X



トップページ議員・選挙
1002コメント503KB

立憲民主党内の総合政局スレッド40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ a6ed-dz6a [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/05(日) 17:53:51.04ID:wGtw3u1C0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行


■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
https://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509681945/
立憲民主党内の総合政局スレッド39
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509776779/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド25
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/
立憲民主党内の総合政局スレッド26
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508920963/
立憲民主党内の総合政局スレッド27
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508974705/
立憲民主党内の総合政局スレッド27 (実質28)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508974931/
立憲民主党内の総合政局スレッド29
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509096610/
立憲民主党内の総合政局スレッド30
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1509152068/
立憲民主党内の総合政局スレッド31
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509207933/
立憲民主党内の総合政局スレッド32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509269542/
立憲民主党内の総合政局スレッド33
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509338930/
立憲民主党内の総合政局スレッド34
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509384524/
立憲民主党内の総合政局スレッド35
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1509447332/
立憲民主党内の総合政局スレッド36
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509527609/
立憲民主党内の総合政局スレッド37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509597016/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0528無党派さん (ワッチョイ 0fbe-7T4N [121.115.75.107])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:00:20.16ID:ueTuZs4o0
素朴な疑問だが、立憲民主党は反米政党なのか?

社民党や共産党とくっついている以上、そうではないかと思うんだが。
0529無党派さん (ワッチョイ 9ff4-hRMC [219.98.43.227])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:00:25.41ID:cxmfw6CW0
>>524
>安保、改憲は現実路線
枝野はこの前の改憲反対集会に参加したけど?

【報ステ】憲法公布71年 憲法改正反対の集会
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171103-00000057-ann-pol
あいさつに立った立憲民主党の枝野代表は「『9条を改悪していいよ』という白紙委任をしたものではない」と述べ、共産党の志位委員長は「海外での武力行使、無制限になってしまう」と強調した。


あと正社員第一主義云々もそんな事一言も言ってない
いつもの日本型雇用君か?お里が知れたな
0531無党派さん (ワッチョイ 8b2c-7bFm [118.86.120.164])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:03:15.70ID:RaaX+nJY0
日本共産党は革マル枝野と共闘できるのか?
枝野はまだ明確に革マルとのつながりを断ってない筈だろ?
0534無党派さん (ワッチョイ 9ff4-hRMC [219.98.43.227])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:08:43.59ID:cxmfw6CW0
実際PKO認めてからドンドンドンドン軍国主義化しているな
小泉の大義なき第二次湾岸戦争、ポスト小泉の給油問題、そして安倍の憲法改悪に至る
護憲を言う政党を非国民扱いする風潮もまさに軍国主義化だ
0535無党派さん (ワッチョイ 8b47-IwaZ [118.241.110.141])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:12:57.54ID:bUAwVyMt0
>>529
「改悪」反対だからな
「改善」ならいいよってことだろ
0536無党派さん (ワッチョイ cb33-SaAB [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:13:01.14ID:IB62qRhQ0
>>527
馬鹿者
非正規のような奴隷制が諸悪の根源なんだよ
欧米には非正規などという差別的な雇用は存在しない
日本が異常なんだよ
非正規を無くすにはどうすればいいのか?
答えは簡単だ
正社員があるから非正規が存在する
欧米のように正規・非正規の区分を無くせばいいだけ
0539人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 9f14-7T4N [219.116.2.197])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:15:28.91ID:eu0QvjAu0
>>536
抽象論だな。
雇用者責任を形骸化する非正規の拡大は労働者の生活を脅かすことになる。
労使協調路線が支配的な日本社会でそれをやれば奴隷制度の加速化を促すのみだ。
お前さんが非正規で正規に嫉妬を感じているなら、維新を支持するべきだな。
0540無党派さん (ワッチョイ cb33-SaAB [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:15:50.66ID:IB62qRhQ0
>>529
だから改善だろ

そりゃ、表向きに大企業の正社員は無視するとかは言うわけ無いだろ
しかし現実には立ち位置というものが存在する
八方美人は無理だから
0541無党派さん (ワッチョイ cb33-SaAB [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:20:31.78ID:IB62qRhQ0
>>539
あのね
世界標準は欧米型雇用で欧米はそれで上手く機能しているし
景気も良くて賃金も上がっている

