X



トップページ議員・選挙
1002コメント550KB

立憲民主党内の総合政局スレッド66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイ 6fed-WmP6 [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/13(水) 18:53:15.48ID:MU+3shAQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
   
      ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド64
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512908779/
立憲民主党内の総合政局スレッド65
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1513051488/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512217369/
立憲民主党内の総合政局スレッド61
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512323014/
立憲民主党内の総合政局スレッド62
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512522923/
立憲民主党内の総合政局スレッド63
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512758816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0003無党派さん (ワッチョイ 4b5e-zy4u [121.2.131.71])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:12:37.66ID:7k5q5/z70
希望の支持率が4.4%から1.8%に爆下げし、ついに民進党にも抜かれる
支持率が前回比40%しかなくて減少率も主要政党の中で断トツで1位とか希望は終わってるな


内閣支持率43.6% 前回に比べ横ばい ANN世論調査
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000116380.html

 安倍内閣の支持率は0.6ポイント下がって43.6%
政党支持率は自民党が42.3%で、次いで立憲民主党が14.5%でした。希望の党は民進党にも抜かれて1.8%でした。

また、北朝鮮問題を巡る安倍総理の対応については評価が割れています。


ANN世論調査12/9-10

自民42.3%
立憲14.5%
公明5.3%
共産3.9%
民進2.7%
維新2.3%

希望1.8%
0004無党派さん (ワッチョイ 4b5e-zy4u [121.2.131.71])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:13:05.71ID:7k5q5/z70
世論調査の「総理大臣は誰がよいか」という質問で枝野が現役首相の安倍とほとんど差がないほど人気があるのはすごいな
次期首相の岸田より人気だ。現役首相と次期首相がこんなに人気がないなら立憲民主党が政権を取って枝野総理が誕生するのも近いな
それにしても小池は一気に人気がなくなってオワコンになったな。玉木は0%とかひどすぎるw
引退してからもこういう調査で常連だった橋下はついに名前すら登場しなくなって完全に過去の人になったな
国民はモリカケと与野党の時間配分で安倍政権に批判的だということも明白だ。安倍政権は早く退陣しろ

てか大塚が民進党の新代表になってから1カ月ちょっとしか経ってないのに民進党が解党とか糞ワロタw大塚無能すぎるだろw
もはや民進党には統一地方選ギリギリまで粘る体力も残ってないんだな。立憲に行きたい議員が多すぎて党が維持できない状態になってる


ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201712/index.html

あなたは、次の内閣総理大臣は、誰がよいとお考えですか?次の10人の中から名前を1人挙げて下さい。

小泉進次郎(こいずみしんじろう) 29% 安倍晋三(あべしんぞう) 16% 石破茂(いしばしげる) 16%
枝野幸男(えだのゆきお) 9% 岸田文雄(きしだふみお) 5% 小池百合子(こいけゆりこ) 4%
麻生太郎(あそうたろう) 3% 河野太郎(こうのたろう) 2% 野田聖子(のだせいこ) 2% 玉木雄一郎(たまきゆういちろう) 0%

森友学園への国有地売却問題を、調べていた会計検査院が、約8億円の値引きについて、「十分な根拠が確認できない」などとする検査結果を公表しました。
あなたは、政府が値引きの根拠と経緯を、再調査するべきだと思いますか、思いませんか?

思う72% 思わない19% わからない、答えない9%

あなたは、これまでの安倍内閣の説明によって、
加計学園の獣医学部を国が認めることになったいきさつへの疑問は、おおむね解決したと思いますか、思いませんか?

思う17% 思わない72% わからない、答えない11%

国会での質問時間の配分

これまで衆議院での質問時間は、自民党など与党2割、そのほかの野党8割で配分されてきました。
自民党は、今回の衆議院選挙の結果を受けて、議席の多い自民党と公明党の与党に、これまでより多く、
質問時間を割り当てるように求め、先週の予算委員会では、与党の時間が2倍近く長くなり、
おおよそ与党4割、野党6割で配分されました。あなたは、この変更を支持しますか、支持しませんか?

支持する30% 支持しない53% わからない、答えない17%


<民進>解党検討 大塚代表、12日に提案へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000003-mai-pol

 民進党は、新党結成や他党への合流を視野に、解党する検討に入った。
大塚耕平代表が12日の党会合で提案する見通しで、13日の常任幹事会でも協議する。年内にも結論を出す方向だ。

 同党では11日、有田芳生参院議員(65)が立憲民主党入りを希望して離党届を提出した。
ほかにも数人が立憲入りを探っており、民進党内では離党ドミノへの警戒感が広がっている。

 有田氏は2010年参院選比例代表で旧民主党から初当選し、昨年の参院選は民進党で再選した。
「憲法や安全保障、原発などの課題について最も自分の考え方に近い」と記者団に語り、
年内に立憲に入党届を提出する意向を示した。
比例代表で当選した議員の政党間移動は国会法などで禁じられているが、新党は例外で法的問題はない。

 8日には参院で民進党会派に参加する川田龍平氏(無所属)も立憲民主党に入党届を出している。

 増子輝彦幹事長は11日の記者会見で「一日も早く、党改革の方向性を決めなければならない。
今後、離党者が出ないよう最大限努力したい」と述べ、改革方針の策定を急ぐ考えを示した。

 ただ、民進党は地方組織を含めた当面の存続を決めたばかりで、議論は紛糾する可能性がある。
0005無党派さん (ワッチョイ 4b5e-zy4u [121.2.131.71])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:13:25.17ID:7k5q5/z70
もう民進は離党ドミノと内紛で無茶苦茶だな
自治労の組織候補の江崎孝参院議員も年明けの通常国会までに民進を離党して立民入りするみたいだし、
連合も立憲民主党に切り崩されてるな。自治労が立憲民主党の支援組織の1つなるのは確実だ

地方組織「立憲と希望の間で連携するためだけの政党は必要ない」

民進執行部の一人「手をこまねいていては連合も立憲にもっていかれてしまう。八方ふさがりだ」

民進党内「このままでは再来年の参議院選挙は戦えない」

民進から立憲へ、乗り換え相次ぐ 有田氏「正直な選択」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00000049-asahi-pol

 民進党の有田芳生(よしふ)参院議員=比例代表=が11日、党本部に離党届を提出した。近く立憲民主党に入党する方向だ。
衆院選で立憲と希望の党に分裂した民進は存続を決めた47都道府県連を軸にして再編を進める方針だが、解党論も浮上し、混迷を深めている。

党内では有田氏以外にも、複数の参院議員が離党を検討している。
民進の増子輝彦幹事長は11日の記者会見で「大変残念だ。そうした気持ちにならない体制を、一日も早くつくっていくことが肝要だ」と話した。

 民進は10月の衆院選後、分裂した立憲と希望との連携を重視。全国の県連組織を残し、地方から再編の機運を高める戦略を描く。
連合も3党の国会議員を中心とした政策勉強会「連合フォーラム」を立ち上げ、民進を後押しする考えだ。

 ところが、衆院選後に地方組織と行っている意見交換では、「立憲と希望の間で連携するためだけの政党は必要ない」との厳しい声が相次ぐ。
「新しい党にしなければ有権者の理解が得られない」との意見も続き、
執行部内では「いったん解党し、ほぼ同じメンバーで新党結成」との案が浮上。
検討中の党再生の指針案に「解党的出直し」との一文を盛り込んだ。

 これに対し、岡田克也・元代表は5日の記者会見で「何をどうするかという答えがないまま解党という言葉が踊ると、
国民の信頼は得られない」と反発。8日の両院議員懇談会では蓮舫・前代表が削除を訴えるなど異論が続出し、結論は先送りとなった。

 一方、3党のみの連携を否定し、共産、自由、社民も含めた野党共闘を訴える立憲は地方組織を着々と立ち上げており、
民進から立憲に乗りかえる地方議員も相次ぐ。
民進執行部の一人はこう嘆く。「手をこまねいていては連合も立憲にもっていかれてしまう。八方ふさがりだ」

民進離脱の動き 「閉会」で表面化
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171208-00000767-fnn-pol

江崎 孝参院議員も、年明けの通常国会までに離党し、立憲民主党入りする意向を周辺に伝えている。

民進・有田芳生議員が離党届 立憲民主党へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171211-00000060-nnn-pol

 民進党の有田芳生参議院議員が11日、離党届を提出した。
有田議員は立憲民主党に移るということだが、こうした動きは続きそうなのだろうか―

 民進党内では、「このままでは再来年の参議院選挙は戦えない」との声が相次いでいて“離党ドミノ”が起こる可能性も出ている。

 こうした中、民進党では「一度解党して希望の党や立憲民主党と連携した上で、党の名前を変えるべきだ」との声も上がっている。
希望の党の玉木代表も、民進党との統一会派や立憲民主党との連携を模索している。

 玉木代表(8日)「野党がバラバラでは政府・与党を利するだけということは、もう嫌というほど痛感しました。
(Q.統一会派は選択肢としてありうるか?)選択肢としてはありうる」

 しかし、立憲民主党は、希望の党や民進党との合従連衡には否定的で、独自に地方支部をつくり、党勢の拡大を進めている。
野党側には、来年の通常国会で安倍政権に対峙(たいじ)することが求められているが、各党の思惑は一致せず、しばらく混乱が続きそうだ。

有田氏が民進に離党届 「年内には立憲民主に」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171211-00000044-jnn-pol

 民進党内には他にも離党を検討している議員がいて、さらに続く可能性があります。
0006無党派さん (ワッチョイ 4b5e-zy4u [121.2.131.71])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:13:54.26ID:7k5q5/z70
小川敏夫参院議員会長も立憲民主党への合流を視野に民進党の「分党」を模索
民進党には立民入党を念頭に離党を検討する議員が複数いて、
いったん分党してから立民に合流するという手続きを踏むことで、
民進党の政党交付金を議員数などに応じて受け取ることが可能になるため


民進・大塚耕平代表が解党検討 小川敏夫参院会長も「分党」模索、立憲民主党への合流視野
http://www.sankei.com/politics/news/171212/plt1712120005-n1.html

 民進党の大塚耕平代表が同党をいったん解党し、新党として出直す方向で検討に入ったことが11日、分かった。
小川敏夫参院議員会長も立憲民主党への合流を視野に民進党の「分党」を模索している。複数の民進党関係者が明らかにした。

 民進党は12日に「党の戦略・組織・運営に関する改革本部」の会合を予定している。
大塚氏は遅くとも13日の常任幹事会までに提案する構えだ。

 民進党には立民入党を念頭に離党を検討する議員が複数いる。
いったん分党してから立民に合流するという手続きを踏むことで、
民進党の政党交付金を議員数などに応じて受け取ることが可能になるためだ。

 小川氏は「離党予備軍」と目される複数の参院議員に個別に接触し「単独行動はやめてほしい」などと訴えている。

 ただ、岡田克也常任顧問ら衆院側を中心に党存続を重視する議員からの反発は必至で、曲折も予想される。
0007無党派さん (ワッチョイ 4b5e-zy4u [121.2.131.71])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:14:11.32ID:7k5q5/z70
立民が北海道連設立。北海道は立民一強だし民進党の地方組織がほぼそのまま立民に移行するだろうな
一方、民進党は低迷が止まらず、離党ドミノも止まらない。立憲民主党は当面、ジリ貧の民進党とは距離を置く方針
支持率の低迷にあえぐ希望からは民進党との合流論が上がる。泡沫政党と泡沫政党が合わさっても泡沫政党なのは変わらんだろうに


立憲が北海道連設立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000046-jij-pol

 立憲民主党は12日、北海道連の設立を道選挙管理委員会に届け出た。

 道連代表には佐々木隆博衆院議員(北海道6区)が就いた。
立憲の都道府県レベルの組織は、宮城、千葉、東京、神奈川、愛知、京都、大阪に次いで八つ目。


 蓮舫氏・岡田氏「存続」訴え 希望の党から合流論も
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171212-00000025-ann-pol

 民進党の低迷が止まりません。今月中にも党の再生に向けた改革案を決定する方針ですが、
いったん、解党したうえで新党を作る案も浮上しています。

 何とか党を立て直したい民進党は、12日も朝から協議を重ねました。13日の常任幹事会に複数の改革案を提示することを決めたものの、
党内は民進党を存続させるかどうかで二分されています。
代表経験のある蓮舫氏や岡田氏が存続を強く訴える一方、現執行部側は党を解党したうえでの新党を検討しています。
さらに、離党ドミノも止まりません。参議院議員の川田氏、有田氏が相次いで立憲民主党入りを表明し、他にも離党検討者がいる状態です。
その立憲民主党は当面、ジリ貧の民進党とは距離を置く方針です。
一方、支持率の低迷にあえぐ希望の党からは民進党との合流論も上がっています。
近く民進党の大塚代表と希望の党の玉木代表が会談する予定で、
まずは来年の通常国会前までに統一会派を組むことが検討されています。大塚代表は野党の連携を呼び掛けていますが、
足元の党内ですら同床異夢(どうしょういむ)でバラバラで、安倍一強に対峙するにはほど遠い状況です。
0008無党派さん (ワッチョイ 4b5e-zy4u [121.2.131.71])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:14:28.29ID:7k5q5/z70
11月中に下落した立憲民主党の支持率が12月に入ってから横ばいとなり、10%に踏みとどまる
選挙直後のご祝儀が終了しても平均支持率を10%に維持してる立憲民主の支持の高さは驚異的だな
支持率の下落が止まらない希望は終わってるな


はる@みらい選挙プロジェクト (@miraisyakai)

野党と公明党の支持率(全社平均)補正値

12月12日までに発表されたNHK、読売、報ステの世論調査を反映。
11月中に下落した立憲民主党の支持率は12月に入ってから横ばいとなり、10%に踏みとどまる。
希望は続落し、維新、民進と2%弱で並んだ。

https://pbs.twimg.com/media/DQ0FESkUIAEEFjo.png
0009無党派さん (ワッチョイ 4b5e-zy4u [121.2.131.71])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:14:43.85ID:7k5q5/z70
民進党東京都連に所属する地方議員約150人のうち、3分の1近い43人が離党届を出し、
大半が立憲民主党への合流を希望。14日の立憲民主党都連の役員会で認められる見通し
希望は本拠地の東京ですら立民にボロ負けだな


民進都連43人離党 所属の3割 大半が立憲合流か
http://www.asahi.com/articles/DA3S13268954.html

 民進党東京都連に所属する地方議員約150人のうち、3分の1近い43人が離党届を出し、
11日の都連の常任幹事会で承認されたことがわかった。
大半が立憲民主党への合流を希望しているとみられ、14日の同党都連の役員会で認められる見通しだ。
東京では、10月の衆院選で民進から立憲に移って当選した衆院議員が8人おり、立憲は今月4日に都連を設立。
党代表代行の長妻昭衆院議員(東京7区)が会長に就いている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0010無党派さん (ワッチョイ 4b5e-zy4u [121.2.131.71])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:14:59.87ID:7k5q5/z70
大阪の地方議員6人と千葉県議会議員が民進を離党して立民入り。離党ドミノが止まらないな
もう民進党の解党・分党は避けれないな

Q.解党の話はあったか?
 「明日になれば分かることだよ」(櫻井 充 参院議員)

 「政治的には民進党は解党されてますよ、形式的にはされてませんけどね」(篠原 孝 衆院議員)

 「そんなの国民にウケないよね。そんなことをしても変わらないでしょう」(自民党幹部)

 「理念を置き去りにして無理に連携をする、無理に一緒になるということがあると、国民の皆さんの期待を一気に失う。
我々の原理・原則を守ったうえで、そういう連携なども考えていかないといけない」(立憲民主党 長妻 昭 代表代行)

大阪の地方議員6人 民進離党届
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20171212/3532761.html

民進党に所属する大阪府内の地方議員6人が、離党届を提出し、立憲民主党に入党する意向を固めたことが、明らかになりました。
民進党大阪府連に所属する高槻市議会議員5人と、島本町議会議員1人のあわせて6人が、12日付けで民進党に離党届を提出したことが明らかになりました。
このうち、離党届を郵送で提出した高槻市議会議員の中浜実氏は、NHKの取材に「立憲民主党が選挙で訴えた内容や政策に共感した。
民進党は政策的に近い政党なので今後も協力していきたい」と述べました。
民進党大阪府連は、今月26日に開く予定の常任幹事会で、離党届の取り扱いを協議することにしていて、
離党が認められれば、民進党大阪府連所属の議員は43人から37人に減ることになります。
関係者によりますと、離党届を提出した6人は、立憲民主党に入党する意向を固めているということです。

安藤じゅん子(千葉県議会議員) (@andojunko)

ご報告
12.12 本日、民進党千葉県連に離党届を提出しました。今後は、立憲民主党千葉県第6区総支部へ入党申請を行います。
県議会会派は相談させていただく予定です。今後ともよろしくお願い申し上げます。

「安倍一強」で苦境の民進党、 「解党新党」「党名変更」案
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171212-00000069-jnn-pol

 「安倍一強」が続く中、野党第一党だった民進党が苦境に立っています。
またもや党を解党して新党を結成する案が浮上しているのです。

 こちらは民進党本部で開かれた幹部会合。集まった議員たちの表情は冴えません。
議論のテーマは「党の再生」ですが、示されたのは、党名の変更、
そして、党を解党し新党を立ち上げるなどといった以前も聞いたような案でした。

Q.解党の話はあったか?
 「明日になれば分かることだよ」(櫻井 充 参院議員)

 「政治的には民進党は解党されてますよ、形式的にはされてませんけどね」(篠原 孝 衆院議員)

 こうした声の背景にあるのは、低迷し続ける支持率です。
JNN世論調査では自民党の支持率が35.7%、立憲民主党が9.8%。
これに対し、民進党と希望の党の支持率はわずか1%台です。

 民進党内では「再来年の参議院選挙は民進党のままでは戦えない」という声が大勢を占めていて、
12日に示された案を、13日の常任幹事会で議論することになりました。ただ、与党側は冷ややかです。

 「そんなの国民にウケないよね。そんなことをしても変わらないでしょう」(自民党幹部)

 野党の中でもっとも支持率の高い立憲民主党はどう見ているのでしょうか。

 「理念を置き去りにして無理に連携をする、無理に一緒になるということがあると、国民の皆さんの期待を一気に失う。
我々の原理・原則を守ったうえで、そういう連携なども考えていかないといけない」(立憲民主党 長妻 昭 代表代行)

 民進党は年内には結論を出す方針です。
0011無党派さん (ワッチョイ 4b5e-zy4u [121.2.131.71])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:15:21.70ID:7k5q5/z70
インタビュー:政権交代目指す責任、法人増税が必要=枝野・立民代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000080-reut-asia

[東京 12日 ロイター] - 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、ロイターのインタビューで、
次の総選挙で政権交代を目指すことが野党第1党の責任だと述べた。
経済政策では、成長のためには分配政策で内需を喚起することが重要だと指摘、
企業の内部留保を吐き出させるために、法人所得税率の大幅な引き上げが必要だと明言した。

インタビューの概要は以下の通り。

──10月の衆院選で躍進したのは予想外だったか。

「びっくりした。10月3日に初めて街頭演説をやって、現有議席の15くらいは何とかなる可能性があるな、というくらい。
その後、どんどん勢いがついてきた。でも野党第1党とは思わなかった。最後の2日─3日くらいまでは」

──躍進の理由は何だったと思うか。

「主張がクリアになったということではないか。自民党との違いもクリアだし、野党の中においてどういう主張をしているかというのが際立ってわかりやすかった」

──今後、どうやって党を拡大させていくか。小さくても政策重視か、それともある程度幅を持たせるか。

「明確に前者。これまで一定の幅が必要だと思っていたが、それは国民に受け入れられないというのが今回の選挙。広げるために理念政策をあいまいにしてはいけない」

「自民党も実は幅を狭くしたから高い支持率を得た。かつて自民党は多様性を持ち幅が広かったが、
その主張を非常に狭く、右に振ってクリアにしたことが一定の支持を受けたのだと思う」

──民進党から立憲民主党に合流する動きがあるが、どう対応するか。

「来る者は基本的に拒まない。わが党の政策を前提に一緒にやりたい人はウェルカム」

──地方ではどのように勢力を広げていくか。

「新しい政党の形の模索をしたい。インターネットで党本部に直接参加を申し込んでいただく。
全国各地で一緒に党を育てていきたいという草の根のネットワークをどう作っていくかチャレンジしたい」

──経済政策で、自民党との違いはどこか。

「成長なくして分配なしではなく、分配なくして成長なし。内需の拡大のためには適正な分配が先行しなければならない。
これが明確に自民党と違う。日本経済の低迷の原因は内需。内需が悪いのは、分配政策が間違っているから」

──消費税についての考えは。

「私は財政規律論者だが、特に今、消費不況の原因の一つとして心理的要因が大きいので、当分は上げるべきではない。
(自民党の)所得税の改革は、本当の富裕層の増税にならず、中間層の増税になっている。なにより企業の内部留保を吐き出させなければだめ」

──そのためには何をすればいいか。

「単純に法人税を大幅に増税すればいい。内部留保そのものに課税するというのは筋が悪い。正確に言えば、法人所得税の税率を上げるべき」

──憲法改正について。安倍首相の改正案への対案を出すつもりはあるか。

「なぜ出さないといけないのか。今のままで特段困ることはない。むしろ今やるべきは安保法制の違憲部分をやめるべき。これが最優先課題」

──安倍政権の最大の問題点はなにか。

「国会で多数を持っているのだから自分の好きなように何をしてもいいと思っているところ。
どんな選挙制度をとっても、民意は議席数で正確に反映されない。なおかつ、民主主義は白紙委任ではない。
それぞれの個別テーマごとに民意がどこにあるかということに耳を傾ける必要がある。議席があれば何をしてもいいというのは民主主義ではない」

「民主主義の国の政治家に求められる能力は、民意がどこにあるかということをちゃんと見極めること」
0012無党派さん (ワッチョイ 4b79-HquM [121.103.68.111])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:24:21.19ID:xPlDajhX0
>>1
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ)
全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。

この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの
組織化も警察主導で行なわれている。それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。
こういう実態をみると、まさしく警察の下部組織の育成であり、警察国家へのまい進を思わせる。

防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為を
して、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。
被害者らはこれを「集団ストーカー」と呼び習わしている。これは、どうみてもプライバシーの侵害であり、
個人の文化的生活を保障した憲法への違反ではないか。

防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。
そういう行為をされた個人の心象はいかばかりだろう。これは、プライバシーの侵害以上に、弾圧である。

防犯パトロールの問題性は、その団体の「警察の下部組織化」という現在の施策に、そもそも問題の芽を含んでいるのである。
なぜなら、防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。それが恣意的だったら、どうだろう。
政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら、それはまさに「警察国家」である。

防犯パトロールを動員しての尾行・監視ばかりではない。
その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。

日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。
しかし、実際にやられていることなのだ。
0013無党派さん (ワッチョイ 4b79-HquM [121.103.68.111])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:24:49.64ID:xPlDajhX0
25無党派さん (ワッチョイ cb93-sSls [121.103.66.232])2017/11/29(水) 11:20:53.94ID:ioflptj50
>>22
ワロタw
創価学会も相当追い詰められてきてるって事だろうね
地域名は伏せるけど、実は防犯パトロールに関連する部署の室長(警視・調査官級)が
人事異動で警察庁から派遣された人が座る事になって、どうもやりすぎ防パトの調査がマジで始まったっぽいから
防パトは被害に遭ってる人間が居住する地域の警察署長と生安課長であれば全体像は把握してるし
創価が防パトを集ストに悪用して、やりすぎ防パトやってるようなケースなら、流石にそろそろ警察庁にもバレる

52転載 (ワッチョイ 0bba-0/3r [121.103.67.12])2017/12/01(金) 14:57:13.08ID:/lC1Vqbh0
27無党派さん (ワッチョイ cb93-sSls [121.103.66.232])2017/11/29(水) 11:34:28.75ID:ioflptj50
14年3月24日付. ▽生活安全総務課調査官=A室長(X付)O
15年3月19日付. ▽生活安全総務課調査官=A室長(O生安課長)N
16年3月9日付  ▽生活安全総務課調査官=A室長(X付)U
17年11月28日付 ▽生活安全総務課調査官=A室長(警察庁)K

17年11月28以降の布陣
■県警本部
生活安全総務課
課長 某 前T署長
次長 某 前K副署長
管理官 Y 前調査官 元B警察署生活安全課長
調査官(A室長) K 警察庁

■B警察署
B警察署長 S 前地域総務課長、元監察官室長
副署長 O 前生安総務課次長 元A室長
生活安全課長 O2 前生安総務課課長補佐


A室長に警察庁から人が来るのは初
このA室というのは、生安総務課内に防犯団体との連絡等を司る係が設置されてるにもかかわらず
わざわざ課内に室が設けられていて、防犯活動に関与する係が置かれているという変わったとこ
警察が防犯活動に関与する際に動いてる部署
普通に考えたら、やりすぎ防パトが発生してるB署のある県警本部のA室長に警察庁から人が来たとなれば
何らかの不正や不祥事が疑われて、調査の為に派遣されてきたと考えるのが筋だろうね
0014無党派さん (ワッチョイ 4b79-HquM [121.103.68.111])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:25:17.49ID:xPlDajhX0
47無党派さん (ワッチョイ cb93-sSls [121.103.66.232])2017/11/29(水) 13:10:00.53ID:ioflptj50
>>19-21
>おれはこーいう被害者のレスデータを全部収集してる
>いいか?防パトやろうがべらべら喋るとな
>まあいーや不毛なこと頑張れば
>おまえももうもたねえだろうな

ところでさ、お前が話すなと言ってるのは

・創価学会が未だに集団ストーカー行為を止めておらず、自殺に追い込まれる犠牲者、統失を発症する犠牲者が後を絶たない件
・創価による集ストの目的は、現在でも、自殺誘発、統失発症誘発、暴力犯罪誘発による社会的抹殺が目的
・防犯パトロールを悪用して集団ストーカー行為を働いており、警察幹部を抱き込んで悪さのし放題をしている件
・上記と関係するが、一部の警察を幹部を抱き込む事で、実質私物化している問題
・集スト被害者のプライバシーを徹底的に掴み、全てを不特定多数の人間に無断公開し、リアルトゥルーマン・ショーをやっている件
・集スト被害者の情報にデマ情報を混ぜ込んで作った悪辣な誹謗中傷を地域社会でばら撒いて社会的に抹殺しようとしている件
・防犯パトロールでも上記二点が行われていて、被害者を自殺に追い込んで殺そうとしている件
・被害者がコンビニで買い物すると、入れ替わりor店内にいた学会員に何を買ったか店員から聞き出して、不特定多数の人間に無断公開している件
・学会員の住民を使って被害者に必要な嫌がらせを繰り返している件
・被害を訴える被害者に対して、ネット上で執拗なガスライディング行為を繰り返し、集団リンチを浴びせて自殺に追い込もうとしている件

どれの事?
一応思いつく限りのものを挙げてみたけど、ここには書いてない創価学会による悪事に関してですか?
0015無党派さん (ワッチョイ 4b79-HquM [121.103.68.111])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:26:02.30ID:xPlDajhX0
49無党派さん (ワッチョイ cb93-sSls [121.103.66.232])2017/11/29(水) 13:18:18.27ID:ioflptj50
>>19-21
ああ、そうそう
あとやりすぎ防パトで被害者に無断で写真を撮って、防犯協力者間にばら撒く悪質な盗撮行為も働いてるよね?
それ以外だとやりすぎ防パトで学会員が自分達の事を「警察」だと言い、警察がやらないことを代わりに創価がやってるんだと吹聴して回ってる件?
それとも被害者の身内を創価に抱き込んで、被害者に対する嫌がらせに加担させてる悪質な問題の事?
創価は問題行動が多すぎて、どれの事を言ってるのかさっぱりわからないんだけど?

50無党派さん (ワッチョイ cb93-sSls [121.103.66.232])2017/11/29(水) 13:24:58.18ID:ioflptj50
>>19-21
>>49補足
>それとも被害者の身内を創価に抱き込んで、被害者に対する嫌がらせに加担させてる悪質な問題の事?

被害者の身内に未婚の人物がいると、異性の学会員近づけて、友人にさせたり、恋人にさせたりして
その関係を利用して創価学会側に引き込んで、被害者に対する集ストに加担させる、下劣で卑劣でありえない異常行動まで取ってるよね?
正直私も創価学会がここまでキチガイじみた事をする団体だとは思ってなかったから
こういった事例が現実にある事を知って、まあ、こいつら頭おかしいんじゃねえかと思ったもんだが

51無党派さん (ワッチョイ cb93-sSls [121.103.66.232])2017/11/29(水) 13:27:53.77ID:ioflptj50
しかもこれ、古い話でなく、最近の話だよな?
頭おかしいんじゃねえのか、お前ら?
0016無党派さん (ワッチョイ 0533-HVUt [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:33:45.36ID:L8j9F0fK0
立憲民主党‏@CDP2017
今後、どうやって党を拡大させていくか。
小さくても政策重視か、それともある程度幅を持たせるか。
「明確に前者。これまで一定の幅が必要だと思っていたが、それは国民に受け入れられないというのが今回の選挙。
広げるために理念政策をあいまいにしてはいけない」

明確に、「小さくても政策重視」だ
明確に、「小さくても政策重視」だ
0017無党派さん (ワッチョイ 6dbe-K5qj [218.224.152.62])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:36:03.71ID:e1M7EYQH0
我らが枝野代表が、総理候補として認知されてきた


あなたは、次の内閣総理大臣は、誰がよいとお考えですか?次の10人の中から名前を1人挙げて下さい。
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201712/index.html

小泉進次郎(こいずみしんじろう) 29%
安倍晋三(あべしんぞう) 16%
石破茂(いしばしげる) 16%
枝野幸男(えだのゆきお) 9%
岸田文雄(きしだふみお) 5%
小池百合子(こいけゆりこ) 4%
麻生太郎(あそうたろう) 3%
河野太郎(こうのたろう) 2%
野田聖子(のだせいこ) 2%

玉木雄一郎(たまきゆういちろう) 0%
0018無党派さん (ワッチョイ 6dbe-K5qj [218.224.152.62])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:42:41.14ID:e1M7EYQH0
原発ゼロに向けて一丸となる政党になった
原発ゼロの会世話人は立憲の議員ばかり
さらば、電力総連

菅直人
「今日、伊方原発の運転差し止めを広島高裁が決定しました。伊方原発は中央構造線断層帯の上にあり、
私も一昨年再稼働するときには現地反対運動に参加しました。民進党議員は電力総連の反発を恐れて、
私以外誰も参加していませんでした。立憲民主党は再稼働に反対なので、反対運動の先頭に立てます」
https://twitter.com/NaotoKan
0020無党派さん (ワッチョイ 0533-HVUt [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:53:04.87ID:L8j9F0fK0
立憲民主党@CDP2017
地方ではどのように勢力を広げていくか。
「新しい政党の形の模索をしたい。
インターネットで党本部に直接参加を申し込んでいただく。
全国各地で一緒に党を育てていきたいという草の根のネットワークをどう作っていくかチャレンジしたい」
0021俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.122])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:55:00.84ID:KQUfPH/Pr
>>18
>さらば、電力総連
ひえ〜w

まあ そうあせらないで

バレテンも転ぶことがあるからよw
0022無党派さん (ワッチョイ 0533-HVUt [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:55:04.03ID:L8j9F0fK0
>>17
枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り

・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない

・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない

・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる

・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は激的に悪くなる

・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北

・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生
0023無党派さん (ワッチョイ 0533-HVUt [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:55:59.02ID:L8j9F0fK0
>>18
枝野
「一日も早い原発ゼロの実現に向け全力を尽くします」
0024無党派さん (ワッチョイ 0533-HVUt [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:05:53.67ID:L8j9F0fK0
枝野
上からか草の根からが新しい対立軸。
新しいビジョンを国民の皆さんと一緒に作る。
国民の声が作った政党が立憲民主党です。
0025俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.122])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:10:11.05ID:KQUfPH/Pr
枝野幸男 小林よしのり 田原総一朗
https://www.youtube.com/watch?v=NOI8sODoE9w


25分 国会でケイジメをつけろ by 枝野
    責任を取るかどうか   by 田原

通常国会で枝野がどんな代表質問をするか
要注目だ

それと
党首討論

ワクワク
ドキドキ

遠足に行く前の
ガキごとくある
wwwww
0026無党派さん (ワッチョイ 4b2a-9xl+ [121.94.246.192])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:12:21.54ID:D/tJUmOe0
>>18
原発と菅直人と言えば、菅直人のお膝元の原発御三家の東芝が
アメリカの原発屋買ったために、巨額赤字を出して優良部門の身売り繰り返して潰れる寸前なんだよな。
笑っちゃうわ。
0027無党派さん (ワッチョイ 0533-HVUt [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:15:10.06ID:L8j9F0fK0
立憲民主党@CDP2017
12月16日(土)の15時から草の根カフェが開催されるそうです。
よかったらぜひ参加ください。
0028無党派さん (ワッチョイ 3dbe-zy4u [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:16:14.54ID:V1KxNHRu0
総評政治部と言われた日本社会党。
連合のコントロール下にあった民主党。
ようやく野党第一党が労働貴族たちと縁を切れるかも知れない。
0029無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:20:41.53ID:Tr3vMU4Z0
参院民進党が未だ解党しないのは政党助成金絡みだよね。
解党したら政党助成金を国庫に返納する必要がある。
希望は野党第1党になりたがっているw
多数の無党派は、ホチュだとかリベラルだとか中道だとか、意識にない。
暮らしを良くしてくれるなら、どの政党だろうがオーケー。
あの政党だとか野党には誰々がいるからだとか、あの政党はNGという沼にハマっている限り支持率アップしないわな。
0030無党派さん (アウアウウー Sa89-pT0r [106.161.191.172 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:24:31.82ID:VLgnGBgQa
参院民進が立憲に擦り寄るとさ
後解党は消えた模様

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017121300755&;g=pol

大塚氏が示した改革案は、再建に向けて必要な対応として(1)立憲、希望の党に統一会派結成を申し入れる(2)民進党自身を刷新し、再出発と党勢拡大を目指す−ことを2本柱に掲げた。
 (1)では、次期通常国会までに特に衆院での統一会派を目指し、「将来的な合流の可能性も模索する」と明記。新党移行や党名変更などは、(2)の選択肢として列挙した。新党の前提となる「解党」の表現は、反対論に配慮して見送った。
0032無党派さん (ワッチョイ 6dbe-K5qj [218.224.152.62])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:27:29.57ID:e1M7EYQH0
保守リベラルの問題ではない

共謀罪廃止を目指す
原発再稼働に反対
IR法案廃止を目指す
集団的自衛権行使に反対
消費増税の凍結

このくらいの政策は一致してくれないと
もうバラバラで決められない政党はウンザリというだけ
だから、ここが一致しない希望や民進がいくら数合わせで
数を増やしたって、何の脅威でもない

上記5つの政策に一致する人に入党してもらって
立憲民主党が勢力を拡大していく以外にない
0033無党派さん (アウアウウー Sa89-pT0r [106.161.191.172 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:29:26.02ID:VLgnGBgQa
有田芳生?@aritayoshifu??

