X



トップページ議員・選挙
1002コメント439KB
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (スッップ Sd3f-E4rc)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:06:48.23ID:IHQiXRAnd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>900が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【NG推奨リスト】
18区民(ワッチョイ 2725-tjAs)(ワッチョイ 2709-tjAs)(ワッチョイ e735-tjAs)(ワッチョイ 87f0-We++)(ワッチョイ 5f14-eBvU)(ワッチョイ 5f14-cT+3)(アメ MM6b-Olma)(エムゾネ FF7f-n5Qc)(エムゾネ FF7f-eBvU)
(スププ Sd○○-eBvU)※docomoスマホ
http://18kumin.blog.jp https://www.tac-net.jp

周南ニート(ブーイモ MM6b-K7Ax)(ワッチョイ 478e-npAA)(アウアウウー Sa4b-npAA)
自民400議席くん(ワッチョイ 0749-tf76)
バカウヨニート(スップ Sdff-dCDR)(ワッチョイ 077f-dCDR)
維珍ニート(ワッチョイ a760-eO5l)(オッペケ Sr7b-eO5l)※BIGLOBE大阪
キボウヨニート(アウアウウー Sa05-kFgj)
周南ニート(ブーイモ MMcd-lwMy)
串焼き(ワッチョイ c79d-yQ/S)
現世利益(ワッチョイ 5fc8-6Nen)
民民ニート(ワッチョイ 47e8-OvAq)※コミュファ名古屋
オッペケくん(オッペケ Srd1-o9mK)(ワッチョイ f99d-o9mK)※softbank愛知

※前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1550050464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:17:54.38ID:zbQldyil0
>>1
おつ
0003無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:41:18.87ID:IyXTTkXW0
産経の調査でも、自民支持者の中でも反安倍層が立憲支持だそうだ。
そんなにバカじゃないだろうし、麻生大臣だって「新聞を読まない層が
自民党支持者だ」とタカをくくっている。

その他野党は補完政党だと思ってるんだろうな
えだのんも神宮参拝とか、派手なパフォしなくてもオールド世代はついてくるンよ。
0004誰も書きこまんかいな( ^ω^)・・・ (ワッチョイ bfc4-ffjz)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:03:56.52ID:06VK399f0
NHK世論調査 2月9日(土)〜11日(月・祝)
 
【内閣支持率】
支持する  44%(+1.0)
支持しない 37%(+2.0)
 
【政党支持率】
自民党 37.1 %(+1.9)立憲民主 5.7 %(−0.3)

公明党3.3 %(−2.2)共産党3.1 %(+0.4)

維 新 1.2 %(+0.4)国民主0.6 %(−0.4)

社民党0.4 %(+0.2)自由党0.2 %(±0.0)

支持なし  41.5%(−1.0)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/

それにしても国民民主は支持率上がる気配ないなw
共産党は支持率取り戻してきたし
公明党はズタボロだしなw
0005無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:05:54.73ID:VZhRn5hp0
   彡川川川三三三ミ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ  \| (,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎| i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u    ヽ
  /:::                つ U        |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /::::    |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|:::::    |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |:::     |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:     ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|:    ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/
0006無党派さん (スッップ Sd7f-/Qxi)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:22:30.41ID:3IArT/Vrd
予想情勢スレの主な流れ

自民400議席くんが「予想の叩き台」と称し、自民比例27議席などの自作キチガイ予想をコピペする

18区民がそれに突っ込む形でゴミ予想とガセネタを披露

現世利益がいつもの妄想とデマを垂れ流す

ガラプーニートが発狂して現世利益にタイマン勝負をふっかける

365日24時間常駐するバカウヨニートが安倍マンセーする

維珍ニートが脈絡なく維新を持ち上げる

キモヲタ連呼厨「維珍ニート必死だなw」「○○はキモヲタw」

周南ニートが発狂してコピペ爆撃

周南ニートは歯止めが聞かないので、新党くんっぽい書き込みを見かけたらさらにコピペ爆撃

おホモだちの串焼き、18区民が加勢して収拾がつかなくなる

1000到達

終わり
0008無党派さん (ワッチョイ a756-dCfb)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:03:01.01ID:Gdh7a1YO0
野党第2党として闘う選挙は辛いぞ苦しいぞ
テレビでいくら良い事言っても野党第1党の功績と勘違いされたりするんだぞ
古川元久ですら初陣は比例ゾンビやったんや
0009無党派さん (ブーイモ MMcf-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:08:55.17ID:31hClzykM
キモいAA貼って総スカン食らったキモオタ連呼馬鹿は死ねよ

315 名前:無党派さん (ブーイモ MM67-3Mxu) :2018/12/02(日) 13:52:23.73 ID:xM098i2aM
AA荒らしすんなキモオタ連呼馬鹿。出てけよ。死ね!

316 名前:無党派さん (アメ MMff-5KsU) :2018/12/02(日) 14:03:04.95 ID:Qqk7cr1FM
キモヲタ連呼馬鹿のAAがキモ過ぎる(笑)

317 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b7f-4m85) [sage] :2018/12/02(日) 14:05:19.62 ID:7CnZ6El+0
マジでAA不快なんだけど

318 名前:無党派さん (ブーイモ MM67-3Mxu) :2018/12/02(日) 14:06:30.15 ID:xM098i2aM
早く死ねよキモオタ連呼馬鹿

319 名前:無党派さん (アメ MMff-5KsU) :2018/12/02(日) 14:07:10.97 ID:Qqk7cr1FM
>>314
お前、昨日からノンストップで書き込んでるな
きめえ
0010無党派さん (ブーイモ MMcf-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:11:59.12ID:31hClzykM
嫌われ者キモオタ連呼馬鹿は早く死ね

360 名前:無党派さん :2018/12/24(月) 19:05:11.40 ID:NFDSCBi7
ここ最近議員板でもエロゲ板でも各所で大暴れだな

361 名前:無党派さん [sage] :2018/12/24(月) 22:33:54.11 ID:dQIR73X1
エロゲ板とか見る気もしないけど相変わらず常駐してんのか。
マジでキモいなあいつ

364 名前:無党派さん [sage] :2019/01/01(火) 11:59:38.32 ID:96do4Wst
キモオタ連呼っていいおっさんなのに年末年始ずっと2chに張り付いてるって凄いな
ニートでも大掃除とか親戚周りとかしなきゃいけないこと多いだろ

368 名前:無党派さん [sage] :2019/01/06(日) 20:50:50.56 ID:qU34JfII
キモオタでも彼女いる奴ぐらいいるだろうに
キモオタ連呼馬鹿はいい年して道程なんだろ
高齢童貞も傍目からみたら中々キモいんだが
0013無党派さん (スッップ Sd7f-/Qxi)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:20:57.43ID:ac/vNj60d
予想情勢スレの主な流れ

自民400議席くんが「予想の叩き台」と称し、自民比例27議席などの自作キチガイ予想をコピペする

18区民がそれに突っ込む形でゴミ予想とガセネタを披露

現世利益がいつもの妄想とデマを垂れ流す

ガラプーニートが発狂して現世利益にタイマン勝負をふっかける

365日24時間常駐するバカウヨニートが安倍マンセーするも相手にされず

キボウヨニートが細野らチャーターメンバー(笑)を涙目で擁護するもフルボッコ

維珍ニートが脈絡なく維新を持ち上げる

キモヲタ連呼厨「維珍ニート必死だなw」「○○はキモヲタw」

周南ニートが発狂してコピペ爆撃

周南ニートは歯止めが聞かないので、新党くんっぽい書き込みを見かけたらさらにコピペ爆撃

おホモだちの串焼き、18区民が加勢して収拾がつかなくなる

1000到達

終わり
0014無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:21:08.93ID:4PtbSOuw0
もし埼玉立憲が熊谷1人に絞るなら4位争いが超低レベル化するぞ
4位当選・共産伊藤30万弱、次点・国民宍戸20万票台前半、次々点維新沢田15万みたいになる
0015無党派さん (ワッチョイ 077f-dCDR)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:27:31.35ID:/UtefUuo0
そうでもしないと埼玉は衆院選取れないからだろ(笑)結局は共産頼みなんだよ
野党が取れそうなの5と6以外あんのかよ
0017無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:30:34.60ID:vRlKBEVT0
みたいになるとかいうパワーワード
0018無党派さん (ワッチョイ 87d7-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:31:01.83ID:TRqcQyro0
>.12
いや
安倍自民党が全くゆるぎを見せないから、野党第一党の立憲は躍進する。
被害をうけるのは維新、国民、共産だ。
0020無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:37:36.38ID:4PtbSOuw0
>>17
他人の発言の細部にこだわるのは統合失調症の特徴
0021無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:39:49.63ID:4PtbSOuw0
>>15
15区を共産党にやればあとは引いてくれるんじゃね?
それでも不満なら2区か8区のどちらかをあげていいかも
0022無党派さん (ワッチョイ 0773-lO2/)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:41:09.72ID:1CeJXQUh0
埼玉立憲の熊谷が旧民社党なんだっけ
旧民社党の和田一仁元衆院議員、石田美栄元衆院議員などの秘書
0023無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:42:25.64ID:4PtbSOuw0
東京9・12・20、神奈川10、埼玉15、千葉13。
これさえ共産党に譲ればあとの首都圏小選挙区は引いてくれるだろ
0024無党派さん (ワッチョイ 077f-dCDR)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:42:49.67ID:/UtefUuo0
まあ立憲が京都に候補立てたのは失敗だったな(笑)一人区引かない可能性がある
国民に任せれば良かったものをww
枝野福山の傲慢さがよーく出ている
0025無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:43:49.75ID:vRlKBEVT0
>>20
具体的に
0026無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:44:42.04ID:4PtbSOuw0
>>25
動揺していてくそわろ
0027無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:45:28.11ID:vRlKBEVT0
>>26
すまんが全く意味がわからない
0028無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:46:16.27ID:vRlKBEVT0
みたいになるとかいうパワーワードがそんなに気になったんやろか
0030無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:47:21.23ID:4PtbSOuw0
>>27
意味が分かるまで考えていればいいんじゃね(笑)
0031無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:48:27.52ID:vRlKBEVT0
>>30
みたいになるとかいうパワーワードがそんなに気になったんやな
0032無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:49:27.85ID:pETFE32b0
18区民発狂の時間だああああああああああああ
0033無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:51:37.47ID:4PtbSOuw0
>>29
いつもこのスレに貼り付いて18区民連呼している連中の口癖

・くそわろ
・〇〇は統合失調症の特徴

そいつに対して逆につかってやったら動揺していてワロタ
0035無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:53:08.44ID:4PtbSOuw0
18区民連呼による自演の時間だあああああああ
0036無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:54:01.24ID:4PtbSOuw0
>>34
維新はもう立てる金がないんじゃね
0037無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:54:08.17ID:vRlKBEVT0
>>33
テンプレよく見たら既に18区民の指摘されてたわ
それ言われてメンタルおかしくなったんやな
かわいそう
0038無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:57:02.97ID:4PtbSOuw0
>>37
18区民って何人いるの?
アメやエムゾネも18区民で、俺も18区民だとしたら最低3人はいるよな。
0039無党派さん (ワッチョイ 5f6c-E4rc)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:58:20.61ID:vRlKBEVT0
18区民が統合失調症なのは事実だからしょうがない
ところで、なぜ「透明馬鹿」ではなく「18区民連呼」に変えたんだろう?
「透明」で検索すると18区民が見つけやすくてよかったんだけど
0040無党派さん (ワッチョイ 077f-dCDR)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:01:30.19ID:/UtefUuo0
青柳と早稲田はまぐれもあるよね
笠とアベトモも次通るか分からんからな
確実なのはエダケンしかいない

つまり自公17野党1もあるというわけだ
後藤も義家に勝つのきついだろうからね
0042無党派さん (アウアウカー Sa5b-Eg5U)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:03:43.25ID:2BwZo0Gka
>>33
人は自分が言われたくないことを言うからな
だから統合失調症の人間に嫌がらせ受けてるって言ってるユーチューバーが実は統合失調症だった、なんて叙述トリックみたいなことがある
0043無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:05:07.92ID:pETFE32b0
>>42
18区民が統合失調症なのはエビデンスに基づいた明確な症状です
残念ながら
0044無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:06:32.04ID:4PtbSOuw0
>>42
言ってるそばから>>41で統合失調症の話してきたのには笑ったわ。
18区民連呼はやっぱり馬鹿やなw
0045無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:08:10.85ID:vRlKBEVT0
「みたいになる」という子供じみた独特の言い回しを軽くいじったら急に「統合失調症!」と暴れだし、
意味がわからんから「具体的に」と返したらなぜか動揺していることにされて、
「くそわろ」というこれまた謎の言い回しとセットで勝利宣言

ナチュラルに狂ってるなw
0046無党派さん (アウアウカー Sa5b-Eg5U)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:11:57.88ID:2BwZo0Gka
少なくとも神奈川6区の維新串田は比例復活してるから次も出てくるはず
維新の南関東で唯一の国会議員だからなかなか落ちないんじゃないか
元々6区は第三極が強い地盤だし
まあ統一地方選でどれだけ県内で維新の地方議員を増やせるかが一つのバロメーターになると思う
0047無党派さん (ワッチョイ 5f2f-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:12:57.88ID:XUVAN7wY0
議員辞職レベルの女性スキャンダルとか自民はボロボロだな
しかも、こいつが議員辞職したら細野の対抗馬の吉川が比例復活か
二階のアホが自分の派閥を拡大するという目的のためだけににゴリ押しで細野を自民会派に引き入れたせいで自民は詰んでるな
これで立憲が小選挙区当選する確率が高まった
吉川が自民から出馬したら、野党票が逃げて自民の組織票も入らない細野の落選は確実だと思う

そして、兵庫選挙区でついに立憲が候補者を擁立。唯一の女性候補でアナウンサーと申し分のない候補だ
兵庫県議会や神戸市議会で統一会派を組むほど立民と国民は仲が良いから国民は候補者立てないし、維新の清水は落選濃厚だろう


自民・田畑議員“女性トラブル”で離党意向
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190216-00000016-nnn-pol

自民党の田畑毅衆議院議員が、女性関係を巡るトラブルを理由に離党する意向を示していることが分かった。

田畑毅氏(46)は自民党の二階派に所属する3期目で、2017年の衆議院選挙では愛知2区で落選し、比例代表で復活当選している。

党幹部によると、田畑氏は女性関係を巡るトラブルを理由に、15日までに離党する意向を示したという。
党執行部は本人から事情を聞くなどして、対応を検討する方針。

トラブルの詳細は明らかになっていないが、今後、田畑氏が議員辞職を迫られる可能性も出ていて、
統一地方選挙や参議院選挙を前に政権・与党へのダメージは避けられない情勢。


日音 景彡 ネ申 糸充(2月16日は上京して府中1泊に (@the_sintou)

神戸新聞にあったが、参議院兵庫選挙区で立憲民主党の候補が決まったのか。安田真理という石川県出身で元アナのタレント。
ここでも女性候補を立ててきたわけか。おそらく国民民主党は候補を立てない。
兵庫県議会や神戸市会で統一会派を組むほど立民と国民は密接だし。これで維新は厳しくなった。
0048無党派さん (ワッチョイ bfce-7Nx6)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:14:41.13ID:thbh3w3D0
>>46
ところで細野と長島と松沢はどうなると思う?
0049無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:14:53.36ID:5Unbf5MId
立憲民主党 支持率1

月 日経 読売 毎日 朝日  共同
01 09% 08% 14% 09% 12.7%
02 11% 09% 13% 10% 10.9%
03 12% 09% 13% 11% 11.1%
04 14% 10% 13% 10% 11.9%
05 12% 07% 13% 09% 13.3%
06 09% 06% 11% 09% 12.2%
07 12% 08% 10% 08% 12.4%
08 10% 04% **% 06% *8.8%
09 06% 06% 09% 05% *6.3%
10 08% 05% 11% 06% *8.7%
11 09% 07% 12% 07% *9.1%
12 09% 08% 10% 08% 11.5%
01 09% 06% **% 07% *9.2%
02 **% **% 09% **% *8.6%
0050無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:16:36.77ID:4PtbSOuw0
>>40
神奈川は2・3・5・10・11・13・15・17・18が自民優位、4・6・8・12が野党優位、1・7・9・14・16が互角って感じか。
5区や18区も一騎打ちなら風次第でわからんが。
0051無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:17:03.35ID:5Unbf5MId
立憲民主党 支持率2

   JNN  NHK  ANN  FNN
01 11.3% *9.2% 16.6% 14.8%
02 10.6% *8.3% 13.3% 15.6%
03 11.4% 10.2% 16.2% 14.0%
04 *8.8% *8.5% 13.6% 13.8%
05 *8.3% *7.9% 15.2% 13.1%
06 10.7% *8.9% 11.2% 12.8%
07 *8.0% *7.5% 13.1% 11.7%
08 *7.5% *5.6% 10.7% 10.7%
09 *5.5% *4.8% *6.7% *9.0%
10 *5.3% *6.1% 10.4% *8.5%
11 *4.9% *6.2% 10.2% 10.0%
12 *6.4% *7.6% *8.6% 12.0%
01 *5.2% *6.0% *7.1% 10.4%
02 *6.3% *5.7% **.*% **.*%
0053無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:19:34.30ID:vRlKBEVT0
18区民ってちょっといじられたら統合失調症連呼して粘着して勝利宣言するやべーやつってマジ?
0054無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:20:35.31ID:4PtbSOuw0
>>45
本当に狂ってるのは、深夜に選挙と全く関係ない内容で8レスもするお前かもねw
0055無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:22:13.77ID:vRlKBEVT0
>>54
具体的に
0056無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:22:23.43ID:4PtbSOuw0
>>46
次回は供託金没収あるな
0057無党派さん (ワッチョイ bfce-7Nx6)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:22:59.16ID:thbh3w3D0
キボウヨニートのゴミ予想はよ
0058無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:24:37.53ID:pETFE32b0
18区民は特定の単語に過剰反応するんですよ
統合失調症だから

