X



トップページ議員・選挙
1002コメント472KB

立憲民主党内の総合政局スレッド41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sd4a-CNyv [49.98.168.134])
垢版 |
2017/11/06(月) 16:48:40.00ID:R1Cc3o+kd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行


■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
https://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド40
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gain/1509872031/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド25
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508861612/
立憲民主党内の総合政局スレッド26
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508920963/
立憲民主党内の総合政局スレッド27
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508974705/
立憲民主党内の総合政局スレッド27 (実質28)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508974931/
立憲民主党内の総合政局スレッド29
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509096610/
立憲民主党内の総合政局スレッド30
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1509152068/
立憲民主党内の総合政局スレッド31
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509207933/
立憲民主党内の総合政局スレッド32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509269542/
立憲民主党内の総合政局スレッド33
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509338930/
立憲民主党内の総合政局スレッド34
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509384524/
立憲民主党内の総合政局スレッド35
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1509447332/
立憲民主党内の総合政局スレッド36
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509527609/
立憲民主党内の総合政局スレッド37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509597016/
立憲民主党内の総合政局スレッド38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509681945/
立憲民主党内の総合政局スレッド39
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509776779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002無党派さん (ワッチョイ 0f61-iQJQ [121.3.28.34])
垢版 |
2017/11/06(月) 16:52:31.85ID:hzyCBecV0
枝野立憲民主党が右でも左でもない「野党再編」
https://news.nifty.com/article/domestic/jitsuwa/12151-14009/

 衆院選で突如のブレイクぶりを見せた枝野幸男代表率いる立憲民主党が、大躍進した。
当初勢いを見せた希望の党に代わり、野党再編の台風の目となる勢いだ。

 そもそも、なぜ立憲民主党はここまで注目を集めることができたのか。
 国際政治ジャーナリストがこう分析する。
 「希望の党・小池百合子代表から弾き出され、窮鼠猫を噛む形で出来上がった新党だが、
実は枝野氏たちは以前から、モデルにしていた政党があった。新党作りをしていく中で、この政党を参考にした可能性が非常に高い」

 その政党とは、農業と観光立国で福祉国家の、ニュージーランドの労働党だ。
それまで政権を率いていたのは国民党だったが、9月の選挙で一気に議席を伸ばし政権奪回に成功している。
 「中道左派の労働党そのものは以前からあり、かつて政権の座に就いていたこともある。
しかし、ここ数年は自由主義経済を標榜する国民党が政権を維持。
そのため最近は格差問題などが深刻化し、不満が強まっていた。
そんな中、労働党もいま一つ支持を獲得できないまま9月の総選挙前に大苦戦を強いられていたのですが、
そこに現れたのが同党のジャシンダ・アーダーン党首だったのです」(外信部記者)

 アーダーン氏は政界入り10年足らずの37歳の女性。
労働党首に就任するや、貧富の格差ストップと、住宅の高騰で車中生活を余儀なくされる人々の解決を訴え、旋風を巻き起こした。
結果、とうとう野党連立により政権を奪取し、首相の座も射止めたのだ。
 「枝野氏も選挙中、『右か左かではない。草の根に寄り添った本当の民主主義かが問われている』と主張していたが、
これはまさに彼女が選挙で声高に唱えたものでした」(同)

 もともと、アーダーン氏にそっくりだったのは小池氏と言われていたが、
後出しジャンケンでも政界ではうまく風を掴んだ者が勝つということか。
選挙終盤、東京・秋葉原で枝野氏が行った街頭演説では、約3000人(主催者発表)の聴衆から、「エダノン!」コールが巻き起こった。
 「足場を固めた枝野新党が野党再編のキー党になることは間違いない。
選挙後、その勢いを借りようと政党や議員が集まってくる。その際、“排除”された枝野氏が、どう対応するか。
つまり立憲も希望もノーサイドにできるかどうかです。そこがなければ、今後も自民党には勝てません」(全国紙政治部記者)

 かつて自民党は、敵視していた日本社会党(当時)と組んででも政権奪取にこだわった。
枝野氏もそんな剛腕ぶりを見せ、男版アーダーン氏になれるか。
0003無党派さん (ワッチョイ 0f61-iQJQ [121.3.28.34])
垢版 |
2017/11/06(月) 16:52:46.64ID:hzyCBecV0
希望の党と小池は終わったな。小池は早く代表を降りろや