てか、お前バカだろ
非正規の拡大なんて言ってないし、非正規を拡大させたのは連合だぞ

行き詰っているんは日本型雇用なんだよ
日本再生の為には雇用の欧米化は絶対に必要で自民党もその方向で動いている
0544無党派さん (ワッチョイ cb33-SaAB [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:22:30.82ID:IB62qRhQ0
>>539
>お前さんが非正規で正規に嫉妬を感じているなら

こういう思い込みって糖質なの?
薬飲んだ方がいいよ
0545無党派さん (ワッチョイ cb33-SaAB [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:25:33.52ID:IB62qRhQ0
>>543
で、結局、お前は非正規と名ばかり正社員を増やしたい訳だろ
それじゃ日本の衰退は止まらないよ
よく考えろ
0547無党派さん (ワッチョイ 0fbe-7T4N [121.115.75.107])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:27:41.27ID:ueTuZs4o0
>>538

辺野古の白紙ありうるとか言っているから、反米に転じたんじゃないかなあ?
0548無党派さん (ワッチョイ 9ff4-hRMC [219.98.43.227])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:29:43.80ID:cxmfw6CW0
>>540
なんだよ、表向き云々て
枝野も立憲民主も正社員がどうたらなんて一言も言ってないのになんでお前さんが勝手に立ち位置とか決めてる訳?
0549無党派さん (ワッチョイ 1bf1-9Rqp [120.74.38.214])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:33:19.78ID:GkHswwS00
ID:IB62qRhQ0はいつもの創価学会の人じゃん
0552無党派さん (ワッチョイ 9ff4-hRMC [219.98.43.227])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:41:43.15ID:cxmfw6CW0
創価学会てこんな事言ってるん?
そりゃ党勢が落ちるはずだわね
0555無党派さん (ワッチョイ cb33-SaAB [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/06(月) 10:46:56.98ID:IB62qRhQ0
無知な人がいるから簡単に説明すれば

・非正規と名ばかり正社員を増やしたいなら→このまま日本型雇用の維持

・非正規や名ばかり正社員を無くしたいなら→欧米型雇用への転換

どちらを選ぶかはあなた次第
・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、夏休みは1カ月
・日本型雇用・・・人権ナシ、長時間労働、サービス残業、過労死、自殺、差別待遇、
休みなし、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
労働生産性は先進国で最低、賃金も最低などなど
0557無党派さん (アウアウウー Sa0f-3Cwj [106.154.104.244])
垢版 |
2017/11/06(月) 11:27:58.09ID:UtSVyYgka
>>522
現世利益氏は民進系の職員を今現在やっているから旧山本政広派。
0558無党派さん (アウアウウー Sa0f-3Cwj [106.154.104.244])
垢版 |
2017/11/06(月) 11:29:56.75ID:UtSVyYgka
>>554
なんで田嶋氏は希望から出馬?
0559無党派さん (ワッチョイ 9f54-SaAB [221.191.81.20])
垢版 |
2017/11/06(月) 11:33:13.71ID:mlCxy5VG0
タックスヘイブンで取引すること自体は、いい悪いはともかくとしてもはや普通のこと。
その辺で売ってる投資信託をどこで運用してるかというと、会社の名義はタックスヘイブンだったりするからな。
0560無党派さん (ワッチョイ 9fae-EaQE [125.102.90.156])
垢版 |
2017/11/06(月) 11:34:21.46ID:AUC/ByfO0
https://digital.hakoshin.jp/news/politics/27590

赤まとい、安保法廃止訴え 200人がレッドアクション

https://twitter.com/seiji_ohsaka/status/926682098722680833
衆議院議員 逢坂誠二?認証済みアカウント @seiji_ohsaka

「戦争法反対レッドアクションinはこだて集会デモ」に参加させていただき、
ご挨拶させていただきました。
14:26 - 2017年11月4日

立憲の逢坂。
共産とズブズブの関係。
枝野が共産との共闘を否定する理由がわからんよ。
0563無党派さん (アウアウウー Sa0f-3Cwj [106.154.104.244])
垢版 |
2017/11/06(月) 11:35:52.01ID:UtSVyYgka
>>555
AI・ロボット化の進展により早ければ2025年には失業率90%になる。
ラッダイト運動かヘリマネ・負の所得税の導入かの二者択一。
0565無党派さん (ワッチョイ 6b54-SWEl [180.58.104.90])
垢版 |
2017/11/06(月) 11:42:34.40ID:ZwkjRYGN0
>>558
田嶋はNTT労組の組織内議員だから、古本同様連合と付き合いたいからだろう。
ただ田嶋は小池や希望のチャーターメンバーの理想とは程遠い。