132 :無党派さん (ワッチョイ 1d25-X+0C)[]:2019/02/09(土) 18:48:28.43 ID:BdKheD850
>>127
私は、ただ、18区民連呼する連中は文体が似ている上に不自然な現れ方をするから、もしかしたら全部自演じゃないか? っていう疑問を呈しただけ。
すぐに「統合失調症の特徴」って言ったり「ゴミ予想」って言ったり、細かい言い回しまで毎日一緒だからな。

あなたは「さっそく自演しとるがなw」っと言って、私を自演だと「断定」したんだから、その根拠を話してくれ。
0059無党派さん (アウアウカー Sa5b-Eg5U)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:31:23.07ID:2BwZo0Gka
>>48
細野は本人が衆院に拘るようだし出てくるでしょ
無所属細野vs自民吉川vs立憲with野党連合の三つ巴からギリギリ逃げ切って再選を果たすも入党はできずにそのまま無所属かと
旧希望での動きを見るに国民どころか維新や希望からも避けられそうで政界に居場所は無い

松沢は第三極で一本化したのと政権から距離を置いているのが大きい
第三極は非自民が前提だからここはまずクリア
加えて野党票が立憲・国民・社民・共産・諸派と勝手に分散してくれる
野党共闘が崩れた場所で第三極共闘ができたことで四議席目に滑り込む本命になった

あと長島は落ちる
0060無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:32:25.44ID:4PtbSOuw0
比例はこうなるやろうかな
自民 1850万
立憲 1350万
公明 750万
共産 500万
維新 400万
国民 250万
社民 120万
希望・N国・支持なしは出ても100万未満
0061無党派さん (ワッチョイ 07e1-E4rc)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:33:05.55ID:6tYyaeKK0
>>60
何の根拠もない数字の羅列だけど、急にどうしたの?
0062無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:34:26.66ID:4PtbSOuw0
>>59
細野は次勝ったら自民入党だろ
吉川の5回目の挑戦はない
0063無党派さん (ワッチョイ 5faf-APEF)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:35:33.35ID:ourgtrHS0
武藤や上西みたいに不祥事で離党→解散or任期満了まで無所属(無会派)だと生ける屍同然だしなぁ
無所属でも地盤と実力のある人ならまだしも
0064無党派さん (ワッチョイ bfce-7Nx6)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:35:59.40ID:thbh3w3D0
>>59
細野当選予想は変わってないけど、叩かれすぎてかなり弱気になったな
まあ三人とも落ちるんやけど

松沢が「第三極で一本化」というのがいかにもゴミでいい味出してる
神奈川において江田、浅尾中西を抜きにして第三極とはいえんからな
0065無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:37:52.88ID:pETFE32b0
>>59
細野はその体制で三つ巴だと当選できる要素がないな
二階派だけど自民とは一線置いてますなんて言い訳は通用しないし
0066無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:39:24.48ID:vRlKBEVT0
>>59
第三極は非自民って、希望の党で?
そりゃ無理だわ
完全に自民の衛星政党だもの
0067無党派さん (ワッチョイ 075a-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:39:24.60ID:mn7VfxiU0
共産は、神奈川・埼玉・京都・大阪でわずかに有利(当選圏内入り)と思っている。
ただ、若干のリードで京都・大阪では深夜にわたる争いと考えている。

一方、東京については立憲民主が二人擁立した場合わからなくなると思っている。
ややリードとは思うが、当選できないことも十分ありうる。

また、埼玉も行田が不出馬となったため希望票のシフト次第では危ないかもし知れない。
もっとも、当該希望票は維新や共産にもそれなりにシフトする気もするが。
0068無党派さん (ワッチョイ 07e1-E4rc)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:41:45.23ID:6tYyaeKK0
>>59
居場所あるやん
二階派特別会員
公認もらえなくても入党はできるだろ
神奈川県連に無視された浅尾が和歌山県連預かりで入党したように
0069無党派さん (アウアウカー Sa5b-Eg5U)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:43:47.28ID:2BwZo0Gka
>>62
たぶん吉川は復活しちゃうからまだ続くと思う
そもそもあそこを仲裁しようとわざわざ動く人間が派閥の人間以外でいるのか

>>64
いかにもゴミって言われても全然わかんないわ
ちょっと誰か解説してくれる?
>>70>>72踏んだ奴頼む
0070無党派さん (ワッチョイ bfce-7Nx6)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:45:39.94ID:thbh3w3D0
>>69
そりゃわからんだろ
脳味噌が希望に満ちたハッピーな人、それがキボウヨニートなのだから
0072無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:52:10.24ID:uBRk5vu/0
細野は普通に落ちるだろ
2017衆院比例の立憲票を引いただけで吉川とは接戦
そこからさらに減らすのは確実

田畑が議員辞職して吉川復活なら細野は完全に終わり
そうでなくても無所属で出るなら終わり
0073無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:53:54.46ID:vRlKBEVT0
>>71
入院してたしなつい最近
二階が消えたら派閥自体が終わり
0075無党派さん (ワッチョイ 075a-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:56:00.00ID:mn7VfxiU0
比例
・自民:1900万超
・公明: 680万

・立憲:1250万
・共産: 520万
・維新: 300万
・国民: 300万
・社民: 110万
・希望: 100万
・自由:  90万

・合計:5250超(投票率53パーセント台)

ポイント
・国民の自民信仰は変わらない。ましてや、七月は新卒者が内定ゲットだらけでウハウハ・保守化ますます加速
・公明は、700万切るか。自民から票をまわしてもらえば別だが
・共産は、昨年衆議院時から立憲民主票30万・国民民主票40〜60万シフトを得ることにより500万票台には回復
・維新、国民民主は300万票割れもありうる
・社民、希望はもう少し減るかも




 
0076無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:57:05.41ID:uBRk5vu/0
>>74
気持ち悪いから巻き込まないでもらえる?
0077無党派さん (ワッチョイ bfce-7Nx6)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:58:11.78ID:thbh3w3D0
安価つけてレスしてとか、10年前のVIPの痛いノリかなんかかな?
0078無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:00:36.44ID:pETFE32b0
昨日も話題になってたけど、二階派の田畑がやらかした結果、吉川が比例復活だったら最高に笑える
0079無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:00:54.06ID:4PtbSOuw0
>>75
維新は400万まで戻るだろ
0080無党派さん (ワッチョイ 5fe3-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:05:08.73ID:HKhU1TK90
自民1850
公明700
立憲1250
共産540
維新430
国民250
0081無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:05:37.34ID:vRlKBEVT0
>>69
>>74
>>76
くそわろ
0082無党派さん (ワッチョイ 07e1-E4rc)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:07:48.19ID:6tYyaeKK0
予想スレあるある
細野当選予想はだいたいアウアウ
0083無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:13:56.54ID:pETFE32b0
>>79
くそわろ
0084無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:25:40.47ID:xprP+RlR0
野党第一党が安定している状況下では、定数4以下の選挙区では
共産党は当選者を出せないのが定説。トータル0勝4敗
民主党(民進党)は2004・2007・2010・2016は安定していた。

1998年以降の定数4の選挙区

98年東京選挙区…民公共無 →野党第一党(民主党)不安定
01年東京選挙区…自公民共 →野党第一党(民主党)不安定
04年東京選挙区…自民民公
13年神奈川選挙区…自み公民 →野党第一党(民主党)不安定
13年大阪選挙区…維自公共 →野党第一党(民主党)不安定
16年神奈川選挙区…自公民自
16年愛知選挙区…自民公民
16年大阪選挙区…自維公維

19年埼玉選挙区…自立公無
0085無党派さん (ワッチョイ 5faf-APEF)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:46:43.36ID:ourgtrHS0
>>84
予想とはいえ埼玉で勝てそうな無所属って誰?
0086無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:51:04.11ID:qiCUH/Mo0
>>85
共産党以外の誰かとしか言えない。

埼玉の4議席目を共産党と言えば荒れないのだろうけど、
今の所自分はそう思わないので、こう言う予想になってしまう。
0087無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:52:06.70ID:pETFE32b0
二階派の偉業

中川郁子<-不倫路チュー
門博文<-不倫路チュー
宮崎謙介<-ゲス不倫
西川公也<-関連業界献金で大臣辞任
福井照<-女性官僚と不倫クルーズ
鶴保庸介<-政治資金でキャバ
神谷昇<-金銭授受疑惑
今村雅弘<-失言大臣辞任
0088無党派さん (ワッチョイ bfce-7Nx6)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:54:11.73ID:thbh3w3D0
>>86
現世利益の妄言は誰も真に受けてないので無問題
はよ死ねとしか思ってないよ
0089無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:55:36.19ID:qiCUH/Mo0
>>87
政治家も大変だな。
これからは【聖人君子に限る】と言う条件を付けた方が良さそう。
0090無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:56:49.78ID:pETFE32b0
>>89
現世利益にはレスしてない
0091無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:57:31.34ID:xprP+RlR0
>>88
内容に対してコメントしてくれ。
0092無党派さん (ワッチョイ bfce-7Nx6)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:58:08.81ID:thbh3w3D0
>>91
現世利益は死ね
以上
0093無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:59:27.29ID:xprP+RlR0
>>90
レスを付けるのは自由なんだよ。
そうやって何時までも子供みたいな対応をするなよ。
0094無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:01:33.22ID:xprP+RlR0
(ワッチョイ bfce-7Nx6) ID:thbh3w3D0
(ワッチョイ a7e2-TMAP) ID:pETFE32b0
0095無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:01:50.01ID:pETFE32b0
>>93
現世利益は忌み嫌われてるのでその意思表示は色んな人にされてるからな
ウンコなすりつけるなと同義
0096無党派さん (ワッチョイ bfce-7Nx6)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:05:34.58ID:thbh3w3D0
現世利益は前スレでも同じレスしてたから「死ね」は魔除けとして重要なのだよ
しょうもない自説を何度も繰り返すのは最低の行為だからね


959 名前:無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)[] 投稿日:2019/02/16(土) 22:52:59.42 ID:vw1CsSdG0
>>955
単純に伊藤岳(共産)が得票率を落とすと言う事。
伊藤岳を上回って4位になる候補はまだいないけど、誰かは出て来ると思う。

これは票読みでは無く、1998年以降の共産党候補の当落傾向から判断しているんだ。
野党第一党が安定している状況下では、
定数4以下の選挙区では共産党は当選者を出せないのが定説。

大阪・神奈川・愛知は、この定説により共産党は落選している。
0097無党派さん (ワッチョイ 5faf-APEF)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:05:51.63ID:ourgtrHS0
>>87
さすが志帥会(^皿^;)
0098無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:06:44.36ID:qiCUH/Mo0
>>95
お子様は礼儀知らずで困るよ。
掲示板の使い方知らないんじゃ無いの?
0099無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:08:18.49ID:pETFE32b0
>>98
現世利益にはレスしてない
しつこすぎ
0100無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:08:52.26ID:xprP+RlR0
>>96
イチャモンを付けないで、きちっと反論する事だね。
上手く反論が出来無いのなら、それまでの話だろう。
0102無党派さん (アウアウイー Sa7b-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:10:07.76ID:M8dlDqVea
>>87
江崎、櫻田の無能
ゆかりの選挙区での内紛、さつきの疑惑も加えれば
二階派のクズ議員ばかりの巣窟
あと、柳本大先生も二階派
0103無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:10:30.65ID:xprP+RlR0
>>99
意見交換をする気の無い人間はお引き取り願います。
ここは積極的に意見を交わすスレなんだ。
0104無党派さん (ワッチョイ bfce-7Nx6)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:11:29.59ID:thbh3w3D0
>>100
誰が当選するかはわからないなどという予想ですらない妄言に反論する馬鹿はおらん
知恵遅れは書き込んじゃダメ
現世利益以外全員への周知と注意喚起だからお前には関係ない
0106無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:12:15.84ID:pETFE32b0
>>103
現世利益はみんなからウンコ扱いされてかわいそうだね
0107無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:13:56.79ID:uBRk5vu/0
>>84
現世利益はバカすぎ

>>87
二階派はクズすぎ
0108無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:18:06.31ID:qiCUH/Mo0
>>106
議論出来ない人間はネット上には幾らでもいるから、別に気にしない。
気の合った相手とだけ意見を交わせば、それで十分なの。
0109無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:21:06.05ID:pETFE32b0
>>108
だったらもう俺にアンカーつけてレスすんなよ、きもいから
存在しない「気の合った相手」を勝手に捜し求めてろ
0110無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:28:33.55ID:qiCUH/Mo0
>>109
なら無視すれば良いだろう
スルーしないで小馬鹿にするような事を言うから喧嘩になると知れ。
0111無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:55:43.07ID:pETFE32b0
>>110
それは現世利益にブーメランなだけだ
「現世利益にレスしてない」と言われた時点で全てを悟れよなw
0112無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 05:17:11.12ID:vRlKBEVT0
>>101
>>104
くそわろ
0113無党派さん (ワッチョイ 07f6-nFlU)
垢版 |
2019/02/17(日) 05:31:17.17ID:/JQg4aJ10
朝日新聞社説:米政治の混迷 真の非常事態は分断だ
https://www.asahi.com/articles/DA3S13896815.html?iref=editorial_backnumber

毎日新聞社説: 不調の日韓外相会談 互いに国益を損ねている
https://mainichi.jp/articles/20190217/ddm/005/070/020000c

産経新聞社説:日韓外相会談 対抗措置取り無法を正せ
https://www.sankei.com/column/news/190217/clm1902170002-n1.html

日本経済新聞社説:
日韓の相互不信をあおる発言は不要だ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41377340W9A210C1SHF000/
民主主義が非常事態にある
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41377650W9A210C1SHF000/
0115無党派さん (ワッチョイ ffe3-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 05:49:16.16ID:+FSlmGkw0
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190217-OYT1T50000/
参院選 自民 広島で2人目擁立へ…2人区 茨城では見送る方向

 自民党は、夏の参院選広島選挙区(改選定数2)に2人目の公認候補を擁立する方針を固めた。全国に4ある2人区のうち、自民が今回の参院選で2人の候補を立てるのは広島が初めて。

 複数の党関係者が明らかにした。広島選挙区では、自民が6選を目指す現職の溝手顕正氏(76)を公認済み。
野党は国民民主党の現職や共産党新人が立候補予定で、立憲民主党も候補擁立を検討している。
自民候補は2013年、16年とも2位に2倍以上の得票でトップ当選しており、党幹部は「野党の票が分散すれば、自民で議席独占が可能」と踏んでいる。

 自民2人目の候補をめぐっては、無所属の薬師寺道代参院議員(54)(愛知選挙区)が「国替え」で出馬する案があるほか、広島県議の河井案里氏(45)も取りざたされている。

 自民は改選定数2の茨城選挙区でも2人目の候補擁立を検討したが、県連が強く反対したため、見送る方向だ。
0116無党派さん (ワッチョイ ffe3-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 06:05:46.33ID:+FSlmGkw0
国民県連定期大会 参院選、新候補者擁立へ 新代表に浅野氏
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15503150398223
国民民主党県連の定期大会が16日、水戸市内で開かれた。藤田幸久参院議員が離党届を提出し立憲民主党への入党を表明した問題について説明。
大きな混乱はなく、参院選に向け新しい候補者の早期擁立を進めることを改めて確認した。また、長谷川修平代表の退任を受け、新代表に浅野哲衆院議員の就任を決めた。

大会では、藤田氏の離党問題について、国民県連常任幹事会で、藤田氏を「除籍」処分と結論付けたことなど一連の経緯を説明。
長谷川氏は「党本部で早急に結論を出してもらい、連合茨城と連携し、新たな候補者の選定作業を進めたい」と述べた。

来賓として出席した国民の増子輝彦幹事長代行は「党としても多大なる不信感を与えたことをおわびしたい」と謝罪した上で、藤田氏の処遇について、週明けの党総務会で最終判断する方向で検討している考えを示した。

連合茨城の内山裕会長は「残念としか言えない。今後どのような候補者の選任ができるか、連合茨城としても関わりを持ちながら、取り組んでいく」と強調。参加者からは質問はなく、大きな混乱はなかった。

参院選について浅野代表は記者団に、「連合茨城と連携し、有権者や支援者に再び信頼してもらえる候補者を立てて、選挙戦で選択肢を示していく。まずはそこに集中したい」と述べ、立民県連との今後の関連性については触れなかった。

退任した長谷川氏は顧問となり、代表代行に青山大人衆院議員、幹事長に二川英俊県議が就いた
0117無党派さん (ワッチョイ 07e1-E4rc)
垢版 |
2019/02/17(日) 06:52:14.54ID:6tYyaeKK0
>>115
茨城で自民二人目スルーだったら実質無風みたいなもんか
0118無党派さん (ワッチョイ ffe3-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 07:03:05.73ID:+FSlmGkw0
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/sp/0012072583.shtml
立民、フリーアナの安田氏擁立へ 参院選兵庫選挙区

 今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)で、立憲民主党が、新人で女性フリーアナウンサーの安田真理(まり)氏(40)=東京都=を公認候補として擁立する方針を固めたことが16日までに、関係者への取材で分かった。

 安田氏は石川県金沢市出身で大学卒業後、NHK富山放送局で契約キャスターを務めた。その後、石川テレビを経て、現在は東京でフリーアナウンサーをしている。
国体にアルペンスキー選手として8回出場した経歴も持つという。

 兵庫選挙区ではこれまでに、維新の現職に加え、自民、公明、共産がいずれも新人の擁立を表明している。

 一方、立民と同様に旧民進党から分裂し、連合の支援を受ける国民民主党は今のところ兵庫選挙区で候補者を擁立していない。

 立民の枝野幸男代表は昨年11月、神戸新聞社のインタビューで「2人区以上で候補者の一本化はありえない」とし、兵庫での国民との選挙協力を暗に否定していた。



兵庫と縁もゆかりも無い人担いできたな
0120無党派さん (ワッチョイ 07e1-E4rc)
垢版 |
2019/02/17(日) 07:41:31.01ID:6tYyaeKK0
亀石は大阪で弁護士やってる
0121無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:06:35.82ID:+FSlmGkw0
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/277495
<道知事選>切り崩しへ本腰 鈴木氏十勝入り/石川氏は保守層に