ANN世論調査

安倍内閣支持率44.2%

自民党に対抗する政党として立憲民主党と希望の党のどちらに期待するか聞いたところ、
立憲民主党が51%、希望の党が18%でした。
希望の党については東京都の小池都知事が代表を続けた方が良いと思わない人が57%と、思っていると答えた人を上回りました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000113894.html
0005無党派さん (ワッチョイ 0f61-iQJQ [121.3.28.34])
垢版 |
2017/11/06(月) 16:53:02.18ID:hzyCBecV0
立憲民主党の支持率20%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!すごすぎワロタw
立憲民主党の勢いに自民ガクブル状態だなw希望、民進はもう解党しろよw


ANN世論調査

政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 43.7% 4.0
立憲民主党 19.9% -
希望の党 4.4% -5.2
公明党 4.3% -0.3
共産党 6.1% 0.3
日本維新の会 2.7% -0.1
社民党 0.8% -1.1
民進党 2.2% -4.9
自由党 0.3% -0.3
その他 0.3% 0.3
支持なし、わからない、答えない 15.3% -12.7

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201711/index.html
0006無党派さん (アウアウカー Sacf-ve91 [182.251.244.40])
垢版 |
2017/11/06(月) 16:53:05.33ID:5lqJJmcCa
鳩山氏、租税回避地企業役員に 元副大臣は投資商品購入
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1509923415/

【朗報】安倍総理、朝鮮人の資産凍結を表明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509950631/

籠池泰典氏、つかみきれない正体 賛美していたのに「反安倍」急先鋒、ムラ目立つ言動、血税をむさぼる為の“愛国無罪”通用せぬ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509930784/
0013無党派さん (ワッチョイ 9f14-7T4N [219.104.93.244])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:08:32.04ID:DYnObcK30
枝野は民主・民進のアンチテーゼとして「確かな野党」路線を進むようだが

―確かに民主党も民進党も、常に「考えがバラバラな議員の寄せ集め」との批判がありました。

枝野 これまでは自民党に対抗するには大きなまとまり、政党をつくらなきゃ
ダメだといわれていましたが、実は違った。党としての主張を鮮明にしていか
ないと、結局自民党とどこが違うのかが、有権者にわからなかったんですね。

―では今後、自民党支持の若者をどう取り込む?

枝野 それはまったく考えていません。

―必要ないと?