日本の政治文化はすぐに「敵」を作りたがる。「昨日の敵は今日の友」はその裏返し。ハンナ・アーレントの思考はそうでない。「排除したり闘争する対象としてのみ見るのではなく、同時に、なぜ彼らはこのような政治判断をするに至ったのかをいつも思考する」
0036無党派さん (ワッチョイ 3dbe-zy4u [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:33:59.32ID:V1KxNHRu0
>>30

立憲民主党に統一会派を申し込んだが断られました。
希望の党は統一会派を受諾しました。
よって、将来の合流を見据えて希望の党と連携します。
衆参とも野党第一党は我が方です。

いかにも大塚らしい巧妙なシナリオだが、民進からも希望からも脱落者は出るだろう。
0039無党派さん (ワッチョイ 9b28-shGJ [111.90.79.201])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:37:23.93ID:kwj0ZDmT0
>>30
枝野が統一会派を組むかなぁ
0041無党派さん (ワッチョイ 051e-AVD/ [124.140.163.175])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:40:12.97ID:7EtY2tEU0
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

金利引き上げで成長すると同じロジック。法人税増税で成長は企業を叩けば再分配で成長と言うわけ。Zが喜ぶな笑
→インタビュー:政権交代目指す責任、法人増税が必要=枝野・立民代表
http://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1E61CR
午前10:38 2017年12月13日
0042無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:41:09.39ID:Tr3vMU4Z0
前原、肝心なところで成長してないなw
ただ、前原の橋下評は世間一般のイメージ通り。
橋下についての世間一般のイメージと俺らのイメージとでは相当な乖離があると見る。
世間一般は彼らを改革の旗手で庶民の味方と思っているだろうしw
チョット気の利いたことを言われるとすぐにコロっといくタイプというか。
0043俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.122])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:42:21.62ID:KQUfPH/Pr
>>30
何のジョークだ
wwwww
0045無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:44:20.16ID:Tr3vMU4Z0
あと、リフレ界隈だとバロンドール級の小泉ジュニアや小池はともかく橋下は総理候補に考えててもおかしくないしなw
積極的にそれを言わないだけで。
橋下や維新が登場してきたのも大きく見れば構造改革にシフトした国策の一環だったという見方も出来るんだけどな。
大阪だけの問題ではないと思われるのでこれは八方塞がりみたいな感じではある。
一時期の小池フィーバーの東京もあんな調子だったし。
0046俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.122])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:45:27.03ID:KQUfPH/Pr
>>44
高橋ってえのは
どこの銭湯だ
wwwww
0048無党派さん (ワッチョイ 1bed-WmP6 [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:45:50.71ID:MU+3shAQ0
"森ゆうこ「加計学園、認可取り消すべきじゃないですか?」
参院・文科・内閣の連合審査会"

https://youtu.be/GXAl7FZwlt8
0049無党派さん (ワッチョイ 1bed-WmP6 [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:46:24.00ID:MU+3shAQ0
【12/14(木)10:30開始予定】
「総理の友だちだけ特別扱いか」!?
元TBS記者・山口敬之氏の「準強姦疑惑」を国会で追及!
岩上安身による希望の党 柚木道義議員 インタビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=3vB1a3cQ-1w
0050俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.122])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:50:25.48ID:KQUfPH/Pr
民進党と希望の党の共通点について
考察するw

結論
指揮者のいないオーケストラ
wwwww
0051無党派さん (ワッチョイ f519-OclD [180.43.237.63])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:50:26.79ID:dCGpxLRn0
>>47
行田と松沢は民進に所属したことはないけど民主出身だな

松沢は枝野らが推して若手代表として民主党代表戦に出たことあるし、
行田は枝野が埼玉県連代表として苦労して当選させた人

恩はもちろん感じてないだろうけど
0054俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.122])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:53:00.65ID:KQUfPH/Pr
>>52
指揮者のいないオーケストラ同士が
組むことは

ムリムリ
wwwww
0055無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:55:27.40ID:Tr3vMU4Z0
橋下や小池みたいなのはメディア依存の日本型ポピュリスト。
前原はメディア依存の日本型ポピュリストを評価しているw
だいたいメディアで人気があるという事実そのものがその人物がある程度、ポリコレにハマってることを意味するから橋下や一時期の小池とか小泉ジュニアがいくら「歯に衣着せぬ」こと言っても所詮はポリコレの範囲内で言ってるだけだしな。
0056俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.122])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:56:20.81ID:KQUfPH/Pr
>>54
片や貴乃花
失礼w
片や東京都庁

こちらさまも
同じく
指揮者のいないオーケストラ

プー
ピー
フンガフンガ
ズンズン
ペロペロ
wwwwww
0057無党派さん (ワッチョイ 25f5-ylxw [118.11.95.235])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:58:11.45ID:eZ3bn1vK0
枝野が言っているのは消費税を8%で止めて、法人所得税率増税だぞ。
高橋は消費税10%にアップして、安倍の進めている何とかで法人税20%へ減税だぞ。
(国の赤字国債増発・日銀引受垂れ流しで永久機関ができるなら消費税をゼロにしろ。)

どっちが日本の景気(=国内消費者の消費増=国内需要増)に良いかぐらいは判断し…
0059俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.122])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:03:03.54ID:KQUfPH/Pr
リフレ派といわれるバカたちは
まだ息をしてるのかしら

底知れぬ
バカさを感じるんだけど
wwwww
0061無党派さん (ワッチョイ 2dcd-ktrx [122.249.138.170])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:04:29.77ID:LldFvqg/0
>>51
だから敢えて民進ではないと書いた。遥か昔に裏切った連中をどさくさに紛れて合流させてしまうわけで。
尤も立憲にも民主党時代に他へ行ったままだったのが何人か出戻りしているんだけど。
0066無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:15:00.37ID:Tr3vMU4Z0
小泉ジュニア、橋下、小池みたいなのって根底に破壊願望秘めてるという点で共通点があるよなw
小泉・橋下・小池型は、むしろ旧来の自民党=地方型政治から都市型政治への転換を促したようなところがあったし。
立憲民主党は残念ながら都市型政党w
枝野も都市型政党では全国政党になれないことぐらい分かってるから地方議員や地方組織の立ち上げに動いた。
興味深かったのは、立憲と希望の比例得票をみると、一部例外を除いて地方(距離・発展の両方の含意で)ほど、希望が多いことだ。
希望は都市型政党と言われたが、「排除」発言により都市部で失速がはじまり、地方には波及途上だった。
そんときは立憲が地方に候補が少なかったことで都市型政党になってたがw
0067俺さま (オッペケ Sr21-jAJm [126.229.80.122])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:15:44.99ID:KQUfPH/Pr
突然変異
https://kotobank.jp/word/%E7%AA%81%E7%84%B6%E5%A4%89%E7%95%B0-105385

>突然変異はほとんどの場合、生存に有害であるが、
まれに有益なものが生じ、自然淘汰によって
その遺伝子が増殖することが進化の原動力に
なると考えられている。

枝野はまれに出現するらしい。
自然淘汰されて出現したらしい。
増殖することが進化だという。

結論
枝野は突然変異だ
ゆるぎない
wwwwww
0069無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:21:30.32ID:Tr3vMU4Z0
地方型政党のメリット…都市型政党に比べ、全国の意見をまんべんなく反映できる。
地方型政党のデメリット…各地方の政治家が自分に有利な政策を優先するので、各地方で衝突が起こる。
0076無党派さん (ワッチョイ 2333-QogF [27.84.71.57])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:34:07.57ID:ybJOGgQ/0
反企業政策ばかり提示するから選挙の時は自民党有利の予測が出ると株価が暴騰するんだよな
0077無党派さん (ワッチョイ 2314-rwXx [61.210.239.59])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:35:43.41ID:2F2AuKiW0
>>75
これは不味いな


山尾志桜里衆院議員(43)が13日、文化放送「The News Masters TOKYO」
(月〜金曜午前7時)に生出演して、立憲民主党への入党の意向を明らかにした。
山尾氏は、倉持麟太郎弁護士とのダブル不倫疑惑を報じられて民進党を離党し、10月の衆院選に無所
属で出馬して当選。現在は衆院の立民会派に属する。パーソナリティーのタケ小山から「どの党、どの
派閥に入るか、もう頭の中にあるのか」と聞かれると「立憲民主党が憲法についての当面の考え方を社
会に提示したんです。権力を縛って国民の人権をより豊かに保障していくという、こういう憲法議論は
積極的にやっていくんだと。護憲と改憲みたいな今までの二項対立みたいなものとは別のレベルで立憲
的な議論をしていくよということが書き込まれた。これは、もう私の考え方と全く同じ方向だと思いま
す」と語った。
さらに「立憲さんでよろしいですか?」と聞かれると「まぁ、今も会派が一緒ですからね…国会も終わ
りましたし、また地元(愛知7区)に戻ってですね、やっぱり、あの選挙を勝たせてくれた地域の皆さ
んの気持ち、お考えを少しでも丁寧に聞きたいなと思っています」と語った。
番組では、熊本市議会で生後7カ月の長男を連れて議会に出席しようとした女性市議が、ルールに抵触
し議事進行を妨げたとして厳重注意された件にも話が及んだ。6歳の男の子の母でもある山尾氏は「私
が感じるのは、例えば自分には子どもがいるから配慮をして欲しい、自分には子どもがいるから職場に同
席をさせたいという時に、日本の社会は『あなたは保育園に預けるとか実家に預けるとか友達に頼むとか、
やれる努力を100%したんですか?』と問われる。でも、それは申し訳ないけど余計なお世話でね、な
ぜそこまで話さなければならないんですかと」と持論を展開。「『親に預けようとしたんですけどダメで
した、夫に預けようとしたけどダメでした、ママ友もどこも都合がつかなくて、やれることを全部やったん
ですけどどうしようもないので子どもを連れてきました』という説明を求められる社会、強いられる社会、と
いう意味では、やはり非常に子育てがしにくい社会だと思います」と言い切った。
「日本は子育てが難しい国か?」と聞かれると「なかなか…。実家の助けがなければ、子育てと仕事を女性
が両立するというのは極めて難しい国だと思いますね。ただ、そこで三世帯住宅により補助金を出すみたいな
“頼れるところは実家を頼ってくださいよ、国は頼らないでくださいよ”みたいな方向に行くのは、私は間違っ
ていると思っているんですね」と語った。
0079無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:37:02.55ID:Tr3vMU4Z0
外国人技能実習生問題ってもう何年も前から言われとるよな。
失踪する実習生は転職できないからアングラ世界とかに流れる。
転職できる制度なら、今の実習よりも、よい賃金を求めて転職するから失踪にはならない。
というか昨日のガイアの夜明け、セシルマクビーってブランド聞いたとき懐かしいと思ったw
あれ20年近く前は女子中高生御用達のブランドで人気だったな。
中学の時のギャルっぽい女子はみんなジャージをセシルマクビーのショッパーに入れてたし、うちのお姉もセシルマクビー持ってた。
0081無党派さん (ワッチョイ 2314-rwXx [61.210.239.59])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:38:23.47ID:2F2AuKiW0
特にコレ
山尾も離婚間近だな

6歳の男の子の母でもある山尾氏は「私
が感じるのは、例えば自分には子どもがいるから配慮をして欲しい、自分には子どもがいるから職場に同
席をさせたいという時に、日本の社会は『あなたは保育園に預けるとか実家に預けるとか友達に頼むとか、
やれる努力を100%したんですか?』と問われる。でも、それは申し訳ないけど余計なお世話でね、な
ぜそこまで話さなければならないんですかと」と持論を展開。「『親に預けようとしたんですけどダメで
した、夫に預けようとしたけどダメでした、ママ友もどこも都合がつかなくて、やれることを全部やったん
ですけどどうしようもないので子どもを連れてきました』という説明を求められる社会、強いられる社会、と
いう意味では、やはり非常に子育てがしにくい社会だと思います」と言い切った
0082無党派さん (ワッチョイ 6dbe-K5qj [218.224.152.62])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:39:19.34ID:e1M7EYQH0
見出しに書いてあるだけで、
山尾が入党届を出すような話は記事に書いてない気がするけどな

まあ、どうせ次の総選挙は立憲公認で戦うんだし、
いつ入党しても構わんけど
0090無党派さん (ワッチョイ ade2-raWu [58.85.116.67])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:48:37.92ID:ta34mLY+0
山崎拓・元自民幹事長、辻元氏にエール「リベラル応援」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKDF5GJZKDFUTFK015.html?iref=sp_new_news_list_n

自民党に、リベラルの姿なし――。山崎拓・自民党元幹事長は13日、福岡市内であった自身の講演会で、立憲民主党の辻元清美・国会対策委員長をゲストに招き、リベラル勢力への期待を語った。
 
山崎氏は「政治はリベラルと保守が互いに切磋琢磨(せっさたくま)して、良い政策にしていく」とし、盟友の加藤紘一氏亡き後、自民党にリベラル派がいなくなったと指摘。
「立憲民主党はリベラル。リベラル勢力が伸長するよう、私も陰ながら応援していきたい」と述べた。
一方、辻元氏は講演で、与野党が伯仲の議会の構成が望ましいとしたうえで、民進党分裂以後の野党の現状を「複雑骨折」と表現。
「どう治療すれば良いか苦慮しながら国会運営をしているが、間違って治すと余計、悪くなってしまう」と語った。
0095無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:00:49.05ID:Tr3vMU4Z0
爆発的に増えてるね。これは安倍ちゃんGJだねw
第二次安倍政権下で外国人労働者の総計40万人増加。

第8回働き方改革実現会議
外国人材の受入れについて
http://absolutemika1215.hateblo.jp/entry/2017/07/08/120000

■人材派遣会社パソナグループ会長の竹中平蔵提案の国家戦略特区の実体は移民の楽園でアベノミクス案件
http://absolutemika1215.hateblo.jp/entry/2017/07/08/120000
半分自民の2009年はややこしいから忖度して計算から排除するけど民主政権時代に1万6279人も減ったのに在日に厳しいハズの安倍政権の場合は2013年に一旦減少してそこから6209人も増えて難民申請も比例して増加
●2007年(全部自民)14万9785人
●2008年(全部自民)11万3072人
●2009年(半分自民)9万1778人
●2010年(全部民主)7万8488人
●2011年(全部民主)6万7065人
●2012年(全部民主)6万2009人、退去強制手続数 3030人(うち難民認定手続数 913人)
●2013年(全部自民)5万9061人、退去強制手続数 3306人(うち難民認定手続数 1121人)
●2014年(全部自民)6万0007人、退去強制手続数 3324人(うち難民認定手続数 988人)
●2015年(全部自民)6万2818人、退去強制手続数 3063人(うち難民認定手続数 1406人)
●2016年(全部自民)6万5270人、退去強制手続数 3892人(うち難民認定手続数 1368人)
0096無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:01:11.45ID:Tr3vMU4Z0
爆発的に増えてるね。これは安倍ちゃんGJだねw
第二次安倍政権下で外国人労働者の総計40万人増加。

第8回働き方改革実現会議
外国人材の受入れについて
http://absolutemika1215.hateblo.jp/entry/2017/07/08/120000

■人材派遣会社パソナグループ会長の竹中平蔵提案の国家戦略特区の実体は移民の楽園でアベノミクス案件
http://absolutemika1215.hateblo.jp/entry/2017/07/08/120000
半分自民の2009年はややこしいから忖度して計算から排除するけど民主政権時代に1万6279人も減ったのに在日に厳しいハズの安倍政権の場合は2013年に一旦減少してそこから6209人も増えて難民申請も比例して増加
●2007年(全部自民)14万9785人
●2008年(全部自民)11万3072人
●2009年(半分自民)9万1778人
●2010年(全部民主)7万8488人
●2011年(全部民主)6万7065人
●2012年(全部民主)6万2009人、退去強制手続数 3030人(うち難民認定手続数 913人)
●2013年(全部自民)5万9061人、退去強制手続数 3306人(うち難民認定手続数 1121人)
●2014年(全部自民)6万0007人、退去強制手続数 3324人(うち難民認定手続数 988人)
●2015年(全部自民)6万2818人、退去強制手続数 3063人(うち難民認定手続数 1406人)
●2016年(全部自民)6万5270人、退去強制手続数 3892人(うち難民認定手続数 1368人)
0097無党派さん (ワッチョイ 23c7-fB3v [61.245.49.98])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:02:20.98ID:/AZ2p1kp0
ID:2F2AuKiW0はウザいだけだから、山尾のスレに移れよ。
山尾の話だけでスレを潰す気か?
0099無党派さん (ワッチョイ 23c7-fB3v [61.245.49.98])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:06:45.69ID:/AZ2p1kp0
>>94
前原は流石に来ないと思うけど、山尾と有田は来る気満々だから、
何れは受け入れるんだろうな。
でも政治家をやるような人間なのに、入党をさせたくない人間がいるんだね。
0100無党派さん (ワッチョイ 23f3-VxDn [125.58.86.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:10:18.39ID:BC9hdnUL0
エロ拓が辻本を応援するとはね
昔の自民は良くも悪くも個性的な政治家が多かったのに
今は量産型保守のつまらない政治家ばかりになってしまった
0101無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:17:24.88ID:Tr3vMU4Z0
話題になっている「セシルマクビーが外国人実習生に時給400円で作らせている」ことについては、別に大して驚かんw
日本人が誇りを持っているメイドインジャパンの製造業だって外国人実習生、あるいは中国人によって成り立っている。
イヴァンカも資本主義の見本みたいなもんだよw
イヴァンカがモデルとして活躍したあとアパレルの自社ブランドを立ち上げて海外に工場を持ち低賃金で働かせてるし。
0102無党派さん (ワッチョイ 6d3c-fB3v [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:20:51.32ID:iUwgPQT20
>>100
辻本を応援と言っても、山崎拓本人は政界から引退しているから何でも言えるよ。
本人がリベラルを自称しても、自民党政治を後押してして来た側だから、
全く説得力が無いな。
自分は自民党の中にいて、どうやってリベラル政治をやる気だったんだ?
0105無党派さん (アウアウウー Sa89-qmOZ [106.181.126.195])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:24:08.61ID:o47P28QSa
>>102
> 本人がリベラルを自称しても、自民党政治を後押してして来た側だから、
> 全く説得力が無いな。
辻元も選挙戦術的には、昔ながらの自民党政治をゴリ押ししてる感じやん
それこそノリや風、主張だけで勝ってないで、このおばはん
0108無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:28:01.64ID:Tr3vMU4Z0
「外国企業がアメリカ人の職を奪っている」と主張しているトランプ政権は二枚舌w
イヴァンカは海外で不当な安い賃金でブランドの生産を行っているし、トランプも自分が中国製のスーツネクタイを持っていたw
安倍ちゃんがトランプにあげたあの金色のゴルフも中国製なんだよなw
0111無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:31:28.53ID:Tr3vMU4Z0
中国に工場を持ってネクタイとスーツは中国製で自分とこのビルに中国の国営銀行入ってるから「中国愛してる」とずっと前から公言してるトランプが中国からカネもらってないとかアホかw
てか、トランプは過去に10回もビル・クリントンに献金して結婚式でも親しくしてたしな。
0113無党派さん (ワッチョイ 6dbe-K5qj [218.224.152.62])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:39:34.68ID:e1M7EYQH0
俺は辻元も蓮舫も阿部も山尾も応援してるが、
別に4人が仲良しこよしである必要は必ずしもないわけで
政策理念が一緒で同じ会派に居る
それでいいではないか
それ以上でも以下でもない
0115無党派さん (ワッチョイ 6d3c-fB3v [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:40:44.24ID:iUwgPQT20
>>105
自分がしているのは山崎拓の話であって、
辻本がどんな手法で選挙を戦おうが関係無い事だと思う。
0116無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:41:09.08ID:Tr3vMU4Z0
トランプって炎上商法やってる人の自家撞着によく似てるよなあw
トランプはアップルボイコットを訴え、NAFTAやグローバル化を批判しながら、トランプ会社のブランド商品が中国製やメキシコ製なんだもんw
0121無党派さん (ワッチョイ 3dbe-zy4u [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:44:59.09ID:V1KxNHRu0
これも今日の大きなニュースなのだが、菅直人ひとりが大騒ぎしている感じ。

「愛媛県にある伊方原発の運転差し止めの仮処分申請について、広島高裁は運転差し止めを決めました」
https://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12336085087.html
0122無党派さん (ワッチョイ 6d3c-fB3v [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:45:05.85ID:iUwgPQT20
>>112
でも、トランプは極普通の事をやっていると思う。
トランプの人間性に問題がある事と、大統領としての資質は別の話だからね。
特に北朝鮮に対しての強硬姿勢は、日本にとっては頼もしいだろう。
オバマが大統領の時は、対話重視と言うだけで、北朝鮮に対しては何もしていなかった。
0123無党派さん (ワッチョイ a3ae-PAui [221.114.230.65])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:45:37.05ID:h/UjiBOQ0
共和党の候補は小児愛好の噂が立って、評判も悪かったらしい。
どんだけ悪い弾を準備したのよと言いたくなる。
0124無党派さん (ワッチョイ 2347-F7Qh [123.216.140.170])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:46:26.75ID:ofhpIBAG0
米民主党が奇跡の逆転勝利となったアラバマは
超絶無双共和党鉄板区、あしからず

勝利パターンも実に注目すべきものだ
今まで投票に行かず眠っていた票が掘り起こされたのか
今回は突然動き出したという
0127無党派さん (ワッチョイ adda-XXQy [58.91.43.100])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:49:01.96ID:bWVm5uX60
>>90
山崎拓氏も辻元を応援してるんだな、森氏とも仲が良いし
これも辻元の人柄で与野党から応援される

やはり立憲の幹部はまっとうな政治家が揃ってる
枝野 福山 長妻 辻元 逢坂

まっとうな政治家がぶれない限り、立憲の勢いは衰えない
0129無党派さん (ワッチョイ 6d3c-fB3v [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:51:45.58ID:iUwgPQT20
>>119
新潟の戦いは同意するけど、
そこは【ミッドウエイ】では無く【仁川上陸作戦】の方が個人的には分かり易い。
0130無党派さん (ワッチョイ a3ae-PAui [221.114.230.65])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:51:58.20ID:h/UjiBOQ0
ヤマタクは今の自民党の中に居場所ないからな。
今の議員は誰も相手にしないし、相手が欲しかったのかもな。
0132無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:53:49.33ID:Tr3vMU4Z0
立憲ら野党は国会で昨日のガイアの夜明け問題を取り上げるのか?外国人技能実習生についての言及するかどうか。
てか、立憲は希望を敵視してないどころかアウトオブ眼中なのに希望が立憲に敵視してて、まあメンドクサイよなw
0135無党派さん (ワッチョイ 6d3c-fB3v [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:55:02.39ID:iUwgPQT20
>>128
今は様子見をしているのだと思う。
立憲に勢いがあっても、いつ立憲への風が止むかまではイマイチ読めないからね。
でも民進党の地方組織からは断続的に立憲への合流の動きがある。
0137無党派さん (ワッチョイ a3ae-PAui [221.114.230.65])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:57:38.05ID:h/UjiBOQ0
>>131
でも立憲が選挙で勝てた候補って軒並み元民進党で支部長で連合の支援がある候補でしょう。
青山などの独自候補は軒並み落ちてるし、連合の組織力で選挙区の多くに支部があるのは強いよ。
今のマスコミは野党共闘優先だし、再来年の現職がいる新潟や静岡や長野などの野党が強い地域は立憲は一切候補を立てることができなく、党勢拡大は厳しいぞ。
0139無党派さん (ワッチョイ 6dbe-K5qj [218.224.152.62])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:58:08.51ID:e1M7EYQH0
>>135
風で判断してるわけではないと思う
今、民進の中で分党を主張してる人は、明らかに立憲に来ることが確実なメンバーだろうし
民進のカネが希望に行かないよう監視しつつ、離党のタイミングを見計らってると思う
0140無党派さん (ワッチョイ 2347-F7Qh [123.216.140.170])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:58:44.08ID:ofhpIBAG0
アラバマで本当に眠っていた票が動いたのなら
そりゃ「眠っている票を狙うを標榜する」立憲サイドが興奮するのは当然至極

>>135
つか分党もありだからまだ離党しないでくれってやってたんだべ小川会長は
0141無党派さん (ワッチョイ 6d3c-fB3v [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:59:03.08ID:iUwgPQT20
>>131
連合依存の体質を克服しないと、希望や民進は存続が難しくなる。
無党派層にウケるような政策を掲げるには、
経営陣の意向が強く反映されている連合の横槍は邪魔過ぎるんだよね。
0144無党派さん (ワッチョイ adda-XXQy [58.91.43.100])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:09:24.37ID:bWVm5uX60
民進を分裂して希望を作ったのに、また再合流?
こんな野合でしかないのは、国民から見放されるし支持率が伸びるわけがない

1%同士が合流しても2%にはならず、1%のままだろう
0145無党派さん (ワッチョイ 3dbe-zy4u [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:16:06.96ID:V1KxNHRu0
阿部知子
「民進党では解党も含む今後を巡る論議続いているとの報道もあるが、
組織云々以上にどんな旗を立てるか、を打ち出して欲しい」
https://twitter.com/abe_tomoko/status/940697773904576512

大塚はハッキリとした旗を立てた。白旗を。
0147無党派さん (ワッチョイ 6d3c-fB3v [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:19:54.47ID:iUwgPQT20
>>145
白旗はどんな色にも染まる訳だけど、今の所はその旗色が良く見えない。
0148無党派さん (ワッチョイ 2533-x7iU [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:20:37.28ID:Tr3vMU4Z0
参院民進党が今できることは、立憲と希望のどちらかに移籍させて、貯め込んだ政治資金も山分けしかないなw
民進党がイニシアティブを握るのはもうムリかんだから。
0150無党派さん (ワッチョイ 6d3c-fB3v [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:24:26.13ID:iUwgPQT20
>>137
立憲が今やるべき事は党勢拡大では無く、地方組織を整備して、
全国に強固な地盤を作る事だろう。
当面は選挙は後回しにして、地道に政策を訴えて行くしかないと思う。
0151無党派さん (ワッチョイ 3dbe-zy4u [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:26:09.63ID:V1KxNHRu0
>>147

総選挙後にテレビで「小池さんを女性初の首相にしたい」と公言していた大塚耕平が
掲げた白旗には緑のタヌキが透けて見える。
0152無党派さん (ワッチョイ 6d3c-fB3v [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:28:06.25ID:iUwgPQT20
>>143
前原・細野・長島あたりから、希望の人間が選挙に勝つ方法を伝授されたんじゃない?
自民票を切り崩せば勝てると言う事を言いたいのでは無いかな。
0153無党派さん (ワッチョイ 3dbe-zy4u [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:30:24.15ID:V1KxNHRu0
カネ目当ての分党やカネ持ち込みの希望との合流はマスコミに叩かれる。
玉木はともかく、枝野は小川案を望んでいないだろう。
0155無党派さん (ワッチョイ 6d3c-fB3v [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:33:57.53ID:iUwgPQT20
>>151
小池カラーである黄緑色は、今の希望からすっかり無くなっているね。
0158無党派さん (ワッチョイ 6d3c-fB3v [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:36:50.27ID:iUwgPQT20
>>154
玉木本人はやっていても、他の人間には余り薦めていなかったんだろう。
それを党首自ら、党所属の議員に対してハッキリ言うべきだと右派議員から指摘されたんじゃない?
0159無党派さん (ワッチョイ ab33-qmOZ [113.154.245.64])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:41:53.97ID:nJiYIy490
保守新党を作ろうとしたのは自民党に入れなかった政治家たち
民進党や連合も組織維持のために防戦一方
そんな集団がいくら集まっても支持されるわけない
0161無党派さん (ワッチョイ 6d3c-fB3v [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:48:39.49ID:iUwgPQT20
>>160
白旗は降伏を意味するよ。
0162無党派さん (ワッチョイ 6d3c-fB3v [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:52:27.23ID:iUwgPQT20
>>159
自民党に行けなかった人間は、
反自民色を強く打ち出さないと野党候補としては当選出来ないからね。
野党議員としての本分を捨てて、自民党の議員みたいに振る舞いたいのなら、
もう落選して貰うしか無くなる。
0163無党派さん (ワッチョイ 6dbe-K5qj [218.224.152.62])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:52:53.11ID:e1M7EYQH0
立憲民主・枝野幸男代表 元民進の希望・山井和則氏にラブコール「立民に加わって」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/171213/plt1712130029-s1.html

立憲民主党の枝野幸男代表は13日の文化放送のラジオ番組で、希望の党の山井和則衆院議員(比例近畿)に対し、立憲民主党の会派入りへラブコールを送った。「理念、政策はほぼ一緒だと思う。いずれ決断し、立憲民主に加わってもらえると期待している」と述べた。

枝野氏は山井氏の希望の党への合流について「自分の考え方と違う行動を取らざるを得なかったと思っている」と語った。

山井氏は民進党で国対委員長などを歴任した。先の衆院選では京都6区で希望の党から立候補し敗れ、比例復活した。
0165無党派さん (ワキゲー MM2b-6ab4 [219.100.28.55])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:56:57.82ID:PVtW8cKTM
民進の新党構想とかいったいなんの冗談だか。希望は泥船、立憲に頭を下げるのもシャクとか思ってるなら、とっとと解党すればいいだろ。本音は憲法改正賛成とか思ってる議員がいるなら自民党に入ればいい。
0166無党派さん (ワッチョイ 3dbe-zy4u [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:59:47.74ID:V1KxNHRu0
>>163

3Kだから枝野の言葉を歪めている可能性があるが、これは大失言。
山井だけでなく大串や寺田も離党しにくくなる。
0168無党派さん (ワッチョイ 4f4c-qHvd [110.66.77.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:08:05.04ID:nD6eVFHc0
議員同士の関係と地域の支援者ってのはまた別だからなあ。
それに比例だから簡単に動けないし。
0169無党派さん (ワッチョイ c6cf-osCH [153.209.77.219])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:10:11.84ID:H/RKGsyx0
山井のところはむしろなんで立民に行かないの?と思ってるんじゃないの
0170無党派さん (ワッチョイ 0eed-dN7J [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:10:15.35ID:fDMRY3Ga0
【悲報】三橋貴明「断言します。安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相です。」 [988575705]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513173814/

枝野幸男「法人税を上げるべき。下げても内部留保が増えただけじゃん」 ★2 [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513168010/

【速報】スパコン詐欺事件で齊藤元章容疑者らが立ち上げた「日本シンギュラリティ財団」登録住所が『山口敬之』の実家だった!! ★2 [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513138283/
0171無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:10:59.56ID:IvAsK5rJ0
立憲は有田芳生を受け入れたが、俺にとって有田芳生って一切の知性を感じないw
安易に排除するとダブルスタンダードになるし、純化はアカンわなw
でも有田は、とてもジャーナリストの仕事に携わってたとは思えないくらい杜撰な仕事ぶりとしか思えんし。
この人、何がしたいのかよう分からん。本当にこれでジャーナリストなのかよ?とw
ぶっちゃけ、有田芳生みたいなのが週刊誌のネタに溜飲を下げて卑下するもんだから、全部そういうのが自分たちのところに返ってくるワケで自業自得。
0174無党派さん (ワッチョイ 7bbe-GhPI [218.224.152.62])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:14:03.57ID:trlRiOkz0
連合の人や無所属の会の人は山内のブログ読んでくれ
もう再結集はあきらめてくれや


山内康一ブログ

ロイターの枝野さんのインタビュー記事を「そうそう!」と激しくうなづきながら読みました。一部を抜粋させていただきます。

“Q.今後、どうやって党を拡大させていくか。小さくても政策重視か、それともある程度幅を持たせるか。
A.明確に前者。これまで一定の幅が必要だと思っていたが、それは国民に受け入れられないというのが今回の選挙。広げるために理念政策をあいまいにしてはいけない。

私もまったく同感です。民進党の左右バラバラ感は問題でした。
極右団体の日本会議に所属する議員が民進党には何人(何十人?)もいましたが、
立憲民主党にはいません。それだけでも気分がいいです。
少なくとも歴史認識、分配政策、原発政策では、党内で一致する必要があると思います。
http://www.kou1.info/blog/politics/post-2020
0178無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:21:39.36ID:IvAsK5rJ0
有田が立憲に入ったことでシバキ隊が今以上に立憲に群がってくるからねw
俺は受け入れる度量を持ってるつもりだけど、シバキ隊とか好きじゃないんだよ。在特会のことも好きじゃないw
0179無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:22:00.21ID:Ulrj5yji0
>>174
>それだけでも気分がいいです。

菅直人のセリフかと思った。
0180無党派さん (ワッチョイ c7be-9u6D [118.21.10.68])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:23:14.48ID:Bjo93n5A0
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1513169718/
【原発問題】立憲民主党・枝野代表、生番組で福島放射線量発言の真意を語る[17/12/13]

枝野、いろいろ言い訳してるがする必要なんかない。
枝野の「ただちに」はあの時点で最善の言葉だった。

菅直人がパニックポンコツ状態
保安院はクソ不安院
御用学者赤メガネは「メルトダウンはありえない」

あの時、枝野だけが冷静に冷徹に、
「ただちに影響ない」という厳然たる事実を告げた。
つまり、何かしら悪い影響が出る可能性がある、という衝撃的な「悪い知らせ」を国民に告げた。

しかもこれほどの「悪い知らせ」を告げつつ、国民を大パニック状態にはさせなかった。

あれだけで枝野はものすごい仕事をした。
枝野以外、どの政治家にもできない。

石原慎太郎が絶賛しただけある。
0181無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:26:44.29ID:IvAsK5rJ0
好きじゃなくても受け入れるしかないんだわなw
昭和自民党が国民政党になれたのも党内には色んな人間がいて幅広いウイングがあったからだしな。
政治に限らず同じような人間ばかりだと、つまらんよw
0183無党派さん (ワッチョイ 4f4c-qHvd [110.66.77.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:28:10.85ID:nD6eVFHc0
一方デマを流していた人物が長期政権になってる国があるらしいw
0184無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:28:55.91ID:nzEKSKdK0
>>175
分裂する可能性はあると思うけど、民進党の再建案が
まとまるまでは大きな動きは無さそう。
0186無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:33:04.30ID:IvAsK5rJ0
純化ホチュや純化リベラルではドコかで行き詰まるからなw
自民党は昔より右傾化していると呼ばれてるのに、中道ぐらいまでの有権者に支持されている。
もともと自民党の多様性は評価され、非自民政党の多様性は批判される傾向が30年前からある。
原因は謎だが、自民党不支持層の潔癖症や純化志向に尽きるのではないかw
安倍政権は右へ寄ってコアな支持者の熱い支持を維持しながら、中道的な要素も適度に残して、中道層を消極的自民党支持者のまま繋ぎ止めることに成功しているし。
0187無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:35:52.70ID:Ulrj5yji0
>>180

次の総理大臣ランクで9%を得たのも
2011年の対応が誠実さを伴っていたからだろう。
完璧ではなかったにせよ、混乱を最小限とすべく努力した。
立憲民主党の議席が200近くあれば、石破を抜いていたかも知れない。
0188無党派さん (ワッチョイ c7be-9u6D [118.21.10.68])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:38:17.78ID:Bjo93n5A0
>>186
自民党は「自民党だから」支持されてるんであって
別にイデオロギーで支持されてるわけじゃないから、中の人たちの思想は幅広くておk。

でもアンチ自民は「自民党なのに」支持できない
自民のイデオロギーに我慢ならないものがあるから、支持できない。
だからアンチ自民を取り込むにはイデオロギー大事。

>極右団体の日本会議に所属する議員が民進党には何人(何十人?)もいましたが、
>立憲民主党にはいません。それだけでも気分がいいです

これまさに自分の感覚。
日本会議がいないだけで気分良く支持できる
0189無党派さん (ワッチョイ cf54-bHD0 [180.58.121.73])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:40:40.73ID:8PblUB2C0
>>186
自民が支持されるのは与党キャラだからだよ。
すべてが自民が運営することを前提に最適化されてるので、自民が運営している以上は
よほどのバカじゃないかぎり、何をしても組織運営に支障をきたすことはない。
最悪、破綻しても国民は支持してくれるかもしれない。

なにもかも時代遅れになっていくリスクはあるんだが、安定だけはする。
中国社会のような意味での安定に近いが。
0190無党派さん (アウアウカー Sa27-MPyu [182.250.243.16])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:43:40.49ID:P7GQturqa
自民は右から中道に支持されてんだよ
自民にしたって中道議員はいても左翼議員なんてほぼいないし
なら立憲は左から中道を狙うのが筋だろう
議員の幅も岡田ぐらいの保守までにしておいた方が良い
0196無党派さん (アウアウカー Sa27-md0C [182.251.247.33])
垢版 |
2017/12/14(木) 00:57:49.57ID:tUnHRVxPa
山内・矢上
自民党代議士経験者なんだよね
初鹿や亀井・阿久津あたりも自民党代議士秘書経験が
岡島も自民党代議士の子供
0197無党派さん (アウアウカー Sa27-md0C [182.251.247.33])
垢版 |
2017/12/14(木) 01:02:59.18ID:tUnHRVxPa
杉田に足立
みんなの党出身は極右が多数
当選しなかったが北海道の沢田なんてのもすごかった
0198無党派さん (ワッチョイ a247-iA8U [123.216.140.170])
垢版 |
2017/12/14(木) 01:03:18.48ID:e+fetRBV0
個人的には出自が保守かリベラルかどうかは正直どうでもいいつうのは
そう言う事であり

いわゆる転びサヨクが向こうにも多いのなら
向こう側だったのが理由はどうあれ味方に付いてくれた側もいる
重要なのは味方を増やす事でありまして
0199無党派さん (ワッチョイ 0eed-dN7J [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 01:07:01.86ID:fDMRY3Ga0
【芸人】元ほっしゃん。星田英利、自称「ネトウヨ」に飲食代奢ったと報告「聞いたら無職やねんて。ネトウヨの本質を見たわ。。。涙」★11
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513178866/
0201無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 01:18:22.76ID:nzEKSKdK0
>>200
その辺詳しく。
0202無党派さん (ワッチョイ 865e-+PwS [121.2.131.71])
垢版 |
2017/12/14(木) 01:22:28.68ID:nY8rCnZt0
山崎拓・元自民幹事長が福岡市内であった自身の講演会で、辻元清美・国会対策委員長をゲストに招き、
立憲民主党のへの期待を語り、応援すると宣言

一方、安倍は公邸でアンチ維新の西田昌司、藤井聡、三橋貴明と会食
オワコン維新は安倍に完全に切り捨てられたな


山崎拓・元自民幹事長、辻元氏にエール「リベラル応援」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000103-asahi-pol

 自民党に、リベラルの姿なし――。山崎拓・自民党元幹事長は13日、福岡市内であった自身の講演会で、
立憲民主党の辻元清美・国会対策委員長をゲストに招き、リベラル勢力への期待を語った。