 道知事選(3月21日告示、4月7日投開票)は、自民党、公明党が推薦する鈴木直道夕張市長(37)と、立憲民主党など野党が連携して擁立した石川知裕元衆院議員(45)の双方が、相手の支持基盤の取り込みに力を注ぎ始めた。
鈴木氏は16日、石川氏の地元十勝で政党・団体関係者に支援を求め、石川氏は経済界や市町村長に食い込もうと懸命だ。

 「昨日、堀達也前知事と2時間半ぐらい話し、『自分はまず日本海の漁業資源の問題に取り組んだ』と聞いた。しっかりそういう問題に取り組みたい」。
石川氏は小樽市で開かれた国会議員の会合で、堀氏との関係の近さとともに、自民が固い地盤を築く1次産業への思いをアピールした。

 堀氏は1999年、与野党相乗りで再選を果たした。戦後の道知事選で相乗りは、後にも先にもこの1回だけ。
堀氏は今も経済界を含め幅広い人脈があり、会合に出席した立憲民主党関係者は「味方につければ、保守票を切り崩せるのでは」と期待する。

 石川氏の陣営が着目するのは、自民の候補選びの過程で起きた混乱だ。経済界や市町村長の有志が、国土交通省の和泉晶裕北海道局長を推した。石川氏は最近、古くから自民を支持する有力経営者と会食した。

 政策の柱に、市町村長や経済人らと道政課題を議論する「北海道経営会議」を掲げるのも、「和泉派」を引き込む狙いがありそうだ。労組関係者は「表立って支援してもらうのが難しければ、せめて鈴木氏の応援を足止めできればいい」。

 鈴木氏は16日、帯広市の乳牛農家を視察し、「十勝は日本の食卓を支える国内最大規模の農業地帯で、極めて重要だ。日本の食を守る観点から公約に思いを取り込む」と語った。

 自民の支部会合に出席し、和泉派の急先鋒(せんぽう)だった喜多龍一元道議会議長と隣り合わせた。喜多氏は鈴木氏に「頑張って」と声をかけ、取材には「決まったら一致結束するのが自民党のいいところだ」と強調した。

 鈴木氏は商工会議所会頭や農業界の有力者、創価学会幹部と相次ぎ面会。新党大地の鈴木宗男代表、自民党の鈴木貴子衆院議員父娘の新年会で「北海道、3人鈴木がそろえばこんなに強いことはない」と訴えた。

 石川氏は、宗男氏と十勝管内足寄町の同郷で、大地にいた時期がある。鈴木氏の一連の動きは、十勝の支持が石川氏に流れないようくさびを打つ狙いがある。

 鈴木氏は16日、「夕張市長として8年、自治体経営の観点から仕事した」と記者団に述べた。野党側が鈴木氏と首相官邸の結びつきを指摘し、「地方自治が問われている」としていることに対抗心をにじませた。
0122無党派さん (ワッチョイ 2729-FZEi)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:09:06.89ID:eYFk+yMo0
兵庫県は5つくらいの歴史風土の違う地域が合わさった
「連邦制自治体」だから意外と落下傘はアリかも。
0123無党派さん (アウアウクー MM7b-6lin)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:42:18.43ID:nClbXBO1M
兵庫在住の金沢大のob票を狙うしかないかな。
サンダバードもあるから近畿北陸はつながり
強いしね。
0124無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:48:55.69ID:onyAoboKd
>>115
2人区
広島 自自
京都 自? (立or共)
静岡 自国
茨城 自立

3人区
福岡 自公立
兵庫 自公立
千葉 自自立
北海 自自立

京都くらいしか楽しめそうにないな
0126無党派さん (ワッチョイ a7e2-wejr)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:52:15.37ID:Xjg9RJ650
https://dot.asahi.com/wa/2019021300081.html?page=1
 北海道の地域政党である新党大地の代表で、元衆院議員の鈴木宗男氏(71)。

 受託収賄罪などの実刑判決が確定し、2010年に衆院議員を失職してからも、ロシアとのパイプ役となってきた。長女の貴子氏は自民党所属の衆院議員で、宗男氏は安倍晋三首相と昨年10回以上面談。
今年も2月12日に会ったばかりだ。交渉を巡る“キーマン”が単独インタビューでこう断言した。

「プーチン大統領が決断し2島は戻ってくる」

――安倍首相は1月22日、モスクワでプーチン大統領と25回目の首脳会談を行いましたが、交渉が進展しているように見えません。

「それはメディアが勉強不足だからです。昨年11月14日、シンガポールでの日ロ首脳会談で『56年宣言を基礎にして交渉を加速化する』ことで合意しています。
1月の会談で、プーチン氏はその合意について『約束した』と明言しました。もう後戻りはできない。一歩も二歩も前進しているのです。その事実を、日本のメディアはしっかり捉えていません」

「56年宣言は日本の国会が批准し、当時のソ連最高会議でも批准しており、法的拘束力を持っています。
日本側全権として56年宣言をまとめたのは、外交官出身で衆議院議員だった松本俊一さんです。松本さんの名著『モスクワにかける虹』を読めば、歴史的経緯がよくわかります」
0127無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:52:41.70ID:5hTq7yj40
自民は茨城で二人目擁立をすべき
自民の議席が増えるんだから
0128無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:54:46.92ID:5hTq7yj40
>>121
犯罪者石川と石川を擁立した野党は恥を知るべき
北海道の良識が問われている
0130無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:57:43.85ID:5hTq7yj40
>>118
維新が勝てそうだな
0131無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:58:09.44ID:onyAoboKd
ただ兵庫の維新現職もアナウンサーだったような
0135無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:04:25.65ID:5hTq7yj40
兵庫は共産国民立憲で潰し合い
維新が勝つよ
0136無党派さん (アウアウクー MM7b-6lin)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:05:20.65ID:nClbXBO1M
埼玉は公明が自力当選が難しいからなあ。
公明は安房発祥法華系なのに何故か
中国九州の方が強いんだよ、関東では
案外そうでもない。
0138無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:13:11.97ID:onyAoboKd
九州で共産が元々弱いうえに
熊本地震の時に共産が現地でやらかしたから余計にな
0139無党派さん (ワッチョイ e7b8-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:15:14.41ID:vHF0jcIV0
今回は野党分裂して定数が増えたから寝てても通る >参院埼玉
でも自民はここ支援する見返りに一人区支援して貰ってるから支援続けるだろうけど
0140無党派さん (アウアウクー MM7b-6lin)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:16:49.77ID:nClbXBO1M
4人区でも60万は無いと安心は出来ないな。
だから票回して貰うんでしょ。


兵庫、共産はいつもの金田だから食い合いには
ならないよ、残念。
堀内なら元代議士だから可能性あるが。
0141無党派さん (ワッチョイ 870b-k2Dg)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:20:56.88ID:nyO49UTY0
>>140
定数増えたから50万でも余裕なんだがな

接戦区の一人区って言うほどあるかね
複数区で増狙わないと改憲2/3維持難しいだろ
0142無党派さん (ワッチョイ 5f3f-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:22:44.99ID:bJCW5VXW0
維新信者多いなぁ
兵庫は立憲と公明で2番手争い、維新と共産で4位争いだよ
0143無党派さん (ワッチョイ e7b8-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:31:54.34ID:vHF0jcIV0
https://www.kochinews.co.jp/article/254493/
「参院選 2カ月で戦える」立民・枝野代表が来高 合区候補選定の期限切らず

 立憲民主党の枝野幸男代表は16日、難航している参院選の徳島・高知選挙区の候補者選定について「(自民党に)『勝てる候補』の一本化は簡単なことではない」と野党共闘の難しさを認めつつも、候補者を1人に絞ってから「2カ月あれば戦える」との認識を示した。
 
 県議選の立民公認候補の支援で来高し、高知新聞の取材に答えた。


二ヶ月はさすがに舐めすぎ
0144無党派さん (ワッチョイ 8733-XYhA)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:33:17.18ID:7vrtK60Q0
>>142
立憲信者の脳内お花畑には呆れる
2位争いなわけねーだろバカか
0145無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:36:16.48ID:onyAoboKd
>>143
戦える(勝てるとは言ってない)

www
0147無党派さん (ワッチョイ 7f65-PnjA)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:41:49.11ID:CXiCfh0k0
>>128
犯罪者を防衛大臣にした安倍にも同じ事言ったよね?
0148無党派さん (ブーイモ MM7f-Xc3f)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:41:51.59ID:hsLujj5dM
清水議員はこころ晴天のアシスタント及びおはようコールのメインをしていたため、主婦層に人気があるはず
0149無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:44:45.02ID:5hTq7yj40
兵庫は維新が当選する
0151無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:51:50.15ID:VZhRn5hp0
ブーイモ維珍も暴れてるのか
0152無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:53:35.56ID:PseVzKSZ0
立憲兵庫、安田さん美人だし当選しそう。女性候補は華がなくては
東京は塩村婆さんでいい
0153無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:53:53.13ID:VZhRn5hp0
   .//((((  )))) ヽ
   | ./ ̄ヽノ ̄ ̄\ |    
   | |  _) _  | .|
   V/ ノ二   二ヽ V/
   (リ=[ -・-八-・- ]=リ)  
    |    ̄/    ̄   |  
    |   (__)   |    だいはんみんこく!イチンがチンチン!
    | ヽ ノ  |  ヽ / |   出直しW選で愚民を釣るで〜!
    ヽ__   〜   __ノ  
    /    \
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
                 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
                 |`;゜ 。 。
                 |"、`   ;`;゜ 。 。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              i  ________    ゚       
               /________ヽ               
           ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i 
             ;  ||// .. ||  。 / ||       i         
          i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    
          .      || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
           。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     
             ゜  ||/  |。.||       ||   i     。  
          ゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;            
           i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜
       i      i      i
0154無党派さん (ワッチョイ 5f3f-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:58:23.01ID:bJCW5VXW0
>>115
このタイミングで2人擁立決めるのは自民がやらかしたな
森本の立憲行きの呼び水にしかならない
0156無党派さん (ワッチョイ c7eb-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:00:06.51ID:g6APJJVO0
国民民主の宍戸は、そこまで知名度はないから、
薄毛とともに知名度は埼玉でそこそこある岳岳おじさんが悲願の初当選
0157無党派さん (ワッチョイ c7eb-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:01:51.19ID:g6APJJVO0
石田純一が都知事選を辞退したのは、本人も支持層も金銭的に豊かだったからだと思う

危機を感じる経済であれば、胸倉をつかんでも出なさい、としただろうけど、
弱きものに涙をほろり、とと流す立場だと、どうも本気になりにくい
0158無党派さん (ワッチョイ c7eb-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:04:57.10ID:g6APJJVO0
政治家が飼い主で、僕らが飼い猫だというのであれば、
せめてまたたびは定期的にちょうだい
0159無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:09:14.63ID:VZhRn5hp0
>>155
そもそも立憲2人目が石田というソースがない
0162無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:17:49.50ID:8MPMVfQi0
北海道 自自立
青森 自 岩手 自 秋田 自 宮城 自 山形 自 福島 自
栃木 自 群馬 自 茨城 自立 埼玉 自公立共
東京 自自公立国共
千葉 自自立 神奈川 自公立共 山梨 自
新潟 自 長野 国 富山 自 石川 自 福井 自
静岡 自国 愛知 自公立国 三重 自 岐阜 自
滋賀 自 京都 自共 大阪 自自公維 和歌山 自 奈良 自 兵庫 自公立
岡山 自 広島 自自 山口 自 鳥取島根 自
香川 自 愛媛 自 徳島高知 自
福岡 自公立 佐賀 自 長崎 自 大分 自 宮崎 自 鹿児島 自 沖縄 無 
比例:自民24 立憲13 公明7 共産4 維新2 国民2
合計:自民76 立憲23 公明14 共産8 国民6 維新4 無所属他1 
うーん。自公だけで3分の2するには静岡茨城東京神奈川埼玉でも積み増しが必要
0163無党派さん (アウアウクー MM7b-6lin)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:18:57.18ID:nClbXBO1M
公明はギリギリ当選を嫌うイメージがあるん
だよな。全員当選が命だからね。

選挙のプロと言われるのはその辺りにある。
後、埼玉で50万はカッコ悪いんだろな。
0164無党派さん (ワッチョイ c7eb-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:19:28.30ID:g6APJJVO0
山口県選挙区は林が固いけど、地盤の下関市長選は安倍さんに近い人に
撮られたからしょぼーんとしてると思う
0165無党派さん (ワッチョイ 5f3f-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:19:48.25ID:bJCW5VXW0
広島は森本が離党して立憲に行くか否かが全てとも言える
0167無党派さん (ワッチョイ c7eb-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:21:02.66ID:g6APJJVO0
埼玉で自民と公明が、共産を倒すために、そこまで革新色が強くない
国民の候補に票を映して4位当選させるのではという私の蒙は、ここでの
助言によって氷解した
0168無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:22:01.31ID:8MPMVfQi0
兵庫県 @17衆院選比例
立憲 385221
維新 301482
維新清水が16の片山と同じように比例票から2割ぐらい積み増すとしても36万
立憲安田は社民の2万も併せて40万前後は最低取ってくるから勝負ありかもしれないね。
0170無党派さん (ワッチョイ 5f69-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:22:18.36ID:eKU4krai0
さすがに岩手・沖縄に加え野党共闘に前向きな長野も野党勝つだろ。あと神奈川で共産は無理だろ
0171無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:27:14.40ID:onyAoboKd
>>168
それは弾の質が同程度の場合な
0172無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:27:13.83ID:8MPMVfQi0
>>169
宍戸は20万票ぐらいは取ると思う
まぁガクガクおじさんはいくら立憲に吸われるといっても2010の30万ぐらいは取るから
勝負ありな気もする
0173無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:29:59.30ID:8MPMVfQi0
>>171
共産金田じゃ比例立憲票のほとんどは選挙区安田だろう
ただ旧希望票約30万のほとんどが清水に流れるというパターンはないとは言えないから
安田当確とまでは言えないわな。
0175無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:31:48.70ID:VZhRn5hp0
>>173
兵庫維新は内ゲバでボロボロだし
維新本部も大阪民国を死守することで精一杯だよw
兵庫で維新当選とか言ってる奴は例外なく維珍ニート認定でいい
0176無党派さん (スップ Sd7f-dCDR)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:33:07.73ID:qxHw1+4vd
戦略投票は一部であるだろうな
神奈川の松沢にも言えるか
4人目は松沢と共産と国民のどれかか?
連合は立憲国民それぞれ推薦出すんだろ

神奈川は愛知みたいに上手くは行かないだろうがな
ミンス2人はハードルが大分上がってくる
0177無党派さん (ワッチョイ c7eb-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:33:57.05ID:g6APJJVO0
池上彰が岳さんについて取り上げるかもしれん
いつも落選だったけど今回の当選は喜びひとしおでしたかとか
0178無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:34:25.89ID:VZhRn5hp0
維新は芦屋より西ではウンコになるから西宮以東が勝負だが
西宮の隠れ維新は一期で引退、実質大阪民国領の尼崎で不戦敗
これで維新当選とか言ってる奴はガイジ
0179無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:35:52.69ID:VZhRn5hp0
>>176
俺も情勢見て柳本が当確なら亀石に戦略投票する予定
亀石のキモヲタ擁護は気に食わないが、それ以上に維新が嫌いだ
0180無党派さん (スップ Sd7f-dCDR)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:35:56.86ID:qxHw1+4vd
いやいや神戸もそこそこの票あるだろ
神戸以降はダメだろうけどさ
神戸は人口150万いるから侮れない
0181無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:37:20.01ID:8MPMVfQi0
神奈川県議選24選挙区無投票か 全体の半数、前回2倍超
 最大会派の自民党は50人を擁立。推薦する無所属の候補予定者を含めると目標の過半数に達し、残る1人区でも検討を進める。

 立憲民主党は都市部を中心に26人が出馬予定で、「定数3以上の選挙区で選択肢を示す」(県連幹部)方向で調整を続けている。

 一方、現職8人の擁立にとどめた公明党と国民民主党が新たに公認する可能性は低そう。前回より2人多い14人を擁立する共産党は一部で上積みを検討しているが、
無投票の解消にはつながらない見通しだ。

 前回は維新の党(当時)などから計24人が出馬した「第三極」は、軒並み低調。希望の党が2人公認したものの、日本維新の会の公認はゼロ。社民党は前回に続き擁立を見送った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00033517-kana-pol

神奈川維新は擁立すらできないようだね。希望が実質維新候補とも言えなくはないが
0182無党派さん (ワッチョイ 5f3f-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:38:27.60ID:bJCW5VXW0
>>174
護憲が票にならないのと同様、改憲目的で戦略投票するのもほんの一握り
0183無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:39:27.03ID:VZhRn5hp0
>>180
神戸市長選で惨敗したのを忘れたのかガイジ
大阪民国臭の強すぎる維新は神戸ではウンコ扱いw
0184無党派さん (ブーイモ MMcf-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:41:19.53ID:LXhRbqTUM
>>150 早く死ねよキモオタ連呼馬鹿
0185無党派さん (ブーイモ MMcf-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:42:12.56ID:LXhRbqTUM
嫌われ者キモオタ連呼馬鹿は早く死ね

360 名前:無党派さん :2018/12/24(月) 19:05:11.40 ID:NFDSCBi7
ここ最近議員板でもエロゲ板でも各所で大暴れだな

361 名前:無党派さん [sage] :2018/12/24(月) 22:33:54.11 ID:dQIR73X1
エロゲ板とか見る気もしないけど相変わらず常駐してんのか。
マジでキモいなあいつ

364 名前:無党派さん [sage] :2019/01/01(火) 11:59:38.32 ID:96do4Wst
キモオタ連呼っていいおっさんなのに年末年始ずっと2chに張り付いてるって凄いな
ニートでも大掃除とか親戚周りとかしなきゃいけないこと多いだろ

