X



トップページ議員・選挙
1002コメント405KB

立憲民主党内の総合政局スレッド19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 2fbe-0GSP [60.47.13.53])
垢版 |
2017/10/21(土) 22:56:06.15ID:W+013kCc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド18
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508559297/

過去スレ
枝野新党
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506743230/
立憲民主党内の総合政局スレッド1
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506930548/
立憲民主党内の総合政局スレッド2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506957834/
立憲民主党内の総合政局スレッド3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507030629/
立憲民主党内の総合政局スレッド34(実質4)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507112175/
立憲民主党内の総合政局スレッド4(実質5)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507116130/
立憲民主党内の総合政局スレッド5(実質6)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507225200/
立憲民主党内の総合政局スレッド6(実質7)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507298346/
立憲民主党内の総合政局スレッド7 (実質8)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/
立憲民主党内の総合政局スレッド9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507419571/
立憲民主党内の総合政局スレッド10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507466950/
立憲民主党内の総合政局スレッド10(実質11)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507466947/
立憲民主党内の総合政局スレッド12
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507727492/
立憲民主党内の総合政局スレッド13
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1507867358/
立憲民主党内の総合政局スレッド14
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508024794/
立憲民主党内の総合政局スレッド15
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508165066/
立憲民主党内の総合政局スレッド16
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508321397/
立憲民主党内の総合政局スレッド17
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508427349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0493名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-EBkX [126.11.229.100])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:51:46.84ID:nHDcXt580
立憲民主党は小選挙区で現職だけでなく新人も当選者出てくれるといいんだが…
0496名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7fc6-gcVe [121.103.64.148])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:56:50.30ID:VpwHPEiZ0
>>491
結局、リベラル派の有権者をマスコミも既成政党も少ないと思い込んでたんだろうね
実際には2012年以降の民主党が保守系が多い政党になって、有権者から保守的に映るようになって
それで民主の最大の支持層だったリベラル派の有権者が支持を止めただけなのに
リベラル派の有権者が少なくなった為に民主党・民進党が弱体化したのだと皆揃って思い込んだ
それが間違いだったという事が、皮肉にも今回の件ではっきりしたわけさ

ただし今回の件で得られた教訓は、リベラル派は、リベラル政党にしか投票しないという事実
民主党は小沢さんが代表になって、保守本流を唱えてもリベラル層の票が逃げる事はなかったが
それは有権者が民主党自体はリベラル政党だと認識していたからであって
今後、保守を強調するような事をすれば、またいつリベラル派の有権者が支持を止めてもおかしくない状況になる
ここを勘違いすると、立民は民主と同じ過ちを犯す事になるだろうね
0498名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfb7-Gta8 [123.198.15.197])
垢版 |
2017/10/22(日) 15:58:55.06ID:JXcLRjOD0
>>492
競っているところ総取りでそれぐらいだろ。さすがに甘いのでは?
0503名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-EBkX [126.11.229.100])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:05:05.34ID:nHDcXt580
>>501
埼玉3区の山川も善戦してるぞ
0505名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:05:35.29ID:Dazcy8K20
終わったな

【衆院選】午後2時現在の投票率21.83% 前回下回る
0506名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ff33-7ac6 [113.156.245.218])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:05:38.07ID:Fcs7l7WN0
>>496
そもそも地方の組織はリベラルが強いのに国会議員が
右寄りのやつが多いんだよな。自民が気がつけばハト派
が弱小になったのと同じ感じで。
おなじ轍を踏まないように候補者選定方法をしっかり
考えた方がいい。
0508名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sabb-vsfy [182.250.243.35])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:06:27.23ID:sawF+hQta
>>7を総取りして比例44だと70議席
更に菅直人や静岡1区取ると72議席
まあこれが上限だろうな
0509名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfb7-Gta8 [123.198.15.197])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:06:39.09ID:JXcLRjOD0
中山旦那が、小池が「選挙はテレビがやってくれる」って言ってたって漏らしてるけど本当なら唖然とするわな。
0510名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 67bd-dvik [60.158.228.182])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:07:05.16ID:CCWtyyYR0
東京

