X



トップページ議員・選挙
1002コメント313KB

【大阪維新】日本維新の会263【22日前でも期日前投票できます】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:27:49.15ID:s1u6QGLr
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会262【22日前でも期日前投票できます】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508263290/
0304名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:47:01.46ID:hRa/vhpf
>>293
内容に反論しろw
反論できなきゃブラックってのがバカ丸出し。

ボランティアは金もらってないし自由参加だから責任もそこそこでいいんだよ。
まあ、行ったからにはある程度責任を持ってやるべきだとは思うけどな。
0306名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:49:37.76ID:SMMug1Gp
>>303

長谷川も呼べばいいのに
0307名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:50:27.09ID:hRa/vhpf
>>294>>302
完全に後出しだよな。
「根拠ないけど怪しい」ってレベルのことを大真面目に信じてる人間にろくな仕事ができるのかと思うw

とりあえず、世界を飛び回っていたことの根拠を聴こうかな?
真相解明したいから証明してもらえるか。
0308名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:52:33.96ID:nXOaeEn+
>>304
俺がブラックって言ったのは

>基本的に忙しいって言って何もしないヤツは
>仕事ができないバカだ。

この部分だよ。
折角維新に興味を持ってくれた人に対してこんな言い方したらそら無党派の支持も無くなるわ。
0309名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:53:19.45ID:PBLVhG6O
>>291
ありがとうございます。
特捜部に期待して、比例は維新にしようかな。
民間企業のコスト削減を行政でもやって欲しい。
一例だが、京都市営地下鉄のホームの椅子を順次新品に取り替えている。
地下だから雨も濡れないし、多少剥げてきているなら、塗れば良いのに、
全部取り替えている。
歩道と自転車の区別も、ラインひきゃ良いのに、歩行者側だけレンガを一つ一つはめている。
観光地ならまだしも工業地帯で。市役所にも言ったが、何も変わらない。
維新はコスト削減やってくれそうな気がするから入れようと考えているが、森友加計がひっかかる。
私は本人や家族の全てを奪った拉致問題をもっと積極的に解決して欲しい。
その点で、左翼系は?
あと、枝野は良いが、辻本と蓮舫は嫌い。
あー悩む。
0311名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:55:47.72ID:FE5H3WVb
>>260
松井が答えているのは自分が関係している森友の小学校の認可に
関わることとは関係の無いことばっかだけどな。

安部の関与を臭わせたり、財務省に責任を取らせようとしたり。
0314名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:58:47.47ID:SMMug1Gp
松井は百条から逃げたから信用してない
0317名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:01:31.33ID:hRa/vhpf
>>308
どう見たって興味を持ってくれた人じゃなくてただのアンチの仕業だろ。
質問っていう形式を通して維新が森友加計問題に絡んでいるっていう印象操作をしたいよくいるアンチだ。

こいつは立場が一貫してないし自分の立ち位置と質問に乖離がある。
仕事で外国を飛び回っていたのなら最初にその説明を入れて「最近の日本の世情に疎い」こと説明しなきゃ必要な情報が聴けないだろ。
明らかに後からとってつけたような言い訳をまともに取り扱うってバカそのものだ。


>>310
別に偉くはないぞ。
普通の、いたって普通の市民だ。

ただ、俺が偉いかどうかにかかわらず俺の言ってることが正論だ。
偉い人間じゃなきゃ正論言っちゃいけないってのはまともな知能が無いバカの常套句だわな。
とりあえず、内容に反論できないからって人を貶めるのやめてもらえるかな?w
0318名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:02:20.45ID:PBLVhG6O
>>307
企業買収統合やそれに伴う解雇処理です。そっち系の仕事しています。
いわゆるプレイングマネージャーですね。
良い報酬は頂いておりますが、税金と社会保険料負担が大きいです。
だから税金の使い道には無駄なくして欲しいという思いが強いです。
あと半日考えます。
皆様、ありがとうございました。
0321名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:04:57.63ID:yQBBf6fr
維新代表松井のおつむの弱さは異常
0326名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:11:40.61ID:hRa/vhpf
>>318
統轄業務してるとは思えない人間の問題意識だな。
本当に問題があるなら特捜が動く案件だし、これだけ騒いで具体的な「不正」が出てこないことが逆に問題ないことを証明してるようなもんなのに。

