X



トップページ議員・選挙
1002コメント459KB
希望の党28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675無党派さん (オッペケ Srbd-x59V)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:15:17.10ID:Q5Ph4Yjdr
江田とか部下が排除されたりして相当怒ってるみたいだね。
仲間のところに刺客を立てると脅されて立憲に行かず、
無所属で出た人もいるみたいだし、
希望とやるのは最初から無理があるだろう。
0676無党派さん (ワッチョイ b5bd-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:18:02.85ID:q8j7MkO60
まあ当時の機関決定に反することになるからな、刺客も出される
問題は民主の時から変な機関決定した場合止めるすべが全くないこと
0677無党派さん (ワッチョイ 593c-/4a5)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:19:44.16ID:ichaxp1a0
>>676
>問題は民主の時から変な機関決定した場合止めるすべが全くないこと

民主〜民進は代表の権限が強すぎて、独裁に近いことができちゃうからなあ
前原の暴走を止められなかったのもそのせいだし
自民党はここまでひどくない
0679無党派さん (ワッチョイ fa7b-HVnz)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:22:56.62ID:qM0ts2/v0
>>677
そいつ串焼き
0681無党派さん (ワッチョイ 5d6a-JHka)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:30:34.79ID:Rnx/l8xw0
民主・民進代表の権限が強い結果
右派が代表ではない・主導権を持たないとき→マスコミにリークするなどして追い落としを図る
例:岡田に対する増子など
右派が代表の時→党代表一任を取り付けるなどして暴走する
例:野田・前原など

結論:希望右派は自民か維新にでも行って早く潰れろ
0685無党派さん (ワッチョイ 11be-zETe)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:41:40.65ID:/BwS/vvv0
菅直人が吼える!参院民進党とは統一会派どころか選挙協力も困難だと。

 「原自連による記者会見直後、立憲民主党のエネルギー調査会に原自連の吉原会長、河合幹事長をはじめとする多数の主要メンバーが参加し、
一般の方も参加する公開の場での対話集会を開催しました。原自連は近く希望の党とも意見交換会を行うそうです。
民進党との意見交換の話は今のところ聞こえてきません。民進党には電力総連出身参議院議員など強固な原発維持派がいるため、
実現がむつかしいものと思われます。
民進党執行部は立憲民主党と希望の党と3党による統一会派を呼びかけています。それを来年の参院選の受け皿にしたいという意図が強く働いています。
しかし立憲民主党としては、民進党が原発ゼロを明確にできなければ一緒に参院選を戦うことはとてもできないと思います」
https://ameblo.jp/n-kan-blog/
0687無党派さん (ワッチョイ a554-XhTK)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:45:09.49ID:pgy+QjCE0
>>675
金子は玄葉に立憲民主への刺客を引っ込めろと怒ったらしいし、岡田も前原や細野に激怒した。
0688無党派さん (ワッチョイ 593c-/4a5)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:45:49.46ID:ichaxp1a0
>>681
>右派が代表の時→党代表一任を取り付けるなどして暴走する
その体質は希望になっても変わらんね…
行田邦子が激怒してたもの

彼女のブログ記事が>>344にあがってるけど
「昨年末の役員会では、統一会派について、党内協議を丁寧に行っていくことも確認されたようだが、
いまだ党所属国会議員に対する経過報告や意見交換の機会は設けられていない。 」
だからなあ
0691無党派さん (アウアウウー Sa21-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:48:25.76ID:XU8ZO498a
電力総連は希望の中でのチャーターメンバーみたいなもん
連合の中で言えば、最も忌避すべきガンみたいなもんだから

>>680
もっと言えば素直に自民支持してりゃいいのに
というか実際には自民しか投票してないっしょ
0693無党派さん (ガラプー KK81-3OK0)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:08:44.41ID:IvCqIZ/5K
>>661
枝野は9条改憲絶対反対なんて言ってない
繰り返し繰り返し枝野は「違憲の安保法制を前提とした9条改憲には反対」と言っている
その前提条件を外して、枝野は護憲派で左翼だというレッテルを貼りたい人間がこのスレにもたくさんいる
安保法制が廃止になれば、枝野の9条改憲試案が再び日の目を見ることになる
0695無党派さん (アウアウウー Sa21-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:47:34.59ID:XU8ZO498a
>>693
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-10/2013091002_02_1.html
2013年の赤旗でガッツリ枝野が批判されててワロタ

