X



トップページ議員・選挙
1002コメント545KB

立憲民主党内の総合政局スレッド48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ efed-b+rm [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:27:02.46ID:zgaD1GZz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
      
      ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
https://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド47
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510487054/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド31
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509207933/
立憲民主党内の総合政局スレッド32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509269542/
立憲民主党内の総合政局スレッド33
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509338930/
立憲民主党内の総合政局スレッド34
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509384524/
立憲民主党内の総合政局スレッド35
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1509447332/
立憲民主党内の総合政局スレッド36
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509527609/
立憲民主党内の総合政局スレッド37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509597016/
立憲民主党内の総合政局スレッド38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509681945/
立憲民主党内の総合政局スレッド39
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509776779/
立憲民主党内の総合政局スレッド40
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509872031/
立憲民主党内の総合政局スレッド41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509954520/
立憲民主党内の総合政局スレッド42
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1510046842/
立憲民主党内の総合政局スレッド43
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1510119273/
立憲民主党内の総合政局スレッド44
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510193250/
立憲民主党内の総合政局スレッド45
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510307903/
立憲民主党内の総合政局スレッド46
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1510409481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002無党派さん (ワッチョイ 4d6b-7EX7 [210.139.158.253])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:30:26.59ID:aJaKEOkf0
産経・FNN調査で立憲民主党の支持率は15・3%と前回から3・7ポイント伸ばし、
JNN調査では11.0%になって、自民党以外の政党が10%を超えたのは去年2月の民主党以来とか立憲民主党は絶好調だな
希望は代表選をやったのに支持率が5・6ポイントの爆下げで、葛飾区議選も候補者5人中当選しそうなのは元民主の元職1人だけで、
都民ファーストの独自候補4人は全員落選で、2人当選した民進党にも負けたとかもう終わりだな
立憲民主党は民進党の候補者を応援して、独自候補を立てなかったけど、立てても良かったかもな

産経・FNN合同世論調査 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000514-san-pol
 政党支持率は、自民党が38・5%で前回から4・0ポイント増えた。
衆院選で野党第一党になった立憲民主党も15・3%と前回から3・7ポイント伸ばした。
立憲民主党に関しては、「期待する」と答えた人は53・1%、「期待しない」は42・1%だった。
同党を中心とした野党再編を期待する回答は37・9%に達した

 一方、小池百合子東京都知事が代表を務め、
10日に玉木雄一郎衆院議員を共同代表に選出した希望の党の支持率は3・9%で、前回より5・6ポイント減らした。

 他の主な政党の支持率は、公明党4・1%、共産党3・4%、日本維新の会2・4%、民進党1・5%だった。

JNN世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171113-00000011-jnn-pol
 先月行われた衆議院選挙は与党が定数の3分の2を上回る議席を獲得する結果となりましたが、
与党の獲得議席数について「ちょうど良い」と答えた人は31%で、「多すぎる」と答えた人は60%に上りました。

 安倍政権に優先して取り組んでほしい政策テーマについて聞いたところ、
最も多かったのは「年金や医療などの社会保障」で52%、次いで「少子高齢化や子育て対策」が38%、「景気や雇用」37%、などとなっています。

 安倍総理の自民党総裁2期目の任期は来年9月までですが、
3期目も自民党総裁を続投することに賛成かどうか聞いたところ、「賛成」は36%、「反対」が54%でした。

 加計学園の獣医学部新設計画について、文部科学省の審議会が先週、設置を認めると答申したことについて
「納得できる」と答えた人は25%で、「納得できない」が62%でした。
また、加計学園や森友学園の問題を引き続き国会で審議すべきかどうか聞いたところ、「審議すべき」と答えた人は62%でした。

 国会の委員会での質問時間の配分について、与野党の議論が続いていますが、
野党側が主張する従来通りの「与党2割・野党8割」が妥当と考える人は46%、
自民党が主張する「与党5割・野党5割」が妥当と考える人は41%でした。

 各党の支持率は立憲民主党が11.0%となり、自民党以外の政党が10%を超えたのは去年2月の民主党以来です。

980無党派さん (スップ Sd43-cS4n [49.97.100.236])2017/11/13(月) 11:27:09.04ID:zoZdkHeud

葛飾区議選だけど5人擁立した都民Fは既に3人当選圏外で苦しそうだ
残り2人のうち1人は前回民主党公認で落選した元職で、当選可能性のある
オリジナル都民Fは1人ってことになる