368 名前:無党派さん [sage] :2019/01/06(日) 20:50:50.56 ID:qU34JfII
キモオタでも彼女いる奴ぐらいいるだろうに
キモオタ連呼馬鹿はいい年して道程なんだろ
高齢童貞も傍目からみたら中々キモいんだが
0186無党派さん (ブーイモ MMcf-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:42:29.22ID:LXhRbqTUM
【キモヲタ連呼馬鹿】 ワッチョイ
・ひたすらスレチのオタク叩きを繰り返す荒らし。スレ住民に一切相手にされてないのにオタク叩きの罵詈雑言を書き込むのでウザがられている。
・しかし奴自身もアニメオタでアニソンの替え歌コピペを自作して貼りまくる。
・わざわざ勢いのある議席予想スレでオタク叩きをしたがる筋金入りの構ってちゃん。なお、絶対にソースは出せない模様。
・論破されて逃亡しほとぼりが冷めてから再出没というのを繰り返している卑怯者。
・平日昼間から書き込みしエロゲスレにも常駐しているのでニート確定。
・山田太郎氏をキモヲ太郎と罵倒し、表現規制に慎重な議員をキモヲタやロリコンなどと口汚く罵倒する。
・また、菅官房長官をハゲ官房長官と呼び、「電通利権」などという意味不明の単語を使うのですぐに判別できる。
・表現規制法と未成年淫行禁止法制定に病的に執着しており、統一教会など表現規制や淫行禁止法推進のカルト宗教の信者という疑惑がある。
・スレを荒らし続ける理由として、「雑談がないとスレが落ちる」とほざいているが、スレの勢いから考えるとまったくもって詭弁ということがよくわかる。
・また、病的なまでの反維新であり、日本維新の会を無根拠に叩きまくり、維新支持者全員に維珍ニートのレッテルを貼り、大阪府民を侮辱する書き込みを続ける
・今さらスレ住民に嫌われていることに気づいて発狂し、議席予想スレに粘着宣言をした。自他ともに認める荒らしと化している。
・なお育児板での書き込みにより童貞であることが判明した。自分が童貞だから未成年の性交や不倫する人間に嫉妬している。
・20歳以上のアイドルをババア呼ばわりする生粋のロリコン。育児板ではロリニートという呼び名が定着し逃亡。
・エロアニメをよく見ることが発覚。AVも大好き。
0187無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:44:25.22ID:8MPMVfQi0
神奈川県議 現有議席
自民 46
立憲 17
公明 10
国民 7
共産 6
県政 6
その他 8
これがどう変わるんだか
0188無党派さん (ワッチョイ 5f69-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:47:28.73ID:eKU4krai0
>>187
神奈川は北海道ど同様自民と立憲で支持率拮抗してるらしいし、江田が仕切るから野党は立憲に収斂されるんじゃないか。
0189無党派さん (ガラプー KK9b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:52:10.89ID:WC3WGOe5K
>>84
> 野党第一党が安定している状況下では、定数4以下の選挙区では共産党は当選者を出せないのが定説。


「野党第一党が安定している状況下」の定義が現世利益の主観でしかなく、根拠が皆無
客観性がなく、誰も賛成しない珍説
そもそも、世界で現世利益ただ一人しか主張していない珍説を「定説」というのは完全にデマ
「定説」なら、マスコミなり学者なりが主張してなければならない
現世利益は「定説」の意味を辞書で引け
デマを書くな
0191無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:55:22.27ID:+ZX8PQ6G0
>>12
残念、ネトウヨ自宅警備員。立憲の比例投票先、2016の民進上回っていますが。

維新と民民は支持率見ても壊滅。共産を下回ったら、二度と復活出来ないからね。
0192無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:59:38.28ID:+ZX8PQ6G0
>>24
0.6%の支持率で1人区を「私たち民民の為に共産・立憲はどけ!」と言ったり、2人区でも「民民に一本化せよ!」とぼやく傲慢なのは、民民だ。

維新や橋下に擦り寄りながら、立憲や共産と選挙協力・統一名簿を持ちかけるとか、どれだけ都合が良い人たちなのだ。
0193無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:00:36.40ID:+ZX8PQ6G0
>>19
あり得ない。埼玉は、立憲・自民党が複数擁立しない限り、自立公共だ。
0194無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:03:55.19ID:+ZX8PQ6G0
>>34
2017でも、維新が神奈川6区に邪魔してきたが、全く効果無かったね。余裕で青柳洋一郎が選挙区当選ね。
0195無党派さん (ガラプー KK9b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:04:25.82ID:WC3WGOe5K
>>86
> 共産党以外の誰かとしか言えない。
>
> 埼玉の4議席目を共産党と言えば荒れないのだろうけど、
> 今の所自分はそう思わないので、こう言う予想になってしまう。


現世利益は、今から既成政党や団体とは関係ない無所属候補が突然立候補して40万票ぐらい獲得して埼玉選挙区で当選すると、本気で信じてるらしい
なんの根拠もない、全く予想の要素がない、完全な妄想
病的な妄想を本気で信じている、まさにキチガイ現世利益ww
0196無党派さん (ワッチョイ 5f69-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:04:28.93ID:eKU4krai0
埼玉はさすがに共産。行田が無所属自民推薦ででてたら4番手だったがこれが消えたので、自公立共で無風
0200無党派さん (ワッチョイ 5f69-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:07:52.70ID:eKU4krai0
>>194
どこがまったく効果なし、余裕なんじゃーい!

青柳陽一郎 48 立憲民主党 86,291票 44.6%
上田勇 59 公明党 82,788票  42.8%
串田誠一 59 日本維新の会 24,424票 12.6%

2014年だと上田8万・青柳5万・民主三村4万・共産2万だから維新に邪魔されて2014年青柳票の半分もってかれてるんだろ!
もし維新いなかったら上田8万・青柳(5万+4万+2万)で11万
0201無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:08:52.17ID:+ZX8PQ6G0
>>46
無理無理、割らせる邪魔にすらなっていない、関東で大阪やくざ維新なんて場違いですからね。

余裕で青柳洋一郎が当選だ。
0203無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:11:53.64ID:VZhRn5hp0
関東維新なんてキモヲタ議員が数名いるだけだしなw
振り込め詐欺に加担した奴もいるし
0204無党派さん (ワッチョイ a705-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:13:57.49ID:3w9KMyXl0
>>202
別に選挙って今回だけじゃないからな
次以降のことも考えて擁立人数を考えないといけない
この視点が全く欠けてる奴多すぎる
0205無党派さん (ワッチョイ 5f32-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:14:57.44ID:Z3pOjfh+0
むしろ横浜政界でネガティヴな意味で知名度のある串田誠一(と嫁の久子)を
取り込んだ悪影響が大きいぞ
0206無党派さん (ワッチョイ 5f69-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:15:56.01ID:eKU4krai0
俺が神奈川6区の串田なら創価選挙区陥落で自民入りのチャンスだと思うが。
0208無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:19:07.46ID:+ZX8PQ6G0
>>200
1人で発狂してろ、自宅警備員なのに、やくざ維新を支持するバカウヨが。
0209無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:20:05.29ID:8MPMVfQi0
>>207
98年の共倒れの悪夢が上層部の頭の中に残ってるんだろうね。
1回2人通したら6年後も2人出さないと行けないし
0210無党派さん (ワッチョイ a705-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:20:17.57ID:3w9KMyXl0
>>207
といっても現実に人の人生かかってることだから
ゲーム感覚でここに出しまーす、次回情勢変化したら君どいてねなんて簡単にやれることではない
その人の人生は選挙で終わりじゃないんだから
0211無党派さん (ワッチョイ e7b8-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:20:23.79ID:vHF0jcIV0
埼玉に限らず
神奈川、愛知、福岡辺りも本音は自民複数立てたいけど公明に配慮して
その分、接戦区で公明に動いてもらうでこれまで回ってるんだから
いらん波風は立てないと言うことに尽きるかと
0212無党派さん (ブーイモ MM6b-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:22:03.28ID:AGwkDdRsM
埼玉に限らず
神奈川、愛知、福岡辺りも本音は自民複数立てたいけど公明に配慮して
その分、接戦区で公明に動いてもらうでこれまで回ってるんだから
いらん波風は立てないと言うことに尽きるかと
0213無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:22:28.24ID:+ZX8PQ6G0
立憲が小選挙区当選なのに、「維新様が立憲の邪魔を出来た!」とか言うバカウヨニート、頭に虫が湧いているのではないでしょうか。

だいたい、沖縄県民に土人と言ったレイシスト警察官に「お疲れさん」と言った人が代表だからね。
こんな大阪やくざが関東にしゃしゃり出てきても空気ですよね。
0214無党派さん (スフッ Sd7f-hIwH)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:24:21.00ID:BXVo8rmJd
>>211
特に直近の衆院選で落選者出したばっかりだしな
万が一が絶対あってはならないから、自民側にも配慮求めるよなあ
0215無党派さん (ワッチョイ 5f69-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:24:45.02ID:eKU4krai0
維新がたったせいで共闘で圧勝するはずだった神奈川6区が4千票差まで迫られてなにが余裕なんじゃい!2014年基準でいったら青柳は11万
とれた筈なのに串田に2万5千ももってかれて接線だったんだが。
0217無党派さん (アウアウイー Sa7b-wP4P)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:26:49.75ID:dk0zfrqEa
>>213
お前が安倍信者だからそう思うだけ
自民党の支持率が高いからて調子に乗るな
0218無党派さん (ワッチョイ 5f32-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:27:21.74ID:Z3pOjfh+0
そもそもずっと串田夫妻って中区(1区内)で活動してたろ
6区へ国替えって露骨な公明援護だなと思ったし
嫁も今度の横浜市議選何故か港北区(7区内)へ国替えしてる
0219無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:27:24.96ID:8MPMVfQi0
>>212
とはいえその公明票も信者高齢化により緩やかに下り坂
逆に自民票は若者支持のお陰で緩やかに上り坂
近い将来自民による公明切り捨てはありうるとは思う。
0220無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:28:31.66ID:VZhRn5hp0
>>219
しかし少子化でいずれ徴兵制復活不可避だからな
それでも若者、特に男が支持するかな?w
0221無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:29:56.27ID:VZhRn5hp0
どんな時も どんな時も ウヨがウヨらしくあるために
「徴兵制は必要」と 言える気持ち 抱きしめてたい♪
0222無党派さん (ワッチョイ 5f69-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:30:43.35ID:eKU4krai0
>>219
よく公明は高齢化で衰退、自民は若者に支持されて安泰、なんて言われるが自民が安泰なんてありえない。理由は何が何でも自民というのも
当然高齢者。そしてさらにまずいのが自民の力の源である過疎地偏重の区割りがそろそろ限界になってきてること。1都3県+愛知・沖縄・福岡
以外はものすごい勢いで人口が減ってるわけだから。10年もすれば西日本は全県1区か多くて2区くらいにまでなってるだろう。
0223無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:31:40.84ID:+ZX8PQ6G0
周南だかキボウヨだか民民だか私たちは知らないが、要はキチガイなニートは皆揃ってネトウヨじゃないか。

キモオタ連呼も、所詮はネトウヨ思考だしね。姦通罪復活などと言っており、日本会議会員か統一教会信者でしょう。

要は頭のおかしいキチガイは極右のアベサポやネトウヨばかり。
0224無党派さん (ワッチョイ e7b8-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:34:04.73ID:vHF0jcIV0
公明敵に回して得票率5割取れる候補なんて少数だからなあ
公明も自民の支援無いと小選挙区勝てないからお互い様で回ってるけど
0225無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:34:09.87ID:VZhRn5hp0
>>223
姦通罪復活したら何か困るのか?
日本ほど性にルーズな国はないぞ
0226無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:36:41.00ID:8MPMVfQi0
>>222
その高齢者層は投票率は高いが
岡田や前原といった著名度候補が野党から出るとそっちにながれがち。
この層は自民も強いが野党票も多いからこの層が減る分には自民がそこまで不利にはならない。
若者自民支持層は高齢者より安定した自民の票田だよ。 投票率は低いけど年を追うごとに上がっていくでしょう。
0227無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:37:21.46ID:8MPMVfQi0
>>224
共産と組んだ野党に公明も乗るとは思えないけどな。
0229無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:41:40.84ID:4PtbSOuw0
>>222
自民は未だに田舎政党だからな
都市部は野党がバラバラだから勝ってるだけで。
0230無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:42:51.98ID:4PtbSOuw0
>>228
北海道でも東北でも野党が強い札幌や仙台はそこまで減ってないから大丈夫じゃね
0231無党派さん (ワッチョイ 07e1-E4rc)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:43:52.03ID:6tYyaeKK0
露骨な18区民の自演タイムでくそわろ
0232無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:44:18.94ID:4PtbSOuw0
>>231
具体的に
0233無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:48:15.43ID:4PtbSOuw0
>>215
神奈川6区の維新=東京12の中村勝氏
公明も野党も嫌な層の票の受け皿として機能してる
0234無党派さん (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:48:35.96ID:I5FJG0fSa
>>200
いくら立憲の邪魔をしようが、
維新が国民の誰も支持してないゴミクソである事実は変わらんぞ
意味のないことを延々とし続けて生きてて楽しいか?
0235無党派さん (アウアウカー Sa5b-wejr)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:51.17ID:NW4juPEka
神奈川県議選また社民1人も立てられなかったか
神奈川社民公認は相模原市議1名
推薦加えても他に3名だけの弱小組織だからなあ
さっさとみずぽ追い出して立憲に合流すればいいのに
0236無党派さん (ワッチョイ 5f69-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:03:13.82ID:eKU4krai0
>>229
10年後の2030年になると、東京1400万人に対して自民王国中国では鳥取51万・島根61万・岡山170万・広島270万・山口120万となってる
予想と予想されてる。

東京の25区を基準にすると、鳥取・島根は全県1区、山口は2区、岡山は3区、広島ですら5区程度になる。これだけで10議席近く鉄板区が消える。
0237無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:06:43.48ID:VZhRn5hp0
3年後には結婚年齢が男女とも18歳になる
それと同時に18歳未満のセックスを禁止できるように、今から準備してほしい
0238無党派さん (ワッチョイ 5f69-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:06:56.24ID:eKU4krai0
ついでに北陸は富山96万・石川101万・福井71万 全て2区制にすると石川と富山あわせて2選挙区減る。
中国だと佐賀75万・長崎120万・熊本160万・大分100万・宮崎97万・鹿児島140万。
0240無党派さん (ブーイモ MMcf-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:12:05.11ID:LXhRbqTUM
>>225 その話は論破されただろゴミ
0241無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:12:08.27ID:VZhRn5hp0
ロリコンキモヲタ=ネトウヨ

http://lemonpeople.com/post-1350.html

>これというのも野党がモリカケ問題だけに固執してまともに法案審議しなかったからだ。

>次の選挙も絶対奴らに入れてやらん!
0243無党派さん (ブーイモ MMcf-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:12:53.83ID:LXhRbqTUM
キモオタ連呼馬鹿は自分のキモオタ疑惑に答えられずに逃亡中

172 名前:無党派さん (ワッチョイ 19df-R9Gy) :2018/11/10(土) 19:51:51.96 ID:BS26zZ660
>>168
カービィはともかく、AKBの歌は一般人でも知ってるヒット曲ばかりだぞ

175 名前:無党派さん (ワッチョイ 9347-ApEQ) [sage] :2018/11/10(土) 19:59:42.78 ID:eKJbXuAj0
>>172
曲を知ってるのと、替え歌を選挙スレに書き込んだりするのはまるで別物
一般人はやらない

176 名前:無党派さん (ブーイモ MMb3-Ehsu) :2018/11/10(土) 19:59:57.43 ID:4SHI7B0bM
>>172ともかくとか言って誤魔化すなよ。カービィーのアニソンの替え歌を自作するとか客観的に見てキモオタだからな。
一般人でも知ってるAKBの曲と言っても一般人はわざわざ替え歌を自作して掲示板に書き込んだりはしない。
そんなことするのはキモオタ
0244無党派さん (ワッチョイ a733-l0e6)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:15:47.44ID:WIT/GhVc0
大阪は結局府市辞任でクロスするのか
これで維新は単独で過半数取らないと終了
今さら自民や立憲共産が手を組んでくれるとは思えないし
どっちか落選したらそれこそ維新終了だけど、どうするの?
公明がここまで強気ってことは維新に力がないっていう事でしょ
0245無党派さん (ワッチョイ e7b8-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:18:48.79ID:vHF0jcIV0
公明コウモリだから最後は折れる気がする
まあどういう形であれ維新は最後の住民投票で勝てる見通しが無いのが辛いね
0246無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:20:34.31ID:PseVzKSZ0
団塊低年金者、年金セレブ充足世代の100歳前後が頑張って生きてるからねw
これらは立憲支持だしな。都会の独身の定年男子はなぜか自民支持多いなw
0247無党派さん (ワッチョイ a733-l0e6)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:21:37.47ID:WIT/GhVc0
というか維新案は普通に否決だから
公明もさっさと通して住民投票やればいいんだが
そもそも、すでに公明は参議院後〜11月の間にやるみたいな話してるから
ここで首長やっても脅しにもならないんだけど、なにがしたいんや?w
松井か吉村が落ちたら赤っ恥やで
0249無党派さん (ワッチョイ e7b8-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:24:18.03ID:vHF0jcIV0
公明との合意→五分五分で決裂の可能性も公明が折れる可能性も
大阪ダブル選→維新が両方勝つ
大阪府議選市議選→府議選は過半数維持出来ても市議選は過半数到底無理
都構想住民投票→今のままだと反対が多数になりそう

ってとこかなあ
0250無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:31:49.61ID:VZhRn5hp0
>>249
府議選も自民が勝つよ
維新は1人区だらけにしたゲリマンダーを後悔するw
0251無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:34:13.81ID:VZhRn5hp0
>>246
>都会の独身の定年男子はなぜか自民支持多いなw
独身男≒キモヲタ=ネトウヨ
0252無党派さん (ワッチョイ 07e1-6bsR)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:35:01.81ID:PtA/98ZF0
>>247
統一選同日となると前回ダブル選のように自民と共産が手を組んで松井吉村に対峙することはできないだろうから、維新勝利だろう。
住民投票が実施できなくても更に4年維新政権が続くとなれば、地元経済界も維新を無視できなくなる。
0253無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:35:49.99ID:+ZX8PQ6G0
>>227

