X



トップページ議員・選挙
1002コメント313KB

【大阪維新】日本維新の会263【22日前でも期日前投票できます】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:27:49.15ID:s1u6QGLr
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会262【22日前でも期日前投票できます】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508263290/
0002無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:28:20.18ID:s1u6QGLr
2018年秋大阪都構想住民投票へ

大都市制度(特別区設置)協議会

大阪府と大阪市は、大阪にふさわしい新たな大都市制度の具体的な制度設計を行うため、
「大都市地域における特別区の設置に関する法律」に基づき、
大都市制度(特別区設置)協議会を設置しています。

http://www.pref.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/daitosiseidokyogikai/index.html
0003無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:28:37.68ID:s1u6QGLr
次々と主要公約を実現する大阪維新

<大阪市営地下鉄>民営化基本方針案を可決、成立…市議会

大阪市営地下鉄民営化に向けた基本方針案は13日の市議会本会議で、
大阪維新の会と自民、公明両党などの賛成多数で可決され、成立した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00000050-mai-soci

新大学 22年度開設へ 府立大と市立大統合

大阪府立大と大阪市立大の統合形態を巡り、
大阪府と大阪市は府市が新大学を共同設置する方針を固めた。
実現すれば、医学・獣医師学を含めて文系から理系までを備えた、
学生数約1万6千人の日本最大規模の公立大となる。
大学の名称や学部再編などの具体像を詰め、2022年度の開設を目指す。

ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160420/20160420038.html

大阪市の中学校で温かい給食を

大阪市は、中学校の給食について「おかずが冷たい」という不満が出ていることから、
温かい給食を出すために校内の調理施設の整備などを進めていますが、
当初の計画よりも早いペースで、整備が進む見通しであることがわかりました。

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160827/5105531.html

大阪府市衛生研、施設を1カ所に集約へ

大阪府と大阪市が二重行政解消などに取り組む「副首都推進本部会議」が22日、同市内で開かれ、
来年4月の組織統合が決まっている府立公衆衛生研究所(公衛研、東成区)と
市立環境科学研究所(環科研、天王寺区)について、施設を1カ所に集約する方針を決めた。

ttp://www.sankei.com/west/news/160822/wst1608220084-n1.html

市と府の産業系研究所の統合案 可決

大阪市議会の本会議が開かれ、中小企業の技術支援を行う、
市の研究所と府の研究所を統合する議案が、
大阪維新の会、自民党、公明党などの賛成多数で可決されました。
0004無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:28:55.38ID:s1u6QGLr
維新、1次公認40人発表 新人は21人
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H2J_Q7A930C1EA3000/
http://pbs.twimg.com/media/DK9uUcWUMAAo4l2.jpg
 日本維新の会は30日、衆院選の第1次公認として小選挙区候補40人を発表した。
小選挙区の前職が14人で、元職は5人、新人は21人。

 1次公認は次の通り。(「新」は新人、「元」は元職。表記のない者は前職。敬称略)
(小選挙区)
 【北海道】2区 小和田康文(新)
 【宮城】1区 畠山昌樹(新)
 【埼玉】4区 青柳仁士(新)▽14区 榛野博(新)
 【千葉】1区 長谷川豊(新)▽2区 藤巻健太(新)▽6区 星健太郎(新)
 【神奈川】6区 串田誠一(新)
 【富山】1区 吉田豊史
 【長野】1区 橋本将之(新)▽2区 手塚大輔(新)
 【愛知】10区 杉本和巳(元)
 【京都】3区 森夏枝(新)▽4区 畑本久仁枝(新)
 【大阪】1区 井上英孝▽2区 椎木保▽4区 美延映夫(新)▽7区 奥下剛光(新)▽8区 木下智彦
▽9区 足立康史▽10区 松浪健太▽11区 伊東信久▽12区 藤田文武(新)▽13区 青野剛暁(新)
▽14区 谷畑孝▽15区 浦野靖人▽17区 馬場伸幸▽18区 遠藤敬▽19区 丸山穂高
 【兵庫】1区 梅村聡(新)▽3区 松木秀一郎(新)▽6区 市村浩一郎(元)▽7区 三木圭恵(元)
 【奈良】1区 吉野忠男(新)
 【広島】2区 灰岡香奈(新)▽3区 今枝仁(新)
 【愛媛】2区 西岡新(元)
 【福岡】4区 河野正美
 【鹿児島】1区 山之内毅(元)
 【沖縄】1区 下地幹郎
0005無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:29:12.53ID:s1u6QGLr
「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一 東京は6位、アジア勢が躍進
http://www.sankei.com/west/news/171012/wst1710120009-n1.html

大阪のインバウンド、7年間で4.5倍に

維新はこうやってしっかり結果出してきてる点が凄いね
橋下が大阪府知事に就任して真っ先にこれからは観光戦略と言ったのが2008年
大阪で観光?はぁ?無理だよw って当時思ったが
大阪城でレッドブルモトクロス大会やったり御堂筋でF1走らせたりと
これ全部規制改革しなきゃ実現できなかったイベント
こういったぐいぐいと自分の責任で規制を突破していく政治家って全国にはほんと全くいないな
辞めた後にも結果がついてくるものなんだなと
0006無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:30:04.25ID:s1u6QGLr
維新の政治とそうでない政治の差はあからさまな数字となる

市長選びで自治体の活性化・衰退はこれほど具体的な数字になる
相乗り候補ってのは様々なしがらみで決断が遅くなり
都市間競争で負け続けるわけだよ

大阪市の人口推移 吉村洋文市長(維新)
29年04月01日 2704557(+2315)
29年05月01日 2709167(+4610)
29年06月01日 2709688(+521)
29年07月01日 2710672(+984)
29年08月01日 2711702(+1030)
29年09月01日 2712156(+454)

堺市の人口推移 竹山修身市長(自民、公明、民主、共産、社民)
29年04月01日 835467(-642)
29年05月01日 835351(-116)
29年06月01日 835308(-43)
29年07月01日 835103(-205)
29年08月01日 834842(-261)
29年09月01日 834560(-282)

神戸市の人口推移 久元喜造(自民、民主、公明、連合兵庫から推薦)
29年04月01日 1530858(-2432)
29年05月01日 1534061(+3203)
29年06月01日 1533923(-138)
29年07月01日 1533501(-422)
29年08月01日 1533321(-180)
29年09月01日 1532686(-635)

京都市の人口推移 門川大作市長(自民・公明・民主・社民府連の推薦)
29年04月01日 1469360(-2122)
29年05月01日 1473110(+3750)
29年06月01日 1472746(-364)
29年07月01日 1472395(-351)
29年08月01日 1472044(-351)
29年09月01日 1471292(-752)
0007無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:32:29.14ID:xXUvLevP
足立康史が落選して、山尾だの辻本だのが当選したら、本当に無責任野党だらけになるよ
0008無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:51:23.34ID:VHyH2eK4
小沢割きひとって維新辞めたん?
0009無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:29:18.96ID:QWaN07xG
そんなすぐ心身の調子崩してよ
なんだ気圧か?気温の関係か?脳ガイジメンヘラのやつって
雨降るとねたきりになるやつ多いよなwww
こんな弱いクソワンルームジジイが
人様を煽る時だけでかい口たたいて
てめえの体調の心配しろ!ボケフランスパン
俺は全然平気よ、今からファミレス行くよ
明らかに先に人生詰むのおまえらの方だよな
これみてもわかるわ
まあてめえみたいな暗くて暗いオーラただよってる奴が投票所なんていったら
みんなキモい人間見たような目でねみんな見て
ヒソヒソケラケラってみんな不快な思いするわな
キモがられちゃうんだよなあ

92 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 168e-Q7KS) :2017/10/21(土) 00:19:19.85 ID:yWlWXd6v0
寒くなってからは一日12時間寝るのが普通になってしまった
どうしたもんか
毎日ドブに捨ててる
まあ充電期間だと思うしかない

99 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 168e-Q7KS) :2017/10/21(土) 01:49:40.22 ID:yWlWXd6v0
本当は投票行きたいが体調悪いのと天気悪いのとで
行きたくねーなあと思ってます
多分行かない


弱いからだろ?弱いからすぐ体調崩したり寝たきりになるんだろ?
そんな本当は弱い人間が
ネト弁すんなつうの
ほんとはてめえはすんげえ弱い人間なんだからな

つまりきみらはさ自己管理ができてないんだよ
そりゃ夜更かししたり昼夜逆転したり寝たきり廃人になったら体調崩すやん
偉そうなこというなら自己管理ができてから
言ってほしいわけ
自己管理できない弱い人間に偉そうに言われたくないんだは
そこの点であんたおれ以下だよ
全然自己管理できとらんよね
政治に興味持つ前にまず自己管理できるようになれよ

あとA7とかあの手のやつにもいいたい
例えばおまえがいう在日とやらを追い出せたとしよう
おまえが寝たきり廃人ですぐ体調崩すのは変わらないよ?
わかる?
全てが解決すると思ってまちぇん?
自分の心の弱さをさ逃避してまちぇんか?
自分で早寝早起きしたり朝は乾布摩擦したりラジオ体操したりしなきゃ
そこは変わらないよ
万が一在日が一人残らず日本からいなくなりました
そうなってもA7は寝たきりで
天気悪くなると体調悪くなり寝込んで鬱々と過ごすわけよ
0010無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:35:14.73ID:VqOD512y
希望の連中が、「♪ 小池どころか泥沼にはまってさあ大変 ♪」
  本当、どうしてこうなったw


【終盤調査】 報道各社が出揃う 立憲民主は比例も逆転し勢い続く 

 希望の党挽回厳しく 小池氏「安倍1強」批判を強める
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ne◇wsplus/1508565697/
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171021-00000064-san-000-2-view.jpg

【希望の党】 失速原因と前原氏の誤算 
 
 合流時、民進党内は「 野党で『小池首相』を担げば政権交代だ 」と小躍りも 小池氏不出馬
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ne◇wsplus/1508562707/

> 「もう政権交代になっちゃうから安倍首相は土壇場で衆院解散をやめるんじゃないの?」―
> 民進議員が狂喜していたのは、わずか3週間前だ。
0011無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:07:35.30ID:VFmchCMI
明日投開票! 各紙見出しは「自民安定、希望苦戦、立憲民主に勢い」も台風で立憲民主と希望の党は不利に

マスコミ各社の世論調査によると、安倍晋三首相率いる自民党が堅調で、公明党と合わせて「300議席を超える勢い」と報じています。一方の野党は小池百合子都知事率いる希望の党が苦戦し、
枝野幸男元官房長官が立ち上げた立憲民主党が野党第一党に躍進する可能性が浮上しているとしています。台風21号の影響で投票率が下がるとの見方もあり、選挙戦の行方に最後まで目が離せません。

自民党は単独過半数を大きく超える見通しで、公明党と合わせて300議席を超える勢いです。自公で全議席の3分の2となる310議席を超える可能性も出ていると報じられています。

一方の野党は希望の党がさらに失速し、公示前の57議席を割り込む可能性が高まってきました。逆に希望の党への合流を拒否された民進党議員らで結成した立憲民主党の勢いが加速。
公示前の15議席から希望の党を上回って野党第一党に浮上する可能性が出ています。

各社世論調査の終盤情勢調査では、自民党が210〜306議席、公明党が32〜38議席と予測。希望の党は38〜87議席、立憲民主党が54議席、共産党が16〜21議席、日本維新の会が
4〜16議席、社民党が1〜3議席としています。
日本のこころ等は議席獲得のめどがたっていません。

今回の選挙は最後まで目が離せません。超大型で強い勢力の台風21号が日本列島に迫っていて予想が難しいからです
天候が悪ければ無党派層の投票率が下がり、組織力の強い政党が相対的に有利。野党、特に新たに設立した希望の党や立憲民主党に不利に働く可能性があります。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171021-00010002-senkyocom-pol
0012無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:53:10.15ID:IUHl3zM1
期日前投票完了
自民党は放っといても勝つので今回は維新にしまスタ
0014無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:31:30.32ID:04I09R4Z
やべーなw
0015無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:32:36.01ID:UkR3xWxx
維新の最大の敵は明日の天気w
0016無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:39:20.62ID:ZOrpVy1j
大阪(ミナミ)の局所政党信者の明日の阿鼻叫喚はいかに・・・
0017無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:39:36.28ID:QWaN07xG
色々画策した小沢一郎氏が無所属で出馬した目論見とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171020-00000001-pseven-soci

小沢氏の知恵袋といわれる平野貞夫・元民主党参院議員が語る
 『小沢は『前原の力量ではまとめきれず、民進党の分裂で野党共闘ができずに困った』と言っていました』

これが前原や小池百合子の評価だよ
0018無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:41:02.21ID:n/KzBQ0z
>>6
アメリカの調査結果により、
パンはとても危険な食べ物だということがわかった。

以下がその理由である。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。

3)暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。

4)パンは中毒症状を引き起こす。
被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、
2日もしないうちにパンを異常にほしがる。

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
0019無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:41:37.43ID:z1Zxn5c3
安倍の秋葉原演説w
日本人が反日プロ市民を圧殺中
0020無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:44:14.90ID:ZOrpVy1j
13年から竹山見てきてタダのオッサンかと思ったが
この人いろんな意味でスゴイわ
政治力ある
今回の堺市長選見てそう思った
弱い犬ほどよく吠えるっていうけど「共産ガー」ばかり言って
吠えても有権者に「ああまたか」と飽きられるだけ

明日結果が出て有権者の審判が下る
0021無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:59:50.64ID:Iaqq/88A
はいはいマイク納めマイク納め
お疲れさん
0022無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:03:00.70ID:nIB3a+mK
2014年でも得票率10%届かない奴なんていなかっただろ?
0023無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:04:54.31ID:UkR3xWxx
ニコ生 街頭最後の訴え

2014年衆 15570人 
2016年参 7940人
2017年衆 7682人

という推移やな
タムシフトで若干増えるんだろうけど
0024無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:08:53.57ID:Iaqq/88A
ウィキの重複立候補制度を見ろ。そして明日比例1位なのに落選のところに森なつえが追記される
維新は歴史を作った
胸を張れ
0025無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:09:29.50ID:UkR3xWxx
ただのキチでしょw
アホな奴w
0026無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:15:19.95ID:XOeMou9h
維新最大のアンチ基地外次世代くんがさっさと死にますように
0027無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:16:17.70ID:UyQ8H6GP
アホウヨの「次世代=ネオSOくん」が吠えるスレはここですか?
0028無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:17:18.98ID:7lEzVtOn
森とか灰岡とか能力が追い付いてないのに国選なんてやつは
消えてもらったほうがいい
0029無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:23:34.32ID:CLGI7lxK
足立さんの最後の演説素晴らしかった
0030無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:24:20.35ID:h4+KQdEK
希望との選挙協力という判断ミスは糾弾されるべきだろう

この選挙で(建前上の)野党としての維新の役割は終わった
土下座してでも閣外協力するしか生き残る術はない
0031無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:27:37.82ID:LZlk1NxL
維新は裏で民主と選挙区調整したりするしがらみだらけの政党だよ
0032無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:29:48.52ID:7lEzVtOn
希望との棲み分けは間違いではない
やってなきゃマスコミの扱いは社民党並だ
でもその後の戦略が無かったのが問題
0034無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:30:21.38ID:e90vzmNH
維新は下馬評はいつも少なめだからなんとも言えない
0035無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:33:38.37ID:h4+KQdEK
幸いにも今回で消滅するであろう「こころ」枠が空くことになる
自民からしたら野党なのに援護射撃してくれる存在はありがたいわけでそこに活路を見出そう
0036無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:35:48.34ID:ZOrpVy1j
>>34
それが比例票全ブロックもほぼ予想できている
選挙区もMaxどれだけが予測できる

それを足し合わせても直近のマスゴミ各社の最大値予測14以下になる

下限?
自分で計算しろや

このハゲ!
0037無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:47:32.82ID:NEW28pSh
社民党1〜3議席

減らす可能性も十分あるし
増える可能性もあるのか
最後まで心臓が痛いねえ
てか今回は維新や希望や公明もそうだし
どこも心臓が痛いね
日本の心については0議席確定か
あそこは今回の選挙で終わりだな
0038無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:52:03.51ID:04I09R4Z
惨敗確実w
0039無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:53:45.60ID:h4+KQdEK
「批判からは何も生まれない」というのを掲げて批判に終始するスタイルは完全に見抜かれてる
都構想が否決されて自民じゃなく共産ばかり叩いて支持が集まるわけなかろうに

自民支持者が「自民に優しいから今回は維新に投票するわ」とかなるわけないだろ
0040無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:54:22.13ID:mnl9WJnx
身を切る改革→多数落選で議員を減らしたので◎
ムダづかいをやめさせ皆様に還元→供託金を多数国庫に納めるので◎
教育費無料化→自民党がやるので◎
民進党を消す→本当に消えたので◎

公約を守れるのは維新だけ
0041無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:54:48.10ID:tvgLhGqN
安倍補完したいならCSUスレいけw
0042無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:56:04.27ID:tvgLhGqN
CSUはバイエルン州でしか活動しない地域政党であり、また全国政党のCDUもバイエルン州では活動しない。そのため、CSUとCDUは競合せず、
事実上CSUはCDUのバイエルン支部となっている。


大阪にも自民はいるのにCSUになれると思ってた浅田先生w
0043無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:59:34.81ID:VFmchCMI
色々画策した小沢一郎氏が無所属で出馬した目論見とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171020-00000001-pseven-soci

小沢氏の知恵袋といわれる平野貞夫・元民主党参院議員が語る
 『小沢は『前原の力量ではまとめきれず、民進党の分裂で野党共闘ができずに困った』と言っていました』

これが前原や小池百合子の評価だよ

タンシバやマルチコピペ軍団は人間のクズだから
あんだけ前原と小沢が繋がってるとか
ギャーギャコピペして
洗脳して丸め込もうとして
どこがだよ代表になるためにオザーサンオザーサンとか利用してただけじゃね
呆れられてんじゃねえか
今度はマルチコピペは立民と希望が繋がってるってマルチコピペしだした
あいつ改革政党が有利になるためにはなんでも利用するゴミ人間だな
死んじゃえよおまえら
0044無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:01:16.68ID:Spp+sEKg
比例で議席獲得も全員供託金没収で権利消失という事例は過去あるの?
0045無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:04:44.77ID:UkR3xWxx
維新でナイトに人一杯いて感無量だわw
0046無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:07:04.35ID:fa9UdHt+
もうダメだこいつ
たまには外出ろよ
0047無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:45.80ID:UkR3xWxx
さっき飯食いに出てたぞw
どんなイメージやねんw
0048無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:10:42.24ID:sQy3azFd
>>44
2009年のみんなの党は近畿と東海でやらかした。
0049無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:16:59.11ID:lMcXLH4X
>>41
まだ居たのか
てかさ、極右連呼してないで護憲派なら護憲派と
いさぎよく言えよw
そんで維新は地方議員も含めて憲法9条を改正するかどうかを
党として話し合って公約にもした
党としての9条改正案はできてないので自民党案を待って
憲法審査会で議論をする
諦めろ
0050無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:18:12.51ID:tvgLhGqN
維新は自民案反対w
自民案すら読んだことないお客さんw
0051無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:20:54.12ID:lMcXLH4X
それ自民党が野党時代に作った憲法草案のことだろ
年内に作り直すんだよ
お前、ニュースくらい見ろよ
0052無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:30:19.23ID:VFmchCMI
まあタンシバやだぬーやマルチコピペやバカボンパパ軍団がピント外れなとこは
あいつら第二自民党が支持されると勘違いしちゃった
ミサイルがーアカがーブサヨがー菅直人がーとか
言って排除するのが国民に受けると勘違いしちゃたんだ
おばかでちゃね!
そもそも野党のポジションに第二自民党なんていらないんだよ
第二自民党目指して自民に勝てるはずがない
左派排除はしちゃいけないんだよ
前原や小池百合子はそこを調子乗っちゃた
野党のくせにホシュやタカ派だネトウヨくせえのは支持されないんだよ
自民があるじゃんってなる
くせえくせえだぬーやタンシバの口から出るセリフまじでくさかったわ
そんな小池百合子や前原より
左派の訴えしてる枝野の方が人気出てる現実な
自民があるんだから
もうホシュやネトウヨくせえのは求められてないんだよ
おまえらホシュソクホウ見すぎなんだよ
口開いたらサヨクだー排除だーなんだってよ
もっと心広くなれ
左派だろうが排除しちゃダメ
0053無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:31:52.48ID:jzjutIfQ
南関東は串田、長谷川、藤巻の1枠争いか。
神奈川か千葉、どっちかに現職立てたいけど複数擁立できた千葉からかな。
0054無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:33:37.04ID:UkR3xWxx
おまえアタマ大丈夫かよw
希望は再度排除してやっと維新との連携がはじまるかどうかって話だしw
民進系に掌握されて組める奴らが出ていくのか知らんがw