981無党派さん (スップ Sd43-cS4n [49.97.100.236])2017/11/13(月) 11:30:42.71ID:zoZdkHeud

あ、これ当選元職1人だけだわ
目も当てられない

982無党派さん (ガラプー KKeb-rz0w [07002100354552_ei])2017/11/13(月) 11:45:03.99ID:K/VVet8+K

都民ファースト公認がマイナス要素になるとか、
4ヶ月前では考えられない。

672無党派さん2017/11/13(月) 11:21:11.57ID:pQYD5DG+

葛飾区議選
トミイチ5人中4人落選
小池真っ青www
0003無党派さん (ワッチョイ 4d6b-7EX7 [210.139.158.253])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:30:43.84ID:aJaKEOkf0
玉木は早く小池を切り捨てて独自路線に切り替えろ!もたもたしてると希望の党も小池都政や都民ファーストの崩壊に巻き込まれるぞ!


「立憲」と「希望」 期待度で対照的な結果
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171113-00000262-fnn-pol

立憲民主党と希望の党への期待度で、対照的な結果となった。
FNNが、12日までの2日間行った世論調査で、東京都知事の小池 百合子代表に代わり、
国会議員団を束ねる共同代表に、玉木 雄一郎氏が就任した希望の党について尋ねたところ、
希望の党に「期待する」と答えた人の割合は2割(20.9%)にとどまり、7割以上の人(73.6%)が「期待しない」と答えた。
小池氏については、「引き続き代表にとどまるべきだ」と思う人は1割台(17.1%)で、
7割を超える人(77.6%)が、「代表を辞めて、都知事職に専念すべきだ」と答えた。
立憲民主党に対しては、半数を超える人(53.1%)が「期待する」と答え、「期待しない」と答えた人は4割台(42.1%)だった。



都民ファースト失速、葛飾区議選5人擁立も当選1人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00052027-nksports-soci

 小池百合子都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が、
7月の都議選後、初めて地方選に候補を擁立して注目を集めていた、東京都葛飾区議選は13日、開票(12日投票)された。

 定数40に対し、59人が立候補。都民ファは、公認候補5人を擁立したが、1人しか当選できなかった。

 「姉妹政党」の希望の党が衆院選で失速したのに続き、
小池系勢力は7月の都議選で圧勝したはずの東京都内の区議選で、惨敗する結果になった。

 当初、都民ファの公認を得ながら辞退して出馬した女性候補は当選。
また、同様に公認を辞退し、小池氏や都民ファとたもとを分かった音喜多駿都議、上田令子都議が応援した男性候補も当選した。

 音喜多&上田コンビが支援した別の女性候補も、当選した。

 今回の結果は、小池氏や都民ファの今後に影響する可能性がある。
0004無党派さん (ワッチョイ 4d6b-7EX7 [210.139.158.253])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:30:58.93ID:aJaKEOkf0
「野党再編は、立憲民主党を中心に行われるのがよい」が多数を占める
「希望の党を中心に行われるのがよい」は、1割にも満たなくて、
1割台半ばの「民進党出身議員が、再び1つの政党にまとまるのがよい」より低いとか終わってるな
支持率も公明、共産と同じくらいしかないとかこのままじゃ希望の党は消え去るな
大串の主張しているように希望と立憲で統一会派を組んで野党再編していくしか希望の党所属議員が生き残る道はないだろう


「野党再編は立憲中心に」が多数 FNN世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171113-00000265-fnn-pol

