X



トップページ議員・選挙
1002コメント516KB
立憲民主党内の総合政局スレッド64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 6fed-WmP6 [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/10(日) 21:26:19.95ID:e8TtSOs70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512  
     
       ↑ 
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512217369/
立憲民主党内の総合政局スレッド61
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512323014/
立憲民主党内の総合政局スレッド62
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512522923/
立憲民主党内の総合政局スレッド63
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512758816/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド48
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510572422/
立憲民主党内の総合政局スレッド49
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510656815/
立憲民主党内の総合政局スレッド50
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510737993/
立憲民主党内の総合政局スレッド50 (重複実質★51)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1510738168/
立憲民主党内の総合政局スレッド51 (重複実質★52)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510898644/
立憲民主党内の総合政局スレッド53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511175548/
立憲民主党内の総合政局スレッド54
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1511328666/
立憲民主党内の総合政局スレッド55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511403755/
立憲民主党内の総合政局スレッド56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511585025/
立憲民主党内の総合政局スレッド57
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511708447/
立憲民主党内の総合政局スレッド58
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511907797/
立憲民主党内の総合政局スレッド59
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512094414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0332無党派さん (ワッチョイ 23b1-HquM [61.211.8.168])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:24:30.54ID:ozw7n+2X0
>>301-302
>>325
都議会は政治情勢がころころ激変し過ぎ
小池劇場が始まって、公明が小池都知事について、都議選で自民が惨敗したかと思ったら
小池都知事の独裁的な体質が問題視されてマスコミからバッシングされるようになって
公明党が都民Fと距離を置くようになり、衆院選で希望の党が大惨敗したら
区議会選等で都民Fが苦戦して、今度は内田氏が都連最高顧問に就任して復活だろ
先がまるで読めやしない
読めるのは都民Fから立民に移籍する都議が続々と出て、小池都知事の支持基盤が揺らぐ事くらいか
都議会で立民は一体どうするのか?というのが問題になって来る
自民は間違いなく都知事を辞任に追い込んで都知事選再選を狙うだろうけど
立民はそれに応じる(あるいは乗る)のかどうか
0333無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:30:16.33ID:KAwO25bl0
官僚の再就職を「天下り」と批判する層は存在するが、再就職は必ずしも悪ではない。
新卒一括採用制度をやめない限り天下りが完全に根絶されることはないw
そもそも、年功序列人事の中で管理職が年寄りばかりにならないよう早期退職を強いられるため、再就職が必要となる。
その背景を無視して単純に再就職のみ批判するのは無責任だと思うw
0334無党派さん (ワッチョイ 1bed-WmP6 [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:33:18.60ID:02zG3nP50
【芸人】元ほっしゃん。星田英利、自称「ネトウヨ」に飲食代奢ったと報告「聞いたら無職やねんて。ネトウヨの本質を見たわ。。。涙」★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512984476/
0336俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:35:46.71ID:SpsW4mSHr
ここで
ひとつ参考意見を述べるw

男は単純だから
政治的に
保守とリベラルくらいの分類で済んでしまう。

しかし
女どもは違う
保守とリベラルというよりは

●高学歴で頭が過分数の勢力
●女の本能(正しい育児)を主張する勢力 
二つの分類で見る必要がある。

そして単純化すれば

男女共同参画や
育児よりも仕事を優先する主張を
繰り返しているのは保守だ。
レンホーだ。
野田聖子だ。
小池百合子だ。

専業主婦で正しい育児を主張する
あるいは
貧乏で子どもを施設に預けないと
普通の生活ができない勢力がリベラルだ。

待機児童解消を主張する女は
この二つの勢力が手を握っているに過ぎない。
利害が一致しているのだ。

男ども
これまで、そして今の女による
苦労をキモに命ぜよ

二度も女にだまされては
男のコケンに関わる

おい

こらw

野村克也

聞いてるか
wwwww
0337無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:38:08.75ID:KAwO25bl0
天下りだけが特殊というのではなく、年功序列も終身雇用もみんな同じ文脈w
天下り制度を廃止するには年功序列とか終身雇用制度を廃止しなければ無くなることはない。
天下りは、こういった制度の問題で生じる。
年功序列だから、役職からあぶれたら天下りしかないワケで「人助け」はあながち間違ってないw
新卒一括採用をやめれば天下り問題が多少解決される。
0338無党派さん (ワッチョイ 0533-gcK6 [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:42:51.11ID:Ne9tUSY90
【調査】日本人の有休消化率、50%で世界最下位に