左派?
左翼極左はいらんよw
百害しかない
大阪見たく左隅に追いやってこそやね

いつまで維新にまとわりついてんだよw
0055無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:38:16.73ID:jzjutIfQ
>>54
大多数の有権者のストレス発散相手には必要。

資本主義経済が続く限り立憲共産社民ら左で3分の1以上の数にはならないからね。
0056無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:38:51.87ID:ahv+XyBR
>>1
大阪ローカル・大阪第一を脱却しない限り伸びない
0057無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:39:55.96ID:7lEzVtOn
大阪一極集中した結果党が滅びたでござる
0058無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:43:36.10ID:UkR3xWxx
吉村の怒涛の共産批判キタw
0059無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:44:08.10ID:h4+KQdEK
右とか左とか古い軸に拘ってるからダメなんだろうな
0060無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:45:21.48ID:f3vDItRW
橋下がいないと新しいことはできないということを見抜かれつつある。
0061無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:48:58.14ID:lMcXLH4X
大阪維新の会はビクともしてないよ
んでも15選挙区全部に候補者擁立したんで
前職で比例復活できない人はいる
0062無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2017/10/21(土) 21:49:28.37ID:h/7yds20
今回の衆院選挙の日本維新の会の勝敗ラインは

前議席数の維持で維新の会の幹部内に於いての

勝敗ラインは法案を単独で提出出来る21議席やね
0063無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:52:32.68ID:E8JAVX10
一桁まで落ちると退潮イメージがついて府内の選挙にも影響する
0064無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:53:19.78ID:ZOrpVy1j
>>54
92、93年以降の日本の政治史勉強した方がいいぞ
だいたい親玉の橋下すら勉強不足
橋下のツイートとか見てると滅茶苦茶だから思わず笑ってしまう

小池も元々左翼傾向が強かったから日本新党から出馬した
小池は自民党からの出馬断ったのだから
党首の細川、枝野、円。小沢鋭、江田五月みんな反自民でリベラルブサヨだ
日本新党の兄弟政党のさきがけの武村、鳩山、田中、簗瀬みんな左翼

小池のあまりの変節ぶりにかっての同僚の円が怒った

小池氏に「細川さんも激怒」日本新党時代同僚が批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00032243-nksports-soci
0065無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:53:23.00ID:XSalr5VC
穂高、足立はどうなん?
0066無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:54:38.00ID:tvgLhGqN
至上主義者は公明区以外全勝と言ってたのに元気ないなw
0068無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:56:21.23ID:LZlk1NxL
共産しか叩けない情けない政党
0069無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:56:28.00ID:lMcXLH4X
>勝敗ラインは法案を単独で提出出来る21議席やね

希望や立憲が出来る前の前提だよね
グダグダの民進党と共産党なら21議席はとれたと思う

とはいえ、立憲は国会内で無所属の民進議員と
院内会派「民進党・立憲民主党」を作るのは確実
0070無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:57:30.49ID:UkR3xWxx
ネット最後の訴え】比例代表は維新でナイト!
http://live.ni●covideo.jp/searchresult?v=lv307846478&pp=,1&zroute=search&orig_filter=&sort=recent&date=&kind=&keyword=%E7%B6%AD%E6%96%B0

アンチも必見やでw
0071無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:57:31.33ID:tvgLhGqN
勝敗ラインは前回の江田維新の41w
つまりもう負けてるというw
0072無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:59:17.82ID:Eo8AnqjQ
選挙終わったら小池と細野に高速土下座で希望と統一会派組んで退潮を食い止めるしかないな。
そうしないと立憲民主に野党再編の主導権握られ完全に維新は存在意義がなくなる。
0073無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:54.71ID:C0XIS1gV
>>64
50年代も勉強したほうがいいな
松井の考えは 意外や岸信介と近かったりする
0074無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:02:23.80ID:UkR3xWxx
ほんとおまえら時間止まってるのかってレスばっかだよなw
0075無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:11:35.50ID:lMcXLH4X
希望に残る人って
前原G細野G長島Gくらいじゃないのかな
0076無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:12:03.13ID:tvgLhGqN
次世代系にしても民進系にしても大阪一味が叩いてた連中が希望の核なわけで野合するのは無理だなw
小池が代表やめれば制御不能だしw
0077無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:13:24.02ID:RLHL43qb
関西圏の絶望の党難民を拾えないかね。
前原とか馬渕とかさ。
0078無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:18:12.62ID:UkR3xWxx
馬場「維新は今は耐える期間」
0079無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:19:58.52ID:Eo8AnqjQ
このまま行けば維新は議席一桁で松井も辞任で消滅の危機なのにおまえらどんだけ上から目線なんだよ。
0080無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:22:40.36ID:tvgLhGqN
他党からみれば大阪一味は二度分裂起こしてる地雷だしw
前原、細野、江田とか小選挙区安泰な人材は頭下げてもきてくれないw
0081無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:23:59.36ID:gVJM9JuN
二桁がやっとだなあ
0082無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:25:03.71ID:kQubZge3
>>75 同盟系労組がどうするかだね。古本とか、参院の組織内候補とか。
0083無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:25:33.08ID:lMcXLH4X
松井は代表辞任しても府知事の仕事があるし
仕事がなくなる人が考えりゃいいんじゃないかなw
0084無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:25:51.24ID:tvgLhGqN
負けて執行部が責任取らされて新体制の方がまだ伸びしろはあるw
下手に現状維持で誰も責任取らずこの低調がずっと続く方が恐ろしいw
0085無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:27:20.79ID:lMcXLH4X
>>82
そうなんだよね
結局は連合の問題に突き当たるんだよね
水と油みたいな人たちが無理に同居してるわけだからw
0086無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:28:12.69ID:Iaqq/88A
自民党に吸収だろ
松井 吉村 馬場は排除で
0087無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:28:17.38ID:6E+Lj0k2
次世代クンことネオSOさんwww

https://twitter.com/SO6418845
日本維新の会支持 保守自由主義勢力を結集し、自民に対抗しうる改革政党を目指してほしい。
0088無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:28:18.97ID:9Z8+HrxD
明日投票に行ってくるよ。
やはり維新の火は消させられん。
0089無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:29:05.39ID:kQubZge3
>>30 でも東京で出したところで、東京比例1になるかどうかぐらいのもんやぞ
0090無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:34:30.85ID:hJ5YH1ai
維新がなぜ減らし続けてるのか客観的に精査しない限り
復活はないな
0091無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:35:23.95ID:hJ5YH1ai
維新も自民党と一緒になりたいのだろうけれど
大阪自民との関係上無理だろうし
このままだとジリ貧になるし
困ったもんだ
0092無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:38:45.57ID:55Sx1L/C
選挙区見れば、維新、自民、共産で1つの議席を争ってるのに自民と一緒になれるわけないだろう
0093無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:39:18.02ID:Eo8AnqjQ
排除選別をくり返した挙句どんどん支持層が偏狭になって単なる右翼に支持される大阪のローカル政党になり
橋下時代の改革イメージが消え去ったことと、完全に自民の補完勢力に成り下がり反自民票の受け皿に
成り得なくなったうえに選挙では自民に対立候補を立てられる、これが衰退の原因。
0094無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:41:42.51ID:Yw6SLXWG
>>91
>このままだとジリ貧になるし困ったもんだ

いい気味じゃないかw
「驕れる維新は久しからず」だ
0096無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:42:50.07ID:Q9au+EaR
もっと女の人増やした方が良いじゃないの?
いかつい大阪のおっさん政党のイメージが強すぎる

軟派やけどガールズ戦略は有効やで

おっさんは若い姉ちゃんと握手しただけで入れよるからな
0097無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:42:52.82ID:guu4b5yg
道州制や大阪万博カジノIRで大阪は大阪はデカくなりまくる
観光客も東京なんか目じゃない勢いで増えまくりで成長率もトップクラス
大阪クソアンチ涙目ww自民でも大阪は絶対無視できないw
なぜなら大阪が一番勢いあるからw東京は成長率が止まったオワコン都市だからw
0098無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:43:20.65ID:hJ5YH1ai
>>94
希望は一発で消えそうだけど
維新はジワジワとなぶるように消えていくな
0099無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:44:28.21ID:guu4b5yg
あと道州制と大阪万博は自民大賛成w
大阪カッペアンチ死亡w
0100無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:45:45.67ID:ZiJ4Wzx6
維新は合併して内ゲバやって党が割れるを繰り返してたからな
1番駄目なパターンだな
0101無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:47:34.28ID:Q9au+EaR
地方分権なんて霞が関が賛成する訳ないじゃん
ましてや維新の党勢が萎んできてるのに

だれが国政で10議席前後の泡沫政党のたわ言なんか聞くんだよ
0102無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:51:03.83ID:hJ5YH1ai
希望が駄目になったのは
維新という疫病神が原因だったりしてな
0103無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:51:12.82ID:4kZs6qps
自民の補完勢力になった政党は例外なく消えていくからな
存在価値がないし
維新と言う宗教だったら違うだろうけどw
0104無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:51:18.39ID:E8JAVX10
自民議員が完全落選した選挙区以外は全部譲る条件で自民に吸収
0105無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:52:05.79ID:twAYZCN1
>>95
左傾化するしかないなw
0106無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:52:34.97ID:8kf+/75T
やっぱ藤田のイケメンっぷりは話題になってたんだな
0107無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:53:00.26ID:guu4b5yg
東京の成長率は止まったからな
自民は道州制派で大阪万博カジノIR推進だからな
パヨカッペざまぁw
0108無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:55:41.30ID:LZlk1NxL
五輪で東京伸びてないのに万博で大阪が伸びると思う馬鹿
0109無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:56:16.06ID:4kZs6qps
中央の自民と大阪の自民は違うと言う松井の発言は説得力がゼロ
安倍が大阪に来て自民の候補を応援してる時点でウソと分かる
堺市長選挙でもお祝いの電話をかけてるじゃないかよ
松井はこの選挙で負けたら責任取って代表辞めろよ
0110無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:56:18.49ID:Eo8AnqjQ
大体、大阪で自民と対立してんのに国政では協力するのが間違っていた。
結局、法案審議だけ自民に都合よく利用されて選挙では対立候補立てられて潰されるんだから
メリットがない。
0112無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:58:59.33ID:xOntIthV
【万博誘致の勝算(上)】ライバル・フランスは挙国一致、大阪は出遅れ…「勝てるのか」募る危機感
http://www.sankei.com/west/news/170315/wst1703150007-n1.html

万博はパリで決まりと言われてる
誘致するのが遅すぎる
0113無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:59:25.86ID:RfgD8gqg
この台風は維新にとって有利に働くんじゃないかな?

大阪限定で見れば地盤固定票あるし
台風で寝る無党派票は当てにしなくて良い
実は無党派頼みなのは自民の方じゃ無いの?
小選挙区7ぐらい取れるんじゃない?
比例は東海・南関東落としたらかなり厳しいが
0114無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:00:38.23ID:hJ5YH1ai
>>105
右行ったり左行ったりしてるとな
小林よしのりみたいになんぞw
0115無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:00:38.98ID:rsr7r0oi
維新は希望と一緒に終わったやろ


松井やでトップが松井て
小池と一緒に終了
0116無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:00:39.92ID:Yw6SLXWG
>>105
>左傾化するしかない

ごく初期には原発全廃とかBIとか
出来もしないリベラル的なこと言ってたんだよな
0117無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:01:49.59ID:hJ5YH1ai
>>115
小池は責任とって辞めるんだから
松井もいい加減辞めないとな
0118無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:02:15.34ID:guu4b5yg
>>112
記事古w
パリは五輪決定したから限りなくゼロに近づいたよw
パリで五輪やってまた一年後パリで万博なんてありえないw
松井さんと安倍ちゃんついてるね〜w
カッペは泣いていいよw
0119無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:04:49.64ID:UkR3xWxx
維新ナイト2万人超えたぞw
0120無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:05:13.71ID:Eo8AnqjQ
散々安倍や菅に尻尾振って媚びといて選挙では対立候補立てられて削られる松井はプライドねえのかよ。
カジノ呼びたいから媚びてるんやったらもう代表辞めて知事に専念しろや。
0121無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:07:02.81ID:8kf+/75T
希望代表代行に樽床氏=小池氏意向【17衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102100608&;g=pol

 希望の党の小池百合子代表は21日夜、樽床伸二選対事務局長(元総務相)を代表代行に起用する考えを明らかにした。
羽田空港で記者団の質問に答えた。
 小池氏は「長年の盟友だ。私が(外国出張で)留守をしている間は
代表代行として(選挙)結果を受けてのさまざまな対応をお願いした」と語った。

 樽床氏は衆院選の比例代表名簿1位で優遇されている。
党関係者によると、小池氏が国会議員から充てると表明した共同代表は別に選ぶという。
希望は25日にも党両院議員総会を開く予定で、小池氏は「(総会で)人事等々を皆さんに相談していく」とも語った。
0122無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:08:08.68ID:ULoHZGPz
万博の本部がパリにあるのを知らないのかよ
そもそも五輪とは直接関係ないし
0123無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:12:43.64ID:ZOrpVy1j
松井あまりに弱気すぎ
敗軍の将みたいだ

橋下ロス維新松井代表「大ピンチ」なんばで最終演説
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201710210000696.html

最終演説後、松井氏は“橋下ロス”で戦った衆院選について「そりゃ、いてくれるほうが影響力がある。
ただ1人1人が地に足をつけた戦いをしてくれた。
いつまでも気にしていても仕方がない」と話した。
選挙戦終盤、松井氏は所属の前職14人のうち11人が立候補する大阪府内の選挙区に党の「顔」として重点的に入った。

★「維新は大ピンチです。大阪からの改革の火を消さないでほしい」と声をからした。
★「維新は大ピンチです。大阪からの改革の火を消さないでほしい」と声をからした。
★「維新は大ピンチです。大阪からの改革の火を消さないでほしい」と声をからした。
0124無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:13:02.65ID:twAYZCN1
維新は「今も」支持層はリベラルの方が多いぞw

https://twitter.com/harumi19762015/status/752301360654061569
>公明党の支持層から24%が野党候補に流れた。
>おおさか維新の支持層からは46%が。
>私の「おおさか維新をリベラルだと思っている人はかなり多い」説は裏付けられたな。
>公明支持層24%、1人区野党候補に 参院選朝日出口調査

これを忘れない事だなw
保守アピールとか支持層に塩撒く行為だぞw
0126無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:21:14.40ID:guu4b5yg
同じ国ならまだしも
同じ都市で五輪の翌年に万博とか
財政もやばくなるし厳しいだろ
0127無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:27:12.43ID:7lEzVtOn
自分のことを
右翼や極右だと思ってる人はいないし
保守かリベラルかって聞かれたらほとんどの人はリベラルと答える
自民党の支持者もほとんどがリベラルだろう
リベラルの誤用が多すぎる
0128無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:27:54.18ID:epGEWUoG
党首討論で希望は樽床出てくるぞw
0129無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:27:57.03ID:CLGI7lxK
>>126
万博は儲かるらしい
それにかかる費用も、オリンピックと桁違いに少ないそうだ
(ま、そうでないと大阪が手を挙げるはずがないが)
0130無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:29:15.03ID:SiPua4+m
終わったら草刈り場になるんじゃない
0132無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:35:46.60ID:MR34xmHH
心配せんでも大阪の人間は維新の実績は分かっとるよ。
0133無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:36:34.31ID:twAYZCN1
>>127
だからわざわざ「改革保守政党です」
なんて宣言する必要ないんだよなw
改革政党でいいw
0134無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:36:40.97ID:vr8p2R2n
>>123
最後や終盤の演説は、危機感を強調した同じような演説が多い気がする。
多分、選挙が終わった後も、いつも通り、控えなコメントしそう
0135無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:43:35.34ID:kQubZge3
>>127 ポリティカルコンパスやった人なんて少ないだろうから、自分でもわかってないんだろうね。
0136無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:44:28.73ID:E8JAVX10
>>132
国政では何の実績も残してないことを
0137無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:44:40.69ID:lYrhp1nI
どっちにしろ自民党圧勝は確定

共産党と下位争いだ
0138無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:48:23.78ID:lMcXLH4X
>>133
あのね、護憲の改革派はいらないから
江田と一緒に立憲に行ってください
0139無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:50:08.89ID:UkR3xWxx
ほんとそう
リベラル改革派はもう懲り懲りw
江田とか古賀茂明とかw
0140無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:51:16.40ID:U3iHnoCN
>>136
ゼロなら民進関係や共産のマイナスより良いな
0141無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:52:13.70ID:V3tFUcrT
というか都構想が否決された時点で大阪維新の会って存在する理由が無いんだよな、だから橋下は距離とってるわけだし
0142無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:52:58.18ID:B0kZ9tT0
まともな政党は自民だけ
後は売国
0143無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:55:51.71ID:lYrhp1nI
百田尚樹出馬宣言!