与野党一対一になった場合、共産党も含めた野党共闘に創価学会票も2から3割流れるが。
0254無党派さん (ワッチョイ 07e1-6bsR)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:37:00.20ID:PtA/98ZF0
>>250
万博誘致失敗ならその可能性もあったが、成功して府内の維新支持率が上がっているので維新票が減る事はない。
0255無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:37:11.12ID:VZhRn5hp0
>>252
議会選で負けるからレームダックだよ維珍ニートw
0256無党派さん (ワッチョイ a723-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:38:18.84ID:VZhRn5hp0
>>254
万博で喜んでるのはお前みたいなガイジだけw
0258無党派さん (ワッチョイ 07e1-6bsR)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:30.28ID:PtA/98ZF0
>>255
大阪自民の支持率が上がってこない以上、大阪府議選、大阪市議選、堺市議選での維新第1党は継続と見る。
0259無党派さん (ワッチョイ 07e1-6bsR)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:41:11.15ID:PtA/98ZF0
>>256
地元経済界。
0260無党派さん (ワッチョイ 07e1-6bsR)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:41:34.36ID:PtA/98ZF0
>>257
府内の世論調査。
0263無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:43:26.19ID:+ZX8PQ6G0
>>251
あんたも、どうせ独身男のキモオタとネトウヨだろうが、都会の独身の定年男子がネトウヨで自民党支持者が多いのは言えてるね。

東京・下町で自民党が強いと言うところからも因果性はあるね。(ex.練馬区、菅原一秀)
立憲民主の牙城の多摩地区リベラル・中央線沿いは、学者などのインテリ、中間層の上が多い。
0264無党派さん (ワッチョイ 5f69-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:47:02.72ID:eKU4krai0
東京で下町は自民が強いつってもマジに強いのは平沢勝栄くらいだろ。かつては下村もだったが。
0265無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:50:25.15ID:+ZX8PQ6G0
ネトウヨも二極化していると考える。

このスレに貼り付いて安倍や維新を支持している様な独身男・中年・貧乏・ニートや無職や非正規の下流ネトウヨ。

高須に代表される自営業系・昭和的家父長・男性稼ぎ主モデルにすがり続けたい富裕な上流ネトウヨ。

言えるのは間違い無く、下流ネトウヨは安倍自民党や財界の奴隷であり続ける事。
虚しく辻元ガー・韓国ガーと騒ぎ続けても、エスタブリッシュ保守からは相手にもされないからね。
自己責任論の新自由主義政策により出てきた汚物だ。
0266無党派さん (ワッチョイ 07e1-6bsR)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:51:39.99ID:PtA/98ZF0
>>262
維新陣営も自公陣営も同じ調査結果持ってるから聞いてこい。松井吉村が強気になって公明が折れてきた背景はここ。
11月上旬の調査から首長、政党共に維新支持率が上がったのは万博誘致成功が大きい。
0267無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:53:23.21ID:VZhRn5hp0
◆正体◆ ノ;;;;;;)〜 プゥ〜ンカマッテ
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜 プゥ〜ンカマッテ
     (;;;;;;PS2;;;;;ヽ〜〜〜 プゥ〜ンカマッテカマッテ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜 プゥ〜ンカマッテカマッテ
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川出川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 < 維新マンセ〜〜〜〜
。 川出∴゚∵∴)д(∴)〜゚      \__________
 。出川∵∴゚∵o〜・%〜。 †維珍ニート(ワッチョイ 07e1-6bsR)の正体†
  川出‖o∴゚〜∵。/。〜.・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
 出川出川∴∵∴‰U  。・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
 。゚/゚。 ‥; ∵゚。∵\。〜゚・3流理系大学卒、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
。 |: |::∵゜‥; ∵゚。 |゚。|。〜・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
  |゚;|::∴゜; ∵。゚。 |゚;|〜 ・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
|⌒\|:: ∵。 ‥; ∵ |/⌒|。・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
|‥∵|:∵; ゜ |∵;∴: |∵∴|。・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
|゚。\(∵:∴; ゚∵゚。 :)゚/:゚| ・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
|゚; |\___人____/|∵ |。 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
|∴゚|     λ゚    |;∴| ・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
       (;;;;;;ヽ 〜  〜 ・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
       (;;;;;;;;;;;;) 〜 〜  ・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;_) 〜 〜 ・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  〜
0269無党派さん (ワッチョイ a705-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:57:10.19ID:3w9KMyXl0
>>266
公明が折れたらダブル選回避の住民投票賛成コースだろw
公明が折れないからダブル選になるんじゃないか何言ってんだお前は
0270無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:57:29.51ID:VZhRn5hp0
>>265
下流ネトウヨが上流ネトウヨの威を借りて「愛国者は金持ちなんだぞ!パヨクは貧乏人w」とホルホルしてるのが笑えるw
0271無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:58:45.88ID:VZhRn5hp0
>>269
維珍ニートはガイジだから仕方ないw
0272無党派さん (ワッチョイ 07e1-6bsR)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:59:37.37ID:PtA/98ZF0
>>267
クロス選の維新勝利で大阪は2023年まで維新政権。万博前の景気特需が開始されてる中で統一選。2027年までの維新政権が確定の流れ。自公が反対一色で耐えられるかどうか。
0273無党派さん (ワッチョイ a733-l0e6)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:59:47.17ID:WIT/GhVc0
>>252
といっても議会が野党になるとそうでもないけどね
0274無党派さん (ワッチョイ 07e1-6bsR)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:00:05.56ID:PtA/98ZF0
>>268
話にならない。
0275無党派さん (ワッチョイ 07e1-6bsR)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:02:26.46ID:PtA/98ZF0
>>269
公明は折れたが維新が応じずの流れだよ今は。
どっちにしても今の法定協スピードでは住民投票は松井吉村任期中に間に合わない。
0277無党派さん (ワッチョイ a760-eO5l)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:03:48.77ID:49Gm4AYA0
府知事と市長の候補者が野党いるの?
どうせ勝てないからといい加減なタマにすると府議選や市議選に影響するが。
0278無党派さん (スフッ Sd7f-hIwH)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:04:33.70ID:kdlEh7NUd
首長だけ抑えても議会の過半数抑えて可決できないと予算すら通せないぞ
今まで維公で過半数だったからやれてたわけで
0279無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:06:17.82ID:VZhRn5hp0
>>277
府知事選は岩見、市長選は床田だと思う
二人ともまだ若いのに引退したから
0280無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:07:38.01ID:VZhRn5hp0
>>278
維新単独過半数なんてムリゲーだから
創価に見捨てられたら維新は終わりw
0283無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:09:18.29ID:8MPMVfQi0
大阪は4月からは自公与党でしょ。
知事も市長も自民系に交代する可能性結構ある。
0284無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:09:44.62ID:VZhRn5hp0
(ワッチョイ a760-eO5l)

こいつも維珍ニートか
0286無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:12:00.89ID:VZhRn5hp0
>>285
そんなことよりお前は信濃町に犬作のアナルでも舐めに行けよ
維新の生殺与奪権を握ってるのは創価だぞw
0287無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:15:04.92ID:VZhRn5hp0
   |          ___________
   |          | /キンマンコ.  \:\:: |
   |          | .| 財務しろ!    ミ:::|:: |
   |          |ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/.: |
   |          | ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ:. |
   |          | |ヽ二/  \二/  ∂:/.|
   |           | /.  ハ - −ハ   |_/. |
   | 逝くまで    | |  ヽ/__\_ノ  /: |
   |帰依するぞ〜♪| \、 ヽ| .::::/.|/ヽ../ . | シュッ
   |          |   \ilヽ::::ノ丿_    | 童貞卒業するまで
   |          |    ‐しw/ノ__     |  勤行するぞ〜♪
   |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ♪
   |          ,,,_  / だ〜い〜さ〜く〜〜♪   ./
   |_____.,/:::::::::::ヽ   -------         ../
_/_ _    l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ ./: :
|\ ヽ/~.ζ    ヽ:::::::::::/ Y  ゝ、・−ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\     \/u    U  ̄ ̄ ̄ ̄     : : : /
\.. ヽ――‐ヽ      ヽ   ヽ _ _ _ _ シュッ      /         ←維珍ニート
. \|____|       |              ヽ、_,/―――――
                |    U               : : : : :
     勤行するぞ〜♪ .(__;,,______,,,,      ;_;_;_;_
       スレを潰すまで               `―――'
0288無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:16:12.33ID:+ZX8PQ6G0
>>285
ゴロツキどものイシンは、参議院は兵庫で立憲に取られてもう終わりだし、大阪も左は立憲に右は自民に草刈られ、もう首長や府市議会のイシン陥落も時間の問題ですね。

衆院選でも公明・立憲に刺客建てられたらいよいよ、ジエンドだ。
0289無党派さん (ワッチョイ 07e1-6bsR)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:16:22.93ID:PtA/98ZF0
>>276
発狂しているのは無知で論戦不能になってるお前。
0290無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:18:13.02ID:VZhRn5hp0
維珍ニート、2回線使用して発狂中
0291無党派さん (ワッチョイ 07e1-6bsR)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:18:28.07ID:PtA/98ZF0
>>278
公明は別に与党会派ではなく是々非々。
0292無党派さん (ワッチョイ 07e1-6bsR)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:21:41.14ID:PtA/98ZF0
>>288
立憲も前回衆院選前から支持率上がってこない。元々地方議員が少ない地域だが民主時代と違って軍資がないから労組を中心とする組織構築が完成してない。
0293無党派さん (ワッチョイ 07e1-6bsR)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:24:19.21ID:PtA/98ZF0
>>281
議会日程から逆算すればすぐ判明する。
まぁ前回みたいに学会の一言で公明が起立すりゃ別だがw
0295無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:26:21.21ID:5hTq7yj40
いずれにしろ関西で旧民主党系野党は壊滅しているから空気だな
維新と自民の戦いでめでたい
0297無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:27:27.67ID:VZhRn5hp0
(ワッチョイ 47e8-OvAq)

こいつも維珍ニートだな。句点付けないキャラか
0298無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:28:30.65ID:5hTq7yj40
兵庫は自公維だよ
立憲の立候補予定者見て確信した
共産国民も擁立して公明も独自で出しているんだから
立憲の得票が限定的になるのは容易にわかる
0299無党派さん (スッップ Sd7f-/Qxi)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:32:03.99ID:CdVavZFod
>>297
それは名古屋コミュファなので民民ニート

昔からいる維珍ニート(ワッチョイ 07e1-6bsR)plala

オッペケ維珍ニート(ワッチョイ a760-eO5l)BIGLOBE大阪

民民ニート(ワッチョイ 47e8-OvAq)名古屋コミュファ
0300無党派さん (アウアウクー MM7b-6lin)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:37:53.33ID:nClbXBO1M
だから兵庫の金田はいつもの候補だから
取れないの。
堀内なら元代議士だから分からないが。

神奈川も浅賀だから中西に競り負けた
とも言える。
0301無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:38:23.62ID:VZhRn5hp0
>>299
なぜウヨガイジは例外なく維珍なのか


            ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   いい加減ウザいんだよハゲ!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliiiii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| ┬─┬─ .┼ _   |
                      \   ヽ   | ./▽ |_,,- /| ̄  ヽ  |
                       ヽ   \  |  / . |__, ' |  α  |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\←維珍ニート
0302無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:41:01.60ID:VZhRn5hp0
┏━━━━━━━━┓   氏名 維珍ニート
┃ // ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃   年齢 36歳
┃彳丿       lヽ.┃   国籍 大阪民国
┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃   住所 不定
┃ r .:.:. (_:.::::._) :.:: : ).┃   学歴 大阪市立●●中学校 卒業
┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃   職歴 なし
┃⌒\_____ノ⌒┃   資格 全国統一オタク検定試験 一級
┃    ┗━┛   .┃   趣味・特技 ロリアニメ、全裸オナニー、大阪自民や共産のネガキャン 
┗━━━━━━━━┛    志望動機 自宅から近いから
0303無党派さん (ガラプー KK6b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:42:48.59ID:WC3WGOe5K
>>197
> 埼玉は自民も立憲も二人目あり得るからまだまだわからんよ


自民は二人目を立てないと決定して明言しているからあり得ない
立憲も熊谷を「必勝区」指定して、二人目は全く検討していない


自公、参院選候補者を相互推薦
2018/12/18(火) 19:31配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000184-kyodonews-pol
 自民党の甘利明、公明党の佐藤茂樹両選対委員長は18日、国会内で会談し、来年夏の参院選選挙区の公認候補を相互に推薦することで合意した。
自民党は両党候補者が競合する改選3、4人区のうち埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区で公明党候補を、公明党は32ある改選1人区を中心に自民党候補を推薦する。

 相互推薦により協力態勢を強化し、改選1人区で野党が模索している統一候補に対抗する構えだ。

 改選3、4人区の一部では自民党内に2人目の候補擁立論がくすぶる。甘利氏は記者会見で、公明党候補を推薦する5選挙区に関し、自民党は2人目を擁立しないと明言した。
0305無党派さん (ワッチョイ a733-l0e6)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:51:16.76ID:WIT/GhVc0
強引にやったら公明は野党になるだろうねぇ
衆議院選挙区も上等でしょ
そうなるとどうなるんでしょうか
0306無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:52:06.15ID:+ZX8PQ6G0
>>298
2017比例票や維新の支持率の経過や兵庫の維新の地方選挙での凋落ぶりを見ろよ。民民ぜみのネトウヨ自宅愛国警備員さん。
0307無党派さん (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:55:40.54ID:I5FJG0fSa
>>304
同日選に関してはそうだろうが候補者調整で嘘をつくメリットがお互いにないやろ
仮に二人目擁立して落選したら、ただでさえ傷物の甘利の今後に関わる
0308無党派さん (アウアウクー MM7b-6lin)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:55:51.61ID:nClbXBO1M
金田は昔に県議1期やっただけで、後は適当に
選挙に出ているオッサンに過ぎんぞ、
過大評価もいいところだ。
0309無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:01:38.57ID:+ZX8PQ6G0
兵庫を自公維と確信したり、大阪を自自公維とか自公維維を妄想し、頑なに埼玉と神奈川の4議席目の共産を否定するキチガイは、揃って下流ネトウヨばかりですね。
分かり易いよね、兵庫を自公維と決め付ける投稿は、ほぼゴロツキイシンネトウヨだから。

埼玉4議席目は自立が複数擁立しないのだから共産だからね。神奈川4議席目だって、希望松沢が共産や立憲2人目に勝てる根拠を言えない。

後、茨城 自自or自国 ・静岡 自自・京都 自自とかも議席予想で無い。ニートウヨの願望。
0310無党派さん (アウアウクー MM7b-6lin)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:12:16.75ID:nClbXBO1M
兵庫で共産を過大評価する割に埼玉で落選と
言うのは明らかに矛盾してなくないかな?
0311無党派さん (オッペケ Sr7b-phsz)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:12:29.88ID:/zMARSHar
兵庫は維新と立憲どっちが勝ってもおかしくない接戦
国民民主党や社民党の擁立の有無でも左右されそうだ
0312無党派さん (ブーイモ MM6b-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:17:22.20ID:kkauSoUoM
【キモヲタ連呼馬鹿】 ワッチョイ
・ひたすらスレチのオタク叩きを繰り返す荒らし。スレ住民に一切相手にされてないのにオタク叩きの罵詈雑言を書き込むのでウザがられている。
・しかし奴自身もアニメオタでアニソンの替え歌コピペを自作して貼りまくる。
・わざわざ勢いのある議席予想スレでオタク叩きをしたがる筋金入りの構ってちゃん。なお、絶対にソースは出せない模様。
・論破されて逃亡しほとぼりが冷めてから再出没というのを繰り返している卑怯者。
・平日昼間から書き込みしエロゲスレにも常駐しているのでニート確定。
・山田太郎氏をキモヲ太郎と罵倒し、表現規制に慎重な議員をキモヲタやロリコンなどと口汚く罵倒する。
・また、菅官房長官をハゲ官房長官と呼び、「電通利権」などという意味不明の単語を使うのですぐに判別できる。
・表現規制法と未成年淫行禁止法制定に病的に執着しており、統一教会など表現規制や淫行禁止法推進のカルト宗教の信者という疑惑がある。
・スレを荒らし続ける理由として、「雑談がないとスレが落ちる」とほざいているが、スレの勢いから考えるとまったくもって詭弁ということがよくわかる。
・また、病的なまでの反維新であり、日本維新の会を無根拠に叩きまくり、維新支持者全員に維珍ニートのレッテルを貼り、大阪府民を侮辱する書き込みを続ける
・今さらスレ住民に嫌われていることに気づいて発狂し、議席予想スレに粘着宣言をした。自他ともに認める荒らしと化している。
・なお育児板での書き込みにより童貞であることが判明した。自分が童貞だから未成年の性交や不倫する人間に嫉妬している。
・20歳以上のアイドルをババア呼ばわりする生粋のロリコン。育児板ではロリニートという呼び名が定着し逃亡。
・エロアニメをよく見ることが発覚。AVも大好き。
0313無党派さん (ブーイモ MM6b-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:18:38.43ID:kkauSoUoM
嫌われ者キモオタ連呼馬鹿は早く死ね

360 名前:無党派さん :2018/12/24(月) 19:05:11.40 ID:NFDSCBi7
ここ最近議員板でもエロゲ板でも各所で大暴れだな

361 名前:無党派さん [sage] :2018/12/24(月) 22:33:54.11 ID:dQIR73X1
エロゲ板とか見る気もしないけど相変わらず常駐してんのか。
マジでキモいなあいつ

364 名前:無党派さん [sage] :2019/01/01(火) 11:59:38.32 ID:96do4Wst
キモオタ連呼っていいおっさんなのに年末年始ずっと2chに張り付いてるって凄いな
ニートでも大掃除とか親戚周りとかしなきゃいけないこと多いだろ

