X



トップページ議員・選挙
1002コメント405KB

立憲民主党内の総合政局スレッド19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 2fbe-0GSP [60.47.13.53])
垢版 |
2017/10/21(土) 22:56:06.15ID:W+013kCc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド18
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508559297/

過去スレ
枝野新党
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506743230/
立憲民主党内の総合政局スレッド1
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506930548/
立憲民主党内の総合政局スレッド2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506957834/
立憲民主党内の総合政局スレッド3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507030629/
立憲民主党内の総合政局スレッド34(実質4)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507112175/
立憲民主党内の総合政局スレッド4(実質5)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507116130/
立憲民主党内の総合政局スレッド5(実質6)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507225200/
立憲民主党内の総合政局スレッド6(実質7)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507298346/
立憲民主党内の総合政局スレッド7 (実質8)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/
立憲民主党内の総合政局スレッド9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507419571/
立憲民主党内の総合政局スレッド10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507466950/
立憲民主党内の総合政局スレッド10(実質11)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507466947/
立憲民主党内の総合政局スレッド12
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507727492/
立憲民主党内の総合政局スレッド13
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507867358/
立憲民主党内の総合政局スレッド14
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508024794/
立憲民主党内の総合政局スレッド15
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508165066/
立憲民主党内の総合政局スレッド16
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508321397/
立憲民主党内の総合政局スレッド17
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508427349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0382名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:51:47.44ID:UliU+rUoK
>>343
もう木内は選挙弱いし、復活出来ないだろうな。
1から地盤作りだな。
0383名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:52:40.15ID:WYLW5hMa0
雨の日は傘のおかげで実数よりも多く見えてしまうんだよな
普通に10人いるよりも傘を指した10人のほうが幅を取るしね
0384名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:55:28.64ID:53YDgAFid
新宿急に小降りに
0385名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:56:51.14ID:UliU+rUoK
>>296
消費税増税したからだよ。
消費税が5%のままなら、凄い景気が良くなっていた。
野党は消費税減税言えば、アベノミクスに勝てるよ。
0386名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:57:32.91ID:ACAmrEnmH
>>379
おしw

上で書いていた人がいたけど
投票率は50%台後半は行く。
十分だ

北海道のごとく
全国が雨ではないし

それに
雨が降れば
与党に有利の定説は
崩れている。

その逆が作動している
可能性もある
0388名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 13:59:00.74ID:Dazcy8K20
しかし投票日に台風とは神を味方に付けない限り無理だろうな
0390名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:00:37.92ID:ACAmrEnmH
なんかよw

天気予報スレになってきたな
wwwww

全国の状況をぜひ
報告してくれ

お願いします
0391宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ e7d9-AYzn [118.241.240.127])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:00:45.17ID:lifnrfTh0
>>381
所得が高いもありますけど、文化人、知識人が多く住んでいるため、
そういう人たちがオピニオンリーダーになりやすいというのもあります。

府中市は所得も高いですけど、大國魂神社の氏子といった保守層も強いので、
府中市は北多摩には珍しく、革新層がさほど強くはないところです。
0392名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df76-Ls9B [61.86.13.154])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:01:41.75ID:D443IalC0
各新聞社も想定投票率を設定した上で議席予測してるはず
で投票意欲などのアンケート見る限り、前回並み程度で設定してるのではないかな?
とすると当日投票率で前回並みに食らい付いて、期日前投票での貯金で合計5%上げることが出来れば意外な結果が出るはず
0393名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:01:55.77ID:UliU+rUoK
>>243
没落しているはずの20代30代は、自分は没落していないと言い切って、自民党に入れる。
本当は昔と比べると、ムチャクチャ没落している。
0394名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 67df-xUNq [60.57.84.100])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:02:21.72ID:cYLGYCJR0
>>386
2012年の投票率が59%。結果は自公の圧勝
0395名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:03:27.32ID:ACAmrEnmH
今日の東京新聞w
一面
きよう投開票
安倍政治に審判