これも維新から出るの?
0144無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:56:43.12ID:LZlk1NxL
>>143

田母神と同じ枠
0145無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:59:40.87ID:ldH7hREu
共産党は悪役のイメージがあるからかっこいい(こなみ)
0146無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:01:10.69ID:NAQBxADH
結局維新でナイト最後まで見たぞw
25000人近く来てたw
0147無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:07:16.94ID:2h6vkarO
>>138
はぁ?誰も護憲=リベラルなんて言ってないだろが。
反枝野党の東浩紀も言ってるが日本に必要なのは改憲(改革)志向の
リベラル勢力なんだよ。それなのに維新も小池も保守宣言することは
嬉々として似非リベラル実質の極左枝野党にエサをくれてやってるも
等しいことなんだが。
0149無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:08:17.05ID:NAQBxADH
改憲志向のリベラルって橋下だけどこんな奴なかなかいないよw
0150無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:08:49.40ID:NAQBxADH
立憲民主で象徴的な選挙区といえば辻元とか枝野のとこで
百田が出るとすれば辻元かなw
松浪も大隈も比例で復活してそうだけどw
0151無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:10:02.27ID:zQwNCWJa
選挙戦最終日の各党ニコ生特番の視聴者数&コメント数

1位:自由民主党
 来場者数:5,3302人 コメント数:8,0932

2位:日本維新の会
 来場者数:2,4873人 コメント数:2,9376

3位:日本共産党
 来場者数:2,1899人 コメント数:2,1727
0152無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:11:20.34ID:2h6vkarO
>>149
細野とかも改憲リベラルだよ。日本じゃあまり受けないのにやたらと
LGBTの権利擁護とか主張してたりするし。
0153無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:11:38.02ID:NAQBxADH
これってニコニコの支持率順のまんまだなw
0154無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:19:12.84ID:YpywrFet
まだ維新ブーストとか書いてた馬鹿いたぞw
0155無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:28:06.21ID:NAQBxADH
維新ブーストが起こるか注目やねw
組織票並に投票に行く人が増えたのが大阪の支持層でもあるw
0156無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:31:49.67ID:hRa/vhpf
堺市長選挙も終盤の調査で10P以上の差があるって言われたのに実際は5〜6Pだったあたり数ポイントのブーストはあるのでは?
0157無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:33:30.87ID:YpywrFet
ブーストどころか



バーストやろw
0158無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:36:03.98ID:SMMug1Gp
>>156

JXだと最初勝ってたからな
0159無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:37:59.51ID:XPvxLEzF
>>123
当たり前。選挙の常套文句。
選挙やったことあるからよくわかる。
0160無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:38:00.25ID:XSYkMmF8
橋下がいなくなってからブーストはなくなった
去年の参院選がまさに
比例は一番維新が減らした
0161無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:38:14.67ID:kz9I5cM3
>>77
>関西圏の絶望の党難民を拾えないかね。
>前原とか馬渕とかさ。

候補者を追うレポートで、馬淵は「今まで維新と戦う気概でやってきた」
と言ってたで 奴が今後さらにおちぶれる維新に行くはずもなし。
0162無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:40:25.20ID:XSYkMmF8
>>156
勝っていたけど最終的に逆転されて負けたんだよ<JX
0163無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:42:04.71ID:hRa/vhpf
>>158
投票日の報道見る限り公示前はJXだけじゃなくて最初は維新が数ポイント勝ってたみたいだぞ。
ただ、公示日前後から普通に現職の竹山に投票する人がグッと伸びて維新の永藤はいうほど伸びなかった。
そしてそのまま永藤が負けた。

ただ、終盤情勢で先行となってたのに実際は5〜6ポイント差だから最終的にはそれなりの伸びをしてる。
RDDの調査で乗ってこない人たちが居ただけっていう話もあるけどやっぱり最後で維新に決める人ってそこそこいるのでは?
0164無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:44:25.26ID:hRa/vhpf
>>162
上の書き込みに同じ。

終盤情勢で先行となってたのに実際は5〜6ポイント差だから最終的にはそれなりの伸びをしてる。
RDDの調査で乗ってこない人たちがいるだけで実は伸びてないって話もあるけど、俺は伸びてるんじゃないかと予想してる。
0165無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:45:19.42ID:RHADSk1h
>>162
あいつ都議選ゼロ議席とか書いて大恥かいてたぞ

本当に勝ってたか疑問
0166無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:47:17.56ID:zKfBwURO
大阪のやつらちゃんと期日前投票いったか?
今日台風の暴風域に入るぞ
0167無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:49:48.50ID:SE/KfDKT
保守とリベラルの定義は何や?答えられる人は居るか?w
0168無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:50:48.48ID:jRlHivwD
創設者がとっとと辞めちゃったんだから
あと数年で消滅かな
残念だが
0169無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:57:23.34ID:kz9I5cM3
自民になだれこむ(泣きつく)奴は絶対いそうw
0170無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:58:58.04ID:NAQBxADH
とっとと大阪で与党の維新から奪取してねw
守旧派の自民は永遠に共産や民進に頼らないと奪取不可能ではあるなw
0171無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:59:55.14ID:NAQBxADH
結局大阪自民=共産=民進系なんだよね
二大政党の別れ方が大阪でもよくわかるw
0172無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:03:32.93ID:mgsxzO0N
>>167
現行の制度を守ろうとする勢力が保守
(例えば改憲で都道府県を固定化し合区を不要にしている自民党)。
変えようとする勢力がリベラル。
ただし変えようとする勢力の中には自民党のように「変えて過去の制度を正当化する」
とか「変えて過去と同じ制度にする」という方向性の勢力が混じっている。
これは「反動保守」でありリベラルではない。
0173無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:04:05.05ID:m1lNsLXe
大阪では無党派は維新より自民のほうが多いってホント
だったら台風は維新の有利じゃないのか?
0174無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:07:04.60ID:NAQBxADH
そんなの堺とか一部の地域だよw
維新の一番の敵は天気なのは変わらず
0175無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:07:21.60ID:mgsxzO0N
実は米山も改憲派のリベラルなんだよなw

https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/859659422536048641
>私は憲法9条1項2項をそのままにして、3項に「前2項の目的を達するため、日本国民は自衛隊を保持する。」
>と加える事は検討していいと思います。

いかに維新と結い系が政治的に同じかっつー話w
0176無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:07:47.74ID:kz9I5cM3
敗北の言い訳を台風のせいにできて良かったな
0177無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:11:18.54ID:NAQBxADH
保守の根幹は日本で2000年続いた皇室を守っていくかどうかに尽きる
その上で必要に応じて改革して発展させていくと
0178無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:11:50.35ID:1NJDBI7W
美延差したか。強いな。
0181無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:33:41.96ID:RHADSk1h
まだ比例代表の順位を理解してない馬鹿いんのか
ホントに日本人か
0182無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:35:50.67ID:NAQBxADH
長谷川の魂の動画は23500回か
維新支持層内での長谷川支持は急速に広がったけど千葉市まではなかなか厳しそうな感じではあるな
南ブロックで得票率10%超えは果たしてでるのか注目やね
0183無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 02:00:48.49ID:9iPiZ9cI
所詮はこの差なんだよなぁ
         
 安倍:「自民は野党時代に低迷したが党名変更などに頼らず政策で勝負したから今がある」
https://i.imgur.com/xyCrEzu.jpg
   ▲
   ▼
 枝野・小池・共産: 「モリカケガ〜! アベ1強ガ〜! ソンタクガ〜! 」
https://i.imgur.com/8EGU41D.jpg

 結局、「 立憲民主党や希望の党 」は、政界のゴタゴダで
合流や解体を繰り返してきたダメで無能な奴らの末裔 ↓↓
https://i.imgur.com/Bud7IwY.jpg
https://i.imgur.com/5EaXFaY.jpg
https://i.imgur.com/tQ9kIAH.jpg

 小池も「新党ロンダリング美味しい!」と政界を渡り歩いてきたクズw
https://i.imgur.com/en4NpJz.jpg
 しかも今回は、
「民進党が貯めた150億の政党交付金」 欲しさに合流して自滅w
https://i.imgur.com/HaJVFgB.jpg
0185無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 02:29:53.98ID:0GVxifq0
>>181
ほんそれ
0186無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 03:16:54.48ID:fVMoZmPS
>>113
自民の終盤の追い込みを舐めたらアカンで
0187無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 05:54:43.36ID:qgGJbsl2
今回の選挙はメディア不信への爆発だな
維新は完全に蚊帳の外であった
0188無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:05:27.23ID:CumsgpAC
>>182
ブログアクセスもだけど
「見て共感した」
のか
「バカにするため、批判するために見に来た」
のかの判別がつかない以上、再生件数が増えるのが一概にいい事とは言えないな
0189無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:17:40.35ID:7UlciodF
>>96
その戦略が上西で失敗しただろ
誰でも彼でも良いわけじゃない
と言って今更維新に近づく女性
候補なんてろくな奴がいなさそうだが
0190無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:26:55.06ID:nXOaeEn+
>>189
女性なら誰でも彼でも良いわけじゃないのはその通りだが、上西みたいな100年に一度現れるかどうかの大バカが出てくるからって否定する事も無かろう。現に高木かおりは不祥事やらかしてないし。
要はいきなり国会議員にすると勘違いして上西みたいなバカが出来上がるということ。森にしろ灰岡にしろいきなり当選した上西と違って今まで散々苦労してきたから勘違いする事も無かろう。
上西なんか小選挙区で勝ったこと癖に私は選挙で落ちたこと無いとかほざいてやがるからな。まあ勘違いしたまま身を滅ぼせばいい。
勘違いさせないために一番良いのは地方議員から始めさせる事なんだけどね。
0191無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:54:29.12ID:plMx+BTR
>>172
現状を是認して変えようとするのがリベラル自由
現状を否定して変えようとするのがラディカル革新

って高坂か、もしくはわしの大学のゼミ先生が言ってたね
0192名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:06:49.65ID:C3wRYszW
堺市長選挙は単に投票率が下がっただけだぞ
票差が縮まったのはその理由
無党派の連中が竹山有利だと言われてたので投票に行かなかった
永藤が大阪都構想を目指さないと言ってたのもプラスには働いてたな
0193名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:06:46.13ID:9Tt2LoyJ
身を切る改革
維新クオリティwwww

税金1億7000万円を使って誕生する「タレント上西小百合」の今後
http://news.livedoor.com/article/detail/13767990/

2012年12月の衆院選で政界デビューした上西氏を有名にしたのは、15年の“国会サボり”疑惑だった。
これを受けて維新の党が除名をしたのが同年4月、以降は無所属の国会議員として活動を続けてきた。
およそ57カ月にわたったその代議士生活に支払われた費用を、政治ジャーナリスト氏に試算してもらうと、
「まず国会議員には月129万4000円の歳費が支払われます。加えて年に2回“ボーナス”である期末手当があり、これは年間で約600万円。
加えて文書通信交通滞在費という“領収書のいらない金”が月100万円です。
さらに会派に交付される月65万円の立法事務費があり、上西さんは昨年1月に『大阪未来創造会』が一人会派として承認を受けています。
ざっと見積もって、1億7000万円の税金が投入されていますね」
これだけでも驚きの金額だが、上西氏の元秘書はこう打ち明ける。
「前回の総選挙の際には、選挙費用として300万円〜500万円が選挙費用として党を介して支給されていますし、
忘れていけないのが上西さんの父も公設秘書として雇われていた点。給与と退職金あわせて、2000万円は税金から出ているでしょう」
0196名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:42:32.83ID:rYe+O/uM
自民でもタイゾーがまともな女性議員はいなかったと言ってたぐらいだしな
安易に擁立しても第二の上西小百合を作るだけだな
0199名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:56:14.18ID:83r6rVNT
おいらも維新に入れてきた。
大阪はやっぱり維新だね
0200名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:00:58.26ID:0Nuz3dCa
女性とアナウンサーの擁立で失敗しまくり
出馬資金自前で出して欲しいなら医者と弁護士と会計士だよ
0202名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:28:51.19ID:UCvHCw0c
>>147
>はぁ?誰も護憲=リベラルなんて言ってないだろが。

少なくともマスコミの間では護憲=リベラルですよ
現行憲法に指一本触れさせまいと
憲法審査会を封鎖してたのは、左派の民進、共産、社民ですよ
0205名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:44:28.93ID:Sga9VbDN
足立はどうなんだ?届くのか?
0206名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:46:46.00ID:jnEoGzJm
足立は小選挙区じゃ落選確実
0207名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:50:43.82ID:UCvHCw0c
>>161
>奴が今後さらにおちぶれる維新に行くはずもなし。

でも立憲の近畿B比例復活組の惜敗率は維新に比べたら
メチャ低いと思うわ
小選挙区でまともに戦えるのは辻元だけ
辻元も保守票が割れてるから当選してるだけで
維新か自民が引けば簡単に落選する
枝野チルドレン(立憲比例)は次の選挙でほとんど落選ちゃうん
0210名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:53:51.05ID:MvNsVjIF
チルドレンって、新人で当選するのを言うんだけど
今回は民進は前職元職ばかりだろう
比例でも多数受かるようだとチルドレンは少し出てくるかもしれないが
0212名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:05:37.62ID:UCvHCw0c
>>209
アホはお前やん
選挙区事情というのを勘案しないで
支持率だけで勝てるかどうか判断できんやん
大阪10区は維新が出来る前から
自民松浪と社民辻元がバトルしてたところ
松浪が維新に移籍して自民が新たに候補者を立ててきたから
辻元が有利になっただけ
0215名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:07:33.47ID:bYxJpcnw
>>196
女なんてほとんどハエみたいなもんですby長谷川
維新はこのマッチョイズム全開主義で行くべし!
女性専用電車等で最近の女性重視の社会にムカついてる男性の支持が集まる
0219名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:16:59.33ID:4GOc3Btz
【業務連絡】 
 
     出 口 調 査 は 立 憲 民 主 で
   
   
0221名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:25:58.12ID:PBLVhG6O
至急教えて下さい。
反自民で維新に投票を考えていますが、森友加計問題への追求がマニュヘストや公約、HPにも無いです。
松井党首は森友加計問題に追求するような発言はしてないのでしょうか?
0223名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:28:24.84ID:r0EDozuX
>>207
…いや?立憲は次はもっと洒落にならない勢いで押し寄せてくるだろな
あそこは生まれたばかりかつ候補もそんなに立てられない中でのあの勢いともなると
各地の民進党県連はこぞって立憲に乗るだろう
0224名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:29:36.80ID:4GOc3Btz
>>221
スタンス的には
モリカケなんかに時間や金を使うより
解決すべき課題が山積しとるやろがい
って感じかな?
0226名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:32:07.56ID:Z1RnbKjN
>>221
そもそも森友を追及したらブーメランになるし
0227名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:41:22.56ID:r0EDozuX
>>221
森友事件の当事者の籠池氏の代理人という扱いだった菅野完とかいう奴によると
森友事件には当時の財務省近畿財務局長ともども
ここの代表が関わってるとは言及したそうだな
ほんとのとこは知らん
0228名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:41:51.53ID:1wSLLRam
1:低投票率で最も影響受ける維新

一桁議席→解党へ

近畿以外の比例は議席困難

下地は落選

近畿比例は4もある。

京都の森が確定で大阪復活3

まさかの、馬場落選もある。

最低8議席、最大17
0229名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:42:27.65ID:hRa/vhpf
>>220
そもそも何を問題にしてるかよくわからん事件で追求してる政党の方がおかしい。

何が問題でそれについてどう根拠があるのか明確になってない以上は何も書かない方が正しい。
0230名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:43:35.83ID:TYdsKp1k
今のところ、大阪は前回を上回る投票率だけど
大荒れになる午後以降にどれくらい投票率が鈍るかだな
期日前が好調だし、前回並みの投票率にはなりそうかな?
0231名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:43:49.08ID:hRa/vhpf
>>221
ごめん上の書き込みは>>220じゃなくて>>221宛てだわ。
0232名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:44:23.89ID:1wSLLRam
2;維新低迷にもかかわらず

希望から中山なりあきと樽床復活の不条理
0233名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:47:15.24ID:NAQBxADH
>>188
その動画の視聴回数が26000回を超え高評価が88%ってとこやね
ツイッターっでの長谷川推しも明らかに増えてきたからね
これでアンチが焦りだしたw
コトバを武器に出来て発信力があるのはそんだけ影響力も高いから
脅威になっていくんだよね
長谷川を執拗に攻撃してる層はアンチ維新アンチ橋下とかなり被ってるしね

ただ長谷川はちょっと時間切れ感が出てるね
選挙の序盤にこういう演説をうpしてたらもっと戦いやすかったかもな
0234名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:49:30.47ID:PBLVhG6O
>>222、224、225、226
221です。
やっぱりそうなんですね。
当方、京都1区です。お友達優遇は嫌いです。比例は維新と思っていたのですが、どうすれば良いでしょうか?男気のある枝野君にはひかれますが、政策が同意できないです。
希望は小池さんは許せるのですが、議員になりたいだけの民進から移籍組が許されないです。
共産は小選挙区で入れるので比例は入れたくないです。
どなたか、適切なアドバイスをお願いします。真面目です。
0237名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:51:06.55ID:UCvHCw0c
>>223
立憲が民進と合流するのは既定路線だよ
参院会長の小川が希望にはいかないといってるんだから
結局、立憲=旧民進党で
民主党政権時代の幹部は残る
民進党を擬似分裂させて新党ブームを起こして
急な解散総選挙を凌いだだけだから
次の衆院選までブームは続かない
オザーさんの手口に似てるw
0241名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:55:02.53ID:2h6vkarO
>>202
頭大丈夫?マスゴミの「リベラル」誤用と本来のリベラルの実態とは
全く別物だし。マスゴミの誤用でいけば維新は「自民党補完勢力」だもんなあ。
「自民党補完勢力」といえば安倍と一緒に竹山応援した枝野や志位こそリアルな
自民党補完勢力だというのに。
0242名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:55:10.06ID:bYxJpcnw
ふむやはり橋下の次の看板として長谷川を前面に出すべきだな!
透析患者は死ねというか積極的に殺すべし慈悲はない!!死刑は残酷にしてテレビ中継しそれを子供に強制的に見せつけるべし!女はハエ取るに足らない存在!交通違反程度は罪じゃない!等々の長谷川のラジカルな主張を前面に押し出すべし
0245名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:56:46.07ID:SE/KfDKT
>>221
レスが赤いから読んだが、よし決めた!
維新に入れるwアンチ維新は必死過ぎて引いたわw
0246名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:58:31.84ID:L+UYuH72
神戸市長選投票始まる
4氏立候補、投票率に注目
https://this.kiji.is/294647642213975137?c=39546741839462401

 任期満了に伴う神戸市長選は22日午前7時から、市内355カ所の投票所で投票が始まった。
即日開票され、同日夜に大勢が判明する見通し。投開票が衆院選と同日になり、
投票率は前回の36.55%から上昇が見込まれ、結果への影響が注目される。

 立候補しているのは、いずれも無所属で、
元神戸市議の新人光田あまね氏(40)=維新推薦、
再選を目指す現職久元喜造氏(63)=自民、公明、民進推薦、
元兵庫県加西市長の新人中川暢三氏(61)、
共産党兵庫県委員長の新人松田隆彦氏(58)=共産推薦=の計4人。
0247名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:58:45.06ID:zIZw/K7q
大阪まだ投票行けるくらいの雨やな。2区、入れてくるわ。
0249名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:01:28.47ID:zIZw/K7q
え、多いぞ、大阪2区並んでる。なんやこれ。今までで1番多い。
0250名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:06:14.18ID:UCvHCw0c
>>241
>頭大丈夫?マスゴミの「リベラル」誤用と本来のリベラルの実態とは
>全く別物だし。

失礼な人やね
自分はネットだけで情報を得てる人よりも
マスコミ報道を情報源にしてる人を相手にしてたから
50代以上の人にとってはリベラル=護憲なんですよ
(お仕事上の話ね)
リベラルが本来の意味で使われてないということは百も承知
若い人はリベラル=改革志向だと思ってる
0252名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:08:13.12ID:PBLVhG6O
>>245
221、234です。
なんか誤解されています。私は支持政党無しで都度判断して投票してきました。
自民党もあれば共産ありました。
ここ数年は二大政党が良いと思って、最近は民主党に投票していました。
しかし、民進党はダメダメと分かって悩んでいます。
維新のコスト削減は大賛成で、投票する気でしたが、森友加計の追求もして欲しいので、
公約を見たら何もなく失望しているのです。同じような人も結構いると思います。
アベノミクスは金融政策含め海外経済の影響であって、評価に値しない考えです。
どなたか、投票先をアドバイス下さい。
0254名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:11:40.84ID:NAQBxADH
国会質疑 動画視聴回数

足立 41万回
下地 30万回
高木 29.9万回
丸山 21.5万回
木下 18.3万回(稲田44.2万回)
東  11万回
馬場 6.8万回
浦野 6.1万回
椎木 6.1万回
浅田 1.7万回
https://www.youtube.com/results?sp=CANQFA%253D%253D&;search_query=%E7%B6%AD%E6%96%B0+%E5%9B%BD%E4%BC%9A

って感じやね
維新に注目してる人もけっこういてるわけだw
維新は足立だけじゃないと
足立はやたら上位で出てくるけどw
0255名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:12:09.96ID:hRa/vhpf
>>252
森友学園で何を追及してほしいんだ?w

共産党や立憲民主党は「根拠はないけど怪しい」って言ってるだけ。
怪しいという根拠が「安倍総理が大阪に行った直後に事態が動いてる」というような抽象的なものばかり。
サヨク連中は安倍政権や維新を攻撃するためにこの問題を持ち出してるけど具体的な問題意識は全く出てきてない。

これでアンタは何を追及したいんだ?
0256名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:12:44.59ID:PBLVhG6O
245です。
先程も書きましたが、京都1区です。小選挙区はほぼ伊吹で決定でしょう。
比例を無駄にしたくないので、アドバイスお願いします。
維新が森友加計追求してくれれば、党員になっても良いくらいです。
宜しくお願いいたします。
0258名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:13:58.58ID:TYdsKp1k
>>252
マジレスしていいのか分からんが、全ての政策が自分と一致する政党なんざ存在しないさ
自分が一番何に重点を置くかで変わるんじゃない

もしくは小選挙区と比例で分けるか
小選挙区は森友加計を追求してくれる政党に入れ、比例は身を切る改革の維新に入れるとか?
0259名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:14:10.68ID:PBLVhG6O
256は間違えました。252でした。すみません。
0261名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:16:00.20ID:PBLVhG6O
>>258
その考えに動きつつあります。
0262名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:16:33.36ID:hRa/vhpf
>>256
森友問題の追求とか加計学園問題の追求って一体何を追及して欲しいんだ?w

加計学園問題も加戸前愛媛県知事の国会答弁に誰も反論できてなくてその上で「怪しい!」って連呼してるだけ。

アンタは恥ずかしい人間っていう自覚はないのか?
0264名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:18:20.22ID:vpwVWukc
加戸もグルやし田舎に税金使って大学誘致して街おこしする時点であれだし、
加計に税金流した事実も消えないしw
極右勢は加戸をキーマンにしてたけどw
問題の本質を理解できていないw
0267名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:19:23.65ID:NAQBxADH
あんだけ国会ジャックして未だやり続けたいって何考えてんだに尽きるw
このモリカケ問題の審判がこの衆院選の結果でもあるわけだしね