山崎氏は「政治はリベラルと保守が互いに切磋琢磨(せっさたくま)して、良い政策にしていく」とし、
盟友の加藤紘一氏亡き後、自民党にリベラル派がいなくなったと指摘。
「立憲民主党はリベラル。リベラル勢力が伸長するよう、私も陰ながら応援していきたい」と述べた。

 一方、辻元氏は講演で、与野党が伯仲の議会の構成が望ましいとしたうえで、
民進党分裂以後の野党の現状を「複雑骨折」と表現。
「どう治療すれば良いか苦慮しながら国会運営をしているが、間違って治すと余計、悪くなってしまう」と語った。


総理!今夜もごちそう様! (@today_gochisou)

2017.12.12(火) 18:31〜22:08(3h37m)
公邸にて、西田昌司自民党参院議員様、藤井聡内閣官房参与様、
経済評論家の三橋貴明様と総理はご会食なされました。

総理!今夜もごちそう様でした!
0204無党派さん (アウアウイー Sa7f-TsIH [36.12.52.144])
垢版 |
2017/12/14(木) 01:25:26.48ID:GwPI/CH+a
>>188
青柳陽一郎
0209無党派さん (ワッチョイ 865e-+PwS [121.2.131.71])
垢版 |
2017/12/14(木) 01:53:24.91ID:nY8rCnZt0
立憲民主・枝野幸男代表 元民進の希望・山井和則氏にラブコール「立民に加わって」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/171213/plt1712130029-s1.html

 立憲民主党の枝野幸男代表は13日の文化放送のラジオ番組で、
希望の党の山井和則衆院議員(比例近畿)に対し、立憲民主党の会派入りへラブコールを送った。
「理念、政策はほぼ一緒だと思う。いずれ決断し、立憲民主に加わってもらえると期待している」と述べた。

 枝野氏は山井氏の希望の党への合流について「自分の考え方と違う行動を取らざるを得なかったと思っている」と語った。

 山井氏は民進党で国対委員長などを歴任した。先の衆院選では京都6区で希望の党から立候補し敗れ、比例復活した。
0213無党派さん (ササクッテロ Sp3f-9zCl [126.33.65.61])
垢版 |
2017/12/14(木) 05:02:34.57ID:uXFBoTPyp
自民党支持者から見ると野党に分断をもたらしてる枝野は歓迎だ
野党支持層も満足してるみたいだし枝野は最高だな
0214無党派さん (アウアウウー Sa1b-Tato [106.161.179.232 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 05:03:22.70ID:0ugHyQvka
エロ拓が今更

http://www.asahi.com/sp/articles/ASKDF5GJZKDFUTFK015.html?iref=sptop_8_07

山崎拓・元自民幹事長、辻元氏にエール「リベラル応援」

 自民党に、リベラルの姿なし――。山崎拓・自民党元幹事長は13日、福岡市内であった自身の講演会で、立憲民主党の辻元清美・国会対策委員長をゲストに招き、リベラル勢力への期待を語った。
 山崎氏は「政治はリベラルと保守が互いに切磋琢磨(せっさたくま)して、良い政策にしていく」とし、盟友の加藤紘一氏亡き後、自民党にリベラル派がいなくなったと指摘。「立憲民主党はリベラル。リベラル勢力が伸長するよう、私も陰ながら応援していきたい」と述べた。
 一方、辻元氏は講演で、与野党が伯仲の議会の構成が望ましいとしたうえで、民進党分裂以後の野党の現状を「複雑骨折」と表現。「どう治療すれば良いか苦慮しながら国会運営をしているが、間違って治すと余計、悪くなってしまう」と語った。
0215無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 06:05:27.95ID:QsOJOKJz0
今まで現実的な中道左派政党は日本には無かった
中流以下の庶民の声を代弁する政党が無いから、彼らの多くは政治を諦めて眠ってしまった
また同じ意味で、彼らの権利は極端に低下し怒りのマグマは十分溜まっている
有権者の数で言えば中流以下の庶民が大多数なのに彼らの為の政党が無い
ここに目を付けたのが枝野だ
有権者の数で言えば圧倒的多数なのだから上手くやれば政権も取れる
自民党は上からの政治をやってる
枝野は下からの政治を目指す
0216無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 06:12:57.06ID:QsOJOKJz0
枝野
「政権交代のために(野党が)一つにまとまることが、いかに有権者に嫌われているかを痛感した」

毎日新聞世論調査 3党が再び「一つの党にならない方がよい」は60%

長妻
「理念を置き去りにして無理に連携をする、無理に一緒になるということがあると、国民の皆さんの期待を一気に失う」
0217俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.88])
垢版 |
2017/12/14(木) 06:32:39.49ID:p6JDwXnor
>>77
>子育てと仕事を女性
が両立するというのは極めて難しい

両立すべきだとする根拠を言ってみろ。

そして経済的理由で結婚をあきらめる
多数の若者の存在について
なぜ一言も語らないのだ。

高学歴の頭が仮分数の論だ

仮分数
か ぶんすう [2] 【仮分数】
分子が分母に等しいかあるいはそれより大きい分数。 ↔ 真分数
https://www.weblio.jp/content/%E4%BB%AE%E5%88%86%E6%95%B0

平たく言うとよw
頭でっかちということ

あたまでっかち
【頭でっかち】
《名ノナ》体につりあわず頭が大きいこと。
また、上の部分が不釣合いに大きいこと。
転じて、知識や理屈ばかりで、行動が伴わないこと。そういう人。
0218俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.88])
垢版 |
2017/12/14(木) 06:40:06.44ID:p6JDwXnor
>>186
>安倍政権は右へ寄ってコアな支持者の熱い支持を維持しながら

金と名誉に群がる乞食集団じゃねえか
特に
榊原、黒田のことだ。
0219俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.88])
垢版 |
2017/12/14(木) 06:52:35.97ID:p6JDwXnor
>>209
安倍の糞がのどごしさわやか
安倍の糞食い新聞 産経新聞じゃねえか







をををををををををををををおえ〜
0220俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.88])
垢版 |
2017/12/14(木) 07:03:33.17ID:p6JDwXnor
>>217
女性の活躍や男女共同参画を主張する
女どもは

全員、高学歴の頭が仮分数だ。

日本に
新たな特権階級
そして
新たな右翼を形成していると思え。

保守とリベラルを横軸で
貫く新勢力だ。

この女どもの思想は
自由民主ではない

あたかも女どもによるに本会議のごとし。
0221無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.130.233])
垢版 |
2017/12/14(木) 07:07:06.20ID:NPsTaNSca
>>218
日銀総裁にバーナンキ。
0223無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 07:34:27.78ID:QsOJOKJz0
枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り

・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない

・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない

・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる

・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は激的に悪くなる

・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北

・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生
0224無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.133.194])
垢版 |
2017/12/14(木) 07:34:42.99ID:yis5xyWLa
>>222
糞平 エクソシストで検索か?
0225無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.133.194])
垢版 |
2017/12/14(木) 07:47:33.18ID:yis5xyWLa
>>190
格差是正の岸田はかなり左傾。
0226無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 08:03:10.76ID:QsOJOKJz0
目指せ! 中流以下の庶民の為の中道左派政党
枝野
「所得の低い人から、所得の底上げを図る」
今の経済の閉塞状況の主な原因は、国民の所得を削り中間層を激減させたことによる個人消費の低迷。
消費性向の高い、所得の低い人から、所得の底上げを図る。
消費不況を脱却し社会を活性化させるために、分厚い中間層を取り戻す。
草の根からの経済再生を進めていきます。
0227俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.88])
垢版 |
2017/12/14(木) 08:03:57.01ID:p6JDwXnor
>>225
「岸田文雄 朝鮮人」で検索
0231俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.88])
垢版 |
2017/12/14(木) 08:19:30.82ID:p6JDwXnor
>>230
「創価学会 カルト」で検索
0232無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.133.194])
垢版 |
2017/12/14(木) 08:23:22.52ID:yis5xyWLa
>>228
糞平氏は日本人だがBなんですか?
0233無党派さん (ワッチョイ 7bbe-GhPI [218.224.152.62])
垢版 |
2017/12/14(木) 08:56:22.46ID:trlRiOkz0
民進、空中分解も=「新党構想」展望開けず

大塚耕平代表は希望の党との合流も視野に新党結成を模索するが、反対論が根強く実現は不透明。
党存続派の岡田克也常任顧問や立憲民主党に近い参院議員らは反発を強めており、再分裂に発展し、
党が空中分解する可能性が出てきた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000022-jij-pol
0234無党派さん (ドコグロ MMba-zbO4 [119.240.143.244])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:13:43.32ID:0JwDDzo9M
来年以降、アベノミクスの限界がどんどん周知されてくる
結局、構造改革をやらないで金融政策だけでは日本は景気回復しない
構造的な問題による不況だから
それが来年以降、一般にも知れ渡っていく
次の衆院選では自民は大敗し枝野政権が誕生するだろう
0235無党派さん (ワッチョイ a2ed-a2Qb [59.133.0.209])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:17:45.09ID:JB02eGCi0
青山、初鹿、有田に加え、W不倫の山尾が入党か。
枝野は支持率一桁でもいいと、破れかぶれで腹を決めたな。
0236無党派さん (ドコグロ MMba-zbO4 [119.240.143.244])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:37:53.00ID:0JwDDzo9M
奴隷がいないと成り立たない日本はもう終わり

【話題】時給400円で働く外国人技能実習生の訴え
「同じ日本人として恥ずかしい」★2
0238無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.130.171])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:45:25.02ID:OrBAgMnha
>>236
AI・ロボット化の進展により早ければ2025年には失業率90%になる。
自動運転車あたりが製品化されたら日本国民もそれを現実視してくるだろう。
0240無党派さん (ワッチョイ cf54-m5EL [180.58.102.160])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:46:52.30ID:DtE+mamo0
>>237
山井だから既に長妻、福山が何度も接触してるはず。
元々HPとツイッターから希望は完全削除されている。
0241無党派さん (ワッチョイ c7be-9u6D [118.21.10.68])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:46:56.77ID:Bjo93n5A0
山尾はうざいなーと思ってたけど
どこかで山尾はエロジジイ人気ありと聞いて
おっさん有権者を惹きつける人寄せパンダになるのなら、
まあいいのかもしれないと思うようになったお
0242無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.130.171])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:48:08.75ID:OrBAgMnha
>>237
枝野もそうだけど山井は長妻の盟友だからな。
0243無党派さん (ワッチョイ 86be-4pIx [121.117.187.142])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:51:32.96ID:ki4Lpepp0
>>178

> 有田が立憲に入ったことでシバキ隊が今以上に立憲に群がってくるからねw


シールズとしばき隊の最凶タッグだな。それはそれで面白い。
0244無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:52:34.34ID:nkCGR8Ti0
山ノ井はまっすぐな間抜けなところが愛される民主党の仲間
希望じゃ全然意味ない
0245無党派さん (ドコグロ MMba-zbO4 [119.240.143.244])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:54:30.96ID:0JwDDzo9M
>>235
山夫は入れません
山夫を入れれば害虫の蔵持と小林がついてくるし
0246無党派さん (ワッチョイ c6cf-osCH [153.209.77.219])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:56:30.29ID:H/RKGsyx0
枝野が前から言ってた「希望に行かざるを得なかった人たち」の中に山井は確実に入ってるよね
0247無党派さん (ドコグロ MMba-zbO4 [119.240.143.244])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:56:37.91ID:0JwDDzo9M
>>239
ですね
それには日本型雇用を欧米型雇用に買える必要があります
今の日本は非正規+名ばかり正社員で8割にもなっていて
低賃金労働者が激増していて
子供はおろか結婚すらできません
0249無党派さん (アウアウカー Sa27-SKXR [182.250.243.50])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:02:04.10ID:ejKYvOJQa
大串に投票した14人は全員行かざるを
得なかった人たちでしょ
0250無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:07:03.13ID:nkCGR8Ti0
間抜けで愛すべき我らが山ノ井隊長は喜んで迎えるべきだし
他も歓迎すべき人たちがいる
問題はどう自民党より下らない連中から足抜けさせるか

玉木もあのしつこいメールでわかるような目立ちたがりはともかく
賢い奴に特有の意識的な揚げ足取りや重箱はうまかったから民進勢力でよかったが
しょせんは田舎者の上昇志向から抜け出せなかったところで正体見えてがっかりした
0251無党派さん (ドコグロ MMba-zbO4 [119.240.143.244])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:08:15.96ID:0JwDDzo9M
今の立憲は支持率だけが命
数のために支持率を下げるようなことは絶対にしない
0252無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.130.171])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:15:29.62ID:OrBAgMnha
>>250
柚木も間抜けで。長妻に土下座で詫びをいれ、枝野・福山へとりなして貰うか?
0253無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:16:21.14ID:nkCGR8Ti0
>>251
局面によっては勝ち組につかせる方策がいいこともある
支持されてることを大衆に錯覚させることで位置を認識させる
それで支持を拡大することもある
大衆操作においてオルテガ的に大衆のバカさを認識しないのもバカ
0254無党派さん (ワッチョイ c6cf-osCH [153.209.77.219])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:17:50.01ID:H/RKGsyx0
>>249
大串にいれた14人も推薦人以外の6人は誰かわからないんだよな
大体の見当はつくけど
0255無党派さん (ワッチョイ 22da-SxXQ [219.165.16.166])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:18:11.67ID:lnqmyb2H0
民進党が分裂した時の希望は小池人気があったからな
理念が少々違ってても当選出来るなら、移籍するだろうな

それでも希望を疑ってて移籍しなかった
枝野、長妻、辻元は流石だし、良くぞ立憲民主党を立ち上げてくれた
0256無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:21:48.50ID:nkCGR8Ti0
>>252
あの情況で仕方なかったんだろうが
あの認知的不協和からくるような弁明が何度も報道されてむしろ醜かったな
あれはヴァルネラビリティーがあるタイプ
実際ウヨの攻撃の的になったし
先があるんだから自分の考えに生きろと言いたい
それこそ土下座しても立憲にこいと
0257無党派さん (ワッチョイ 37be-E7Ol [60.42.194.213])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:22:09.75ID:MMeJRWpJ0
民進党は全員希望移籍でシャンシャンですぐ決まったし
この会合で前原と枝野は仲良く談笑してたよ
その後の設定で朝日とかは立憲は筋を通した報道に変わっちゃったけど
0258無党派さん (ワッチョイ c6cf-osCH [153.209.77.219])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:26:51.60ID:H/RKGsyx0
>>257
そりゃ前原が小池からすごい譲歩を勝ち取った(とれそうだ)という話を自信満々で話してたからな
0260無党派さん (アウアウカー Sa27-SKXR [182.250.243.50])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:29:42.73ID:ejKYvOJQa
>>257
あの両院総会の翌日に
「全員受け入れる気はさらさらない」
「排除致します。はい」
発言があったからな。状況は一変した。

そのなかで、排除される若い人を救うために
排除されるリベラルの旗を立てて立憲民主党を
立ち上げたんだから、リベラルとしての筋を通した設定になるのは当然だよ
0261無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.130.171])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:31:40.47ID:OrBAgMnha
>>255
立憲民主党の旗揚げは河野洋平の新自由クラブの旗揚げを彷彿させるものがあつた。
0262無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:32:19.07ID:nkCGR8Ti0
そういや西村智奈美もIWJのインタビュー動画でそのときの雰囲気の話してたな
異論というより戸惑いながらそれなら政権交代も見えると高揚してたんだろう
0264無党派さん (アウアウカー Sa27-SKXR [182.250.243.50])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:36:41.69ID:ejKYvOJQa
前原の説明では、希望の党はリベラルを包摂した政党と思ったから受け入れた

翌日の排除発言で、保守政党であることが
明らかになった。そこでリベラル勢力は
総会での受け入れを撤回してリベラルとしての筋を通す必要性が生じた
0265無党派さん (ワッチョイ 2214-4pIx [61.210.239.59])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:37:14.04ID:kVNCsJtn0
>>262
ほんこれ

「これで政権交代だ!」
衆議院第16控室??。9月28日正午を前に、本会議を欠席した民進党議員が集まり、代議士会を開いていた。
そして、解散が決まった直後である。拍手とともに廊下に向かいながら、ある若手議員は快哉を叫んだ。
「これで政権交代だ。来月、見ててみな」。
民進党は、事実上「解党」して、小池百合子代表が率いる新党「希望の党」に合流する道を選んだ。
代表の前原誠司さんが水面下で進めてきた交渉の結果だ。大荒れを予想する声もあった両院議員総会で、
前原さんはこんな提案をした。
この総選挙で民進党の公認内定は取り消す
民進党候補予定者は「希望の党」に公認申請する。その交渉は前原代表に一任する。
民進党は候補者を擁立せず、希望の党を全力で支援する。
そこで議論はいったん、メディア非公開の「懇談会」に移された。
そして、わずか1時間後である。
再び開かれた両院議員総会で、前原案は、満場一致で拍手承認された。
午前中から前原さんは「ピンチはチャンスだ」「安倍政権の冒頭解散は戦後初の暴挙。
なんとしても安倍政権を終わらせる」と力説し、小池新党との合流を説いていた。
参加した議員も「よしっ」と声をあげる。椅子の背もたれに右手をかけて、モニターを
見つめる前原さん。衆院の解散が決まると、第16控室は異様なまでの高揚感に包まれた。
流れはもう決していた。党内の護憲派議員ですら、「議論で決まったことなら従う。
安倍政権を止めないといけない」と言う。
「若手のホープ」と呼ばれてきた玉木雄一郎・衆院議員は「これ以上ない最高の決断。
目標は政権交代しかない。共産党以外の野党は結束して、隠蔽体質の安倍政権は終わら
せないといけない」と興奮気味に語っていた。
いま投票するなら、どの党に投票するかーー?
朝日新聞の9月26、27日の世論調査で、「希望の党」は13%で、民進党の8%を上回り、
何もしていないのに野党でトップとなっていた。
ここに民進党の支持層が加われば……と想像し、彼らが納得、もしくは興奮することもわかる。
だが、懸念はないのか。
https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/minshin-last?utm_term=.rc9E2Dyp4#.vnM2Qz3j6
0266無党派さん (ドコグロ MMba-zbO4 [119.240.143.244])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:37:33.96ID:0JwDDzo9M
【経済】一億総中流はすでに過去、アベノミクスの陰で日本の格差拡大

中流以下の庶民にターゲットを絞った枝野の判断は正しい
有権者の大多数は中流以下の庶民
今や連合は労働者の1割しかいない少数派
0268無党派さん (ワッチョイ 2214-4pIx [61.210.239.59])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:40:08.30ID:kVNCsJtn0
恥ずかしい、実に恥ずかしいよ
解散に反対して本会議欠席して、みんなで国会テレビの前でスマホで写真撮りあったりして
幼稚園児かよ
それで「これで政権交代だ。来月、見ててみな」かよ
0274無党派さん (ワッチョイ 2214-4pIx [61.210.239.59])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:46:59.69ID:kVNCsJtn0
立憲は小さく纏まって、「確かな野党」として政権を目指さなくていいよ
いずれ希望も民進も無所属の会も雲散霧消すんだ
気に入った連中だけ回収していけばいい
0275無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:47:52.36ID:nkCGR8Ti0
うぜえよ、法人IPっぽい野郎
会社でサボってるお前が幼稚園児だろうが
0276無党派さん (ワッチョイ c6cf-osCH [153.209.77.219])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:49:01.76ID:H/RKGsyx0
国対経験のある山井が来てくれたら辻元を政調会長にできるから運営面がだいぶ楽になるんだよなあ
0278無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:50:16.41ID:nkCGR8Ti0
山ノ井は適任だよな
0281無党派さん (ワッチョイ ce28-ypLj [111.90.79.201])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:55:18.78ID:FqPnEGVo0
だから、枝野も長妻も山井が欲しいだろうね
0282無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:55:26.22ID:nkCGR8Ti0
>>279
もうそろそろ消えてくれるかゴミ
満足したか?素人の幼稚園児
0284無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:57:49.64ID:nkCGR8Ti0
>>283
個人じゃあまり使わないよなそのISP
どこで使ってんだよお前
0285無党派さん (ワッチョイ c7f5-TsIH [118.11.95.235])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:58:46.74ID:hRwK7rM70
立憲民主党・枝野代表「方針は明確」原発政策に持論
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201712130000761.html

ラジオ文化放送の「大竹まことゴールデンラジオ!」(月〜金午後1時)に生出演し、
同党の原発政策について言及し、「1日も早くやめるべきだ」と述べ…

あえて言えば、原発立地地域の皆さんは、原発で潤っているという思いがあるので、
やめられちゃ困るという声が結構あったりするんですよ。
その上で「今までそういったものを引き受けていただいていた地域にはそれに完全
に変わるとは言わないまでも地域が成り立っていくような手当をしますということを、
来年の春くらいまでにきちっと整理をしていきたい」とも述べた。
0286無党派さん (ワッチョイ 7bbe-GhPI [218.224.152.62])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:59:26.67ID:trlRiOkz0
集団的自衛権の行使容認とか共謀罪賛成とか
IR法賛成とか、原発再稼働容認とかそういう奴は入れないし
入党申請してこないから、個別入党を受け入れていけば全く問題ない

山尾も山井も有田も柚木も小川敏夫も、このあたりは
全部共通してるからウエルカムだよ
0288無党派さん (ドコグロ MMba-nSRQ [119.240.143.244])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:01:16.44ID:0JwDDzo9M
[東京 12日 ロイター] - 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、
ロイターのインタビューで、次の総選挙で政権交代を目指すことが野党第1党の責任だと述べた。
0289無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:01:26.60ID:nkCGR8Ti0
最近枝野の弱点は素直すぎるところだと思ってる
よく戦略がわからない
0291無党派さん (ワッチョイ 2214-4pIx [61.210.239.59])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:03:09.36ID:kVNCsJtn0
>>288
> [東京 12日 ロイター] - 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、
> ロイターのインタビューで、次の総選挙で政権交代を目指すことが野党第1党の責任だと述べた。

「責任だ」とは言ってるが、政権交代するとは言ってない
0292無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:03:26.75ID:nkCGR8Ti0
>>287
読みをわざと言ってんだよ、素人の幼稚園児くんよ
知ってる奴はわざとだとわかるよな

で、お前はどこのオーガナイズされた場所でカキコしてるんだ?
0295無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:05:20.02ID:nkCGR8Ti0
>>293
それでド素人ウヨの惨めな奴隷確定だよお前
0296無党派さん (ワッチョイ 2214-4pIx [61.210.239.59])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:06:13.05ID:kVNCsJtn0
>>294
違う違う
理念だろ、一番肝心なのは
そして政党を構成する議員の資質だ
口ではこの政策に賛成だとか言っても、バカが来れば全部オジャンだ
誰もいいなら希望でも行っておけって
0298無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:07:26.45ID:nkCGR8Ti0
>>296
早くどこからカキコしてるか言えよ
0303無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.122.90])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:09:11.19ID:qIi8NuJSa
>>294
金子洋一なんかの捨拾が困るんだよな。
0304無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:11:02.07ID:nkCGR8Ti0
連投必死な素人の奴隷くんさあ

俺はヒマだよ
だから早くどこからカキコしてるか言えよ
0307無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:12:40.26ID:nkCGR8Ti0
自営業だが、うん、だから早くどこからカキコしてるか言えよ
そうでないなら逝けよゴミ
0309無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:13:50.14ID:nkCGR8Ti0
うん、だからお前はどこで書いてるか言えよ
そうでないなら逝けよクズ
0312無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:16:00.21ID:nkCGR8Ti0
あ、言えないという表白
こりゃ想定の中で一番低いみっともなさ
0314無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:18:40.40ID:nkCGR8Ti0
>>313
汗流して焦って目線ダダ下がりで話そらしてんじゃねえよ
スレ違い承知でいじるからな

さあ、お前はどこでカキコしてるか言ってもらおうか
0315無党派さん (ワッチョイ 2214-4pIx [61.210.239.59])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:18:47.65ID:kVNCsJtn0
議員の資質は選挙民が見極めてるなんて建前論もいいところだろ
だったら、なんでバカ議員がゴマンといるんだってこと
政党が議員の資質を見極めて入党の可否を決めてんだろが
0316無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:20:52.62ID:nkCGR8Ti0
>>315
陳腐も陳腐、お笑いおためごかしのそれこそタテマエの一般論的素人みたいなこと言ってんじゃねえよ
答えてみ
お前はどこでカキコしてるんだ
0317無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:22:15.92ID:iqlKVSpI0
有田を入党させたら
世間の目は立憲党って北朝鮮を支持してるんだとか
しばき隊政党なんだとか、拉致被害者を取り戻す気がないんだとか
絶対に思われるぞ。
ある意味、山尾が入党するより恐怖。
0319無党派さん (ドコグロ MMba-nSRQ [119.243.53.62])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:23:49.75ID:sMlqW73hM
がんばれ、えだのん
次の総理は君だ
0320無党派さん (ワッチョイ c7be-9u6D [118.21.10.68])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:25:02.27ID:Bjo93n5A0
枝野の個人人気に支えられてる政党なんだから、
後ろから枝野を操って「右へ右へ」しないならおk
有田みたいな雑魚レベルはもちろん、野田とかだって枝野の邪魔しないならあり
0321無党派さん (ワッチョイ 2214-4pIx [61.210.239.59])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:25:39.99ID:kVNCsJtn0
相変わらず言葉遊びに終始してる民進党

“決められない政治”健在 民進党 激動の再編を経ても「解党」表現修正…本質外れる
民進党執行部が党改革案から「解党」の言葉を削除したのは、その表現の持つネガティブ
なイメージへの忌避感に配慮した結果だ。ただ、当初提示する予定だった「解党」案も新
党結成を念頭に置いたものであり、内容に大きな違いはない。いかにも民進党らしい「結
論先送り」に映る。
「解党」案の提示が見送られた13日の常任幹事会で、党存続を主張してきた原口一博元
総務相はひときわ雄弁だった。
「『解党的出直し』という話はなくなっている。解党なんていうことをやるのではなくて、
立憲民主党や希望の党の同志を支えていこう。僕らは“持ち株会社”なんだから」
「現状維持」案を支持する党幹部は「支持率は5%ぐらいすぐ上がるはずだ」と息巻き、
奮起を促した。
「解党」の表現が封印され、紛糾はひとまず回避されたように見える。腰折れしたとはいえ、
希望の党への合流という再編を経験した民進党議員にとって、党消滅を意味する言葉の刺激
はそれほど大きかった。
「私は民進党にこだわる。最後まで徹底的に戦う!」
蓮舫元代表は11日夜、同僚議員との会合でこう気炎を上げた。党をまとめきれなかった責任
を取って代表を退いた蓮舫氏は党運営への表立った批判は控えてきたが、さすがに「解党」は
腹に据えかねたようだ。
こうした反発に押され、執行部は「解党」の撤回に傾いた。
大塚耕平代表は13日の常任幹事会後、記者団に「解党的出直しという言葉はさまざまな臆測を
呼ぶ。あえて入れなくていいだろうという判断で削った」と明かした。
0322無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:26:32.74ID:iqlKVSpI0
でも有田は「呼び水」の意味合いがあるし
「まず隗より始めよ」の格言があるから
容易に撥ねつけられないのが痛いんだよね。
だから「審査する」としてペンディングしとくのが一番良い。
その間に他の民進党議員を5人、10人とどんどん入党させて
有田が逆切れして「いつになったら俺を入党させるんだ!馬鹿にするな。二度と来るか!」と
怒って去らせるのが一番いい。
0324無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:28:12.70ID:nkCGR8Ti0
>>317-318
わかりやすいネット中毒と奴隷の見本
有田が拉致問題でやってることもしらない素人
0327無党派さん (ワッチョイ 2214-4pIx [61.210.239.59])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:30:20.09ID:kVNCsJtn0
政策がいくら一致しょうが、「支持率は5%ぐらいすぐ上がるはずだ」とか「私は民進党にこだわる。最後まで徹底的に戦う!」
とかのバカ共を入党させるなよ
0329無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:32:13.73ID:nkCGR8Ti0
拉致議連がやってることすら知らない素人がカキコするグローバルIPなローカルwが問題ということがわかった
0331無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:33:47.71ID:iqlKVSpI0
拉致被害者家族も一枚岩じゃないのが痛いんだよな。
横田夫妻派と蓮池兄派で分かれてるだろ。
前者は国益を損ねない形で断固拉致被害者全員の帰還が前提で
後者は三々五々でもいいから国が身代金を支払ってでもいいから一人でも多く
被害者が生きてる間に取り返してくれって立場だろ。
0332無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:35:20.44ID:nkCGR8Ti0
>>330
わかってるくせに悔しいあまりのセリフは皆ミエミエで惨めなだけだぜ?
顔真っ赤にすんなよ
早くどこからカキコしてるか言ってもらえるかな?
0333無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:36:10.87ID:iqlKVSpI0
とりあえず拉致被害者家族全員が安倍を憎んでるという点では一枚岩だけど。
官房長官時代にあれだけ熱心だった安倍晋三が総理になった途端、ゴルフばかりして
私たちに会ってすらくれなくなったと激怒してる。
0336無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:38:51.27ID:iqlKVSpI0
拉致被害者家族がトランプに直談判しに行ったのは悲痛な魂の叫びだよ
自国の総理が拉致被害者を取り戻す気が全く無いんだもん
彼等には心から同情するよ。
0337無党派さん (ワッチョイ 2214-4pIx [61.210.239.59])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:39:11.57ID:kVNCsJtn0
いくら政府や安倍を憎んだところで、じゃあ誰が北朝鮮に交渉に行くの?って問題があるわな
横田夫妻や蓮池兄が金正恩と交渉するのかな?
それもやってみたらいいと思うが
0338無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:39:34.64ID:nkCGR8Ti0
ニヤニヤ
0340無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:40:49.92ID:iqlKVSpI0
そもそも安倍って日本人に対する愛情がないよね。
数年前の山梨豪雪で数十人の人が無くなったけど
安倍は最後まで一切我関せずで高級天婦羅や高級韓国焼肉を食べ歩いてたし。
0341無党派さん (ワッチョイ 2214-4pIx [61.210.239.59])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:44:51.20ID:kVNCsJtn0
時事も来たな
やはり枝野は野党再編に否定的だぞ


民進、空中分解も=「新党構想」展望開けず
民進党は13日、党改革をめぐり迷走を続けた。
大塚耕平代表は希望の党との合流も視野に新党結成を模索するが、反対論が根強く実現は不透明。
党存続派の岡田克也常任顧問や立憲民主党に近い参院議員らは反発を強めており、再分裂に発展し、
党が空中分解する可能性が出てきた。
大塚氏は常任幹事会で、新党や党名変更を含む刷新案を提示。しかし、党存続派からは「もっと自
信を持つべきだ」などと異論が続出。代表当時に民主党から民進党への名称変更を決めた岡田氏は
再変更について「意味はない」と切り捨てた。
大塚氏ら執行部が理想に描くのは立憲、希望両党との3党連携による事実上の民進再結集だ。しかし、
参院議員主体の民進の政党支持率は1%程度。野党連携の旗振り役には程遠いのが現状だ。
このため大塚氏は立憲、希望との統一会派を目指しつつ、新党結成や希望との合流を検討の軸に据えた。
当初浮上した「解党」は手続きが煩雑な上、党資金約70億円の大半を占める政党交付金を国庫に返納
する義務が生じる可能性もある。
民進党は衆院議員14人も抱え、希望と合併すれば衆参計100人規模となり、衆院では立憲を抜いて野党
第1党に躍り出る。民進が持つ全国ネットワークや資金も維持でき、資金力が乏しく地方組織整備に手が
付かない希望側にも魅力的に映るとみる。
ただ、民進執行部が強引に新党結成に突き進めば、立憲入りを目指す議員の集団離党を招きかねない。
「立憲VS民進・希望」の対立構図が鮮明となり、野党結集はさらに遠のく。民進党の平野博文国対委員
長は記者団に「ばらばらになれば、何をしているのか分からない」と懸念を示した。
一方、希望も一枚岩ではない。細野豪志元環境相ら結党メンバーは、元のさやに戻る再結集に否定的。
党内では憲法・安全保障をめぐる路線対立も解消できておらず、立憲との連携を重視する反執行部系議員
の離党を誘発する可能性もある。希望幹部は「内政不干渉だ」と、民進の動きを静観している。
立憲はそもそも野党再々編に否定的で、独立独歩の姿勢を強めている。枝野幸男代表は記者団に「わが党
の理念・政策に共鳴する人には門戸を開いている」と語った。 
0343無党派さん (スッップ Sd42-F6oy [49.98.149.135])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:48:35.91ID:2wOrQUJxd
拉致被害者か

彼ら一部のために、政治家が、日本国民全員を危機にさらすとか、お前ら、本気で信じているのか?

1人を救うために、10万人に死ね、とかは俺なら絶対に出来ないね
0345無党派さん (ワッチョイ 2214-4pIx [61.210.239.59])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:53:15.44ID:kVNCsJtn0
だいたい米中で合意できてるよ
「金王朝は崩壊させるが、北朝鮮は存続させるし、米軍は38度線を越えても再び韓国側に戻る」と
習近平とトランプがこれで握ったらしい
0346無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:53:53.96ID:nkCGR8Ti0
あら?奴隷素人の自意識過剰構ってくんのスレ違い掛け合い漫才につきあっちゃダメでしょ

惜しいな、「カキコ場所言えない」くんは実は重要なトピックなんだけどなあ…
早く言ってくれないかなあw
0348無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:55:42.54ID:iqlKVSpI0
でも安倍はちょっと違う。
拉致被害者の数人の命なんかどうでもいいと心底思ってるけど
日本人が数十万人死んでもどうでもいいと心底思ってる
移民で補充すればいいやって普段から言ってるし。
0351無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 11:57:45.64ID:iqlKVSpI0
というか安倍は北朝鮮の核ミサイルが日本に落ちるよう必死で努力してるよ
それで正々堂々と開戦してどさくさに紛れて改憲から何から全てできるし。
拉致被害者に興味がないのは日本を戦争に引きずり込まないためじゃなくて
ただただ純粋にゴルフや美食の方が大事で全く関心自体が無いんだよ。
0352無党派さん (スッップ Sd42-F6oy [49.98.149.135])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:00:45.56ID:2wOrQUJxd
>>347
安倍というか、多くの政治家の本音でしょ
可能な限り救済の努力をするのが、人間として当たり前
でも、最悪の場合、より多くの人命を守ることを優勢することこそが、人の上に立つ政治家としては当然の選択だと思う

鬼になれないやつがトップに立つと、結局全員を不幸にするんだよ
他人から恨まれる覚悟の無い人間は、政治家になるべきではない
0354無党派さん (ワッチョイ cf54-m5EL [180.23.218.112])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:03:36.42ID:ry/DTNoz0
安倍政権なのに右旋回してる希望よりはマシだろう。
0355無党派さん (アウアウウー Sa1b-BImy [106.132.219.138])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:08:57.53ID:vytvfhZDa
>>352
むしろ少数を切り捨てるのを「やむを得ない」ではなく「絶対ダメ」
を唱える奴は、しばしばその現実から目を背けるために
「あいつらは『悪』だから切り捨てるのがむしろ正義だ。自分は正しい。
正しい自分に文句を言う奴も『悪』だ」
という論理になってしまうからな。
0356無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:10:23.85ID:iqlKVSpI0
北方領土をロシアにあげて、3000億円までお土産をつける人に
愛国心とか存在すると思ってんの?
いくら50円もらってるからってお前ら無理杉なんだよ。
0357無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:11:12.47ID:Ulrj5yji0
>>342
>大塚がどう決断するかだ

大塚の判断ではない。
希望の党のチャーターメンバーがGOサインを出せは
岡田や蓮舫らが抜けた民進と希望の統一会派は一気に進む。
古川と大塚とでは早くから既定路線。
0358無党派さん (ワッチョイ 8f1e-EnPA [116.220.144.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:14:49.20ID:KDQrhC6x0
ニュースでの解説
・解党→論外!金を国庫に返すことになるだろうが!と反対続出
・存続→服の着せ替えだけじゃダメ。ちゃんとしたのにしないと(不可能に近いけどw)
・分党→立憲入り目指す奴等がこれだと。金分けて行きたいところに行かせろ!