まああくまで私案だから、政党として、また政党の党首として
どうすべきかってのは別問題だわな
単なる一議員だった昔とは違う訳だし、
希望のお陰で「保守は大して受けない」と分かったのも大きい

>>694
歴史感や安保法制とか言い出せば、ますます自民党でええやん
0700無党派さん (アウアウウー Sa21-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:55:20.63ID:XU8ZO498a
>>697
確かに逆説的に「革新やリベラル」が受けてるかというと微妙か

ただ保守である自民との反是々非々路線を追求すると、
結果的に左路線を歩まざるを得ないのが現実だわな
0701無党派さん (ワッチョイ b5bd-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:56:37.34ID:q8j7MkO60
じゃあその是々非々路線にしようとしたら
想定外の排除は起きたわけか

いやな最初から全員は無理と当初から言われてた
0703無党派さん (ワッチョイ 59be-WTX0)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:18:43.44ID:4ioQWX9Y0
小池も「立憲なんちゃら」なんて言ってバカにしてたよな
まさかできたてのリベラル政党が野党第一党になるとは
マスコミも想定外だったろう
0705無党派さん (ワッチョイ b633-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:27:05.39ID:GLUpMHam0
ネットを中心に右翼自民党支持者による野党、マスコミ、市民
社会的弱者に対するバッシングが行われてるわけで
それが民主党やリベラル勢力が低迷していた一因でしょう
民進右派もネトウヨの批判をスタンダードに考え
たびたび内紛を繰り返しついに希望に移ったわけだな
0709無党派さん (ワッチョイ a62a-b6eH)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:43:13.98ID:oE9y4Iga0
福祉重視弱者救済の左派路線(近代自由主義、社会民主主義、社会自由主義、修正資本主義と呼ばれてるヤツ)が
なんで支持されないと思うのかが不思議なんだが。
0711無党派さん (ワッチョイ b5bd-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:45:13.75ID:q8j7MkO60
当時やはりそれらしいこと匂わせておいて
案の定の結果でしたんでね。それを言う奴自体が警戒されるようになった
それどっかで聞いたことがあると…
0712無党派さん (ワッチョイ a62a-b6eH)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:55:24.86ID:oE9y4Iga0
本来水と油の、福祉重視の社民モダンリベラル系と、弱者は死ねの小さな政府ネオリベラル系が
反自民という一点で共闘してたのが民主党=民進党という政党。
だから政権取ったら路線対立の内紛かかえてバラバラに。
そして、支持者的には(昔の自民的な)社民路線福祉重視を期待されてるってことが今の立憲と希望の
支持率の違いで分かる。
0715無党派さん (ワッチョイ 6a47-0PCX)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:34.51ID:7Y2Bb32U0
玉木はじめ希望に行った議員連中の頭は
そのネオリベ全盛の2000年代のまま
大元の更新、アップデートと言うものはなされてなかった、というわけなんじゃね
0716無党派さん (オッペケ Srbd-x59V)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:04:50.95ID:Q5Ph4Yjdr
ネオリベはいつのまにか衰退したね。
小泉とか、橋下とか、強力なリーダーがいないといまいち受けないんだな。
0720無党派さん (ワッチョイ a554-XhTK)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:26:06.12ID:pgy+QjCE0
>>703
小池が主戦場と位置付けた東京、神奈川は壊滅。
0722無党派さん (ワッチョイ a554-XhTK)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:31:54.62ID:pgy+QjCE0
>>721
1人区だと新潟は風間、三重は岡田もしくは中川正春がスカウトしてきた奴が候補者になるのは分かる。
0724無党派さん (ワッチョイ a554-XhTK)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:36:38.47ID:pgy+QjCE0
>>723
その頃希望が存続してるかどうか分からないし。
0725無党派さん (ワッチョイ a661-zETe)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:43:50.33ID:Yoi9COWg0
立憲民主が神奈川県連を立ち上げ。県連入りを希望する地方議員が既に20人も