「野党再編は、立憲民主党を中心に行われるのがよい」との声が多数を占めた。
FNNが、12日までの2日間行った世論調査で、野党再編のあり方について尋ねたところ、
野党再編は、「立憲民主党を中心に行われるのがよい」と答えた人の割合が最も多く、3割台後半(37.9%)だった。
次いで、「野党再編は必要ない」が2割台半ば(26.1%)、「民進党出身議員が、再び1つの政党にまとまるのがよい」は1割台半ば(15.3%)で、
「希望の党を中心に行われるのがよい」は、1割に満たない結果だった(8.8%)。
立憲民主党と希望の党については、政党支持率でも明暗が分かれ、
自民党に次いで、百分率で2桁の支持率を得た立憲民主党に対して、
希望の党の支持率は1桁で、公明党や共産党とほぼ同じ水準となっている。
0006無党派さん (ワッチョイ dbed-b+rm [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:32:03.46ID:zgaD1GZz0
立憲民主党 (@CDP2017)さんが4:44 午後 on 日, 11月 12, 2017にツイートしました。
#大曽根大作戦1112 にお集まりくださったみなさま、本当にありがとうございました🏯🍤
名古屋市議会議員東区補欠選挙の投票日は11月19日です。名古屋のみなさまどうぞよろしくお願いします。#立憲カメラ
(https://twitter.com/CDP2017/status/929615768701911041?s=09)
0007無党派さん (ワッチョイ b514-YCRX [182.236.12.253 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:42:13.31ID:bijsLAbK0
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

遊んでいるだけで、時給100円〜200円が可能♪
公式ショップで、
只今 冒険者サポートキャンペーン 開催中!!!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円
PK&戦争&狩り用お勧め装備として、RAZERの左手用キーパッドとロジクールのゲ―ミングマウスが超お勧め

まずは公式HPからダウンロード^

攻略HP
リネージュ 図書室
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー
0008無党派さん (ワッチョイ 8bba-Kfl6 [121.103.89.28])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:51:22.62ID:eMlvSN+40
>>1
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ)
全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。

この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの
組織化も警察主導で行なわれている。それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。
こういう実態をみると、まさしく警察の下部組織の育成であり、警察国家へのまい進を思わせる。

防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為を
して、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。
被害者らはこれを「集団ストーカー」と呼び習わしている。これは、どうみてもプライバシーの侵害であり、
個人の文化的生活を保障した憲法への違反ではないか。

防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。
そういう行為をされた個人の心象はいかばかりだろう。これは、プライバシーの侵害以上に、弾圧である。

防犯パトロールの問題性は、その団体の「警察の下部組織化」という現在の施策に、そもそも問題の芽を含んでいるのである。
なぜなら、防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。それが恣意的だったら、どうだろう。
政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら、それはまさに「警察国家」である。

防犯パトロールを動員しての尾行・監視ばかりではない。
その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。

日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。
しかし、実際にやられていることなのだ。
0009無党派さん (ワッチョイ 8bba-Kfl6 [121.103.89.28])
垢版 |
2017/11/13(月) 20:51:44.77ID:eMlvSN+40
過去スレからの転載だけど

どうもこの「やりすぎ防犯パトロール」の問題( >>8 )も、第一次安倍政権時代に本格的にやり始めたみたいだし
警察が強権的になったり、人権侵害に対して鈍感になったり、市民を虐待したり、おかしな事が始まったのって
結局、第一次安倍政権に求められそうな感じなんだよね

ただしこのやりすぎ防犯パトロールの特徴は、従事している防犯協力者の中に創価学会員が多くみられる事で
形的には、創価学会が、警察・行政による防犯活動の下請け化という形になっていて
創価学会が集団による嫌がらせ行為に悪用しているとの被害報告なども結構上がってるらしいんだけど

また警視庁の刑事部長時代に逮捕状の執行を停止した中村格氏は警察官僚
当時の階級も警視監であってるみたいだし、部長であっても現場の事には基本タッチしないはず
そもそも現場の事は普通の事件なら知らないはずなので、上からの指示に従って執行停止した以外に考えられない

別府署盗撮カメラ事件も警察庁の指示と判明してるし、警察庁上層部に指示を出した政治家がいるから
この事件も政治家による警察の働きかけだったようだし(この件は背後関係をきちんと公開した方がいい)

結局、やりすぎ防パトの問題と中村格氏の問題は、根底では繋がっている
0010俺さま (オッペケ Sr71-eUVz [126.229.84.151])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:25:59.50ID:OSttuYvWr
すでに国民は
安倍を見放している。

安倍は絶対悪だ。
総がかりでなぶり殺しにしろ

安倍総理の自民党総裁2期目の任期は来年9月までですが、
3期目も自民党総裁を続投することに賛成かどうか聞いたところ、
「賛成」は36%、「反対」が54%でした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000514-san-pol
0011無党派さん (ワッチョイ 0d98-ZNaD [114.159.4.219])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:31:55.36ID:7qM6g+OR0
週末の名古屋市議補選が気がかり
どうしても勝ちたい選挙
0012無党派さん (オッペケ Sr71-eUVz [126.229.84.151])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:33:20.46ID:OSttuYvWr
東国原英夫は人間のクズだ