【衆議院議員選挙 推定投票率】
15時00分現在の東京都内の推定投票率をお知らせします
男 24.29% 女 21.13% 平均 22.68%
前回投票率 平均26.05%
※期日前投票の数字は含んでいません
0511名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ff5d-LJd5 [49.240.210.243])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:10:22.52ID:nb2PnOKZ0
>>448
枝野人気が過剰なのは確かだな
昨夜公式がRTしてた立憲候補のツイッターフォロワー数は大体3桁
小選挙区のボランティアはまだまだ少ない感じだったし
選挙後できるだけ早く組織体制確立して、熱か冷めないうちに
サポーター&ボランティアを募って地方選とかに活かせるといいが
0513宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ e7d9-AYzn [118.241.240.127])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:11:20.39ID:lifnrfTh0
>>496
>リベラル派の有権者が少なくなった為に民主党・民進党が弱体化したのだと皆揃って思い込んだ
それが間違いだったという事が、皮肉にも今回の件ではっきりしたわけさ

そうですね。やはりそれなりに戦後民主主義の基盤はしっかりしていて、
戦後民主主義に否定的な価値観を持つ安倍政権への違和感もあるということが証明されましたね。

>今後、保守を強調するような事をすれば、またいつリベラル派の有権者が支持を止めてもおかしくない状況になる
>ここを勘違いすると、立民は民主と同じ過ちを犯す事になるだろうね

そうですね。ウィングを広げるということ=保守化ではなく、生活実感としての政治をどう反映させるか、
そうした点においては中道、保守層も話を聞いてくれるはずです。おそらく旧民主党政権の失敗は
生活者の政治という観点を見失ってしまったことにあると思います。だから、立憲民主党の課題は、
生活者の政治という視点からどう具体的な政策を構築するかが課題になるでしょう。
0514名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:11:58.64ID:53YDgAFid
武蔵野市


武蔵野市選挙管理委員会
武蔵野市選挙管理委員会
@musashinosenkan
·
8m
【衆議院議員選挙 投票速報 午後4時現在】

午後4時現在の投票率は26.66パーセント(前回衆議院議員選挙時32.67パーセント)です。時間別の投票率は、市HPからもご覧いただけます。
0515名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 67bd-dvik [60.158.228.182])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:12:39.45ID:CCWtyyYR0
>>514
武蔵野市ひどいな
0517名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-EBkX [126.11.229.100])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:13:33.59ID:nHDcXt580
立憲民主党の課題は地方組織の充実だよ
0518名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:14:30.97ID:53YDgAFid
横浜市

横浜市選挙管理委員会
@yokohama_senkyo
·
2m
【衆議院議員総選挙】【投票速報 16:00 現在】投票開始 9時間後、本市の投票率(小選挙区選挙)は、26.12%。☜ (前回【H26選挙時】30.85%に比べ−4.73ポイント) ※期日前投票を含まず
0521名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfb7-Gta8 [123.198.15.197])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:16:15.65ID:JXcLRjOD0
雨は強いけど風はないから出掛けられないってほどじゃないと思うんだが。
@埼玉南部
東京もそんな感じじゃないの?
0523名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 671e-U5aN [124.144.255.200])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:17:48.24ID:qA8Qsbdt0
>>519
今の日本で概念がぶっ壊れた保守だの革新だのなんて言葉に意味は無い。
ドンパチ好きが保守で護憲派が革新とか有り得ないこと。
本来、今の現状をぶっ壊して外国とドンパチやろうぜって考えてる安倍が
それこそかつてのドイツのような、革新の最もたるものなのに。
0525名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:18:04.88ID:Dazcy8K20
いや、今の日本は非正規+名ばかり正社員で7割を超えていて
有権者の過半数は中道左派政党を求めている
昭和脳の団塊世代が現実を見てないだけ
非正規+名ばかり正社員で7割を超えているが彼らは労組に入れてもらえないから
多数派なのに政治から置き去りにされている可哀想な人達だわ
だからたまに中道左派っぽい政党(民主や立憲)ができると彼らは動くけど普段は寝ている
寝ているというか日々の生活でいっぱいいっぱいで政治を見る余裕が無いと言える
0526名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-EBkX [126.11.229.100])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:19:05.91ID:nHDcXt580
立憲民主支持してくれてる人は投票にいく
しかし希望に投票しようかなみたいな人はいかないだろうな
0527宴は終わったが ◆Hnj5LxD7GA (ワッチョイ e7d9-AYzn [118.241.240.127])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:19:24.24ID:lifnrfTh0
>>506
おっしゃる通りです。天下国家論を論じたがる人間や、反共イデオロジストとかはイデオロギーに過ぎて、
具体的な生活者の政治を軽視する傾向が強く、現場の政治実感をわかる政治家を候補として擁立するのが
大切でしょう。