社民党の又市幹事長が民進党と希望の党が協議する統一会派構想を批判
立憲民主党については「数合わせには乗れないとして拒否した。筋が通っている」と評価


「地域活動に結びつける」 立憲民主が神奈川県連立ち上げ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000022-san-l14

 立憲民主党は11日、県連を立ち上げたと発表した。同党の都道府県連発足は東京都などに次いで全国8番目。
代表に阿部知子氏(12区)、幹事長に青柳陽一郎氏(6区)が就任。
篠原豪氏(比例南関東ブロック)▽中谷一馬氏(同)▽早稲田夕季氏(4区)−を含む衆院議員5人が役員となる。
今後、地方議員の入党申請を受け付ける方針。

 県庁で開いた会見で阿部代表は「(県連発足を)地域活動に結びつける」とし、
県連入りを希望する地方議員は「問い合わせも含めて20人くらい」と述べた。
青柳幹事長は「来年の統一地方選に向け、準備を加速させる」と語った。

 県連事務所は横浜市中区にある民進党県連と同じビルに入る。3月4日に県連設立大会を開催する予定。


「民進党はダメだといって出た人と一緒にやるのは理解できない」と社民党の又市幹事長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00000505-san-pol

 社民党の又市征治幹事長は11日の記者会見で、民進党と希望の党が協議する統一会派構想について
「民進党ではダメだと出ていった人と一緒にやるのは理解ができない」と苦言を呈した。

 又市氏は「政策をすり合わせた上での合流はあるかもしれないが、まず先に統一会派というのは数合わせだ」と批判した。
立憲民主党については「数合わせには乗れないとして拒否した。筋が通っている」と評価した。
0727無党派さん (ワッチョイ a554-XhTK)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:49:25.54ID:pgy+QjCE0
>>725
民進の県連と同じビルって事は江田、真山、牧山と緊密に連携するって事。
川崎市議選で笠の足元をスカスカにするつもりだろうけど。
0728無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:07:07.12ID:+KH5m5s+0
>>718
>みんなの党は長くもったほうだが
>あれは江田憲司がいたからか

その江田憲司が党を割ったんだけど。
0729無党派さん (スプッッ Sd0a-j+vl)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:23:40.15ID:09iZpYjsd
現世利益は自治労江崎が立民から公認されないとかいう意味不明な主張の釈明してから出直せよ
発達障害
カタワ
ニート
0730無党派さん (ワッチョイ b5bd-BgxS)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:26:54.67ID:USPTmawG0
>>728 江田が割ったともいえるがヨシミが自民に擦り寄った上に、
幹事長を更迭したからしょうがない。江田はいつも「どいつもこいつも
自民にいきやがった」っていってるよ
0732無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:33:16.91ID:+KH5m5s+0
>>730
どの口が言っているんだろう。
渡辺喜美も江田憲司も元自民。
0733無党派さん (ワッチョイ b5bd-BgxS)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:35:31.32ID:USPTmawG0
>>732 江田の元自民はかなり特殊だろ。橋元の秘書官からの自民出馬
しかも当選すらしてないし。それだとあんだけ左の真山ですら元自民の市議
かなんかだ。
0734無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:36:04.23ID:+KH5m5s+0
>>729
もう昔の事は忘れたよ。
自治労江崎が立民から公認されない言う主張をした記憶は無いぞ。
0735無党派さん (オッペケ Srbd-x59V)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:36:50.40ID:Q5Ph4Yjdr
江田が更迭されたのは橋下と新党作ろうとしてたからだな。
その江田もあちこち行き過ぎて、いまやよくわからないポジション。
0736無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:39:08.43ID:+KH5m5s+0
>>733
江田が「どいつもこいつも自民に行きやがった」と言っているのなら、
自民行きを批判するのは滑稽だと言う事。
0737無党派さん (ワッチョイ b5bd-BgxS)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:40:25.44ID:USPTmawG0
江田は「私は常に代表か代行か幹事長しかやっていない」と常に
反自民のための塊つくりをしてるらしい。それなのに周りがいつも
自民にすりよると怒ってるよ。江田と側近の真山ももと自民だから
こそいまの自民が気に入らないらしい。逆に自民所属暦がなかった
浅尾とか中田宏とかがなぜか自民よりだったという。
0738無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:41:55.90ID:+KH5m5s+0
>>735
江田憲司は政界渡り鳥で、ミニ小沢。