・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、転職が楽、夏休みは1カ月、労働生産性が高い=賃金が高い
・日本型雇用・・・人権ナシ、長時間労働、サービス残業、過労死、過労自殺、差別待遇、
休み無し、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
リストラ、失業に対応できない、敗者復活が難しい、労働生産性は先進国で最低、賃金も先進国で最低、
女性の総合職が難しいなどなど
0339俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:43:56.99ID:SpsW4mSHr
>>332
参考意見を述べるw

都知事が立憲である必要はないでしょ。
立憲の支持を求め、
思想・信条の会う
候補者が手を上げれば
応援するかも知れんけど。

都知事選ともなればよ
昨日キツネさまが
茶を飲みに来たときによ
話ていたけどよw

オトキタが立候補するらしい

そんでよ
立憲も応援するんだって

へえ〜
wwwwww
0340無党派さん (ワッチョイ 0533-gcK6 [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:44:05.22ID:Ne9tUSY90
>>337
ですね

・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、転職が楽、夏休みは1カ月、労働生産性が高い=賃金が高い
・日本型雇用・・・人権ナシ、長時間労働、サービス残業、過労死、過労自殺、差別待遇、
休み無し、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
リストラ、失業に対応できない、敗者復活が難しい、労働生産性は先進国で最低、賃金も先進国で最低、
女性の総合職が難しいなどなど
0341無党派さん (アウアウウー Sa89-pT0r [106.161.178.5 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:53:01.53ID:H9bMXMR/a
離党ドミノかかつて自民もこんな風に言われていたよな しかし枝野とヨシフがそんな仲だったとは

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017121100766&;g=pol

民進党の有田芳生参院議員(比例代表)は11日、離党届を提出した。年内に立憲民主党への入党手続きを取る。民進党内では有田氏の他にも複数の参院議員が立憲入りを検討しており、執行部は衆院選前の「離党ドミノ」が再燃しかねないと神経をとがらせている。
 「私の思想、価値観に近い政党は何かという判断をしたときに、残念ながら民進党よりも立憲民主党の方が近かった」。有田氏は離党届提出後、記者団にこう説明した。ヘイトスピーチ規制など人権問題に取り組んできた有田氏は、立憲の枝野幸男代表らと考え方が近い
0342無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:53:17.82ID:KAwO25bl0
まず年功序列をやめないでそのまま維持し、天下り規制なんかしたら、官僚や役所の中に窓際ポストできて意思決定が混乱するだけだもんw
優秀な役人でも40歳を越えれば天下り以外の転職機会は急減し、45歳を越えれば機会がほぼゼロ。
転職機会ほぼゼロの年齢になって初めて力を持ち始める。
民間労働者も公務員労働者も生活できて転職できる社会づくりが必要なワケだが、新卒一括採用中心だから転職市場が育たない。
日本の新卒一括採用って巨大な人事部、小さな転職市場、充実した新人研修制度、専門性の低い大学教育等が互いに原因だったり結果だったりするわけだから「はい、新卒一括採用禁止します」っていうインパクトが必要w
0343俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:57:30.17ID:SpsW4mSHr
コン コン