文春社長一転、新潮側に謝罪 中づり広告入手問題
http://www.asahi.com/articles/ASK973FZTK97UTIL002.html

山尾の不倫騒動は
この盗っ人週刊文春による捏造だ

山尾に不倫事実はない。
立証もされていない。

憶測とデマを根拠にして
公共放送を利用して
自分の売名と金儲けのために
集団リンチに加担する
山尾を利用する。
外道だ

そして
東国原は
安倍の糞食いだ。

宮崎県人は恥を知れ

東国原英夫の山尾志桜里徹底批判で共演者から笑いが起こるツッコミが入る。【政治いろいろ】
https://www.youtube.com/watch?v=Jc5K7UfbfNw&;t=12s

【珍しく正論w】東国原英夫が山尾しおり議員に『議員辞職勧告!』『記者会見も最低だ!』とキッパリ!!
https://www.youtube.com/watch?v=0f5QaAQVQRw&;t=80s
0014無党派さん (ワッチョイ bdbe-eyXV [218.224.152.62])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:35:50.70ID:229bcl0L0
立憲民主党の支持率20%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!すごすぎワロタw
民進は一刻も早く分党してくれ頼む


ANN世論調査

政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 43.7% 4.0
立憲民主党 19.9% -
希望の党 4.4% -5.2
公明党 4.3% -0.3
共産党 6.1% 0.3
日本維新の会 2.7% -0.1
社民党 0.8% -1.1
民進党 2.2% -4.9
自由党 0.3% -0.3
その他 0.3% 0.3
支持なし、わからない、答えない 15.3% -12.7

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201711/index.html


枝野氏らは新党結成へ向けて、
資金や組織を分ける「分党」を求めることも検討しているが、
前原氏側は分党拒否の方針を枝野氏側に伝えた
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171002/ddm/003/010/057000c
0016無党派さん (ワッチョイ 3533-ff9X [118.157.69.75])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:41:50.11ID:5zYRPdVq0
共産党(コミュニスト)が自由主義(リベラル)というのは、さすがにムリがあるw
その点、非共産党はソーシャルでもリベラルでもコンサバティブでも名乗れるから便利だよなw
コミュニストはリベラルよりもソーシャルのほうが親和性があるから、名乗れたとしてもソーシャル。
立憲はポジション立ち位置をハッキリさせてソーシャル軸にウイングを広げ、コミュニストやリベラルとの共闘。
戦後日本では昭和自民党政治のようにコンサバティブの中にソーシャルが混入していた面がある。
そこはアメリカとは、やっぱり事情が違うんじゃないかなとか。
0017無党派さん (ワッチョイ e5bd-SUB9 [126.78.151.14])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:49:21.82ID:vmbzf/2H0
枝野が玉木や大塚と並んで出演する必要はないよ
どうしても枝野に出てほしいなら自民党側のカウンターパートを安倍か二階にするべきだな
野党第一党党首としての格というものがある
0018無党派さん (ワッチョイ 1533-0ibl [124.213.41.155])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:49:22.45ID:6hddt2d/0
がんばれ、エダノン
日本の崩壊は近い
みんなの救世主になれ
0019無党派さん (ワッチョイ a354-3r/m [221.191.81.20])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:51:57.44ID:kTXaERXA0
全スレでは歴史ifみたいな話があったが、自由党と民主党が保守合同せず、
社会党も右派と左派に別れたままだったならば、日本の政治史もかなりかわったものに
なってたかもな。
江田の社民系勢力と、自由党系勢力との合同政権とかもあっただろうか。
0020無党派さん (ワッチョイ e5bd-TPjW [126.26.162.39])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:58:15.08ID:U9GCsBXQ0
提案やオススメに過敏に反応してしまう人が増えたのは、
「俺が正義。俺以外は全部間違い」ってDQNが料理板を荒らして回ってたから仕方ない。
片方が柳のように対応できれば平和な進行になるんだし、のんびり行こまい。
0021無党派さん (ワッチョイ 3533-ff9X [118.157.69.75])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:58:30.08ID:5zYRPdVq0
欧州の社民主義政党は立憲君主制の存続を容認している場合が多い。
立憲が立憲君主制の存続を容認し、社民主義政党になればよい。
野党勢力はリベラル路線にこだわらず、社民主義路線にこだわればよい。
リベラルにこだわりたければ社会軸リベラル、経済軸ソーシャル。
ホチュも同様でホチュにこだわりたければ社会軸ホチュ、経済軸ソーシャル。
日本の自称ホチュ派には、むしろリベラルよりもソーシャルの方が馴染みやすい体質があるw
だから戦後日本は原理的ホチュというより機会主義的ホチュな色合いが強いせいで、擬似社民主義になっていた。
0022無党派さん (ワッチョイ 7dc7-JnmW [112.136.65.204])
垢版 |
2017/11/13(月) 21:59:30.63ID:KD0DTnx10
>>19
政権の組み合わせが変わるだけで、何時も保守政党が政権を取っていたと思う。