368 名前:無党派さん [sage] :2019/01/06(日) 20:50:50.56 ID:qU34JfII
キモオタでも彼女いる奴ぐらいいるだろうに
キモオタ連呼馬鹿はいい年して道程なんだろ
高齢童貞も傍目からみたら中々キモいんだが
0314無党派さん (アウアウイー Sa7b-wP4P)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:24:59.33ID:dk0zfrqEa
>>309
共産党は全選挙区を立憲に譲れよ
0316無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:37:10.03ID:k1O70yfRd
>>314
◯◯「譲って欲しいなら相応の金か利権をよこせ」
0317無党派さん (ワッチョイ ffe3-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:41:03.79ID:+FSlmGkw0
https://kachimai.jp/article/index.php?no=2019217134850
中川氏が大地の集会に出席 宗男氏が登壇促す

 新党大地の「新春のつどい」が16日夜、帯広市内のとかち館で開かれ、中川郁子氏が道知事選候補予定者の鈴木直道氏に同行する形で出席した。中川氏が大地の集会に出席するのは初めて。

 鈴木宗男代表と、中川氏の夫の昭一氏(故人、元財務・金融相)は中選挙区時代を通してライバル同士にあり、大地が野党勢力と連携したこともあり自民と対抗する関係にあった。
0319無党派さん (スプッッ Sdff-fmjv)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:44:54.61ID:YhkaK3NEd
>>316
くそわろ
0320無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:51:18.33ID:+ZX8PQ6G0
>>314
むしろ立憲が共産にも票を回せ。比例は共産をやれよ。
複数区では自民だって公明に票を流すだろうが。
0321無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:52:52.51ID:5hTq7yj40
>>320
共産と共闘しようと言うなら道理だな
0322無党派さん (アウアウイー Sa7b-wP4P)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:54:29.54ID:dk0zfrqEa
共産党が無くなれば野党共闘もまとまるのにね
0323無党派さん (アウアウクー MM7b-6lin)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:56:51.75ID:nClbXBO1M
地方議会で一定の支持がある以上は無理無理。
0324無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:57:11.67ID:+ZX8PQ6G0
「共産党は全選挙区を立憲に譲れ」とかは、立憲支持者のふりをしたネトサポだね。

立憲議員や立憲支持者は傲慢と言う印象操作をしたいのだろう。
本当に立憲支持者なら衆院の1人区での共産票の重要性を認識しているから、逆に参院の都市部複数区では「もっと共産に配慮せよ。」になる。
アベサポには騙されない!
0325無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:59:10.53ID:5hTq7yj40
地盤もなく知名度も低い立憲候補が野党分裂の中で当選できるとは思えない
兵庫で立憲当選確実とか言ってる立憲信者さんの願望はどうしようもない
0326無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:00:19.15ID:5hTq7yj40
共産党はぶっ潰すべし
それで共産党員以外のみんなが幸せになる
0327無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:01:14.29ID:5hTq7yj40
足切り条項作って共産党は退場してもらうべきだ
そうすれば自民にとっても他の野党にとってもメリットだ
0328無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:03:33.24ID:+ZX8PQ6G0
>>327
共産党が足切りで退場なら維新は余裕で退場ですね。
0330無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:05:17.18ID:5hTq7yj40
>>328
別にいいんじゃない?
だからどうしたってレベル
比例なんてものにすがる政党は必要ない
0331無党派さん (ワッチョイ 5f3f-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:06:09.87ID:bJCW5VXW0
「党勢が共産未満に転落した政党は再起出来ない」法則を維新が覆せるとは思えないなぁ
0332無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:08:18.94ID:5hTq7yj40
>>331
旧民主党も旧民進党も共産以上だけど再起不能で消滅した
まったく意味のない話だよ
0333無党派さん (ワッチョイ 5f69-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:08:29.28ID:eKU4krai0
大阪ではどの選挙区でも勝てはしなくても接線まではいくし維新に関しては特殊
0334無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:10:08.27ID:+ZX8PQ6G0
>>330
分かっているだろうが、450万の最低固定票を持つ共産党が退場なら、維新だけでなく、0.6%の雑魚な民民も速攻退場だ。

まあ現実は、退場するのは民民と維新で、自公と立共の二大勢力。これでまともなアメリカやイギリスみたくな極右・保守とリベラルの対決が出来る。
0335無党派さん (ワッチョイ bfc4-ffjz)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:11:00.27ID:06VK399f0
全部譲れってのは明らかにいいすぎだよな
議席数は維新より獲得して
支持率は国民民主より上なんだから
社民や自由党レベルなら
全部譲れって言えるけどな
そこそこ取れる以上必要だよ
0336無党派さん (アウアウクー MM7b-6lin)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:12:09.80ID:nClbXBO1M
金田を過大評価するなら、伊藤岳も過大評価
しないといかんだろ?
本当共産と維新が絡む選挙区は荒れるよな。
0337無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:13:47.45ID:5hTq7yj40
>>334
事実として維新も国民も選挙区当選が居るから消滅しないよ
選挙区当選がない共産党のみが消滅する
0338無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:13:49.95ID:+ZX8PQ6G0
>>336
荒れると言うか、維新や民民が絡むとごく一部のイシンネトウヨが騒いでいるだけだね。
0339無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:14:24.22ID:5hTq7yj40
足切り条項は比例にしか適用できないから選挙区当選は自由だ
0340無党派さん (ガラプー KK6b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:16:12.48ID:WC3WGOe5K
>>304
記事を読んだらわかるが、公明を推薦する5選挙区で自民が二人目を立てないと決定したのは、連立与党間の合意だからな
この合意を無視して、二人目を立てるという妄想を前提に予想しても意味ないだろ
0341無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:16:13.29ID:5hTq7yj40
そういえば沖縄があるから共産も消滅はしないな
0342無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:17:21.10ID:uBRk5vu/0
民民ニートがバカすぎてフルボッコか
0343無党派さん (ワッチョイ ffe3-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:22:49.78ID:+FSlmGkw0
共産が全部降ろしたら立憲がまかり間違うと政権取っちゃうんだよなあ

まあ立憲にとっても共産にとっても大変なのはそこからなんだけど
自民公明みたいに利益の出し入れがお互い出来ないし
0346無党派さん (ガラプー KK6b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:25:37.42ID:WC3WGOe5K
>>320
> むしろ立憲が共産にも票を回せ。比例は共産をやれよ。
> 複数区では自民だって公明に票を流すだろうが。


立憲が共産に票を回す道理がない
枝野は繰り返し「1人区はすみ分け、2人区は切磋琢磨」と言っている
枝野は「野党共闘」という言葉を使わない
自民と公明は連立政権を共にしている
立憲は共産とは政権構想を共にしない
票を回すなんてあり得ない
そもそも、相互推薦すら拒んでいるわけだからな
0347無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:27:14.00ID:+ZX8PQ6G0
>>337
そもそも民民なんて野党に居場所が無い。
立憲や共産や社民の議員も支持者も本音では、速攻民民なんて消えて欲しいのだからね。野党共闘・安倍との対決の上で邪魔過ぎる。
枝野さんが外敵である安倍・自民党との対決の前に、内憂の民民を壊滅するのは、戦略上非常に正しいね。

民民支持者なんて、ネットやSNSでも現実社会でもほぼいない。

民民の小選挙区当選者は、次の衆院選では比例900万の希望でなく、凋落した民社並みの看板で戦う事を忘れるべきでない。
更に反共・ウヨク議員には立憲or共産の刺客有りだ。
0348無党派さん (ワッチョイ 879d-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:28:43.66ID:BmDG8oAO0
>>337
選挙区当選ゼロになるのは維新もだよ。
2017年の大阪選挙区見てみな。

立憲が候補立てた1区2区8区は維新が落選して自民党アシストしてる。
組織票中心の自公では無党派頼みの維新では候補者が乱立すると不利になる。

大阪17区18区19区も維新は大勝してなく案山子は共産だけ。
立憲が案山子を立てた瞬間に自民党に負ける。
立憲無しで負けてる足立なんか論外。

橋下が恐れてるのはコレだから参院選は練習で衆院選本番の予備選やろうと言い出した。
0349無党派さん (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:29:44.32ID:I5FJG0fSa
>>346
立憲が意図的に動かせる組織票がないもんな
連合はアンチ共産の色合いが濃いんだから、
まず共産は連合と部分的に仲直りしないことには
0350無党派さん (ワッチョイ bfc4-ffjz)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:30:22.05ID:06VK399f0
まあ正直
3分の2防いで
2020年の発議できなくさせてくれんなら
あとはどーでもいいがな
おれの争点はそこだけ
0351無党派さん (ワッチョイ 47e8-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:34:40.32ID:5hTq7yj40
>>349
それは立憲が邪魔しているから無理だな
0353無党派さん (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:36:35.95ID:I5FJG0fSa
>>351
会話成立してるか?
共産が自主的に連合と和解しない限り、
立憲と政権組もうとか夢のまた夢やろ

あんま調子に乗ってると沖縄1区に擁立されちゃうぞと
0354無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:38:04.14ID:+ZX8PQ6G0
>>349
反共で凝り固まっている連合指導部は民民しか頭に無いから和解は出来ないしする必要も無い。

しかし、組合員レベルでは和解と言うか共闘は出来ている。
安保法制に反対する為に立ち上がった「総がかり行動実行委員会」の中核は、全労連と総評系=連合左派の合同だし、各地の市民集会でも全労連系と総評系が混ざる事が増えている。

反共右翼の邪魔な民間労組が出ていって、同盟と民社党やれば良いのに。
0355無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:39:17.79ID:+ZX8PQ6G0
>>353
何を言ってもアンチ立憲・民民維新擁護のウヨに話は通じない。
0356無党派さん (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:41:10.67ID:I5FJG0fSa
>>354
仮に水面下でできたとしても、立憲が公に動くことはできんやろ
結局、連合が正式に分裂でもしない限りは

どのみち共産が+100万票ほど積み増せたところで
伸ばせる議席は最大で2議席程度だけどな
じゃあ、その程度の代わりにほぼ全選挙区で引くのかと言うと、
おそらく選挙出なきゃ死ぬ病の人には不可能やろう
0357無党派さん (ワッチョイ 5ff0-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:42:40.90ID:7qvjkDrn0
兵庫は立民が維新に競り勝てそうではあるだろうけど、確実とまで言えるんだろうか?
本当にそうなら、水岡が全国比例の日教組枠に回ったりしないで、選挙区で再挑戦するんじゃないのかな。
それも、福教組の枠を奪ってまで。
0358無党派さん (アウアウクー MM7b-6lin)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:46:21.14ID:QK5lLCXLM
タマは大事よ、労組のオッサンではダメダで。
0359無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:54:11.78ID:+ZX8PQ6G0
>>352
後、政党支持率をそのまま選挙予想に結び付けるのはいかに間違いかが分かるわけだ。

安倍下痢大敗の2007参院選だって、選挙の直前は自民党33〜34% ・民主党12〜13%→結果は自民党比例1600万 民主党比例2300万。
0360無党派さん (ワッチョイ 07f7-8zyB)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:56:28.49ID:A6RCKt850
>>357
安田は容姿と経歴は間違いなく清水に匹敵するぐらい良弾と思う
ただ塩村亀石田島増原と共通する問題として泥臭い選挙戦が出来るのか?という疑問はある
田島はテキトーにやってても恐らく通るが他はちゃんとやらないと撃墜の恐れがなくはない
0361無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:56:49.81ID:pETFE32b0
>>357
そのレスは定期的に見るけど、「水岡なら清水に無党派の票吸われて負けるから比例に回して、選挙区は無党派ウケする華のある候補をだしましょう」ってだけの話
労組のおっさんと美人キャスターは雲泥の差だろ
0363無党派さん (ワッチョイ 4796-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:06:15.70ID:V/MLi1D80
>>359
参院選の場合はダイレクトに内閣支持率が影響するからな
個人票がほとんど影響せずに政党支持率もあんまり関係なくて
内閣支持率が自公のふどまりにも無党派の投票行動にももろに影響する
衆院選だと2009でさえ自民が個人票で100議席割れを防いだ
0364無党派さん (ガラプー KK6b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:19:59.92ID:WC3WGOe5K
>>362
変わらない
自民党は埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区で公明党候補を推薦して、二人目を立てない
その代わりに、公明党は1人区を中心に自民党候補を推薦するという相互推薦
自民党がわざわざ1人区が不利になる創価の反発を買うような真似をするメリットがない

埼玉は参院選の後に知事選がある
埼玉自民にとって県政奪還は至上命題
国会議員も地方議員もみな二人目を立てないと言っているのだから、立ちようがない


自公、参院選候補者を相互推薦
2018/12/18(火) 19:31配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000184-kyodonews-pol
 自民党の甘利明、公明党の佐藤茂樹両選対委員長は18日、国会内で会談し、来年夏の参院選選挙区の公認候補を相互に推薦することで合意した。
自民党は両党候補者が競合する改選3、4人区のうち埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区で公明党候補を、公明党は32ある改選1人区を中心に自民党候補を推薦する。

 相互推薦により協力態勢を強化し、改選1人区で野党が模索している統一候補に対抗する構えだ。

 改選3、4人区の一部では自民党内に2人目の候補擁立論がくすぶる。甘利氏は記者会見で、公明党候補を推薦する5選挙区に関し、自民党は2人目を擁立しないと明言した。
0365無党派さん (ワッチョイ 475e-k2Dg)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:30:02.11ID:yrVV8Hmh0
実際どうなるかはまだわからんだろ
これで野党が油断して絞らず自自公確実な情勢になればまた直前に府議状況は変わる
0366無党派さん (ワッチョイ 07f6-nFlU)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:30:54.94ID:/JQg4aJ10
明日発売の[週刊ポスト]
⇒業界地獄耳スクープ:NHK組織大改編に対して職員72名が提出した「反論意見書」−安倍晋三への忖度編成に異議申し立て!
(下記アドレスにて、記事全文が読めます)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190217-00000017-pseven-soci
⇒ワイド特集:ガッカリしません!(抜粋)
▼泉佐野市・千代松大耕市長が怒りの激白「総務大臣は納税者の皆さんに失礼や!」−ふるさと納税を巡って
https://www.news-postseven.com/archives/20190215_871117.html
▼ルノー新会長「ジャン・ドミニク・スナール氏」に「日本赤軍」との因縁
▼二階派入りで大モメの細野豪志、完全移籍のウルトラC
⇒外交評論家・手嶋龍一が怒りの緊急警告!「米朝会談で迎える日本の孤立」−安倍外交の限界

明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■内田 樹「<追悼>言葉を持たないものに言葉を贈った薬師如来のような橋本 治さん」
■浜 矩子「親しき仲に礼儀なし、薄れゆく欧州統合の大義」
⇒本誌連続追及:「保育園落ちた、日本死ね!!!」悲鳴は今年も
■0歳児の定員9人に75人が応募/10月からの「幼保無償化」で保活は激化
⇒告発スクープ! 厚労省が農水畜産物の放射性物質測定値を過大公表していた!−外部から誤りを指摘されても放置
⇒怒りの徹底追及:「大量生産」に落とし穴−違法建築1324棟を公表したレオパレス21
⇒怒りの徹底考察:<バイトテロ>愚行の結果が重すぎる−相次ぐアルバイトによる不適切投稿による企業の損失は「億単位」だが
⇒連載コラム:ぐっちーさんのここだけの話/<レオパレス21施工不良事件>地銀にも「延焼」必至、レオパレス救済なんて論外だ!
⇒連載コラム:佐藤 優の7DAYS/「北方四島は日本の領土」この神話から今すぐ脱却を
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20766
0367無党派さん (ワッチョイ 474b-LDcR)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:56:52.82ID:uj6nr5px0
>>352
民主党めっちゃ支持率高いですやん…
0368無党派さん (ワッチョイ 5f69-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:05:46.84ID:eKU4krai0
>>367
与党自民党は昔から30〜40程度と安定してるな。それにしても野党民主党が全盛期20、与党民主にいたっては40とかいってんだなw
0369無党派さん (ワッチョイ 5f29-HmRf)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:06:57.99ID:dWWRlYRS0
清水は99パーセント落ちるか公明に勝って3位に滑り込むかどっちか
0370無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:10:01.52ID:4PtbSOuw0
国民民主党が票を削って大阪・兵庫で立憲落選なら面白い
0371無党派さん (ワッチョイ 5f29-HmRf)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:10:24.83ID:dWWRlYRS0
安田は美人だし演説もキャスターだから最初からできるだろう
清水の売りがなくなってどうやって勝つのだろうか、逆に聞きたい?
勝てるほど清水だったらなにをやってくれるのか、もしくは今までの実績を教えてくれ もしくは維新の兵庫が立憲公明より凄いのを
0372無党派さん (ワッチョイ 5f29-HmRf)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:10:25.18ID:dWWRlYRS0
安田は美人だし演説もキャスターだから最初からできるだろう
清水の売りがなくなってどうやって勝つのだろうか、逆に聞きたい?
勝てるほど清水だったらなにをやってくれるのか、もしくは今までの実績を教えてくれ もしくは維新の兵庫が立憲公明より凄いのを
0373無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:10:33.00ID:71kon63J0
>>189
(ガラプー KK9b-5mXB)は反論出来ないと、デマと言い出す。
デマ云々は、口癖なんだろうな。

「野党第一党が安定している状況下」は、野党第一党が1人区で当選者を出せる。
つまり、第一党争いが出来る状況だと言う事。

そして、共産党は自民・立憲・公明・国民に次ぐ第5勢力だから、
4人区では当選者は出せないのよ。

だから定数4以下の選挙区では共産党は当選者を出せないのが定説になる訳さ。
0377無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:14:22.81ID:4PtbSOuw0
>>375
富山で野党統一候補か?勝つのは無理だが。
0378無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:17:44.82ID:71kon63J0
>>332
「党勢が共産未満に転落した政党は再起出来ない」だけで、
旧民主党や旧民進党を引き合いに出す意味が分からん。
0379無党派さん (ワッチョイ 5f29-HmRf)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:17:49.06ID:dWWRlYRS0
又市のおかげで、社民が比例票稼ぐのに良いアシストになるな
散り際が見事だw 社民1あるかな
0381無党派さん (ワッチョイ 0732-kv4R)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:25:09.44ID:7NR2vHPP0
東京から立憲・社民の共同候補として出たりしてな
0383無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:26:42.70ID:VZhRn5hp0
最近のウヨってこんなキモヲタばっかりだよな


