X



トップページ議員・選挙
1002コメント405KB

立憲民主党内の総合政局スレッド19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 2fbe-0GSP [60.47.13.53])
垢版 |
2017/10/21(土) 22:56:06.15ID:W+013kCc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド18
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508559297/

過去スレ
枝野新党
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506743230/
立憲民主党内の総合政局スレッド1
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506930548/
立憲民主党内の総合政局スレッド2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506957834/
立憲民主党内の総合政局スレッド3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507030629/
立憲民主党内の総合政局スレッド34(実質4)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507112175/
立憲民主党内の総合政局スレッド4(実質5)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507116130/
立憲民主党内の総合政局スレッド5(実質6)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507225200/
立憲民主党内の総合政局スレッド6(実質7)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507298346/
立憲民主党内の総合政局スレッド7 (実質8)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/
立憲民主党内の総合政局スレッド9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507419571/
立憲民主党内の総合政局スレッド10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507466950/
立憲民主党内の総合政局スレッド10(実質11)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507466947/
立憲民主党内の総合政局スレッド12
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507727492/
立憲民主党内の総合政局スレッド13
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507867358/
立憲民主党内の総合政局スレッド14
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508024794/
立憲民主党内の総合政局スレッド15
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508165066/
立憲民主党内の総合政局スレッド16
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508321397/
立憲民主党内の総合政局スレッド17
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508427349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0321名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウエー Sa9f-+uwh [111.239.150.76])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:49:35.41ID:UKavxrrza
茨城は中村喜四郎の強さを再確認してあとはスルー
0322名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:49:37.88ID:Dazcy8K20
これは午後から雨がもっと激しくなって投票に行かないだろ
茨城は午前中で既に前回を下回る投票率だし
0324名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df6f-bcII [221.113.16.189])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:49:55.00ID:Slpeq8C60
さっき、投票してきた。駐車場が少なくて狭い小学校で車停めるのに難儀した。

小選挙区は希望と自民だけのとこだったので希望に入れて比例はもちろん
立憲に入れてきた。

引っ越して初めての場所での選挙でちょっとテンパって小選挙区のところに
政党名書きそうになった。
0325名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スププ Sdff-+/LH [49.98.73.101 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:50:50.84ID:yfiNz/Pad
【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆18★917
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508643911/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★900 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508395861/
0326名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Srdb-lU7t [126.212.248.209])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:51:42.69ID:XGiEbSjkr
うちはいつも行ってる投票所だったが、前のときより多い感じしたなあ。気のせいかも知らんが。
0327名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:55:56.30ID:53YDgAFid
東京は11時台より明らかに雨脚が弱くなった
0328名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 12:57:33.58ID:Dazcy8K20
非自民の最大の票田の東京が台風の大雨
終わったわ・・・
0329名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ウラウラ 27a2-5vJi [9000016989])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:00:55.44ID:0SIlwRvn0
>>178
で今回はどこ入れりゃいいのさ?
宴終さんの言うとおり入れてきてもいいけど
東京8区は石原「金目でしょ」の次点はどこになると読む?
意思表示としてその次点の人に入れたい
希望:誰だっけ?(男)
立民:吉田はるみ
共産:長内史子

比例は共産でいいかな

>>186
金目でしょを排除したいと言ってんのに金目の話か
やっぱりそれじゃあ死に票でしょ
0330名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:01:17.06ID:WYLW5hMa0
期日前投票は組織票が多いから既に現時点で自公共が優位
午前中この雨だと立民・希望・維新は相当苦戦するだろうね
今回は立民が無所属と合わせて野党第一党になれるならそれでいいよ

週明けのワイドショーに秋葉原の画像が出るのが楽しみ
マスコミはプライドの高いエリートらしくねちっこく復讐するからねえ
0331名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ウラウラ 27a2-5vJi [9000016989])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:01:17.93ID:0SIlwRvn0
>>178
で今回はどこ入れりゃいいのさ?
宴終さんの言うとおり入れてきてもいいけど
東京8区は石原「金目でしょ」の次点はどこになると読む?
意思表示としてその次点の人に入れたい
希望:誰だっけ?(男)
立民:吉田はるみ
共産:長内史子

比例は共産でいいかな

>>186
金目でしょを排除したいと言ってんのに金目の話か
やっぱりそれじゃあ死に票でしょ
0332名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 07be-bcII [58.93.76.149])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:02:34.46ID:0sMKoEAh0
>>316
今回東京18区は共産党が出馬しておらず応援票が貰えるんだなこれが
楽観視していいよ東京18区は
0333名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:03:14.91ID:WYLW5hMa0
>>326
データ上でも前回よりも多い
でも午後の減少分を補うだけの数字ではないということ
0338名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df34-bZci [219.124.91.26])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:09:05.49ID:qZnAS2O30
立憲主義は自由主義とほぼ同義、同値。
法律学や政治学をかじれば嫌でも知っていることだ。