まあ なんとよw
デカデカと

安倍の糞食い
読売日経産経

リベラル=自由民主
朝日・中日東京・毎日・地方紙

この対決でもある

レベラル勢の
販売部数の総数は
安倍の糞食い新聞を圧倒する。

日本人の多数は
糞は食わない

ママあ
が教えてくれたの
by ボケ
失礼w
by ボク
0396名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfbd-16zt [219.29.90.57])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:04:56.08ID:1GEAI1/z0
北海道10区・神奈川6区・大阪16区
学会殲滅作戦は何勝するかな?
0397名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:17.74ID:UliU+rUoK
>>258
10代はそうでもなかった気がする。
0398名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:45.35ID:ACAmrEnmH
>>392
>意外な結果
失礼な

プンプンw
0399名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワンミングク MMbf-vb4K [153.234.47.17 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:48.75ID:RLG+iMjNM
>>394
そんとき自公は野党
0400宴は終わったが ◆Hnj5LxD7GA (ワッチョイ e7d9-AYzn [118.241.240.127])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:57.37ID:lifnrfTh0
>>386
>雨が降れば
>与党に有利の定説は
>崩れている。

>その逆が作動している
>可能性もある

確かに世話役の言うままに入れるという、何も考えず投票をする人とかもいますから、
そういった人たちはどうせ勝負は決まっているから行かないとなる可能性はあります。
0401名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfbd-aYWJ [221.77.145.186])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:06:26.70ID:pIyZgvKZ0
>>393
失われた20年だか30年だか言われながら育った連中
から見ると、安倍政権になってやっと景気が良くな
ったように見えるんだろ。

それ以前の日本を知ってる人間から見ると全然大し
たことないけど。
0402名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 07df-1PQX [58.188.126.164])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:06:45.34ID:nXOaeEn+0
>>393
没落というのは良かった昔を知って初めて認識できる概念だからな。
今の30代以下は物心付いた時から不景気しか知らないから、40代以上にとっての「没落」がデフォルト状態だと思っているんだよ。
で、安倍になって少しマシになったから安倍が神に見えるのだろう。
0403名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:07:22.56ID:ACAmrEnmH
>>396
当然3勝
0404名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df45-ufqd [211.132.37.172])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:09:09.61ID:KCVT6TD90
>>354
比例復活を狙う菅には他の候補が苦戦してくれたほうが都合が良いからな、
もちろん小選挙区で当選してくれればそれにこしたことはないけど、ギリギリで落選されると比例枠を潰されるからなw
とはいえ比例の票が伸びないのも困りものだが、無党派に嫌われてる菅には投票率が低調なほうがいいだろう。
0405名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:09:16.50ID:Dazcy8K20
というより、左派が若者や中流以下の庶民を重要視してこなかったから
一部が自民に行っている
立憲がそこにフォーカスできるかが立憲の将来を決める
民主民進のように大企業の正社員や公務員の権利が第一になるようだと
立憲も落ちぶれていく
0406名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:09:29.35ID:UliU+rUoK
>>389
消費税を減税すれば、景気が良くなって経済成長するから、勝手に法人税と所得税が増える。
別に増税しなくても、自然税となる。
0407名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワンミングク MMbf-2GfI [153.157.130.220])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:09:48.23ID:ec2qNDHZM
>>384
確かに一時的かもしれないが小降りになっている
今のうちに投票行って欲しいな
0408名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:10:06.00ID:53YDgAFid
武蔵野

武蔵野市選挙管理委員会
@musashinosenkan
·
4m
【衆議院議員選挙 投票速報 午後2時現在】

午後2時現在の投票率は20.77パーセント(前回衆議院議員選挙時23.73パーセント)です。時間別の投票率は、市HPからもご覧いただけます。
0410名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfb7-y8MN [123.198.15.197])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:11:31.50ID:JXcLRjOD0
>>434
目先の就職状況はいいからなんで変える必要あるの?っていう感じだろ。
失われたうん十年で育ってきた人たちには自分の子供の頃よりましになってきたって感じるんじゃないの?
0411名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:11:35.96ID:UliU+rUoK
>>402
30代の年収って今は400万円だけど、
20年前は600万円貰えていたからね。

自分の親と比較して、年収が2/3になっているのに、みんな気が付かないのかな。
0412名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sabb-vsfy [182.250.243.35])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:11:48.09ID:sawF+hQta
>>408
武蔵野もっと行ってやれや
府中は下がっていいけど
0413名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:12:46.82ID:ACAmrEnmH
今日の東京新聞
by 浜矩子