       _  _ 
       fー=´−、,\
       /        ヘ\ 
      ( ━ ━   |ミヽ   
      ( (_ _)    |ミ |    
       (  r=i    9.)   .
    _ |(          /   < アニメと漫画は日本が世界に誇る文化だ!
 く ̄.● ̄>____ムヽ    
  \⌒ン'(三三三三 (.三 )  
   (∋) /三三三三ニ| 三 |
    _(三三三三三刀−
    [__]]〓〓〓 (___)
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::)    
       ヽ:::::ヽ::::::::::::::::::::|
         ヽ;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;|
       (|_ (|___)
0384無党派さん (ワッチョイ 5f29-HmRf)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:27:51.84ID:dWWRlYRS0
又市が富山で出れば富山の比例票は立憲より社民とかありそう
0385無党派さん (ガラプー KK9b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:28:43.57ID:WC3WGOe5K
>>373
反論できてないのはキチガイ現世利益だろww
キチガイ現世利益には「定説」の意味を辞書で引けと書いたんだが
まあキチガイは辞書の引き方を知らないだろうな
「定説」とは、一般に認められ、確定的とされている説のこと
「野党第一党が安定している状況下では、定数4以下の選挙区では共産党は当選者を出せない」というのは、現世利益一人の主張
もし仮に一般に認められている説なら、検索したら当然すぐ出てくるが、どこを調べても他に出てこない
現世利益一人の主張なのに、それを「定説」というのは完全にデマ
0386無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:31:21.27ID:GVNtbMPE0
>>382
公明党(公明)は党勢で共産党を下回った事が無いだろう。
共産党は比例でも300万票は取るから、これ以下になったら再起出来ないと言う事。
0387無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:34:23.91ID:71kon63J0
>>385
議論するなら有効な反論が出来ないと駄目なの。
有効な反論をするまでは、定説は有効なんだよ。
他人の揚げ足取りばかりしていないで、たまには自論を述べてみたら?
0389無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:36:33.21ID:71kon63J0
埼玉選挙区で共産党が当選しないと駄目な理由が分からない。
共産党が取れる選挙区は定数6の東京だけだよ。
そう言っとけば間違いない訳。
0392無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:41:30.82ID:71kon63J0
>>388
そうでは無くて、比例票で300万票を切ると、いずれ退場すると言う事。
今は小選挙区制だから、比例でしか議席を取れない政党には人が集まらないだろう。
選挙区で当選出来ないとツマラナイからね。
0393無党派さん (ガラプー KK9b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:44:59.76ID:WC3WGOe5K
>>387
> 有効な反論をするまでは、定説は有効なんだよ。

キチガイ現世利益には、やはり日本語は通じないな
キチガイ現世利益以外の日本人にとって、「定説」=一般に認められ、確定的とされている説のこと(大辞泉)
一般に認められなければ、絶対に「定説」ではない
現世利益一人の説は「定説」ではない
小学生でも分かる国語の問題
現世利益の国語能力は小学生以下
0394無党派さん (ワッチョイ 2729-FZEi)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:48:59.12ID:eYFk+yMo0
>>370
結局、兵庫維新は他力本願になっちゃうんだよな。
大阪のほうは腐っても「都構想」という看板があるけど。
0395無党派さん (オッペケ Sr7b-phsz)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:49:03.95ID:Y0ZB7zCUr
>>392
っつーか衆院比例の定数大きいブロックで各1議席届くかどうかのラインって意味のが大きいような
1枠でも比例復活のチャンスがあればそれなりに人集まり得る
0396無党派さん (ガラプー KK9b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:52:51.18ID:WC3WGOe5K
>>389
> 埼玉選挙区で共産党が当選しないと駄目な理由が分からない。
> 共産党が取れる選挙区は定数6の東京だけだよ。
> そう言っとけば間違いない訳。


俺を含め、このスレの大多数の人は埼玉選挙区の4位は共産伊藤と予想している
そもそも、現世利益の屁理屈なら、4位は第4勢力の国民宍戸となるはずで、それなら議論にもなる
だが、現世利益は国民宍戸でも維新沢田でもなく、まだ見ぬ謎の無所属候補が4位で当選すると妄想している
支離滅裂で、現世利益の屁理屈自説とも矛盾している
根拠の欠片もないキチガイの妄想は議論の対象になりようがない
現世利益は理論的に物事を考えることができない
0397無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:53:54.75ID:71kon63J0
>>393
定説の定義に拘るだけで、それ以上話が先に進まない。
(ガラプー KK9b-5mXB)には語る事が無いから、他人の突込みに終始する訳ね。
共産党が選挙区で当選者が出せないのは、一般の人間だって分かる理屈なのに
理解出来ないんだな。

共産党の比例票を見れば分かるように共産は第5勢力なんだよ。
更に自民と立憲が2人ずつ出すと、第7勢力まで落ち込んでしまう。
つまり、下手をすると東京(6人区)でさえ落ちかねないと言う事。
自民33.28
立憲19.88
希望17.36
公明12.51
共産7.9
0398無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:58:04.28ID:71kon63J0
>>396
埼玉選挙区の4位は伊藤じゃないと言うだけの話。
それ以上の事を議論しても仕方あるまい。
0400無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:00:36.53ID:uBRk5vu/0
現世利益がキチガイなのはわかりきってるんだけど、さすがに「埼玉は共産が落ちることだけは確定していて、代わりに当選するのは宍戸でも沢田でもない未知の無所属候補」っていうのは、即刻入院しないといけないレベル
こんなのまともに相手してもらえる論ではない
もしくは自殺しろ
0401無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:04:48.11ID:+ZX8PQ6G0
>>389
むしろ埼玉で共産党が落選させないと気が済まない理由が分からない。

埼玉で、共産がヤクザ維新や民民に負ける根拠を示せ。
0402無党派さん (ワッチョイ 07c4-ffjz)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:04:52.19ID:lF/kBL2D0
産経 「壊し屋」小沢一郎氏で悪夢を見る

階猛「大義が見えない我が党に小沢はいらない」

国民民主議員「仕方なく、このまま沈むくらいなら」

3回目の政権交代に向けて「壊し屋」が動き出した。

小沢氏は夏の参院選に向け、目を付けたのが、100億円といわれる内部留保金を持つ国民民主党だった。

低支持率にあえぐ国民民主党執行部にとって、小沢氏と手を組むことはわらにもすがる思いだっただろう。
旧民進党の分裂後、野党間の主導権は立憲民主党に握られ続けてきた。夏の参院選を「党の存亡をかけた戦い」(玉木氏)と位置づけるが、
政党支持率が上向く兆しもなく、現状打破のためには小沢氏の力にすがるほかないのが実情だ。

消極的合併容認論
 小沢氏をめぐる国民民主党内の反応はさまざまだ。

その一方で、かつて旧民主党分裂の引き金を引いた小沢氏への忌避感も根強い。筆頭格が旧民主党政権時代に小沢氏とたもとを分かった階猛憲法調査会長(52)だ。

国民民主、自由両党が国会内で開いた両院会派合同総会で、階氏は「大義が見えない。わが党の『中道改革政党』という理念にもそぐわない。一緒になるにしても総括が必要だ」と小沢氏に迫り、場を凍り付かせた。
 真っ向から異を唱えるのは階氏のみだが、もろ手を挙げて賛成する議員は少ないのも事実。「どうせ沈みゆく船なら、何かやらないといけない」
(中堅議員)「小沢氏はもう過去の人だが、やるしかない」(参院若手)。
党内ではこうした「消極的合併容認論」が大勢を占めている。

国民民主党の中堅議員は小沢氏をこう警戒する。
 「ちゃぶ台をひっくり返して党を混乱に陥れることはこれまでもあった。何をやりたいのか分からないのが最大の怖さだ」
 果たして「小沢政局」で悪夢を見るのは誰なのか?

https://www.sankei.com/smp/premium/news/190216/prm1902160005-s1.html
0403無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:04:58.14ID:VZhRn5hp0
>>400
俺は選挙予想はまともだろ?
0404無党派さん (オッペケ Sr7b-phsz)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:05:57.47ID:Y0ZB7zCUr
ガクガクおじさんの得票

2010年 約20万→2013年 約35万→2016年 約48万→2019年 ??

20万台に落ち込むなら国民や維新に刺される可能性あり
30万台以上で踏ん張るなら当確と予想
0405無党派さん (ガラプー KKcb-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:06:51.39ID:WC3WGOe5K
>>398
な、現世利益は反論できなくなると「それ以上の事を議論しても仕方あるまい」とか言っていつも逃げるww
現世利益は、「共産党は自民・立憲・公明・国民に次ぐ第5勢力だから、4人区の埼玉では当選者は出せない」という珍説を主張する
その現世利益の珍説に沿うならば、4人区の埼玉で当選するのは、自民・立憲・公明・国民にならないとおかしい
にもかかわらず、埼玉の4位は国民ではなく、まだ見ぬ謎の無所属候補だという
そんな謎の無所属候補が出る気配など全くないんだがww
それで、「埼玉選挙区の4位は伊藤じゃない」と繰り返している現世利益はキチガイというほかない
0406無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:08:39.45ID:4PtbSOuw0
>>389
・自民は1人に絞ると明言。立憲も国民宍戸がいるので2人目は擁立しない
・自民、公明、立憲熊谷は当確。
・共産は枝野立憲旋風の2017衆院選で埼玉の比例票は27万票確保(伊藤は顔も知られているし、立憲から回帰する票も考慮すれば30万票は取るんじゃないか)
・維新沢田は前回の結果と今の党勢を見る限り20万票が限界(共産以下は確実)
・希望行田は不出馬

以上の理由より、
埼玉で「共産党が当選しない」ためには国民宍戸が最低で30万票取る必要がある。
しかし宍戸はそこまで取れるか?
前回衆院選の埼玉希望票は55万票弱。
このうち「野党第一党」票は熊谷に入り、改革保守票の一部は維新に回帰する。
支持率ゼロの国民民主党には半分(約27万票)も残ればいいほうじゃないか。
連合の支持があるとはいえ、埼玉は愛知ほど労組が強くないし、宍戸本人は埼玉では全くの無名。
0407無党派さん (ワッチョイ 07c4-ffjz)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:09:49.94ID:lF/kBL2D0
はあー
0408無党派さん (ワッチョイ 07c4-ffjz)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:11:20.49ID:lF/kBL2D0
これか!
産経 「壊し屋」小沢一郎氏で悪夢を見る
小沢氏は夏の参院選に向け、目を付けたのが、100億円といわれる内部留保金を持つ国民民主党だった。

低支持率にあえぐ国民民主党執行部にとって、小沢氏と手を組むことはわらにもすがる思いだっただろう。
旧民進党の分裂後、野党間の主導権は立憲民主党に握られ続けてきた。夏の参院選を「党の存亡をかけた戦い」(玉木氏)と位置づけるが、
政党支持率が上向く兆しもなく、現状打破のためには小沢氏の力にすがるほかないのが実情だ。

消極的合併容認論
 小沢氏をめぐる国民民主党内の反応はさまざまだ。

その一方で、かつて旧民主党分裂の引き金を引いた小沢氏への忌避感も根強い。筆頭格が旧民主党政権時代に小沢氏とたもとを分かった階猛憲法調査会長(52)だ。

国民民主、自由両党が国会内で開いた両院会派合同総会で、階氏は「大義が見えない。わが党の『中道改革政党』という理念にもそぐわない。一緒になるにしても総括が必要だ」と小沢氏に迫り、場を凍り付かせた。
 真っ向から異を唱えるのは階氏のみだが、もろ手を挙げて賛成する議員は少ないのも事実。「どうせ沈みゆく船なら、何かやらないといけない」
(中堅議員)「小沢氏はもう過去の人だが、やるしかない」(参院若手)。
党内ではこうした「消極的合併容認論」が大勢を占めている。

国民民主党の中堅議員は小沢氏をこう警戒する。
 「ちゃぶ台をひっくり返して党を混乱に陥れることはこれまでもあった。何をやりたいのか分からないのが最大の怖さだ」
https://www.sankei.com/smp/premium/news/190216/prm1902160005-s1.html
Slot
🌸🌸👻
💰🎴🎴
🍒💰🍜
Win!! 4 pts.(LA: 1.96, 2.18, 2.13)
0409無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:12:14.74ID:GVNtbMPE0
>>399
そもそも、維新は比例で300万票を切っていないから当分は残るだろう。

国政政党と団体の政治部の違いに過ぎないのだから、
国政維新みたいに大阪維新の国政部門の政党と
自由党みたいな国政のみの政党では地力が違う訳ね。

だから国政維新は残っても、自由党は残らない、単にその違い。
0410無党派さん (ワッチョイ c79d-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:13:14.42ID:do/QPifW0
参院なら共産党>公明になったことはあるけど、
あれは公明党じゃないから対象外?
それとも参院のみだから対象外?
0411無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:14:20.49ID:+ZX8PQ6G0
>>398
埼玉4議席目は良い踏み絵になる。

4議席目を民民とか維新とかその他の新人と予想するのは、思考がメルトダウンした人だ。
即刻NG登録すべき。

民民支持やヤクザ政党・維新支持やネトサポバイトのニート自宅戦士のネトウヨどもと(ワッチョイ 5fc8-6Nen)ぐらいしかいないからね。
0412無党派さん (ワッチョイ 07b5-ngFe)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:17:44.74ID:xBw4NScA0
>>409
なるほど、了解。
元々
>>331
>「党勢が共産未満に転落した政党は再起出来ない」法則を維新が覆せるとは思えないなぁ

からレスで繋がってるから維新も対象という認識なのかと思ってた
0413無党派さん (ワッチョイ ffe3-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:17:54.04ID:+FSlmGkw0
又市出ないのは吉田に譲ったのかねえ
社民党が強い大分、沖縄は候補埋まってるし
地元富山で出ても捨て石だろうけど
0414無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:19:03.96ID:71kon63J0
参議院の4人区で当選するには50万票は必要。
その基準に達していない伊藤岳(共産)は落ちると言う単純な話。

2019年 伊藤岳330,000票(10.72%)5位 推定
共産票27万+伊藤岳の個人票6万=33万

多分、伊藤岳(共産)は35万票くらいじゃないかな?
宍戸千絵(国民)あたりに競り負けるのだろう。
0415無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:20:58.66ID:vRlKBEVT0
現世利益の参院選埼玉選挙区予想の歴史

現世利益「自民が二人目出して自自公立、共産は落ちる」→自民、公明両党が二人目を出さないと発表

現世利益「共産が落ちて国民の候補が当選する」→国民の支持率が爆死してるので無理そう

現世利益「共産が落ちて謎の無所属候補が当選する」→頭おかしすぎ


もうちょっと真面目なやつよろしく
0416無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:21:12.53ID:+ZX8PQ6G0
>>403
思考がメルトダウンしている民民・ヤクザイシン支持者のニートウヨどもと、一応まともな選挙の話もするキモオタ連呼の統一カルトのあなたを同列視するのは、確かに酷だ。
0417無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:21:21.99ID:VZhRn5hp0
>>411
兵庫3人目が維新と予想する奴もガイジ認定でいい
0418無党派さん (オッペケ Sr7b-phsz)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:22:08.06ID:Y0ZB7zCUr
今回定数増えたのもあり当選ラインが50万まで高くならないと思う
今回自民も立憲も二人目狙わんし下手すると20万台まで落ちると思うで
0419無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:22:35.33ID:4PtbSOuw0
>>414
宍戸が35万票取れると思うか?
国民民主党の支持率はいまや維新以下、宍戸は埼玉では無名。
0420無党派さん (ガラプー KKcb-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:24:22.43ID:WC3WGOe5K
>>413
吉田に譲ったんだよ
吉田に比例から出ろと指示したのは、これまで又市を比例で支援してきた自治労13県本部
富山も野党統一候補に西尾が名乗りを挙げている
又市は東京選挙区からの出馬模索との記事は以前出ていた
0421無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:24:22.59ID:GVNtbMPE0
>>415
何時までもしつこく絡んでツマラナイ。
他に語る事無いの?
0422無党派さん (ワッチョイ 4731-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:25:11.23ID:TrgswQYc0
そういや埼玉といえば行田の票はどうなるんだろ
あいつ元みんなの党だし、単純に野党に流れるとも思えないんだよね
ぶっちゃけ自民に流れて他が低レベルな争いして、4人目の当選ラインが下がるとか有り得そう
0425無党派さん (オッペケ Sr7b-phsz)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:26:46.80ID:Y0ZB7zCUr
>>422
三極志向の票は維新で旧民主党時代から引き継いで取れた票は立憲国民へ分散しそう
自民党へはあまりいかないんじゃないかな
0426無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:26:51.81ID:1UQEa9pQd
>>346
一人区は住み分け、って時点で共産に降りてもらわんといかんのに
見返りなしで望むとか乞食みたいだな
0427無党派さん (ワッチョイ 07e1-E4rc)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:27:29.17ID:6tYyaeKK0
>>423
あー、これ太郎への牽制か
民民いくなら又市を案山子で出すから勝手に頑張ってと
小沢も罪な奴だな
0428無党派さん (ワッチョイ ffe3-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:28:04.66ID:+FSlmGkw0
https://www.daily.co.jp/society/main/2019/02/17/0012074179.shtml
辺野古移設「反対」、7割に迫る 沖縄県民投票の世論調査

 共同通信社は16、17両日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡る県民投票について、電話世論調査を実施した。投票に行くと答えた人のうち「反対」を挙げた人は67・6%で、「賛成」は15・8%、「どちらでもない」は13・1%だった。
政府は投票結果を尊重するべきだとの回答は86・3%に上った。

 期日前投票や不在者投票を済ませたという人を含め、投票に行くと答えたのは94・0%だったが、県民投票は投票率が焦点の一つとなっており、実際の投票率により結果は変わる可能性がある。


まあどうであれ結論変わらないけど
0429無党派さん (ワッチョイ 4731-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:29:05.46ID:TrgswQYc0
>>425
まあ言われてみればそうか
元みんなの党で希望の所属だし、自民に流れるかなとも思ったけどそもそも古川が強いし流れる余地ないか
普通に政権批判票が結構入ってそうだし行田
0432無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:31:44.01ID:71kon63J0
>>419
宍戸千絵(国民)は40万票くらいじゃ無いかな?
民主党の支持層や連合の固定票があるからね。
幾ら叩かれても、民主党の支持層は黙って投票するだけの話。