これで一体どんな問題が森友問題や加計問題にあるって考えているのやら。


>>319
こういう質問してる風で貶めるバカはしっかり駆除しなきゃダメなんだよ。


>>320
自分の仕事はきっちりやっている。
その上で忙しい忙しいと喚いてる人を見てバカだと思ってるだけだ。

まあ、本当に忙しくてしかもそれも仕方がない人がいることは否定せんけどな。
0327名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:12:48.75ID:OTiCT8Qd
東京だけど比例維新に入れて来た
死に票になりそうだけどまぁええわ
0328名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:14:09.33ID:PBLVhG6O
>>317
説明が下手ですみませんでした。
純粋に維新を考えていました。
朝、維新の本部に電話をしましたが留守電でした。
そこで匿名ですがネットで相談しました。
橋下さんや政策にひかれていたのですが、支持者がいまいちなので、やめます。
先程、党員になることも考えていました、同士としてやっていけないので撤回させて頂きます。
今回は白票にします。
色々アドバイスを頂いた、他の皆さん、本当にありがとうございました。
感謝申し上げます。
0332名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:19:55.55ID:3pES41r6
モリカケについては 「ことなかれ国家公務員」が元凶だと言えばよかったのに
国会議員と地方公務員の給料削る だもんな
逃げてるとしか思われない
0333名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:20:42.44ID:/k87dBTz
期日前含めて最終投票率は45%前後か
3時まで25%超えないと50%は無理やね
0334名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:22:29.38ID:hRa/vhpf
>>328
工作して、正論もらってボロクソにされて「維新に入れない」とか言い出すのもお約束だよなw
最初から入れるつもりねぇだろって話だ。
まあ、「党員になろうと思ったけど入らない」ってパターンは新しいか。


本当に森友加計問題が問題だと思うのなら個人でいろいろ調べて見ればいいだろ。
忙しい中でもオープンソースくらいはいくらでも調べられるだろ。
あと、海外を飛び回って企業買収や企業の統合に関わる仕事をしてるなら経済人の知り合いに詳しい人もいるかもしれない。
また、地方議員に働きかければ色々詳しいことが教えてもらえるかもわからん。

こんなところで聞いてる時点で自分の身の上と行動に齟齬があってオカシイ。
0336名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:25:49.70ID:QZzmkz2i
やっぱり期日前の貯金食いそうやな

184 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7133-gcVe) 2017/10/22(日) 12:24:38.17 ID:Cq2p+ojf0
東京都内
カッコ内は前回比

09時 *2.48(+0.59)
10時 *5.45(+1.03)
11時 *9.50(+0.63)
12時 13.86(−0.54)
0337名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:29:23.27ID:UCvHCw0c
>>332
>モリカケについては 「ことなかれ国家公務員」が元凶だと言えばよかったのに

公務員の世界を知らないからそんなこと言えるんだよ
評価に加点はほとんどない、失点しないのが一番評価が高くなる
0339名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:32:20.81ID:E33MFa2N
アホ次世代ニートの遺書はまだか?
0343名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:34:50.41ID:NAQBxADH
>>339
おまえさ、どんだけ選挙結果に人生かけてんだよw
維新イズムなんて消えるわけないやんw
大勝できる時もあれば苦難の時もある、そんなの当たり前なんやでw
人生においてもw

ニート連呼の底辺君は政治がどうよりもっと人生見つめ直すべきやねw
0344名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:36:19.29ID:PBLVhG6O
>>334
これで最後ですが、本当に維新に投票を考えていましたよ。あなたがいなければ。
どなたかのアドバイスで、小選挙区と比例で分けて考えて、比例は維新と思っていました。
前回だったか忘れましたが、1回維新に入れたこともあったんですけどね。
政治に関心を持たなければいけないのは分かっていますが、日々の仕事や生活で手一杯で、
政治活動を仕事にできるような人はそうそういないですよ。
演説だって聴衆は熱心な支持者だけでしょ。
だから選挙の時くらいはちゃんと考えようと思って、匿名とはいえ、相談させて頂きました。
とにかく、維新は疑い深いろくでもない人がいて嫌いになりました。
ちなみにビジネスの世界、特に日本では政治や政党の話は職場ではナーバスですね。
酒の席では時々話しますが。
0345名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:37:47.01ID:E33MFa2N
>>343
維新イズム(苦笑)
お前こそどんだけ維新に人生かけてんだよw
0348名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:42:04.63ID:zIZw/K7q
日本維新の会の公式ツイッターがプリキュア呟いてる件、事務所に電話してみたら対応するってさ。
日曜日でも、携帯転送かけて電話出るとか、やる気ある事務所もあるもんやな。
0349名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:43:38.16ID:NAQBxADH
人生かけるとかw
さすがにそこまで比重高くないよw