古本は前述の通り小池や希望チャーターメンバーに不満を持ってるのは、愛知3、5区に近藤と赤松を仕留めるための刺客を送ったのに、トヨタを筆頭とする労組票を近藤と赤松に持って行かれたのを奴らに罵倒されたからでは?
0567無党派さん (ワッチョイ 0f61-iQJQ [121.3.28.34])
垢版 |
2017/11/06(月) 11:50:52.27ID:hzyCBecV0
枝野立憲民主党が右でも左でもない「野党再編」
https://news.nifty.com/article/domestic/jitsuwa/12151-14009/

 衆院選で突如のブレイクぶりを見せた枝野幸男代表率いる立憲民主党が、大躍進した。
当初勢いを見せた希望の党に代わり、野党再編の台風の目となる勢いだ。

 そもそも、なぜ立憲民主党はここまで注目を集めることができたのか。
 国際政治ジャーナリストがこう分析する。
 「希望の党・小池百合子代表から弾き出され、窮鼠猫を噛む形で出来上がった新党だが、
実は枝野氏たちは以前から、モデルにしていた政党があった。新党作りをしていく中で、この政党を参考にした可能性が非常に高い」

 その政党とは、農業と観光立国で福祉国家の、ニュージーランドの労働党だ。
それまで政権を率いていたのは国民党だったが、9月の選挙で一気に議席を伸ばし政権奪回に成功している。
 「中道左派の労働党そのものは以前からあり、かつて政権の座に就いていたこともある。
しかし、ここ数年は自由主義経済を標榜する国民党が政権を維持。
そのため最近は格差問題などが深刻化し、不満が強まっていた。
そんな中、労働党もいま一つ支持を獲得できないまま9月の総選挙前に大苦戦を強いられていたのですが、
そこに現れたのが同党のジャシンダ・アーダーン党首だったのです」(外信部記者)

 アーダーン氏は政界入り10年足らずの37歳の女性。
労働党首に就任するや、貧富の格差ストップと、住宅の高騰で車中生活を余儀なくされる人々の解決を訴え、旋風を巻き起こした。
結果、とうとう野党連立により政権を奪取し、首相の座も射止めたのだ。
 「枝野氏も選挙中、『右か左かではない。草の根に寄り添った本当の民主主義かが問われている』と主張していたが、
これはまさに彼女が選挙で声高に唱えたものでした」(同)

 もともと、アーダーン氏にそっくりだったのは小池氏と言われていたが、
後出しジャンケンでも政界ではうまく風を掴んだ者が勝つということか。
選挙終盤、東京・秋葉原で枝野氏が行った街頭演説では、約3000人(主催者発表)の聴衆から、「エダノン!」コールが巻き起こった。
 「足場を固めた枝野新党が野党再編のキー党になることは間違いない。
選挙後、その勢いを借りようと政党や議員が集まってくる。その際、“排除”された枝野氏が、どう対応するか。
つまり立憲も希望もノーサイドにできるかどうかです。そこがなければ、今後も自民党には勝てません」(全国紙政治部記者)

 かつて自民党は、敵視していた日本社会党(当時)と組んででも政権奪取にこだわった。
枝野氏もそんな剛腕ぶりを見せ、男版アーダーン氏になれるか。
0570無党派さん (ワッチョイ 1be0-9Rqp [120.74.59.246])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:06:16.33ID:jf6i1Xl20
独り言

