来の党(当時)から出馬、15年の県議選伊東市選挙区には無所属で出馬。

16年参院選には生活の党と山本太郎となかまたち(当時)から比例代表で出馬し、いずれも落選した。


http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/election_shugiin/409354.html
0977無党派さん (スフッ Sd03-HJdx [49.106.210.131])
垢版 |
2017/10/05(木) 18:43:55.82ID:N5JfCDA9d
https://this.kiji.is/288595008055002209?c=39546741839462401

亀井静香元金融担当相(80)は5日、広島県尾道市で記者会見し、衆院選に立候補せず、政界を引退すると正式に表明した。「政治から身を引く。一緒にやっていく相棒がいない。1人では何もできない」と述べた。
 これまで衆院6区で亀井氏を応援してきた元職佐藤公治氏が今回、希望の党から立候補することも不出馬の一因に挙げ「大変お世話になったし、人物として大変評価している。争うことはできない」と語った。
 約40年間の議員生活について問われ「無我夢中でやってきたが、弱肉強食、大都会中心の世の中になってしまった」と振り返り、「達成感はない」と真一文字に口を結んだ
0979無党派さん (ガラプー KKf9-AYR8 [Kxg0Qwa])
垢版 |
2017/10/05(木) 18:55:16.53ID:PRjGrZwxK
>>935

こないだの会見で小沢さん本人が、小池さんと前原の会談には全く関与してない
前原がやった野党結集は、自分のイメージとは違う形になったて言ってるし
森ゆうこさんのHPにあるように
自由党の現職議員は誰1人希望の党に合流してないことからみても
民進と希望の党合流の動きは、自由党が思い描いたものとはかけ離れていて
小池さんの排除、前原の裏切りによってなされたものという他ないと思います

前原は、民進の人達や自由、社民を裏切って
選挙後えらいことになるんじゃないかと思います!
0980無党派さん (ワッチョイ 0d9c-PKjR [118.108.146.27])
垢版 |
2017/10/05(木) 18:57:56.42ID:ELh66seC0
>>979
選挙後というか選挙の結果に影響しそう
なんか希望の党人気ブーム落ちてる
ブーム頼りの経験値のない新党には厳しいかと
0983無党派さん (ワッチョイ e3bd-RixE [219.175.206.102])
垢版 |
2017/10/05(木) 19:11:33.44ID:A7Wt1LcJ0
小沢落選あるで
0987無党派さん (ワッチョイ 45bb-BYga [120.143.14.122])
垢版 |
2017/10/05(木) 19:45:55.65ID:sa2sbBEi0
結果として小沢代表が希望入りしてなくて正解だったな
もし入ってたら絶対、この失速は小沢のせいだーとか言われてたはず。
ある程度立て直しが必要だとなった時に代表の出番が回ってくる可能性あり。

まあ実務能力のある者がいないとのことだから
いずれ代表に誘いの声がかかるでしょう。その時までの辛抱。

今はひたすら一人でも多くの小沢系の議員の当選を願うばかり。
勿論、代表と幹事長は必勝。
0988無党派さん (ワッチョイ e340-qWqy [125.30.58.113])
垢版 |
2017/10/05(木) 20:04:58.48ID:sUzh/ZV70
希望に関しては細野と若狭があまりにも無能すぎだし、松原とかさぼってるのかと
北海道は松木さんと山岡さんが希望行ったけど、比例区どうなるかな
連合北海道は比例は立憲民主支援を決めたので
0990無党派さん (ワッチョイ 45bb-BYga [120.143.14.122])
垢版 |
2017/10/05(木) 20:52:41.45ID:sa2sbBEi0
つーか、あの国民の生活が第一立ち上げ時小沢代表が最も強く主張したことが
結局希望・リミン両党の公約になってる件w

*消費増税反対
*脱原発

結局あの民主で小沢代表に反発してた奴らは何だったのよとは言いたくなる。
こんな簡単に認めんだったらあの時そうしてたら分裂なんかありえんかった。
0993無党派さん (ワッチョイ e347-wbjw [123.216.140.170])
垢版 |
2017/10/05(木) 21:12:36.44ID:vxzWRO+I0
立憲も立憲で生まれ変わって筋肉質になったのはいいが
全部ではないが多くの候補者の顔ぶれや共産への態度を見るにつけ

立憲もその甘やかされた民主の体質を引きずったままではないのか
という疑問符が沸々と湧いてこなくもない
0994無党派さん (ワッチョイ e333-CCRg [27.84.91.245])
垢版 |
2017/10/05(木) 21:24:51.21ID:z4OhNQ030
静岡7区自由党の日吉氏が立憲から出るようだ。
自由党や小沢氏は立憲からの立候補は認めてなかったはず。
京都5区の鈴木まりこ氏には断念しろと他党からの電話がうるさいらしい
0995無党派さん (ワッチョイ 0d9c-PKjR [118.108.146.27])
垢版 |
2017/10/05(木) 21:42:26.14ID:ELh66seC0
連合、特定政党支持せず 組織分裂懸念も

連合の神津里季生会長はこの日の会合後の記者会見で、民進、希望の合流について「国民が『安倍1強』でない受け皿を求めていたのは事実」と改めて理解を示した。
だが、希望代表の小池百合子東京都知事が民進出身者の一部を「排除」したことには「不本意だ」と明言。

「希望も立憲民主も立ち上がったばかりで、(政策などの)見極めがつかない」と述べ、連合全体での支援を見送った理由を説明した。

連合は4、5両日、東京都内で2年に1度の定期大会を開いたが、衆院選へ準備してきた産別や地方組織は混乱。希望合流を決めた民進党の前原誠司代表に対して「党を壊したかったのか」(四国の地方組織)と批判も漏れる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000125-mai-pol
0996無党派さん (ワッチョイ e340-qWqy [125.30.58.113])
垢版 |
2017/10/05(木) 21:50:29.83ID:sUzh/ZV70
>>994
静岡は今から出馬しても勝算がない
連合が自主投票決めてるし、共産も候補を取り下げないと言っている
0998無党派さん (ワッチョイ f585-FQgH [218.41.185.80])
垢版 |
2017/10/05(木) 22:17:19.80ID:wuLXTfkI0
希望は3次公認出したから、ここ迄で公認漏れならもう無理では。
立民は候補が少ないから公認もらえるかもだが、時間的に共産が降りない可能性が高い。
0999無党派さん (ワッチョイ 1d6e-mvC5 [180.149.164.74])
垢版 |
2017/10/05(木) 23:04:17.43ID:01dH543O0
>>990
都合の良い政治屋なんてそんなもの
所詮民進の政策なんてその時々のトップが打ち上げてるだけで、
党全体が支持してるという訳でも無いから
だからあの党は代表が替わる度に党の方針がコロコロ変わったでしょ

まぁ一応消費税に関して言えば、当時は5%で8%に上げる件に関しても
反対という立場だったがね
民進党内で盛んに言われた自公との三党合意なんてものも、
所詮政争の具でしか無かったという事さ
1000無党派さん (ワッチョイ e3bd-RixE [219.175.206.102])
垢版 |
2017/10/05(木) 23:05:00.30ID:A7Wt1LcJ0
希望はもうだめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 0時間 12分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況