枝野 自民党支持の有権者をひっくり返すのではなく、“今回の選挙で投票に
行かなかった人に、次の選挙で立憲民主党に投票してもらう”のです。つまり、
投票率を上げること。それは、若者に限ったことではありませんが。
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/11/06/94313/
0014無党派さん (ワッチョイ 0f01-9Rqp [121.2.228.199])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:08:32.85ID:NYCGltT70
>>1
とあるネットTVが約3日間で累計7300万視聴者数を稼いだけど
こうやって少しずつ第4の権力マスコミの古い体質が瓦解していくことを期待してる
深夜に放送続けたり昼はだらだら通販番組流し続けるとか
エコの観点からも無駄に電波飛ばすのは電力使って環境に悪いし
0015無党派さん (ワッチョイ abbd-B/g4 [126.78.151.14])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:09:08.48ID:EV6O7CSH0
不謹慎であるが初鹿と青山については座間の事件とトランプ訪日に助けられた
この2つがなければワイドショーで延々とやられていただろうな
0020無党派さん (ワッチョイ cb33-SaAB [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:14:21.28ID:IB62qRhQ0
民主民進を目指しての合流は、また枝野に否定されたわ
0021無党派さん (ワッチョイ efa1-SaAB [39.3.43.218])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:14:23.90ID:NEJ8uR+n0
支持率だと自民は30%ぐらいが適正だから下がるよね。
立憲は15%ぐらいで落ち着くと素晴らしいだけどね。
希望は代表次第だけど、民進党の負を受け継いだね。
0022無党派さん (ワッチョイ efa1-SaAB [39.3.43.218])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:15:55.49ID:NEJ8uR+n0
いわいるリベラルが日本には2割いるとすると、立憲と共産党で20%なら
適正だね。
立憲はこれから中道を取りに行くときにリベラルが離れない様にしないといけない。
0023無党派さん (ワッチョイ cb33-SaAB [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:16:34.86ID:IB62qRhQ0
枝野の発言を追いかけていても全くブレないから好感されているだろう
0024無党派さん (ワッチョイ abbd-B/g4 [126.78.151.14])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:17:00.85ID:EV6O7CSH0
希望右派が玉木、泉、渡辺で割れるから大串になるだろうな
それにしてもチャーターメンバーの存在感が薄すぎる
本来なら細野か長島が出ても良いはずなのに
0025無党派さん (ワッチョイ 6b54-SWEl [180.58.104.90])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:18:50.48ID:ZwkjRYGN0
>>24
大串は離党しても避難先に困らないな。
無所属の会には原口がいるから。
0028無党派さん (ワッチョイ 6b54-SWEl [180.58.104.90])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:21:20.33ID:ZwkjRYGN0
>>24
細野、長島が出てきたら立憲歓喜、産経涙目の展開になるのは目に見えてる。
山井や小川淳也は心置きなく離党できるから。
0029無党派さん (ワッチョイ 8b33-0hu6 [118.157.69.75])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:21:27.25ID:rher98qC0
反安倍支持者は何でこうも「リベラル」を名乗りたがるのか?普通に「ソーシャル」と名乗ればいいのに。
反野党支持者も野党に対して「リベラル」とか「似非リベラル」とか言って攻撃するし、よーわからんw
ただ、何となくリベラルという響きがキレイだからという理由で使ってるのか、何なのかと。
0030無党派さん (ワッチョイ abbd-B/g4 [126.78.151.14])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:22:29.80ID:EV6O7CSH0
毛嫌いする人は多いけど野田や岡田は政権奪還後を見据えると必要になる
安倍政権が安定し始めたのは麻生、菅、二階の支持を取り付けてから
枝野総理のもとで野田や岡田を財務相、官房長官、幹事長に置いておきたい
0034無党派さん (XX 0H3f-oD2a [103.101.244.251 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:25:08.12ID:VZtfCGE3H
>>29
リベラルは「名づけ」ではなく「名乗り」だろ。
最初は細川が使い、その後鳩山が好んで使ったから、なんとなく野党を指す表現として
定着しているだけ。そしてその内容はコロコロ変わる。
0035無党派さん (ワッチョイ 9bbe-iQJQ [114.191.177.2])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:26:08.53ID:B6KZE34I0
総選挙前までは「リベラル」を口にすることはタブーのようだったのに何たる変わり様。
0037無党派さん (ワッチョイ 8b33-0hu6 [118.157.69.75])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:27:07.56ID:rher98qC0
真のリベラル探しは青い鳥症候群にしかならんから「ソーシャル」でいいと思うんだけどねえ。
希望の党が夢見ている、「カイカク」競争で自民党を上回って支持を集めるというシナリオは成立しないと思うよw
今必要なのは、むしろ昭和自民党型ホチュのソーシャルと穏健左派のソーシャルな政策。
立憲がそこに陣取って新鮮に見せることができるかが課題かもなー。
0041無党派さん (ワッチョイ 6b54-SWEl [180.58.104.90])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:29:41.01ID:ZwkjRYGN0
>>31
山井は小池のエコヒイキにより比例近畿で上位優遇の井上一徳を嫌がってるし、前原ではコントロールできない。
しかも枝野に長妻、福山と山井を高く評価してるのが執行部に並ぶ。
四国対策なら小川よりも高知2区で完勝した広田と仲良くしといた方が良いかもしれんけど。
0042無党派さん (ワッチョイ 0fcf-vD++ [153.165.150.131])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:30:02.87ID:1gwvD0hw0
長島に関しては昔から影に隠れながら味方に向かって後ろから鉄砲撃ってくる人だったからなあ
枝野ももはや長島に対しての嫌悪感を隠す気がないのか
長島の憲法観を批判するようなツイートをリツイートしてたね
0045無党派さん (アウアウカー Sacf-O65y [182.251.245.46])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:32:23.18ID:+bri8ls0a
>>22
日本の政治分野で使われるリベラルはもっと広い意味で使われているよ
自民の昔タカ派と呼ばれていた部分を含めた右と、社会党左派、共産党を除いた部分がリベラルだよ。
0046無党派さん (ワッチョイ 6b54-SWEl [180.58.104.90])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:32:54.94ID:ZwkjRYGN0
>>42
再来年の統一地方選で成果を上げて、東京21区に刺客を送って長島に引導を渡すつもりだろう。
0048無党派さん (ワッチョイ 9fae-EaQE [125.102.90.156])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:34:19.84ID:AUC/ByfO0
https://twitter.com/Nao_Maeda_Asahi/status/927429558894129152

[枝野氏を囲む群衆には、民進や共産などに野党共闘を促す活動を重ねてきた市民の姿も多かった。
共闘を再起動しようとする試みが各地で起き、一部は実現して勝利を呼び込んだ]
→(政治断簡)「多強」時代、幕開けのとき 世論調査部長・前田直人


枝野のまわりプロ市民だらけみたい。
0051無党派さん (ワッチョイ cb33-SaAB [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:36:23.39ID:IB62qRhQ0
どんどん支持を伸ばそう
中流以下の庶民の為の政党を全面に出して