お キツネさまが来た

どした

コン コン

いやそれはいいから

何だ

小池百合子

ふむ

不信任案を突きつけ
られる前に辞任する

ホンマか

小池百合子にとっては
仕事を放りだして
楽になる絶好のチャンス

ヒューッ

消えやがった

しかし
めずらしく
スジが通っているじゃねえか
wwwww
0344無党派さん (ワッチョイ 259c-NbOd [118.108.146.27])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:58:21.92ID:tXV/tgkv0
610 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 9fe8-StTJ) [sage] :2017/12/11(月) 18:50:27.95 ID:ZkMr8C6K0
結婚するほど愛してくれる男がリアルに居ればそれでOKじゃーん!
他の男にどう思われようとどうでも良い
ましてやこんなネットばかりやってるアホ男とかwこっちからお断り

615 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 9fe8-StTJ) [sage] :2017/12/11(月) 18:52:17.58 ID:ZkMr8C6K0
リアルで結婚してくれるほど愛してくれる人が居るし
ネットばかりしてるようなアホ男とかこっちからお断りだよ(´・ω・)(・ω・`)ネー


おまえらのことだぞ
ネットばかりしてるアホ男ども
0345俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:03:52.41ID:SpsW4mSHr
安倍も小池百合子も
政治家として何も仕事をしていない。
世間さまに危害しか加えていない。

そして
行き詰まると放り出す。

単なる
頭の悪い能無しだ
0347無党派さん (ワッチョイ 259c-NbOd [118.108.146.27])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:10:09.96ID:tXV/tgkv0
610 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 9fe8-StTJ) [sage] :2017/12/11(月) 18:50:27.95 ID:ZkMr8C6K0
結婚するほど愛してくれる男がリアルに居ればそれでOKじゃーん!
他の男にどう思われようとどうでも良い
ましてやこんなネットばかりやってるアホ男とかwこっちからお断り

614 名前:ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 (アウアウカー Saeb-69Vt) :2017/12/11(月) 18:52:16.79 ID:QDFB/O5sa
ワタシも籍だけじゃなくて早く同居できるようにしないと(´×ω×`)
片付かない!(´; ω ;`)


615 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 9fe8-StTJ) [sage] :2017/12/11(月) 18:52:17.58 ID:ZkMr8C6K0
リアルで結婚してくれるほど愛してくれる人が居るし
ネットばかりしてるようなアホ男とかこっちからお断りだよ(´・ω・)(・ω・`)ネー

617 名前:ぬか子 ◆v0rRuL.yIXQ9 (アウアウカー Saeb-69Vt) :2017/12/11(月) 18:54:05.42 ID:QDFB/O5sa
>>615
(・ω・`*)ネーちゃんとした企業に勤めてて自立できてる男性が愛してくれてるもんね。
お互いその辺り恵まれてて良かったよね(´;ω;`)

625 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 9fe8-StTJ) [sage] :2017/12/11(月) 18:59:38.37 ID:ZkMr8C6K0
頑張れー(`・ω・´)b!!!
うん、それが良いと思うよー大好きな人がいつも帰ってくるって嬉しいよ(´∀`*)ウフフ
0348俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:13:17.44ID:SpsW4mSHr
>>346
すでに国民は
安倍を見放している。

安倍は絶対悪だ。
総がかりでなぶり殺しにしろ

安倍総理の自民党総裁2期目の任期は来年9月までですが、
3期目も自民党総裁を続投することに賛成かどうか聞いたところ、
「賛成」は36%、「反対」が54%でした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000514-san-pol
0352俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:18:31.14ID:SpsW4mSHr
たくよ