一番まともな政党は維新なのは間違いないけどw
比例は維新で選挙区は自民だしな
選挙区は維新は出てないけどw
希望に看板変えただけの元民進の糞左翼なんてありえないしw

大阪見たく共産や民進系をいかに左隅に追いやるかが日本の国益なのも間違いないしw
政治に興味を持つ層が増えるほど結局日本は安定すんだよなw
メディアに釣られないで自分で考える人らが増えることがホント重要w
0350名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:44:32.65ID:nXOaeEn+
プリキュアの件は注目されるためにわざとやったんじゃないか?
選挙関連を呟くと公選法に引っかかるし、台風情報を呟いても嫌らしいと思われるだけだし。
橋下もスマイルプリキュアと呟いた事もあったが、何故維新はこんなにプリキュア好きなんだw
0352名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:45:52.13ID:/k87dBTz
>>341
組織票は台風接近中で期日前と午前投票に集中したから打ち止めだろうな
無党派は気分屋さんだからこの天候じゃコンビニに行くのが限界かと
0354名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:49:50.60ID:hRa/vhpf
>>344
俺にボロクソにされて「維新に入れるのやめた。ザマーwww」ってか?
本当にそう思ってるならただのバカだなw
疑い深いろくでもない人がいたんじゃなくて、知能の低い生ゴミ以下の工作員がいただけだろ。

お前が本当に維新に入れたいと思ってるなら俺と関係なしに入れればいいだろ。
投票そのものに関係しない理由で維新に入れないって言ってるヤツはもともと入れる気が無いんだよ。
どこの政党の支持者やアンチにも良いヤツも悪いヤツもいるんだからそんなこと言ってたらキリがない。
そういう言い訳をするやつは元々入れる気なんてないんだよw

そして俺は政治活動を熱心にしろなって一言も言ってない。
発言を捏造するな。

情報が欲しいならオープンソースを漁ればいいし、知人に聞いたっていい。
演説まで危機に行く必要はないし、維新の関係者に直接聞くのはメールだっていい。
酒の席では政治の話ができるならそこで聞けばいいだろ。
日曜日で選挙当日の朝に電話で聞いて誰もいなかったなんて馬鹿な言い訳してるのは滑稽でしかない。
そんな場当たり的で先の予想もできないヤツに何の仕事ができるのかって話だ。
0356名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:53:06.98ID:AqJHhRH0
うしファミレスついた
てかファミレスでさえ人がめっちゃいるわ
これ投票所なんて大変だよ
ヒキは泡吹いて倒れちゃうよ
ほんと雨と風強すぎ
ここまでだとさすがの俺も外出しんどいなあ
そういや池上彰さんがいうてた
期日前つうのは本来最後の手段にするべき
だって選挙最終日まで
何が起こるかわからないから
最終日までギリギリまで判断してから投票しなさいと
最近自民の丸山が失言したしね
そーいうのがあるから
期日前はあんましちゃだめなんだよ本来は
0358名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:57:23.24ID:5RLRenMy
おまえらみんな暇だな

羨ましいよ
0362名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:01:45.85ID:SE/KfDKT
>>344
おい!アンチ維新w
お前みたいな阿呆でも相手してくれる維新支持者の優しさが
身に沁みたやろwおちょくるのは、その辺で止めとけw逆効果になるぞww
0363名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:02:17.72ID:q69xEpWh
一桁惨敗で維新信者の阿鼻叫喚が楽しみやわw
0364名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:05:51.91ID:s+TfNTQK
維新が大勝しようが、大敗しようがどうでもいい
重要なのは足立が比例復活するか比例復活辞退するか
0365名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:06:14.91ID:NAQBxADH
公明 西田 立憲民主党の候補者の選挙はがきの中に「比例は共産党へ」と書いてある。
福山 共産党の支持者の中にそういうことを書いている人もいるかもしれないが、
我々の認識ではそういうことは一切ない。