どちらにしても、社会党左派と共産党は政権が取れないよ。
左派議員は、元々数が少ないからね。
0024無党派さん (ワッチョイ 8bbe-sJj3 [121.113.156.230])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:03:54.63ID:WrZkmqHl0
>>1

三井比佐子 おつ
0025無党派さん (ワッチョイ 8bba-Kfl6 [121.103.89.28])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:11:28.60ID:eMlvSN+40
>>23
実はイギリス労働党の中にも共和主義者はいるし
スウェーデンの社会民主労働党も共和主義者が力が強いんじゃなかったっけ?
平等主義を重んじるとどうしても共和制に傾斜するからね
それが日本で社会主義までもが弾圧された原因になってるわけだけど
0026無党派さん (ワッチョイ e5bd-SUB9 [126.78.151.14])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:13:02.05ID:vmbzf/2H0
小林よしのりが文春と戦争を始めたようだ
もう泥沼化するな
結果がどうなろうとも立憲民主党は山尾と距離を置いてほしいわ
0029無党派さん (ワッチョイ db96-bKAn [119.245.29.127])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:16:57.37ID:gjONEGyL0
じゃあそれ辞めてもらおう
0030無党派さん (ワッチョイ 3533-ff9X [118.157.69.75])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:17:09.75ID:5zYRPdVq0
立憲君主制を国家の基本方針としつつ、社会民主主義を核にした政党。
社会軸ではウイングの幅を広げ、経済軸ではソーシャル中心にしていくっていうのが良いんじゃないかと。
やっぱり、戦後日本では戦前戦中の革新官僚系の発想が生かされて社会政策が推進された面はあるのでは?と。だから長らく主流だった日本のホチュ本流が社会主義の系譜を受け継いでいた。
0031無党派さん (ワッチョイ db96-bKAn [119.245.29.127])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:17:36.63ID:gjONEGyL0
山尾の功績って安倍に「私は立法府の長だ!」と言わせた事だけでしょ?
0032無党派さん (アウアウウー Sa99-j4qe [106.154.105.117])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:17:41.87ID:C9OcOyjva
>>19
社会は江田・河上・和田派右派・西尾位だね。
自民は池田・河野・三木松村・石橋あたりか?
0036無党派さん (ササクッテロラ Sp71-UvXr [126.152.132.75])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:20:54.73ID:XR91hW4bp
やっぱ急ごしらえの政党は駄目だな
もう一度再編が必要になる
0037無党派さん (ワッチョイ 7dc7-JnmW [112.136.65.204])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:21:20.82ID:KD0DTnx10
>>27
社会党左派は、今で言う社民党+新社会党かな。

でも、社会党左派は、もっと強かった印象があるから、
今の感覚とは大分違うのかも知れない。

社会党左派は、500万票くらいはあったはず。
0038無党派さん (ワッチョイ bdbe-eyXV [218.224.152.62])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:21:43.43ID:229bcl0L0
山尾の功績は何と言っても
「保育園落ちた」の国会質問が反響を呼び、
政府も動かざるを得なくなり、保育士の給与上昇につなげたことだろう

応援弁士にたった谷岡郁子元民主党参議院議員(緑の風元代表)によると、
国会質問で政府を変えることのできる野党議員なんて数えるほどしかいない
山尾さんはその数少ない一人だと絶賛した