政策はそっちのけで、政権交代ばかり考えている。
0741無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:47:01.17ID:+KH5m5s+0
>>737
野党に身を置いても、自民党に反対しか出来ないからツマラナイのだろう。

野党議員では、自分がメインプレイヤーには絶対に成れないからね。
0742無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:48:39.98ID:+KH5m5s+0
>>739
みんなの党の支持層は、今は自民か維新を支持していそう。
0743無党派さん (ガラプー KK2e-quq4)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:49:41.70ID:mW/J2irZK
自民所属が絶対悪なら
江田も関係の深い米山知事も絶対悪だな
何より元自民の岡田も追放されるべき絶対悪だ

現世は岡田を追放して前原を戻そうとするクズ
0744無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:50:14.85ID:+KH5m5s+0
>>740
政界渡り鳥はウケ悪いじゃん。
0745無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:52:48.00ID:+KH5m5s+0
>>743
良く考えてから話せよ。

人の悪口は聞くに堪えないな。
0746無党派さん (ワッチョイ b5bd-BgxS)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:55:50.84ID:USPTmawG0
イメージだけかもしれんが、元自民ほど今の安部自民に批判的な気が。
岡田・小沢・江田・真山・柿沢とか。逆に自民党所属暦がないのほど過激に
右派主張するような。浅尾・細野・長島・和田政宗とかも。
0750無党派さん (ワッチョイ 9e06-J1xd)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:06:32.25ID:+Z1MJFpl0
いつも江田に粘着してて気持ち悪いな
元自民の岡田が自民に行った民進議員を批判したらお前が言うな!とでも言うのかよ
0751無党派さん (ワッチョイ b5bd-BgxS)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:12:37.88ID:USPTmawG0
元自民(経世会)だからこそもっともアンチ安部自民なんだ。元自民ほど
野党にとって貴重なものはない。それが少なくなって今の野党のていたらく
だ。最後の希望はマジで岡田と江田(いちおう元自民)くらい。元自民が豊富
に民主にいた2003年くらいの選挙をみろよ。とんでもなく強かったから
0753無党派さん (ワッチョイ 5e0b-JHka)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:20:10.65ID:oKLlVVTF0
自民に入りたいワナビ候補を除去するという意味では公認候補の公募制に
懐疑的な立憲は正しい。右へ右への希望は公募制でいいと思うが
0754無党派さん (ワッチョイ b5bd-BgxS)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:25:56.14ID:USPTmawG0
そりゃ公募に応じるやつは政治家になりたいわけだからほぼ確実に
当選し続けられる自民に行きたいにきまってる。
0755無党派さん (アウアウカー Sa55-SbKl)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:49.77ID:lbQpgutCa
>>692
政策の部分こそ違うよ。
前原は民進党の政策の丸呑みをはっきりと約束したし、小池もそれに最初は乗った。
後から変な言い訳してるのは小池と前原。
0756無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:55:21.02ID:+KH5m5s+0
>>755
要するに、前原と小池と連合が結託して、民進党の議員をペテンに掛けた訳だよ。

前原と小池が言い訳するのは自由だけど、第3者から見ると、そのようにしか見えない。
0757無党派さん (アウアウカー Sa55-SbKl)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:02:08.65ID:lbQpgutCa
>>756
何度も密議に同席していた神津は、いまだに言い訳さえしてないよ。
ホントに悪いやつ。
0758無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:04:39.38ID:+KH5m5s+0
>>750
それは、『お前が言うな!』と言われるだろう。