(・∀・)ニヤニヤ 共産との連携ばらされてるw
https://twitter.com/Mojaecodrive/status/920975201235484672

共産との統一候補も色々大変やなw
果たして共産は左翼極左支持層をどんだけ立憲に奪取されてるのか今回の注目点でもあるなw
0366名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:08:51.88ID:AqJHhRH0
大体神奈川二区のあずばぶちゃんが
憲法改正待ったなしとかいうてるけど
自公が3分の2とったら勝手に憲法改正すると思ってんのかねえ
発議ができるだけで
そこから国民住民投票があるわけで
住民投票つうのはものすごく難易度高いんだよ
なぜなら都構想も通らなかったやん
いままで8回くらい国民住民投票やって
通ったとき2回しかないからな
0369名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:15:14.44ID:q69xEpWh
自民の政治家が今の維新は橋下維新と違って劣化した、って演説して受けたと書いていたが、
劣化したかはともかく、橋下維新と今の維新が別物というのは維新信者自身が一番感じていることと違う?w
0370名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:16:44.60ID:IvbR/Bu5
希望の党の保守系議員は今の情勢予測のままで東京で惨敗して小池が逃げ出したら根無し草になるよな
自民にも立民にも行けないし、維新しか行き先が無いから頭を下げて入れてもらうしかなくなりそう

維新はそれを狙ってあんだけ批判してた小池と手を組んだんじゃね?
このままいくと自民が圧勝して大勝利、維新も小池系保守を吸収して議席が倍増して大勝利の展開になりそう
0372名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:22:36.79ID:NAQBxADH
>>369
2012年の維新八策と今の八策も大差ないしw
当時は橋下色は控えめで今のほうが政策に橋下色は反映してるとも言える
教育無償化とかその典型だしな
出来た頃なんて橋下は維新内でけっこう浮いてたぞw
大阪自民系でモロ保守色右翼色強い奴らばっかだったしな

よく橋下はこういう連中を掌握したと思うわ
今や改革色全面だしな
馬場にしても今や完全に橋下派的な立ち位置だしw

橋下時代との最大の違いは結局発信力の差やね
0376名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:26:43.83ID:SMMug1Gp
こんな天気でよく当日投票するわ
0378名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:28:19.16ID:UCvHCw0c
>>367
定数465で護憲3党(立憲、共産、社民)は2割くらいじゃないかな
ラジオで吠えてた左翼ジャーナリストがいたけど
小選挙区で勝てそうな前職が希望に行ってしまったしね
0379名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:28:29.33ID:NAQBxADH
今回細野と前原は民進勢からの信頼をなくしたけど
こいつらは2014年の衆院選で江田と共謀して関西抜き維新で民主と丸ごと合流させようとした首謀者
こんな奴らを信用しろなんてはなから無理
理念思想政策以前に最も警戒すべき人物やね