ただ維新の候補者の94%がモリカケで説明不足と答えてるけどw
https://vote.mainichi.jp/48shu/comparison/party/24

この辺は世論に敏感やねw
メディア誘導がいかに危険かをホント認識させられるね
0270名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:20:57.61ID:Sga9VbDN
>>266
前回より多いのか。午後台風だからかな。
0272名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:21:06.79ID:PBLVhG6O
>>255
常識的に考えて明らかにオカシイ取引を、白日に照らして欲しいだけです。
国有地を特殊な関係だから割安に売るのは納得いきません。
その取引に手心があり、見返りもある可能性があるならば真相解明して欲しいです。
これが普通の感覚だと思います。
0273名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:21:33.60ID:hRa/vhpf
>>267
俺も説明はした方が良いとは思う。
ガッツリ説明したら森友加計問題って大騒ぎしてる連中がただのバカってわかるしな。
0275名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:24:53.02ID:UCvHCw0c
>>252
>維新のコスト削減は大賛成で、投票する気でしたが、森友加計の追求もして欲しいので

マジレスすると
森友加計は、金銭の授受がなければ問題ないが維新のデフォルト

山尾は不倫してても待機児童政策を語ることは問題がない
と自分は思ってるが
そうではない維新議員はいる

安倍ちゃんはOKで山尾はNOってのが
ブレてる今の維新
0280名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:27:26.77ID:TYdsKp1k
>>272
まあこれ以上はあなたの望むような答えは出ないんじゃない?
正直、この段階でまだ森友加計問題って何を追求するのってのが自分も本音だし

さっきもマジレスしたけど、最終的には小選挙区と比例で別の政党に入れるくらいしか、あなたが満足する答えは出ないと思うけどね
0281名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:28:35.00ID:hRa/vhpf
>>272
土地に廃棄物が埋まっていたら、瑕疵があるってことで土地が安くなるのはおかしくない。
これは普通に土地取引の実例をコンサルなんかに聞くなりして調べればわかること。
これだけ問題が大きくなってるのに安すぎるって言ってる不動産鑑定士ってほとんどいないのはそういうことだ。

また、手心や見返りがあるって根拠はどこだ?
手心や見返りがあるんじゃないかっていう疑いそもものが根拠なしに言ってるだけのおバカ発言だ。
自分が恥ずかしい人間だって自覚が足らんようだなw

可能性ってのが現実的な可能性でなく、文字通りのわずか可能性って意味ならバカ丸出し。
お前が投票日に維新のネガキャンやってる工作員だって可能性もあるんだけど、真相解明したいからそうじゃないって証明してもらえるかな?w
0282名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:29:10.51ID:cldyVReI
加戸前知事は、とっくに勇退されていて、一連の選定プロセスは何もしらない「はず」だから、加戸氏の反論に依拠するのは無理がある。
選定プロセスの段階では「部外者」である以上、経緯が漏洩していたら、そっちの方が問題だろう。
実際は日本会議繋がりで漏洩していたという人もいるだろうがw

今治市に過大な地元負担を押し付ける加戸前知事とか、地元にとっても迷惑。
加計を誘致した銚子市の財政はどうなった?

建設費水増しとか、加計はリスキーな要素が多すぎる。
維新のスタンスとしては、森友でやましいところがないのであれば反論しつつ、加計は状況を注視するのが良いだろう。
万一、安倍総理が1月20日より前に知っていたことが露見すれば、安倍政権共々、維新も沈没してしまう。
0283名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:31:28.22ID:QZzmkz2i
「恥ずかしい奴」やら「バカ」やら「工作員」やら言い出す奴は支持者でもたち悪いな
大半の人間は仕事で忙しいから政治の情報なんて得る時間ないのに
せいぜい昼休みに流れるワイドショーを見るくらい
0284名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:31:34.06ID:hRa/vhpf
>>276
歪められない一番いい方法は生放送で安倍総理がテレビに出ることだな。
橋下のように6〜7人のアンチを相手に大立ち回りやれとは言わんけど生で出るのが一番良い。

その際には相手方に何が問題なのか争点を明確にしてもらうことが条件だけどな。
そうじゃないと共産党の様に「根拠ないけど怪しい」から怪しくないことを説明しろっていうバカな証明させられかねないし。
0285名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:31:46.68ID:PBLVhG6O
>>280
ありがとうございました。
比例は枝野にします。共産ほど北朝鮮と繋がっていないようだし。
0286名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:32:15.44ID:NAQBxADH
>>272
おまえに必要なのは国会質疑をメディアの切り貼りでなく
きちんと見直すことじゃね
膨大に国会動画あるから納得するまでチェックしろとw
特に愛媛の加戸元知事の証言は大幅にカットしてきたしね
ツイッターとかで左右関係なく情報集めたりとかね

どっちみち自民が守旧派利権派体質なのは100年以上続いてるわけで
掘り起こせばあれこれ問題が出てくるのはいつものことだよw
結局モリカケ程度のネタじゃ全然なんだよね
違法性的に詰めない
これを最優先にして議員を選択って奴も超少数だしね

結局倒閣テロの失敗やね
メディアは小池から枝野に乗り換えなければそこそこ成功してた可能性があるわけで
結局モリカケより小池の右翼色やら希望の拡大の警戒が勝ったとw
0287名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:33:44.89ID:UCvHCw0c
>>277
>安倍さんは維新に好意的だから何も問題ない
>山尾はクソ民進だから何を言おうと問題!

昔の維新は、感情に左右されず
合理的な判断をする政党だった
だから、北摂で維新の人気が落ちてる 
0288名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:37:27.79ID:hRa/vhpf
>>283
基本的に忙しいって言って何もしないヤツは仕事ができないバカだ。

確かに時間が無くて何もできない時期ってあるから全部そうとは言わんけどそんなのはごく一部。


>>285
逃げんなよw

はやくお前が工作員って可能性を真相解明したいから証明してもらえるかな?

お前が問題にしてる森友加計問題ってこのレベルの言いがかりでしかないぞ。
0290名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:39:34.90ID:1NJDBI7W
夕方の投票率次第で足立も捲れる情勢
0291名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:39:52.61ID:L8IkKtIg
>>221
松井はテレビで、
森友についてはすでに大阪地検特捜部の手に移っていると発言。
加計については安倍と仲が良過ぎた、と発言。
加計についてこれだけだとはっきり理解できる発言には聞こえないが、橋下の発言をあわせると理解しやすい。
橋下は外形的公正性をかく、誰からも疑われないような態度が欠けていると発言している。

>>285
共産と立民で決めたか。
0292名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:40:38.29ID:NAQBxADH
つか大阪維新の地方議員は増え続けてるしね
結局国政を任せるには維新より自民を選択って人が
大阪内でもやっぱ多いだよね

自民はダメ押し的に公明に要請やら共産が自民に投票呼びかけたり
維新潰しに必死だとしても国政は安定の自民志向やっぱ多いな

維新はしばらく忍耐の期間やね
小池が自爆したからその期間はけっこう短くなりそうでなりよりではあるw
0294名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:41:14.69ID:PBLVhG6O
>>286
アドバイスありがとうございます。
ただ、仕事で時差の関係ない仕事してまして、加えてここ数ヶ月猛烈に忙しく世界中飛び回っていたので、日本の状況がつかめていないのです。危うく183日越えて非居住者扱いになるとこです。税法上の話で、選挙権は関係ないと思いますが。
ネットサイトで政党の総まとめを見て、マニュヘストと公約を確認しています。
結構真面目です。
0298名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:43:42.51ID:hRa/vhpf
>>289
それは仕事を回すのがヘタクソなアホな管理職だ。
部下にロクな人間がいないとか言い訳はあろうけど、トラブルもないのに管理業務でてんやわんやなのはだいたいバカ。

あとは、現場に逐一首を突っ込みたがるタイプの仕事してますアピールをするタイプのバカもそういう傾向があるな。
市長や知事のくせに災害が起きて現場に来たがるバカとか、現場が仕事をするターンなのに市長室にこもって仕事してますアピールするバカとかな。

あと、会社にもよるけど管理職には管理職手当が出るんだから残業代の話をするのもバカ。
出ない会社とか管理職っていうより経営陣とかなら話も変わってくるけどさ。
0301名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:45:19.59ID:4GOc3Btz
>>299
でも出口調査は立件なんだよな?
0304名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:47:01.46ID:hRa/vhpf
>>293
内容に反論しろw
反論できなきゃブラックってのがバカ丸出し。

ボランティアは金もらってないし自由参加だから責任もそこそこでいいんだよ。
まあ、行ったからにはある程度責任を持ってやるべきだとは思うけどな。
0306名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:49:37.76ID:SMMug1Gp
>>303

長谷川も呼べばいいのに
0307名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:50:27.09ID:hRa/vhpf
>>294>>302
完全に後出しだよな。
「根拠ないけど怪しい」ってレベルのことを大真面目に信じてる人間にろくな仕事ができるのかと思うw

とりあえず、世界を飛び回っていたことの根拠を聴こうかな?
真相解明したいから証明してもらえるか。
0308名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:52:33.96ID:nXOaeEn+
>>304
俺がブラックって言ったのは

>基本的に忙しいって言って何もしないヤツは
>仕事ができないバカだ。

この部分だよ。
折角維新に興味を持ってくれた人に対してこんな言い方したらそら無党派の支持も無くなるわ。
0309名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:53:19.45ID:PBLVhG6O
>>291
ありがとうございます。
特捜部に期待して、比例は維新にしようかな。
民間企業のコスト削減を行政でもやって欲しい。
一例だが、京都市営地下鉄のホームの椅子を順次新品に取り替えている。
地下だから雨も濡れないし、多少剥げてきているなら、塗れば良いのに、
全部取り替えている。
歩道と自転車の区別も、ラインひきゃ良いのに、歩行者側だけレンガを一つ一つはめている。
観光地ならまだしも工業地帯で。市役所にも言ったが、何も変わらない。
維新はコスト削減やってくれそうな気がするから入れようと考えているが、森友加計がひっかかる。
私は本人や家族の全てを奪った拉致問題をもっと積極的に解決して欲しい。
その点で、左翼系は?
あと、枝野は良いが、辻本と蓮舫は嫌い。
あー悩む。
0311名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:55:47.72ID:FE5H3WVb
>>260
松井が答えているのは自分が関係している森友の小学校の認可に
関わることとは関係の無いことばっかだけどな。

安部の関与を臭わせたり、財務省に責任を取らせようとしたり。
0314名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:58:47.47ID:SMMug1Gp
松井は百条から逃げたから信用してない
0317名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:01:31.33ID:hRa/vhpf
>>308
どう見たって興味を持ってくれた人じゃなくてただのアンチの仕業だろ。
質問っていう形式を通して維新が森友加計問題に絡んでいるっていう印象操作をしたいよくいるアンチだ。

こいつは立場が一貫してないし自分の立ち位置と質問に乖離がある。
仕事で外国を飛び回っていたのなら最初にその説明を入れて「最近の日本の世情に疎い」こと説明しなきゃ必要な情報が聴けないだろ。
明らかに後からとってつけたような言い訳をまともに取り扱うってバカそのものだ。


>>310
別に偉くはないぞ。
普通の、いたって普通の市民だ。

ただ、俺が偉いかどうかにかかわらず俺の言ってることが正論だ。
偉い人間じゃなきゃ正論言っちゃいけないってのはまともな知能が無いバカの常套句だわな。
とりあえず、内容に反論できないからって人を貶めるのやめてもらえるかな?w
0318名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:02:20.45ID:PBLVhG6O
>>307
企業買収統合やそれに伴う解雇処理です。そっち系の仕事しています。
いわゆるプレイングマネージャーですね。
良い報酬は頂いておりますが、税金と社会保険料負担が大きいです。
だから税金の使い道には無駄なくして欲しいという思いが強いです。
あと半日考えます。
皆様、ありがとうございました。
0321名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:04:57.63ID:yQBBf6fr
維新代表松井のおつむの弱さは異常
0326名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:11:40.61ID:hRa/vhpf
>>318
統轄業務してるとは思えない人間の問題意識だな。
本当に問題があるなら特捜が動く案件だし、これだけ騒いで具体的な「不正」が出てこないことが逆に問題ないことを証明してるようなもんなのに。

これで一体どんな問題が森友問題や加計問題にあるって考えているのやら。


>>319
こういう質問してる風で貶めるバカはしっかり駆除しなきゃダメなんだよ。


>>320
自分の仕事はきっちりやっている。
その上で忙しい忙しいと喚いてる人を見てバカだと思ってるだけだ。

まあ、本当に忙しくてしかもそれも仕方がない人がいることは否定せんけどな。
0327名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:12:48.75ID:OTiCT8Qd
東京だけど比例維新に入れて来た
死に票になりそうだけどまぁええわ
0328名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:14:09.33ID:PBLVhG6O
>>317
説明が下手ですみませんでした。
純粋に維新を考えていました。
朝、維新の本部に電話をしましたが留守電でした。
そこで匿名ですがネットで相談しました。
橋下さんや政策にひかれていたのですが、支持者がいまいちなので、やめます。
先程、党員になることも考えていました、同士としてやっていけないので撤回させて頂きます。
今回は白票にします。
色々アドバイスを頂いた、他の皆さん、本当にありがとうございました。
感謝申し上げます。
0332名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:19:55.55ID:3pES41r6
モリカケについては 「ことなかれ国家公務員」が元凶だと言えばよかったのに
国会議員と地方公務員の給料削る だもんな
逃げてるとしか思われない
0333名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:20:42.44ID:/k87dBTz
期日前含めて最終投票率は45%前後か
3時まで25%超えないと50%は無理やね
0334名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:22:29.38ID:hRa/vhpf
>>328
工作して、正論もらってボロクソにされて「維新に入れない」とか言い出すのもお約束だよなw
最初から入れるつもりねぇだろって話だ。
まあ、「党員になろうと思ったけど入らない」ってパターンは新しいか。


本当に森友加計問題が問題だと思うのなら個人でいろいろ調べて見ればいいだろ。
忙しい中でもオープンソースくらいはいくらでも調べられるだろ。
あと、海外を飛び回って企業買収や企業の統合に関わる仕事をしてるなら経済人の知り合いに詳しい人もいるかもしれない。
また、地方議員に働きかければ色々詳しいことが教えてもらえるかもわからん。

こんなところで聞いてる時点で自分の身の上と行動に齟齬があってオカシイ。
0336名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:25:49.70ID:QZzmkz2i
やっぱり期日前の貯金食いそうやな

184 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7133-gcVe) 2017/10/22(日) 12:24:38.17 ID:Cq2p+ojf0
東京都内
カッコ内は前回比

09時 *2.48(+0.59)
10時 *5.45(+1.03)
11時 *9.50(+0.63)
12時 13.86(−0.54)
0337名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:29:23.27ID:UCvHCw0c
>>332
>モリカケについては 「ことなかれ国家公務員」が元凶だと言えばよかったのに

公務員の世界を知らないからそんなこと言えるんだよ
評価に加点はほとんどない、失点しないのが一番評価が高くなる
0339名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:32:20.81ID:E33MFa2N
アホ次世代ニートの遺書はまだか?
0343名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:34:50.41ID:NAQBxADH
>>339
おまえさ、どんだけ選挙結果に人生かけてんだよw
維新イズムなんて消えるわけないやんw
大勝できる時もあれば苦難の時もある、そんなの当たり前なんやでw
人生においてもw

ニート連呼の底辺君は政治がどうよりもっと人生見つめ直すべきやねw
0344名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:36:19.29ID:PBLVhG6O
>>334
これで最後ですが、本当に維新に投票を考えていましたよ。あなたがいなければ。
どなたかのアドバイスで、小選挙区と比例で分けて考えて、比例は維新と思っていました。
前回だったか忘れましたが、1回維新に入れたこともあったんですけどね。
政治に関心を持たなければいけないのは分かっていますが、日々の仕事や生活で手一杯で、
政治活動を仕事にできるような人はそうそういないですよ。
演説だって聴衆は熱心な支持者だけでしょ。
だから選挙の時くらいはちゃんと考えようと思って、匿名とはいえ、相談させて頂きました。
とにかく、維新は疑い深いろくでもない人がいて嫌いになりました。
ちなみにビジネスの世界、特に日本では政治や政党の話は職場ではナーバスですね。
酒の席では時々話しますが。
0345名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:37:47.01ID:E33MFa2N
>>343
維新イズム(苦笑)
お前こそどんだけ維新に人生かけてんだよw
0348名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:42:04.63ID:zIZw/K7q
日本維新の会の公式ツイッターがプリキュア呟いてる件、事務所に電話してみたら対応するってさ。
日曜日でも、携帯転送かけて電話出るとか、やる気ある事務所もあるもんやな。
0349名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:43:38.16ID:NAQBxADH
人生かけるとかw
さすがにそこまで比重高くないよw

一番まともな政党は維新なのは間違いないけどw
比例は維新で選挙区は自民だしな
選挙区は維新は出てないけどw
希望に看板変えただけの元民進の糞左翼なんてありえないしw

大阪見たく共産や民進系をいかに左隅に追いやるかが日本の国益なのも間違いないしw
政治に興味を持つ層が増えるほど結局日本は安定すんだよなw
メディアに釣られないで自分で考える人らが増えることがホント重要w
0350名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:44:32.65ID:nXOaeEn+
プリキュアの件は注目されるためにわざとやったんじゃないか?
選挙関連を呟くと公選法に引っかかるし、台風情報を呟いても嫌らしいと思われるだけだし。
橋下もスマイルプリキュアと呟いた事もあったが、何故維新はこんなにプリキュア好きなんだw
0352名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:45:52.13ID:/k87dBTz
>>341
組織票は台風接近中で期日前と午前投票に集中したから打ち止めだろうな
無党派は気分屋さんだからこの天候じゃコンビニに行くのが限界かと
0354名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:49:50.60ID:hRa/vhpf
>>344
俺にボロクソにされて「維新に入れるのやめた。ザマーwww」ってか?
本当にそう思ってるならただのバカだなw
疑い深いろくでもない人がいたんじゃなくて、知能の低い生ゴミ以下の工作員がいただけだろ。

お前が本当に維新に入れたいと思ってるなら俺と関係なしに入れればいいだろ。
投票そのものに関係しない理由で維新に入れないって言ってるヤツはもともと入れる気が無いんだよ。
どこの政党の支持者やアンチにも良いヤツも悪いヤツもいるんだからそんなこと言ってたらキリがない。
そういう言い訳をするやつは元々入れる気なんてないんだよw

そして俺は政治活動を熱心にしろなって一言も言ってない。
発言を捏造するな。

情報が欲しいならオープンソースを漁ればいいし、知人に聞いたっていい。
演説まで危機に行く必要はないし、維新の関係者に直接聞くのはメールだっていい。
酒の席では政治の話ができるならそこで聞けばいいだろ。
日曜日で選挙当日の朝に電話で聞いて誰もいなかったなんて馬鹿な言い訳してるのは滑稽でしかない。
そんな場当たり的で先の予想もできないヤツに何の仕事ができるのかって話だ。
0356名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:53:06.98ID:AqJHhRH0
うしファミレスついた
てかファミレスでさえ人がめっちゃいるわ
これ投票所なんて大変だよ
ヒキは泡吹いて倒れちゃうよ
ほんと雨と風強すぎ
ここまでだとさすがの俺も外出しんどいなあ
そういや池上彰さんがいうてた
期日前つうのは本来最後の手段にするべき
だって選挙最終日まで
何が起こるかわからないから
最終日までギリギリまで判断してから投票しなさいと
最近自民の丸山が失言したしね
そーいうのがあるから
期日前はあんましちゃだめなんだよ本来は
0358名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:57:23.24ID:5RLRenMy
おまえらみんな暇だな

羨ましいよ
0362名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:01:45.85ID:SE/KfDKT
>>344
おい!アンチ維新w
お前みたいな阿呆でも相手してくれる維新支持者の優しさが
身に沁みたやろwおちょくるのは、その辺で止めとけw逆効果になるぞww
0363名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:02:17.72ID:q69xEpWh
一桁惨敗で維新信者の阿鼻叫喚が楽しみやわw
0364名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:05:51.91ID:s+TfNTQK
維新が大勝しようが、大敗しようがどうでもいい
重要なのは足立が比例復活するか比例復活辞退するか
0365名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:06:14.91ID:NAQBxADH
公明 西田 立憲民主党の候補者の選挙はがきの中に「比例は共産党へ」と書いてある。
福山 共産党の支持者の中にそういうことを書いている人もいるかもしれないが、
我々の認識ではそういうことは一切ない。