政党支持率
立憲・・・20%
希望・・・4%
民進・・・2%
0053無党派さん (アウアウカー Sacf-O65y [182.251.245.46])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:36:43.12ID:+bri8ls0a
>>35
それが小池の読み間違いだろ
朝日 毎日 TBS等マスコミには、リベラルこそ正義
リベラルとは、自民タカ派、社会党左派、共産党を排除した中間層と、マスコミ的には同義語
0055無党派さん (アウアウウー Sa0f-3Cwj [106.154.105.253])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:40:37.54ID:Z1KMJvD/a
>>53
社会党左派=現世利益氏か?
0056無党派さん (ワッチョイ 0fcf-vD++ [153.165.150.131])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:42:12.36ID:1gwvD0hw0
>>46
ただあまりにも長島と細野の落選活動をやりすぎると判官贔屓が逆回転しそう
自民党も結局2014年の大宮爆撃でも枝野を落とせなかったようにね
0057無党派さん (ワッチョイ 8b33-0hu6 [118.157.69.75])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:42:19.02ID:rher98qC0
戦後昭和の「一億総中流」、「世界で一番成功した社会主義国」という言葉はよく使われていたわけで、「悪平等な世の中はおかしい!日本は自由主義国である」ということで、昭和末期や平成に入って「カイカク」し続けてきた結果がこれなんだろうなw
元祖ネオリベの中曽根時代の土光臨調あたりからそのニュアンスは感じるね。
0058無党派さん (アウアウカー Sacf-O65y [182.251.245.46])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:42:44.75ID:+bri8ls0a
実際立憲が政権獲得を目指すなら、連合との関係見直しは避けられないし(連合内には野党政権より自民政権を望む層がいる)、地道に市民活動を続ける人達との協力関係を増やす必要がある。
0060無党派さん (XX 0H3f-oD2a [103.101.244.251 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:44:19.91ID:VZtfCGE3H
「市民活動」と左派党がいってしまうと、魑魅魍魎がたかって酷い有様になるぞw
みどりの会議とか末期は目も当てられない状態だった。
0061無党派さん (ワッチョイ abbd-B/g4 [126.78.151.14])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:45:38.89ID:EV6O7CSH0
長島の選挙区には蓮舫が立ちそうな気がする
0062無党派さん (ワッチョイ 8b33-0hu6 [118.157.69.75])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:46:47.01ID:rher98qC0
戦後の爆発的な経済成長と中間層が豊かになった時代に一億総中流、成功した社会主義国と呼ばれた。
平成に入って以後の政治家は「日本の官僚支配が停滞を招く」と言っていたが、かつての大蔵省や通産省は今の財務省や経産省より遥かに権力を持っていたのにもかかわらず、日本は高度経済成長を遂げる事が出来た。これをどう説明するのか?w
戦後復興期の日本では、政府と大蔵省と日銀が連携して、銀行のマネーサプライとクレジット割り当てを厳しく管理した。これにより、安定した経済状況と高度経済成長をつくりだすことができた。
0063無党派さん (アウアウカー Sacf-75pf [182.250.243.39])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:48:10.68ID:sQk/jBeGa
ライトな市民層をひきつけて、いわゆる市民運動とは様相をかえるとこまでもっていくのが必要とわかる条件ではある。市民運動のveteranさんは敗北や闘争に慣れすぎ。
0064無党派さん (XX 0H3f-oD2a [103.101.244.251 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:49:23.75ID:VZtfCGE3H
かといって昭和に回帰すればいいみたいな主張は賛成できねえなあ。
ちょっと気を抜くと、その手の団塊が大集合しかねないのがこの党。
0065無党派さん (アウアウカー Sacf-oO6w [182.250.241.10])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:49:41.23ID:dVrHNPcna
右派でもナベシューとかは憎む気になれないが細野前原長島玉木は容赦なく潰してほしい
あいつら文句しか言わないし玉木なんて菅にお世話になったのに敬意の欠片もないだろ
0066無党派さん (アウアウカー Sacf-O65y [182.251.245.46])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:50:07.32ID:+bri8ls0a
細野や長島を落とすことなんて何の意味もないこと
それより勝てる選挙区に勝てる候補を育てること
0067無党派さん (ワッチョイ 0fcf-vD++ [153.165.150.131])
垢版 |
2017/11/06(月) 17:52:46.22ID:1gwvD0hw0
辻元やツイッター担当の人をみてると市民団体は人材供給源としては優秀なのかもしれない

>>65
松原も憎めない
前原のところは共産党にプレゼントすればいいと思う
立憲から直接刺客たてたらワイドショーのネタになってしまうから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況