年末までに意見がまとまるのは無理だろうなって諦めてる状態だとかw
0359無党派さん (スッップ Sd42-F6oy [49.98.149.135])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:18:29.70ID:2wOrQUJxd
>>356
日本国民全員が、ロシアと一戦を交える、核戦争も辞さない

これくらいの覚悟を日本国民1人1人が持たないと、日本の政治家は一線を超えた行動は取れないよ

領土問題は、国の存亡を賭けて取り組まないと絶対に解決しない
つか、戦争して相手から死ぬ気で奪わないと、絶対に取り戻せない
これが、領土問題
0361無党派さん (オッペケ Sr3f-ZA81 [126.34.114.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:18:46.94ID:osOVs37Ur
結局最後にはまた元の民進党にみんな
戻るパターンだな。

立憲も支持率低迷という課題が早くも
出てきたから。しかもこれから一年半は大きな選挙ないから支持率上がる要素もない。
0362無党派さん (アウアウカー Sa27-82dz [182.251.247.1])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:24:46.70ID:CuI8a9kZa
有田の一般的イメージは「日テレでオウムの解説コメンテーターやってた団塊世代なオジサン」。
くりーむしちゅーの有田の相方って、十年ぐらい前から竹中平蔵なんかに取り入ってるんだよなw
長島が、「希望の支持率が低いのは立憲に流れてるせい」とか言ってるが、ちーがーうーだーろーよw
0363無党派さん (ワッチョイ cf54-m5EL [180.23.218.112])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:27:46.81ID:ry/DTNoz0
>>362
有田は実際にオウムに命を狙われたからな。
東京で長妻と長島が並べば長妻がいる方を支持したくなるのは当たり前。
0364無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:29:36.68ID:nkCGR8Ti0
>>360
そこ重要
そこだけ

ずっと地方置いてけぼりだから滅茶苦茶になる
居抜きでいいって
それで納得する分ももうみんなわかってんだから
0366無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:36:06.88ID:nkCGR8Ti0
中央の勝手なんて前原筆頭見えなくなってる政治家に誰が支持者がついてくってんだよ
2009年を支持した幻想領域はそれでないものを立憲に見たということ
0368無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:41:12.60ID:nzEKSKdK0
>>367
民進党再結成だと分裂前よりも支持率が落ちるだろう。
それよりは、きちっと党を分ける方が遥かに意味があると思う。
0369無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:43:12.52ID:nzEKSKdK0
>>365
単に金の問題なら分党すれば良いだけ。
民進党の政党助成金は、そのまま頭割りで引き継げるからね。
0370無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:46:04.02ID:nkCGR8Ti0
大衆的広範さの理解は中にいると難しいしオブザーバー理論的には簡単でもある

政治政界に関心がないつまりオルテガ的バカが本質なので
そうした幻想領域ではもう民進なんて解党済だ
つまり民進党ってなくなったんでしょ、くらいだ
0372無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:52:57.70ID:nzEKSKdK0
>>371
自分で何を言っているのか理解していないだろう。
聞き手も何を言いたいのかイマイチ良く分からない。
0374無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:57:44.73ID:nzEKSKdK0
>>357
民進党と希望の合流は、玉木と大塚が決断すれば決まりだろう。
希望のチャーターメンバーと立憲に行きたい人間を除外すれば、
合流は案外上手く行きそうだよ。
0375無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:59:12.06ID:nzEKSKdK0
>>373
語尾にwを付けると途端に馬鹿っぽく見えるから、止めた方が良いね。
0377無党派さん (ワッチョイ c68c-+PwS [153.199.150.212])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:04:06.24ID:DKYeRvXM0
>>345
問題は北朝鮮の暴発が日韓だけでなく米中にすら向けられそうだということ
国土の広い米中は生き残れるが韓国は壊滅し、日本も経済的には致命的打撃になりそうだ
首都圏に1発核ミサイル打ち込めば日本は終了する
0378無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:09:44.03ID:Ulrj5yji0
>>376

まずは強い野党になるため別々に競い合った方がいい。
政権交代の可能性が見えてきたら小異を捨てて連携を強める。

これが枝野の方針。玉木も最初はその意気込みだったが弱気に転じた。
民進党の連中は「強い野党は強い個性から」が全く分かっていない。
0379無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:09:48.85ID:nkCGR8Ti0
>>372
たぶんそうした茶々入れ程度は人づきあいが基本の雑巾がけもわからない
そもそも世間智のない大雑把な自意識で政治の実際がわかるわけないじゃないか

その程度はネットで思い込んだものしか基準がないから
なるほど意味を取ってやれば
およそネトウヨみたいに「ミンス党」的な間違った概括しか持たないんだろうよ
沈思ない感情論だけのそうした大衆的バカの行き先を間違えないよう領導するのが実は政治の役目

政治性の本質は幻想領域にあるイデオロギーの現実化にあることまで理解してる奴が
政治家ですら少ない
およそ権力欲だけの泡沫に似た(まあ端的にみられるのは偏差値的にも自民や維新の地方議員とか)
国会議員も多い

現実主義、いわゆる政治的現実主義が、この国ではなぜか現状追認主義のコンテクストで語られることが多いが
本当の現実主義とは理想を携えてそれに向かう態度にある
2009年の実際はそこを大衆的な幻想領域が察知して成りえたものだということに気づかないバカが多すぎる
0380無党派さん (ワッチョイ ce28-ypLj [111.90.79.201])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:17:44.40ID:FqPnEGVo0
そもそも無所属大物達は、岡田とか野田、連4、安住等は
行くところがないから民進党を潰してほしくないから
ごねているんだろう
0381無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:17:53.53ID:iqlKVSpI0
>>378
俺もそう思うわ。
なんで武田信玄が天下を獲れなかったかと言えば
上杉謙信とつばぜり合いを続けたせいだとしたり顔で歴史学者は言うが
それが主因ではない。
ちゃんと「武力」で甲斐を統一しなかったせいだ。
河内の穴山氏や郡内の小山田氏に遠慮しながら天下など獲れるものか。
「天下布武」を貫き通した織田信長の方がはるかに正しいわ。
0382俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.92.69])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:19:01.55ID:ypdAht0Cr
>>285
>地域が成り立っていくような手当をしますということを

これは枝野の失言近い。

二つを同時に成功してみせると言っているに等しい。

1.人口減少でもやっていける街にします。
2.原発相当の産業を育成します。
  あるいは市民が貧しくならないように
  国費を投入し続けます。

この二つを同時にやってのけると言っていることになる。
どれだけ困難なことか分かっていない。

軽々に言うべきことではない
無責任だ。

しかも
この点を野党自民党は必ず突いてくる。

よく考えたわけではないけれども
原発廃止法などの法的枠組みの中で
原発に匹敵する税収を市に交付するくらいしか
手がないだろう。

失業者も出るだろう。
店もつぶれるだろう
飲み屋もつぶれるだろう
この点
市や国が救済することはほぼ
不可能だ

シャッター通りを見よ。

該当する市民は早めに自ら身を守る
行動をとった方がいい。
0384俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.92.69])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:27:15.99ID:ypdAht0Cr
>>383
それは
自民党政治だ

平然とうそをつく
0385無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:28:29.66ID:Ulrj5yji0
>>383
>政治家として安心感を与えるのは義務だ。

いままでの政治はそうだった。原発事故当時の民主党政権もそうだった。
しかし、新しい政治は事実を事実として伝えるべき。甘い言葉を発すべきでない。
枝野も2012年に『叩かれても言わねばならないこと』という本を出版している。
0386無党派さん (ドコグロ MMba-+LqK [119.243.54.65])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:28:41.00ID:ZAOxe5u/M
>>362
有田は団塊より若い世代だけどな。
0387無党派さん (ドコグロ MMba-nSRQ [119.243.53.62])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:29:00.22ID:sMlqW73hM
民進党の左右バラバラ感は問題でした。
極右団体の日本会議に所属する議員が民進党には何人(何十人?)もいましたが、
立憲民主党にはいません。
それだけでも気分がいいです。
少なくとも歴史認識、分配政策、原発政策では、党内で一致する必要があると思います。
0388無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:29:06.64ID:nkCGR8Ti0
>>381
正しくない
その共同幻想下にあった中で安寧を願う大衆を
突出したものだけがいつも蹂躙するというだけだ
ならば思いはともかくお館領域で済んでた方が大衆的に正しい
つまり当時の世界認識が狭かったにせよ信長賛美はレーニン主義だ
といってもそれを評価したり限界を見たりするのはお前には無理

いつも例えでしか考えられないそれで納得してる自分を反省した方がいい
共同幻想の民主主義の中でどうするかだ
グローバル資本主義の肯定の中でも否定される

例え話なんてな、例えなんだよ
全く捨象するところが多いという当然の嘘を承知で大衆理解の扇動のツールでしかない
それを政治性の奴隷ともども肯定してるに過ぎない
0389無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:33:19.39ID:Ulrj5yji0
>>387

山内康一がこのスレにやってきたか?
0390無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:37:12.31ID:nkCGR8Ti0
日本会議なんてみんな死ねばいいのになあ
そんだけ
0391無党派さん (ワッチョイ 0eed-dN7J [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:40:19.72ID:fDMRY3Ga0
枝野幸男「法人税を上げるべき。下げても内部留保が増えただけじゃん」 ★2 [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513168010/

【悲報】三橋貴明「断言します。安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相です。」 [988575705]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513173814/
0393無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:41:27.09ID:iqlKVSpI0
羽柴秀吉のように
天下統一まで「あと一歩」というところまで来たら
大同小異で多数派工作をした者が勝ちなんだよ。
そんなのは議論すべくもない。

でもこれから勢力を大きくしようという時に
意見が多少異なってもうちの派閥に来てくれればいいよという
多数派工作は駄目なんだよ。

それは古今東西あらゆる組織が証明してると思うが。
0394無党派さん (アウアウウー Sa1b-mLIQ [106.181.135.103])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:42:12.86ID:MT08rpvZa
>>350
拉致被害者の命をどうでもいいと思ってるから、
横田早紀江の手紙も何年もずっと放置してたんだろ

何が笑えるのかって、被害者家族がそんな安倍を盲信してることだな
まあ教祖である安倍に見殺しにされて被害者家族も喜んでるに違いない
0395無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:45:34.25ID:nkCGR8Ti0
>>393
いいよもう、朝日ネットクンさあ
わかんねえんだろ?
お前は「カキコしてる場所」言えなかったバカの奴隷を相手にスレ違い拉致漫才してるようなレベルなんだからさあ
分際知っとけよ
去ね
0396無党派さん (ワッチョイ 8f38-P3B0 [116.70.254.111])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:46:23.56ID:NkPfp70a0
言うまでもないとだが

政権交代は既にやってるからそこがゴールではない。
政権交代してもすぐ負けたら同じ失敗やる馬鹿ということになる。

具現的な範囲で自民党とどう違いを出せるかということだ。
0398無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:48:57.24ID:nkCGR8Ti0
わりい、朝日ネットコイツだったっけ?
もうバカの拉致議論はごっちゃだわ
0400無党派さん (ワッチョイ 8ea1-nSRQ [39.3.144.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:51:07.17ID:K5rweGi80
>>357
希望との合流なら民進党は結構立憲に移るだろうね。
社会党系の議員も居るし、一人区で共産党と共闘して勝った人も居る。
北海道と愛知と東京と大阪は立憲に行きたい。
0401無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:52:05.04ID:iqlKVSpI0
まず民主党でも昔掲げてたんだと思うんだが
「政治献金の完全禁止化」を党の第一公約に掲げたら?
それがなされればモリカケ事件だってスパコン汚職だった起こらなかったかもしれないわけだし。
なんで民主党が政権を獲った時にやらなかったんだよ。
そのことを今でも元民主党支持者は許してないぞ。
0402無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:56:31.20ID:nkCGR8Ti0
>>393
すまんな別の奴と取り違えたわ、おまえ、情報労連支持しとけよ

連合ももう分裂しろよ
労働貴族は数の利権を手放せないってか
しかし神津は黙ってりゃいいだろ、責任あるくせに
どんな厚顔だよ
0404無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:58:15.32ID:Ulrj5yji0
>>400

神奈川の牧山は希望との合流を拒んで立憲入りのようだが、
民進党の存続を主張している蓮舫や小西は無所属のまま立憲会派入りでないか。
0405無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:00:23.46ID:iqlKVSpI0
>>403
北欧では二世議員は存在しない。
井戸塀議員となるのでね。
それで経営者と医師と弁護士ばかりが議員となるのだが
みんな金持ちだから一切汚職をしない。
異様にプライドの高い人たちが多く名誉欲はあっても
金銭欲な無いんだわ。
日本もそうなって欲しい。
0406無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:02:38.63ID:nkCGR8Ti0
みんな今の立場やプライドあるから大変よ
0408無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:04:32.67ID:iqlKVSpI0
日本会議や松下政経塾の面々が居ないから立憲党が「政治献金完全禁止」を打ち出すのは容易だし
政権を獲ってもあいつらが居なければ公約を守るのも容易。
頼むから政治献金を無くしてくれよ。
あれは単なる賄賂だから。
0410無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:04:56.22ID:nkCGR8Ti0
北欧の透明性は理想だがアジア的忖度の中では成立しにくいなw
0412無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:08:13.92ID:iqlKVSpI0
政党助成金も法律を変えた方がよい。
政党ではなく各議員に年間1億円ずつ最初から分配すべきだ。
政治家の自由な政治活動を著しく歪めてる。
その代わりに政治献金禁止で本来の形に戻すべきだ。
0413無党派さん (アウアウカー Sa27-MPyu [182.250.243.18])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:11:05.45ID:o3QFkpUea
>>374
無理だから解党することを断念したし希望との合流は反対の声が大きいと書かれているんだが
蓮舫達や無所属の会のメンバーは新党を作ることや党名変更に断固反対だし立憲派の小川達は分党することを求めているからな
このスレのすぐ上に張られている記事ぐらい読もうぜ


党との合流も視野に新党結成を模索するが、反対論が根強く実現は不透明。
党存続派の岡田克也常任顧問や立憲民主党に近い参院議員らは反発を強めており、再分裂に発展し、党が空中分解する可能性が出てきた。

 大塚氏は常任幹事会で、新党や党名変更を含む刷新案を提示。しかし、党存続派からは「もっと自信を持つべきだ」などと異論が続出。
代表当時に民主党から民進党への名称変更を決めた岡田氏は再変更について「意味はない」と切り捨てた。

 大塚氏ら執行部が理想に描くのは立憲、希望両党との3党連携による事実上の民進再結集だ。
しかし、参院議員主体の民進の政党支持率は1%程度。野党連携の旗振り役には程遠いのが現状だ。

 このため大塚氏は立憲、希望との統一会派を目指しつつ、新党結成や希望との合流を検討の軸に据えた。
当初浮上した「解党」は手続きが煩雑な上、党資金約70億円の大半を占める政党交付金を国庫に返納する義務が生じる可能性もある。

民進執行部が強引に新党結成に突き進めば、立憲入りを目指す議員の集団離党を招きかねない。
「立憲VS民進・希望」の対立構図が鮮明となり、野党結集はさらに遠のく。
民進党の平野博文国対委員長は記者団に「ばらばらになれば、何をしているのか分からない」と懸念を示した。

 一方、希望も一枚岩ではない。細野豪志元環境相ら結党メンバーは、元のさやに戻る再結集に否定的。
党内では憲法・安全保障をめぐる路線対立も解消できておらず、立憲との連携を重視する反執行部系議員の離党を誘発する可能性もある。
希望幹部は「内政不干渉だ」と、民進の動きを静観している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000022-jij-pol
0414無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:13:24.12ID:nkCGR8Ti0
>>412
気持ちはわかった
一億円で満足したか
じゃあもうお前フツーにここにいらねえから去ね
0415無党派さん (アウアウウー Sa1b-mLIQ [106.181.135.103])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:15:35.19ID:MT08rpvZa
>>413
> 希望も一枚岩ではない。細野豪志元環境相ら結党メンバーは、元のさやに戻る再結集に否定的。
本当にコイツは胸糞悪いな
お前が選べる立場にはねーだろうが

でも細野のおかげで立憲民主がますます強くなりそう
0416無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:19:09.29ID:iqlKVSpI0
本当は議員個人に「議員助成金」を与えるという法律を施行しようとしたんだよな。
それがなぜか小沢が歪めて「政党助成金」にした。
これをしちゃうと「幹事長」の権力が強大となり各議員が乞食となるから
最初から俺は反対だった。
0417無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.130.218])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:20:55.07ID:KCjYt4RGa
>>408
福山は松下政経塾。
0419無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:22:31.10ID:nkCGR8Ti0
細野も自意識過剰でみっともないよな

「上からの指示でいいますた」
はあ、どんだけっていう恥ずかしさ

はっきりせえや
地方議員の元秘書が困ってて可哀そうだぜ
0420無党派さん (ワッチョイ c6cf-osCH [153.209.77.219])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:22:50.38ID:H/RKGsyx0
>>413
立民の内部事情が全く書かれてないのはいいことだわ
0421無党派さん (ワッチョイ 0eed-dN7J [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:26:48.07ID:fDMRY3Ga0
273 あなたの1票は無駄になりました sage 2017/12/14(木) 14:11:27.31 ID:NaRL/6w20
何回見てもやっぱこれスゲェわ

◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績

+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権

安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
http://blogos.com/article/248703/
0422無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:32:55.23ID:QsOJOKJz0
立憲民主党@CDP2017
今後、どうやって党を拡大させていくか。
小さくても政策重視か、それともある程度幅を持たせるか。
「明確に前者。これまで一定の幅が必要だと思っていたが、それは国民に受け入れられないというのが今回の選挙。
広げるために理念政策をあいまいにしてはいけない」

明確に、「小さくても政策重視」だ
明確に、「小さくても政策重視」だ
0424無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:40:14.17ID:iqlKVSpI0
「政党助成金禁止」を野党で共同提出しなさい。
間違いなく社民党と共産党は乗るけど、希望と自由は絶対に乗らないから。
民進は乗るかもしれない。
それで立憲派と非立憲派が綺麗に分かれる。
これに乗れない政党とは組めねえよ。

「今後も汚職政治をします」という意味だし
0425無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:42:54.01ID:Ulrj5yji0
前原くんも頑張っている。野球チームだけでないぞ。

希望の党、京都府連設立へ 泉・前原氏ら、民進は3分裂
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000002-kyt-l26
0426無党派さん (スッップ Sd42-F6oy [49.98.171.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:44:41.41ID:CF2l4M+Jd
野党議員に求められているのは、、、

自分の主張が10個あるのなら、そのうちの9個は捨てて、残り1個だけは貫き通す覚悟

ただ1個を押し通すために、残りの9個の主張は他者に配慮して、黙って捨てる勇気と覚悟を持てるかどうか

これが、自民党議員と今の野党の差だよ

自分の持つ10個の主張を全て、他者に強制しようとするから、野党議員はいつまでたっても、一つの巨大な組織にはなれない
0429無党派さん (スッップ Sd42-F6oy [49.98.171.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:51:44.65ID:CF2l4M+Jd
よく言われるじゃん

モリカケの安倍憎し以外の議題を上げると野党は、バラバラになってしまう

だから、モリカケ以外は野党は国会で議題に上げられないと

この現象事態が今の野党は異常な存在であり、国民にとっても不幸なことなんだよ
0430無党派さん (ワッチョイ 57f6-4pIx [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:52:54.89ID:HY244LzC0
だからパヨクはバカにされる
ってか、ワッチョイ 0eed-dN7J [119.24.203.239 [上級国民]コイツは政治ニュース板のアッキードスレ(笑)の常連だ
パヨクが集まってパヨパヨ毎日泣いては1000もスレ伸ばしてるバカばかり
0431無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:53:57.30ID:nkCGR8Ti0
>>422
社会党的大衆的広範がわかってるかわかってないかよくわからない言い分だが
方向性としてそれでよいだけ

その地力を言って第一党を予言する人間が俺含めネットでも数人しかいなかった現実
2009年の本質だ
それを自民党の一部も自覚してるし、そこの無意識も恐れて極右化してる現実

そこから当然政権を目指す本質
もう世論の野党一党は決まってる本質
いまさら他で数合わせされたところで変わらない本質

党名変えのキラキラ低偏差値ネームに何ソレと笑ってた問題
その民進を嫌々ながら支えてたのはどこかという問題
だから民進も希望も問題にならない論外

ポンコツのくせに新民社党でもつくってゼンセン幹部右翼の奴隷支持だけの政党になってればいい
0432無党派さん (ワッチョイ e2ae-3jz0 [221.114.230.65])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:55:26.10ID:CBti2UWj0
なんか立憲の一部の議員や支持者が高揚してるけど、党勢拡大は思ったより厳しいと思うぞ。
民進党の無所属の議員15名や希望で当選した50名近い議員は選挙区を持ってるんだから、野党で棲み分けするなら少なくとも60選挙区は譲らなきゃいけないし、それに民進党が希望の落選者にも支援すると言ってるし、100選挙区近くは支部長など続けるかもしれない。
野党共闘優先するなら相当譲ることになる。そこに無理矢理立てて対決姿勢するならマスコミから叩かれるし、立憲の北海道などの候補に刺客が来るかもしれない。
それに引き抜く姿勢は反感を買うからな。
0434無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:55:58.78ID:QsOJOKJz0
立憲民主党@CDP2017
地方ではどのように勢力を広げていくか。
「新しい政党の形の模索をしたい。
インターネットで党本部に直接参加を申し込んでいただく。
全国各地で一緒に党を育てていきたいという草の根のネットワークをどう作っていくかチャレンジしたい」
0436無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:58:10.39ID:QsOJOKJz0
>>429
ですね
今まで現実的な中道左派政党は日本には無かった
中流以下の庶民の声を代弁する政党が無いから、彼らの多くは政治を諦めて眠ってしまった
また同じ意味で、彼らの権利は極端に低下し怒りのマグマは十分溜まっている
有権者の数で言えば中流以下の庶民が大多数なのに彼らの為の政党が無い
ここに目を付けたのが枝野だ
有権者の数で言えば圧倒的多数なのだから上手くやれば政権も取れる
自民党は上からの政治をやってる
枝野は下からの政治を目指す
0437無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:59:55.77ID:nkCGR8Ti0
>>434
あ、そこは間違ってるな
ネットだとか大笑いだ
SNSで間違ったその勘違いは是正されないとな
0438無党派さん (ワッチョイ 57f6-4pIx [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:00:23.82ID:HY244LzC0
>>432
そうなんだよ
実際に
「野党共闘」ってのこそ数合わせの最たるもので、しかしそう効果もなかったことは総選挙でも明らかになった
小沢の呪いだと思ってんだよ
これ
民進は崩壊、共産は半減と野党は誰得だったんだか
自民一強が実現しただけで
0439無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:00:41.27ID:QsOJOKJz0
>>393
ですね

枝野
「政権交代のために(野党が)一つにまとまることが、いかに有権者に嫌われているかを痛感した」

毎日新聞世論調査 3党が再び「一つの党にならない方がよい」は60%

長妻
「理念を置き去りにして無理に連携をする、無理に一緒になるということがあると、国民の皆さんの期待を一気に失う」
0441無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:03:04.54ID:iqlKVSpI0
この参院選はガチで戦え
すると選挙区では大塚の愛知が1議席のみ獲得
維新は大阪で1議席のみ獲得で勝手に瓦解する。

つーかこの2党を瓦解させる選挙だぞ。この参院選。
0443無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:04:55.18ID:Ulrj5yji0
>>432

野党共闘とは、共産と自由と社民を含んだ共闘。参院選でも衆院選でも民進や希望の
現職が優先されるとは限らない。あてにならない連合票よりも確実な共産票。
希望の党の現有議席は過去の民進票が入っている。次の選挙で維持されるかは不明。
0444無党派さん (ワッチョイ e2ae-3jz0 [221.114.230.65])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:04:55.37ID:CBti2UWj0
別に今も有権者は寝てるだろう。今回の選挙の投票率は52%前回の過去最低の数字と変わりがない。
しかも、立憲の1100万は民進党の前回の900万に共産党が失った200万を足すとなる数字。
2009年の選挙みたいに民主党に期待して投票率が70%近くになり、比例票が3000万近くで始めて風が吹いていると言える。
しかも今回は同情ボーナスもあったからこれからはどんどん下がるぞ。しかも、議員がいない県が多いのでそこには支部すらたつか分からないしね。
0445俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:05:02.53ID:xna77PSlr
>>438
「安倍晋三 朝鮮人」で検索
0446無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:06:30.51ID:nkCGR8Ti0
今は数合わせでも自党優先の段階でいいんだよ
だからウェルカムでいい
つまりこうやって適度に牽制するくらいで丁度いい

排除じゃなくても排除された形にしかならないからこんな都合いい場合はない
優位なときはそれを利用するのが政治的当たり前
0447俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:09:37.11ID:xna77PSlr
<PR = Public Relations>

全国の市町村長殿

このままでは
地方は消滅して行きます。

「望めば結婚できる街づくり」に取り組んで下さい。

官民による結婚相談所→結婚→格安住居の提供(家賃2〜3万円)→育児・子育て支援(給付)
+結婚PR 

●この一気通貫の仕組みづくり 【非正規を優先】

●第3セクター方式によるビジネスモデルの構築が有効。


安倍晋三が掲げる“国難”その1「少子高齢化」は自民党政治の無策が招き、
解決を言うのはマッチポンプ
http://blog.goo.ne.jp/goo21ht/e/5d2a301ad09febdc7d8a32d43de9e2c7

衆院本会議代表質問 「無所属の会」岡田克也代表 2017年11月21日
https://www.youtube.com/watch?v=Ed5MpKMW34U&;t=404s
5分50秒
0449無党派さん (ワッチョイ 57f6-4pIx [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:10:47.05ID:HY244LzC0
まあ、将来自民党の分裂を待った方が得策だな
もう元民主党の連中にはトーナメントを勝ち上がる力量も魅力もないわな
自民党は必ず左右に割れる
ポスト安倍はそうした政局になる
で、自民左には元民主党の残党が合流する
残党が生き残っていれば、の話だが
0450無党派さん (ワッチョイ e2ae-3jz0 [221.114.230.65])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:11:34.41ID:CBti2UWj0
次回の参院選も厳しいと思うぞ。
野党共闘するなら少なくとも民進党の前回の現職がいる北海道、新潟、長野、茨城、静岡、福岡等は擁立できないし、東京、大阪には山本太郎や共産の現職がいる。
こいつらを降ろしてまで候補は出せないだろう。比例では伸ばせても青森や岩手や秋田や山形などには議員がいなく支部すらないのに候補集めですら大変。
地方組織がある民進党をあまり軽く扱うとしっぺ返しを食うぞ。
0451無党派さん (ワッチョイ 57f6-4pIx [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:13:24.01ID:HY244LzC0
以前も書いたが、民主党の歴史的役割は09年の政権交代で果たしたんだよ
いまは役割を終えた抜け殻みたいなもんだ
出番が終わった着ぐるみと言ってもいい
民主君だな
なので、右手がちぎれたり、左手がなくなってバラバラになってるわけだ
0452無党派さん (ワッチョイ c6cf-osCH [153.209.77.219])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:14:05.19ID:H/RKGsyx0
>>450
民進党がこのまま地方組織をホールドし続けられるとは到底思えないな
東京は6人区で大阪は4人区なんだから候補者調整なんてしなくていいわ
0453無党派さん (ワッチョイ 7739-mLIQ [124.155.102.11])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:14:11.91ID:/gxDcdhE0
自民党が分裂しないよ
小選挙区の自民得票率のトップ150人くらいは鉄板になってるし
ここから抜けようなんてアホそうそうおらんやろ
野党は鉄板議員が少なすぎる
0454無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:14:20.02ID:iqlKVSpI0
>>450
維新と希望の2党を駆逐する選挙だとは言ったが
民進党を駆逐するとは一言も言ってないぞ。
民進党は駆逐できない。
今でも野党で一番大きな地方組織と資金力を持つ実質的な第一党だから。
0455無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:15:20.61ID:QsOJOKJz0
目指せ! 中流以下の庶民の為の中道左派政党
枝野
「所得の低い人から、所得の底上げを図る」
今の経済の閉塞状況の主な原因は、国民の所得を削り中間層を激減させたことによる個人消費の低迷。
消費性向の高い、所得の低い人から、所得の底上げを図る。
消費不況を脱却し社会を活性化させるために、分厚い中間層を取り戻す。
草の根からの経済再生を進めていきます。
0457無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:15:59.73ID:nkCGR8Ti0
民進で地方議員が戦うとでも思ってるのか
0459無党派さん (ワッチョイ 57f6-4pIx [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:18:00.99ID:HY244LzC0
50人ぽっちの政党であーだこーだ議論したところで自民には勝てんよ
100人規模の政党を瓦解させた前原の罪は重い
98年からどれだけ苦労して民主党が党勢を拡大してきたのか
それを一瞬にしてパーにした
0460無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:18:57.14ID:iqlKVSpI0
予言しておく
次の参院選で維新と希望は消え去りはしないが
党の求心力が無くなりほぼレームダック化する
民進党が無くなるのは次の次の参院選か、もしくは次の衆院選後となるだろう。
0462俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:19:29.30ID:xna77PSlr
>>459
自民党はすでに凋落している
0464無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:20:19.42ID:Ulrj5yji0
>>454

「野党で一番大きな地方組織と資金力を持つ実質的な第一党」は事実だが。
今後は選挙のたびに勢力を弱体化させる政党であることも事実。
希望の党と合流して民社党になるだけ。
0465無党派さん (ワッチョイ 7739-mLIQ [124.155.102.11])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:20:42.22ID:/gxDcdhE0
でもあのまま戦ってても希望の党に逃げるやつらは出ただろうしな
希望にとってはあのまま戦ってたのが一番の得策だったんじゃないかな
民進はそうなれば結構希望の案山子軍団と潰し合って落選者続出したろうし比例もとれなかったはず
枝野も落選してた公算もある
この選挙でもっとも利益を得たのは枝野だからな
0466無党派さん (ワッチョイ e2ae-3jz0 [221.114.230.65])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:21:05.41ID:CBti2UWj0
大阪は自民、公明、維新で既に3枠埋まってる。2013年はここに共産党の辰巳が滑り込んで現職がいる。野党共闘するならここは確実に譲れと言われるよ。構わず出せば当選だろうけど、共産党は無視できないだろう。
東京だって、自民1人公明1人は当確で残りの4枠を共産、自民2人目、山本太郎、立憲、希望などで争うなら2人目は出せないだろう。
野党共闘は前回の現職を優先すれば新党の立憲にはかなり厳しくなる。
0467俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:21:53.10ID:xna77PSlr
だいたいたいよ

何の成果もあげられない政党が
エラそうに政権に座っているなっての

日本人のセンスからすれば
あり得ない

日本人の政権なら
自ら責任をとって
辞任する
0471俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:24:33.86ID:xna77PSlr
たくよ

今日も
日本人のセンスのない
やつの書き込みが多いな
wwwww
0473無党派さん (ワッチョイ 7739-mLIQ [124.155.102.11])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:26:36.53ID:/gxDcdhE0
そうそう政党と議員を成長させてるには時間がかかる
「小選挙区で勝てる議員」を増やすのは大変
今回も自力で勝てたと言えるのは早稲田とテニアンくらいじゃね
テニアンも共産の下駄履いたけど
0474無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:27:29.61ID:iqlKVSpI0
共産にはいくつか選挙区分けてやれよ
次の衆院選ではまた徹底してお世話になるわけだし。
そもそも参院選は「ねじれ」を作るのが目的であって
そこで野党第一党になるのはさほど意味のある事ではない。
衆院選で政権を獲るのがあくまで最終目標だし。
0475無党派さん (ワッチョイ c625-lwkA [153.227.95.35])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:28:38.99ID:nkCGR8Ti0
なんか珍しいIPの奴がいる
0477俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:29:00.21ID:xna77PSlr
民進党も希望の党も
東京都庁も

指揮者のいない
オーケストラ

ズンズンチャ
ズンズンチャ
ピー
ドドドドドドン
ヒョヒョヒョー
ピーコロピーコロ
ツンツン
wwwwwww
0479無党派さん (ワッチョイ 57f6-4pIx [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:29:17.93ID:HY244LzC0
政局は「凪」状態に入ると思うね来年は
立民も支持率が落ちて、希望とどっこいどっこいぐらいになるだろうし
民進が思考停止に陥って立ち止まってしまうと、野党再編も進まんしで
0482無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:31:40.59ID:QsOJOKJz0
枝野
「一日も早い原発ゼロの実現に向け全力を尽くします」

枝野
困ったときに寄り添い、お互い様に支え合う社会を目指します
0484無党派さん (ワッチョイ c6cf-osCH [153.209.77.219])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:32:36.13ID:H/RKGsyx0
>>474
分けてやれというけど複数人区で候補者統一なんかしてたら勝てないし
それこそ中選挙区のジレンマに陥った社会党みたいになる
0486俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:32:55.56ID:xna77PSlr
>>479
来年の通常国会

枝野がやる

枝野幸男 小林よしのり 田原総一朗
https://www.youtube.com/watch?v=NOI8sODoE9w


25分 国会でケジメをつけろ by 枝野
    責任を取るかどうか  by 田原
0488無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:33:45.65ID:uZU0M6Us0
村人にとっては薩長村の身内か他所者かが全て。
村人は自民党政権で貧しくなり、権利や自由を奪われることに喜びを感じるが、
民主党政権で豊かになり、権利や自由を保障されることには激怒する。
これが日本人のメンタリティ。人間は不合理な生き物である。
従って、日本は滅ぶ。

かつての第一次薩長村も100年も持たずに滅んだ。
今の第二次薩長村も戦後70年で、

○共謀罪(治安維持法)
○報道の自由消滅(大本営)
○日銀の独立性消滅
○司法の独立性消滅
○GDPを遥かに超える大借金
○自民党憲法草案(人権と国民主権の消滅)

と、録画動画を見ているかのように焼け野原になった第一次薩長村と同じ道を歩んでいる。
焼け野原からたった70年でこの有様だ。日本人には歴史から学ぶ知能や思考力が無いのだろう。
ここが薩長村の限界なのだ。

第二次薩長村も100年持たずに滅ぶ。
今度はGHQが日本を文明国にしてくれないので、日本はタイやインドネシア以下の国となり21世紀を終える。
0489無党派さん (オッペケ Sr3f-ZA81 [126.34.114.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:33:59.75ID:osOVs37Ur
来年は選挙無風の年だから何も起き
ない。ただし再来年は統一地方選挙
と参議院選挙が重なる大年だから
野党再編はそれなりに進むのでは?

いまのままでは統一地方選挙も野党
の議席の奪い合いで終わりそうだし
0490無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:34:18.76ID:uZU0M6Us0
僕が日本人を見てつくづく感じたのは、日本人にはビッグ・ピクチャーの視点から
グランド・ストラテジーを構築する能力が全く無いということだ。
日本が文明国になったのはアングロサクソンが支援したときだけ。
イギリスやアメリカが下駄を履かせてくれても、たった100年すら持たずに滅びるのが日本だ。

少子高齢化、1000兆円を超える借金、敵国条項の削除と自主防衛、20年間ゼロ成長(安倍になって30%減)、
過労死やセクハラ等の人権意識の低さ、高負担低福祉、貧困率OECDで1位。
こういった問題を自民党も官僚も全く解決できなかった。
少子高齢化や借金は今に始まったことでなく、何十年も前から分かっていたことである。

村人が絶賛する自民党の政権担当能力とはこれ程度であり、最高学府を出た官僚の能力もこれ程度なのだ。
こういう能力の低い民族がここから韓国や台湾を追い越し、欧米並みの文明国になるなんて不可能だ。
現実的に考察すればそう結論付けざるを得ない。
0491無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:34:40.86ID:uZU0M6Us0
日本が台頭するときはアングロサクソンの外圧があった時だけだ。
20世紀までは海の帝国の時代だったので、地球の裏側の国と戦争し、干渉し、貿易した。
英米は典型的な海の帝国だ。

しかし、21世紀は陸の帝国の時代になった。このパラダイムは22世紀も続くだろう。
もう地球上に未開拓地はないし、ハイパーグローバリゼーションが民主主義を破壊した結果、
労働階級の怒りが民主主義国家で爆発している。アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、韓国と。
日本は全くの無風状態で直近選挙でも竹中平蔵が圧勝した。
日本は世界の構造とパラダイムの変化についていけていないのだ。しょせん村なので都市の流行に取り残される。

陸の帝国の時代とは、地球の裏側の国と戦争しない、干渉しない、貿易しない、である。
従って、英米が日本会議や神社本庁を滅ぼし、日本を文明国にするなんてことはないのだ。
それが21世紀である。アメリカも東アジアから撤退していく。
そういうパラダイムチェンジに逆らって、自民党は円安輸出モデルに拘り、国民の実質賃金を韓国以下、過去26年で最低にした。
安保でも地球の裏側のムスリムと殺し合いをしようとしている。中国とムスリムで2正面作戦か。
第一次薩長村が3正面作戦で戦力を分散して完膚なきまでに叩きのめされたが、今度もなぞるように同じだ。
世界一の老人大国になる日本が、凄まじい人口を誇る中国とムスリムを同時に相手にしてどうするつもりなのか。
これが東大生が絶賛する自民党の政権担当能力である。

民主党ブレーンの水野和夫、そして、白川日銀総裁は正しかった。
日本でやっと問題解決能力のある政権が誕生したが、村の因習に逆らったために、村人たちに集団リンチされた。
その結果、日本の問題は何一つ解決されないままここまできた。
解決されなかった問題は深刻さをより一層増している。
ガンで言えば末期だ。

日本は滅ぶのだ。
現実的に考察すれば結論はこうなる。
0492俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:35:04.36ID:xna77PSlr
>>489
来年の通常国会

枝野がやる

枝野幸男 小林よしのり 田原総一朗
https://www.youtube.com/watch?v=NOI8sODoE9w


25分 国会でケジメをつけろ by 枝野
    責任を取るかどうか  by 田原
0493無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:35:18.58ID:uZU0M6Us0
過去26年で最低賃金。
基本的人権の消滅を宣言。
園児に北朝鮮ようなカルト思想教育。
総理の汚職捜査を妨害して司法の独立性を破壊。
日銀の独立性を破壊。
報道の自由を破壊。
云々という漢字すら読めないことから、まともに法案を読んだこともないであろう人間が総理。
法学部卒で、現役総理で、憲法改正が政治家としての信念なのに、総理を立法府の長だと思っている。


こんな政権が圧勝し、野党は日本史上最小規模まで縮小した。
こんな国で、どうやって政権交代するのかね?
現実を見よう。

日本はヤマギシ会になる。
0494無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:36:00.28ID:Ulrj5yji0
>>476

民進の非改選議員(2022年組)の何人が民進党あるいは希望会派に残っているかによる。
次の参院選後に立憲が両院で野党第一党になる可能性も否定できない。
0495無党派さん (オッペケ Sr3f-ZA81 [126.34.114.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:36:48.28ID:osOVs37Ur
>>485
衆議院選挙が野党には絶望的なんだ
から参議院選挙くらいしか野党の伸
びしろ無いのでは?