安倍内閣の支持率は
安倍の支持率ではない

仕方がないから
自民党政権を支持すると
答えているだけだ。

健全なメディアは
安倍の続投を望むかどうかの
世論調査をやれ

そうでなければ
マッカーサーのごとき
マヌケだ
0355無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:26:29.80ID:KAwO25bl0
日本に各人が回避不可能があるとすれば生涯所得はタイミング(卒業した年)で決まることw
程度の差こそあれ新卒一括採用+小さな転職市場が整備された大昔(1960年代あたり?)からそうなんだよな。
今はその程度が大きすぎる。生か死か、それは年代だ。
戦後昭和の時代といえば高度経済成長期〜バブル期で誰でも就職できて年々所得できたワケだが、その一方でヤクザの世界へ入った連中が何故あんなに沢山いたのか?といえば、そりゃソコからあぶれた人間が必ずいたからw
で、落ちこぼれの受け皿になっていた。
0356無党派さん (ワッチョイ cbcf-uTVM [153.209.77.219])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:29:48.14ID:382+ZXxC0
>>353
そいつに限っては誰でもキレるよ
0357無党派さん (ワッチョイ 85bd-Ygpr [60.158.228.106])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:32:33.00ID:FfiT9CBV0
捏造モリカケ問題は執拗にやるくせに日本各地の朝鮮学校、朝鮮総連関係施設への異常な忖度は非難しないイッケンミンス
0358無党派さん (アウアウウー Sa89-pT0r [106.161.178.5 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:33:00.46ID:H9bMXMR/a
早くも一桁か立憲

NHK世論調査 各党の支持率
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171211/k10011254861000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

各党の支持率は、自民党が38.1%、民進党が1.8%、立憲民主党が7.9%、公明党が4.1%、希望の党が1.4%、共産党が3.5%、日本維新の会が1.5%、自由党が0.2%、社民党が0.6%、「特に支持している政党はない」が34.1%でした。
0360無党派さん (ワッチョイ 0533-gcK6 [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:35:10.97ID:Ne9tUSY90
だから立憲は従来の野党と同じことをやっていてはダメなんだ
安保、憲法、モリカケは捨てろ
庶民の生活の向上だけに集中しろ
草の根政治オンリーにしろ
そうすれば支持は下がらない
ネットを駆使しろ
0363俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:42:11.10ID:SpsW4mSHr
>>358
安倍の糞食いNHKじゃねえか
0365無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:49:34.52ID:KAwO25bl0
あの時代にヤクザの世界へ入った連中は殆どの落ちこぼれ日本人。で、少数派の被差別部落や在日。
今の時代、不良は激減してるが、いつの時代も不良がいてそいつらがヤクザの世界に入るw
氷河期世代で新卒カードを活かせた人は同期のライバルが少ないから出世しやすい。
新卒就職の社名がシグナリングに効いてくるのはせいぜい1回目の転職までなので学生はとにかく就職すること。
日本はまず転職自体に冷ややか。
スポーツ界でも飼い殺しされている、それでいて他のクラブに行けば活躍出来そうな選手を見ると民間企業の転職市場の小ささ、雇用の流動性の小ささがいかに効率を損なっているか、才能を無駄にしているかを象徴している感を持つ。
0366無党派さん (ワッチョイ e5f7-zy4u [150.246.96.48])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:51:04.94ID:lhme/4VU0
もう民進は離党ドミノと内紛で無茶苦茶だな
自治労の組織候補の江崎孝参院議員も年明けの通常国会までに民進を離党して立民入りするみたいだし、
連合も立憲民主党に切り崩されてるな。自治労が立憲民主党の支援組織の1つなるのは確実だ

地方組織「立憲と希望の間で連携するためだけの政党は必要ない」

民進執行部の一人「手をこまねいていては連合も立憲にもっていかれてしまう。八方ふさがりだ」

民進党内「このままでは再来年の参議院選挙は戦えない」

民進から立憲へ、乗り換え相次ぐ 有田氏「正直な選択」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00000049-asahi-pol

 民進党の有田芳生(よしふ)参院議員=比例代表=が11日、党本部に離党届を提出した。近く立憲民主党に入党する方向だ。
衆院選で立憲と希望の党に分裂した民進は存続を決めた47都道府県連を軸にして再編を進める方針だが、解党論も浮上し、混迷を深めている。

党内では有田氏以外にも、複数の参院議員が離党を検討している。
民進の増子輝彦幹事長は11日の記者会見で「大変残念だ。そうした気持ちにならない体制を、一日も早くつくっていくことが肝要だ」と話した。