谷岡は、自分も絵画骨董品を政府が資産計上していなかったのを
自分の国会質問で変え、今では資産計上されていると自画自賛も忘れなかったがw
0039無党派さん (アウアウウー Sa99-j4qe [106.154.105.117])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:22:56.95ID:C9OcOyjva
>>27 >>22
西村千奈美なんか社会党左派の流れを汲んでるよ。
0041無党派さん (ワッチョイ e5bd-SUB9 [126.78.151.14])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:27:06.62ID:vmbzf/2H0
>>33
ワイドショーはネタが尽きないから小躍りするだろうなあ
小林が騒げば騒ぐほど周囲は面白がって山尾をいじりつづけるんだよ
0042無党派さん (ワッチョイ 7dc7-JnmW [112.136.65.204])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:28:46.34ID:KD0DTnx10
立憲に政権交代は無理だろう。

この党が取れる票はせいぜい1500万票、議席数なら100議席程度だと思う。
3分の1の議席獲得だって無理だろう。

民主党時代は、2000万票で120議席以上は取っていたから、
それには全然及ばないよ。
0043無党派さん (アウアウウー Sa99-j4qe [106.154.105.117])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:29:08.61ID:C9OcOyjva
>>30
岸は社会大衆党日労系の三輪寿壮とか三宅正一・川俣清音と仲が良かった。
0044無党派さん (ワッチョイ 23ae-rlR5 [125.102.90.156])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:30:37.77ID:wYknfUo60
https://this.kiji.is/302792813539017825

共産「首相は大人げない」

共産党の小池晃書記局長は13日の記者会見で、
訪日したトランプ米大統領のために安倍晋三首相が東京都内で6日に開いた夕食会に、
野党党首を招かなかったとして「大人げない対応だ」と苦言を呈した。
志位和夫委員長も11日にツイッターで「かつての自民党政権は野党党首も招待し超党派でもてなした。
安倍政権になって一切なくなった」と批判した。

共産党によると、志位氏は第1次安倍政権時を含め招待されたことがないという。
志位氏はツイッターに「私も招待があったときは必ず参加した。
米国のブッシュ大統領とあいさつ、ツーショットの写真を撮ったこともある」と書き込んだ。

日米安保破棄な共産を呼んでも仕方ないだろ。
つか、呼んでほしいのかよ。
0045無党派さん (ワッチョイ 3533-ff9X [118.157.69.75])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:31:37.29ID:5zYRPdVq0
安倍ちゃんが若者から「リベラル」と呼ばれ、年上から「ホチュ」と呼ばれているからねw
年上は「ネオリベ」っていう意味を知っていても今の若者が「ネオリベ」という意味を知ってるとは限らない。
少なくとも「ネオリベ」だと思っておらず、「リベラル」だと思っているのもそれだろうし。
やっぱり、世代性やジェネレーションギャップというのはあるw
つまり、安倍政権はコンサバティブの中にリベラル(ネオリベ)が混入しているってことや。
0046無党派さん (ワッチョイ 7dc7-JnmW [112.136.65.204])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:32:33.52ID:KD0DTnx10
>>41
ワイドショーもいい加減、山尾や小林に関わるのは止めろと言われそう。

個人のプライベートネタにしては、しつこ過ぎると思う。
0048無党派さん (アウアウウー Sa99-j4qe [106.154.105.117])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:36:30.20ID:C9OcOyjva
>>47 >>42
2005年は113人。
0049無党派さん (ワッチョイ e5bd-SUB9 [126.78.151.14])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:38:16.25ID:vmbzf/2H0
>>46
宮崎謙介は辞職にまで追い込まれたからな
不倫を認めて謝罪するか文春を名誉毀損で訴えるのかのどちらかしか選択肢がないんだよ
0052無党派さん (ワッチョイ db96-bKAn [119.245.29.127])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:40:15.09ID:gjONEGyL0
今よしのりのブログを見てきたけどさ
そんな小人と喧嘩してどーすんだとしか思えなかった。
やはり枝野や辻元は金輪際よしのり&山尾と完全に縁を切った方がいい。
0053無党派さん (ワッチョイ bd8d-4Fz7 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:41:08.74ID:UE4r7WY30
>>42
何より民主党政権に対して
立憲はどうかと比較される。
野党である以上、野党の政権
例が延々と比較対象になる。