(・∀・)ニヤニヤ 共産との連携ばらされてるw
https://twitter.com/Mojaecodrive/status/920975201235484672

共産との統一候補も色々大変やなw
果たして共産は左翼極左支持層をどんだけ立憲に奪取されてるのか今回の注目点でもあるなw
0366名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:08:51.88ID:AqJHhRH0
大体神奈川二区のあずばぶちゃんが
憲法改正待ったなしとかいうてるけど
自公が3分の2とったら勝手に憲法改正すると思ってんのかねえ
発議ができるだけで
そこから国民住民投票があるわけで
住民投票つうのはものすごく難易度高いんだよ
なぜなら都構想も通らなかったやん
いままで8回くらい国民住民投票やって
通ったとき2回しかないからな
0369名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:15:14.44ID:q69xEpWh
自民の政治家が今の維新は橋下維新と違って劣化した、って演説して受けたと書いていたが、
劣化したかはともかく、橋下維新と今の維新が別物というのは維新信者自身が一番感じていることと違う?w
0370名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:16:44.60ID:IvbR/Bu5
希望の党の保守系議員は今の情勢予測のままで東京で惨敗して小池が逃げ出したら根無し草になるよな
自民にも立民にも行けないし、維新しか行き先が無いから頭を下げて入れてもらうしかなくなりそう

維新はそれを狙ってあんだけ批判してた小池と手を組んだんじゃね?
このままいくと自民が圧勝して大勝利、維新も小池系保守を吸収して議席が倍増して大勝利の展開になりそう
0372名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:22:36.79ID:NAQBxADH
>>369
2012年の維新八策と今の八策も大差ないしw
当時は橋下色は控えめで今のほうが政策に橋下色は反映してるとも言える
教育無償化とかその典型だしな
出来た頃なんて橋下は維新内でけっこう浮いてたぞw
大阪自民系でモロ保守色右翼色強い奴らばっかだったしな

よく橋下はこういう連中を掌握したと思うわ
今や改革色全面だしな
馬場にしても今や完全に橋下派的な立ち位置だしw

橋下時代との最大の違いは結局発信力の差やね
0376名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:26:43.83ID:SMMug1Gp
こんな天気でよく当日投票するわ
0378名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:28:19.16ID:UCvHCw0c
>>367
定数465で護憲3党(立憲、共産、社民)は2割くらいじゃないかな
ラジオで吠えてた左翼ジャーナリストがいたけど
小選挙区で勝てそうな前職が希望に行ってしまったしね
0379名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:28:29.33ID:NAQBxADH
今回細野と前原は民進勢からの信頼をなくしたけど
こいつらは2014年の衆院選で江田と共謀して関西抜き維新で民主と丸ごと合流させようとした首謀者
こんな奴らを信用しろなんてはなから無理
理念思想政策以前に最も警戒すべき人物やね

よくこんな奴らを未だ橋下は期待できるんだなぁと
0380名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:30:05.95ID:SMMug1Gp
橋下が言うとおりチョロネズミ追い出そうとしたら希望が失速しまくり
もう風を読む力もなくなってる
0381名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:31:30.59ID:59ezsnjX
>>373
これだけはっきりと自然災害が日本全体を襲うのわかりきってるわけで
投票日を2日程度延期するくらいの事がやれない日本の政治が馬鹿すぎる
0385名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:35:40.20ID:IvbR/Bu5
>>379
前に江田や松野と共謀した民進党側の首謀者は長島だってこのスレで読んだことがあるぞ
結局誰が首謀者なんだよ
0387名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:37:19.56ID:xTEc2Ylw
>>367 連合右派と共産の関係があるから、言うほど簡単には抜けないと思うけどね。
0388名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:37:53.16ID:RHADSk1h
>>384
共産党以外は当選の可能性ありか
ドキドキして待とうぜ
0391名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:39:04.58ID:bkfGIfF6
足立さんは筋を通す人物
小選挙区で落選したら必ず比例復活は辞退する
0392名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:39:30.83ID:sMtAi3ea
希望が失速したのは前原の「想定内」も一因だろ。
0393茨木市民
垢版 |
2017/10/22(日) 13:40:32.22ID:1GEAI1/z
原田憲以来の原田党を、ナメルナよ
0394名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:41:38.12ID:bkfGIfF6
失速の理由はメディアの袋叩きでしょ
リベラル排除を宣言してからメディアが小池に切れた
0395名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:44:31.70ID:PBLVhG6O
344です。
最後と言っていてすみません。
なんか、本当に疑い深い人が多いですね。
真面目に維新を考えていましたよ。無党派ですので。
譲れないのは、森友加計、消費税増税前に税金の無駄遣いの排除、拉致問題の解決です。
自民は自制させたい、元民進の希望は節操が無さすぎる、立憲は枝野は良いけど、
辻本嫌い、で、共産は拉致に絡んでいたっぽい、よって維新と思っていました。
工作員なんて、拉致被害に出てくるような言葉を使われて、非常に心外です。
今回の選挙は誰に(どこに)投票すれば良いか、迷っている人がいつもより多いと思います。
まともなのは公明党?だけど創価だしね。
そこで森友加計は小選挙区で穀田に入れて、比例は税金の無駄遣い排除を声高にしている維新に投票しようと思ったんだけどね。
なんか、支持者の仲間に入れて欲しかったけど、疑われてうんざりです。
京都1区見てくださいよ。自民、希望、共産だけどいつも伊吹自民で決まりで、楽しみは比例だけですから。
あ〜あ。比例どうしよう。白紙かなぁ。
戯言すみません。
0396名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:45:05.06ID:AqJHhRH0
鬱で寝込んでる廃人おじさんは
DREAMS COME TRUEみたいな前向きな恋愛ソング聴くと元気でるよ
恋人っていいな
恋愛っていいなって感じで
さあみんな投票にいこう
0397名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:45:55.84ID:nXOaeEn+
>>394
例え優秀で本人が入社を希望しても本人の希望と会社の方向性が合わなければ「排除」(=不採用)されるのは民間企業でも普通にある事だけどな。まあ排除というのは言い方が悪いが。
小池には少し同情する。
0398名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:46:58.95ID:59ezsnjX
ちなみに、辛坊も先日詳しくは語って無いが
情勢調査は各社が独自に以前から蓄積してきた係数をかけあわせた数字なので
正しいわけではない

これの意味は何かと言うと
生データを報道するのは公選法で禁止されている
なので選挙期間中の出口調査の数字をそのまま報道すると違法になるため
適当に過去の選挙での誤差を加味した途中経過を報道して、あくまでこれは予測ですよって言い訳にしている
これは毎月の支持政党の世論調査でも過去の係数かけていたりする
なぜかと言うと色々なスキャンダルなどで支持率が極端にジグザグするのを報道として嫌がるため

でもって、各政党の内部資料としてはマスコミから流してもらった生データなどで選挙情勢掴んで選挙戦してる
馬場ちゃんなんかがずっと接戦になってるのに自分の選挙区で活動せず
他の人の応援で回っていたのは、生データでは良い感触を常にももっていたとみて取れる
0399名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:49:14.73ID:hRa/vhpf
>>395
とっとと失せろよ工作員w
最後にするって言ってまた出てくるのも恥ずかしいが、反論が来ない頃にこそっと書き込みするのも恥ずかしいな。

お前は無党派じゃなくて無能派なんだから今すぐ書き込みを最後じゃなくて最期にして失せろ。
0400名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:50:20.47ID:Sga9VbDN
大阪って避難勧告でてるとこ投票もう出来ないの?
0402名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:51:14.47ID:NAQBxADH
>>385
維新・江田代表「関西勢を切り離し、民主党と合流する構想は、前原氏から持ちかけられた」
民主党・岡田代表「細野氏から民主と維新が合併すべきとかなり強い提案をされた」
#民主党 はクローズな場での発言の暴露が多く、ますます信頼されなくなる。
https://twitter.com/higakubo/status/570577973507530753

当時江田、前原、細野で責任をなすりつけてたんだよね
0404名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:58:23.17ID:PBLVhG6O
>>399
仕事しながら見てるもんで、区切りつかないと直ぐに即応できないんですよ。
でもなんで工作員扱いするのかなぁ。
無能かもしれませんが、真面目に悩んでるのに。
これから海外行くために空港待機でもう見ないので、返信不要です。
飛行機色々めんどくさそう。
0405名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:04:05.12ID:IvbR/Bu5
>>382
そういう人は今回は顔を売るためと割り切って市議選とか県議選で当選して維新の地方組織の礎になってほしい


>>402
ありがとう
確かに信頼なんて到底出来ないよなあ
0406名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:04:10.53ID:NAQBxADH
いま大きな政府か将来もっと大きな政府か
2017年10月22日 13:51 池田 信夫

きょうの選挙はあいにくの台風で、小池百合子氏の逃亡した希望は惨敗、
プチバブルだった立民も50議席がせいぜいだろう。
それより問題なのは、日本の政治にまともな選択肢がないことだ。
8月の記事の図を更新すると、今の対立軸はこんな感じだろう。
http://agora-web.jp/archives/2029055.html

希望って大きな政府扱いなのかよw
連合が個別に支援してるだけあるね
0407名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:07:25.42ID:OTiCT8Qd
>>395
匿名掲示板なんて罵詈雑言なんて当たり前だし、そもそも成り済ましの可能性もあるし、
政策ではなくそういうのに振り回されて投票先を決めているようじゃ、どこ入れてもいずれ後悔すると思うよ
まぁそれも含めて有権者の自由なんだが、そういう有権者が多ければ政治はいつまでたっても良くならないんじゃないかな
0408名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:09:51.15ID:9CcPKM9M
大阪雨も風も凄い
しかも、数時間後のレーダー見たらまだまだ弱い方だという恐ろしさ・・・・

大阪維新は選挙全滅に震えろwwww
0410名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:12:29.90ID:gnr9lszK
大阪市内の投票所でも、有権者が次々と投票を済ませました。午前11時現在の投票率は京都で11.39パーセント、大阪で11.43パーセント、兵庫で9.83パーセントと、いずれも前回、2014年に比べて上回っています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00010000-asahibc-l27

投票率は台風でも前回より上がっている。
0411名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:13:39.10ID:9CcPKM9M
>>410
そりゃ、意欲ある人は午前のうちに済まそうとするわ
夕方から嵐だからな
0412名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:14:46.32ID:SMMug1Gp
>>410

午後からヤバイから上がってるだけ
0414名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:15:46.02ID:SMMug1Gp
前回 22.76
今回 21.59
0423名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:31:07.51ID:QZzmkz2i
722 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ baae-zk9O) 2017/10/22(日) 14:30:19.99 ID:jde76cZ20
東京都内
カッコ内は前回比

09時 2.48(+0.59)
10時 5.45(+1.03)
11時  9.50(+0.63)
12時 13.91(−0.49)
14時 20.18(-2.07)
0424名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:37:32.60ID:feCGBu9a
足立は落選後どうやって自民から立候補するのか実物だな
杉田水脈みたいに近畿の比例単独の受かりそうな所にねじ込んで貰うか
枝野や長妻みたいな奴らの刺客になって比例復活狙うか
流石に大阪から自民で立候補は出来ないだろうけど
0425名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:41:20.38ID:s+TfNTQK
自民の歴史的大勝になりそうだ
0426江東維新
垢版 |
2017/10/22(日) 14:47:37.00ID:6L5Dm5uX
江東区すげー雨だった。
比例に維新がなかったら、絶対行かなかったと思う
0427名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:48:16.15ID:yQBBf6fr
>>424
無能な味方が最大の敵というからな
落選した足立が自民の門を叩けば希望の党を紹介するんじゃないかwww
0428名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:48:50.08ID:NAQBxADH
>>424
ホントいつまでもループだよなw
維新っつーのは自民守旧派を嫌って自民から分裂して改革派が集まって出来た政党
自民回帰なんて大阪じゃありえないんだよなw
大阪維新が大阪で君臨してる限りねw
足立は元みんな系でも大阪維新勢と何もかわらんよw
この状態が続く限り大阪で共産や民進系は自民に擦り寄るしかないんだよなw

極左勢はいい加減大阪諦めて他に拠点移せとw
0429名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:54:20.38ID:xTEc2Ylw
>>417 あれってどうなんだろうな。行った人はたしかに9割くらい固まるけど
0430名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:56:53.84ID:cYLGYCJR
>>424
杉田は兵庫から中国地方へ移った。もし足立が自民党から出るとすれば大阪以外でしょ。
0431名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:58:44.23ID:NAQBxADH
衆院選 候補者アンケート 

憲法9条改正すべき 維新 94%
https://vote.mainichi.jp/48shu/comparison/party/2

核武装に関して 維新 国際情勢次第84% 検討開始4%
https://vote.mainichi.jp/48shu/comparison/party/21

トランプは信頼できる 維新 85%
https://vote.mainichi.jp/48shu/comparison/party/18

北朝鮮に米軍事力行使を支持 維新 77.5%
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201710/CK2017100902000131.html

維新に集まってくる候補者も外交安保でこういう状態だしw
足立ガー、丸山ガーと言っても維新にはそんな奴らばっかw
故に維新は期待できる

結局自民との違いは内政なんだよね
改革派の保守右派の維新、守旧派の保守左派の自民
政権交代可能なこの二大政党で十分やね
将来的にw
0436名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:08:17.53ID:SSy2bT6l
しかしいろんな政党が出てきたけど
結局は自民党、共産党、公明党以外は消えていったという
まず地方から根付いていくっていうてんでは維新はよかったのに
なぜ衰退していく
0437名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:10:18.48ID:NAQBxADH
希望の党の候補(元民進)、市民団体と「憲法改悪阻止」
「安保法制白紙化」政策協定を締結ww〜ネットの反応「な、クズだろ?」
「党内で党とは違う政策を掲げる候補者がいるってわけ分からんよなwww」
https://twitter.com/anonymous201504/status/921593177533845505

元市長で維新時代は割りと保守色のあった坂本がこんな状態になってるとはw
衆院議員で有り続けたい願望って凄まじいんだな
0438名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:10:27.99ID:yQBBf6fr
おつむの弱い松井が一体何をしたんでしょうか
偏った右派というだけで
ろくに審査もせず森友の小学校新設を許可したことですかwww
百条委員会で真相究明すべきだと言いながら
自民党の百条委員会設置法案を否決したのは維新ですよねwww
0439名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:10:43.52ID:SMMug1Gp
野党第一党になれるチャンスを2回潰したから
0443名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:14:44.86ID:NAQBxADH
【維新の会】「河野談話」検証プロジェクトチーム設立へ!
韓国での元慰安婦の聞き取り調査。見直しも視野。
今井雅人氏が設立、座長には中山成彬氏
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11115511826

こんな今井も今や凄まじく左翼極左に迎合だしw
政治家ばっか見てると人間不信になるわ
0444名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:15:54.97ID:SMMug1Gp
慰安婦南京なんてもう勝ち目がないのに騒いでるウヨが一番の売国なんだよな
0445名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:19:51.24ID:SSy2bT6l
慰安婦問題は安倍ちゃんの日韓合意で解決済みになってるが
杉田は自民党としてまだ慰安婦問題もやるのかね
今まではフリーだからよかったけど
与党の自民党議員となると行動の一つが重くなるぞ
0447名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:20:31.49ID:Sga9VbDN
公式のプリキュアツイート消えたな。なんだったんだあれは。
0450名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:22:53.40ID:X4IW4qQ0
大阪維新のやつらのせいで、党は小さくなった
大阪の議員がカネ、ポストを独占している
よその地方の維新の連絡先見てみ?
なぜか連絡先は大阪の議員の名前、これではあかんよ
0451名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:25:18.92ID:OFvV1bhS
維新は「国民は、批判ばかりの野党ではなく、政権を担える党を求めている。大阪を立て直した実績が強みだ。身を切る改革を訴え、最大限の努力をした」としています。
0452名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:27:58.18ID:FE5H3WVb
>>434
公約達成率が高いのは、府議会で維新(と公明党)が安定多数を占めて
いるからだと思いますよ。

彼が改革派かどうかは別。何を以て「改革派」というかで変わるんじゃない
の?
0453名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:31:36.64ID:/k87dBTz
>>448
50%超はなくなったな
最終投票率は44〜47%かな
0454名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:33:49.08ID:9/nxulAi
テレビ討論で維新の議員が余り積極的にしゃべらなかったからなあ。安倍なんてウザイくらいに
アナウンサーの制止振り切って毎回延々と独演会するくらいなのに野党が遠慮してどうすんのと。

しゃべり下手なら事前にこれだけはアピールする項目を決めて話すようにしないと。共産党が政党助成金ウチは受け取ってない
と言ったら橋下なら必ず赤旗の件を持ち出して反論してた。最初に維新がしゃべって最後も維新がしゃべるように、
相手に何言われてもしゃべり続ける、相手が何か言ったら遮ってしゃべり続けるようにしないと。
0457名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:41:09.05ID:OFvV1bhS
次世代クンの夢たる、保守二大党は、文字通り夢で終わりそうw
0460名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:56:05.12ID:UCvHCw0c
>>446
維新府議は修羅場をくぐってるよ
議員定数2割削減の公約を掲げて勝った後
本当に2割削減やって
次の府議選は生き残りを賭けた戦いになった
結果、府議会で過半数を維持できないという痛みも伴った

問題は国会議員で与党気分でまったりしすぎてん
自民があれば維新はいらないと思われても仕方ない
0461名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:57:12.48ID:NAQBxADH
青山繁晴氏「枝野さんはずっと革マル派から資金提供受けてるんじゃないかと
追求されながらきちっとした説明がないんですよ」
地上波では絶対聞けないお話をぶっちゃけ。
https://twitter.com/T_Japan_bot/status/921574583286636545

青山は昨日ずっとこんな感じで大阪回って維新の保守票削ってたのか
0462名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:03:34.83ID:OFvV1bhS
橋下がいないと、飛車角落ちでやってるようなもんだからなw
0463名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:03:43.93ID:/k87dBTz
>>458-459
カクサンブより自民ネットサポーターズの活躍は他と圧倒してた
ヤフーニュースの産経記事と連携したヤフコメは見事だし2ch対策も完璧
カクサンブは完全に埋没してたよ
0465名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:12:41.84ID:h+lj/BTm
いまだに 橋下がー 橋下がー って言ってる奴がおるのか
もう過去の人なのに
0466名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:13:18.60ID:7JzRS5FK
>>453
期日前足したら50はいくだろ
0467名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:13:18.75ID:eavvQln0
>>459
いつも橋下とか維新関係のツイッターで暴言吐きまくってるの
このジジイらか
0468名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:13:28.04ID:7d1x1uQi
ひきこもりはドリカムとか前向きな恋愛ソング聞いて皆選挙に行こう!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1508648891/


やっぱりそうだ あなただったんだ
うれしい!たのしい!大好き!
何でもできる強いパワーがどんどん沸いてくるよ

いつもこんなにシアワセな気持ち 持ち続けていられる
やっぱりそうだ めぐりあえたんだ
うれしい!たのしい!大好き!大好き!
0469名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:14:42.12ID:H0RHMZC9
>>463
選挙権ない奴から応援されても意味なし

共産党が安倍に勝てない理由はそこだ

日本人に好かれないといけない
0471名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:22:55.00ID:SMMug1Gp
公明の選挙区の投票率ひでえなw
0473名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:23:35.50ID:/k87dBTz
>>461
青山、有本、百田、山口、竹田、須田
こいつらが拠点にする東京の動画に出演するとツイッターはウヨに懐かれフォロワーとして常駐されるから要注意
行き過ぎたウヨとサヨを引き連れてると大票田の無党派層に嫌われる
選挙を控えた議員さんは参考にしてね
0476名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:25:50.03ID:bynaWL1G
但馬、播州、丹波、丹後、阪神、淡路島、北摂、北河内、河内、泉州、大阪市内、
京都、奈良、十津川、和歌山、白浜、熊野、城陽などなど
天候いかがですか?
差し障りのない範囲で、コメントお願いします。