今あるのは
>民主主義 対 国粋主義の対決だ

>国粋は政治の外縁部から
 中心部を侵食しようとしているのではない
 中心部がその巣窟と化しつつある

やっと分かったか

ぎゃあああああああ

どした

浜が包丁を持って
追いかけて来た
wwwww
0414名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:13:01.27ID:53YDgAFid
横浜市選挙管理委員会
@yokohama_senkyo
·
49s
【衆議院議員総選挙】【投票速報 14:00 現在】投票開始 7時間後、本市の投票率(小選挙区選挙)は、21.35%。☜ (前回【H26選挙時】23.33%に比べ−1.98ポイント) ※期日前投票を含ま
0415名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:13:12.91ID:UliU+rUoK
>>401
景気は良くないが、求人が一気に回復したのがデカいね。
団塊世代退職が理由なのか、円安株高が理由なのかは、双方要因があると思う。
金刷って、円安株高にしたのは効果大きいよ。
0416名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:15:24.50ID:ACAmrEnmH
>>415
こいつは
安倍の糞食いだ
0417名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7fc6-gcVe [121.103.64.148])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:15:36.89ID:VpwHPEiZ0
>>402
社会民主主義によって先進国ではほぼ全ての国が豊かさを享受できていた冷戦時代の西側諸国を知らないわけだからな
今40歳ジャストくらいでそういう世界があった事を何とか知ってるような状況だから
今の10代〜30代に取ったら、中流層が80%90%で、貧しい人がほぼいない社会があった事自体
感覚的に理解できないのかも知れない
だから政策や制度、仕組みを作る事でそういった社会が構築可能だという事も感覚的に理解できないんだろうし
0418名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK4f-IUk1 [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:16:13.09ID:UliU+rUoK
>>405
枝野は中間層を訴えているからな。
ただ、日本人にはまだ自分は中間層という意識が非常に強い。
本当は既に没落しているんだが、認めようとしない。
だから、非正規云々言っても、彼は正社員だから響かない。
本当は正社員がめちゃくちゃ没落している。
0419名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:17:11.71ID:ACAmrEnmH
安倍の糞食いたちの
無能ぶりを再度、確認しておけ

日本の政策は
国政も地方自治体も
外交も経済も財政も
「人口減少国の政策」でなければならない

GDPも為替も株価も
結果に過ぎない。

人口増でインフラや文明が
充足していない国なら
アベノミクスに
意味があったかもしれない

しかし
日本はインフラも文明も十分に
充足した国だ。
そして人口減少国だ。

文明とは
電気やガス、水道
家電や自動車や携帯電話と
考えればいい

アベノミクスは
人口増で文明が充足していない
国の政策だ。

発展途上国の政策なのだ。

アベノミクスは
健康体に薬をしゃぶしゃぶと
注ぎ込んだに等しい。
体はショック死する。
0422名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:24:00.01ID:53YDgAFid
茨城・

茨城県選挙管理委員会
茨城県選挙管理委員会
@ibarakisenkan
·
1m
【第48回衆議院議員総選挙・投票中間速報】
14:00現在の投票率は20.70%です。
前回の同時刻は、26.19%でした。
(いずれも期日前投票を除く。)

詳しくは、こちらから
0425名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 67bd-U5aN [60.139.7.144])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:25:10.24ID:G7rPKWTU0
>>405
民主党政権の子供手当てや高校無償化は中流〜下流向けのいい政策だったのだが
何故か非難されまくったのと野田の消費税増税の大チョンボで帳消しになってしまった感じ

あと就職内定率で言うとリーマンショックの影響があった民主党政権時代より
ITバブルの名残があった小泉政権の方がよっぽど酷いんだけど
何故かそこは正当に評価されないのがおかしな所ではある
0426名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ウラウラ 27a2-5vJi [9000016989])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:25:39.51ID:0SIlwRvn0
先ほどは重複カキコ失礼しました

>>334>>336
そうだったwその人

>>339
ゼッタイ?自信ある?