よくこんな奴らを未だ橋下は期待できるんだなぁと
0380名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:30:05.95ID:SMMug1Gp
橋下が言うとおりチョロネズミ追い出そうとしたら希望が失速しまくり
もう風を読む力もなくなってる
0381名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:31:30.59ID:59ezsnjX
>>373
これだけはっきりと自然災害が日本全体を襲うのわかりきってるわけで
投票日を2日程度延期するくらいの事がやれない日本の政治が馬鹿すぎる
0385名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:35:40.20ID:IvbR/Bu5
>>379
前に江田や松野と共謀した民進党側の首謀者は長島だってこのスレで読んだことがあるぞ
結局誰が首謀者なんだよ
0387名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:37:19.56ID:xTEc2Ylw
>>367 連合右派と共産の関係があるから、言うほど簡単には抜けないと思うけどね。
0388名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:37:53.16ID:RHADSk1h
>>384
共産党以外は当選の可能性ありか
ドキドキして待とうぜ
0391名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:39:04.58ID:bkfGIfF6
足立さんは筋を通す人物
小選挙区で落選したら必ず比例復活は辞退する
0392名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:39:30.83ID:sMtAi3ea
希望が失速したのは前原の「想定内」も一因だろ。
0393茨木市民
垢版 |
2017/10/22(日) 13:40:32.22ID:1GEAI1/z
原田憲以来の原田党を、ナメルナよ
0394名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:41:38.12ID:bkfGIfF6
失速の理由はメディアの袋叩きでしょ
リベラル排除を宣言してからメディアが小池に切れた
0395名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:44:31.70ID:PBLVhG6O
344です。
最後と言っていてすみません。
なんか、本当に疑い深い人が多いですね。
真面目に維新を考えていましたよ。無党派ですので。
譲れないのは、森友加計、消費税増税前に税金の無駄遣いの排除、拉致問題の解決です。
自民は自制させたい、元民進の希望は節操が無さすぎる、立憲は枝野は良いけど、
辻本嫌い、で、共産は拉致に絡んでいたっぽい、よって維新と思っていました。
工作員なんて、拉致被害に出てくるような言葉を使われて、非常に心外です。
今回の選挙は誰に(どこに)投票すれば良いか、迷っている人がいつもより多いと思います。
まともなのは公明党?だけど創価だしね。
そこで森友加計は小選挙区で穀田に入れて、比例は税金の無駄遣い排除を声高にしている維新に投票しようと思ったんだけどね。
なんか、支持者の仲間に入れて欲しかったけど、疑われてうんざりです。
京都1区見てくださいよ。自民、希望、共産だけどいつも伊吹自民で決まりで、楽しみは比例だけですから。
あ〜あ。比例どうしよう。白紙かなぁ。
戯言すみません。
0396名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:45:05.06ID:AqJHhRH0
鬱で寝込んでる廃人おじさんは
DREAMS COME TRUEみたいな前向きな恋愛ソング聴くと元気でるよ
恋人っていいな
恋愛っていいなって感じで
さあみんな投票にいこう
0397名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:45:55.84ID:nXOaeEn+
>>394
例え優秀で本人が入社を希望しても本人の希望と会社の方向性が合わなければ「排除」(=不採用)されるのは民間企業でも普通にある事だけどな。まあ排除というのは言い方が悪いが。
小池には少し同情する。
0398名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:46:58.95ID:59ezsnjX
ちなみに、辛坊も先日詳しくは語って無いが
情勢調査は各社が独自に以前から蓄積してきた係数をかけあわせた数字なので
正しいわけではない

これの意味は何かと言うと
生データを報道するのは公選法で禁止されている
なので選挙期間中の出口調査の数字をそのまま報道すると違法になるため
適当に過去の選挙での誤差を加味した途中経過を報道して、あくまでこれは予測ですよって言い訳にしている
これは毎月の支持政党の世論調査でも過去の係数かけていたりする
なぜかと言うと色々なスキャンダルなどで支持率が極端にジグザグするのを報道として嫌がるため

でもって、各政党の内部資料としてはマスコミから流してもらった生データなどで選挙情勢掴んで選挙戦してる
馬場ちゃんなんかがずっと接戦になってるのに自分の選挙区で活動せず
他の人の応援で回っていたのは、生データでは良い感触を常にももっていたとみて取れる
0399名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:49:14.73ID:hRa/vhpf
>>395
とっとと失せろよ工作員w
最後にするって言ってまた出てくるのも恥ずかしいが、反論が来ない頃にこそっと書き込みするのも恥ずかしいな。

お前は無党派じゃなくて無能派なんだから今すぐ書き込みを最後じゃなくて最期にして失せろ。
0400名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:50:20.47ID:Sga9VbDN
大阪って避難勧告でてるとこ投票もう出来ないの?
0402名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:51:14.47ID:NAQBxADH
>>385
維新・江田代表「関西勢を切り離し、民主党と合流する構想は、前原氏から持ちかけられた」
民主党・岡田代表「細野氏から民主と維新が合併すべきとかなり強い提案をされた」
#民主党 はクローズな場での発言の暴露が多く、ますます信頼されなくなる。
https://twitter.com/higakubo/status/570577973507530753

当時江田、前原、細野で責任をなすりつけてたんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況