そもそも容共的イデオロギーを持っている人は民主党ではなく、社民党ないし新社会党(ここが一番多いか)
のほうに行っているわけであり、社会自由主義のスタンスに立つ立憲民主党とは相いれないわけですし。
0529名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-LYK8 [49.98.150.144])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:20:04.31ID:+LPL+azid
自公で300行かなかったら嬉しくて泣ける
どうかどうかどうか叶いますように
0530名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e747-Wcai [118.241.110.141])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:20:58.15ID:SgNPm4xG0
ただ武蔵野市は期日前投票が1.83倍増えてる
0531名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfc7-E9xB [61.245.49.249])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:21:28.69ID:MYXgKLs80
>>519
富裕層や特権階級の利益を保守するんだ。
0533名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sabb-geFR [182.251.251.33])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:22:23.16ID:IFbQ8eM8a
低投票率は萎えるねえ…
0534名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 67bd-dvik [60.158.228.182])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:22:26.03ID:CCWtyyYR0
山口県萩市で即日開票できず
0537名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:24:49.05ID:53YDgAFid
茨城県


茨城県選挙管理委員会
@ibarakisenkan
·
3m
【第48回衆議院議員総選挙・投票中間速報】
16:00現在の投票率は24.00%です。
前回の同時刻は、32.77%でした。
(いずれも期日前投票を除く。)

お気をつけて投票所にお越しください。

詳しくは、こちらから
0538宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ e7d9-AYzn [118.241.240.127])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:25:53.66ID:lifnrfTh0
>>519
自民党に翼賛する衛星政党ということでしょう。

>>525
>非正規+名ばかり正社員で7割を超えているが彼らは労組に入れてもらえないから
>多数派なのに政治から置き去りにされている可哀想な人達だわ
>だからたまに中道左派っぽい政党(民主や立憲)ができると彼らは動くけど普段は寝ている
>寝ているというか日々の生活でいっぱいいっぱいで政治を見る余裕が無いと言える

そうですね。一部の層は左派政党に期待する人もいますが、大半は政治への余裕がない、
そして場合によっては今の不遇は左派政党が外国人の人権や障碍者の人権を唱えても
自分たちには無関心なことに原因があるとして反発をする人もあるでしょう。
0539名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 67bd-dvik [60.158.228.182])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:26:45.85ID:CCWtyyYR0
東京都選挙管理委員会

【衆議院議員選挙 推定投票率】
16時00分現在の東京都内の推定投票率をお知らせします
男 26.70% 女 23.42% 平均 25.03%
前回推定投票率 平均29.82%
※期日前投票の数字は含んでいません
0540名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7f6d-PPE6 [153.206.58.115])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:26:49.39ID:gzsvIMYo0
>>529
いかなくても過半数取れなかったら意味ないよ
政権選択なんだから
過半数取られたら惨敗だ
0541名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:27:03.45ID:53YDgAFid
東京出たぞ

東京都選挙管理委員会
@tocho_senkyo
·
2m
【衆議院議員選挙 推定投票率】
16時00分現在の東京都内の推定投票率をお知らせします
男 26.70% 女 23.42% 平均 25.03%
前回推定投票率 平均29.82%
※期日前投票の数字は含んでいません
0542名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df1e-sxo/ [27.141.156.91])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:27:44.44ID:Ju9oUMNe0
今日の選挙特番は立憲のお祭り状態だろうな
0543名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 2716-Q+ax [180.220.114.40])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:28:48.81ID:CtNg0UDo0
>>524
一期で辞めるのなら松下市長
0544名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e79c-zxt1 [118.110.200.159])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:29:13.61ID:s+TfNTQK0
都議選でも投票率低かったからな東京は
0545名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:29:13.64ID:53YDgAFid
神奈川県