>>364
ありがとうございます
でもそこ読めませんでした
>>371みたく東京8区の次点を予想してる内容があったら教えてくださいます?
客観的な予測なら書き込んでもいいんでしょ?
0427名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df45-ufqd [211.132.37.172])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:26:16.17ID:KCVT6TD90
菅は海江田と末松のところに応援に行ったのか? 当選するには自分とこで選挙活動やるよりよっぽど効果的だろw
0429名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:35:31.44ID:WYLW5hMa0
>>411
30年前の普通の家庭を知りたいならクレヨンしんちゃんを見ればいいんだよ
今の時代、30代であんな家庭を持てるのは連合の組合員くらいだろう
0431名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4711-xUNq [114.173.205.240])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:36:34.00ID:nXZekLIg0
>>428
菅の応援演説云々は、皮肉じゃね。
0432名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:36:44.99ID:53YDgAFid
東京出たぞ


東京都選挙管理委員会
東京都選挙管理委員会
@tocho_senkyo
·
9m
【衆議院議員選挙 推定投票率】
14時00分現在の東京都内の推定投票率をお知らせします
男 21.52% 女 18.89% 平均 20.18%
前回推定投票率 平均22.25%
※期日前投票の数字は含んでいません
0433名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:37:45.66ID:ACAmrEnmH
話が飛ぶけどよ
ずううううっとw昔

花の銀座でよw
吉野家の
牛丼を食べたことがある
消費税が3%かゼロで
400円だっだのを覚えている。

今390円かしら
消費税は8%

カローラが
100万円を切っていたかしら
今は、当時のカローラより性能も燃費もいい
軽自動車が100万円で買える。
自動車税も安い

住宅も
場所を選ばなければ
バブルの時代の半値前後
しかも空き家を買えばw
リフォーム代ですむ

しかも酒もタバコも
やらない病弱なw
やつばかりだ

初任給は当時に比べて
1.8倍〜2倍

これをどう見るかをカウントしないと
今の若者の豊かさを図ることを間違える。

やはり
ことの本質は枝野の言うとおり
まず
いつクビを切られるかわからない
正社員を望む非正規の救済じゃないかしら。

ま 言うのは簡単だけど
俺さまがタバコを
やめる以上に難しいよ

ま タバコを排除する気は
サラサラないけどねw
0434名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:38:45.51ID:WYLW5hMa0
今回の選挙で勝ち抜いた野党議員は精鋭中の精鋭だよな
国会で暴れまわって欲しいわ
0435名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:39:25.55ID:53YDgAFid
東京の当日分は何%くらい行けば
まずまず勝負できるの?
0436名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfb7-y8MN [123.198.15.197])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:41:13.95ID:JXcLRjOD0
>>473
う〜ん
0437名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 67fe-xUNq [124.84.65.148])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:42:30.20ID:csp5v4gC0
>>434
「枝野チルドレン」はぼんくらが結構いそうだけどな。
0438名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e79c-zxt1 [118.110.200.159])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:43:21.71ID:s+TfNTQK0
関東は投票率最悪になりそうだな
0439名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワンミングク MMbf-vb4K [153.234.47.17 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:47:45.41ID:RLG+iMjNM
>>435
32
許せて30
0440名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:49:14.87ID:WYLW5hMa0
首都圏に住んでいる人であれば40歳時点で家族4人で世帯年収600万円くらいの生活はさせてあげないとな
旦那が400万から500万稼いで妻がパートや事務職で100万から200万くらい稼げば達成できる数字だ

それ以上は実力主義でいいと思うけど子供2人くらい育てられる年収は確保しておかないと縮小再生産が続くだけ
0441名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-EBkX [126.11.229.100])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:51:54.53ID:nHDcXt580
悪天候で立憲民主党の得票減ると心配してる人いるみたいだけど、心配すんな。
こういう悪天候だから投票行かないって輩は政治にあまり関心のない連中。つまり表面的なイメージで投票するから、そういう人は希望か自民に投票する。
立憲民主党がいいと思ってる人は、民進党の色々なゴタゴタがあったうえで、立憲民主党がいいと思ってるから必ず投票にいく。
0442名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:53:16.01ID:Dazcy8K20
都内だが夕方まではザーザー降りだわ
庭にも出たくない
0443名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-EBkX [126.11.229.100])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:55:14.53ID:nHDcXt580
>>425そうそう、野田は本当にバカだったよね。
税と社会保障の一体改革するなら、消費税を社会保障特定財源にしないと、国民は信用しないのにね。
0444名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 671e-xnhs [124.141.117.107])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:55:30.25ID:aaDHp1aL0
この天気じゃ無党派層の票はあてにできそうも無い
0445名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:55:30.68ID:ACAmrEnmH
今日の東京新聞w