やりすぎ防パトの実態はどうも白色テロ臭いので
白色テロを禁止し、違反者を厳罰に処す法改正が必要かもね
先進国で21世紀に白色テロとか情けない限りだわ
0572無党派さん (ワッチョイ efed-dz6a [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:08:20.26ID:MZiRECC80
【速報】伊藤詩織さん、山口敬之レイプ事件を揉み消した中村格氏に直撃インタビュー → 全力で逃走されてしまう ★2 [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509937087/
0574無党派さん (アウアウウー Sa0f-3Cwj [106.154.104.244])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:12:59.19ID:UtSVyYgka
>>565
引退した大畠が浅野が選挙区で落選したのを激おこらしいしな。
連合も大方立民支持だな。
0575無党派さん (アウアウウー Sa0f-QrWm [106.154.104.244])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:18:07.80ID:UtSVyYgka
>>492
こういうのもいるからな。
369 名前:無党派さん (ワッチョイ 421e-iQJQ) 2017/11/06(月) 12:02:20.34 ID:hJEQAOzz0
極左の枝野が「右でも左でもない」ってほざくのがとても滑稽
そのアンダーソンとやらは安保反対みたいなお花畑な主張を掲げてたのかね
0576無党派さん (ワッチョイ cb33-UHvI [124.215.114.217])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:18:12.55ID:YE7qGtOT0
>>342
みのは今ネトウヨ寄りになっとるからまず無理だろ
降板の理由から主婦ウケも悪そう
0577無党派さん (ワッチョイ cb33-UHvI [124.215.114.217])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:20:27.04ID:YE7qGtOT0
>>358
内山は南野森と憲法の本出しとったしなー。
立憲主義強調するのにいいタマ
0578無党派さん (アウアウウー Sa0f-QrWm [106.154.104.244])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:21:49.39ID:UtSVyYgka
>>492
枝野を極左扱いするやつ結構いる。
372 名前:無党派さん (ドコグロ MM61-p9yG) 2017/11/06(月) 12:13:30.36 ID:XDJI9bgzM
枝野は太鼓ドンドンやってる連中とつるんどいて中道左派はねえよw
0579無党派さん (ワッチョイ cb33-UHvI [124.215.114.217])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:22:06.62ID:YE7qGtOT0
>>362
ドブ板バカにしないだろうしなw
0580無党派さん (ササクッテロ Sp4f-43gl [126.33.95.237])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:23:09.53ID:T2tKyb5lp
>>579
選挙に強ければ政策なんて後から付いて来る
進次郎が良い例
0581無党派さん (ワッチョイ abbd-lboT [126.224.156.160])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:56.05ID:KUxr/YGt0
鳩山元首相、石油・ガス会社から顧問料 パラダイス文書  11/6(月) 10:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000020-asahi-soci
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg3CG7EAK3OW0xXnRD9lgnMg---x400-y297-q90-exp3h-pril/amd/20171106-00000020-asahi-000-2-view.jpg
鳩山由紀夫・元首相

 パラダイス文書からは、元首相や元副大臣を含む国会議員経験者3人の名前がこれまでに
見つかった。資産公開で記載されていなかった投資も出てきた。

 旧民主党元参院議員で元総務副大臣の内藤正光氏が議員2期目の2006年、タックスヘイブンの
ケイマン諸島のファンドに10万ユーロを投資したことを示す書類があった。当時の為替レートで
約1500万円。09年の副大臣としての資産公開では、その記載がない。

 内藤氏は取材に、「議員は将来が不安な中、海外の商品がいいと紹介された。タックスヘイブンとは
知らなかった。何ら違法なことはしていない」と話した。資産公開については「失念していた」と説明した。

 鳩山由紀夫元首相は政界を引退した翌13年、バミューダに設立され、香港が拠点の石油・ガス会社
「ホイフーエナジー」の名誉会長に就任。この人事を掲載した年次報告書などが文書に含まれていた。

 取材に対し、鳩山氏は「会社のトップと数年前に出会い、子どもの結婚式にも呼ばれた。その後、
名前だけでも連ねてほしいと言われた。実質は何の意味もない。鳩山の名前で信頼を得たいと思った
のでは」と説明。同社は年次報告書をネットで公開しており、副会長にジョージ・W・ブッシュ元大統領
の弟ニール・ブッシュ氏が就いている。

 鳩山氏は同社から顧問料を得ているが、金額は明かさなかった。バミューダとの関わりについては
「知らない」と話している。

 文書には旧みんなの党元参院議員の山田太郎氏の名前と住所もある。山田氏は議員になる前に
IT企業を経営。この会社は当時、ケイマン諸島の会社を買収したことを開示していた。山田氏は「中国で
システム開発会社を買収したら、たまたまケイマンの会社だった」としている。
(北川慧一)
0583無党派さん (ブーイモ MM8f-w6kL [210.149.252.102])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:33.92ID:cFwUtNDhM
>>580
選挙に弱いと踏み絵を踏まざるを得ないから政策どころではないね
0584無党派さん (ワッチョイ cb33-UHvI [124.215.114.217])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:11.23ID:YE7qGtOT0
>>389
党首討論見る限り、
前原と枝野で目指すゴールは近いけど、
消費税と財政規律で差異が見られたから、
そこだけは踏襲しないんじゃないかな
all for allって言葉はキャッチーだけど、
前原絶対殺すマンが増産された今、
立憲支持者受けも悪いだろうしw