投票に行かれた方お疲れ様です。
投票所の様子聞かせてもらえたら嬉しいです。
これから投票に行かれる方は足もと気をつけて行ってきてください
0477名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:27:46.47ID:bynaWL1G
ちなみに、大阪北部ですが、
先程から風が強くなってきました。
雨も強くなってきましたね。
少し薄暗くなってきて、まだ、自動車では、出かけられそうですが
0478名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:29:46.99ID:NAQBxADH
>>473
維新支持層も候補者もそんなウヨだらけだっつーのw
故に大阪を必死に青山は回って維新層を崩していくと

そもそも政治資金パーティで国歌斉唱から始める政党って維新くらいじゃねw
想定以上に維新内部も支持層も保守色は強いんだよね

別にリベラル層やら中道の支持層もがんばればいいけどw
0479名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:29:59.44ID:RHADSk1h
>>476
山口三区は明日開票になったね
0480名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:30:05.66ID:VxxxGkpV
しかし投票率今んとこ下がってるみたいだな
そもそも前回の衆院選が戦後最低の投票率なんだから
それより少し高い程度であっても全体的にみたら
かなり投票率低いがな
そりゃそうだこんな雨降るのにいくのは老人くらいやろ
0482名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:32:58.67ID:Zsi25mlb
長谷川豊先生がいるかぎり
南関東ブロックでは維新議席0は安泰だわ。
0483名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:33:42.43ID:SMMug1Gp
前回より低くなるとか台風ヤバイ
0484名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:34:53.18ID:/k87dBTz
>>466
> 期日前足したら50はいくだろ

15時時点で期日前合わせて38%
残り5時間で12%は不可能だ
これから1時間毎に2%を20時まで積み上げられると思うかい暴風が近づいてるのにさ
0485名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:36:05.67ID:7JzRS5FK
大阪の期日前投票1.5倍という報道みたけど全体の何パーセントぐらいが期日前したのかな
0487名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:38:29.20ID:/k87dBTz
>>478
次世代くんは今日も飛ばすねw
もう45レス目だぞ
自演レス含めたら3割以上はおまえのカキコw
0490名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:39:39.62ID:X4IW4qQ0
維新信者がなーんも分かっていないのは、松井にしてもウヨ票を期待していない
私立高校無償化なんて、サヨの政策だしなw
サヨの政策なのに、まんせーしている信者に呆れる
0492名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:41:27.87ID:bynaWL1G
大阪北部ですけど、
ご高齢の方などは避難された方がいいですよって
お便り来ましたよ。
風も強くなってきたし雨も強くなってきた影響かしらね
0494名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:45:01.08ID:7JzRS5FK
台風で行かない層ってやっぱり年寄りかな?
0496名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:46:27.68ID:/k87dBTz
>>485
全国平均で全有権者の14.71%が期日前
0497名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:49:49.68ID:NAQBxADH
そりゃぁ保守右派とか改革保守とか普通に政治的スタンスで分類すると中間とかリベラル右派だしw
https://www35.atwiki.jp/kolia/?cmd=word&;word=反米保守&type=normal&page=政治の基礎知識

リベラルは日本では左翼とか極左色のイメージが染み付いてて匂わせたくない人も多いしなw
加えて外交安保で保守とかリベラルとかの分類は本筋とズレまくり 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0498名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:51:59.67ID:TP7lQsIU
賢いネトウヨ層は維新に投票しても安倍自民を応援することにはならないことに気づき始めた。
外交安全保障の危機の今実績があるのは自民しかないというのが現実
0499名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:52:08.20ID:s+TfNTQK
今の自民なら消費税20%に上げても選挙勝てそうだな
0501名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:55:34.09ID:NAQBxADH
で、そんな自民支持層を崩して議席を生み出してきたのが大阪での維新なんだわw
国政では地方選ではないとはいえね
小池にしても言い回しに失敗しなけりゃどんだけ自民支持層を崩してたことやら
結局メディアに救われたのは立憲民主だけでなく自民もなんだよねw

自民の守旧派体質を嫌う層は未だ腐るほどいるw
0503名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:59:33.77ID:7JzRS5FK
>>495
相対的なものだよ
晴れの時、曇りの時若者と年寄りが行く率
台風の時、若者と年寄りが行く率
前者に比べて後者のほうが年寄りの相対投票率は減るんじゃないかということ。
0505名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:01:44.76ID:s+TfNTQK
真の愛国政党のこころは壊滅寸前だけどなw
0507名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:05:23.81ID:NAQBxADH
行革も安全保障も社会保障も経済政策も維新はかなりまともw
しかし全然全国的に広がらないと
メディアに敵視されてこの数年は特にね

どっちみち地道にやっていくしかないけどw
0508名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:07:24.48ID:SMMug1Gp
国政では法案100本で自民支持者から実行力ないと思われた
0512名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:12:03.07ID:TP7lQsIU
維新の安全保障なんて机上の空論。実績ゼロだし。
社会保障もひどいな。○谷川の件はおいとくとしても、住吉市民病院の右往左往、非現実的な年金積み立てへの移行など、国政に行く前の時点で能力の低さを発揮している。
0514名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:16:31.90ID:TP7lQsIU
住吉市民の問題なんて手上げした民間病院が医者が足りないと言ってきた時点でさっさと市立大学の医者で手当てすれば何の問題もなかった。
それしきのこともできずに社会保障に強いなど笑わせる。
0515名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:20:07.99ID:zAp+CCT3
次世代くんって維新に向いてない
どっちかというと安倍信者だよな
自民スレ行けよ
0518名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:23:33.89ID:5X59oX79
上念は長谷川豊のお友達。例の事件を長谷川が起こすまでは長谷川の記事をよく引っ張って載せていた。
百田もそうだが上念も例の事件からは長谷川とは関係ありません、って態度なんだよな。
苦しいときに助けてやるのが友情だとすれば上念も百田も冷たいが賢いとも言える。
しがらみで長谷川に公認を与える維新幹部は情に厚いかもしれんがはっきり言って馬鹿。
0519名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:27:45.83ID:5/vy2Kpi
>>188
どんな形であれ見て知ってもらうことはメリットだよ。
長谷川の知名度のおかげだな。
0520名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:28:45.02ID:NAQBxADH
>>515
おまえもいい加減認識しろと
維新は保守系主体の改革派政党
維新の議員も支持者もな
どんだけ議員も改革保守連呼してるのやら
タカ派色強いのは>>431のとおり
俺みたいな支持層もわんさかw
これが現実
維新の橋下色が薄まって尚更ね
0522名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:29:43.33ID:7JzRS5FK
大阪19区の投票率が大変なことになってる
0523名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:31:15.57ID:SMMug1Gp
大阪南部の投票率が低いのがどうなることやら
0526名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:33:14.26ID:5X59oX79
悪名で票が取れるなら豊田のまゆちゃんはトップ当選するでw
0527名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:34:54.51ID:BQiguQ8C
維新の会って大阪では圧勝なんですか?
0529名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:35:44.30ID:SMMug1Gp
>>527

接戦
0530名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:35:53.68ID:dcVgBd2/
お疲れ様です。
泉州方面や、和歌山方面とか、徳島方面とか、もっと凄い雨なんでしょうかね>>516

出かけてて、駅前とかで、投票済ませて、帰宅そういう感じの人しか、
投票行く気にはならないのでは?
0531名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:38:31.69ID:7JzRS5FK
たぶんだけど19区の人は期日前投票率も高いと思うから投票率は前回ととんとんぐらいで終わりそうたまけどな
0534名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:41:28.92ID:pdj8jz1Z
南部のほうが早く雨きたからねぇ
丸山さん大丈夫かなぁ

接戦になってたし、丸山さんに立民支持者の4割が投票ってあって
そんな人たち選挙行かないんじゃないかな
維新の票の一部を谷川に剥がされたとかも書いていて心配なことばかり
0535名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:42:07.66ID:TP7lQsIU
政策的には維新の会に投票したかったが、北朝鮮有事直前に自民党を外すのは危険と判断して自民党入れてきた
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508658886/
0537名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:44:22.25ID:o65AyEyn
大阪だけど風が強くて17時以降はっきり言って
外でるの危険すぎてもう選挙終わったもう同然だわ

駄目だこりゃ
0538名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:44:36.05ID:7JzRS5FK
全国の期日前投票率平均が20%超え
このままだと50はこえるな
0541名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:48:06.49ID:zAp+CCT3
>>540
正解
0542名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:48:13.40ID:o65AyEyn
>>537
大阪は50%切るな、前回も切って48%だったからな
共産党公明党万々歳、維新はもうダメだ
0545名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:50:30.35ID:zAp+CCT3
>>544
売国次世代ニートくたばれや
0546名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:51:54.66ID:SMMug1Gp
50切りそうだな
0550名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:54:38.68ID:o65AyEyn
家に居ても風の音が怖い、もうこれ以降誰が投票に行くんだよって感じだな
西日本の投票率が低いらしい東海から東日本はどんな天候だったんだろう
0551名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:55:01.92ID:TP7lQsIU
教育無償化なんて極左政策する維新は極左政党。
公立学校の全面民営化が本来の維新らしい政策。
橋下の北野愛で政策がねじ曲げられた。
0554名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:04:40.47ID:yQBBf6fr
維新は橋下がいなくなって右に偏りすぎたのが勢力縮小の原因だろ
代表がおつむの弱い松井ではこうなることは解り切っていた
松井のような人のふんどしでしか相撲をとれん小物に代表は無理
橋下がいなければ知事にも市長にもなれなかった単なるチンピラだろww
0555名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:06:04.61ID:SMMug1Gp
やばい風がすごくなってきた
0556名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:06:49.20ID:jRlHivwD
低投票率の方が維新には良い
無党派層はなぜか自民支持w
0559名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:10:08.06ID:7JzRS5FK
当日投票率が32越えれば52%越え。
これは9区の当落ラインとされてる
0560名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:10:27.44ID:0GVxifq0
>>540
単独じゃないぞ?
0561名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:12:57.65ID:6mTxb8mg
足立さんに入れてきた
もうこちらは風が強いから早めに投票しといて良かったわ
0562名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:13:44.24ID:o65AyEyn
期日前がこれほど影響力を持つ選挙もないだろ
組織票が有利だよ、いくら何でも維新には酷い選挙になった
投票率高くなるのも向いてないがここまで組織票が有利な選挙もないわ
共産党や創価は期日前投票を徹底してただろ

少々の雨なら行こうと思ってた人でもこの雨風は無理だわ
俺は朝投票したが今から投票に行けと言われたら無理
雨よりが危険すぎる傘させないよ
0563名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:17:19.54ID:o65AyEyn
>投票終了を午後4時に繰り上げ 台風の影響で 兵庫 豊岡

投票時間勝手に繰り上げできるなら投票日をなぜ明日にできないんだ?
学校臨時休校にすればいいだけじゃん投票時間も22時までにするとか

外国とかで台風直撃分ってるのに投票する国ってあるの
投票即日開票に拘り過ぎだろ
0564名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:17:23.19ID:SMMug1Gp
大阪でこの暴風って他の地域ヤバそう
0565名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:18:42.16ID:pdj8jz1Z
>>560
吊りだろ どうせ
0567名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:19:27.94ID:0y/zPrYk
>>563
アホだから仕方がない
地震とかならともかく、台風なんてある程度進路予測出来るのにわざと投開票日をずらすとかしないからな
延期も出来るのに繰り上げばっかして、有権者の意思表示する機会を奪うことだけに躍起になってる
0568名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:19:37.69ID:RHADSk1h
>>561
足立さん比例復活かもしれんけど議員は続けて欲しいなw
0571名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:20:54.32ID:o65AyEyn
風が・・・・選挙事務所に支持者が行くのも無理だよwww

公明党の万歳三唱も選挙事務所ガラガラかも
0572名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:21:09.90ID:UCvHCw0c
>>551
>公立学校の全面民営化が本来の維新らしい政策。

ちゃうわ
公立でも私立でも好きな学校を選べというのが維新の政策
生徒に選ばれない学校は無くなっても仕方ないというのが基本
0575名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:26:06.10ID:o65AyEyn
>>573
俺足立選挙区がだが風がピューピュー舞って窓をたたいてる
台風通過してるのがよくわかるよw 車すらほとんど走ってないわ
0577名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:28:03.91ID:s+TfNTQK
長谷川が議員になるくらいなら、まだ次世代君が議員になる方が良い
0579名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:29:22.08ID:SMMug1Gp
前回 35.28
今回 29.03
0580名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:30:12.41ID:dcVgBd2/
大阪北部というか阪神間という感じにも当たるところだけど
雨強くて風も強くて
家の中でも凄い雨と風の音だし
歩いても無理だし
自転車やバイクも無理そうだし
自家用車でも視界良くなさそうよ
0582名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:31:47.75ID:NAQBxADH
長谷川は共産やら希望とかだけでなく自民の腐敗構造についてあれこれ語ってるのもいいね
メディアの内部情報に関してあれこれもw
そりゃぁ維新支持層にはまるw
0583名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:33:40.86ID:RHADSk1h
共産党が嫌がることをしたら正解

あいつら身分のためなら自民党とも組む

安倍政権を倒す気ゼロw
0586名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:34:55.46ID:mDmbeUHc
台風直撃で大阪でも維新が一番強い泉州の投票率がヤバイから維新にとっては最悪な展開
0589名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:38:21.31ID:eavvQln0
公明に与えてる四つが勿体無さ過ぎる
0591名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:40:12.56ID:RHADSk1h
これ投票率50切るなw

パヨクや小池は負けた言い訳ができて良かったね
0592名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:43:26.77ID:o65AyEyn
大阪は前回並みの48%前後って事か
18時29%+17%=46%

前回は全国53%で大阪は50.67%
0593名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:43:54.73ID:odmke5WC
twitter.com/g01987/status/921557682850471936
こんな超特大台風が直撃かもわからない投票日を目前におもう・・・
「ネット投票できるようになればいいな〜〜〜」と。だいぶ前の記事だけど、
わかりやすい。おときたさんの「ネット投票」が実現しない、たった一つにして最大の理由&その解決策とは?


「ネット投票」が実現しない、たった一つにして最大の理由&その解決策とは?
http://otokitashun.com/blog/daily/5772/
0597名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:48:09.86ID:kZgugItm
足立選対で大阪府議の松本(足立の茨木高、京大の先輩)が今回は投票率55%超えると足立さんはじゅうぶん勝負できるといってたな

この台風の低投票率じゃ、足立は小選挙区大ピンチだな
0598名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:48:13.06ID:mgihehM7
公明に配慮したのに公明支持者は自民に入れるという無理ゲー
0599名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:49:23.63ID:bYxJpcnw
>>581
長谷川の発信力こそ橋下なき今の維新に必要
今こそ維新は長谷川イズムを前面に押し出すべし!
さあ一緒に叫ぼう「糖尿患者は氏ね!と言うか殺せ!死刑はできるだけ残酷にやって公開放送すべし!女はハエ!スピード違反程度でガタガタ言うな!」
0600名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:49:57.46ID:o65AyEyn
今回の選挙って最初から最後までケチばっかついた選挙だったな
さすがにこんなつまらない選挙見た事無いね

小選挙区制なんか日本にはあってないだよ小選挙区制にして
二大政党制にするとかなんか無理にしても、日本人には一定程度の
根気強い左翼がいるわけで保守と左翼の二大政党なら可能だが
保守と中道・左派に二大政党は無理、左派が基地外すぎて
中道左派政党は内輪揉めばっかでまともに運営できない

ドイツのように大選挙区にするべきだな
0601名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:55:06.51ID:79MHo88G
これが全て
足立くんは暇な自称インテリ

橋下徹?@hashimoto_lo 10月4日

現実的判断ができる2つの政党が競争関係になれば、そこには保守やリベラルなんていうくだらない概念・観念は無力化する。
有権者の求める合理的な政策合戦となり、現実を分析した合理性が柱となる。
なぜなら暇な自称インテリを除いて、有権者一般は保守やリベラルなんて意識していないから。
0602名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:55:22.96ID:Pj6xwHU/
台風直撃で泉州の低投票率

それで手堅いと思われていた丸山が小選挙区落としたら維新にとって相当手痛いな
0604名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:57:30.76ID:o65AyEyn
足立の選挙ポスたってキワ物、泡まつ候補のようなポスターだったぞ

まあ今回惨敗して維新はいろい色と反省した方が良いのかもな
0607名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:59:12.93ID:yQBBf6fr
代表がおつむの弱い松井なら、所属議員はクズばっかりwww
0608名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:59:25.30ID:RHADSk1h
安倍は3期確定だな

散髪にも行って大勝利を確信してる
0609名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:01:04.12ID:UCvHCw0c
>>598
そこまで期待してるわけじゃなくて
府議会、大阪市議会で過半数取れてないから
府政、市政に協力してもらうため
特に都構想の住民票実施は認めて欲しい
特別区が否決されれば総合区導入
0610名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:02:24.36ID:o65AyEyn
>>603
その死に票なくすためには野党が大同団結しないといけないんだが・・・
左翼化した民主党ですら共産党とは連立政権は無理だといった
自民以外の野党がまとまるのなんって無理な話で
日本の実態に合わない小選挙区制度を政治改革だと言って導入した
マスメディアと小沢は罪深いよ、あの時反対したものは守旧派扱いされて
マスコミから批判された
0611名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:02:43.19ID:QBOFzyYi
南関東は比例取れるかな?
0612名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:05:07.85ID:o65AyEyn
最悪は覚悟した方が良い、票田の大阪がここまで台風の影響を受けるとは思わなかった
0613名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:05:17.63ID:5BvNF+PU
維新の小選挙区ドル箱で普通の天候・投票率なら小選挙区でとれるはずだった大阪南部が暴風雨で投票率やばい

ワーストシナリオ
0614名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:06:14.18ID:1NJDBI7W
風に乗る筈だった立憲が失速か。
0615名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:06:57.81ID:o65AyEyn
>>611
関東はふんわり支持層なので雨の影響もろに受けてるだろうなw
態々選挙行く強い支持層と思えないし・・・・
0618名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:09:46.87ID:LEQbxVtF
大阪はちょっとほかの地域と違うからなぁ
槍が降っても行選挙に行くような層が維新だし

自分が選挙に行っても何も変わらないなんて思ってないし
自分が選挙に行かないと負ける

この意識が強いからね。まぁ、この台風でいいデータが取れると思う
先の参議院選挙が偶然なのかがわかる
0619名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:09:59.35ID:SMMug1Gp
開票延期のところもあるのか
0620名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:10:25.79ID:RHADSk1h
>>616
共産党のバカが全国で候補者を出したせいで野党議員は共倒れw
0621名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:11:39.15ID:LEQbxVtF
いやー、選挙開票スタッフお願いされてたんだけど今回仕事で断って正解だったわ。
2日で1.7万で選挙情勢見られるのは面白いけどさすがにこの状況はかわいそう
0622名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:13:02.26ID:o65AyEyn
>>618
雨にも限度がある

維新にとって良いのはやや重〜重、これは完全に不良で
当日投票が伸びずに期日前投票逃げ切りの選挙パターン
パンパンの良馬場より雨の方が良いと思ったが
ここまで台風の影響出ると思わなかった
0623名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:14:33.80ID:o65AyEyn
>>619
四国は最後の比例が確定しないパターンらしい
投票繰り上げて即日開票確定に拘ったのにな
0624名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:14:54.31ID:SMMug1Gp
この時間に1%も投票に行くチャレンジャーがいるのか
0628名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:18:40.94ID:1NJDBI7W
直近の堺市長選でサンプルが取れたのは、大阪では無党派が維新に投じる割合は減少したって事。
0629名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:19:22.91ID:1NJDBI7W
>>626
期日前と合わせて50超え。
0631名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:21:13.48ID:bz45sIQI
党として女性宮家に反対しているのって維新だけだっけ?
詳しい人教えてください。
0633名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:24:10.79ID:9Tt2LoyJ
あと40分で大阪が変わる

大阪城無血開城
0634名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:24:48.38ID:5/hL7miC
希望の大阪支店みたいなことになっちゃったのが敗因(まだ負けてねーけどw)
現有議席数守れれば御の字だろーなー
大阪の小選挙区次第じゃ一桁もあるかもなー
0635名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:26:55.72ID:o65AyEyn
48%でフィニッシュだな残り1時間で1%増えたとしてな
衆議院選挙で50%以下、もう正当性も糞もないな