ゆえに立憲民主の党名は自由民主と同じこと。
比例区では自由民主と書いて投票しても、それは立憲民主に清き一票を託したのと変わらない。

立憲民主か自由民主かで迷っている人がいたら、とりあえずより現代的術語の自由民主と書いて投票すれば間違いない。
0342名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sabb-vsfy [182.250.243.35])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:11:33.31ID:sawF+hQta
18区の希望は泡沫でしょ
共産ほど票はとれないはず
行けるよ
0344名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 472a-3zmk [114.150.170.11])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:13:30.34ID:6E16wD4z0
>>230
安倍晋三が起こした原発テロ戦争に立ち向かった罪?
0346名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfc7-E9xB [61.245.49.249])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:16:01.05ID:MYXgKLs80
>>343
政界渡り鳥達は、これからもフラフラするよ。
0349名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Spdb-3RoA [126.152.214.13])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:20:17.96ID:cRAM9vekp
>>335
東京は今回の立憲民主ブームで浮上して来た選挙区は無党派で伸びて来た可能性があるので減速するかもしれないね
民主党時代からの地盤が強い候補に相対的に有利になる可能性
あと組織票以外の自民は意外と20〜30代の若者層に支持されている傾向があるので天気の影響も受けやすいかもしれない

これらを総合すると・・・
0350名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4711-xUNq [114.173.205.240])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:21:04.88ID:nXZekLIg0
元からリベラルな土地柄を地盤とする菅は
他の選挙区の立民候補に比べて、伸びしろが少ない
とは言えるかもしれない。
0351名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワンミングク MMbf-2GfI [153.157.130.220])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:21:50.64ID:ec2qNDHZM
東京東部だけど雨に加えて風も強くなってきた
残念だけど投票率は前回並みか
0352名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Spdb-3RoA [126.152.214.13])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:23:20.17ID:cRAM9vekp
>>345
上がりが鈍い=票が固定的な面がある

この場合、投票率はどう影響するか考えると・・・
0354名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4711-xUNq [114.173.205.240])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:27:16.06ID:nXZekLIg0
雨で投票率があまり上がらず
他の立民候補の票が伸び悩む事で
元は他よりは地力がある菅が
相対的に浮上すれば、菅の比例復活の
芽もあるということか。
もしそういう展開になったら、前回
475番目の男になった土壇場での
運の強がまたまた発揮されたという事になる。
今度は天気まで味方にして。
0356名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ff5d-AYzn [49.240.56.4])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:29:19.40ID:LZo8tCXJ0
取り敢えず国賊犯罪者の辻元は落選しろ
そして外患罪の容疑者として逮捕されろと言いたい
0358名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スププ Sdff-dvUz [49.96.13.20 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:30:30.00ID:uvmI5U44d
>>355
2つはいけるんじゃね
0360名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4711-xUNq [114.173.205.240])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:31:07.40ID:nXZekLIg0
>>357
きをつけるわ。
難しいな、ほんと。
0362名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワイモマー MM2b-B/u5 [106.189.132.162])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:34:58.84ID:1wSLLRamM
立憲注目点

1)小選挙区当選者が希望を上回るか?
2)比例四国で議席獲得なるか?
3)比例東海で全員当選=死票の可能性あるか?
0363名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfb7-y8MN [123.198.15.197])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:39:45.07ID:JXcLRjOD0
>>321
終盤情勢なら全部の選挙区トリアゲテないでしょ。
0364宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ e7d9-AYzn [118.241.240.127])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:39:49.89ID:lifnrfTh0
>>331
まあ、誰に入れるかはご自身でお決めいただいたほうがいいと思います。

それではわからない、というのであれば、はるさんの衆院選情勢の表を
参考にされるのがいいとは思います。それだと次点の見透しとかもわかるかもとは思います。
https://twitter.com/miraisyakai