ジロちゃんが

(政権は過半数をとれば、国民の総意だと主張するだろう)
>民主政治はそうした虚構の上に成り立たざるを得ないのである。

またしても
法政大学のw
倒錯の論だ

自公が過半数を取ったら
民主政治を虚構と化する。
責任は選挙制度や
選んだ国民にあるとする論だ。

完全なる間違いだ。
政権が国民にとって虚構と化すのは、
安倍と自公がカルトだからだ。
絶対悪だからだ。

仮に
枝野勢力が過半数を取ってみろ
政権が虚構と化すわけがない。

なぜか
枝野政権が
リベラル=自由民主
だからた。
政策を民意に問うからだ。

ええか
自公全員が日本人なら
安倍は総裁にも首相にも
なれないのだ。
すでにクビにしておくべき話だ。

選挙制度も日本人も
安倍や自公のごとき
絶対悪の出現を
前提としていないのだ。
0447名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:55:53.70ID:ACAmrEnmH
おい

山口二郎

これまで
おまえは
安倍と自公を絶対悪とする前提で
主張をしたことがあるか。

小林よしのりも同じだ。

有名人が
安倍と自公を健常者だとし
前提を取り違えて
主張するから国民も騙されるのだ。

東京新聞の政治部も同じだ。

いつまで
倒錯の論を続けるつもりだ。

まさに
こいつらは
安倍の糞食いと言うべし
0448名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:56:09.16ID:WYLW5hMa0
>>441
立憲民主党人気ではなく枝野人気なんだよ
今の枝野は半沢直樹みたいなもので
リストラされたサラリーマンが権力者に立ち向かっている姿が受けている
忠臣蔵と同じ構図だから日本人受けしやすいだけ
政治意識が高い人とは違うんだよ

これを履き違えると小池人気を保守二大政党を望む声と勘違いした連中と同じ過ちをくり返すことになる
0450名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 14:59:14.42ID:ACAmrEnmH
>>448
何のデマだ
0452名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df71-bcII [211.18.69.216])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:03:43.84ID:bzXqDhiG0
>>424
良いアイデアでしたね。

良いブレーンが集結しているのでしょう。
党名といい、政党ロゴといい、センスが光ります。

こんな短期間で、よくぞ間に合わせたなと思います。
 
0453名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:06:48.40ID:ACAmrEnmH
>>451
投票率の影響を受けるのは
与党も野党も5分と5分

投票総数のどれほどを獲得するかの
戦いだ

今朝の寺島の言を借りれば
自民党が比例表を
どのくらい獲得するかが
注目点のひとつだ。

半減が十分、あり得る
0454名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:07:11.32ID:WYLW5hMa0
今すぐ政権交代にはならんが無所属と合わせて野党第一党になってもらいたい
次の参院選と統一地方選挙が本当の勝負の始まりだよ
0455名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6714-bAph [220.146.18.173])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:08:32.54ID:Bc6eDQL+0
センスと瞬発力があるスタッフがいるよなあ
デザイナーも仕事が早い
あの独自フォントを各地の候補者スタッフが真似しようとして失敗してるのも微笑ましいw
0456名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:10:29.97ID:53YDgAFid
東京の期日前が確定


東京都選挙管理委員会
@tocho_senkyo
·
1m
【衆議院議員選挙 期日前投票】
期日前投票の最終結果をお知らせします。
今回 2,254,489人
前回(平成26年12月) 1,375,673人
前回比 1.64倍
0457名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:10:42.00ID:ACAmrEnmH
>>454
すぐに政権交代になりますよw