 民進は10月の衆院選後、分裂した立憲と希望との連携を重視。全国の県連組織を残し、地方から再編の機運を高める戦略を描く。
連合も3党の国会議員を中心とした政策勉強会「連合フォーラム」を立ち上げ、民進を後押しする考えだ。

 ところが、衆院選後に地方組織と行っている意見交換では、「立憲と希望の間で連携するためだけの政党は必要ない」との厳しい声が相次ぐ。
「新しい党にしなければ有権者の理解が得られない」との意見も続き、
執行部内では「いったん解党し、ほぼ同じメンバーで新党結成」との案が浮上。
検討中の党再生の指針案に「解党的出直し」との一文を盛り込んだ。

 これに対し、岡田克也・元代表は5日の記者会見で「何をどうするかという答えがないまま解党という言葉が踊ると、
国民の信頼は得られない」と反発。8日の両院議員懇談会では蓮舫・前代表が削除を訴えるなど異論が続出し、結論は先送りとなった。

 一方、3党のみの連携を否定し、共産、自由、社民も含めた野党共闘を訴える立憲は地方組織を着々と立ち上げており、
民進から立憲に乗りかえる地方議員も相次ぐ。
民進執行部の一人はこう嘆く。「手をこまねいていては連合も立憲にもっていかれてしまう。八方ふさがりだ」

民進離脱の動き 「閉会」で表面化
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171208-00000767-fnn-pol

江崎 孝参院議員も、年明けの通常国会までに離党し、立憲民主党入りする意向を周辺に伝えている。

民進・有田芳生議員が離党届 立憲民主党へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171211-00000060-nnn-pol

 民進党の有田芳生参議院議員が11日、離党届を提出した。
有田議員は立憲民主党に移るということだが、こうした動きは続きそうなのだろうか―

 民進党内では、「このままでは再来年の参議院選挙は戦えない」との声が相次いでいて“離党ドミノ”が起こる可能性も出ている。

 こうした中、民進党では「一度解党して希望の党や立憲民主党と連携した上で、党の名前を変えるべきだ」との声も上がっている。
希望の党の玉木代表も、民進党との統一会派や立憲民主党との連携を模索している。

 玉木代表(8日)「野党がバラバラでは政府・与党を利するだけということは、もう嫌というほど痛感しました。
(Q.統一会派は選択肢としてありうるか?)選択肢としてはありうる」

 しかし、立憲民主党は、希望の党や民進党との合従連衡には否定的で、独自に地方支部をつくり、党勢の拡大を進めている。
野党側には、来年の通常国会で安倍政権に対峙(たいじ)することが求められているが、各党の思惑は一致せず、しばらく混乱が続きそうだ。

有田氏が民進に離党届 「年内には立憲民主に」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171211-00000044-jnn-pol

 民進党内には他にも離党を検討している議員がいて、さらに続く可能性があります。
0368無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:55:10.39ID:KAwO25bl0
「新卒で入ってくる社員がパソコン使えない」と言われて4、5年ぐらい経ってるかな。
現在の日本では西欧の1.5倍、北米の2倍の時間も働かないとパソコンを買えないそうだ。
1990年代半ばって世界一、パソコン購買力が高かったのになw
0370無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:01:11.61ID:KAwO25bl0
パソコン購買力が高かった時代の新卒&働き盛りを色んな理由憑けて冷遇・排除・忘却したことのツケがレバーブローの如く()っていうw
日本の新卒至上主義の弊害って挙げたらキリがないな。自分じゃコントロール不可能なタイミングが生涯賃金の説明変数になるんじゃ。
0371無党派さん (ワッチョイ 1bed-WmP6 [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:04:55.16ID:02zG3nP50
【芸人】元ほっしゃん。星田英利、自称「ネトウヨ」に飲食代奢ったと報告「聞いたら無職やねんて。ネトウヨの本質を見たわ。。。涙」★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512990165/
0373無党派さん (ワッチョイ 259c-NbOd [118.108.146.27])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:07:16.54ID:tXV/tgkv0
【世論】政党支持 自民38.1%立民7.9%公明4.1%共産党3.5%民進1.8%維新1.5%希望1.4%