>>30
満州国でやった経験を日本に
持ち込んだパターン多い。革新
的な人は満鉄や満州国関係者
として赴任してたからあの当時。
それだけあの時の日本国内は
閉塞してた。
0055無党派さん (ワッチョイ 7dc7-JnmW [112.136.65.204])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:41:52.89ID:KD0DTnx10
>>47
>>48
数字については、1996年から2017年まで大体把握して話しているつもり。

2003年民由合併から2009年までが、大よその数字の目安だと思って欲しい。
0058無党派さん (ワッチョイ e5bd-Ud84 [126.209.226.145])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:44:02.76ID:XOdA5kuy0
>>44
> https://this.kiji.is/302792813539017825
>
> 共産「首相は大人げない」
>
> 共産党の小池晃書記局長は13日の記者会見で、
> 訪日したトランプ米大統領のために安倍晋三首相が東京都内で6日に開いた夕食会に、
> 野党党首を招かなかったとして「大人げない対応だ」と苦言を呈した。
> 志位和夫委員長も11日にツイッターで「かつての自民党政権は野党党首も招待し超党派でもてなした。
> 安倍政権になって一切なくなった」と批判した。


アカが何言ってやがる。
こんな事やってりゃ晩さん会に呼ばれるわけがないだろ。
ヒトラーにたとえるとか国際的な基準で完全にアウトじゃねえか。

http://i0.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2016/12/fN6vyM5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/9/f/9fa1cf1f.jpg
0059無党派さん (ワッチョイ bd8d-4Fz7 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:44:03.48ID:UE4r7WY30
>>51
あれは

解散が無いと油断してた
対案用意できてなかった

当時の民主党の失態で負けた。
あの情勢で解散無いと考えて
たのは余程の馬鹿者でしか
ない。亀井は分かって牽制
してただけなのに
0060無党派さん (ワッチョイ bd8d-4Fz7 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:47:01.65ID:UE4r7WY30
>>58
亀井が郵政選挙のときに小泉を
ヒトラーと批判して外国人記者の 
顰蹙買ってたぞ。ヒトラーなん
て例えはどんな政敵にも絶対して
はいけないことだからな欧米だと。
あれで海外メディアには小泉は
ヒトラー呼ばわりする狂った連中
と戦っていると認識された。
0061無党派さん (ワッチョイ 7dc7-JnmW [112.136.65.204])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:47:20.02ID:KD0DTnx10
>>49
宮崎謙介は不倫を認めたし、自分から辞職しただけ。
山尾は不倫を認めていないし、辞職していないし、選挙の洗礼も受けている。

そもそも、宮崎謙介と山尾を比べても意味が無いだろう。
0064無党派さん (ワッチョイ db96-bKAn [119.245.29.127])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:51:02.49ID:gjONEGyL0
宮崎って重婚した人だっけ?
0065無党派さん (ワッチョイ 3533-ff9X [118.157.69.75])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:51:35.20ID:5zYRPdVq0
規制緩和って経済軸だとリベラル政策だよ?w
安倍ちゃんは、まさに規制緩和やってるし、経済の自由化を容認してる。
規制強化は経済軸だとソーシャルとかコミュニストあたりだし。
0066無党派さん (ワッチョイ 7dc7-JnmW [112.136.65.204])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:54:07.57ID:KD0DTnx10
>>59
郵政解散は、岡田の戦略ミスだね。

小泉が郵政民営化を出して来た以上、
それを阻止する方向に世論を持って行くべきだったのに、
そうはしなかった。

民主党が戦っていた相手が自民党なのか、小泉なのか、
有権者の目には分かり辛かったと思う。
0067無党派さん (ワキゲー MMeb-oWMR [219.100.28.153])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:54:31.74ID:4CamPOxxM
>>58
むしろこんなのにちゃんと反論しない安倍ちゃんが甘い。白黒はっきりさせればいいじゃん。まあこの人たちも「ヒットラーも選挙で権力を掌握した」とか言いそうだけど。
0068無党派さん (ワッチョイ db96-bKAn [119.245.29.127])
垢版 |
2017/11/13(月) 22:54:36.48ID:gjONEGyL0
世間話で三横綱が休場したとか羽生が転んで怪我したとか
普通にスポーツ無関心な人でも話題として知ってたりするけど
バスケは本当にそういうの無いものな。
それで満足大成功ならそれはそれでいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況