政策とともに、まっとう以外の新たなキャッチフレーズも欲しいね
0585無党派さん (ワッチョイ 6b54-SWEl [180.58.104.90])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:13.55ID:ZwkjRYGN0
>>574
大畠は引退しても連合への影響力は大きい。
浅野、田嶋、古本は連合が希望を見捨てたら離党せざるを得ない。
0586無党派さん (ワッチョイ cb33-UHvI [124.215.114.217])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:36:28.27ID:YE7qGtOT0
>>547
野党共闘へのセールストークじゃないの?
さすがに沖縄そのままとは言えない
でも日米安保は堅持だしなぁ
0587無党派さん (アウアウカー Sacf-euBz [182.251.228.63])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:36:51.77ID:xLxyVttPa
鳩山は以前の脱税でも「秘書が勝手にやりました」でトカゲの尻尾切り
をやっていたからな。
しかもその前に加藤紘一の脱税疑惑の時は
「秘書がやりましたは今後は通用しない。私は秘書が脱税したら
即座に議員バッジを外します」
と言って加藤が議員辞職するまで攻め立てていたからな。
全く信用できない人間だ。
0589無党派さん (ワッチョイ cb33-UHvI [124.215.114.217])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:39:25.27ID:YE7qGtOT0
>>578
枝野を極左扱い革マルなんて揶揄するやつはネトウヨカミングアウトしてるだけだから、
立憲とはなんの関係もない層
0590無党派さん (ワッチョイ cbdf-Ab9z [60.57.84.100])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:39:54.17ID:N3zdE/iq0
猫組長‏ @nekokumicho · 43分43分前

泣こうが叫ぼうが暴れようが、日本の首相は安倍晋三でアメリカの大統領はドナルド・トランプ。どちちらも民主主義の手続きで選ばれた。
0591無党派さん (アウアウカー Sacf-3h5E [182.250.243.48])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:42:32.76ID:cbKv9esUa
>>586
つーか今のままじゃ何も進まず
普天間の固定化だからな
アメリカにとっても日本にとっても、
ゼロベースで再検証するのは当然だろう
反米政策でも何でもない

枝野は再検証とは言うものの白紙撤回
だの最低でも県外だの、軽率な発言は
していないはず
0592無党派さん (ワッチョイ cb33-UHvI [124.215.114.217])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:08.82ID:YE7qGtOT0
>>534
敗戦後の治安維持と、
武装解除は必要じゃない?
国連の活動とアメリカの金魚の糞は分けて考えた方がいい
それができないなら社民か共産へどうぞ
0593無党派さん (ワッチョイ 9bbe-iQJQ [114.191.177.2])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:44.96ID:B6KZE34I0
>>590

馬鹿がバカを選んでしまうのが民主主義の欠点。
だけど民主主義に代わるシステムはない。
馬鹿でないのが相対的多数派になるしかない。
0594無党派さん (ワッチョイ cb33-SaAB [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:46:12.90ID:IB62qRhQ0
蓮舫も言っていたが何でも反対で対案を出さなければ支持は増えないよ
0595無党派さん (ワッチョイ 8b33-fDhF [118.152.187.233])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:46:38.85ID:3usseTCa0
>>593
国民は馬鹿ではないから
一回やらせてダメだった元民主を与党の座に戻すのを拒否しているんだろ?
0596無党派さん (ササクッテロ Sp4f-43gl [126.33.95.237])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:48:01.84ID:T2tKyb5lp
>>590
この人って民主党政権の頃は小沢信者だったよな
0597無党派さん (ワッチョイ cb33-UHvI [124.215.114.217])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:48:37.36ID:YE7qGtOT0
>>566
これはポジショントークなのか本音なのか理解に戸惑うな
今選挙に来てない若年層は歳を取っても大して選挙に行かないと思うし、
本音ならガッカリ
若年層がイデオロギーで自民を支持してるならわかるけど、
必ずしもそうではないようだし
0598無党派さん (ワッチョイ 6b54-SWEl [180.58.104.90])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:49:25.07ID:ZwkjRYGN0
>>589
一般人は革マルなんて知らないしどうでもいい事。
産経は枝野を革マル呼ばわりして公明から危うく出入り禁止にされる所だったし。
0601無党派さん (ワッチョイ cb33-SaAB [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:05.64ID:IB62qRhQ0
いやいや、意味もなく日本型雇用を否定している訳じゃない
日本型雇用で日本が発展するなら日本型雇用を続けてもいいが
現状どう見ても無理だろ
賃金は上がらずデフレ少子化も止まらない
非正規と名ばかり正社員ばかり増えていく
国の借金がどんどん増えて社会保障も崩壊寸前
もう限界なんだよ
欧米型雇用に転換するしかない