快晴なら選挙行かない奴が悪いになる、こんな日に選挙やるなって言いたいよ

女性票が減ったのは維新にちょっといいかもw 女性票人気全然ないからな
0636名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:27:25.58ID:/k87dBTz
>>592
2%の差はでかいで
2%投票率減ると各選挙区約1万票減るから5ポイント程度の激戦区は維新にとって厳しくなるよ
0637名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:27:48.70ID:+SJEFvB6
一日70もレスするとかマジキチすぎるだろ
維新スレに書き込む以外にやることないのか
0639名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:32:18.82ID:mgihehM7
選挙より大和川が心配になってきた
0641名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:34:27.86ID:o65AyEyn
全体では投票率増えてるのか?
0643名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:36:27.78ID:xTEc2Ylw
>>636 ただ、一万票全部維新じゃないしな
0644名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:36:30.01ID:aogRXtkT
とむがなんで丸山に勝てないのか、それは秀善の息子で浄土真宗の寺の坊さんだから。いちおう創価は協力の姿勢をみせるが、内心は入れたくないってかんじだから。大阪自民は小選挙区とりたかったら、差し替えたほうがいいな。
0647名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:40:48.25ID:hRa/vhpf
今もそうだけど今日は雨だけじゃなくて風も酷いな。
こんな日に出かけるのはやっぱり無謀だから期日前投票しといて良かったわ。

当日になっててんやわんやしてるやつってやっぱりバカだよな。
0649名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:42:20.86ID:SMMug1Gp
>>648

しょぼいな
0650名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:42:40.70ID:/k87dBTz
ビールに缶チューハイ、ポテチ、ピザ、万全や
0651名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:44:23.06ID:JvMx4WLB
大阪府貝塚市
7時半に投票に行ってきた。
結構人来ていた。
0653名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:44:51.06ID:yQBBf6fr
残念だったな
次、がんばれ
0654名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:45:46.38ID:Sga9VbDN
>>648
これ中之島のリーガロイヤルか?
0655名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:46:37.94ID:hRa/vhpf
維新はいつもリーガロイヤルだから。
0657名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:48:55.02ID:o65AyEyn
台風ちょっとなめてた、今回の台風はまだどこにも上陸してないんだよな
九州か四国に上陸してたらその時点で勢力が弱まってたのに
西日本に上陸せずに東日本に上陸する台風は被害が大きくなる
0659名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:50:23.98ID:o65AyEyn
諦めずに頑張ろう、長いこと続けたら評価してもらえるのが日本って国だからw
苦節何十年とか好きな国だろ、出る杭は打たれる国だから
0662名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:52:51.12ID:Sga9VbDN
大阪市の一部地域に緊急避難速報きた!大和川水位上昇!
0663名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:52:55.87ID:SMMug1Gp
>>661

これは酷いw
0665名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:53:55.33ID:FxObc7Zt
足立さんに注目やで
0668名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:55:51.19ID:FxObc7Zt
希望50
立憲60
自民300
0670名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:56:13.45ID:SMMug1Gp
大和川のほうがやばいことになってきた
0671名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:56:31.46ID:sMtAi3ea
川がおいらを呼んでいる。
0673名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:56:59.47ID:hRa/vhpf
>>660
リーガロイヤルは大阪の政財界御用達だからなw

大阪市役所の労組幹部が組合費でお誕生日会やってたのもリーガロイヤルだ。
0674名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:57:24.71ID:FxObc7Zt
立憲がかなり伸びてる
0675名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:57:48.17ID:o65AyEyn
今回珍しく大阪が近畿で一番雨の被害がでかい
近畿の比例でも影響受けるな・・・・マジで最悪だわ
0678名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:58:49.81ID:SMMug1Gp
NHK台風情報やれよ
0681名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:59:49.12ID:o65AyEyn
6でも驚かんわそれぐらい雨の影響デカかった
0682無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:00:35.81ID:SMMug1Gp
辻元当選
0684無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:00:52.04ID:79MHo88G
森は今後も政治家を続けるのかな
近畿比例一位で議員なれなかったら心折れるだろ
0687無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:01:18.46ID:BnVuxvub
池上彰維新の予想議席9
0689無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:01:32.66ID:RHADSk1h
共産13www
もう解党しろ
0690無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:01:47.83ID:BnVuxvub
>>689
維新は9なんだが
0692無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:01:50.36ID:FxObc7Zt
維新18〜7
NHK
0693無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:01:59.53ID:o65AyEyn
各テレビ局の獲得予想頼む
0694無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:02.87ID:SMMug1Gp
NHKだと7から18
0696無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:18.84ID:5/hL7miC
また微妙な予測やな〜
0700無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:34.36ID:SMMug1Gp
日テレは16
フジは13
0701無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:38.41ID:FxObc7Zt
憲法改正は確実
0702無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:38.80ID:UCvHCw0c
NHK大阪見てる
維新4は、近畿比例かな
予想維新7から18
0703無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:43.42ID:79MHo88G
幅が広いな
選挙区で接戦が多いのか
0704無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:43.90ID:BnVuxvub
>>693
テレビ東京池上彰
維新9
0705無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:47.15ID:wTnjFWxp
NHK
7〜18
0707無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:59.73ID:SMMug1Gp
神戸市久元当選
0708無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:03:08.42ID:NAQBxADH
立憲民主スゲえな
メディア恐るべし
0710無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:03:17.43ID:o65AyEyn
>>695
NHKの7議席は鉄板だw ここから絶対落ちない
0712無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:03:57.30ID:p5LPfs3+
維新9議席だと
だから共産と削りあいしてる場合じゃないんだよ
0714無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:04:12.41ID:qgGJbsl2
市長選も惨敗か
0715無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:04:31.76ID:LEQbxVtF
幅広すぎて話にならんな
しかも期日前が多いんだろ
0716無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:04:32.19ID:mgsxzO0N
これ流石に執行部交代だよなw
0717無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:04:39.50ID:o65AyEyn
8時現在 維新 各局議席予測
日テレ:16
朝日:12
TBS:10
フジ:13
テレ東:9
0719無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:04:54.42ID:p5LPfs3+
共産が共産がとか叫んで
維新と共産どっちもへるパターンじゃねえか
あんなCMしたくせに
9議席って自爆してるやん
0720無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:05:16.41ID:LEQbxVtF
市長選は候補うんぬんより
総選挙に話題持っていかれたからね
0722無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:05:37.49ID:NE1V+8Ot
幅が広すぎてどうしようもないな
当確出るまで全く分からんだろ、これ
0723無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:05:37.61ID:Sga9VbDN
維新の当選予測バラバラすぎやろ。どれみたら1番正しいねん
0724無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:05:38.77ID:RHADSk1h
共産メガネ豚w
心臓止まってない?
0725無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:05:39.15ID:SMMug1Gp
>>717

バラけたな
0726無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:06:05.39ID:HW/oXiaT
>>708
ワイドショーが小池から枝野に乗り換えたいからか
0729無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:06:25.76ID:LEQbxVtF
あかんテレビ繋がらん

窓から捨てるか・・・
0730無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:06:52.73ID:p5LPfs3+
共産党と維新が一番割くらってるよ
0731無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:06:57.30ID:OyO3FpOx
>>728
なんで最低値に合わせるんだよ、馬鹿か
0732無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:07:08.07ID:5/hL7miC
こりゃ夜中までわからんな。
共産に勝つかもしれんwwwww
0733無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:07:15.51ID:QZzmkz2i
>>717
平均値12、中央値13か
一桁はなんとか避けたか?
0735無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:07:25.78ID:Sga9VbDN
てゆーか大和川やばいんですけど。3階以上に避難しろとか。特に湯里交差点らへんな。
0736無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:07:45.45ID:+1NB102u
テレビが調子良くないの?
台風で電波の調子が悪いの?
ビーキャスのカードが上手く入っていないとか?
0737無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:08:02.83ID:EaQE5ciM
維新に入れてきたぞ
石原と合流したのが運の尽きだったな
素人は今の維新が本家本流大阪維新に先祖還りしたとか知らんはず
民主と糞味噌になったままと思ってるし
もっと言えば維新の党が無くなったとかもぶっちゃけ知らんだろ
そういうのをちゃんと宣伝しろっての9議席とかくすぶってんじゃねえわ
0738無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:08:08.41ID:p5LPfs3+
はあ終わった
0739無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:08:38.00ID:p5LPfs3+
そりゃ新党が2つでてきたら
維新が負けるよな
0740無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:08:49.02ID:mgsxzO0N
辻本ゼロ打ち当確w
松浪よええええええw
0741無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:09:19.00ID:p5LPfs3+
まず維新は敵を作りすぎた
0742無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:09:36.19ID:o65AyEyn
>>734
NHKは最低値が7 他は中間値 まあ小選挙区の結果次第なんだよ維新は
大阪の小選挙区で4〜5とれば10議席は確保できる
0743無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:09:48.03ID:p5LPfs3+
他野党の悪口ばっか言って下品なイメージついた
0744無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:10:20.59ID:79MHo88G
希望と統一会派しかない
互いに衆院と参院で法案提出できないからやっとけ
0745無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:10:27.84ID:p5LPfs3+
もっと希望と立民をたたくべきだった
0746無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:10:31.49ID:hRa/vhpf
>>717
ニコニコは13〜16議席ってなってるな。

結局は現状維持のままで終わりそうだ。
0747無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:10:34.70ID:DNY2wtx0
大阪でかなりの接戦が多いのかな
全勝したら最大16か
0749無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:10:57.70ID:RHADSk1h
足立まけてるなw
0750無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:10:58.39ID:QZzmkz2i
若狭1・2から離され3位
これ完全落選確実やろ
0751無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:11:28.97ID:VPe5A18a
>>689
>共産13www もう解党しろ

維新はそれ以上に酷いだろw
0752無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:11:46.70ID:QZzmkz2i
NHKの4は全員比例か
ここから大阪外比例、大阪小選挙区でどこまで積めるか
0753無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:11:52.41ID:p5LPfs3+
一番波に乗ってる立民と希望がライバルなんだよ
なんでここ集中してたたかなかったんだ
0755無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:12:20.99ID:mgsxzO0N
東京選挙区は立民vs自民が良い勝負で立民勝利のところもw
希望は全く蚊帳の外w
これ維新に最悪のシナリオじゃんw
どうしてこうなったw
0756無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:12:21.28ID:o65AyEyn
NHKの7〜18ってなんなんだろうなまあ接戦が18あるってのは良いことかもしれんが
0757無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:12:44.39ID:p5LPfs3+
ちなみに今維新は4議席確保
0758無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:12:47.15ID:o65AyEyn
頼むから12議席とってくれmmmmmmmmmmm
0759無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:12:53.76ID:LEQbxVtF
どちらにしろ21議席無いと次のステージに進めないんだから
負けは負けなんだけどね。選挙後に一部希望から引き抜くのかな
0760無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:13:03.09ID:VPe5A18a
>>742
>大阪の小選挙区で4〜5とれば10議席は確保できる

なんちゅう低い目標やねんw
かつて54議席持ってた時代もあったのに
0761無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:13:28.72ID:RvIUE+zR
4chみてるけど大阪の小選挙区厳しいな
0762無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:13:39.47ID:Ahp2DSqf
自公と連立組めねーかな。
0763無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:13:39.73ID:p5LPfs3+
社民が今1
維新が4
共産が6
0766無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:14:17.19ID:56tcIvD7
長谷川は
>>762
やだよ
0767無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:14:36.41ID:SMMug1Gp
MBSだとやばいな
0768無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:14:58.48ID:p5LPfs3+
下品に他野党叩いてばかりで全然
自分の議席取れてねー
最悪のパターンだ
0769無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:15:11.46ID:9yw6Zhqb
馬場ちゃん朝日新聞で当確出てるな
0770無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:15:28.85ID:o65AyEyn
出口調査で殆ど負けてるのか?
0771無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:15:29.24ID:9Tt2LoyJ
維新はTBSとテレ東の予想がよくないな

特にテレ東
0772無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:15:29.78ID:LEQbxVtF
維新の国政選挙関連で楽勝気分なんてそもそもないんだから
どうでもいいだろ

予想より希望もてるじゃん
現有維持とか
0773無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:15:34.77ID:p5LPfs3+
4からふえねー
0774無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:15:34.98ID:56tcIvD7
千葉1区
小選挙区 維新の会
比例 維新の会

入れてきた。
0776無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:16:23.00ID:LEQbxVtF
MBSあれは問題ありすぎだろ

維新のイメージ=不良だぜ

共産がインテリなのにも笑うけど
0777無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:16:24.03ID:56tcIvD7
開票延期相次いでるぽい
0778無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:16:30.17ID:SMMug1Gp
171819は勝てそうだな
0779無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:16:38.04ID:NAQBxADH
2区は佐藤当確
10区は辻元当確
13区は宗清当確

出口調査も自民リード多いな
9区の足立は2ポイント差で負けてる
14区は谷畑が3ポイントリード
17区馬場が6ポイントリード
18区遠藤が7ポイントリード
19区は丸山が5ポイントリード

というぷいぷい
0780無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:16:38.32ID:o65AyEyn
>>771
日経とテレ東は今回の選挙で終始可笑しかった
それは「小池」ってことだ甘すぎんだよ希望に
0781無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:16:58.77ID:bJ9WS4xJ
谷畑、馬場、遠藤、丸山は大丈夫そう
0782無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:16:58.97ID:D26GLvhY
大阪4つぐらいか>MBS
0783無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:17:27.15ID:p5LPfs3+
維新は用済みになってる
0784無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:17:28.53ID:5/vy2Kpi
出口調査はとりあえず自民党って嘘ついたからあてにならないぞ
0785無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:17:44.38ID:V5dv4z7H
維新は二回連続小選挙区落選なら公認取り消しルールなんだよな 足立が落ちたらそれで良いわ
0786無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:17:46.63ID:p5LPfs3+
このままだと次世代コースだ
0787無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:18:10.96ID:o65AyEyn
>>779
10議席確保できそうか小選挙区で4以上確定だな
0788無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:18:18.47ID:qgGJbsl2
TBSの偏向報道を追い風に替えた自民
MBSの偏向報道に飲み込まれた維新
0789無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:18:41.29ID:p5LPfs3+
だから足立みたいな下品に左派叩きばかり熱心になって
ネトウヨ臭くなって
次世代化してきたんだよ
0791無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:19:08.89ID:TP7lQsIU
長谷川豊の炎上逆ブーストが効いてるな
0792無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:19:33.59ID:gpJqQSAV
やっぱり南大阪が強いな
北はなんとかならんのかな
0793無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:19:45.57ID:NAQBxADH
長島は勝ちそうで柿沢は終わったな
小選挙区は
0795無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:20:13.95ID:p5LPfs3+
で維新は次世代みたいな規模になってく
そもそも橋下だけでもってたミーハーな党だったんだよ
もう都構想も無理だな
0796無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:20:14.69ID:56tcIvD7
我が長谷川豊氏は勝ちそうですか?
0797無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:20:23.96ID:9Tt2LoyJ
テレビの各局のぱっと見だけど維新は小党の癖に

テレ東の1ケタ台から10議席半ばまで各局幅がある

おそらく他党の選挙区議席確定分、比例枠から漏れたのが維新の議席なんだろう
0798無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:20:27.47ID:NAQBxADH
東京で1議席あるかものNHK
0799無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:20:33.06ID:QZzmkz2i
比例東京維新0-1@NHK
因みに希望は2-4
0801無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:20:58.74ID:6TlnCI3y
まあ、今は我慢の時だよ
0802無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:21:23.46ID:SMMug1Gp
朝日新聞で平野当選
0804無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:21:39.53ID:NAQBxADH
希望が維新の政策に寄せて改革保守連呼してたわけでこうなるのも当たり前
0805無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:21:57.67ID:p5LPfs3+
堺市長選も落として参議院も埋没とか最低のパターンや
0806無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:22:06.03ID:LEQbxVtF
>>797
比例の各ブロック末席と
大阪の小選挙区なんだろうね

そりゃ予想しにくいわ
0807無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:22:06.27ID:vpwVWukc
辻元当確やんw
ほんと大阪一味はw
0809無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:23:07.91ID:p5LPfs3+
もう足立みたいなノリや百田尚樹とつるんだりとかやめようぜ
ネトウヨ臭いのなんて誰も支持しないってマジで
0810無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:23:39.67ID:qgGJbsl2
辻元のところは候補替えても当分無理
辻元の活動量は凄い
木下・伊東・椎木は選挙前から分かってた
身内に甘すぎる
0811無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:23:42.95ID:QZzmkz2i
NHK予想
選挙区3-9
比例4-9
0813無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:23:49.02ID:p5LPfs3+
どんどんネトウヨ化してきてんだよ
橋下がいないのに
そんな他野党バッシングしちゃダメだよ
0815無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:24:41.08ID:vpwVWukc
とりあえず伊東、松浪は次の選挙バイバイ確定
0816無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:25:02.53ID:5/hL7miC
小沢鋭はオチ確定wwwwww
0818無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:25:17.80ID:mgsxzO0N
>>805
支持層の大半がリベラル層なのに右翼極右アピールした結果がこれかぁw
0819無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:25:19.85ID:p5LPfs3+
維新
比例の4だけだよ
これ選挙区もかなり落としてる
0820無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:26:01.44ID:vpwVWukc
重徳当確
維新来ないかなw
0821無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:26:06.09ID:p5LPfs3+
共産党は比例しかとれないwwwwメガネ豚とかバカにしといて
維新も選挙区取れてない
4から動かないぞこれ
0822無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:26:50.68ID:mgsxzO0N
https://twitter.com/kyoneshige/status/714065148881731584
>最近「小泉純一郎独白録」を読んだ。
>彼は維新について「自民党にすり寄った小政党は全部無くなる、それくらい自民党は国民に根付いている」という趣旨の話をしていた。
0823無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:27:24.67ID:SMMug1Gp
辻元圧勝だな
0824無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:27:42.73ID:p5LPfs3+
終わった
はあ日本人は新しいもの好きだな
維新の票
全部、希望と立民にもってかれた
0825無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:28:23.77ID:p5LPfs3+
松井さん今泣いてるかも知れへん
0828無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:28:45.55ID:vpwVWukc
足立がデマ流しても圧勝の辻元w
やべえわw
0829無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:28:49.12ID:5/hL7miC
開票作業が進むまでは、もうこれわからんな
0830無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:28:59.22ID:qgGJbsl2
希望と立民のせいにしたたら
次もっと負けるぞ
維新は大阪以外
ずっと負け続けで組織崩壊してたんだから
0831無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:29:29.53ID:mgsxzO0N
>>824
自民党の右に票田はないという
ここでも散々指摘されてきた警句を無視して逆に行きやがったからなw
0833無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:29:51.12ID:vpwVWukc
前原も当確
どうすんだろこいつw
0834無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:29:55.64ID:AMgZSV9L
大阪は公明、辻本以外出てないね。
競り合いかー
0835無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:29:57.51ID:p5LPfs3+
>>827
まあなたしかに今は我慢の時なのかも
ポジティブに考えたらな
もう叩くなら立民と希望に集中攻撃した方がいいこれ
立民と希望が崩れないと維新の票増えない
0836無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:04.72ID:D80bRfFD
辻本みたいな売国奴が当確して辛い
ちなみに高槻住み
0837無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:10.89ID:/0Es01IV
>>827
だけど着実に党勢は拡大してきてるから維新は特殊なんだよな
0838無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:29.82ID:EaQE5ciM
MBSのソシャゲ風味面白いな
0839無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:35.13ID:NAQBxADH
足立いらんとか立憲でもいっとけw
0840無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:38.61ID:mgsxzO0N
>>828
そもそも全国でも有数に自民党が弱い(=リベラルな有権者が多い)
大阪で右翼極右アピールとか自殺行為だからなw
そもそも維新が大阪で党勢伸ばせたのはリベラル政党と思われてたからなんだからw
0841無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:44.53ID:o65AyEyn
>>820
連合の支援のおかげで当選な、愛知は兎に角労組でガッチリだから
希望に行かなかったのは連合の左派票が欲しかったから
0842無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:45.56ID:6KNdwhmr
>>776
ほんとにな
いくらでもキャラ設定できるはずなのに
明らかに敵視しすぎて平等さに欠ける
0843無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:48.75ID:vpwVWukc
その売国奴より票取れない維新てどうやねんとw
こういう極右勢を排除していかない限り維新に未来はないw
0844無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:31:00.45ID:p5LPfs3+
社民の次に負けそう
あ、先輩の日本の心が一番負けてるか
0846無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:31:22.45ID:p5LPfs3+
日本の心入れたらビリから三番目や
0847無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:31:30.54ID:RvIUE+zR
ネトウヨ色強い足立には反省してもらいたい、50過ぎて暴言王はないわ
0848無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:31:31.92ID:+pB3xTqt
>>790
足立は小選挙区で落ちたら

政治家引退宣言してたろ?