神奈川県選挙管理委員会
@kanagawasenkan
·
1m
【投票速報(16時現在)】16時現在の投票率は、男27.63%、女24.91%、計26.26%です。詳しくは、投・開票速報ページをご覧ください
0546名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df71-bcII [211.18.69.216])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:30:17.22ID:bzXqDhiG0
>>491
>>流れが変わったのは立憲民主党結党後の朝日新聞の比例投票先情勢調査でしょう。
>>あそこでそこそこ立憲民主党の支持があるということが判明したこと、その後くらいから
>>様子がおかしいという感じになり、また音喜多らが小池の内部告発をして以降、
>>メディア側も叩くようになっていった、という感じです。

なるほど。その時系列が正しかったと、記憶をたどっているところです。
ただ内部のブレーンについては、元マスコミ系(または広告代理店系)の人間がいるような予想はしています。
フットワークの良さといい、良い人材を集めてくるネットワークの確かさといい…。
手際よく時間に間に合わせているのは、驚きでしたから。

>>496
>>今回の件で得られた教訓は、リベラル派は、リベラル政党にしか投票しないという事実

ニコ生や動画のコメントで印象に残っているのは、立憲民主党が保守に見えるくらい安倍政権が極左的だというものでした。
株価や景気が良さそうという数字の演出、情報を隠したがる言論統制など、安倍政権が中国共産党のように見えるという面もなるほどありそうだなと思えます。

現に若者の政党イメージ調査では、与党が革新・革命のイメージ、野党は保守というイメージを持つ結果が出ていました。

自民党が恐れているのは自民支持者が、比例は立憲民主党に入れる可能性があるということ。
安倍政権の不支持が高いことも、自民党支持者の抵抗があるかもしれません。
何が言いたいのかといいますと、今回リベラル支持票以外の、思わぬ所からの比例という援護射撃が入るかもしれません、ということです。
たとえわずかでも、それは立憲民主党の票となることでしょう。
 
0547名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 277f-h3yZ [180.7.51.143])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:30:17.45ID:Kb3UU0R30
>>536
同意。
まず確実にやっつけるべき敵をやっつけるべき
0548名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウエー Sa9f-geFR [111.239.82.231])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:31:42.13ID:0KSL9M1da
議席40も行かないんじゃないか…弱気になってきた
0549名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 277f-h3yZ [180.7.51.143])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:32:50.23ID:Kb3UU0R30
取りあえず、前原の公開処刑は
確実だな
0552名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スププ Sdff-np7Q [49.98.79.214])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:33:20.88ID:HFix+pf1d
>>542
この投票率で?
まず無理やないの
0554名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 2716-Q+ax [180.220.114.40])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:34:43.25ID:CtNg0UDo0
天気の悪いところは厳しいかも
天気がそこまで悪くないところは何とかなるかも
0555名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df34-bZci [219.124.91.26])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:35:25.46ID:qZnAS2O30
立憲民主を中心とした野党大同団結をマスコミ各社がキャンペーンで強力に後押し。
0556名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa2b-LD6n [106.154.107.110])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:35:58.03ID:2TMCzqwVa
>>296
歯医者って民進党支持者氏ですか?
0557名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-EBkX [126.11.229.100])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:36:05.84ID:nHDcXt580
立憲は善戦するべ
希望はこの雨で更に失速
結果自民が270くらい獲りそう
0559名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:36:45.96ID:WYLW5hMa0
自民・公明・共産の現有議席以上は確実だろう
希望・維新は壊滅
立民はどこまで伸ばせるか
ここまで雨が強いと連合の組合員ではあまり当てにならない
普通のサラリーマンだからな
0561名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa2b-LD6n [106.154.107.110])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:37:34.34ID:2TMCzqwVa
>>543
8区の支部長もってくれば。
0562名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:38:32.54ID:Dazcy8K20
おし、都内だが小降りになってきた
投票に行ってくる
選挙区は協賛、比例は立件