どちらを選ぶかはあなた次第
・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、夏休みは1カ月
・日本型雇用・・・人権ナシ、長時間労働、サービス残業、過労死、自殺、差別待遇、
休み無し、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
労働生産性は先進国で最低、賃金も先進国で最低などなど
0602無党派さん (ワッチョイ cb33-UHvI [124.215.114.217])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:32.16ID:YE7qGtOT0
>>526
TPPとかまさにそれだったな
0603無党派さん (ワッチョイ 0f61-iQJQ [121.3.28.34])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:56.60ID:hzyCBecV0
希望の党と小池は終わったな。小池は早く代表を降りろや


ANN世論調査

安倍内閣支持率44.2%

自民党に対抗する政党として立憲民主党と希望の党のどちらに期待するか聞いたところ、
立憲民主党が51%、希望の党が18%でした。
希望の党については東京都の小池都知事が代表を続けた方が良いと思わない人が57%と、思っていると答えた人を上回りました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000113894.html
0605無党派さん (スプッッ Sdbf-aWJL [49.98.17.23])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:56:25.57ID:x8mN6s+xd
政党支持率的には、民進党や希望を離党して、立憲に入党したい議員はたくさんいるような気がする
枝野がバンバン受け入れれば、あっという間に巨大政党になるな
0606俺さま (オッペケ Sr4f-Ab9z [126.212.88.146])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:57:28.22ID:/+zqcOiIr
>>590
そんなことは
誰でもわかっていることだ

主張する価値はない

だから何だ
言ってみろ

だから何を
どうすべきなのか言ってみろ
0607無党派さん (ワッチョイ cb33-SaAB [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:40.20ID:IB62qRhQ0
いやいや、若年層が自民党支持はなのは当然だよ
理由は簡単

日本の若者の習性は勝ち馬に乗ることなんだよ
トップ選手がヒーローなんだよ
中身は関係無い
みんながiPhone使うから自分も使う、それが若者
ショボい政党を応援して育てようなんて考えは日本の若者には無いから
0608無党派さん (ワッチョイ 8b33-fDhF [118.152.187.233])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:59:26.63ID:3usseTCa0
>>605
元民進の時点でゴミなんだから
これ以上ゴミを増やさないでほしい
民進や希望の議員はは政界から追い出して新しい候補を立てればいい
立憲も10年経てば入れ替わりが進むだろうし
0609無党派さん (ワッチョイ 6b54-SWEl [180.58.104.90])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:59:54.51ID:ZwkjRYGN0
>>605
平野や引退した大畠が希望への怒りを露わにしてるから連合が希望を見捨てる可能性が高くなってるし、労組議員がこぼれる可能性が高くなってるな。
0610無党派さん (ワッチョイ 8b33-fDhF [118.152.187.233])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:00:49.50ID:3usseTCa0
>>607
そういうナチュラルな若者見下しオーラが溢れているから
支持されないっていつから気づくのでしょうか
0611俺さま (オッペケ Sr4f-Ab9z [126.212.88.146])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:00:53.80ID:/+zqcOiIr
>>607
そのことと
安倍が絶対悪であることと
何の関係があるんだ?

安倍は自民党の敵だ
若者が自民党を支持することは
反安倍勢力が増えることだ

何の自慢話だ
0612無党派さん (ワッチョイ 8b33-fDhF [118.152.187.233])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:02:16.05ID:3usseTCa0
>>606
お前みたいなキチガイが立憲から出ていけば立憲が伸びるんだよ
0613無党派さん (ワッチョイ cb33-SaAB [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:03:15.46ID:IB62qRhQ0
>>605
それは諸刃の刃で枝野はやらないと明言している
永田町の数合わせをやれば支持はあっという間に無くなると言っている
0614無党派さん (アウアウウー Sa0f-3Cwj [106.154.104.244])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:03:34.69ID:UtSVyYgka
>>598
というか枝野は自民にいても社会にいてもおかしくないタイプ。
0615俺さま (オッペケ Sr4f-Ab9z [126.212.88.146])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:03:55.11ID:/+zqcOiIr
>>612
伸びた後だ