NHK世論調査 各党の支持率
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171211/k10011254861000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

各党の支持率は、自民党が38.1%、、立憲民主党が7.9%、公明党が4.1%、、
共産党が3.5%、民進党が1.8%
日本維新の会が1.5%、希望の党が1.4%、社民党が0.6%
自由党が0.2%、、「特に支持している政党はない」が34.1%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171211/K10011254861_1712111933_1712111934_01_02.jpg
0374無党派さん (ワッチョイ e5f7-zy4u [150.246.96.48])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:09:06.05ID:lhme/4VU0
テレ朝世論調査に続いて、NHK世論調査でも崩壊寸前の民進党以下の支持率になった希望、維新はもう解党しろよw


NHK世論調査 各党の支持率
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171211/k10011254861000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

各党の支持率は、自民党が38.1%、民進党が1.8%、立憲民主党が7.9%、公明党が4.1%、
希望の党が1.4%、共産党が3.5%、日本維新の会が1.5%、自由党が0.2%、社民党が0.6%、「特に支持している政党はない」が34.1%でした。
0375無党派さん (ワッチョイ 231e-F7Qh [27.141.12.38])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:09:23.42ID:cZdubgZC0
NHK世論調査

〈内閣支持率〉
支持 49%(+3)
不支持 35%(±0)

〈政党支持率〉
自民 38.1%(+1.0)
民進 1.8%(+0.5)
立民 7.9%(-1.7)
公明 4.1%(-1.1)
希望 1.4%(-1.8)
共産 3.5%(+0.4)
維新 1..5%(+0.4)
自由 0.2%(+0.1)
社民 0.6%(±0)
0376無党派さん (ワッチョイ 23b1-HquM [61.211.8.168])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:16:18.45ID:ozw7n+2X0
>>372
二大政党制で左派のポジションにいる政党には、相当左の人も入るのが普通だよ
アメリカ民主党だと極左と呼ばれるグラベル、クシニッチ、そして有名な民主社会主義者のサンダース
0377無党派さん (アウアウカー Sa11-kTwf [182.251.247.46])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:17:38.16ID:jcqrSE0ma
江崎は福岡県出身か
去年当選したばかりで選挙は5年後
衆院では武内と長尾が自治労
0378無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:20:37.14ID:KAwO25bl0
NHK世論調査、立憲の支持率7.9%で1.7%低下。
ANN世論調査、立憲の支持率14.5%。

立憲ら野党やその支持層はモリカケ問題を争点化するよりも氷河期問題を争点化したほうが絶対にイイと思うがなw
モリカケを問題視するな、とは言わんが氷河期問題のほうがモリカケ問題よりもよほどタブーだよw
氷河期問題にガンガン取り組んで受け皿を作れるのなら氷河期からの支持を得られる。
0381俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:27:57.40ID:SpsW4mSHr
行政、立法、司法、報道にも影響を及ぼす日本会議
https://liberecosite.wordpress.com/2017/04/15/507/

>NHK会長 上田良一 日本会議
0382俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:29:37.47ID:SpsW4mSHr
前原も
もともとは日本会議だ。

そもそも
右翼が民主党にいたことが
グロテスクだったわけだ
0384無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:39:33.51ID:KAwO25bl0
日本で2番目の人口ボリュームゾーン世代を棄てたことで第三次ベビーブームが無くなったw
おそらく政府は20年前から国策で移民推進してたんだろうな。
第三次ベビーブームきてたら少子化になることも無かっただろうにw
氷河期時代、公務員でも採用を絞りすぎたため、いびつな年齢構成(氷河期世代が極端にいない)と成っており、特定の世代への負荷が強い印象。
結果、公務員の管理職も足らず、管理職選考が低倍率化。
官民一体で採用抑制してきた。
0385俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:41:08.04ID:SpsW4mSHr
だんだん見えて来たというか

立憲に入れる人数は限られているでしょ。
希望の党にせよ、民進党にせよ、無所属の会にせよ
残っている議員で
右翼でないやつって誰だ?