自民党に移った民進党の議員を批判する資格が、
コロコロ党を変わっている元自民の岡田にあるとは到底思えないもの。
0759無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:07:07.91ID:+KH5m5s+0
>>757
神津は、政治家では無いし、誰も騙していないから責められる心配が無い。
0760無党派さん (ワッチョイ fa7b-j+vl)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:13:49.85ID:qM0ts2/v0
お前が言うなは現世利益だろ
この板ではどこいってもキチガイ扱いなのに
0761無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:16:28.03ID:+KH5m5s+0
>>760
当方をキチガイ呼ばわりするのは自由だけど、
マトモに意見も言わずに野次ばかり飛ばす人間は最低だね。

アラシ認定されないのかな?
0762無党派さん (ワッチョイ 11be-zETe)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:17:02.82ID:/BwS/vvv0
院内会派の届け出は16日までらしいから、
希望と民進の統一会派交渉は時間切れになりそうだ。
結局のところ、このバカ騒ぎで誰が得をし、誰が損したか?
明らかに勝者は枝野。産経のウヨ記者さえ
「迷走する民進党や希望の党を見ていると、立憲民主党の『スジの通った姿』を演出するために意図的に醜態をさらしているのでは、
という気すらしてくる」と書いている。
玉木は行田ら参院から公然と批判され、大塚も岡田ら衆院組の立憲志向を表面化させた。
古川と増子は幹事長としての無能さを広く知られるに至る。
こんなにカバナンスなき2党が通常国会を乗り切れるのか。統一会派より党内統一に全力をあげるべきだった。
0763無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:21:11.92ID:+KH5m5s+0
>>762
党内統一よりも分党した方が遥かに良さそう。

民進党合流後の希望は人工的に作ったような党だから、
何時まで経っても内部がまとまらないね。
0764無党派さん (ワッチョイ fa7b-j+vl)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:22:31.40ID:qM0ts2/v0
>>761
キチガイ呼ばわりじゃなくて実際にキチガイだからな
DNAレベルで失敗作なんだから
0765無党派さん (ワッチョイ a554-XhTK)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:33:04.15ID:pgy+QjCE0
希望の愛知県連って減税との違いが分かりにくい。
愛知での希望は河村とグルになって近藤と赤松を潰しに行ったわけで。
0766無党派さん (ワッチョイ a554-XhTK)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:38:16.16ID:pgy+QjCE0
前原や長島、細野らに何かと責任転嫁されてた旧社会党系はこいつらと比較にならないくらいに実務能力が高いと実証したのが先の衆院選。
辻元もそうだけど、逢坂も元ニセコ町長だけあって実務能力は高い。
0767無党派さん (ワッチョイ b5bd-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:39:54.00ID:q8j7MkO60
なるほど逆に言うと此処までしてもなお合流にこだわってるのが民進党だと

もうこれ一つの政党に戻るの無理かもしれんね
0768無党派さん (ワッチョイ eac7-ezGW)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:42:15.74ID:+KH5m5s+0
>>766
前原・長島・細野ら右派は、野党議員の立場で自民党政治に追従するだけだからね。

選挙は強いけど、自力で党を維持する力には欠けている。
0769無党派さん (スップ Sdea-HVnz)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:13.17ID:Y+FSyWbqd
連合は無能の神津が辞めない限りじり貧じゃないかな
事務局長はこの前交代したからまだマシだけど
0773無党派さん (ワッチョイ a554-XhTK)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:49:57.62ID:pgy+QjCE0
>>762
唯一援護射撃してくれる可能性がある産経にまでバカにされてるようでは政党としての体をなさない。
岡田率いる無所属の会を説き伏せない限り絶対に無理なのは誰でも予想できたのにバカ丸出し。
希望が最初にすがった小池も無計画で何も考えてなかったな。
0774無党派さん (ワッチョイ b5bd-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:55.56ID:q8j7MkO60
逆言うと此処で一発狙わないともう後がない

ヤケクソになったら結構やばいぜ
特に野田とか鳩山はその属性があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況