この天気なんで議席数というより、今は野党第一党になれるかどうかが注目だわ
0564名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:39:30.42ID:53YDgAFid
新宿は小降りになってきた
0565名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Spdb-3RoA [126.152.214.13])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:40:11.07ID:cRAM9vekp
>>535
投票率上げるには小選挙区制止めることかな
小選挙区制になってからガクンと下がった
昔は今より期日前投票等も整備されてなかったのに
この事実をマスコミは伝えない
得票率と議席数の乖離とかも今は殆ど言わなくなったし
0567名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-+TlV [49.98.132.230])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:41:14.23ID:53YDgAFid
後は一時間で2%くらいのペースで上げていけば良い?
0570名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ff33-7ac6 [113.156.245.218])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:43:35.17ID:Fcs7l7WN0
>>528
リベラルやらハト派やらは物分りが良くて人がいいからね。
そこをつけこまれるんだよね。地方の首長選みたいなのになると
リベラルな候補ばかりなのに。民進、民主の問題点ってつまりは
支援者の考えに近い議員が少なかったことだと思う。
選挙後は候補者選定方法を提言していった方がいいね。
0571名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Spdb-ZZez [126.33.18.122])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:43:37.24ID:V7CNjnULp
関東は雨足弱まってきそうだな
様子見勢が動かないかな
0572名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Spdb-3RoA [126.152.214.13])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:43:46.59ID:cRAM9vekp
>>560
>そりゃそうだこんな雨降るのにいくのは老人くらいやろ

そう、何気ないこの事実が効いてくるかも知れませんよ!?
投票中なので具体名は控えさせていただきますがww
0575名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウエー Sa9f-zvhN [111.239.234.109])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:44:50.79ID:NEwyoEEWa
それでも自民はそれ程取れないと思うけどね
日経の最小210までは行かないまでも現実的に230〜240、最大でも255くらいじゃないの?
2012はある意味勝って当たり前選挙
2014も、あの時点で「改革は道半ば!」とか言われたらまだ我慢出来る期間だったと思う
それから3年だよ?熱烈な支持者でもない限りそう単純に自民に行かんだろうよ?
0576名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 2710-0MKJ [180.30.224.151])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:45:56.00ID:EYa04O6T0
>>569
福山、蓮舫、白、小川、辻元、も差し替えたほうがいいと思うよ
足引っ張るだけ
0577名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7fc6-gcVe [121.103.64.148])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:47:28.08ID:VpwHPEiZ0
>>575
日経の中央値で262だから、そこまで低いのはない
ただしこの雨で低投票率になるようだから、自民党の獲得議席が増えるだろうね
270台に乗るんじゃないかな
0582名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-LYK8 [49.98.150.144])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:55:49.04ID:+LPL+azid
開票難しいところ、差し替えられないように投票用紙守ってくださいね
0583名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-LYK8 [49.98.150.144])
垢版 |
2017/10/22(日) 16:59:21.30ID:+LPL+azid
この雨の中投票に行った人の票のおもみに政治家は答えてほしい
原点に戻って自分達の利益より国民の幸せを大切にしてほしい
0586名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sd7f-Mg1f [1.75.244.220])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:03:08.37ID:xXtG+5evd
層加が低投票率を狂喜してワロタ(笑)
これで負けたら面白いわな(笑)

ざこば師匠の「信心足らんかったんでっか?(笑)」を聞きたい(笑)
0587名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:03:22.16ID:WYLW5hMa0
>>575
今回は組織だけで勝てる選挙だから
ここまでの投票率だと負ける理由がない
0588名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7bd-dtEq [126.78.151.14])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:04:48.46ID:WYLW5hMa0
安倍志位山口が集まって祝杯を上げる日
0590名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/22(日) 17:07:14.66ID:Dazcy8K20
あとは選挙後だな
元の民主・民進と思われたらアウトだ
無党派からは失望をかって次の選挙は勝てない
しっかり最大の票田である庶民に向けた政策を出していかないとダメ
枝野が言っている左右ではなく上下の対決、下からの改革をやるための政策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況