橋下みたいに潔く”足立康史の人生で政治家は終了”するんじゃないか
0849無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:31:44.03ID:vpwVWukc
前回
維新 41
共産 21


共産に負けたらやべえw
0850無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:32:18.17ID:V5dv4z7H
>>839
ミンシュガーしか言えない奴はいらんわ 維新は約束を守って足立は今後擁立しないで欲しいわ
0851無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:32:48.52ID:o65AyEyn
>>849
普通現有議席で比べるんだがな、もうしょうもないアンチより
出口調査情報でも当確情報でもはれよ
0852無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:32:50.29ID:p5LPfs3+
吐いてくるわ
まじ右に寄りすぎてる
少しリベラルに寄せないとこのままじゃきつい
希望や立民もリベラルに寄せてんのに
0853無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:04.10ID:NAQBxADH
NHKは井上勝ってるやんw
0854無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:04.14ID:SMMug1Gp
NHK井上勝ってる
0855無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:16.07ID:vpwVWukc
現有だと立憲大勝になるだろw
アホすぎるw
0856無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:34.39ID:SMMug1Gp
美延負けてる
0858無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:54.37ID:vpwVWukc
極右勢に寄生されて大丈夫なのは自民だけw
0859無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:58.07ID:YP+not7a
足立が戦略誤っているのは、北摂は典型的な貧乏人じゃない都市型のリッチリベラルや無党派が多い地域性で
ここでネトウヨ迎合路線とっても全く効果ないどころか逆効果でしかない
0861無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:34:26.96ID:SMMug1Gp
足立ボロ負けw
0863無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:34:44.34ID:LEQbxVtF
現有で比較しないで何と比較するんだろうな
0864無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:34:45.81ID:+pB3xTqt
>>849
負けるんじゃないかネットでもリアルでも

維新が嘘ばかり吐いて屑政党だって

長谷川のビッグウェーブから、足立の吐き重ねたデマ嘘に派生して

割れまくってぜ
0865無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:34:45.88ID:5/hL7miC
大阪10区はもう維新から立てるなよ
自民にあげちまえ

保守票が分散して
辻元みたいなカスが国会にやってきやがる
0866無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:34:53.84ID:+pB3xTqt
>>849
負けるんじゃないかネットでもリアルでも

維新が嘘ばかり吐いてる屑政党だって

長谷川のビッグウェーブから、足立の吐き重ねたデマ嘘に派生して

割れまくってぜ
0868無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:35:01.46ID:o65AyEyn
NHK近畿比例4〜8だから6行けそうか?小選挙区4と合わせれば
俺の最低目標の10議席二桁維持出来たら天気や選挙環境考えればOKなんだがな
0869無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:35:04.88ID:mgsxzO0N
>>857
https://twitter.com/harumi19762015/status/752301360654061569
>公明党の支持層から24%が野党候補に流れた。
>おおさか維新の支持層からは46%が。
>私の「おおさか維新をリベラルだと思っている人はかなり多い」説は裏付けられたな。
>公明支持層24%、1人区野党候補に 参院選朝日出口調査
0870無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:35:11.78ID:79MHo88G
大阪10区はそれでいい
0872無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:35:47.51ID:NAQBxADH
木下接戦で
谷畑やばいやん
0873無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:35:50.69ID:SKE28dwf
小選挙区ボロ負けやね 
0874無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:02.63ID:/0Es01IV
NHKだと藤田文武がリードしてるな
俺のイチオシだから頑張ってくれ!
0875無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:27.73ID:bJ9WS4xJ
7〜18っていうのもわかるわ
0876無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:39.30ID:mgsxzO0N
足立ボロ負け&辻元圧勝
=大阪はリベラル王国&極右に票は入らない証明w
0877無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:41.58ID:Ahp2DSqf
二桁行けたら御の字かー。
0878無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:46.70ID:o65AyEyn
出口調査1区井上もリードらしい
14区17区18区19区でリードで読売の情勢調査通り
あと浦野がどうなってるかだな
0879無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:36:53.97ID:LEQbxVtF
当分維新の結果は出ないな

自民党の会見
立憲の会見
小池のパリ中継
全部終わるぐらいじゃないと
維新派は会見できなそう
0880無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:02.37ID:9yw6Zhqb
こりゃ深夜まで分からんわ
0882無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:11.63ID:qgGJbsl2
10区撤退したら
そこの府議も危うくなるし
市議も当選できない
比例票の掘り起こしもできない
撤退なんてできるわけない
0884無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:28.07ID:CfH3YCT4
読売は身延勝ってるぞw
0886無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:30.02ID:UePew/kP
>>876
右翼産経新聞の4割は大阪府の売上だよ
0887無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:31.36ID:6TlnCI3y
いや、イデオロギーなんて関係ないよw単に露出量の違いでさw立民だって今が天井だろ
0889無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:41.60ID:D80bRfFD
地元のジジババに人気やからな辻本は
明日駅前にあいつがおると思うとムカッ腹が立つわ
0890無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:48.59ID:LEQbxVtF
アホボン落としてくるならうれしいんだけどな
どうせ比例復活するだろから悲しいが
0891無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:38:00.05ID:9yw6Zhqb
馬場は朝日で当確
0893無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:38:36.96ID:s+TfNTQK
左翼強すぎワロタ
0894無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:38:46.10ID:NAQBxADH
石破がディスりまくった馬場の17区w
0895無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:38:46.46ID:VPe5A18a
>>779
>9区の足立は2ポイント差で負けてる

大笑いだよw
あれだけ偉そうに言ってて何だこのザマは
0896無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:38:53.26ID:6TlnCI3y
何しろ、飛車角落ちで将棋やってるようなもんだからなwそういう意味では健闘してるよ
0899無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:07.88ID:7JzRS5FK
nhk
1、12、17、18、19
維新勝ってる
0901無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:20.30ID:iOkFmdy2
結局維新は橋下で持ってたんか・・・

なんでや!なんで橋下は一言も応援したらんと見殺しにしたんや!もう都構想も無理やああああ!

橋下おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
0902無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:37.76ID:KgoAyBBa
>>857
それは極右じゃなくて大阪人の喧嘩好きな気質と綺麗ごと嫌いのリアリストっぷりから。
0903無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:41.02ID:XPvxLEzF
足立は今日限定の出口では5ポイント差だとさ。
期日前も入れたら2ポイント差以内らしい。
期日前では勝ってるということは、どうなるか。
0904無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:44.90ID:RHADSk1h
共産メガネ豚放心状態www

共産党歴史的大敗北!
0905無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:45.26ID:VPe5A18a
>>896
>そういう意味では健闘してる

そういう意味もこういう意味もあるか
現実直視しろよw
0906無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:50.88ID:CfH3YCT4
NHKの出口調査は今日だけの結果
読売は期日前も入れてるっぽい。

読売のほうが総じて維新が強く出てるから、NHKで接戦のところは取れるかもね
0908無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:39:58.41ID:mgsxzO0N
>>893
そもそも大阪で強かった=維新はリベラル層に支持されてたっていう
何よりの証明なんだからなw
維新支持層は民主党支持層とかぶってる中道左派だから
右翼極右アピールは逆効果と何度言ったら分かるのかw
0910無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:40:11.64ID:5/hL7miC
松野、小選挙区落ちたwwwwwww
0913無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:40:59.83ID:o65AyEyn
出口調査リード
1区
藤田って12区? 
16区
17区
18区
19区

14区谷畑がリード許してる?
10区負け
11区平野?負け

8区木下が互角?
0915無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:41:06.22ID:mgsxzO0N
>>901
やっぱり二重国籍問題で党が橋下に合わせなかったからキレたんだろw
橋下は「候補者が事前に国籍を開示していれば二重国籍で国会議員をやっても無問題」
というリベラルな見解を出したのにさw
0916無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:41:22.99ID:9yw6Zhqb
12って北川のとこだっけ
勝ったらすごいね
0918無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:41:59.87ID:TLSeQPdC
大勝の自民自体超極右なんだが
大丈夫か?
0919無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:07.03ID:ZKsVyCcg
でも野党が1本化したら殆どの所で勝ててるなこれ
小選挙区は難しいわ
0920無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:13.69ID:lbPbz/Xq
>>916
維新でナイトでも一番追い上げてたのが藤田だって言ってたしな
最後の最後で捲くってたら泣けるわw
0921無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:30.01ID:SMMug1Gp
16区は公明党だぞ
0922無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:43.95ID:iOkFmdy2
なんでや、橋下!お前はジャーナリストになって中立にやるために維新の応援せーへんのかもしれんが

まだ維新の法律顧問とかでつながってるんやろ?なんでひとことぐらい応援メッセージぐらいくれへんかったんや!

そんなに冷たいやつやったんか?あんだけ忙しいときに上西の謝罪会見でフォローしてたのに・・・ほんと冷たいやっちゃな・・・
0923無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:48.50ID:9yw6Zhqb
保守だのリベラルだの前世紀の話してるやつは消えろ
0924無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:48.80ID:s+TfNTQK
>>918
自民が極右とか…w
0926無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:42:58.11ID:vpwVWukc
松原負けw
南京否定極右勢w
0927無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:43:04.48ID:o65AyEyn
>>907
人間最後は顔、清潔感あれば票は入る

正直堺の永藤は不細工
枚方の伏見も歳より若く見えてた
0928無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:43:23.06ID:+pB3xTqt
維新はまだまだ大阪じゃ強いんじゃないか

破れたゴミ同然の革ジャン売りつけられる並のゴミ都構想詐欺失敗住民投票の時の

大阪府の借金爆増させ、起債許可団体に転落させといて、

ぬけぬけと維新が大阪の財政を良くしたとか、欺瞞CM流しまくってたんだろ

あれが今だに効いてて、政治に疎い大衆の多くに維新支持してる馬鹿が多いって

歎いてるの聞いたけどな
0929無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:43:34.79ID:LEQbxVtF
>>12
北側は16だろ
あのふざけた構図の選挙
0930無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:43:46.65ID:qgGJbsl2
藤田は勝っても自分の力だと勘違いするなよ
村上とか上西みたいになるなよ
0931無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:43:54.53ID:mgsxzO0N
>>895
ネットでネトウヨに受ける=選挙ではほぼ全く無意味
というセオリーの何回目かの証明だなw
だから自民党別働隊として面白がられてるだけと何度言ったら分かるのかとw
0932無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:23.88ID:D26GLvhY
テレ東で「10議席割ったら与党入り考える」って今出てたけど、入れてもらえるわけねーだろw
0933無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:26.15ID:o65AyEyn
馬場当確
0934無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:28.86ID:NAQBxADH
森は10%いけてるか微妙やな
0935無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:30.28ID:79MHo88G
維新のヒロイン森さんはどうなってますか
0936無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:43.45ID:eavvQln0
藤田勝ったらすごいな
やっぱり顔と若さは大きな武器になるな
0939無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:45:03.19ID:/1DOgDYg
ネトウヨに騙されてネット世論に迎合して壊滅した次世代から学ばなかったのが足立の最大の失敗

自民より右に票は無い、ネット世論主導しているネトウヨは現実じゃ超少数派で影響力ゼロのノイジーマイノリティってのは
次世代壊滅で散々指摘されていた事なのに
0940無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:45:09.37ID:4WlPpqSE
>>930
というか、樽床票の取り合いだよねここ
0941無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:45:12.29ID:UCvHCw0c
12区は、希望と連携したので
樽床票が乗ったのかな
0942無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:45:32.15ID:ZKsVyCcg
>>938
次世代の馬鹿さ加減が良く分かるw
0943無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:45:35.47ID:vpwVWukc
長谷川やべえw
共産に負けるとかw
0945無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:45:40.70ID:SMMug1Gp
>>938

このゴミのせいで維新がネットでボロクソなんだよな
0946無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:45:52.46ID:DNY2wtx0
組織なく、橋本さんもないなか素の実力でもこれだけ取れるんだから
間違いなく維新は強くなってると思ってる
出来れば15いきたいな
0948無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:46:20.60ID:vpwVWukc
長谷川は選挙戦に3000万かかると言ってたがもう出ないほうがいいw
0949無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:46:22.95ID:o65AyEyn
>>638
6.8%ッて供託金没収?
0950無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:46:39.24ID:JILrl5Mu
>>848
今後はウヨ系ユーチューバーにでもなる?
0951無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:46:43.46ID:V5dv4z7H
長谷川、足立がいなきゃ安心して投票出来るわ
0952無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:46:46.18ID:PC2Zs+71
>>938
次世代はキチガイ
0954無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:47:09.14ID:QZzmkz2i
長谷川と足立が落選すれば維新にとっては良いことかもしれん
0955無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:47:12.95ID:Z2qo0IR4
東海地方で比例投票したけどここじゃ意味ないわな
0956無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:47:33.06ID:vpwVWukc
選挙後希望がどう動くかだなw
分裂して立憲入りとその他で分かれるなら元通りやしw
0957無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:47:36.92ID:mgsxzO0N
>>939
足立が一番ラディカルなだけで維新自体右翼極右化が深刻だからなw
昨日も公式垢で上念(笑)のツイートRT推奨する始末だったしw
このまま左傾化しなかったら間違いなく次世代ルートw
0958無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:47:46.62ID:TLSeQPdC
>>924
道州制推進に憲法改正に消費税増税に原発推進に外国人参政権反対
正直維新よりよっぽど右じゃんw
0959無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:47:50.43ID:TuChP7KE
誰が、最初に維新から離党するだろうか?離合集散は、世の常だからね。最初に逃げ出したやつには、正義の鉄槌をくだしましよう
0960無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:48:12.16ID:feCGBu9a
だって本来維新が取らなきゃいけないのは反自民反共票なのに、足立が狙ってたのは自民票だったんだぞ、大阪自民に共産党のレッテル貼ってさ
0961無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:48:12.19ID:NAQBxADH
6.8%って長谷川の動画の予測数字だけどねw
0962無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:48:32.96ID:vpwVWukc
大阪一味しか生き残らないんだから離党はないだろw
大阪利権を手放すわけないしw
0963無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:48:41.29ID:s+TfNTQK
>>947
長谷川押すとかw
ばーか
0964無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:49:10.71ID:QZzmkz2i
>>958
道州制推進???
やれるならさっさとやってほしいんですけど
0965無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:49:29.28ID:g5HQxnEI
もう「与党になりたいアピール」も隠さなくなってきたなw
0966無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:49:30.28ID:NAQBxADH
>>963
維新支持層の8割超えてるんじゃねw
長谷川推しw
0967無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:50:14.58ID:Pzpev/V6
やっと維新ブームが完全に終了したってことかな
このまま大阪都構想とかいうのも完全終了してもらいたいところだが…
0969無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:50:28.02ID:iOkFmdy2
マジで橋下がちょっと応援するだけで全然情勢ちがったやろ
堺市長選では負けてもまだまだ維新は地力がある、と思ってたが
今回でもう有権者も維新離れするやろ・・・はっきり言って国政選挙で
こうなると大阪府・市でもチョロネズミ出てくるで・・・なんやねん、松井らと
手弁当で維新作ったとか言って今はこの扱いかよっ!もう都構想無理や・・・あーあ
0970無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:50:59.99ID:s+TfNTQK
小池と組んで野党第一党になるしかない
橋下も復帰しろ
まだ間に合う
0971無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:11.39ID:mgsxzO0N
>>958
安保法制の対案なんてまさに「我々は自民党よりリベラルですよ」
というアピールだったからなw
9条改正に関しても「戦争できる国になった結果の一般国民の被害をどう防ぐか」
の提案をしろと橋下が松井に打診してて
橋下は明らかにリベラル視点にこだわってるしw
これがまさに大阪と全国のリベラル層に受けてきた秘訣だったのにさw
0972無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:31.33ID:NubpDRfY
長谷川擁立したから維新を応援できなかったわ
0973無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:34.95ID:g5HQxnEI
小池と組んでも大阪組が我慢できずに恒例の分裂だろw
0974無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:52:08.01ID:o65AyEyn
NHKの出口調査でリードしてる小選挙区は5つか う。。。浦野と谷畑あかんのか
0975無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:52:34.77ID:meD9wtlP
松井、馬場は役職離れて、若い人器用
0976無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:52:37.22ID:TLSeQPdC
>>964
自民党も一枚岩ではないからな
でもこの少子高齢化の時代
いつまでも東京一極集中はできないわけだ
道州制は安倍が総理になった頃の初期にすでに言ってたことだし
いつかはやらなければいけない事なんだよ
0977無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:52:43.39ID:vpwVWukc
5つなら小選挙区は現状維持やなw
比例どうなるかw
0978無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:02.49ID:NAQBxADH
ちなみに9条改正自衛隊明記なんて橋下マンセーしてるけどなw
この辺が国民投票でギリとw

最近は核シェアリングもw
故に維新の候補者もわんさか賛成者がでたw
0979無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:04.88ID:GB/JhU5+
維新はまあダメだな。
まあバカが落選して多少は風通し良くなるか。
0981無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:54:23.61ID:o65AyEyn
読売テレビ 
大阪4区 ミノベさん3ポイントリード!
さっき毎日だと負けてたのに。
いけるぞー。

大阪の選挙区は分らんw
0982無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:08.92ID:9Tt2LoyJ
日テレでは北川氏がだいぶリードしてたな
0983無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:12.27ID:qgGJbsl2
衆議院10切ったら
もうテレビで取り上げられるkとも無くなるし呼ばれることもない
0984無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:15.71ID:9yw6Zhqb
台風の影響で壊滅的になることはなさそうかな
ふわっとした民意頼み時代とは違うね
0985無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:18.96ID:bJ9WS4xJ
大阪はほんまに接戦なんやな
0986無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:19.28ID:ZKsVyCcg
維新幹部「10議席以下なら与党入りを考えたい」@テレ東
0987無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:27.18ID:TLSeQPdC
憲法改正増税原発推進で極右じゃないんですかw
維新より強烈やんw
0988無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:29.34ID:m1lNsLXe
>>975
松井の顔が票をかなり減らしてるのは間違いない
0989無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:56.90ID:LEQbxVtF
もう開けてみないと全然わからないな

あきらめて早めに寝るか
0990無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:56:31.27ID:gpJqQSAV
維新の振り幅が大きいのは、各地区の比例票の末席を争っているからだよな
東京とかで1議席とれれば大きいな
どうせ、このままだと希望と連携していかなくてはダメだろうし
希望で当選した奴も、半分くらいは立憲に行くだろうし
前原とか入れて再スタートだな
0991無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:56:45.41ID:o65AyEyn
>>986
誰が言ったんだ? 
0992無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:22.93ID:PC2Zs+71
>>986
維新はアホボケカス
0993無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:34.69ID:s+TfNTQK
維新与党入りかよwww
消滅するだけだな
0994無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:46.75ID:NubpDRfY
長谷川落ちでホッとしてる
あんなん受かったら上西の二の舞や
0995無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:55.08ID:wJKuhMk3
選挙後も連立入りない 維新・松井一郎代表
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22032770X01C17A0EA3000/

――他党と連携して、連立政権を組む考えはありますか。

「政権入りはまったく考えていない。政権をとれる数を擁立していないので、政権を取ると主張するのはおこがましい。
どこが第1党になっても是々非々で対応する。維新の政策で訴えていく。安倍政権との関係もまったく変わらない。
何でも反対するのではなく、政府に一定の影響力を持って、自身の政策を取り入れさせるのがまともな野党だ」
0996無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:56.73ID:9Tt2LoyJ
>>986
今日は慎重に書けよw
0997無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:17.94ID:o65AyEyn
開票の時までアンチして何がおもしろい?
自分の支持する政党のスレに行けよ
0998無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:40.70ID:g5HQxnEI
維新に関しては大逆風でもないのにこのザマ
府政でやらかしたら一気に消滅だろw
0999無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:50.60ID:D26GLvhY
テレ東は誰がいったとかじゃなく「維新幹部の発言」って感じで紹介されてたよ
1000無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:56.49ID:ZKsVyCcg
テレ東 取材メモ 日本維新の幹部『10議席を割ったら与党入り考える。単独では何もできない。』 とか出てた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 31分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況