>>356
劣化赤尾敏みたいなことをネットで書かれても・・・
0366名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 07be-bcII [58.93.76.149])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:41:25.82ID:0sMKoEAh0
>>342
しかも武蔵野市では前哨戦ともいえる市長選で自民をダブルスコアで倒してる
無党派を味方につける勢いがある
0368名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sabb-bFMQ [182.251.248.2])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:43:44.30ID:J0fUFc5Ha
さすがにひれ
0369名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Srdb-7Ab3 [126.212.130.237])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:43:45.72ID:e6wuZHxFr
希望をギャフンと言わせたら、
とりあえず勝利かも?
0370名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Spdb-3RoA [126.152.214.13])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:43:46.26ID:cRAM9vekp
落選運動は別に禁止されてないけど、対立陣営の選挙活動と看做されるんだっけ?
0378名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0H9b-N0d5 [110.54.127.121])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:49:11.47ID:eWGIDn3VH
立憲民主は九州で比例は3くらいですかね
0379名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:49:32.24ID:53YDgAFid
ツイッターの報告だとまだこの時間でも
「投票所混んでた!」が多い。
悲観するのはまだ早い
0380名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:50:20.21ID:UliU+rUoK
>>338
お前は頭大丈夫か?
0381名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:51:04.75ID:WYLW5hMa0
>>366
武蔵野は所得の高い地域だからもともと革新系が強い
あそこは例外的だよ
0382名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:51:47.44ID:UliU+rUoK
>>343
もう木内は選挙弱いし、復活出来ないだろうな。
1から地盤作りだな。
0383名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:52:40.15ID:WYLW5hMa0
雨の日は傘のおかげで実数よりも多く見えてしまうんだよな
普通に10人いるよりも傘を指した10人のほうが幅を取るしね
0384名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:55:28.64ID:53YDgAFid
新宿急に小降りに
0385名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:56:51.14ID:UliU+rUoK
>>296
消費税増税したからだよ。
消費税が5%のままなら、凄い景気が良くなっていた。
野党は消費税減税言えば、アベノミクスに勝てるよ。
0386名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:57:32.91ID:ACAmrEnmH
>>379
おしw

上で書いていた人がいたけど
投票率は50%台後半は行く。
十分だ

北海道のごとく
全国が雨ではないし

それに
雨が降れば
与党に有利の定説は
崩れている。

その逆が作動している
可能性もある
0388名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:59:00.74ID:Dazcy8K20
しかし投票日に台風とは神を味方に付けない限り無理だろうな
0390名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:00:37.92ID:ACAmrEnmH
なんかよw

天気予報スレになってきたな
wwwww

全国の状況をぜひ
報告してくれ

お願いします
0391宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ e7d9-AYzn [118.241.240.127])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:00:45.17ID:lifnrfTh0
>>381
所得が高いもありますけど、文化人、知識人が多く住んでいるため、
そういう人たちがオピニオンリーダーになりやすいというのもあります。

府中市は所得も高いですけど、大國魂神社の氏子といった保守層も強いので、
府中市は北多摩には珍しく、革新層がさほど強くはないところです。
0392名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df76-Ls9B [61.86.13.154])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:01:41.75ID:D443IalC0
各新聞社も想定投票率を設定した上で議席予測してるはず
で投票意欲などのアンケート見る限り、前回並み程度で設定してるのではないかな?
とすると当日投票率で前回並みに食らい付いて、期日前投票での貯金で合計5%上げることが出来れば意外な結果が出るはず
0393名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:01:55.77ID:UliU+rUoK
>>243
没落しているはずの20代30代は、自分は没落していないと言い切って、自民党に入れる。
本当は昔と比べると、ムチャクチャ没落している。
0394名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 67df-xUNq [60.57.84.100])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:02:21.72ID:cYLGYCJR0
>>386
2012年の投票率が59%。結果は自公の圧勝
0395名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:03:27.32ID:ACAmrEnmH
今日の東京新聞w
一面
きよう投開票
安倍政治に審判

まあ なんとよw
デカデカと

安倍の糞食い
読売日経産経

リベラル=自由民主
朝日・中日東京・毎日・地方紙

この対決でもある

レベラル勢の
販売部数の総数は
安倍の糞食い新聞を圧倒する。

日本人の多数は
糞は食わない

ママあ
が教えてくれたの
by ボケ
失礼w
by ボク
0396名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfbd-16zt [219.29.90.57])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:04:56.08ID:1GEAI1/z0
北海道10区・神奈川6区・大阪16区
学会殲滅作戦は何勝するかな?
0397名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:17.74ID:UliU+rUoK
>>258
10代はそうでもなかった気がする。
0398名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:45.35ID:ACAmrEnmH
>>392
>意外な結果
失礼な

プンプンw
0399名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワンミングク MMbf-vb4K [153.234.47.17 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:48.75ID:RLG+iMjNM
>>394
そんとき自公は野党
0400宴は終わったが ◆Hnj5LxD7GA (ワッチョイ e7d9-AYzn [118.241.240.127])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:57.37ID:lifnrfTh0
>>386
>雨が降れば
>与党に有利の定説は
>崩れている。

>その逆が作動している
>可能性もある

確かに世話役の言うままに入れるという、何も考えず投票をする人とかもいますから、
そういった人たちはどうせ勝負は決まっているから行かないとなる可能性はあります。
0401名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfbd-aYWJ [221.77.145.186])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:06:26.70ID:pIyZgvKZ0
>>393
失われた20年だか30年だか言われながら育った連中
から見ると、安倍政権になってやっと景気が良くな
ったように見えるんだろ。