>>481
たしかに二十年間互助会から抜け出
せなかったか。自民や共産みたいな
忠誠みたいなもんが全然無いもんな
0496無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:37:12.08ID:uZU0M6Us0
歴史から学べない日本人

・日本借金史
http://i.imgur.com/RL2uOpp.jpg

・日本愛国ポルノ史
1930年代の「日本凄い」
https://i.imgur.com/5TTPOE7.jpg
http://i.imgur.com/zzHAVdk.jpg

戦前 日本凄い ← ピカドン
現在 ニホンすごーいですね ← 実質賃金が過去26年最低で韓国に敗北、司法の独立性や報道の自由でも韓国に敗北
                     トドメは基本的人権と民主主義の消滅


一党独裁世襲制の限界をまざまざと見せつけた民族
0497俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:37:37.33ID:xna77PSlr
>>491
×日本は滅ぶのだ
○安倍と自公は滅ぶのだ
0498無党派さん (ワッチョイ cf54-od5V [180.23.218.112])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:38:07.48ID:ry/DTNoz0
>>489
希望は統一地方選だと静岡である程度勢力を拡大出来なきゃどこも無理。
23区の区議選は都民ファーストじゃ討ち死にになるだけだし。
0499俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:39:06.26ID:xna77PSlr
>>496
文句は前原に言え
0502無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:40:07.23ID:uZU0M6Us0
かつて、日本が大国になると予告し、的中させた英エコノミストが予想する2050年の悲惨な日本


・『日本の一人当たりGDPは、ア メ リ カ や 韓 国 の 半 分 』 程度と、先進国とは言えないレベルに落ち着いている。

・予測において描かれているのは、かつてたどった成長の道を真っ逆さまに転げ落ちていく日本の姿。
・一人当たりGDPで、日本と中国とそれほどの大差は既になくなる。
・「2010年」には、世界経済の5.8パーセントを占めていた日本、のGDPは、「2050年」までに1.9パーセントになる。
・日本は世界史上最も高齢化の進んだ社会になる。
・被扶養者数と労働年齢の成人数が肩を並べるだろう。

エコノミストからアジア諸国への忠告

「21世紀は日本を除くアジアの時代になる。
タイやインドネシア等のアジア諸国が、日本人のように国家権力に服従する道を選ぶと、
日本と同じ道をたどるだろう。
それが嫌なら、台湾や韓国のように左翼思想を育て、常に体制をチェックすることだ」

2025年の日本には、借金、老人、貧乏人、差別主義者、の4つしか残っていない。
0503無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:40:32.88ID:uZU0M6Us0
米国人

「日本人は愛国心が強い人たちで、
富士山より高い山がウチにあるとか言っちゃうと
彼らのプライドを傷つけてしまうから
これは日本人の前で言ってはいけない言葉なんだ。

日本人は自分たちの国の自然が世界で一番美しいと思い込んでいる。
彼らはカリフォルニアよりも
日本の方が国土が大きいと思ってる。

アメリカに花火があると日本人の前で言うのもダメだ。
愛国心が強く同時に世界に無知な人々なんだよ、日本人ってのは」

https://www.reddit.com/r/pics/comments/48nvds/mount_fuji/d0ljx0r
0505無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:41:04.43ID:uZU0M6Us0
日本人はアスペ民族

周恩来:
ところで貴方は天皇に会った事がありますか?

キッシンジャー:
前にアラスカで会いましたよ

周恩来:
何を言っているのかよく解らない事はなかったですか?

キッシンジャー:
そうですね・・・意味の解らない事を言っている訳ではないのですが、
何を伝えたくて話をしているのかはよく解りませんでしたねえ、
これは別にあなた方たちに情報を漏らしたくないから言葉を濁している訳ではないのですよ、

周恩来:
それは、よく解っています。

キッシンジャー:
日本人は自分たちが文化的にみんな同じなので、自分たちと違う文化に対して、とても鈍感なのです。
日本人は、ほかの人々の態度に対する感受性が鋭敏ではありません。
これは日本人の文化的な求心性のためです。
私がこのことをお話しするのは、この日本人の特性は、彼らを相手にしなければならないすべての者に
”特 別 の 責 任” を強いるからなのです。あなた方も我々もです。

私は日本人とパートナーシップを築けると信じているアメリカ人をナイーブだと評価します。
いつの日か、彼らは必ず後悔するでしょう。私は日本人に対して幻想を抱いていません。
0507無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:41:49.41ID:uZU0M6Us0
日本人に恐怖遺伝子が多いのは何故ですか?

抜粋:日本人の97%が不安を感じ易い「臆病」な遺伝子を持っている。
恐怖遺伝子を持っている割合が高い東アジア人でも平均が90%くらいだから日本人より臆病な民族は他に存在しないだろう。

アメリカの場合は心配性タイプと殆ど恐怖を感じないタイプとその中間層が丁度3等分くらいに別れててバランスが良い。
97%が臆病者の日本は明らかに偏りすぎだ。これが日本社会から多様性を奪っている。

日本社会の病理の殆どは、日本人が「臆病」であると言う事に起因する。日本人の臆病さを理解せずして日本社会は理解できない。
日本人に対人恐怖症やひきこもりが多く、孤独な人間が多いのは臆病なせいだろう。
恐怖を感じない人間ほど戦争好きで犯罪者になりやすい。日本の治安が良いのは民度が高いからではなく臆病だからだ。
天皇制がずっと続いて革命が起きなかったのも日本人が行動力のないヘタレだからであって、支配者が有能だった訳じゃない。

臆病者ほど保守的になる。日本人が階級好きでお上に弱く、弱者に対しては残酷なまでに冷淡なのも怖がりなせい。
オランダが世界一リベラルで先進的な国なら、臆病な日本は世界一保守的で永遠に後進的な国だ。
これは日本人の遺伝子に問題がある為なので改善される事はないだろう。
0508無党派さん (ワッチョイ 7739-mLIQ [124.155.102.11])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:42:37.26ID:/gxDcdhE0
小選挙区で勝てるような議員をコツコツ増やさないと話にならん
早稲田も次は浅尾と山本で潰し合うというボーナスステージないからヤバいだろうし
西日本で勝てるような議員増やせ
0509無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:42:50.48ID:uZU0M6Us0
3割の日本人は資産がゼロ円から借金でマイナス。
40代の預金額中央値は年収350〜500万で70万円で100万円もない。
年収は350万が日本人の中央値なので、普通の日本人は100万円の資産も無いということになる。
中年童貞や中年未婚率の増加、少子高齢化の原因である。

女性だけで見ればもっと低い。
日本は人権意識が低い土人国家だから、労働者全体の人権も弱いが、
女性の人権も弱い。女性は労働者+女性の二重苦。

女性だけで見れば、もっともボリュームの厚い年収は、100万円以上199万円以下。
21世紀の先進国にも関わらず、日本で梅毒や淋病が増えているのは、
貧しい女性が出会い系等で売春しているから。
日本はセーフティネットも弱いので、売春が福祉の代替になっている。

今の老人は豊かで長生きだが、20年後からは日本人の平均寿命も短くなっていくだろう。
日本は人類史上最高の超高齢化と、大貧困時代が同時に到来するので、平均寿命まで生きられない貧困層は激増するから。
淋病や梅毒の増加、中年未婚者の増加はその前兆である。
本当の地獄は20年後から。
0512無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:43:22.28ID:uZU0M6Us0
日本は人類史上最高の超高齢化と、大貧困時代が同時に到来するだけでなく、
憲法改正で国民主権や基本的人権も消滅しているので、社会福祉は今以上に弱体化している。

この三重苦により、日本人の平均寿命は短くなっていく。
また、平均寿命まで生きた層も、乞食同然の生活をしている者が多くなる。
トップ3割以外は悲惨な老後になる。
この頃には選挙制度も消滅しているので、政権選択選挙がない。
野党も存在しないし、政権批判する朝日新聞やTBSも読売化しているか潰されている。

このようなデストピア化する未来を、テレビ局の人間が感じ始めたから、
テレビ局が馬鹿にして、集団リンチして、バラバラに解体した野党を、手の平を180度返して応援した。
米国隷属路線の清和会を衆院選直前に初めて攻撃した。

その大きな流れの変化、奇跡の始まり、日本史上初めての市民革命の芽吹きに気が付かなかったのが、
小池、若狭、前原、長嶋、細野ら。そして、お前ら。

何故なら、小池らもお前らも『自民党教の信者』だから。
ここにお前らコンサバ教徒の限界がある。
0515無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:44:28.43ID:uZU0M6Us0
安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」

「基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!」
と宣言する安倍、稲田、神社本庁、日本会議、韓国統一教会。※宣言後、会場は拍手喝采
https://youtu.be/BrxAi30Szpw?t=915
http://i.imgur.com/Ep3b2Qi.png

日本人「うぉぉぉ!支持!支持!!朝日新聞を倒せ」
0516無党派さん (ササクッテロラ Sp3f-9zCl [126.199.83.206])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:44:39.90ID:wmJttRAXp
参院選までに立憲は共産党に見捨てられるとみてる
協力しても共産党のメリットに成らない
枝野は非妥協的な性格だし
0517無党派さん (ワッチョイ 57f6-4pIx [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:44:45.60ID:HY244LzC0
「野党共闘」と聞くと、なんだか「みんなで一緒に手を繋いでゴールイン」とかの運動会を思い出す
いや違うだろ
政党間の競争は与野党間だけでなく、野党間だってあるんだよ
政策理念が違う中で、票を入れてもらうには当然違いを出す必要がある
0518無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:44:53.98ID:uZU0M6Us0
746 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/26(木) 17:24:27.10 ID:CX/VKaeO [11/11]
ほんこれ。
熊さんの意見は論理破綻しているんよ。

選挙板のアンチ安倍の立民支持者のレスに、
「枝野は左翼じゃねえよ。保守だよ。中道左派でリベラルだよ」、という意味不明なレスがあった。
熊さんはこれと同じなんだよ。

日本はフランスや韓国のような市民革命を経験せずに、アメリカに民主主義を恵んでもらったので、
権利や自由の有り難みが無い。だから、権利、自由、市民というスローガンを掲げる左翼を馬鹿にしてきた。
そうやって自民党世襲独裁(自民党の政権与党期間は北朝鮮の独裁政権よりも長い)に媚びへつらってきた。

その結果、日本は大失敗してしまった。世界史の中で最高の超高齢化、実質賃金でも西洋だけでなく台湾と韓国に敗北。
日銀や司法の独立性は消滅。報道の自由も脅かされつつある。
法学部卒の現役総理は云々という漢字すら読めず、総理を立法府の長だと思っている。
さらに、北朝鮮の世襲三代独裁を超えて、小泉進次郎が世襲四代目の総理になる暗い未来もある。

しかし、今まで馬鹿にしてきた左翼を認めるわけにはいかない。それは自分が無知で間違っていたと認めることになるからだ。
そうして、「枝野は左翼じゃねえよ。保守だよ。中道左派でリベラルだよ」というような混乱状態に陥っている。
小林よしのりも「わしは左翼は嫌いだがリベラルは認めとる」と意味不明な供述を繰り返している。
保守系著名人にも「私はリベラル保守だ」と意味不明な供述を繰り返す者が出てきた。

彼らは「左翼様、朝日新聞様。貴方たちが正しかったです。私が無教養で浅薄でした」とは絶対に言えない。
熊さんも「私は自民党は嫌いだが、自民党よりも自民党の対抗勢力である左翼を攻撃する。
ベーシック・インカム支持派の左翼を倒して、ベーシック・インカムに断固反対している日本会議一強にすれば、
結果的にベーシック・インカムになるのだ」

という意味不明な供述を繰り返している。
ここに熊さんたちコンサバ教徒の限界がある。
0521無党派さん (ワッチョイ cf54-od5V [180.23.218.112])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:46:00.00ID:ry/DTNoz0
>>506
希望なんてもはや競争以前に死にかかってるのにアホか。

>>508
神奈川4区は自民から見れば4連敗中。
0522俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:46:18.68ID:xna77PSlr
>>515
×日本人
○日本会議信者と創価学会信者
0523無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:46:19.62ID:uZU0M6Us0
安倍が選挙で連勝した理由

○歴史上、日本人には市民革命の経験が無い。一揆は部長に課長を叱ってもらうためのもので、
  民衆が社長をギロチンに掛けるものではない。
  小泉に喰い物にされ、安倍に喰い物にされたが、今度は進次郎ブームが起きている。
  そういう国民性。支配されることが日本人の幸福。苦しみこそ神聖。
  ブラック企業経営者の方がカリスマになるのが日本。

○清和会は日本人に流れるキャッシュをウォール街に流す経済政策と、自主防衛の放棄という、
  2つの米国隷属政策を採用しているため、東京地検特捜部やメディアに攻撃されない。
  衆議院選挙前に、最も影響力の高いテレビ局が、清和会を攻撃したのは戦後初めて。
  但し、特捜部は安倍夫妻の犯罪疑惑に関しては例の如く捜査せず。
  安倍が2つの米国隷属政策を採用していなかったら、今回の件で特捜部に逮捕されていただろう。
  
○リベラル系のテレビ局でさえ、日本凄い番組で白人が日本を褒めるやらせ愛国ポルノを垂れ流している。
  愛国ポルノの歴史を見ると、日清戦争前、国連脱退時、日米決戦前に盛んになっている。
  今の国民は愛国ポルノ番組と、東京五輪という洗脳装置によって自民党を支持する傾向を示している。
  あの痛い愛国ポルノ番組は、50代以上には強烈な効果がある。彼らのリテラシーの低さを過小評価してはいけない。

○いつも野党が戦力を分散するから。前回はミンシン右派が共産党との共闘に反対して中途半端な共闘になった。
  維新は完全に分散戦術を選択した。今回はもっと酷くて、ミンシン右派と小池が野党戦力を完全に分散させた。
  その結果、小泉が歴史的大勝をした郵政選挙の時よりも自民党の得票率が高くなった。
  ランチェスター法則では戦力を2つに分けると攻撃力は4分の1になり、3つに分けると9分の1、
  4つに分けると16分の1まで激減する。
  戦争史を見ても、戦力を一点集中した将が勝ち、分散した将は負けている。
  それでも、次の衆院選も野党は1つの政党に合併しない。
  本当に勝ちたいなら共闘ですらヌルくて、1つの政党にならないといけないが、そういう戦略的思考ができない。

  それに比べて自民党はカルト日本会議から護憲岸田までいるし、創価学会とも共闘している。
  創価学会のみ合併でなく共闘でも死票は増えない。特殊票だから。
0524無党派さん (オッペケ Sr3f-ZA81 [126.34.114.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:47:29.66ID:osOVs37Ur
しかも民進党は二十年続いた地方組織
も完全に破壊したんだから一から作り直さないといけない。

選挙の争いはずっと組織の連中間で
はシコリになって残るのに
0525俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:47:33.45ID:xna77PSlr
>>523
>安倍が選挙で連勝した理由

前原のおかげだ
0528無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:48:45.64ID:uZU0M6Us0
日本人「立憲民主党を中心に野党再編してほしいが、政権交代はしなくていい」

野党第一党だった民進党が立憲民主党と希望の党などに分裂したことを受けて、
野党がどのように再編されるのが望ましいかをたずねたところ、「立憲民主党を中心に再編する」が最も多く39.9%だった。
続いて、「今のままでよい」が31.8%、「希望の党中心の再編」は6%、「民進党を再び結集する」は7.5%だった。

先の衆議院選挙で野党第一党に躍進した立憲民主党に期待することについては、
「安倍内閣の政策や行動をチェックすること」が51.1%だった一方、

「政権を担当する政党になること」は11.4%にとどまった。

<NNN電話世論調査>
【調査日】10月27日〜29日
【全国有権者】1674人
【回答率】42.8%
0529無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:49:03.47ID:uZU0M6Us0
今も変わらぬ日本人の本質

http://i.imgur.com/mWGlC83.jpg
http://i.imgur.com/Wm8dLxi.jpg
http://i.imgur.com/dygtMHZ.jpg
http://i.imgur.com/aacLwRN.jpg
http://i.imgur.com/XgOkzPQ.jpg

http://i.imgur.com/kenWyNt.jpg
http://i.imgur.com/YaXTQ9F.jpg
http://i.imgur.com/CEI07R8.jpg
http://i.imgur.com/f1937ym.jpg

http://i.imgur.com/AJhdZMD.jpg
http://i.imgur.com/10lcKa7.jpg
http://i.imgur.com/TcJJuA1.jpg
http://i.imgur.com/nvVpU2X.jpg
http://i.imgur.com/xtB9fCT.jpg
0530無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:49:18.29ID:uZU0M6Us0
村人は政策に興味はなく、野党というだけで村八分にする


329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決

330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
0533無党派さん (ササクッテロラ Sp3f-9zCl [126.199.83.206])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:49:25.91ID:wmJttRAXp
立憲と組んでも共産党は衰退するだけでどこかで方針転換が必要
そのきっかけを待ってる状況だ
0534無党派さん (スプッッ Sd62-ZRi2 [1.75.213.110])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:50:04.48ID:vKM7RAQ8d
>>519
今回の衆院選は希望に刺客立てられたせいで落選した立憲候補や無所属議員も多いし、
共産党との調整もできなかった選挙区もけっこうあったから
選挙区調整すれは次はもっと小選挙区で勝てるよ
0535無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:50:17.86ID:iqlKVSpI0
参院選で民進党や共産党とは選挙区調整をした方がいいが
希望とする意味がないじゃん。
参院に議席を持ってない政党と選挙区調整するって意味が分からんし。
0536無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:50:36.63ID:uZU0M6Us0
基本的人権と国民主権の消滅を堂々と宣言する。
幼稚園児に総理を応援させ、総理夫人を様づけで呼ばせて、
小学校の教科書には総理の写真を15枚載せる思想教育。
報道機関へ圧力を掛けて報道の自由世界ランキングを韓国より下の72位まで落ちて過去20年で最低を記録。

実質賃金は過去26年で最低を記録し、戦後初めて韓国に敗北。
一人当たりGDPランキングも過去20年で最低の30位まで下落。
イノベーション世界ランキングも民主党の1位から安倍で24位になり、過去30年で最低を記録。

自分の犯罪疑惑への捜査を海苔弁で証拠隠滅し、証人も海外に隠匿した。
それでも東京地検特捜部は清和会には手も足も出ない。
司法の独立性でも特別検察官が大統領を捜査する韓国と比べれば、完全に負けている事は明白。

      ↓

日本人「左翼が悪い。右翼大好き」。
日本人にとって、自由と権利と豊かさが消滅する苦痛こそが神聖。
宮崎哲弥と東浩紀も八代弁護士も、これだけ右翼政権が日本を滅茶苦茶にしても、右翼に媚びて左翼を叩いている。
国家権力に支配される事こそが日本人の幸福。
0538無党派さん (ワッチョイ 7739-mLIQ [124.155.102.11])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:50:42.47ID:/gxDcdhE0
仮に前原が何も動かなくて勝てたのってデマノイ、馬淵、小熊、あたりかな
負けてたのは多数
当時まだ勢いのあった小池希望の案山子軍団に食いあって自民に負けたろうし
0539俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:50:53.32ID:xna77PSlr
>>533
共産党は不破と志位が
石頭なだけだ
0540無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:51:06.31ID:uZU0M6Us0
「リアルのゆくえ」 大塚英志の東浩紀へのいらだちとは何か。

大塚氏:
東浩紀のポジションはどこにあるの?国家なんて、ある特定の人間が洗練されたシステムの中で運営していけばいい、
残りの人間は考える必要もないと言ったときに、東浩紀は考えない側にいるの?それとも運営する側にいるの?
それともそれを傍観する立場にいるの?

東氏:
傍観する立場です。官僚でも政治家でもないですから。

大塚氏:
うーん・・・それでも、批評家っていう仕事は成り立つの?

東氏:
成り立たないかもしれませんね。

大塚氏:
じゃあ、なんで批評家やってるの?
0541無党派さん (ワッチョイ cf54-od5V [180.23.218.112])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:51:32.67ID:ry/DTNoz0
>>531
こいつ串焼きだ。
汚物に触れちゃったので消毒しなくちゃ。
0542無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:51:48.60ID:uZU0M6Us0
……まあおたく産業でおたくが気持ちよく引っかけられてることに水差すのは無粋かもしれないけれど、それが別の水準、
たとえばやっぱり国家には権力システムはあるわけでしょう。それは自分が認知する、しないというレベルでは済まないと思うんだけど、
そこに対する問題設定が見えてこないんだよね。(『リアルのゆくえ』、p25)

 東によれば、「動物化」したオタクは、作品に「萌え要素」の「データベース」を求めているだけであり、作家の意図だとか、
企業のマーケティング戦略などには無関心である。そして東は、こうしたふるまいがアニメやゲームの消費にとどまらず、
ポストモダンの人々の生活態度すべてに及ぶことを匂わせてもいた。

 すると、もし東のいうとおりなら、ポストモダンの人々は、たとえば行政や立法の背後にも政治的な意図をみないことになり、
権力に操られるばかりの存在となるのではないか。この問題を放置していていいのか。引用部で大塚が東に問うているのは、そういうことだ。
 しかし東はこのとき、複雑な現代社会に権力者の意思を見出そうとすると陰謀史観になってしまう、
だから社会システムに抗するのは難しいとくりかえすばかりだった。

大塚:
でも統一的な意思を概念としてみたら、権力ということになるわけでしょう。するとやっぱり「見ない」ことが東くんの前提になるわけだよね。

東:
強引に意思を見出すと陰謀史観になる。自分がずっと見られているという監視妄想にも近くなってくる。(『リアルのゆくえ』、p32-33)

 大塚はここで、いかに正確な把握が難しかろうと、やはり立法や行政の背後にはなんらかの意思が働いているはずだから、
東の議論は、そうしたものから目を背けることを肯定しているのではないのか、と問うている。東はそれにたいして、
現代の権力は捉えがたいものなので、その背後に誰かの意志が働いていると考えると陰謀史観やパラノイアックな妄想に陥ってしまう、と答えているわけ。 
0543無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:51:51.57ID:Ulrj5yji0
>>518

熊さんって、小沢信者だった熊五郎?
0544俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.84.127])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:52:14.02ID:xna77PSlr
>>538
前原は自殺して
国民におわびしろ

京都人は恥を知れ
0546無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:52:49.72ID:uZU0M6Us0
安全な権力、危険な庶民

 今や忘れられ気味だけれど、東日本震災より以前には、東周辺の論者たちは、政治的意識にめざめたり権力を批判したりするのは
危険なことであり、現状にひたすら適応するのが良いのだ、とさかんに主張していた。先述したように、東の『動ポモ』は、
政治とか社会とかいった「大きな物語」に興味を抱かず、萌え要素で欲求を満たして生きるのが現代風のライフスタイルだ、
と主張した本である。じっさい、一時期の東は選挙を行うことさえ疑問視していた。

(前略)ぼくは最近、選挙ってそんなに重要なのか、とよく考えるんですよね。そもそも投票権の行使と言ったって、
三年に一回、あるいは四年に一回、お祭りをやるだけですし。(『リアルのゆくえ』、p239-240)

 同じような主張は、東に影響を受けた論者、宇野常寛の著作にも存在する。震災前の宇野は、ビッグブラザーは死んで
リトルピープルの時代が来た、と主張していた。平たくいえば、ビッグブラザーとは「危険な権力」のことであり、リトルピープルとは、
「政治的動機から他人を傷つける、危険な庶民」のことだ。つまり、いまや「危険な権力」というものはなくなったのだから、
政治や社会に興味を持たず〈いま・ここ〉に充足して生きるのが正しい、うかつに政治的意識を持つと、
あなたは人を傷つける「リトル・ピープル」になってしまうだろう、というのが、宇野の主張だったわけだ。

 しかし、なぜ権力は今や安全なものになったのか。人々が政治に関心を持たないなら、誰が政治を行うのか。
こうした点について、宇野はこう述べている。 
0547無党派さん (ワッチョイ c6cf-osCH [153.209.77.219])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:52:53.94ID:H/RKGsyx0
希望もバックオフィスのダメさ具合みるに前原のご乱心がなくてもどこかで自滅してたと思うよ
漏れ伝わる情報だと上杉と若狭で意見対立もしてたしな
0550無党派さん (ワッチョイ cf54-od5V [180.23.218.112])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:54:34.47ID:ry/DTNoz0
>>538
希望に行ったから勝てなかったのは浅野、田嶋の労組連中と山井、吉良。
吉良はスタンス的に希望は合ってるけど、大分1区では無視できない社民支持層に離反された。
0551無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:56:00.43ID:uZU0M6Us0
(前略)この30年の間にビッグ・ブラザーは壊死していった。冷戦は終結し、「歴史の終わり」がささやかれ、
不可避のグローバル化は国民国家という物語に規定される共同体の上位に、資本と情報のネットワークを形成した。
そしてネットワークは「人格」をもたず物語に規定されない価値中立的で非人格的な「環境」に過ぎなくなった。
(『リトル・ピープルの時代』、p58-59)

 どうもこの引用部によると、人格を持つがゆえに権力を暴走させかねない「ビッグ・ブラザー」は死に、
今後は「非人格的」であるがゆえに「価値中立的」な「ネットワーク」が自動的に社会を運営してくれるので、
人々は権力を警戒したり社会のことを考えたりはしなくてよくなった、というのが宇野の考えらしい。
じゃあその「ネットワーク」とは何であり、どのように従来の権力を代替してくれるのかというと、具体的な説明は一切ない。

 東の議論も、結局は宇野と変わらない。宇野が、これからは「非人格的な」ネットワークが社会を運営してくれる、というところで、
東は、現代の権力には「意思を見出す」ことができない、といっているだけだ。東の、権力に警戒心を抱くと監視妄想に陥ってしまう、
という主張も、宇野の、政治的意識を持つと「リトル・ピープル」になって人を傷つけてしまう、という主張とほぼ変わらない。
0555無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:59:30.13ID:iqlKVSpI0
次の参院は「ゆ党」全滅選挙だよ
それできたるべき次の衆院選で
与党VS野党で一騎打ちをする

今回の選挙は「よ党」VS「ゆ党」VS「や党」で
安倍に漁夫の利を得られてしまっただけ。
0556無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:59:40.16ID:uZU0M6Us0
歪曲されるレッシグ

 では、宇野や東のこうした説は、なにを根拠としているのか。少なくとも大塚との対談で東が主に援用しているのは、
ローレンス・レッシグの著書『CODE―インターネットの合法・違法・プライバシー』である。

 東は同書を参照しつつ、「法」と「コード」という二つの権力のあり方のちがいについて説明する。
インターネット利用者は、「コード」によってつくられたネット内環境の法則に支配されざるをえない。
よって「コード」は一種の権力を持つといえる。しかし東は、立法者からの命令である法律による権力とはちがい、
「コード」の権力には「命令する明確な主体がない(『リアルのゆくえ』、p20)」、という。

警察的な権力(山川注:主に法的な権力を指している)は、相手が見えるので、そこに反抗して乗り越えるという
弁証法を働かせることができる。けれどもインターネット的な、もしくはシステムに書き込まれている「見えない権力」では、
そうした弁証法自体を働かすことができない。(『リアルのゆくえ』、p21)

 よって「コード」の背後に権力の主体を見出すことはほとんど不可能ということになってしまう。
「見えない権力」はインターネットのみならず、いまやさまざまな領域に広がっているというのが東の立場だ。
この主張は、どこまでレッシグに沿ったものなのか?
0557無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:00:13.96ID:uZU0M6Us0
 レッシグは『CODE』で、人工的な環境による人間行動のコントロールを「アーキテクチャによる規制」と呼んでいる。
レッシグによると、アメリカの地方自治体はしばしば、人種の分離を維持するためコミュニティ間に横断しにくい
高速道路や線路を敷設している。これは典型的な「アーキテクチャによる規制」だ。
そしてレッシグも東と同じく、このような「アーキテクチャによる規制」は権力行使の主体を糾弾しにくいし、
コントロールが行われていることに気づかれにくい、という。

ここで政府は間接的に、実空間の構造を利用して規制を行い、目的を果たそうとしているけれど、
ここでもこの規制は規制とはわからない。(中略)明らかに非合法で非難の多い規制と同じ便益を得ておきながら、
そんな規制があることさえ認めなくていい。(『CODE』、p175)

 またレッシグは、環境のすべてが人工であるインターネットの世界では、こうした「アーキテクチャー」の権力は
より増大するだろう、とも述べている。ここまでは、東とレッシグの主張内容は、だいたい同じだ。
0558無党派さん (ワッチョイ cf54-od5V [180.23.218.112])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:00:35.20ID:ry/DTNoz0
>>554
浅野と田嶋は労組ヘイトの維新と組んだのが間違いなく影響した。
吉良は12年の時も社民を罵倒して落選してる。
0559無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:01:01.87ID:uZU0M6Us0
 ただし、レッシグの話はそれで終わっているわけではない。『CODE』は、インターネットの登場によって
今後さらに深刻になると予想される、「コード」や「アーキテクチャ」の権力の暴走をいかに

防ぐか、

という問題を論じた書物でもあるのだ。 

このコードが法である限り、制約条件として選択された構造がある限り、それがどう構築されて、
その制約を定義するのが誰の利害かについて、われわれは心配すべきだ。(中略)もしコードが法なら、
立法者はだれだ?コードに組み込まれる価値観はなんだ?(『CODE』、p376)

 レッシグは、「コード」は法律と同じく、人が人を制約するための道具でもあるのだから、その制定者や意図を
はっきりさせねばならない、と述べている。権力側の意図を見出そうとしても監視妄想に陥るだけだ、
という東の主張とはだいぶちがう。東は大塚にたいして、自分の主張を正当化するためにレッシグを援用しているが、
皮肉なことに、本来のレッシグの主張は、むしろ大塚に近いのだ。

 たとえば、東がこの対談で「コード」の権力はあたかも自然環境のように感じられるので抵抗するのが
難しいと述べたのにたいし、大塚は「月にでも行かない限り変わらない自然の法則と、誰かが任意に法則が変えられる
ネット社会は、明らかに違う」のだから「『自然』モデルを持ち出して社会システムに従順になりすぎるとまずい」のではと
疑問を呈している(『リアルのゆくえ』、p31)。

じつはここで、大塚はおそらく自分でも知らずに、レッシグと同じことを述べているのだ。
0560無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:01:21.22ID:uZU0M6Us0
天性。自然。本質。生来。そういうもの。この種のレトリックは、どんな文脈においても疑問視されるべきものだ。
そしてここでは特に疑問視されなきゃならない。サイバー空間こそまさに、自然の規制がおよばないところなんだから。
サイバー空間こそまさに、人工的に構築された場所なんだから。(『CODE』、p44)

東は、少なくともこの対談では、レッシグのそうした面にまったく触れていない。こうした論法を使うなら、
じっさいには誰も主張していない突飛な説にも、いくらでも大家のお墨付きを与えることができるだろう。
大塚は興味深いことに、〇七年の対談では東にこう問いかけている。

全部に傍観者でいられる当事者で、それこそ俺には関係ないって言えるような思想がポストモダンなわけ?
デリダなわけ?(中略)だから、あなたの言うポストモダンがそうだとしたら、ポストモダンって本当にそういう思想なの?
(『リアルのゆくえ』、p213)

大塚は東の、こうした面での不誠実さにうすうす気づいていたのかもしれない。


結論

東浩紀
「自民党は絶対的に正しいし善良なる存在だ。従って、選挙も三権分立も報道の自由も中央銀行や司法の独立性もいらないし、
憲法によって自民党を縛る必要もない。それらを必要だと思う人間は妄想によって偏執病に掛かっている。自民党一党独裁万歳。全体主義万歳。安倍晋三万歳」

大塚英志
「お前、馬鹿だろ」
0562無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:03:07.95ID:uZU0M6Us0
日本村の村人、東浩紀、三浦瑠麗、山口真由、八代弁護士、勝間和代、宮崎哲弥、神社本庁、日本会議、自民党
「全体主義万歳!!世襲一党独裁万歳!!基本的人権と国民主権を滅ぼせ!!」
0563無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:04:07.51ID:uZU0M6Us0
>>561
日本史上、野党はずっと野党だった。
日本が民主主義や法治国家になったことは、
日本史の中で一度もない。
0564無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:05:09.04ID:uZU0M6Us0
×「野党がだらしないから政権交代できない」

○「日本は建国以降ずっと全体主義であり、今もそうなので政権交代は不可能」
0567無党派さん (ワッチョイ e26f-mLIQ [221.113.32.243])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:12:02.84ID:2r0IlH2q0
長妻厚労大臣:初登庁で「これまでに溜まった垢や膿を出し切る」 「100年間の官僚の歴史があるから、改革は容易ではない」と職員たちに喧嘩を売り、
拍手や花束贈呈のセレモニーを省略された。戦々恐々とする職員を前に、民主党のマニフェストを掲げ「これは国民との契約書」などと訓示した。

民主党のマニフェストを掲げ「これは国民との契約書」などと訓示した
0568無党派さん (ワッチョイ 2296-mLIQ [219.102.117.66])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:12:07.02ID:iqlKVSpI0
◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績

+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権

安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
http://blogos.com/article/248703/

でもこれ見ると民主党もまんざら悪くなかったよな
0571無党派さん (ワッチョイ ce28-ypLj [111.90.79.201])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:15:42.97ID:FqPnEGVo0
辻本が民進党は複雑骨折していると言ったな
0574無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:18:48.59ID:uZU0M6Us0
>>565
鳩山は薩長村の幹部だった。
鳩山一郎は自民党であり、兄も自民党。
キリスト教徒でエスタブリッシュメント。

それなのに、鳩山は天然なのか良い人なのか知らんが、
本気で民主主義をやってしまった。
その結果、潰された。
菅や野田は庶民なので、初めから村八分。

あの民主党政権誕生の本質は自民党総裁選挙なのだ。
0575無党派さん (ワッチョイ a2c2-RjCm [125.175.32.146])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:21:49.61ID:uI+HEaE60
>>565
てかお前の総括がマズ過ぎんだろ(苦笑)
まんま旧権力側がタレ流した民主党政権潰しのネガキャンやん(苦笑)(苦笑)
0576無党派さん (ワッチョイ a2c2-RjCm [125.175.32.146])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:23:02.34ID:uI+HEaE60
あ、うっかり立憲スレに初書き込みしてしまった。
単芝どす('◇')ゞ
0577無党派さん (ワッチョイ a2c2-RjCm [125.175.32.146])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:25:24.89ID:uI+HEaE60
ついでに言うと「実現不可能なマニフェスト」とかな。
そんなん実現されたら困る側が言ってただけだということに加減気付きなされ(*^^)v
0579無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:27:24.38ID:uZU0M6Us0
>>568
村人
「民主党にはセーケンタントーノーリョクがなかった。
自民党の批判ばかりせずに、セーサクで勝負せよ。
国民は馬鹿じゃないから、きちんと見ているぞ( ・´ー・`)どや」
0580無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:28:56.82ID:uZU0M6Us0
>>570
自民党でも福田が良かったように、右に行くと国力が衰退する。
右翼大国の日本が20年失ったのは当然だと言える。
0583無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:30:57.18ID:uZU0M6Us0
>>581
>>582は2015年までなので、最新の2016年の円ベースのデータも貼っておく。


『2016年の実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス』

毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
http://sharetube.jp/article/2954/
0584無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:31:50.31ID:uZU0M6Us0
どれだけ自民党が国民を喰い物にしても、
円ベースでは凄い、というしょうもない嘘、いや、現実逃避をして
自民党を庇い民主党を攻撃する。

これが村人、である。
0585無党派さん (アウアウイー Sa7f-TsIH [36.12.68.98])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:32:20.74ID:CNpHVOwZa
>>234
お前ネオリベかよ
0586無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:32:54.08ID:uZU0M6Us0
こんな土人国家で、どうやって政権交代するんすかねえ?w
枝野はん。
もう諦めなはれ。