しばらく
選挙がない以上、どうやって
伸ばすんだ
0616無党派さん (ワッチョイ 9f15-Q/5A [221.190.208.53])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:00.32ID:Q8hlylzr0
日本社会には野党は存在しえない 2014年12月16日

選挙における最大のレッスンは、日本には野党は存在しえない、ということだ。
公明党は明示的に与党だが、かつての55年体制の社会党も、野党という名の与党であり、
既存の権力の枠組みに組み込まれていた。単に、権力を狙わない脇役に徹した与党だったのだ。
だから、今後も、野党は存在しえない。

野党になった瞬間に、その政党は終わる。
それを一番よく知っていたのは自民党だ。
民主党による政権交代が起こった時、自民党が恐れたのは、野党時代が続くことだ。
自民党は与党であり、野党ではありえない。
地方組織、事務組織、すべての組織が与党であることを前提に組み立てられており、
野党であることに耐えられないからだ。

新生党における失敗を民主党は繰り返した。
彼らが権力を握るためには、野党になりえない自民党を野党であり続けさせることが最優先課題であり、
そのためには、政策などは二の次で、与党(連合)を何が何でも維持することだけが重要だった。
しかし、それに失敗した。

選挙を繰り返せば、自民党が必ず浮上してくる。
なぜなら、自民党だけが組織的な選挙戦を戦えるからだ。
政党の中で、組織として体をなしているのは、公明党と共産党を除けば、自民党しかないからだ。
ほかの政党は、すべて、都市部の世論、という政治の素人の気まぐれのムードに
依存することでしか、勝てないからだ。

風がない場合には、ボランティア的な、いわゆる勝手連に依存するしかなく、
個別にこれで勝利する逸材もいるが、広がりはなく、この力も一時的、その場しのぎであり、
ある意味、一度勝ってしまうと、むしろこれで勝ち続けるのは難しくなる。
一部、なんらかの背景を下に、個人商店として当選を続けられる場合もあるが、
それでは、政党としての広がりが持てず、組織的な勢力になりえない。
だから、政権をとることはできないのだ。
0617無党派さん (ワッチョイ 9f15-Q/5A [221.190.208.53])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:19.01ID:Q8hlylzr0
この組織の源泉は、地方議員だ。市町村議会議員がいて、県議会議員がいて、それぞれのスタッフがいる。
彼らが、地元の核となってネットワークを持っている。ネットワークというよりも、地域社会に根付いていると言った方がいい。
民主党の地方議員もいるが、議員になるだけでは意味がない。自民党系の地方議員は、
地方の名士が議員という名前に代わり、給与ももらうようになっただけのことであり、
かつては選挙なしに、相続していた村長という地位を、選挙というプロセスを踏むようになっただけのことであり、
選挙があってもなくても、同じなのだ。
だから、彼らはネットワークであり、組織であり、地域社会そのものである。
一方、野党の地方議員は、ただの一人の議員に過ぎないのだ。
これが、日常的にも、選挙の時も、組織として動員される。だから、国会議員あるいは候補は、この組織に乗っかればいい。

逆に言うと、そういう組織がないと、トップが自らどぶ板回りをおぜん立てなしに行う。
大物政治家がどぶ板回りというが、あれは、お膳立てが出来ているところを回るだけだから、効率が良い。
しかし、その組織あるいはネットワーク、あるいは地域社会のつてがないと、回ること自体が大変だし、
効率的という次元まで話が行かない。
それでも、一度当選すれば、認知はされるし、バックグラウンドはあるから、少しずつ機能していく。
0618無党派さん (ワッチョイ 9f15-Q/5A [221.190.208.53])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:29.84ID:Q8hlylzr0
与党であることが、日本の地域社会には絶対的に必要だ。
なぜなら、地域社会では、全員与党だからだ。
メインストリームであろうがなかろうが、共同体はともに生きていく。村の生活で、野党ということはあり得ない。
ナンバーワンになれないナンバーツーの家柄であり続けるだけのことだ。あるいは、ナンバーワン候補だが、
それが事件でもない限り回ってこない、という役回りをし続けるだけのことであり、野党ではない。
村は一体となって、運命共同体であり、意見が多少違っても、まとまって、一体となって生きていくしかないのだ。
野党になるということは、差別されるということであり、空気が読めないということであり、いじめの対象となるということだ。
日本社会においては野党は存在しないのだ。