自公が過半数を取るとする
確たる根拠はどこにもない

世論調査は
固定電話を持っている
半数にも満たない
富裕層に対するものだ

20台で固定電話をもっているのは
1割にすぎない
0458名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:10:50.02ID:Dazcy8K20
>>440
今の日本は非正規+名ばかり正社員で7割を超えているから難しい
欧米のように同一労働同一賃金を実現すれば可能だけど日本型正社員は職能型労働だから
同一労働同一賃金を実現できない
まずは欧米のように職務型労働に移行できるかどうかがカギ
いずれにしても多くの労働問題の原因が日本型雇用にあるので頑張って欧米型雇用に移行するしかない
労働生産性を上げたり自動化、AI化するのにも欧米のように職務型労働にしないと無理だし
0459名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-LYK8 [49.98.150.144])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:11:57.66ID:+LPL+azid
今回は各候補者にまで浸透しなかったセンスの良さが
次回からは広がりみせますように。
支持者としてもカッコいいと気分いいわ〜
0461名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:12:46.54ID:ACAmrEnmH
>>456
>前回比 1.64倍
ひえ〜w

これさ
全部、野党票でしょ

まあ なんてことかしら
wwwwww
0463名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e733-0MKJ [118.158.214.165])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:15:06.05ID:+rQIFLl+0
>>452
立憲民主党を推して小池への不信感をあおり、形勢を逆転させたのは新聞・テレビ等の
マスコミの力が大きいから、これを企画したのはマスコミ関係者じゃなかろうか。
SNSを利用するのも。恐らく、裏で活躍しているものと思われる。
0465名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:17:30.05ID:ACAmrEnmH
日本の中で
雨が降っているのは
何割かしら
6割もないでしょ

何?

甘い?

100%?

あ そw
0467名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:18:55.17ID:Dazcy8K20
安部ちゃんが地球に来ている宇宙人に頼んで台風を発生させたという説もある
0468名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:21:23.30ID:ACAmrEnmH
>>463
希望の党は
反安倍票を集めて
昨日までに出回っていた
予想の倍くらいは取ると見ている。

共産党も同じ

特に
比例票を
がっぽり自公から
かっさらうはずだ
0469名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hdb-xUNq [126.204.196.0])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:22:38.90ID:ACAmrEnmH
>>467
山田く〜ん

座布団を全部もっていきなさいw
0470名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf1e-ylfn [119.173.101.176])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:26:52.20ID:ZBS8FoHE0
2017.10.22 12:40
【衆院選】
深夜に大勢 有権者の出足、前回上回る 午前11時現在の投票率は全国平均12・24%


http://www.sankei.com/politics/news/171022/plt1710220022-n1.html

総務省によると午前11時現在の投票率は全国平均12・24%で、
前回の11・08%を1・16ポイント上回った。

台風21号が接近し各地で大雨が予想されるため、最終的な投票率の低下も懸念される。
0472名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df45-ufqd [211.132.37.172])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:28:46.42ID:KCVT6TD90
>>457
固定電話すらもってない奴は選挙なんか行かないでしょ、そんな奴ら相手にしたってしょうがないよ、
いくら携帯が普及したといったって、まともな社会生活送るには固定電話が必要だ。
0473名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e733-0MKJ [118.158.214.165])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:31:23.12ID:+rQIFLl+0
希望への人気があり、枝野新党は展望が見られない、という情勢の中で、こういう指摘をしていたのは、
慧眼だね。感心する。

217無党派さん2017/10/04(水) 14:37:32.04ID:B7zeNhbF
次の世論調査がどう出るか注目だね。

枝野の新党ができてからテレビなどマスコミの印象づけで
 「小池都知事の強引さに前原代表が負けて民進党は実質解体されて、
  怒ったリベラル派が真の民主主義を実現させる立憲民主党を立ち上げた」
というこれまでの小池ブームを打ち消す流れができてきたので、
前回の世論結果からどう変化するか楽しみ
0478名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sd7f-Mg1f [1.75.244.220])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:36:03.10ID:xXtG+5evd
雨の中8000人集まるのだよ。
あの現場にいた人やそれを見た何割かの人は、雨が降っていようが
投票に行く。それだけのパワーが生まれていた。
0479名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:36:31.74ID:Dazcy8K20
>>469
いや、本当だよ
でなければこれだけ投票日の投票時間にドンピシャで日本全国に台風の雨を降らせることはできない
0481名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:37:07.10ID:WYLW5hMa0
ネットになると組織がさらに有利になる
親戚友人に頼んでその場で投票してもらえるからねえ
秘密投票ではないから嘘も付けないし1000円あげるからと言えば喜んで言われたとおりにするだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況