日本はヤマギシ会になる。
人間農場、共産国家になる。
0587無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:33:13.81ID:uZU0M6Us0
安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」

「基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!」
と宣言する安倍、稲田、神社本庁、日本会議、韓国統一教会。※宣言後、会場は拍手喝采
https://youtu.be/BrxAi30Szpw?t=915
http://i.imgur.com/Ep3b2Qi.png

日本人「うぉぉぉ!支持!支持!!朝日新聞を倒せ」
0588無党派さん (スッップ Sd42-F6oy [49.98.171.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:33:37.40ID:CF2l4M+Jd
まあ、、、

民主党政権については、騙された国民の方にも問題があったと思う
バラ色の国民生活とか、古今東西、実現した国は一つも無いから

勝ち組と、負け組に、分かれて初めて経済は成り立つ

その事実を国民1人1人が、まず認識しろと
勝ち組になりたいなら、まずは自分自身が努力しないとどうにもならない

それを厳しく国民に教えるのが、政治家の真の使命だよ
それが出来るのは、枝野しかいないと思う
0589無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:34:17.82ID:uZU0M6Us0
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 

現実↓

『2013年、アベノミクスの大失敗により、韓国の実質賃金が日本を超える』

韓国が実質賃金上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&;seq=18034


『2016年の実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス』

毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
http://sharetube.jp/article/2954/

安倍さんの実績は歴代1位!
http://i.imgur.com/1jWWXr5.png
http://i.imgur.com/7h3d6lQ.jpg

日本人「日本人が貧乏になったのは与党右翼の責任でなく、野党左翼の責任」
0590無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:34:32.67ID:uZU0M6Us0
1986年から中国の弱体化を予言する宮崎正弘の本のタイトル。
学ぶことのないジャップの典型である。

1986.3. 中国の悲劇 中国経済はなぜ失速したのか 山手書房
1995.3. 中国大分裂 日本を襲う恐怖の衝撃波 ネスコ
1998.11. 人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃 徳間書店
2006.2. 中国瓦解 こうして中国は自滅する 阪急コミュニケーションズ
2007.9. 中国は猛毒を撒きちらして自滅する 全世界バブル崩壊の引き金を引くのも中国 徳間書店
2007.10. 2008世界大動乱 中国発暴落が始まる 最新版 並木書房
2008.1. 崩壊する中国逃げ遅れる日本 北京五輪後に始まる戦慄のシナリオ ベストセラーズ
2008.6. 北京五輪後、中国はどうなる? 中国崩壊これだけの理由 並木書房
2009.9. 中国分裂七つの理由 阪急コミュニケーションズ
2010.9. 上海バブルは崩壊する ゆがんだ中国資本主義の正体 清流出版
2013.7. 中国バブル崩壊が始まった 海竜社
2014.9. 中国・韓国を本気で見捨て始めた世界 徳間書店
2015.1 中国経済大破綻 PHP研究所
2015.3 中国、韓国は自滅し、アジアの時代がやってくる! 海竜社
2015.5 日本に惨敗し ついに終わる中国と韓国 徳間書店

現実↓

各国のGDP推移 (1995年を100とする) http://i.imgur.com/VVt4VL1.png

   1995年 → 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35

日本  100  99.31
0591無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:35:45.04ID:uZU0M6Us0
(田中派)田中角栄  逮捕 ロッキード事件(←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登   失脚 リクルート事件(←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税(←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職(←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕 斡旋収賄(←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件(←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件(←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介   安泰(A級戦犯、元祖CIAエージェント)
(清和会) 佐藤栄作  安泰(ノーベル平和賞受賞)
(清和会)福田赳夫  安泰
(中曽根派)中曽根康弘 安泰
(清和会)森 喜朗   安泰
(清和会)三塚 博  安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰
 (民間+アメリカ国務省) 竹中平蔵  安泰
(清和会)尾身幸次  安泰
(清和会) 安部晋太郎 安泰
(清和会+韓国統一教会) 安部晋三  安泰
(清和会) 福田康夫  安泰
(麻生派) 麻生太郎 安泰
(清和会) 中川秀直 安泰
(清和会) 町村 信孝 安泰

(清和会)安倍晋三 安泰

日本人「司法の独立が大切?何を言っているんだ!お前は国家権力の悪口を言う反日左翼か?!」
0593無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:36:40.83ID:uZU0M6Us0
左翼の日教組に喝!!自民党支持者が絶賛する愛国学児童教育

・差別する手紙を送る
・決まった時間しかトイレに行かせない
・食事中お茶を飲ませない
・ウンコを丸ごと包んだパンツをそのまま鞄に入れられる
・漏らしたら下着を素手で持って帰らされるか、透明なビニール袋で見えるように鞄からぶら下げられる
・漏らしたらノーパンかノーズボンで帰宅
・犬臭いので犬を殺せと連絡
・犬の毛が入っていた?からと弁当を捨てる
・子供に特定の子供を虐めさせるように教える
・先生も虐めに参加する
・通名で通っている子の本名をプリントで配布し晒す
・PTAの収支が不明なので入らないと言ったら強制退園
・二万円のアルバムを子供の人数分強制購入させる
・なわとびができない子たちを部屋に集め、「あなたたちに電気はいりません」と薄暗い部屋で給食を食べさせる
・時間内に給食を食べきれなかった子供は廊下に正座で食べさせる
・保護者に憲法改正案に賛成署名強要

幼稚園では、「安倍首相頑張れ!」と園児に唱和させる。総理夫人を「昭恵様」と園児に呼ばせる。
小学校では、安倍の写真15枚を教科書に載せる。
これが21世紀を勝ち抜く為の愛国教育だ!!
0594無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:37:13.60ID:uZU0M6Us0
【技術立国】70年で技術を大きく進歩させたニッポン【匠の技】

70年前
http://www.tamagawa.ac.jp/museum/archive/1998/img/091.jpg

現在
http://i.imgur.com/s7THdhH.png?1
http://i.imgur.com/2RWePnl.jpg
http://i.imgur.com/Aa47L1J.jpg

日本人「悪いのは左翼。右翼政権は悪くない」


日本は全体主義であり人治主義であり途上国だ。
いい加減、気づけ。
0596無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:39:26.50ID:uZU0M6Us0
かつて、日本が大国になると予告し、的中させた英エコノミストが予想する2050年の悲惨な日本


・『日本の一人当たりGDPは、ア メ リ カ や 韓 国 の 半 分 』 程度と、先進国とは言えないレベルに落ち着いている。

・予測において描かれているのは、かつてたどった成長の道を真っ逆さまに転げ落ちていく日本の姿。
・一人当たりGDPで、日本と中国とそれほどの大差は既になくなる。
・「2010年」には、世界経済の5.8パーセントを占めていた日本、のGDPは、「2050年」までに1.9パーセントになる。
・日本は世界史上最も高齢化の進んだ社会になる。
・被扶養者数と労働年齢の成人数が肩を並べるだろう。

エコノミストからアジア諸国への忠告

「21世紀は日本を除くアジアの時代になる。
タイやインドネシア等のアジア諸国が、日本人のように国家権力に服従する道を選ぶと、
日本と同じ道をたどるだろう。
それが嫌なら、台湾や韓国のように左翼思想を育て、常に体制をチェックすることだ」

2025年の日本には、借金、老人、貧乏人、差別主義者、の4つしか残っていない。
0597無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:39:43.50ID:uZU0M6Us0
米国人

「日本人は愛国心が強い人たちで、
富士山より高い山がウチにあるとか言っちゃうと
彼らのプライドを傷つけてしまうから
これは日本人の前で言ってはいけない言葉なんだ。

日本人は自分たちの国の自然が世界で一番美しいと思い込んでいる。
彼らはカリフォルニアよりも
日本の方が国土が大きいと思ってる。

アメリカに花火があると日本人の前で言うのもダメだ。
愛国心が強く同時に世界に無知な人々なんだよ、日本人ってのは」

https://www.reddit.com/r/pics/comments/48nvds/mount_fuji/d0ljx0r
0598無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:40:01.36ID:uZU0M6Us0
日本人はアスペ民族

周恩来:
ところで貴方は天皇に会った事がありますか?

キッシンジャー:
前にアラスカで会いましたよ

周恩来:
何を言っているのかよく解らない事はなかったですか?

キッシンジャー:
そうですね・・・意味の解らない事を言っている訳ではないのですが、
何を伝えたくて話をしているのかはよく解りませんでしたねえ、
これは別にあなた方たちに情報を漏らしたくないから言葉を濁している訳ではないのですよ、

周恩来:
それは、よく解っています。

キッシンジャー:
日本人は自分たちが文化的にみんな同じなので、自分たちと違う文化に対して、とても鈍感なのです。
日本人は、ほかの人々の態度に対する感受性が鋭敏ではありません。
これは日本人の文化的な求心性のためです。
私がこのことをお話しするのは、この日本人の特性は、彼らを相手にしなければならないすべての者に
”特 別 の 責 任” を強いるからなのです。あなた方も我々もです。

私は日本人とパートナーシップを築けると信じているアメリカ人をナイーブだと評価します。
いつの日か、彼らは必ず後悔するでしょう。私は日本人に対して幻想を抱いていません。
0599無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:43:58.53ID:QsOJOKJz0
>>588
ですね
格差固定ではなく、努力次第でのし上がれる、敗者復活が可能な社会を目指しましょう
日本のように新卒採用で人生がほぼ決まってしまうような社会だと活力が生まれません
結果的に貧しい人が増えていきデフレも少子化も止まらず国自体が衰退していく
これが悪い格差です
立憲はまっとうな格差社会を目指します

枝野
格差が拡大をしている背景は労働法制の行き過ぎた緩和です。
サービス残業は違法残業。
そして過労死や過労自殺を根絶させるべきです。
希望すれば正社員で働ける真っ当な社会を求めます。
0600無党派さん (アウアウイー Sa7f-TsIH [36.12.68.98])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:45:31.62ID:CNpHVOwZa
>>595
欧米化雇用バカ=一人語りくん
0601無党派さん (ワッチョイ 2357-+PwS [120.75.3.224])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:48:25.73ID:AznMbUDZ0
蓮舫が枝野と面会して立憲民主党という政党はどんな政党か直接聞きたいってさ
蓮舫は立憲民主党に入党する気満々だなw立憲には仲間の手塚もいるしな。親分の野田も立憲入りかな


蓮舫氏「直接聞きたい」立憲民主党の枝野代表と面会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00077360-nksports-soci

民進党の蓮舫参院議員は14日、近く立憲民主党の枝野幸男代表と面会したいという意向を明らかにした。

 民進党本部で開かれた両院議員懇談会後、報道陣の取材に「枝野さんの話もちょっと聞いてみたい。
立憲民主党という政党はどんな政党か、直接聞きたい」と述べた。

 民進党は、党再生策を模索する過程にあり、(1)新党移行(2)党名変更
(3)現状維持での党運営改革という3案が大塚耕平代表から示され、年内の結論を目指して対応を協議している。
しかし、蓮舫氏は「民進党を維持するにしても、看板を掛け替えるにしても、新党にするにしても、
(政党の肝となる)政策の説明がまったくない」と、執行部の対応を批判。
「このまま、どこに歩んでいくか正直、見えない」とも指摘した。

 民進党は現在、参院議員だけ所属しているが、離党して立憲民主党に「移籍」する動きが、相次いでいる。
0603無党派さん (アウアウウー Sa1b-Tato [106.161.194.140 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:53:04.17ID:x4fEYSCQa
よしりんが山尾案立憲で採用なんて書いてるが

https://yoshinori-kobayashi.com/14670/

山尾志桜里が作り、立憲民主党が採用するだろう「立憲的改憲案」は今の憲法よりももっと平和主義だ。
そして同時に自主独立に向かう憲法改正なので、西尾氏だって賛成できるもののはずだ。
わしは陛下の「臣下」であり、安倍晋三と従米保守こそが「朝敵」と思っているが、なにか?
陛下が政治的意見を主張されることはないが、ご自身の進退に関する意見まで、政治的権能とするのは、思いあがった安倍政権とエセ保守のロボット天皇論である。
本来ならエリザベス女王くらいの政治的意見は述べても構わないのだ。
君主はその言葉で人々に影響を与えてもいい。
ただし、政治の決定に対する「拒否権」はない。
それが本来の「立憲君主」なのである。
0604無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:54:55.53ID:QsOJOKJz0
民進党には政策が無いらしい

蓮舫氏は「民進党を維持するにしても、看板を掛け替えるにしても、新党にするにしても、
政策の説明がまったくない」と、執行部の対応を批判。
0605無党派さん (アウアウカー Sa27-SKXR [182.250.243.40])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:56:53.19ID:MElJdzRMa
>>577
16兆円の恒久財源が毎年出てくることが
前提だから、実現不可能に決まってる

頼みの事業仕分けも、一時的財源の埋蔵金
を除くと、恒久財源としては1兆出すのすら
苦しいと思い知らされた
0609無党派さん (アウアウカー Sa27-SKXR [182.250.243.40])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:15:23.33ID:MElJdzRMa
>>601
蓮舫クルーーー
0610無党派さん (スププ Sd42-dN7J [49.98.79.176 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:17:16.33ID:zDANLBbTd
【新潮スクープ】菅官房長官、森友事件追及を執拗に行う東京新聞の望月衣塑子記者の身辺調査を指示した事がリークされる [無断転載禁止]©2ch.net [739114735]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498196887/
0612無党派さん (ワッチョイ 5203-m5EL [133.137.64.144])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:19:39.18ID:cgBakE5/0
【もう高額商材に騙されないで】

“タダ”でFX自動売買教えます!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870
0615無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:25:50.35ID:nzEKSKdK0
>>450
>>466
>>470
>>474
>>480
>>484
>>485
立憲は参院選では候補者を絞るだろう。
比例と幾つかの選挙区に候補者を擁立出来れば、それでOK。
0616無党派さん (アウアウカー Sa27-SKXR [182.250.243.40])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:26:00.22ID:MElJdzRMa
野田は来られないだろう
消費増税凍結に反対だもん

枝野は消費増税凍結と法人税増税を打ち出したからな
0618無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:27:27.05ID:nzEKSKdK0
>>478
愛着しようにも党の方針は多数決で決めるから、
少数派になってしまうと、本人がそう望んでも殉じようが無いよ。
0619俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:28:29.28ID:Mh2NhmVTr
>>603
9条改憲を主張するやつは
保守=右翼=国家主義だ

なぜなら
日本国憲法 = 自由民主
立憲民主  = 自由民主

>自主独立に向かう憲法改正なので

小林は日本国憲法をGHQが作ったと
信じているバカだ。

日本国憲法は自主憲法だ。

日本はアメリカの極東覇権にとって
中国・ソ連の対するフロントだ。

だから
マッカーサーは日本を再軍備する使命を
負っていた。

知恵者の日本人は
しれッとして
9条をすべりこませた。

憲法は発布された

アメリカ本国から打電があった。

おい

こら 

マッカーサー

おまえ何で9条を削除しなかったんだ

マッカーサー

ハラ 忘れた

マッカーサーはマヌケだ。
wwwwww

西ドイツは対ソ連のフロントと
して再軍備した。

結論
小林とマッカーサーは
いい飲み友達になれる
wwwww
0620無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:34:09.34ID:uZU0M6Us0
>>611
山尾がおっさんに好かれる理由

・美人 
※美人が嫌いな男はいない。

・元女検事で安倍をズバズバと攻撃した 
※日本の男はマザコンかロリコンしかいない。成熟した女が苦手。
  山尾みたいな女教師キャラに弱い男は多い。

・山尾は美人で高学歴で女教師キャラのくせに、おちんぽが無いと寂しくて生きていけない
※これが一番大きな理由で、こうなると男は参ってしまう。

毛利元就の3本の矢じゃないが、この3つが揃っている限り山尾を応援するおっさんはいなくならない。

とは言え、エロ熟女一級鑑定士の僕は、金慶珠・中野信子・鈴木京香・松下由樹・古瀬絵理 > 山尾志桜里 である。
0621無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:34:19.76ID:uZU0M6Us0
>>611
【エロ熟女】山尾志桜里氏×望月衣塑子氏 「女」を巡る政治を語り合う【3Pしたい(*´Д`)ハァハァ】

11月中旬の平日正午。国会議事堂を眼前に望む議員会館の一室に、
取材資料を詰め込んだキャリーケースを引いて東京新聞の望月衣塑子記者(42才)は現れた。
「昨日、関西の支持者を回って声が潰れました」と咳払いをする山尾志桜里・衆院議員(43才)。
学芸大附属大泉中、学芸大附属高の先輩・後輩の2人の対談は、「ひさしぶりだね」の第一声から始まった。
https://parts.news-postseven.com/picture/2017/11/1744_yamao_shiorimochizuki_isoko.jpg
http://blogos.com/article/259606/
0622無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:35:00.64ID:nzEKSKdK0
ID:uZU0M6Us0は、荒らしだから無視ね。
0623無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:35:20.18ID:QsOJOKJz0
立憲民主党@CDP2017
今後、どうやって党を拡大させていくか。
小さくても政策重視か、それともある程度幅を持たせるか。
「明確に前者。これまで一定の幅が必要だと思っていたが、それは国民に受け入れられないというのが今回の選挙。
広げるために理念政策をあいまいにしてはいけない」

明確に、「小さくても政策重視」だ
明確に、「小さくても政策重視」だ
明確に、「小さくても政策重視」だ
0624無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:39:34.79ID:uZU0M6Us0
>>623
日本は全体主義なのだから、政権交代のような夢を見ずに、
永遠の野党に徹する戦略は正しい。

どうせ勝てないのだから、負けしろを小さくする方が賢い。
0627無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:41:26.91ID:Ulrj5yji0
>>601

蓮舫は立憲入党はしないが
大塚らが希望との合流を強行した場合に
無所属のまま立憲会派入りする伏線のような。
0629無党派さん (ガラプー KK5e-tNMx [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:45:41.37ID:s2DtHRbbK
>>613
野田入党なら、支持率5%になりそうだな。
立憲民主党ファンが一気に逃げるな。
0630俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:45:46.13ID:Mh2NhmVTr
>>623
立憲民主党の使命は

立憲主義 = 自由民主
の旗を掲げ国民に訴えること

政権をとって
正しい税制改革と予算執行
を行うことだ。

そして
自民党の無能によって
引き起こされた人口減少を少しでも
食い止めることだ。

政権にいなくても
法整備はできる

ぶっといw
もうひとつの旗を立てろ

「望めば結婚できる街づくり」だ

女が女として人生をまっとうできる日本にしろ。

安倍晋三が掲げる“国難”その1「少子高齢化」は自民党政治の無策が招き、
解決を言うのはマッチポンプ
http://blog.goo.ne.jp/goo21ht/e/5d2a301ad09febdc7d8a32d43de9e2c7

衆院本会議代表質問 「無所属の会」岡田克也代表 2017年11月21日
https://www.youtube.com/watch?v=Ed5MpKMW34U&;t=404s
5分50秒
0631無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.134.3])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:46:05.31ID:VtxNORWxa
>>611
小林よしのりは山尾と9999無量大数回sexした。
0632無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:46:20.61ID:nzEKSKdK0
>>627
統一会派に一旦入れた後に、個別に審査して
入党させるかどうか判断するのだと思う。

個別方式なら、問題議員の入党は拒めるからね。
0633無党派さん (ガラプー KK5e-tNMx [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:46:46.05ID:s2DtHRbbK
>>614
蓮舫はセーフだが、野田はアウトだろうな。
財務省みたいなことを言うから、
お金が欲しい立憲民主党支持者とは合わない。
0634無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:47:53.87ID:QsOJOKJz0
>>624
[東京 12/12 ロイター]
立憲民主党の枝野幸男代表は12日、ロイターのインタビューで、次の総選挙で政権交代を目指すことが野党第1党の責任だと述べた。
0635無党派さん (ガラプー KK5e-tNMx [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:48:05.56ID:s2DtHRbbK
>>616
再来年に、消費税増税賛成派は入れないことだな。
これから自民党の消費税増税に反対していくんだから。
0636無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:48:21.97ID:nzEKSKdK0
>>629
野田は、立憲への入党は、やんわり断られそう。
0639無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:51:57.28ID:nzEKSKdK0
>>634
政権交代を目指すのはその通りだけど、必ずしも過半数の候補者を立てる訳では無いだろう。
野党全体で過半数の候補者を立てる事でも、政権交代は可能だからね。
0640無党派さん (オッペケ Sr3f-slna [126.200.119.28])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:52:16.08ID:pEqtVXjor
真面目な話、野田が動かなければ
蓮舫も大串もこっちには来ないだろう。
無所属で民進党新党かな。
立憲と統一会派くらいはしてくれるかも。
立憲の議員は全員増税転向派なんだからそこは寛容でいいと思うよ。
0641無党派さん (ガラプー KK5e-tNMx [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:53:10.51ID:s2DtHRbbK
>>628
了解しないと思う。財政危機待ったなしが野田だから。

立憲民主党支持者は、日本が財政危機でないことを知っている。
0643無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:55:04.92ID:Ulrj5yji0
野田は立憲にも希望にも居場所はない。
一番いいのは小沢一郎と二人で「過去の人の会」を結成することだ。
0644無党派さん (ガラプー KK5e-tNMx [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:55:25.89ID:s2DtHRbbK
>>640
立憲民主党で唯一経済が分かる川内博史は、最後まで消費税増税反対を曲げなかったぞ。
0647無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:57:42.56ID:nzEKSKdK0
>>644
今現在も消費増税反対なら、離党して貰う事に成るね。
0648無党派さん (アウアウカー Sa27-SKXR [182.250.243.40])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:57:49.87ID:MElJdzRMa
>>640
手塚はこっちに来てるし、
蓮舫大串は来るっしょ
0652無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:01:56.77ID:nzEKSKdK0
>>643
野田も小沢一郎も、もう引退する方が良さそう。
議員に定年制を設けて、勤続年数40年以上の議員は強制引退で良いだろう。
0654無党派さん (ワッチョイ ce28-ypLj [111.90.79.201])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:05:37.51ID:FqPnEGVo0
希望の前原達が京都に京都府連を立ち上げた。
金回りがよくなって来たのかね
0655無党派さん (ワッチョイ 57f6-4pIx [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:05:51.19ID:HY244LzC0
ほう、手塚も随分とエラくなったもんだな

民進地方議員46人、立憲へ=東京
12/14(木) 17:55配信 時事通信
立憲民主党東京都連(長妻昭会長)は14日、設立後初の常任幹事会を衆院議員会館で開き、
民進党に所属していた都議1人と区市町議45人の計46人の入党を承認した。
既に民進都連に離党届を提出しているという。無所属区議1人の立憲入りも了承した。
常任幹事会では、都連幹事長に手塚仁雄、政調会長に山花郁夫両衆院議員が就任し、顧問に
は菅直人元首相、海江田万里元経済産業相が就く人事も決定した。
0656無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:07:23.42ID:Ulrj5yji0
>>652

小沢一郎は2019年12月に議員歴50年になる。同期生の羽田も森も渡部も土井も横路も引退。
次の総選挙には出ないだろう。みじめーな晩年であった。
0658俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:08:25.02ID:Mh2NhmVTr
これも
何度でも書いておくか

高学歴の頭が仮分数の女どもが
自分たちのキャリア思想を振りまいて
やれ保育園を作れ
育児と仕事の両立を図れ
とキンキンわめく。

OLが労働条件改善を叫ぶのは理解できる。

しかし
それを日本の女性全体の問題であるがごとく
あろうことか
政治家がそれを吹聴する。

乳児が母親の乳首を、生きるために
必死にさがしているときに
ベビーシッターに口に哺乳瓶を
突っ込まさせる。
あろうことかそれを自慢する
自民党の女議員が複数いる。

こいつらが
吹聴しているのは
出産・育児よりも仕事の方が崇高であるとする
「女のキャリア優性思想」だ。

東京新聞の記者にもいる。

女による日本会議だ

この女どもを許してはならない
女の敵だからだ
0659無党派さん (アウアウウー Sa1b-Tato [106.161.194.140 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:09:56.46ID:x4fEYSCQa
ほお〜

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017121401044&;g=pol

立憲民主党東京都連(長妻昭会長)は14日、設立後初の常任幹事会を衆院議員会館で開き、民進党に所属していた都議1人と区市町議45人の計46人の入党を承認した。既に民進都連に離党届を提出しているという。無所属区議1人の立憲入りも了承した。
 常任幹事会では、都連幹事長に手塚仁雄、政調会長に山花郁夫両衆院議員が就任し、顧問には菅直人元首相、海江田万里元経済産業相が就く人事も決定した。
0660無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.134.3])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:11:26.60ID:VtxNORWxa
>>643
キシローも加えろ。
0661無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:12:57.60ID:nzEKSKdK0
ID:Mh2NhmVTrは、荒らしだから無視ね。
0664俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:16:31.98ID:Mh2NhmVTr
>>659
ソおレ ソおレ ソおレ ソおレえええ

立憲民主党は進軍せよ

宮さん 宮さん 日本初の軍歌 薩長の大村が作曲 1
https://www.youtube.com/watch?v=JXBvgw4e68s

おしw
0667無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:19:20.10ID:QsOJOKJz0
キタアアアアアアアアアアア

立民都連 民進党離党の都議など47人の入党了承
NHKニュース
0668俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:20:59.65ID:Mh2NhmVTr
>>667
おしw
0669無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:21:18.69ID:nzEKSKdK0
>>655
立憲の初当選組は、自動的に幹部だろう。
立憲の旗揚げ時に参加した78人は、徳川時代の譜代大名みたいなものだからだね。
0674無党派さん (ワッチョイ 7bda-SxXQ [218.224.19.176])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:24:26.39ID:TSXhz+4+0
>>601
>蓮舫氏「直接聞きたい」立憲民主党の枝野代表と面会

>民進党本部で開かれた両院議員懇談会後、報道陣の取材に「枝野さんの話もちょっと聞いてみたい。
 立憲民主党という政党はどんな政党か、直接聞きたい」と述べた。

蓮舫も立憲の政策は、だいたいは知ってると思うんで
分かった上での面会だと思われる

会談後、蓮舫は立憲の政策理念に賛同し、立憲に傾くんじゃないかな
更に枝野が背中を押せば一層濃厚になるかもw

蓮舫ウエルカム
0675俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:24:38.07ID:Mh2NhmVTr
ボクモ
アタシモ

誰だ

なああんだ
民進党と希望の党の議員じゃねえか

でもよ
そうはイカのキンタマだ

ば〜か
wwwwww
0678無党派さん (ワッチョイ 57f6-4pIx [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:26:44.71ID:HY244LzC0
立民も大きく勘違いしているようだが、総選挙時の党勢は判官贔屓だろ
ネットで伸びたとか、枝野の魅力で伸びたとか眉唾だから
希望と小池が悪役になって、立民可哀想って雰囲気で闘ったわけで
政策なんて出来てないのだから、下からとか草の根とかのスローガンしかなかった
勘違いのまま進むと大変なことになるぞ
0679無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:28:00.41ID:nzEKSKdK0
>>672
理由はどうであれ、先行して入党して来た人間は古参の人間として
大きな力を貰えるんだ。
0680無党派さん (ワッチョイ cf8c-u+dz [180.25.129.223 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:28:36.46ID:4GAhN55X0
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒戦慄の北朝鮮ルポ:金 正恩が<聖地>白頭山に誓った最悪のシナリオ−電力不足で北朝鮮が消えた
⇒本誌総力取材:富岡八幡宮女性宮司刺殺事件でわかった「名門神社の金満事情」−手切れ金は1億円他
⇒告発大スクープ:虫が大嫌い!?野田聖子総務相の「セコ〜い領収書」大公開−女性活躍の象徴が・・・
⇒追悼特集:野村沙知代さんが残した猛女伝説−不倫の末に結婚、衆院選出馬、熟女バトル
⇒本誌連続追及:激震!大相撲/花田景子夫人「連日の段ボール箱搬出入のナゾ」−貴ノ岩は部屋の中に軟禁状態?
0682無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:28:49.59ID:QsOJOKJz0
立憲民主党という政党はどんな政党か、枝野さんに直接会いたい

立憲のHP見れば分かるのに
直接会いたいとか発情してんのか?
山夫と同じか
どこで会いたいんだ?
0684無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:29:22.15ID:uZU0M6Us0
>>677
日本は薩長村一党独裁。
政党支持率はずっと自民一強。

例外は同じく薩長村の幹部だった鳩山由紀夫だけ。
0687俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:30:28.49ID:Mh2NhmVTr
>>674
>蓮舫ウエルカム
ま 反対はしないけれども

枝野はレンホーを質すべきだ

野田聖子やら小池百合子やらと組んで
「キャリア優性思想」を推進している。
たぶん山尾もそうだろう。

間違いであることを
はっきりと認識しない限り
立憲に入れてはならない。

「キャリア優性思想」は反自由民主だからだ。

レンホーが立憲に来るというなら
女が女として人生をまっとうできる国づくり
をやることを約束させてからにしろ
0688無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:30:31.56ID:nzEKSKdK0
>>678
ただ立憲に代わる政治勢力が出るまでは、高い支持率を維持するだろう。
0690無党派さん (ワッチョイ 57f6-4pIx [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:32:35.02ID:HY244LzC0
>>688
民進党時代に戻ってるがな

政党支持、自民40%・立民9%…読売世論調査
2017年12月11日 22時13分
読売新聞社が8〜10日に実施した全国世論調査で、政党支持率は自民党40%(前回42%)、
立憲民主党9%(同14%)などだった。
無党派層は39%(同25%)となった
0691無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:33:14.29ID:QsOJOKJz0
>>678
枝野
「これまで一定の幅が必要だと思っていたが、それは国民に受け入れられないというのが今回の選挙の結果」
「政権交代のために(野党が)一つにまとまることが、いかに有権者に嫌われているかを痛感した」

毎日新聞世論調査 3党が再び「一つの党にならない方がよい」は60%

長妻
「理念を置き去りにして無理に連携をする、無理に一緒になるということがあると、国民の皆さんの期待を一気に失う」
0693無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:33:25.17ID:nzEKSKdK0
>>685
例えゾンビでも代議士である事には変わりが無いよ。
比例単独候補とかとは意味合いが違うからね。
0695俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:34:19.69ID:Mh2NhmVTr
>>690
安倍の糞食い
読売新聞じゃねえか

をををををををををををおえ〜
0697無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:37:36.73ID:nzEKSKdK0
>>681
立民は、民主党 (日本 1996-1998)なんだよ。
要するに原点回帰だね。
0698無党派さん (ワッチョイ 57f6-4pIx [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:37:37.70ID:HY244LzC0
糞平には悪いが、これからの調査でも良い数字が出るとは思えんよ
だいたい新党ってのは、出来たてがトップスピードであとは落ちるだけ
なので、どれだけ最初に高支持率を持ってくるかが肝心なんだな
まあ10月の段階で自民を抜く高支持率だったらまだ分からんが
0699俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:37:49.16ID:Mh2NhmVTr
「読売新聞 自民党」で検索
0701無党派さん (ワッチョイ 7bda-SxXQ [218.224.19.176])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:39:56.54ID:TSXhz+4+0
もし蓮舫が入党となったら、このインパクトはかなりあるぞ
それこそ立憲入りを迷ってる議員にとっては続々入党も考えられる

杉尾さん達も行動して欲しい

ウエルカム
0702無党派さん (ワッチョイ 57f6-4pIx [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:40:00.13ID:HY244LzC0
糞平さ、学習って知ってる?
おまえって、ずーーーーーーーーーーーーーと学習ゼロじゃん
イケマキ補選からずーーーーーーーーーーーーーと同じ失敗ばかり
どうして?
0704無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:40:26.91ID:nzEKSKdK0
>>690
立憲には、まだ勢いがある。
実体が良く知られていないから、未知への期待値みたいなものが高い。
0706俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:41:12.42ID:Mh2NhmVTr
自民党は前原が
延命させただけの党だ

自民党はすでに凋落している

安倍総理の自民党総裁2期目の任期は来年9月までですが、
3期目も自民党総裁を続投することに賛成かどうか聞いたところ、
「賛成」は36%、「反対」が54%でした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000514-san-pol
0707無党派さん (ワッチョイ 2357-+PwS [120.75.3.224])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:42:14.51ID:AznMbUDZ0
日テレも蓮舫が立憲民主党への入党を検討と報道

立憲民主党の東京都連がすでに民進党を離党、
または離党届を提出している都議会議員や区議会議員など46人を含む、47人の地方議員について入党を了承
きょう了承された以外にもまだ入党を希望する地方議員がいそうなので、年内にもう1度、常任幹事会を開いて決めたいとのこと

民進党 新党結成など議論するも会議大荒れ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171214-00000067-nnn-pol

 民進党の混乱が続いている。14日に所属国会議員の会議を開き、
新党結成など党の再生案について議論したが、会議は大荒れとなった。

 民進党内では、イメージ刷新のために新党を結成したい勢力と、
党を存続させたい勢力が激しく対立している。14日の会議では、
立憲民主党や希望の党に対して将来的な合流も視野に統一会派を申し入れることや、
新党の結成や党名変更などの選択肢が示された。

 出席議員からは、「選挙を考えれば年内に新党結成が望ましい」との意見が出た一方、
「新党に看板を変えても厳しい状況は変わらない」といった声もあがった。

 これに対し希望の党の玉木代表は、「野党がバラバラでは与党と戦えない」として
民進党が今の混乱に早く決着をつけ、希望の党と連携する態勢を整えることに期待感を示している。

 一方、立憲民主党の幹部は、「民進党との統一会派は実現可能性ゼロだ」と語るなど
党対党の連携ではなく議員個人としての移籍に期待している。

 こうした中、蓮舫元代表は会議後、立憲民主党への入党を検討する考えを示した。

 民進党・蓮舫元代表「(民進党は)このままどこに歩んでいくのかが正直、見えない状態です。
近く枝野代表に会って、立憲民主党はどういう政党なのかのお話を、直接うかがおうと思いました」

 民進党執行部は、年内に決着を図りたい考えだが、意見がまとまる見通しは立っていない。


立民都連 民進党離党の都議など47人の入党了承
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/k10011258721000.html

立憲民主党の東京都連は、民進党を離党した都議会議員や区議会議員など47人の地方議員の入党を了承しました。

立憲民主党の東京都連は、14日、国会内で初めての常任幹事会を開き、
冒頭、長妻都連会長は「しっかりと東京都民に根付く政党として取り組んでいきたい」とあいさつしました。

そして、すでに民進党を離党、または離党届を提出している都議会議員や区議会議員など46人を含む、
47人の地方議員について入党を了承しました。

また、14日の会合では、都連の体制として、すでに決まっている長妻都連会長に加え、
幹事長に手塚仁雄衆議院議員、政務調査会長に山花郁夫衆議院議員を充てる人事案も了承しました。

会合のあと、幹事長に就任した手塚氏は記者団に対し、
「きょう了承された以外にもまだ入党を希望する地方議員がいそうなので、年内にもう1度、常任幹事会を開いて決めたい」と述べました。
0708俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:44:42.53ID:Mh2NhmVTr
立憲に来る地方議員は
票も運んでくるから大きい。
0711無党派さん (ワッチョイ c6cf-osCH [153.209.77.219])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:46:43.10ID:H/RKGsyx0
つくづくソフトランディングのできない政党だな
05年以降選挙も政局も破局的な噴火しかしてねえじゃねえか
0712無党派さん (ワッチョイ 23bd-AMYv [120.74.38.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:48:46.38ID:nw4L17RL0
>>707
立民には政策と路線の合う人=リベラル派でないと来られないから
入党を検討という事は、実質的にはそういう事だよね
蓮舫さんは保守だと言ってたけど
0713無党派さん (ワッチョイ c7f5-TsIH [118.11.95.235])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:48:50.26ID:hRwK7rM70
民進党の蓮舫参院議員は14日、近く立憲民主党の枝野幸男代表と面会したいという
意向を明らかにした。民進党本部で開かれた両院議員懇談会後、報道陣の取材に
「枝野さんの話もちょっと聞いてみたい。立憲民主党という政党はどんな政党か、
直接聞きたい」と述べた。
蓮舫氏は、枝野氏との面会の意味について「立憲に入党するということですか」と
問われた際、「違います」と述べるにとどめた。

蓮舫氏「直接聞きたい」立憲民主党枝野代表と面会へ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201712140000499.html
0714無党派さん (ワッチョイ 57f6-4pIx [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:51:17.01ID:HY244LzC0
ま、こういう御仁だからな