だから、コーポレートガバナンスも、社外取締役も、社外監査も、本質的には存在しえないのだ。
野党なしという前提で、与党の中で牽制をし、変なことが起きない仕組みを作る必要があるのだ。
オーナー一族に対する番頭制度であり、婿養子システムなのだ。
したがって、政治においても、野党に期待できないのではなく、我々は野党というものを認めていないのだ。
日本人には野党という存在の意味が分からないのだ。
存在意義を認識したことがないのだ。
0619無党派さん (ワッチョイ 9f15-Q/5A [221.190.208.53])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:47.74ID:Q8hlylzr0
だから、今後も、政権交代というのは、熱病にうなされたり、
あるいは、大きな真の危機が起きたときに、起こるだろうし、必要とされるだろう。
それは、明治維新のような、真の危機、体制転換が起きなければいけないときにだけ起こるものであり、
それこそ、1000年に一度のこと、大化の改新と明治維新だけなのだ。
戦後ですら、あれは大きな修正であって、体制転換ではなかったのだ。
したがって、一度、与党体制が確立すれば、それは長期に継続するのが、日本社会としては自然なことであり、
二大政党制がなじまないだけでなく、多党連立制的なものも、欧州と異なり、持続するのは無理だ。

そして、持続するためには、地域に根付いた組織が必要であり、
それは、現時点では自民党、公明党、共産党のみであり、
浮動層は、気まぐれでほかに行くとしても、結局は、それらに飽きて、与党に戻ってくるのだ。
共産党の方が、与党である分、ましなのだ。

ただ、金融政策をはじめ経済政策においては、行き詰れば、政治や外交や社会と異なり、
細かく、日常的に転換が必要となる。これが、与党の枠組みで起こることが必要だ。
1990年代末に、金融国会と呼ばれた時期には、ある意味それが実現したのであり、
小泉政権が本質的に何らかの転換を起こしたかどうか意図したかどうかはともかく、
その体裁を整えて、勝利したのだ。

今後も、そのような形のマイナーな政策転換を準備しておく必要があるが、
それは、本質的な意味での政権交代の形とはならないのではないか。
0620無党派さん (ワッチョイ cb33-UHvI [124.215.114.217])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:05:41.98ID:YE7qGtOT0
>>605
枝野は別に拒否してないだろ
合併とかを否定してるだけであって
0621無党派さん (ワッチョイ 8b33-fDhF [118.152.187.233])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:05:49.87ID:3usseTCa0
>>615
地方選挙があるだろうが

まずお前は消えろ
スレから出て行け
0622無党派さん (ワッチョイ 9fae-EaQE [125.102.90.156])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:05:58.43ID:AUC/ByfO0
https://twitter.com/shiraku666/status/927382958679367680

今回の政権選択選挙に限っては野党にこの国、つまり家族の命を託せますかって事。
北朝鮮の問題がある。加計の真相はわからないがもし黒だとしても今の野党に
命は託せない。それにトランプ大統領が訪日して、
相手をするのが小池さんや枝野んだったら?石破さん?
以前安倍叩きをしていた私だが当然の事。

志らく師匠、野党に激おこ
0623俺さま (オッペケ Sr4f-Ab9z [126.212.88.146])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:05:58.64ID:/+zqcOiIr
>>618
こいつ
どこの
タコだ
0624無党派さん (ワッチョイ cb33-UHvI [124.215.114.217])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:45.70ID:YE7qGtOT0
>>610
ほんとこれ
野党支持者の悪い癖だよね
相手が合理的思考がないと決め付ける
だから、それを前提とした戦略が立てられない
0626俺さま (オッペケ Sr4f-Ab9z [126.212.88.146])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:09:37.56ID:/+zqcOiIr
>>624
安倍のどこに
合理的思考があるか
言ってみろ
0627俺さま (オッペケ Sr4f-Ab9z [126.212.88.146])
垢版 |
2017/11/06(月) 13:11:51.60ID:/+zqcOiIr
まったく
ドイツも
フランスも
失礼w
こいつもよ

安倍がしゃべっているのは
論でも論理でもない

言い訳と自己弁護だ。
単なる音だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況