数としては
ごく限られるんじゃないのかしら。
0387無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:43:39.22ID:KAwO25bl0
いびつな年齢構成は、比率の小さい世代の負担を大きくするんだよね。
氷河期の採用のひずみが、いくつもの会社でいびつな人員構成による中堅不足を招いていて、労働環境が悪くなっているという話はよく聞くのにw
0388俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:44:50.12ID:SpsW4mSHr
>>386
こんなスレで

どおもすいませんw
0389無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:48:18.85ID:KAwO25bl0
バブル崩壊後、民間企業が生き残るために人件費を削減して来た結果が「人手不足」。
氷河期世代がごっそり抜けて従業員の年齢構成が歪になるってのは民間企業の自業自得である。
まさにJRの社員年齢構成データがいい例だよなw
国鉄分割民営化した結果、新規職員採用がストップした。
0391無党派さん (ワッチョイ 1bed-WmP6 [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:50:17.62ID:02zG3nP50
● 今日のチキラジオは木村草太を呼んで恒例の国会珍プレー好プレー

荻上チキ・Session-22 @Session_22
【告知】12月11日(月)「国会論戦珍プレー好プレー・冬の陣」木村草太×荻上チキ
(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時〜) https://www.tbsradio.jp/206879 #ss954 #国会2017 #kokkai #国会
https://twitter.com/Session_22/status/938619725088559104
0393無党派さん (スッップ Sd43-TVq+ [49.98.154.144])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:53:38.09ID:cuJtTF+vd
日本には二つのタブーがある

ロスジェネの問題
貧困高齢者の問題

この二つに手を差し伸べたら、資本主義日本は終わる
だからこそ、立憲共産にしか出来ない話
0399俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:57:40.83ID:SpsW4mSHr
神社で日本刀で姉を切り殺した
やつも日本会議だというじゃない

神社は宗教ではないと
カン違いさせられてきた気がする。
これもデマだったな

創価学会以上の邪宗教だ。

マヌケなマッカーサーw
が神社本庁を政府から切り離したのも
当然だったわけだ。

それを
無邪気に国民はやつらにお賽銭を
くれてやる

俺さまも合計すれば
3千円くらいにはなるw

天皇陛下がかわいそうになるな

枝野はやはりするどい

確かに
こいつらと対抗するには
立憲主義しかないわ

頑張れ
立憲民主党!
0401無党派さん (ワッチョイ 9554-fQqm [222.149.61.157])
垢版 |
2017/12/11(月) 20:58:14.54ID:LJEWpTIp0
広田は人気が高いな。
ここで立憲民主に来て欲しいという書き込みは多い。
0407俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.49])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:05:12.41ID:SpsW4mSHr
なんかよ