蓮舫前民進党代表も「小池新党」合流か
2017年09月26日
蓮舫前代表は民進党から5〜6人を引き連れて離脱か
「次に民進党から小池新党へ逃げ込むのは蓮舫前代表でしょう。前原代表とは政治スタンスも
憲法論議もかみ合わず、民進党の中枢と意見がすれ違ってきたことと、小池都知事との関係が
そんなに悪くないことため、永田町ではまことしやかな噂になっています」(政治ジャーナリスト)
民進党にもはや居場所はないと指摘されている蓮舫元代表だが、政策的にも近い小池新党と合流す
れば、“居心地”もいいはずだろう。
「蓮舫前代表は民進党から5〜6人を連れて出るかもしれません。密かに細野議員が蓮舫元代表に
秋波を送っているという情報もあります」(同・ジャーナリスト)
もしも党を割って出るなら急がなければならない。いまのところ衆議院選挙の投票日は10月22日に設定されている。
「取り立てて民進党に誰かが手を突っ込んでいるわけでもないのに、これだけ離党が続いているのは、
『民進党では勝てない』という事前のリサーチが浸透しているからです。一方で、小池新党は当確に足りる
票を得られると予想されています。勝負するなら勝てる党に、というのは自然な流れでしょう」(同・ジャーナリスト)
かつての“仕分けの女王”がついに古巣の民進党を仕分け、見切りをつける日が来たようだ。
0715俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:52:54.44ID:Mh2NhmVTr
>>710

どうぞw

ハシルウ ハシルウ オレエエタチイ
wwwww

ランナー by 爆風スランプ
https://www.youtube.com/watch?v=jaTWlgPRgJg
0718俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:54:21.74ID:Mh2NhmVTr
>>716
●枝野保守  = 左翼 = リベラル = 自由民主

●自民党保守 = 右翼 = 国家主義 = 反自由民主 = 自公維民進希望 = カルト

備考

籠池=自民党保守=日本会議=教育勅語
「小池百合子 極右カルト」で検索
「自民党 統一教会」で検索
「創価学会 カルト」で検索

※国家主義とは国家を利用して自分たちの
 覇権拡大と利権拡大を図ること=国民不在
 → 戦前の軍部を見よ

※公明党の目的は創価学会の覇権拡大と利権拡大を図る=国民不在
 
0721無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:00:38.59ID:uZU0M6Us0
>>690
だから日本は一度も民主化していない。
次も自民圧勝。
0723無党派さん (アウアウカー Sa27-MPyu [182.250.243.46])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:01:51.00ID:An8mFmsGa
希望と合流するなんてバカなことを言い出した大塚はとことんバカだな
画策したのは神津だろうがこんなことを言い出せばバラバラになることも理解できなかったのかよ
0724無党派さん (ササクッテロラ Sp3f-9zCl [126.199.83.206])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:02:44.86ID:wmJttRAXp
>>716
自民党の派閥なんて思想信条よりも人脈とか利害で繋がってるものでないの?
麻生が宏池会で河野洋平と一緒にやってたくらいだ
0725無党派さん (アウアウカー Sa27-md0C [182.251.247.37])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:03:18.38ID:SUisdDkQa
蓮舫
都民としては来て欲しい
0727俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:04:28.81ID:Mh2NhmVTr
おい

警察に連絡しようか

どした

あそこに安倍がいるんだよ

よく見ろよ

安倍じゃなくて猿だ
wwwww
0728俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:06:22.75ID:Mh2NhmVTr
さて
今日も檄を飛ばす。

責任には二種類ある。

説明責任 = よくわかるように述べる任務、義務
結果責任 = 自分がかかわった事柄や行為から生じた結果に対して負う義務や償い。

説明責任と結果責任
http://sixthgradestar.jugem.cc/?eid=91

>結果というのは、すでに起こってしまったことであるから、
 期待成果が出ていようがいまいが、過去を変えることはできない。
 従って、結果責任にともなうアクションの選択肢は限定的
(辞任、謝罪、賠償など)で、そのアクションの成果を当人が
 コントロールすることは、難しいのである。

しゃべれば説明したと
言い張っているのが安倍だ。
説明責任を果たしかどうかは国民の判断することだ。

安倍は国民の疑惑を招いていることは
認めている。

安倍は
過半の多数の国民の疑惑を招いたことに
対する結果責任を取れ。
総理大臣が挙動不審で
あっていいわけがない。

野党は安倍に対してこの結果責任を取れ
自ら出所進退を明らかにしろと言え

何度でも言え。

健全なメディア・コメント屋は
安倍は自白せよ
出所進退を明らかにせよとの論を立てろ

安倍総理の自民党総裁2期目の任期は来年9月までですが、
3期目も自民党総裁を続投することに賛成かどうか聞いたところ、
「賛成」は36%、「反対」が54%でした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000514-san-pol
0729無党派さん (ガラプー KK5e-tNMx [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:09:16.69ID:s2DtHRbbK
>>652
野田はまだあと10年やれるからなあ。
早く引退して欲しいが。

野田入党で、立憲民主党の支持がガタ落ちなら面白いな。
0730無党派さん (ガラプー KK5e-tNMx [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:11:16.34ID:s2DtHRbbK
>>666
野田佳彦だけは大反発だろうな。
立憲民主党支持者は消費税増税反対派が多いぞ。
野田佳彦は自民党に行ったら良い。
0731無党派さん (ガラプー KK5e-tNMx [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:12:16.01ID:s2DtHRbbK
>>672
政調は長妻だよ。
0732無党派さん (ガラプー KK5e-tNMx [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:15.54ID:s2DtHRbbK
>>676
立憲民主党が緊縮財政党になるな。
0733無党派さん (ワッチョイ 0eed-dN7J [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:53.44ID:fDMRY3Ga0
【週刊朝日】室井佑月「国側は籠池さんに土地をタダ同然に譲る工作をした」「ワイドショーで事の経緯をきちんと流してみ?」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1513242108/

伊方原発運転差し止め、阿蘇噴火想定 電力関係者「日本のどこにも原発が造れなくなる」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1513243095/

【民進】蓮舫元代表、立憲民主党への入党を検討−両院議員懇談会大荒れ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1513244132/
0734俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:06.73ID:Mh2NhmVTr
頑張れ
東京新聞w

森友、撤去ごみは100分の1 値引きの根拠一層揺らぐ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017121301001841.html


学校法人「森友学園」が大阪府豊中市の国有地を
小学校建設用地として格安で取得した問題で、
国土交通省大阪航空局は13日、
建設用地から実際に撤去したごみが、
算定の100分の1に当たる194トンだったと
明らかにした。国は撤去すべきごみの量を
1万9500トンと算定し、土地売却額を
約8億円値引きしており、値引きした根拠が
より揺らぐことになった。

森友、加計学園の疑惑を追及する民進党調査チームの
会合で、大阪航空局の担当者は「まだ学園内に積まれた
ごみもあるが、最終処分場で処理したごみは非常に少ない。

(共同)
0735無党派さん (ワッチョイ 7b8d-ZA81 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:41.81ID:vtDEMKib0
中身民主党、民進党のまんまだから
野田が来るか来ないか関係ない。

そもそも野田のおかげで醜態さらし
てた民主党政権の幕引きができたの
に野田に文句言うのは筋違いでは?
0736無党派さん (アウアウウー Sa1b-Tato [106.161.194.140 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:12.41ID:x4fEYSCQa
確かに菅直人内閣だわな

http://bunshun.jp/articles/-/5392

野党第一党・立憲民主党の最高顧問・菅直人元首相(71)が存在感を増している。
 意気軒昂なのは理由がある。
「実は党内の“最大派閥”は旧菅グループなんですよ」(立憲民主党関係者)
 今回の立憲ブームに乗り、菅内閣で首相補佐官を務めていた阿久津幸彦氏ら落選組が次々に復活。気がつけば10人を超える勢力に。
「そもそも、今の立憲執行部は、菅内閣そのものです」(同前)
 代表の枝野氏は震災当時の官房長官で、幹事長の福山哲郎氏は官房副長官。菅官邸の中心メンバーが立憲民主党の中枢なのだ。菅氏本人と、当時の経産相だった海江田万里氏は最高顧問に就き「菅氏の鼻息は荒い」(同前)のも、当然かもしれない。
 立憲関係者の間では「次も出るのでは」と囁かれる菅氏。かつて、小沢一郎氏に「しばらく静かにしておいてほしい」と語ったことがあったが、今そう言いたいのは枝野氏?
0737無党派さん (スププ Sd42-nLPY [49.98.74.49])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:25:49.97ID:6N+6BIoUd
すでに支持率が下がってきている立憲民主党に何が出来るのか
民進党と同じになるだけだろう
アベ批判しか出来ないのだから
0738無党派さん (ワッチョイ 7733-nSRQ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:26:22.31ID:QsOJOKJz0
長妻昭@nagatsumaakira
BSフジ「プライムニュース」出演します
【出演時間】
12月14日(木)午後8時〜午後9時55分

長妻
「理念を置き去りにして無理に連携をする、無理に一緒になるということがあると、国民の皆さんの期待を一気に失う」
0739無党派さん (ワッチョイ 7b8d-ZA81 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:26:45.79ID:vtDEMKib0
>>730
かといって野田くらいだぞ?風だ
けで勝って後先考えてない野党議員や
支持者の中でドブ板選挙や選挙指導
やれるヤツは。

2009年からアイも変わらず風だけで
勝って後先考えてない野党の体質こそ
が弱点なのにさ
0751俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:41:35.95ID:Mh2NhmVTr
消費税増税は、際限なく財政赤字を数十年にわたり
垂れ流し続けてきた自民党政治の結果だ。

PBの赤字=将来の増税  PB=基礎的財政収支

今を生きる人たちは、過去のPB赤字のつけを
8%で払わされている。

消費税増税の原因を作ったのが自民党政治
だから今回の8%、10%への増税も自民党政治がやったものだ。

そして今も、自民党政治は、PBの赤字を垂れ流しつづけ
10%の次の増税の原因を増やし続けている。毎年約10兆円。
だから今年度末には、政府の債務は1100兆円にもなるという。

政権交代をしてPBを黒字化させないと
PBの赤字=将来の増税の公式通り
10%の次の増税がさけられなくなる。
このまま自民党政治が続けば、いずれ15%、20%にあがっていく。
安倍がくたばるころは25%だってありえる。

消費税増税は自民党政治の結果だ。
糾弾されるべきは戦後続いた自民党政治だ
0757無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:45:41.60ID:nzEKSKdK0
>>741
ドブ板の大切さは良く理解出来るけど、一番良いのは所属政党が信頼されていて、
常に追い風で戦える事。
そうすれば選挙地盤の弱い議員でも十分戦える。

小沢とか野田とか前原みたいな自分の選挙だけは強い議員は、
後先考えずに無茶な事をやってしまう傾向がある。

自分の選挙を常に考えないといけないような人間なら余り無茶な事はしないし、
常に党内融和を図れる党首の方が政党は長持ちするだろう。
0765俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:48:26.80ID:Mh2NhmVTr
見よ

この
自民党の無能さ

この
自民党の無為・無策

安倍晋三が掲げる“国難”その1「少子高齢化」は自民党政治の無策が招き、
解決を言うのはマッチポンプ
http://blog.goo.ne.jp/goo21ht/e/5d2a301ad09febdc7d8a32d43de9e2c7
0772無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:51:42.08ID:nzEKSKdK0
ここは立憲の政局スレなんだから、テーマに合った話をしろよ。
0774無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:53:36.80ID:nzEKSKdK0
ID:xfTLTQJ90は、荒らしだから無視ね。
0777無党派さん (ワッチョイ 57bd-x1u6 [220.9.70.101])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:55:04.05ID:A/h3zYyh0
ソース、ソースってとんかつ屋かよw
消費増税以前に鳩山の時から失政続きでもうどうにもならなかったって認めろよ
往生際が悪過ぎる。民主支持者以外の多くの国民は消費増税だけで裏切られたとか思ってないよ
0778俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:56:16.21ID:Mh2NhmVTr
自民党議員をごゆっくりご覧下さい

おッ

麻生も二階もいる

キーッ
wwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=qT0is0KPfGk
0779無党派さん (ワッチョイ 57bd-x1u6 [220.9.70.101])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:56:29.28ID:A/h3zYyh0
>>773
アンタもいらない
荒らしは出て行ってくれ
0781無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:57:00.41ID:nzEKSKdK0
ワッチョイ 3fbd-iaxY [126.124.220.235]) の支持政党は何処なんだよ?
支持政党があるなら、その党を応援してやりな。
0783無党派さん (アウアウカー Sa27-MPyu [182.250.243.1])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:59:46.03ID:wESLDUoBa
ワッチョイ 3fbd-iaxY [126.124.220.235])

こいつは通称串焼きと言われていていつもブツブツ独り言を繰り返してる病人だよ
民主時代は海江田可愛そう岡田枝野死ねとか意味不明なことを言ってたし
立憲になったあとも前原を立憲に即入れろとか訳の分からないことを言っていた
0784俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:01:05.53ID:Mh2NhmVTr
民主党政権時代は
国民の暮らしには余裕があった

政治の目的は国民の暮らしへの貢献だ。

少なくとも
民主党は自民党のごとき猿ではなかった

そして
立憲民主党と民主党と
何の関係性もない

枝野は突然変異だ
0787無党派さん (アウアウイー Sa7f-TsIH [36.12.57.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:04:34.01ID:GK7OKdf/a
>>635
じゃあ再来年以降はいいんだね
0788無党派さん (ワッチョイ 0398-0Msy [114.175.210.247])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:04:34.23ID:ejhUaerS0
安倍の子分の園田が国税に圧力かけて調査妨害した受託収賄事件ってなんでテレビでやらないんだろ
佐川までひっぱれそうな案件だろあれ
0791無党派さん (アウアウイー Sa7f-TsIH [36.12.57.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:06:33.99ID:GK7OKdf/a
>>664
おまえ、「進軍」とか軍国主義的だな
0792無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:07:03.87ID:nzEKSKdK0
荒らしはスルーが鉄則、荒らしに構う人間も荒らし。
0794無党派さん (アウアウイー Sa7f-TsIH [36.12.57.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:08:18.85ID:GK7OKdf/a
ところで立憲は総務会を作ったのか?
民新時代から党内の意見集約の欠陥が指摘されていたが
0796無党派さん (アウアウイー Sa7f-TsIH [36.12.57.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:12:12.79ID:GK7OKdf/a
>>703
新進党組でも理念が合えば向かい入れたらいいんよ。

たとえば山井
0797無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:13:06.67ID:Ulrj5yji0
蓮舫は立憲民主党入りを否定している。
ただし、代表代行のポストを提示すれば、その気になるかも。
立憲にとって蓮舫の入党は支持者を広げるチャンスと認識すべき。
0798無党派さん (アウアウイー Sa7f-TsIH [36.12.57.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:14:46.07ID:GK7OKdf/a
社会民主主義寄りなのになんで高負担高福祉に反対するんだこの政党の支持者は

世界基準から見ておかしい。
0799俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:16:54.20ID:Mh2NhmVTr
例によってw
今頃むかついてきたから書く

さっき書いた
女による「キャリア優性思想」

まず
これは女による女に対する侮辱だ

そして
少子化の原因のひとつだ

立憲民主党は
キャリア優性思想を許してはならない
反自由民主だからだ

キャリア優性思想は

出産育児に一身を投げ打つ女性に対し
働けと拘束しようとするものであり

他人(ひと)さまの思想や価値観を
同一色に染めようとする。
民が主ではなく、主張している女ども自身が主だ。
カルトだ。
0800無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:20:09.78ID:nzEKSKdK0
ID:Mh2NhmVTrは、荒らしだから無視ね。
0801無党派さん (ワッチョイ 0398-0Msy [114.175.210.247])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:21:28.42ID:ejhUaerS0
東京の民進地方議員46人が集団離党して立憲に来るってさ
もう立憲への流れはとめられない
0803無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:27:13.74ID:IvAsK5rJ0
意外なことかもしれんが、有田は、ずっと前から民進党の支持組織の1つである連合を「労働貴族」と批判しているんだよねw
連合に関してアレコレ言うなら労組そのものを批判するのではなく労組再編を言えば良いのに。
ここ25年ぐらい繰り返されてきた野党再編よりも、むしろ労組再編のほうが必要。
0804無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:29:42.63ID:nzEKSKdK0
>>797
蓮舫は、立憲民主党入りを否定している訳では無いよ。

『憲民主党がどういう政党なのか枝野に直接聞きたい』と蓮舫が言って、
記者団から『立憲へ入党するのか』、と聞かれたから『違う』と答えただけ。

とにかく、まず枝野から話を聞いてみたいんだろう。
0805俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:29:46.29ID:Mh2NhmVTr
>>803
労組を再編する必要はまったくない
神津が無能なだけだ
0806無党派さん (ワッチョイ ce28-ypLj [111.90.79.201])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:35:06.65ID:FqPnEGVo0
>>801
2陣もあるっさ
0807無党派さん (ワッチョイ c7e9-mLIQ [118.240.36.233])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:35:21.62ID:ZbQgEbnI0
【政局せいきょく】

政治状況をみる視点のなかでも,政治状況を政治家の権勢や人事の視点から把握したものをいう。
人事はもとより,具体的な階級や集団および政策の対立であって,特定の政治家の権勢の上昇や下降に関係しないものはない。

ある時点における政治の動向。政界の情勢。

首相の進退、衆議院の解散など、重大局面につながる政権闘争。また、安定政権の元では、与党内での主導権争い。
多く、国会などでの論戦によらず、派閥や人脈を通じた多数派工作として行われる。
0808無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:35:26.03ID:nzEKSKdK0
>>803
連合が「労働貴族」なのでは無く、連合の執行部や組合専従が「労働貴族」と言う認識なのでは?
有田はジャーナリストだから、実態を把握しないで語る事は無いと思うんだ。
0809俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:40:43.26ID:Mh2NhmVTr
>>807
>派閥や人脈を通じた多数派工作として

数をバックにした取引と駆け引きの政治
=偽装民主主義だ
自民党政治だ。

日本が真の民主主義でなかったことが分かる。

日本国憲法 = 自由民主
立憲主義   = 自由民主

自由とは
物心ともに
他人を拘束しないことだ

民主とは
議して決する。
0810無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:45:03.83ID:uZU0M6Us0
間もなく日本会議と神社本庁の憲法草案が通り、
偽りの民主主義と法治主義も終わるから、BI議論をしても無駄である。
それは民主主義国家が議論すればいいことである。
何故なら、成長から再分配へのパラダイムチェンジは、民主主義を破壊したハイパーグローバリゼーションへの
対応策だからだ。

日本の場合は、初めから民主主義ではないので、ハイパーグローバリゼーションに破壊された民主主義を
修繕する必要性が無い。日本人は無自覚ではあるが全体主義と人治主義を強く望んでいる。
これはとても強烈な願望である。
そのような日本ではは再分配へのパラダイムチェンジをする理由が全く無い。

日本会議と竹中平蔵のハイブリッドが日本人の理想なのだ。
大日本帝国への回帰を宣言する日本会議も、ハイパーグローバリゼーションの信仰者である竹中も、
再分配を完全否定している。

自民党は再分配に反対。
官僚も反対。
自衛官も反対。
メディア関係者も大半は反対。
司法関係者も大半が反対。

そして、国民の大半も再分配に反対で、みんな合意しているのだ。
日本人が全体主義を強く望む以上、ハイパーグローバリゼーションに破壊された民主主義の修繕に反対するのは当然である。
逆に、日本人は偽りの民主主義さえも許せなくて、完全な全体主義の復活を熱望している。

従って、日本ではBIの議論は不要。
需要のない議論を100億時間やろうが、100億×0=0である。
人生の無駄だ。
0811無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:45:05.16ID:IvAsK5rJ0
有田って風貌もキャラも当時から何も変わってないのが笑える。俺が子供の頃からw
単に労組解体すると経営者の力がますます強くなるだけだから、中小や下請け等に労組を作るよう働きかける努力が必要。
中小や下請け等の労組に発言力を持たせるようにするとかね。
サンダースブレーンのライシュが「アメリカにおける中間層の所得低下は労組の組織率の低下と関連している」と指摘していた。
0813無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:45:34.22ID:uZU0M6Us0
更に言えば、日本人にとって野党も不要。日本人の理想は自民党一党独裁である。
従って選挙も不要。多くの国民でさえ選挙は金と時間の無駄だと思っている。
政権交代も不要。多くの野党議員でさえ戦力を分散させわざと負けて政権交代を拒絶している。
報道の自由も不要。多くの報道関係者でさえ報道の自由を不要だと思っている。
司法の独立性も不要。多くの司法関係者でさえ司法の独立性を不要だと思っている。
労働者の権利も不要。多くの労働者でさえ労働者の権利を不要だと思っている。

要するに、日本人にとって民主主義は不要なのだ。
東大生も中卒も、老人も若者も、男性も女性も、高所得者も低所得者も、資本家も労働者も、
民主主義の完全消滅を強く望んでいる。
これはとても強い思いだ。日本人の悲願である。
0815無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:47:05.88ID:uZU0M6Us0
過去26年で最低賃金。
基本的人権の消滅を宣言。
園児に北朝鮮ようなカルト思想教育。
総理の汚職捜査を妨害して司法の独立性を破壊。
日銀の独立性を破壊。
報道の自由を破壊。
云々という漢字すら読めないことから、まともに法案を読んだこともないであろう人間が総理。
法学部卒で、現役総理で、憲法改正が政治家としての信念なのに、総理を立法府の長だと思っている。


こんな政権が圧勝し、野党は日本史上最小規模まで縮小した。
こんな国で、どうやって政権交代するのかね?
現実を見よう。

日本はヤマギシ会になる。
0816無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:47:11.94ID:nzEKSKdK0
>>809
掲示板にポエムを書かれても困るわ。
0817俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:47:40.12ID:Mh2NhmVTr
>>810
前原が自民党を延命させただけだ

自民党はすでに凋落している
0818無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:48:03.64ID:uZU0M6Us0
安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」

「基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!」
と宣言する安倍、稲田、神社本庁、日本会議、韓国統一教会。※宣言後、会場は拍手喝采
https://youtu.be/BrxAi30Szpw?t=915
http://i.imgur.com/Ep3b2Qi.png

日本人「うぉぉぉ!支持!支持!!朝日新聞を倒せ」
0819俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:48:46.12ID:Mh2NhmVTr
>>815
前原が自民党を延命させただけだ

自民党はすでに凋落している
0820無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:49:00.48ID:uZU0M6Us0
村人にとっては薩長村の身内か他所者かが全て。
村人は自民党政権で貧しくなり、権利や自由を奪われることに喜びを感じるが、
民主党政権で豊かになり、権利や自由を保障されることには激怒する。
これが日本人のメンタリティ。人間は不合理な生き物である。
従って、日本は滅ぶ。

かつての第一次薩長村も100年も持たずに滅んだ。
今の第二次薩長村も戦後70年で、

○共謀罪(治安維持法)
○報道の自由消滅(大本営)
○日銀の独立性消滅
○司法の独立性消滅
○GDPを遥かに超える大借金
○自民党憲法草案(人権と国民主権の消滅)

と、録画動画を見ているかのように焼け野原になった第一次薩長村と同じ道を歩んでいる。
焼け野原からたった70年でこの有様だ。日本人には歴史から学ぶ知能や思考力が無いのだろう。
ここが薩長村の限界なのだ。

第二次薩長村も100年持たずに滅ぶ。
今度はGHQが日本を文明国にしてくれないので、日本はタイやインドネシア以下の国となり21世紀を終える。
0821無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:49:53.58ID:uZU0M6Us0
目指せ!ミャンマーと北朝鮮!!
0822無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:50:25.13ID:nzEKSKdK0
ID:uZU0M6Us0は、荒らしだから無視ね。
0823無党派さん (アウアウウー Sa1b-Tato [106.161.194.140 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:51:34.20ID:x4fEYSCQa
結果分裂か

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017121400163&;g=pol

 民進党の蓮舫元代表は14日、党再建策を議論した両院議員懇談会後、記者団に「近く立憲民主党の枝野幸男代表と会い、どういう政党なのか直接聞きたい」と述べ、立憲への入党も検討する考えを示した。党存続派の蓮舫氏は、「新党への移行」など執行部主導の党再建案に強い不満を示しており、代表経験者の離脱となれば、民進再分裂に発展する可能性が一気に高まる。
 蓮舫氏は党改革について「大塚耕平代表ならびに執行部から全く答えがない。どこに歩んでいくのか見えない状態だ。枝野氏の話も聞いてみたい」と述べた。記者団が「立憲へ入党か」と問うと「違う」と否定したが、執行部の出方を見極めつつ、今後の対応を検討する考えだ。
 両院懇で大塚代表ら執行部は(1)新党移行(2)党名変更(3)現状維持−などの再建案を提示。立憲、希望の党との将来の合流も視野に、統一会派結成を目指す方針も打ち出したが、結論は出なかった。
 出席者からは、立憲、希望両党に分裂した民進系勢力の再結集を目標に「われわれ自身も変わった方がいい」と新党を支持する意見が出た。2019年の参院選に備え、結論を急ぐべきだとの声もあった。これに対し、蓮舫氏は「肝となる政策の説明が全くない」と述べ新党移行案を批判した。
0825無党派さん (スッップ Sd42-bVR6 [49.98.160.175])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:52:42.98ID:7UxuPYeId
前回の衆院解散は一線を超えたもので有る以上、野党の望むタイミングで解散は出来る
それに向けてロスジェネを意思決定者として取り込む形で組織を作っていく
0827俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:54:21.53ID:Mh2NhmVTr
>>820
おまえの論は
自民党政権を前提にしている

立憲民主党政権により
日本は暮らしやすい国に変わる

文明が行き渡った人口減少国で
自民党も共産党も生き残ることはできない。

国民にとって文明追求の欲求は
どんどん薄れて行き
国民がどんどん多様化していくからだ

そして
再分配を行わないとどんどん
国民は貧しくなっていくからだ
0828無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:55:17.11ID:IvAsK5rJ0
ライシュは「アメリカの所得格差拡大により労組の組織率が低下し、労組の発言力が弱くなった」と言っている。
労働者一人一人では使用者(経営者)との力関係に差が出るので団結権があるワケだけど、そんなことも知らないで、組合のない会社が多いことよ。
組合のない会社ほどブラック率が高い。
ワタミだって数年前は組合なかったワケでしょw
連合問題があるのは分かるけど組合のない会社は大抵、ブラック企業。
0829doraちゃん (ワッチョイ 3fbd-+PwS [126.8.243.249])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:55:21.16ID:NfFVdiTp0
非正規社員が世の中では多数派。連合傘下の組合の指令で組織内議員に投票する従順な人は、どれほどいることか。だって会社は儲かっていても将来のリスクに備えて給料アップは、控えましょうよ、と組合執行部は経営者の意向を忖度して対応するから。
0831無党派さん (ワッチョイ 0eed-dN7J [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:57:25.79ID:fDMRY3Ga0
【放送】<BPO>東京MXテレビ ニュース女子を強く批判 「重大な放送倫理違反」意見書★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513250872/
0832無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:57:38.61ID:IvAsK5rJ0
賃金迷路(2)富はスーパースターに 労働分配率、世界で低下 革新企業が逆風生み出す?
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO22937520R31C17A0EE8000/
「労働分配率が下がれば、いずれ人手の割安さが意識され、給料は上がると考えてきた。だがスター企業の存在感が高まると、その構図が世界で変わった。労働組合は米国でも弱くなり、働く人たちが経営者から給料を引き出す力は落ちた」
0838無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.123.230])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:05:59.21ID:qMGtTfSxa
>>716
ある学者が言っていたが「宏池会は西ドイツ社会民主党より左」だと、宏池会が保守であること自身世界標準で言うとおかしいので枝野は保守ではない。
0843無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:11:06.88ID:IvAsK5rJ0
ちなみにアメリカの労組は職種別の企業横断型組合。
労働組合の力が強い会社の方が比較的、どんなに業務が残っていようが強制的な残業調整が発生する。
中小企業の方がワンマン社長が多い分リスクあるw
大企業労組のことが気に入らないなら中小や下請け等の労組強化に取り組んで立憲の支持基盤 にしたらいいんじゃないか。
0848無党派さん (ワッチョイ ce28-ypLj [111.90.79.201])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:13:22.92ID:FqPnEGVo0
47人の集団離党は大塚とか希望の党の玉木には
ショックが大きかっただろうね
0849俺さま (オッペケ Sr3f-w+5f [126.212.80.51])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:14:27.66ID:Mh2NhmVTr
>>836
誰だ

ハメようとしているやつは
wwwww
0850無党派さん (ワッチョイ f633-mLIQ [113.154.245.64])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:16:49.17ID:YSJSRf3L0
党名変更しても中身が伴わないことには
民主党下野以降は自民でも民主でもない共産や第三極が流行ってたし
立民も構成員は民進左派だがその流れを組んでる
0851無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:17:32.03ID:IvAsK5rJ0
労働組合組織率の国際比較
httP://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3817.html
労働組合の影響力の強い国は労働者の待遇は良好。
対して労組の弱い国の労働環境は悪化している。
労組の在り方も日本が企業別であるのに対して欧州は産業別・職能別だ。のような労組再編できればいいんだがね。
0853無党派さん (ワッチョイ 7733-2UGM [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:20:38.56ID:QsOJOKJz0
>>828
いやいや、ユニオンショップの御用組合じゃ労組は機能しないから
0856無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:25:37.47ID:IvAsK5rJ0
戦後昭和の時代、労組は機能した。ストライキもしてたし。
労組組織率低下したことで交渉力も低下している。
労働者の待遇の差は労組の力が強い欧州と比べれば一目瞭然だろう。
日本が企業内労組なのに対し、欧州では産業別労組であるため強い力が持てる。
よって日本では強い企業経営者の代弁者である自民党が彼らのための環境を整える。
労組再編論には色々あるが、少なくとも企業内労組→産業別労組や職能別労組へのシフト転換 が必要だと思う。
0857無党派さん (ワッチョイ 57f6-5OBk [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:29:01.86ID:HY244LzC0
俺も上場企業組合の専従2年やったけどね
ストなんて40年間ゼロだもんな
組合費で豪遊している委員長はじめ幹部はどーすんだろ
しかも、選挙に駆り出されるのは若い連中ばっか
あ、投票は一応民主党に入れてました(^o^)
0858無党派さん (ワッチョイ 57f6-5OBk [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:30:40.84ID:HY244LzC0
職場にも「私たちの代表は○○候補です」とかビラ回覧したよな
でも、そんなんで投票する奴いるわけねーじゃん
ほとんど自民に入れてるぞ、上場企業だと
0861無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:32:39.05ID:Ulrj5yji0
連合にせよ全労連にせよ
労組が特定政党を支持するのは勝手だが、
一般組合員も好き勝手な政党に投票している。
労働運動は政治活動と一線を画さねば
労働組合離れが進むばかりだ。
立憲民主党は連合と距離を置いた方がいい。
枝野が念頭に浮かべるべきは圧倒的多数の未組織労働者だ。
0866無党派さん (ワッチョイ 86c6-AMYv [121.103.88.152])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:37:17.58ID:yk0xWpLC0
ササキチの言動聞いていわかったが、公明党と創価学会、相当追い込まれてるらしいな
追い込まれてきた方が必死になって強気になる、必死も必死になってる、もう捨てるもんないからな、とか言ってたし
あの調子だと、内情はWBSで取り上げられた状況より遥かに悪いんだろうな
0869無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:40:20.25ID:IvAsK5rJ0
労組が元気にならないと労働弱者は救われにくいだろう。
彼らの受け皿としてユニオンのような労組が誕生しているが、まだまだ認知度も低く弱小。
欧州のように企業から独立した産業別職能別労組の育成が大事かなと。
欧州で主流の産業別個人加入労組では、個々の企業の利潤は考慮されずストライキが打たれる。
「儲かっていない」は労働者を長時間/低賃金で働かせていい理由にならない。
産業別ストライキはコストの価格転嫁を可能にする。
同業他社が同時に値上げするのであれば競争を理由に賃上げを拒否できない。
0870無党派さん (ワッチョイ c770-E7Ol [118.109.5.53])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:41:54.61ID:yWkg+ccc0
もともと連合が共産を嫌う理由の一つは、全労との人の取り合い
末端に対して役立たずの労組連合なんかとは距離置いて、全労中心に崩していけばいい
0871無党派さん (ワッチョイ 57f6-5OBk [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:42:09.80ID:HY244LzC0
まあ労働貴族ってのはホンマやね
ウチの委員長は異例の長期政権で、民主党公認で市議選に出馬するはずだったが本人が地位に恋恋として嫌がった
それで職場に戻ったら、会社側はトントン拍子の出世を約束
係長で委員長だったのが、職場に戻ったら毎月の昇進でワロタw
最後は専務様よ
0872無党派さん (アウアウウー Sa1b-mLIQ [106.181.135.103])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:45:04.92ID:MT08rpvZa
>>858
大半は確固たる政治思想を持ってないんだから、そんなんでも十分投票するんだよ
経営者が自民に投票入れろというパターンも多いんだから、
その理屈だと野党側に多く投票してることになるしな
0873無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:45:56.42ID:uZU0M6Us0
村人「労働組合は反日!ぱよくを倒せ!!」
0876無党派さん (ワッチョイ cf54-nSRQ [180.58.121.73])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:46:19.07ID:8PblUB2C0
>>867
社会主義的な政策を世の中が飲み込んだ結果。
ウヨの罵倒用語にすぎんよ。リベラルと名乗るのは胡散臭い、なんてのは。
うさん臭さでいえば、ウヨのうさん臭さには到底勝てない。
0879無党派さん (ワッチョイ 57f6-5OBk [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:48:20.68ID:HY244LzC0
>>872
> 経営者が自民に投票入れろというパターンも多いんだから、

どこの中小企業だよw
俺らのように従業員○万人だと、そんなのはコンプラ違反だぞ

> その理屈だと野党側に多く投票してることになるしな

ねーな
あれば野党が勝ってる
0880無党派さん (ワッチョイ 86c6-AMYv [121.103.88.152])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:48:45.99ID:yk0xWpLC0
>>871
労組でも幹部務めようとしたら、帳簿読めないといけないし、経営の知識もいる
要するに役員並みに頭が切れて、かつ同等の知識を持っていないといけないわけで
じゃあ社内でそんな有能な人がいた場合、どうなるかと言ったら
それは普通に部長や役員にまで昇進するわけで
そんな人が会社の幹部の地位を捨ててまで、労組の幹部になりたがるかといえば
どう考えてもそんなわけがないんだよね
他所の国だと従業員層と管理職者層が厳然と色分けされているから
従業員層として採用された現場組は、まず絶対に管理職にはならないし
すると従業員採用者は、帳簿が読めようが、経営の知識があろうが
絶対に役員になる事はないから、そういう現場組の上澄みの最優秀層が
そのまま労組幹部になる、という形になるわけだけど
ここが日本と外国との決定的な違いだよね
0882無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:51:01.71ID:IvAsK5rJ0
日本の労組が御用組合と言われてしまうのは欧米のような産業別や職能別ではなく、企業ごとに組織されていてるからw
などの理由で力が弱い。力関係は経営者>>>労組。
欧州の労働者は産業別の労組が賃金を決定するという意識が強い。
時給1500円でマクドナルドが破綻するなら、欧州の多くの国でマクドナルド支店は存在していないことになるw
問題は、この最低限の生活を送るための賃金を全ての企業に支払わせることで、日本でも産業別労組や職能別労組への転換が求められている。
0883無党派さん (ワッチョイ 57f6-5OBk [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:52:03.55ID:HY244LzC0
>>880
そらそうだわ
だいたい、経営者と係長がサシで経営の話をできるってこと自体大変なことやね
団交たって、ウチでは委員長が代取とサシだったからな
そら経営者だって、デキる委員長なら経営陣に取り込みたいって思うわな
0884無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:53:33.83ID:Ulrj5yji0
>>869

企業がグローバル化しているのに労組が一国主義どころか企業内なのは勝負にならない。
サムソン労組と東芝労組が連携するようにならねば展望は開けない。
しょせん現在の労組は連合も全労連も20世紀の産物でしかない。
0887無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:55:26.15ID:uZU0M6Us0
安倍が選挙で連勝した理由

○歴史上、日本人には市民革命の経験が無い。一揆は部長に課長を叱ってもらうためのもので、
  民衆が社長をギロチンに掛けるものではない。
  小泉に喰い物にされ、安倍に喰い物にされたが、今度は進次郎ブームが起きている。
  そういう国民性。支配されることが日本人の幸福。苦しみこそ神聖。
  ブラック企業経営者の方がカリスマになるのが日本。

○清和会は日本人に流れるキャッシュをウォール街に流す経済政策と、自主防衛の放棄という、
  2つの米国隷属政策を採用しているため、東京地検特捜部やメディアに攻撃されない。
  衆議院選挙前に、最も影響力の高いテレビ局が、清和会を攻撃したのは戦後初めて。
  但し、特捜部は安倍夫妻の犯罪疑惑に関しては例の如く捜査せず。
  安倍が2つの米国隷属政策を採用していなかったら、今回の件で特捜部に逮捕されていただろう。
  
○リベラル系のテレビ局でさえ、日本凄い番組で白人が日本を褒めるやらせ愛国ポルノを垂れ流している。
  愛国ポルノの歴史を見ると、日清戦争前、国連脱退時、日米決戦前に盛んになっている。
  今の国民は愛国ポルノ番組と、東京五輪という洗脳装置によって自民党を支持する傾向を示している。
  あの痛い愛国ポルノ番組は、50代以上には強烈な効果がある。彼らのリテラシーの低さを過小評価してはいけない。