それ以前の日本を知ってる人間から見ると全然大し
たことないけど。
0402名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 07df-1PQX [58.188.126.164])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:06:45.34ID:nXOaeEn+0
>>393
没落というのは良かった昔を知って初めて認識できる概念だからな。
今の30代以下は物心付いた時から不景気しか知らないから、40代以上にとっての「没落」がデフォルト状態だと思っているんだよ。
で、安倍になって少しマシになったから安倍が神に見えるのだろう。
0403名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:07:22.56ID:ACAmrEnmH
>>396
当然3勝
0404名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df45-ufqd [211.132.37.172])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:09:09.61ID:KCVT6TD90
>>354
比例復活を狙う菅には他の候補が苦戦してくれたほうが都合が良いからな、
もちろん小選挙区で当選してくれればそれにこしたことはないけど、ギリギリで落選されると比例枠を潰されるからなw
とはいえ比例の票が伸びないのも困りものだが、無党派に嫌われてる菅には投票率が低調なほうがいいだろう。
0405名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:09:16.50ID:Dazcy8K20
というより、左派が若者や中流以下の庶民を重要視してこなかったから
一部が自民に行っている
立憲がそこにフォーカスできるかが立憲の将来を決める
民主民進のように大企業の正社員や公務員の権利が第一になるようだと
立憲も落ちぶれていく
0406名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:09:29.35ID:UliU+rUoK
>>389
消費税を減税すれば、景気が良くなって経済成長するから、勝手に法人税と所得税が増える。
別に増税しなくても、自然税となる。
0407名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワンミングク MMbf-2GfI [153.157.130.220])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:09:48.23ID:ec2qNDHZM
>>384
確かに一時的かもしれないが小降りになっている
今のうちに投票行って欲しいな
0408名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:10:06.00ID:53YDgAFid
武蔵野

武蔵野市選挙管理委員会
@musashinosenkan
·
4m
【衆議院議員選挙 投票速報 午後2時現在】

午後2時現在の投票率は20.77パーセント(前回衆議院議員選挙時23.73パーセント)です。時間別の投票率は、市HPからもご覧いただけます。
0410名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfb7-y8MN [123.198.15.197])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:11:31.50ID:JXcLRjOD0
>>434
目先の就職状況はいいからなんで変える必要あるの?っていう感じだろ。
失われたうん十年で育ってきた人たちには自分の子供の頃よりましになってきたって感じるんじゃないの?
0411名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:11:35.96ID:UliU+rUoK
>>402
30代の年収って今は400万円だけど、
20年前は600万円貰えていたからね。

自分の親と比較して、年収が2/3になっているのに、みんな気が付かないのかな。
0412名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sabb-vsfy [182.250.243.35])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:11:48.09ID:sawF+hQta
>>408
武蔵野もっと行ってやれや
府中は下がっていいけど
0413名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:12:46.82ID:ACAmrEnmH
今日の東京新聞
by 浜矩子

今あるのは
>民主主義 対 国粋主義の対決だ

>国粋は政治の外縁部から
 中心部を侵食しようとしているのではない
 中心部がその巣窟と化しつつある

やっと分かったか

ぎゃあああああああ

どした

浜が包丁を持って
追いかけて来た
wwwww
0414名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:13:01.27ID:53YDgAFid
横浜市選挙管理委員会
@yokohama_senkyo
·
49s
【衆議院議員総選挙】【投票速報 14:00 現在】投票開始 7時間後、本市の投票率(小選挙区選挙)は、21.35%。☜ (前回【H26選挙時】23.33%に比べ−1.98ポイント) ※期日前投票を含ま
0415名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:13:12.91ID:UliU+rUoK
>>401
景気は良くないが、求人が一気に回復したのがデカいね。
団塊世代退職が理由なのか、円安株高が理由なのかは、双方要因があると思う。
金刷って、円安株高にしたのは効果大きいよ。
0416名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:15:24.50ID:ACAmrEnmH
>>415
こいつは
安倍の糞食いだ
0417名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7fc6-gcVe [121.103.64.148])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:15:36.89ID:VpwHPEiZ0
>>402
社会民主主義によって先進国ではほぼ全ての国が豊かさを享受できていた冷戦時代の西側諸国を知らないわけだからな
今40歳ジャストくらいでそういう世界があった事を何とか知ってるような状況だから
今の10代〜30代に取ったら、中流層が80%90%で、貧しい人がほぼいない社会があった事自体
感覚的に理解できないのかも知れない
だから政策や制度、仕組みを作る事でそういった社会が構築可能だという事も感覚的に理解できないんだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況