俺さまの家系が
浄土真宗 本願寺派w
でよかったわ

俺さまは
儀式には従うけど
信心なんか
全然ないわけよw

なんといっても
浄土真宗は
自由民主だ
なんでもありだ

それではみなさん

浄土真宗 本願寺派w
の流儀に従いまして

お手を拝借

よおおおっ

合掌

礼拝(らいはい)
wwwwww
0408無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:05:25.35ID:KAwO25bl0
就職氷河期は新しい被差別階級。
自民党が就職氷河期を棄民にして被差別階級を作ったw
ユダヤ人迫害・虐殺が在ったのかどうかは、氷河期世代という切り捨てが本当に形としてあったのか?という問いと似ているw
ユダヤ人は人種よりも宗教であるルーツが複雑過ぎて判らないが。
0410無党派さん (ワッチョイ 9b28-shGJ [111.90.79.201])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:08:50.40ID:fnlhLJmJ0
たまきんも、とうとう立憲にすり寄ってきたか
0411無党派さん (スッップ Sd43-TVq+ [49.98.154.144])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:09:00.26ID:cuJtTF+vd
今の新卒待遇と比べるとほんとあからさま
だからこそ、氷河期世代が政権交代をして自分達の為の政治を行うというのは正当性があるし、どの道止められない
0414無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:15:29.79ID:KAwO25bl0
20数年前、あんなに若者がストリートで沢山いたのにな。
最後に子供の数が多かった世代。
ここで採用絞って第三次ベビーブームは起きなかった。
第二次ベビーブーム世代の集団パワーを恐れた誰かの人間が第三次ベビーブームが生まれないよう仕組んだことで経済成長は止まったw
この世代の採用を絞ってなかったら、おそらく日本の経済成長率は上がっていただろう。
0415無党派さん (スッップ Sd43-TVq+ [49.98.154.144])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:18:50.41ID:cuJtTF+vd
そのせいで、移民大量に入れてなおかつ投票権でも持たない限りは、今後何十年も民主主義では絶対的な力を持つ集団
あと20年は新しい有権者が増えず、団塊はどんどん死んでいく

自民は氷河期を取り込むのは無理だから、立憲が取り込めばいい
0416無党派さん (ワッチョイ a3ae-PAui [221.114.230.65])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:20:24.03ID:DfcmYub20
思ったよ。
田原の番組で枝野は小林と出演してたけど、マスコミから求められ質問は憲法改正と質問時間の問題だった。
一番国民が投票理由に上げる景気や社会保障や外交に関して一切の質問がなかった。
国民が安倍政権で経済も外交も問題はないと感じてるから触れることがない。最近テレビでアベノミクスバッシングなど聞かなくなったのも野党に経済を期待してないからだろうしね。安定した政権には勝てないしジリ貧よ。
0418無党派さん (ワッチョイ 55bd-rxUg [126.19.127.161])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:24:04.07ID:7fW1G1Tb0
ロスジェネ問題なんて解決不可能だろ。40代の非正規なんてどうにもならんだろ。
つまり日本はなにをやろうがあと40年は再起不能で韓国どころかフィリピンにすら
抜かれるだろう
0422無党派さん (ワッチョイ a3ae-PAui [221.114.230.65])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:28:16.92ID:DfcmYub20
安倍ちゃん40代のは就職氷河期世代を雇用したら補助金出したりとか政策はやってるのよ。
それでも企業はそこそこは受け入れるけど、企業だって何もできない新人同士なら長く勤める可能性がある新卒を取るし、どうしようもない。
立憲がやるなら入社させないと罰するとか強制にしないと無理だろうな。そんな事言い出したら不信任可決すると思うけどね。北朝鮮かよと。
0423無党派さん (スッップ Sd43-TVq+ [49.98.154.144])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:28:31.11ID:cuJtTF+vd
ロスジェネや負け組老人に手をつけたくないのは希望に
日本の資本主義を終わらせてでも手をつけるのであれば立憲共産に

この振り分けでいい
有田は元共産だから、入れる事はできる
0428無党派さん (ワッチョイ a3ae-PAui [221.114.230.65])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:31:37.22ID:DfcmYub20
>>420
対話で解決しようというのが少し多いくらい。
ただこれも武力解決と対話解決の二択だから、それは対話が増えるのは当たり前かな。
安倍政権自体は対話のための圧力と言ってるのでそこまで批判は少ない。
0430無党派さん (ワッチョイ 3dbe-zy4u [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:31:48.33ID:9iFj1KHl0
参院民進や無所属の会から立憲への移籍が進まない理由
1.立憲の理念や政策に違和感(保守系や同盟系)
2.連合本部の締め付けが強い(総評系)
3.民進県連や地方連合が引き留めている(選挙区議員)
4.立憲に移ると、民進党にいるような大きな顔をしていられない(古参議員)
5.民進党から支給されるカネが魅力(ほとんどの議員)
6.民進党の地方組織とカネが希望の党に移るのを阻止したい(立憲シンパ議員)
7.近い将来の政権交代に備えて民進系の再結集を図りたい(ごくごく少数の議員)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況