○いつも野党が戦力を分散するから。前回はミンシン右派が共産党との共闘に反対して中途半端な共闘になった。
  維新は完全に分散戦術を選択した。今回はもっと酷くて、ミンシン右派と小池が野党戦力を完全に分散させた。
  その結果、小泉が歴史的大勝をした郵政選挙の時よりも自民党の得票率が高くなった。
  ランチェスター法則では戦力を2つに分けると攻撃力は4分の1になり、3つに分けると9分の1、
  4つに分けると16分の1まで激減する。
  戦争史を見ても、戦力を一点集中した将が勝ち、分散した将は負けている。
  それでも、次の衆院選も野党は1つの政党に合併しない。
  本当に勝ちたいなら共闘ですらヌルくて、1つの政党にならないといけないが、そういう戦略的思考ができない。

  それに比べて自民党はカルト日本会議から護憲岸田までいるし、創価学会とも共闘している。
  創価学会のみ合併でなく共闘でも死票は増えない。特殊票だから。
0888無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:55:50.14ID:IvAsK5rJ0
ここまで来たら欧米のような産業別労組や職能別労組に着目するしかない。
アメリカでも欧州でも普及している産業別労組や職能別労組結成がカギかと思います。同一労働同一賃金の定着を。
菅野労働法には同一労働同一賃金の前提には欧州型の産業別労組や職能別労組の前提だと書いてある。
日本は労組のない事業所が結構多いことや企業別組合だと給与から控除される額が多い。
欧州の同一労働同一賃金をわかりやすくいえば、それは「産業別労働組合の最低賃金アップが積み重なったもの」。つまりは賃上げ。
では何故、毎年の春闘で賃上げしても同一労働同一賃金にならないのかといえば、日本の労組が企業内に組織され、一企業単位の賃上げしかできないからw
0891無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:56:30.18ID:uZU0M6Us0
746 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/26(木) 17:24:27.10 ID:CX/VKaeO [11/11]
ほんこれ。
熊さんの意見は論理破綻しているんよ。

選挙板のアンチ安倍の立民支持者のレスに、
「枝野は左翼じゃねえよ。保守だよ。中道左派でリベラルだよ」、という意味不明なレスがあった。
熊さんはこれと同じなんだよ。

日本はフランスや韓国のような市民革命を経験せずに、アメリカに民主主義を恵んでもらったので、
権利や自由の有り難みが無い。だから、権利、自由、市民というスローガンを掲げる左翼を馬鹿にしてきた。
そうやって自民党世襲独裁(自民党の政権与党期間は北朝鮮の独裁政権よりも長い)に媚びへつらってきた。

その結果、日本は大失敗してしまった。世界史の中で最高の超高齢化、実質賃金でも西洋だけでなく台湾と韓国に敗北。
日銀や司法の独立性は消滅。報道の自由も脅かされつつある。
法学部卒の現役総理は云々という漢字すら読めず、総理を立法府の長だと思っている。
さらに、北朝鮮の世襲三代独裁を超えて、小泉進次郎が世襲四代目の総理になる暗い未来もある。

しかし、今まで馬鹿にしてきた左翼を認めるわけにはいかない。それは自分が無知で間違っていたと認めることになるからだ。
そうして、「枝野は左翼じゃねえよ。保守だよ。中道左派でリベラルだよ」というような混乱状態に陥っている。
小林よしのりも「わしは左翼は嫌いだがリベラルは認めとる」と意味不明な供述を繰り返している。
保守系著名人にも「私はリベラル保守だ」と意味不明な供述を繰り返す者が出てきた。

彼らは「左翼様、朝日新聞様。貴方たちが正しかったです。私が無教養で浅薄でした」とは絶対に言えない。
熊さんも「私は自民党は嫌いだが、自民党よりも自民党の対抗勢力である左翼を攻撃する。
ベーシック・インカム支持派の左翼を倒して、ベーシック・インカムに断固反対している日本会議一強にすれば、
結果的にベーシック・インカムになるのだ」

という意味不明な供述を繰り返している。
ここに熊さんたちコンサバ教徒の限界がある。
0893無党派さん (スップ Sd62-F6oy [1.66.104.188])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:56:50.83ID:AEQOTqgvd
安倍は来年の夏には、国民投票やるつもりだろ?
改憲達成以降は、いつ安倍が辞めてもおかしくないし、いつ解散総選挙があってもおかしくない

衆院選はあと数年は無いと、野党は甘く見てないか?
0894無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:57:41.26ID:uZU0M6Us0
3割の日本人は資産がゼロ円から借金でマイナス。
40代の預金額中央値は年収350〜500万で70万円で100万円もない。
年収は350万が日本人の中央値なので、普通の日本人は100万円の資産も無いということになる。
中年童貞や中年未婚率の増加、少子高齢化の原因である。

女性だけで見ればもっと低い。
日本は人権意識が低い土人国家だから、労働者全体の人権も弱いが、
女性の人権も弱い。女性は労働者+女性の二重苦。

女性だけで見れば、もっともボリュームの厚い年収は、100万円以上199万円以下。
21世紀の先進国にも関わらず、日本で梅毒や淋病が増えているのは、
貧しい女性が出会い系等で売春しているから。
日本はセーフティネットも弱いので、売春が福祉の代替になっている。

今の老人は豊かで長生きだが、20年後からは日本人の平均寿命も短くなっていくだろう。
日本は人類史上最高の超高齢化と、大貧困時代が同時に到来するので、平均寿命まで生きられない貧困層は激増するから。
淋病や梅毒の増加、中年未婚者の増加はその前兆である。
本当の地獄は20年後から。
0896無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:58:38.78ID:uZU0M6Us0
日本は人類史上最高の超高齢化と、大貧困時代が同時に到来するだけでなく、
憲法改正で国民主権や基本的人権も消滅しているので、社会福祉は今以上に弱体化している。

この三重苦により、日本人の平均寿命は短くなっていく。
また、平均寿命まで生きた層も、乞食同然の生活をしている者が多くなる。
トップ3割以外は悲惨な老後になる。
この頃には選挙制度も消滅しているので、政権選択選挙がない。
野党も存在しないし、政権批判する朝日新聞やTBSも読売化しているか潰されている。

このようなデストピア化する未来を、テレビ局の人間が感じ始めたから、
テレビ局が馬鹿にして、集団リンチして、バラバラに解体した野党を、手の平を180度返して応援した。
米国隷属路線の清和会を衆院選直前に初めて攻撃した。

その大きな流れの変化、奇跡の始まり、日本史上初めての市民革命の芽吹きに気が付かなかったのが、
小池、若狭、前原、長嶋、細野ら。そして、お前ら。

何故なら、小池らもお前らも『自民党教の信者』だから。
ここにお前らコンサバ教徒の限界がある。
0898無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:59:34.56ID:uZU0M6Us0
>>893
いつやろうが同じ。
野党は戦力分散して負けるのだから。
共闘しても比例票は割れるから1つの政党にならないといけない。
野党にそんな知能はないだろ。
0900無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:01:43.99ID:uZU0M6Us0
自民党
「私たちは北朝鮮化を目指すカルト極右の日本会議ら安倍も、
護憲派の岸田も、欧米型民主主義を目指す丸川や佐藤ゆかりや山本一太も、一致団結するよ。
思想が違う創価学会とも共闘と連立をするよ。政権を守るために戦力を一点集中して戦うよ」

ミンシン右派=希望
「俺たちは小沢が嫌いだ!共産党が嫌いだ!蓮舫が嫌いだ!枝野も嫌いだ!そして今は小池が嫌いだ!
だけど、戦力を分散して分散して分散するが政権を取りたい」 ← キチガイ
0901無党派さん (ワッチョイ 57f6-5OBk [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:02:00.77ID:HY244LzC0
>>898
> 共闘しても比例票は割れるから1つの政党にならないといけない。

これな
共闘でなく1つの政党
オリーブの木とかで誤魔化すのでなく
1つの政党
これが小選挙区制による二大政党制な
0902無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:02:02.39ID:uZU0M6Us0
日本人はアスペ民族

周恩来:
ところで貴方は天皇に会った事がありますか?

キッシンジャー:
前にアラスカで会いましたよ

周恩来:
何を言っているのかよく解らない事はなかったですか?

キッシンジャー:
そうですね・・・意味の解らない事を言っている訳ではないのですが、
何を伝えたくて話をしているのかはよく解りませんでしたねえ、
これは別にあなた方たちに情報を漏らしたくないから言葉を濁している訳ではないのですよ、

周恩来:
それは、よく解っています。

キッシンジャー:
日本人は自分たちが文化的にみんな同じなので、自分たちと違う文化に対して、とても鈍感なのです。
日本人は、ほかの人々の態度に対する感受性が鋭敏ではありません。
これは日本人の文化的な求心性のためです。
私がこのことをお話しするのは、この日本人の特性は、彼らを相手にしなければならないすべての者に
”特 別 の 責 任” を強いるからなのです。あなた方も我々もです。

私は日本人とパートナーシップを築けると信じているアメリカ人をナイーブだと評価します。
いつの日か、彼らは必ず後悔するでしょう。私は日本人に対して幻想を抱いていません。
0903無党派さん (ワッチョイ 86c6-AMYv [121.103.88.152])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:02:12.53ID:yk0xWpLC0
>>887
>創価学会のみ合併でなく共闘でも死票は増えない。特殊票だから。

だからこれ間違ってるって
公明支持層の二割が立民に投票して、比例票はとうとう七百万を切った
現状では公明に入った創価学会員の票とF票その他を合わせた創価票が三百万程度まで減ってる
もう特殊票ではなくなってきてるんだよ
ついでだから書くけど、2019年の参院選に関しては
自民は公明に回す比例票は従来の参院選の水準に留めるだろうし
そうなってくるとこの前の衆院選の時との比較では回して貰える票が相当減るから
(この前の衆院選は比例定数削減の関係で、自民から票を多めに回して貰ってる)
普通に行けば比例得票650万票割れはほぼ確実な情勢になってる
希望が900万も取れるわけないから、比例での議席はある程度維持できるのかも知れないが
2年後には公明党と創価学会現執行部に反対してる反対派の学会員数が
潜在層まで含めると確実に万単位に達してるだろうから、本当に大ブレーキがかかる
結局、自民との連立を解消できれば、支持離れを食い止められる可能性も出てくるが
その場合には自民党から確実に猛攻撃を受けるし、集ストで逮捕者が出る可能性がある
抜けなければ抜けないで、組織崩壊の可能性が出てくる
どっちに転んでも地獄の状態になってる
集ストに関しては方々でもうやらないと宣言しながら止めなかった奴だから自業自得だけど
公明党と創価学会はガチで相当追い込まれてる
0904無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:03:03.93ID:uZU0M6Us0
>>901
野党
「ランチェスター?微分積分とかよぐわがんね!
わしらは今までどおりのやり方で戦うど!信念がないと国民に受けないのじゃ!」
0905無党派さん (ワッチョイ cf54-nSRQ [180.58.121.73])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:03:08.63ID:8PblUB2C0
>>898
それやったら、能力のないウヨが暴れだして無茶苦茶になるの繰り返しだったから、今みたいになってる。
現実的には、あと四半世紀くらいで社会がガタガタになって、それでもまだ形式的であっても民主制ならば、もしかするとワンチャンあるかも、、、てレベルでしょ。政権交代なんて。
0908無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:04:02.79ID:uZU0M6Us0
野党に東条英機と同じ程度の知能しかないから、
100回やっても100敗するわ。
微分積分の話なので感情論の入る余地がない。
0909無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:05:07.85ID:uZU0M6Us0
>>903
そうだけど、ここまで日本会議と神社本庁が暴走して、たった2割だからな。
日本人の宗教なんてこんなもんだろ。
欧米だったら、とっくに8割は野党に入れていた。
0915無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:07:07.87ID:uZU0M6Us0
僕が日本人を見てつくづく感じたのは、日本人にはビッグ・ピクチャーの視点から
グランド・ストラテジーを構築する能力が全く無いということだ。
日本が文明国になったのはアングロサクソンが支援したときだけ。
イギリスやアメリカが下駄を履かせてくれても、たった100年すら持たずに滅びるのが日本だ。

少子高齢化、1000兆円を超える借金、敵国条項の削除と自主防衛、20年間ゼロ成長(安倍になって30%減)、
過労死やセクハラ等の人権意識の低さ、高負担低福祉、貧困率OECDで1位。
こういった問題を自民党も官僚も全く解決できなかった。
少子高齢化や借金は今に始まったことでなく、何十年も前から分かっていたことである。

村人が絶賛する自民党の政権担当能力とはこれ程度であり、最高学府を出た官僚の能力もこれ程度なのだ。
こういう能力の低い民族がここから韓国や台湾を追い越し、欧米並みの文明国になるなんて不可能だ。
現実的に考察すればそう結論付けざるを得ない。
0916無党派さん (ワッチョイ 7b8d-ZA81 [218.227.179.160])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:07:31.36ID:vtDEMKib0
>>868
すでにそうなってるのでは?鳥越
を都知事選挙に出すような連中だか
ら野党は。いまの立憲のやつらも
鳥越支援してたんだろ?

>>876
リベラルって

鳥越
民主党政権
経済オンチ
民進党
シールズ
市民

という、イメージしかない
0918無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:07:41.30ID:uZU0M6Us0
日本が台頭するときはアングロサクソンの外圧があった時だけだ。
20世紀までは海の帝国の時代だったので、地球の裏側の国と戦争し、干渉し、貿易した。
英米は典型的な海の帝国だ。

しかし、21世紀は陸の帝国の時代になった。このパラダイムは22世紀も続くだろう。
もう地球上に未開拓地はないし、ハイパーグローバリゼーションが民主主義を破壊した結果、
労働階級の怒りが民主主義国家で爆発している。アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、韓国と。
日本は全くの無風状態で直近選挙でも竹中平蔵が圧勝した。
日本は世界の構造とパラダイムの変化についていけていないのだ。しょせん村なので都市の流行に取り残される。

陸の帝国の時代とは、地球の裏側の国と戦争しない、干渉しない、貿易しない、である。
従って、英米が日本会議や神社本庁を滅ぼし、日本を文明国にするなんてことはないのだ。
それが21世紀である。アメリカも東アジアから撤退していく。
そういうパラダイムチェンジに逆らって、自民党は円安輸出モデルに拘り、国民の実質賃金を韓国以下、過去26年で最低にした。
安保でも地球の裏側のムスリムと殺し合いをしようとしている。中国とムスリムで2正面作戦か。
第一次薩長村が3正面作戦で戦力を分散して完膚なきまでに叩きのめされたが、今度もなぞるように同じだ。
世界一の老人大国になる日本が、凄まじい人口を誇る中国とムスリムを同時に相手にしてどうするつもりなのか。
これが東大生が絶賛する自民党の政権担当能力である。

民主党ブレーンの水野和夫、そして、白川日銀総裁は正しかった。
日本でやっと問題解決能力のある政権が誕生したが、村の因習に逆らったために、村人たちに集団リンチされた。
その結果、日本の問題は何一つ解決されないままここまできた。
解決されなかった問題は深刻さをより一層増している。
ガンで言えば末期だ。

日本は滅ぶのだ。
現実的に考察すれば結論はこうなる。
0919無党派さん (ワッチョイ 57f6-5OBk [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:08:05.21ID:HY244LzC0
>>911
いやいやお前がこう書いてるんだぞ

>経営者が自民に投票入れろというパターンも多いんだから、

俺:どんな中小企業だよ、それコンプラ違反だから

>日本企業の大半は中小企業だぞwww
>票数的には基本与野党あんま大差ないからな

俺:は?
0920無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:08:34.29ID:nzEKSKdK0
選挙制度を完全比例代表制に変えれば良いじゃん。
比例代表制なら野党は候補者調整をしなくても済むだろう。
0921無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:08:59.14ID:uZU0M6Us0
日本人に恐怖遺伝子が多いのは何故ですか?

抜粋:日本人の97%が不安を感じ易い「臆病」な遺伝子を持っている。
恐怖遺伝子を持っている割合が高い東アジア人でも平均が90%くらいだから日本人より臆病な民族は他に存在しないだろう。

アメリカの場合は心配性タイプと殆ど恐怖を感じないタイプとその中間層が丁度3等分くらいに別れててバランスが良い。
97%が臆病者の日本は明らかに偏りすぎだ。これが日本社会から多様性を奪っている。

日本社会の病理の殆どは、日本人が「臆病」であると言う事に起因する。日本人の臆病さを理解せずして日本社会は理解できない。
日本人に対人恐怖症やひきこもりが多く、孤独な人間が多いのは臆病なせいだろう。
恐怖を感じない人間ほど戦争好きで犯罪者になりやすい。日本の治安が良いのは民度が高いからではなく臆病だからだ。
天皇制がずっと続いて革命が起きなかったのも日本人が行動力のないヘタレだからであって、支配者が有能だった訳じゃない。

臆病者ほど保守的になる。日本人が階級好きでお上に弱く、弱者に対しては残酷なまでに冷淡なのも怖がりなせい。
オランダが世界一リベラルで先進的な国なら、臆病な日本は世界一保守的で永遠に後進的な国だ。
これは日本人の遺伝子に問題がある為なので改善される事はないだろう。
0923無党派さん (アウアウウー Sa1b-Tato [106.161.194.140 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:09:32.46ID:x4fEYSCQa
ゲンダイの立憲批判

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219509

 民進党だけではなく、立憲民主党も、希望の党も、自分たちの保身と生き残りしか頭にない。その結果、野党3党が“内ゲバ”を始める始末だ。
 立憲民主と民進は、地方議員の争奪戦を繰り広げ、いがみ合っている状態だ。
 その一方、立憲民主が「テロ等準備罪」の廃止法案の共同提出を持ちかけても、希望の党は「考えが違う」と拒否。かと思えば、統一会派結成の呼びかけに対し、立憲民主は「数合わせはしない」と相手にもしない。
 いい加減、野党議員は目を覚ましたらどうだ。野党が今やるべきことは、ハッキリしているはずである。安倍政権の暴走を阻止することだ。野党3党がバラバラでは、巨大与党に対抗できるはずがない。
 野党議員が自分たちの保身を優先し、“内ゲバ”までしているのは、安倍政治に対する危機感が薄いからだ。もし、少しでも危機感があったら、取るに足らない違いで対立などしていられないはずである
0924無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:09:36.62ID:Ulrj5yji0
>>888
>産業別労組や職能別労組結成がカギかと思います。

21世紀のIT社会に産別組織や職能別が機能するか疑問。
IT技術者あるいはソフトウェア技術者の過酷な労働実態は知る人ぞ知るだが、
電算労(コンピューター関連労組)に結集する現実にほど遠い。
むしろ立憲民主党や共産党が立法化を進めるしかない領域。
さもないと日本のIT産業は世界の流れに取り残される。
0925無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:09:48.61ID:uZU0M6Us0
かつて、日本が大国になると予告し、的中させた英エコノミストが予想する2050年の悲惨な日本


・『日本の一人当たりGDPは、ア メ リ カ や 韓 国 の 半 分 』 程度と、先進国とは言えないレベルに落ち着いている。

・予測において描かれているのは、かつてたどった成長の道を真っ逆さまに転げ落ちていく日本の姿。
・一人当たりGDPで、日本と中国とそれほどの大差は既になくなる。
・「2010年」には、世界経済の5.8パーセントを占めていた日本、のGDPは、「2050年」までに1.9パーセントになる。
・日本は世界史上最も高齢化の進んだ社会になる。
・被扶養者数と労働年齢の成人数が肩を並べるだろう。

エコノミストからアジア諸国への忠告

「21世紀は日本を除くアジアの時代になる。
タイやインドネシア等のアジア諸国が、日本人のように国家権力に服従する道を選ぶと、
日本と同じ道をたどるだろう。
それが嫌なら、台湾や韓国のように左翼思想を育て、常に体制をチェックすることだ」

2025年の日本には、借金、老人、貧乏人、差別主義者、の4つしか残っていない。
0927無党派さん (ワッチョイ 9be2-OYQp [58.85.116.67])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:10:24.58ID:/cGvKc320
民進党
蓮舫氏「立憲入り」示唆 議論の進め方でも賛否
https://mainichi.jp/articles/20171215/k00/00m/010/085000c

一議員として頑張るんだったら立憲で仕事頑張れば良いだろな理念や政策は大きな違いはないだろうからな。
もう野田から離れて一人立ちでやりなさい蓮舫は混乱を招くようなうるさ型や希望に行った連中達のような感じではないから入りやすいかな?
野田は残念だけど立憲には政策の事を含めて入るのは無理だろうな。
0928無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:10:40.42ID:uZU0M6Us0
歴史から学べない日本人

・日本借金史
http://i.imgur.com/RL2uOpp.jpg

・日本愛国ポルノ史
1930年代の「日本凄い」
https://i.imgur.com/5TTPOE7.jpg
http://i.imgur.com/zzHAVdk.jpg

戦前 日本凄い ← ピカドン
現在 ニホンすごーいですね ← 実質賃金が過去26年最低で韓国に敗北、司法の独立性や報道の自由でも韓国に敗北
                     トドメは基本的人権と民主主義の消滅


一党独裁世襲制の限界をまざまざと見せつけた民族
0933無党派さん (ワッチョイ 86c6-AMYv [121.103.88.152])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:13:46.07ID:yk0xWpLC0
>>893
>安倍は来年の夏には、国民投票やるつもりだろ?

公明が改憲に反対してるから無理

>>897
改憲を強行した場合、本当に創価学会自体が崩壊するんじゃないかな
というくらい状況が悪いっぽい
あそこは選挙は法戦だと言って、公明党に入れると功徳があって
入れないと地獄に落ちると教えてるのに
その状況で支持層の二割が立民に入れてる
その二割の大部分は学会員の票だと考えられるので
現時点でさえ、学会本部で制御できない会員数が八十万近くに達してる
強行した場合、この層がガチで大量脱会する可能性も出てきてる
これ選挙権持ってる有権者だけの数だから、子供まで入れたら百万超える
だから公明が強硬に改憲に反対し始めたわけだし
0935無党派さん (アウアウウー Sa1b-Tato [106.161.194.140 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:14:39.40ID:x4fEYSCQa
しかし大塚って党務は向かないのね

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017121401272&;g=pol

民進党の大塚耕平代表は14日、さいたま市で開かれた同党参院議員の会合で「できれば早いうちに立憲民主党、希望の党と統一会派でしっかり共闘したい」と述べ、統一会派の実現に意欲を示した。
 大塚氏は民進党を「実家」、立憲と希望を「分家」に例え、「実家として近いうちにそのようなお願いをさせていただくので、独立した分家の皆さんは温かく歓迎してほしい」と呼び掛けた。
0936無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:15:08.87ID:uZU0M6Us0
村人にとっては薩長村の身内か他所者かが全て。
村人は自民党政権で貧しくなり、権利や自由を奪われることに喜びを感じるが、
民主党政権で豊かになり、権利や自由を保障されることには激怒する。
これが日本人のメンタリティ。人間は不合理な生き物である。
従って、日本は滅ぶ。

かつての第一次薩長村も100年も持たずに滅んだ。
今の第二次薩長村も戦後70年で、

○共謀罪(治安維持法)
○報道の自由消滅(大本営)
○日銀の独立性消滅
○司法の独立性消滅
○GDPを遥かに超える大借金
○自民党憲法草案(人権と国民主権の消滅)

と、録画動画を見ているかのように焼け野原になった第一次薩長村と同じ道を歩んでいる。
焼け野原からたった70年でこの有様だ。日本人には歴史から学ぶ知能や思考力が無いのだろう。
ここが薩長村の限界なのだ。

第二次薩長村も100年持たずに滅ぶ。
今度はGHQが日本を文明国にしてくれないので、日本はタイやインドネシア以下の国となり21世紀を終える。
0939無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:15:43.60ID:uZU0M6Us0
日本人「立憲民主党を中心に野党再編してほしいが、政権交代はしなくていい」

野党第一党だった民進党が立憲民主党と希望の党などに分裂したことを受けて、
野党がどのように再編されるのが望ましいかをたずねたところ、「立憲民主党を中心に再編する」が最も多く39.9%だった。
続いて、「今のままでよい」が31.8%、「希望の党中心の再編」は6%、「民進党を再び結集する」は7.5%だった。

先の衆議院選挙で野党第一党に躍進した立憲民主党に期待することについては、
「安倍内閣の政策や行動をチェックすること」が51.1%だった一方、

「政権を担当する政党になること」は11.4%にとどまった。

<NNN電話世論調査>
【調査日】10月27日〜29日
【全国有権者】1674人
【回答率】42.8%
0941無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:16:09.55ID:uZU0M6Us0
基本的人権と国民主権の消滅を堂々と宣言する。
幼稚園児に総理を応援させ、総理夫人を様づけで呼ばせて、
小学校の教科書には総理の写真を15枚載せる思想教育。
報道機関へ圧力を掛けて報道の自由世界ランキングを韓国より下の72位まで落ちて過去20年で最低を記録。

実質賃金は過去26年で最低を記録し、戦後初めて韓国に敗北。
一人当たりGDPランキングも過去20年で最低の30位まで下落。
イノベーション世界ランキングも民主党の1位から安倍で24位になり、過去30年で最低を記録。

自分の犯罪疑惑への捜査を海苔弁で証拠隠滅し、証人も海外に隠匿した。
それでも東京地検特捜部は清和会には手も足も出ない。
司法の独立性でも特別検察官が大統領を捜査する韓国と比べれば、完全に負けている事は明白。

      ↓

日本人「左翼が悪い。右翼大好き」。
日本人にとって、自由と権利と豊かさが消滅する苦痛こそが神聖。
宮崎哲弥と東浩紀も八代弁護士も、これだけ右翼政権が日本を滅茶苦茶にしても、右翼に媚びて左翼を叩いている。
国家権力に支配される事こそが日本人の幸福。
0943無党派さん (ワッチョイ e215-iA8U [221.190.215.119])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:17:20.23ID:uZU0M6Us0
1943年のアメリカ人「日本人には道徳の基準はない。ただ上のものに従うか従わないかの違いだけだ」

○個人の幸福は問題でなく、苦痛こそ神聖。
○週72時間低賃金で働き、たいていは40才で結核で死ぬ。※40才で結核で死ぬ、ここだけは改善できた。
○西欧化されても、上には従い、下を支配した。
○今日でも、日本人には道徳的善悪の基準は無いが、ただ、上の者に従うか、従わないかの違いがあるだけだ。
○教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産。子供は教えられたことを丸暗記するだけ。
○従順で均質な大衆を作る、政治宗教構造。

http://bl●og.liv●edoor.jp/googleyoutube/archives/51856578.html
0944無党派さん (ワッチョイ 57f6-5OBk [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:17:47.26ID:HY244LzC0
>>939
> 先の衆議院選挙で野党第一党に躍進した立憲民主党に期待することについては、
> 「安倍内閣の政策や行動をチェックすること」が51.1%だった一方、
> 「政権を担当する政党になること」は11.4%にとどまった。

つまり、ずっと野党のままでいろと
0945無党派さん (アウアウウー Sa1b-IO33 [106.161.123.230])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:19:15.86ID:qMGtTfSxa
>>859
富塚は国鉄の重役に女を抱かしていた。
0949無党派さん (ワッチョイ 57f6-5OBk [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:20:17.81ID:HY244LzC0
>>940
ほんこれ
大塚も蓮舫に「最低」と言いたいだろな

民進・蓮舫代表、離党届の長島昭久元防衛副大臣に「最低」
民進党の蓮舫代表が、4月に離党届を出し除籍された長島昭久元防衛副大臣について、
「最低」などと発言したことが党内で波紋を広げている。
複数の関係者によると、蓮舫氏は今月14日、熊本市で党熊本県連のセミナーに出席。
会合で、長島氏と代表代行を辞任した細野豪志元環境相について、出席者から「党が苦
しい時にこうした無責任な動きをすることこそ、政党支持率低迷の一因だ」などと厳し
い批判があがった。
蓮舫氏はこれに対し、離党した長島氏に特化して「最低だと思う」と同調。これ以上離
党者を出さないよう努力する考えも示したという。
0950無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:21:22.98ID:nzEKSKdK0
このスレですら、まともに議論が出来ていないから、
日本の政治のレベルが低い理由も納得するよ。
0952無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:21:41.45ID:Ulrj5yji0
>>935
>大塚氏は民進党を「実家」、立憲と希望を「分家」に例え

大塚くーん、こういう認識を変えることから始めようよ。
0959無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:25:33.26ID:nzEKSKdK0
>>954
選挙制度を比例代表制に変えろと言っているんだよ。
そうすれば投票で悩まないだろう。
0962無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:26:30.87ID:IvAsK5rJ0
欧州の賃金制度は「産業別」か「職能別」であり、「業務別」でも「成果に応じて」でもない。
職務別に市場同一給が成り立ってる国だと、大企業から中小企業への転職によって日本ほど賃金が低下することもない。
欧米の労組は産業別や職能別だから企業交渉において同一労働同一賃金のバイアスがかかりやすい。
企業別で同一職種であんなに賃金違うのはおかしいという意見がよくあるもんなw
戦後、日本の労組の成り立ちが企業別だったが故に今こういう状況にあるのだとひしひしと思わされ。
産業別と職能別の労組がある国では、組合員以外の労働者たちへの拡張適用がされてきたから、70年代以降、男性片働きモデルから簡単に抜け出せたのかなと。
0963無党派さん (ワッチョイ 86c6-AMYv [121.103.88.152])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:26:31.62ID:yk0xWpLC0
>>955
集団ストーカーって言うのは俗名で、創価が昔から会員使ってやってる尾行や監視、誹謗中傷の流布、嫌がらせ行為の事だよ
あれ方々でもう違法行為はやりませんと宣言してた癖に、2015年に民事裁判起こされて、止めてなかった事がバレたからな
0966無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:27:44.28ID:nzEKSKdK0
立憲政局スレなのに、スレ違いの投稿ばかりだね。
ルールひとつ守れないようでは、政治について語る資格は無いよ。
0973無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:31:41.91ID:nzEKSKdK0
>>964
選挙制度を比例代表制に変えるから協力しろと他党に呼び掛ければ良いだろう。
そうすれば、公明党も共産党も協力するだろう。

後は、選挙区で候補者を一本化して衆議院で3分の2以上の議席を取れば
比例代表制に変えられるよ。
0974無党派さん (ワッチョイ c770-E7Ol [118.109.5.53])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:32:34.92ID:yWkg+ccc0
レンホー入れるなら事業仕分けや予算削減は間違いでした
とまず宣言させないと経済政策がぐちゃぐちゃになる

>>971
ホールディングの論理ではどう?
とりあえず全労がまとめ役にはなるけど実権は持たず、地域毎の独立性を持った
企業間労組を下にぶら下げるとか
0977無党派さん (ワッチョイ c733-82dz [118.157.69.75])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:33:56.85ID:IvAsK5rJ0
政権交代を目指すには労組再編したほうが近道だと思うんだよな。労組解体ではなく労組再編w
日本の労組が機能していたうちはストライキあったので、まだ良かったのかもしれないが、主に大企業の中に労組を内包し、労組弱体化になっている。
労組の低組織率の国ってドコも使用者側が強くて労働者側が弱いからな。
労働者は先進国型の産業別・職能別労組を学んで欲しい。
欧米諸国のように産業別・職能別労組を会社の内部ではなく、会社の外側に個人加入型の労組を作り大きくして加入者を増やさなければ、経済界や経営者には負けるだろうな。
0979無党派さん (ワッチョイ c6cf-osCH [153.209.77.219])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:34:53.90ID:H/RKGsyx0
選挙制度はいじるより単純に議員定数増やした方がいいと思う
0981無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:35:12.17ID:nzEKSKdK0
>>970
それは民主党に言ってくれよ。
当方に対して『なぜ民主党政権時代に選挙制度を変えなかった?』と言われても困るよ。
0983無党派さん (ワッチョイ c770-E7Ol [118.109.5.53])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:35:28.13ID:yWkg+ccc0
労組再編とか、各企業内の労組がそれぞれの経営陣と調整しなきゃいけないわけで非現実的すぎる
経営者はそんな動きは全力で邪魔する。

だから、末端をどんどん全労系に移動させた方が早い。それを邪魔する経営者にはどんどん訴訟を起こす
0985無党派さん (ワッチョイ cf19-3oqL [180.43.237.63])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:37:13.50ID:l9CtwtLE0
>>974
蓮舫は最初枝野の下で事業仕分けをしたのをお忘れか

個々の事業を「見える」化して効率化して予算を減らしていって、他の重要な箇所により多く
予算をつけるのが目的だからそれは問題ない

小渕批判から続く変な予算削減主義や、藤井がやらかした赤字国債キャップについては
反省が必要であることには同意するが
0986無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:37:24.42ID:nzEKSKdK0
>>980
選挙制度のせいで野党が苦労している以上、そう言う結論になる訳ね。
少なくても、中選挙区時代に野党共闘なんて誰も言わなかっただろう。
0989無党派さん (ワッチョイ c7f5-TsIH [118.11.95.235])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:38:13.00ID:hRwK7rM70
立憲民主党はこういう政党なのだが、蓮舫さんに合うのかどうか…

「市民の風」との連携を強調した立憲民主・道連の設立会見 2017年12月14日
http://hoppojournal.sapolog.com/e466598.html

立憲民主党は、12月12日の北海道総支部連合会(以下道連)設立に伴う記者会見を
14日、道庁内の道政記者クラブで行なった。
道連の代表を務める佐々木隆博衆議(6区)は会見中、市民団体「戦争をさせない
市民の風・北海道(以下市民の風)」との連携を重視する主旨のコメントを何度も語った。

その後の質疑応答では、他党との連携や今後控える知事選・参院選対策についての質問
が多く寄せられたが、佐々木代表は、「先の衆院選で一定の成果を得た市民の風との
連携を大切にし、同団体を橋渡し役とした連携の枠組みを構築したい」、「知事選では
立憲民主党道連としての候補者擁立を考えているが、これも市民の風との連携を重視
したい」、「これからの選挙戦は、我々と連合、北海道農民連盟のいわゆる三軸に、
市民の風も加えた四軸体制で戦っていきたい」など、市民の風との連携を強調する
発言が目立った。
だが、護憲勢力としての存在感が際立つ市民の風に対し、立憲民主党は12月7日に
公表した「憲法に関する当面の考え方」で、「日本国憲法を一切改定しないという
立場は採らない」とはっきり示している。こうした両者の立ち位置が、今後の連携
にどう影響するかは気になるところだ。
0990無党派さん (ワッチョイ c770-E7Ol [118.109.5.53])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:38:42.47ID:yWkg+ccc0
>>985
当時の枝野だって問題だらけだが、今こうして下流経済を打ち出している以上は踏み絵を踏んでいる
であるなら、レンホーだって参加するからには、当時の主張の誤りを認めないといけない。
それが出来ないのであれば誰であれ参加させるべきでない
0992無党派さん (ワッチョイ 22bd-+PwS [219.29.90.57])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:39:04.55ID:QGkRPNdN0
立憲は連合官公労系・立正佼成会・農協・消費者団体を主軸に
支援組織を固めて行くんだろうよ
0993無党派さん (ワッチョイ 57f6-5OBk [220.145.67.56])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:39:58.06ID:HY244LzC0
そもそもコレが矛盾している
小選挙区制で勝った選挙制度をわざわざ比例代表に変えるとか?
政治家はバカじゃないんだから

>選挙制度を比例代表制に変えるから協力しろと他党に呼び掛ければ良いだろう。
>そうすれば、公明党も共産党も協力するだろう。
>後は、選挙区で候補者を一本化して衆議院で3分の2以上の議席を取れば
>比例代表制に変えられるよ。
0994無党派さん (ワッチョイ cf19-3oqL [180.43.237.63])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:40:27.08ID:l9CtwtLE0
小選挙区導入は小沢一郎の先代から続く悲願だったから、彼がいる間は政策として小選挙区制度廃止は言い出せず、
彼が去ってからはそんなことを言いだせる状況ではなかった

一回リセットされたんだから、まずかった点は反省して方向転換、良かった点だけを継承すればいい
0996無党派さん (ワッチョイ 03be-+PwS [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:41:34.67ID:Ulrj5yji0
>>962

あなたが理想とするのは海員組合かも知れない。同盟系でありながら民社党支持に統一しなかった。
残念ながら日本では例外中の例外。
0999無党派さん (ワッチョイ 7b3c-eJV5 [218.231.161.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:43:53.08ID:nzEKSKdK0
>>991
どうやら議論するだけ時間の無駄のようだね。
無気力と言うのが、民主主義の一番の敵なんだよ。
変える気の無い人間は、何時も言い訳ばかりしている。
1000無党派さん (ワッチョイ 22bd-+PwS [219.29.90.57])
垢版 |
2017/12/14(木) 22:43:58.96ID:QGkRPNdN0
北海道知事選では旭川市長・京都府知事選では長岡京市長を野党共闘で
擁立すれば自・公と接戦だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 50分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況