維新が駄目駄目だから、第3極票が国民に来ると思う。
行田邦子が第3極から抜けたのは地味に大きい。
0433無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:08.32ID:1UQEa9pQd
>>431
それだと共産側が全然割に合わないんだが、
最近の志位はアホだから今回も立憲の犬になりそうだな
0435無党派さん (ワッチョイ 4731-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:18.18ID:TrgswQYc0
>>431
まあ負けそうなところは譲ってくれそう
それで落ちても、譲った事実は変わらないどころか共産の発言力としても議席数落ちるし
0436無党派さん (ワッチョイ ffe3-YbPC)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:35:48.40ID:+FSlmGkw0
まあ共産は最後はベタ降りして立憲に殆ど譲るんだろうけど
共産の支持が結局激減するから
これが通用すんのせいぜい野党にいる間だけだからなあ
0437無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:36:29.21ID:71kon63J0
串焼き
(ワッチョイ c79d-yQ/S) ID:do/QPifW0
0438無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:37:06.79ID:+ZX8PQ6G0
思考がメルトダウンした自宅警備員ニートたちの特徴。

・反共妄想→埼玉4議席目を共産党が取る事を、妄想で意味無く否定する。
・イシンニート→兵庫3議席目を何らデータを示さず維新と100%決め付ける。

・1人区自民党圧勝願望のアベの犬→「2016より野党の候補者の質が悪い」を理由に、1人区で2013並みに自民党が取れると主張するいかれた安倍信者。
(何故かと言えば、2013は、民主の凋落ぶり、民主・共産・みんな・維新・生活と一人区野党票分散、今と違いまだ第三極がまだ好調だった事を意図的に無視)
・自分の頭で考えられないネトウヨ→やたらと2人区で自民独占か自国を主張。
0439無党派さん (オッペケ Sr7b-phsz)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:37:40.87ID:Y0ZB7zCUr
>>433
立憲的には一人区で邪魔な擁立さえしなけりゃOKだろうしなぁ
譲ったとこでは支援するで手打ちやろ
複数区や比例区はそれぞれ頑張りましょうのスタンスで一貫しているわけで
0440無党派さん (ワッチョイ 879d-8JWe)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:37:49.28ID:W5JWry0z0
今回の参院選で、維新の投票率はおととしの総選挙より下がるんじゃねぇ?
総選挙の時、比例で九州、近畿、倒壊、南関東以外は議席取れなかったから。
0441無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:39:47.94ID:1UQEa9pQd
>>439
共産が下げないと立憲は一人区一つも取れないわけで、本来ならもっと強気な態度で交渉に出て良いはずなんだが
志位と赤小池はそういうのが下手そうだわ
0442無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:40:00.62ID:71kon63J0
共産党を落とす為には、ボーダー上の候補者に票を流すだろう。
反共勢力は根強いからね。
0444無党派さん (ワッチョイ 4731-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:41:17.89ID:TrgswQYc0
>>430
というか鈴木寛引っ張ってきて立候補させたら面白そう
武見なんてぶっちゃけ最悪落ちてもいいし
これで落ちるようなら医師会の力が弱まったってことだし、色々と戦略を考える余地もありそうだしで
0445無党派さん (ガラプー KKcb-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:41:36.41ID:WC3WGOe5K
>>414
> 参議院の4人区で当選するには50万票は必要。
> その基準に達していない伊藤岳(共産)は落ちると言う単純な話。


2013年神奈川の民主牧山、2013年大阪の共産辰巳は50万票未満で当選している
現世利益の主張には根拠がない



> 2019年 伊藤岳330,000票(10.72%)5位 推定
> 共産票27万+伊藤岳の個人票6万=33万
>
> 多分、伊藤岳(共産)は35万票くらいじゃないかな?
> 宍戸千絵(国民)あたりに競り負けるのだろう。


キチガイ現世利益は>>84
>19年埼玉選挙区…自立公無
と、謎の無所属候補が当選すると妄想していたが、1日経たずに撤回したのかww
やはりキチガイだな
だが、「宍戸千絵(国民)あたりに」と断言しないあたりが意味不明
4位が分からないのに共産が5位固定なのは支離滅裂
そもそも現世利益の珍説では第4勢力の国民民主党が四人区では常に当選しないと理屈に合わない
0447無党派さん (オッペケ Sr7b-phsz)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:43:59.74ID:Y0ZB7zCUr
>>440
希望分党で入る票もあるだろうし参院選はブロック分けされてる衆院選より死票になりづらいから意外と伸ばす可能性もある
0449無党派さん (アウアウクー MM7b-6lin)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:50:49.77ID:QK5lLCXLM
ハイハイ、金田は辰巳並みの良タマですね。
0450無党派さん (ワッチョイ 7f32-k2Dg)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:51:02.70ID:qR2zo5Fp0
埼玉4議席目に関しては、このまま選挙戦に突入すれば確かに共産はボーダーにいるが
そんな議席を各政党、有力な無所属個人がほっとくとも思えん
0451無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:52:16.97ID:+ZX8PQ6G0
>>432
民主党の支持層は立憲に大半は移っているのが明白だろう。
民民に民主支持層が乗るとか、こんな妄想始めて。
0452無党派さん (ワッチョイ c79d-Cl+w)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:52:46.26ID:qFZuaKLE0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6314187
事実上の引退ですね
お疲れ様でした
どの選挙区か知らんがどの選挙区でも当選無理やろ
0453無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:56:25.87ID:+ZX8PQ6G0
まさか東京・立憲2人目が又市さんでは無いですよね。
0456無党派さん (ササクッテロル Sp7b-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:00:26.33ID:44wt5UXap
>>454
安倍の奴隷サポは、黙って安倍を拝んでおけよ。
0457和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウウー Sa4b-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:04:24.87ID:Jlc2zumNa
>>454
26人中24人は当選予定(栄・瀬谷以外)
国民は8人中5人かね。(旭・麻生・藤沢以外)
0459無党派さん (ワッチョイ a7e2-wejr)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:06:33.39ID:Xjg9RJ650
又市の犠牲で前党首の影薄い人返り咲きできるかもしれん
又市も歳だからいい引き際だ
0460無党派さん (アウアウウー Sa4b-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:06:47.30ID:Jlc2zumNa
>>452
ちょうど富山があいてるね。
0462無党派さん (ワッチョイ a7e2-wejr)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:15:17.56ID:Xjg9RJ650
>>461
東京だとしたら立憲・ベクレル・共産の左翼票争奪戦に微妙に影響与えそうだな
0463無党派さん (ワッチョイ 4731-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:16:31.29ID:TrgswQYc0
>>461
又市で掘り起こせるか?
こいつ東京で受けそうな議員じゃないし正直
女性問題までは行かないけど、セクハラよりもひどい問題おこしかけてたしこいつ
0464無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:18:32.50ID:PseVzKSZ0
ただともは立憲票も取れる元党首だしな。
タレント政党(みずぽ個人商店化)に落ちぶれた党から立憲入党してほしい
0465無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:21:24.00ID:VZhRn5hp0
日本もロシアや中国を見習うべき


【アニメ】「日本アニメは若者を堕落させる。参加者は撃ち(殺)す」 ロシアの暴徒がイベント会場襲撃 警察も「LGBTの集いだ」と侮辱
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549517059/
【LGBT】中国、「男性の同性愛」描いた人気BL小説家に懲役10年半の実刑判決
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1549092264/
0467無党派さん (ワッチョイ 5f29-HmRf)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:24:34.64ID:dWWRlYRS0
又市の富山票は1か2位でめちゃくちゃとっているから、富山しかないだろ
立憲より又市が富山の票を取る
自民より又市が富山は取るかも知れない
0468無党派さん (ワッチョイ 5f29-HmRf)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:26:14.78ID:dWWRlYRS0
社民の東京は、有名教授とか出した方が取るだろ
最期のご奉公であずにゃんでも出せば良いんじゃね
0469無党派さん (アウアウイー Sa7b-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:36:37.23ID:dk0zfrqEa
受かりもしない候補者を出しても自民党のアシストになるだけ
0470無党派さん (ワッチョイ 5f33-8zyB)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:45:06.43ID:BAafxlK30
安倍政権の支持率ってインチキだよね。
土佐の方では支持率35%
農業新聞によると、保守支持層であると考えられている農家でも37%しか安倍を支持していない。
指示しているのはネトウヨだけか?

日本農業新聞モニター調査 農政 評価しない73% 内閣支持 30%台なお低水準

安倍内閣の支持率は、前回調査から2・8ポイント増の37・2%。第4次安倍改造内閣発足直後の調査だったが、30%台と低水準のままだった。
一方、日米物品貿易協定(TAG)交渉入りの合意などを受け、安倍内閣の農業政策を「評価しない」が73・4%と前回から2・8ポイント上昇。
安倍晋三首相の政権運営に、厳しい目が向けられている実態が浮かび上がった。
0472無党派さん (スップ Sdff-ZO+1)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:49:07.47ID:9Jndu1Qnd
自治労もいい加減に立憲全面支持
にすればいいのに。
大分は村山が亡くなったら社民は間違いなく
没落するし、沖縄はデニー以下オール沖縄に任せれば社民の存在価値は無くなる。

社民が失くなって困るのはみずぽぐらいだ
0473無党派さん (アウアウカー Sa5b-Bk1c)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:51:14.02ID:J2CR9ps+a
>>467
又市が勝てるわけないだろ。
ふつうに自民の8時当確。
0474無党派さん (アウアウカー Sa5b-wejr)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:52:12.52ID:NW4juPEka
>>472
13地本だけで国会議員出せることはメリットあるからな
今回の参院選で0議席ならさすがに立憲に合流でしょ
0475無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:02:18.03ID:8MPMVfQi0
そうだな。又市に野党統一すれば前回でも13万の富山で
知名度補正ゆえに15万〜20万票は見込めるな。
まぁ堂故は最低30万は取るから自民ゼロ打ちだろうが。
0476無党派さん (ワッチョイ 072c-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:07:36.93ID:mBTYk8P70
富山は2007年野党勝ったから野党勝利の可能性も低くない
0477無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:12:37.47ID:8MPMVfQi0
>>476
あれは綿貫の子分が野党統一無所属で出馬したという超特殊事情
0478無党派さん (ワッチョイ c79d-phsz)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:13:34.27ID:86QZC/8N0
国民新党の森田高の時だな
あんなん県内で高い影響力があった綿貫が野党へ味方しなけりゃ起きなかった奇跡だよ
また勝つには野党候補が自民党票喰いつつ自民党に大逆風吹かないと厳しいな
0479無党派さん (ワッチョイ 4731-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:16:29.45ID:TrgswQYc0
>>478
その時でも自民は26万票取って、森田と3万票差だしね
しかもその森田は今回改選の堂故応援してやめたしぶっちゃけ無理だよね
0480無党派さん (ワッチョイ a70b-TRK6)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:16:41.03ID:Kz8UoDn80
>>471
野党統一で地元だから善戦はするが勝てないだろうな
地元の比例の掘り起こしにはよいだろうな。
病気もして年齢的に最後の散り際としたらよい決断だな。
比例は1が限界で忠智を戻すためにもな。
0481無党派さん (ワッチョイ c79d-phsz)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:18:46.86ID:86QZC/8N0
>>477
実質自民党分裂選挙みたいなもんだったからな
今ではどう頑張ってもゼロ打ち回避がやっと出来るかどうかのレベルでは
0482無党派さん (ワッチョイ a733-l0e6)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:21:40.02ID:WIT/GhVc0
そもそも元氷見市長は綿貫直径
綿貫自民復党もこの人たちがおぜん立てしたんだし
0483無党派さん (ワッチョイ bf61-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:22:30.48ID:COCeSKlH0
>>236
アダムス方式になる=東京の人口基準で区割りがやり直される
わけではないんだが
直近の国勢調査をもとにアダムス方式当てはめると岡山なんて1議席も減らない
0484無党派さん (ワッチョイ 5faf-APEF)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:23:15.37ID:ourgtrHS0
社民は立民吸収
自由は国民吸収(党内の←な人は立民あたりに入党)
0485無党派さん (ワッチョイ 5faf-APEF)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:23:37.38ID:ourgtrHS0
社民は立民に吸収
自由は国民に吸収(党内の←な人は立民あたりに入党)
0486無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:07.39ID:8MPMVfQi0
野党が保守分裂なしで富山で取れるような情勢だと野党が1人区山口以外全部取るとかそういう状況
09を上回る政権交代風が吹いてるとかそんな状態。
0487無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:49.60ID:71kon63J0
>>445
>2013年神奈川の民主牧山、2013年大阪の共産辰巳は50万票未満で当選している
>現世利益の主張には根拠がない

2013年は野党第一党が安定していなかったから、50万票未満で当選しているんだよ。
だから民進党が復調した2016年の3人の候補は50万票未満で落選しているだろう。
浅賀由香(共産)48万票 5位落選
金子洋一(民進)44万票 6位落選
渡部結(共産)45万票 5位落選

>だが、「宍戸千絵(国民)あたりに」と断言しないあたりが意味不明
>4位が分からないのに共産が5位固定なのは支離滅裂
>そもそも現世利益の珍説では第4勢力の国民民主党が四人区では常に当選しないと理屈に合わない

希望の党と国民民主は、あくまでも別の政党だから、そのまま数値を入れる訳には行かないだけ。
そして共産党が第5勢力である事には変わりが無いんだよ。
まあ、反共勢力がこぞって伊藤岳(共産)を落としに掛かるだろう。
0488無党派さん (ワッチョイ c79d-phsz)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:29:20.56ID:86QZC/8N0
>>483
配分した時に生じた端数の扱いの違いやな


アダムズ方式→端数切り上げ
ドント方式→端数切り捨て
サン=ラグ方式→端数四捨五入
0489無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:30:06.40ID:71kon63J0
>>451
民主党の左派系の支持層の大半は立憲に移っているだろうけど、
民主党の右派系の支持層が、そのまま立憲に移っている訳では無いよ。

だから、少なくない民主票が宍戸千絵(国民)にも流れるだろう。
有権者の中には左派嫌いも結構いるからね。

その為、前原や細野みたいな人間が民主党内で大きな顔をしていた。
0490無党派さん (ワッチョイ 5faf-APEF)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:41:48.15ID:ourgtrHS0
田畑毅は強運持ち(?)だったが自分の不貞で身を滅ぼしたな
0491無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:46:36.32ID:GVNtbMPE0
>>490
事実関係がハッキリしていないので、今の所は何とも言えないのでは?
0492無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:48:17.78ID:VZhRn5hp0
世田谷区長選はまたオール世田谷(保坂)の圧勝かなあ
0493無党派さん (ワッチョイ 879d-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:49:13.38ID:BmDG8oAO0
https://r.nikkei.com...384440X10C19A2MM8000

Q1.あなたは安倍内閣を支持しますか、しませんか。
支持する 51(53)
支持しない 42(37)
いえない・わからない 7(10)

Q2.あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答えください。
自民党 42(43)
立憲民主党 9(9)
国民民主党 1(1)
公明党 3(4)
共産党 4(4)
日本維新の会 1(2)
自由党 0(0)
社民党 0(1)
希望の党 0(0)
その他の政党 0(0)
支持・好意政党なし 33(33)
いえない・わからない 6(4)

Q3.夏の参院選で、あなたが投票したい政党、または投票したい候補者がいる政党はどこですか。ひとつだけお答えください
自民党 43(41)
立憲民主党 15(12)
国民民主党 2(1)
公明党 5(5)
共産党 4(4)
日本維新の会 3(2)
自由党 1(1)
社民党 2(1)
希望の党 0(0)
その他の政党 0(1)
まだ決めていない 17(20)
いえない・わからない 8(13)

Q4.夏の参院選で野党は統一候補を立てて戦うべきだと思いますか、思いませんか。
立てるべきだ 57
立てるべきではない 25
どちらともいえない 4
いえない・わからない 13

調査は日経リサーチが15〜17日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施。988件の回答を得た。回答率は45.8%。
0496無党派さん (ワッチョイ a733-yBG7)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:09:41.85ID:61Ix808a0
ただ自由と国民が合流するとまた離党者がどっと出て
合計よりもさらに下がるんだよね
民進と希望の合流と同じパターン
0500無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:16:59.83ID:8MPMVfQi0
>>498
一本化しても絶対勝てないところは野党の比例票がその分増えるから野党乱立でもいいんじゃない?
0502無党派さん (アウアウカー Sa5b-Bk1c)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:20:22.73ID:J2CR9ps+a
富山は又市が勝てるとか
野党勝利の可能性も低くはないとか
さすがに選挙スレでこれはどうかと思うけど。
0504無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:25:37.60ID:8MPMVfQi0
福井県議会って面白いな。
民主会派5人全員引退 後継もなしって。
その結果自民党3人で2人区を争う構図とかになってる。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/772994?page=2
0505無党派さん (ワッチョイ a756-dCfb)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:26:05.35ID:Gdh7a1YO0
>自由党が合流しても国民の支持率は
減ると思います

30年かけて煮凝りになったおざわんアレルギーはどーにもならん
0506無党派さん (ワッチョイ 072c-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:27:50.51ID:mBTYk8P70
又市氏は富山市が地元。
地元だけあって富山市で圧勝してもおかしくない。
富山市は富山県の最大票田だし、ここで勝てれば全県でも余裕で勝てるでしょ。
0507無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:27:51.92ID:VZhRn5hp0
>>499
キモヲ太郎の書き間違い・勘違い票を取れるベクレル太郎有利か?
0508無党派さん (ワッチョイ a756-dCfb)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:29:48.83ID:Gdh7a1YO0
仮に安倍自民党総裁が刑法犯で逮捕された直後に選挙戦突入しても
富山は勝てんやろなあ
0509無党派さん (アウアウカー Sa5b-Bk1c)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:31:21.71ID:J2CR9ps+a
>>506
ない。
しかも圧勝って言っとるし何もわかってないか
野党に勝って欲しくてわざといってるレベル。
0510無党派さん (ガラプー KK6b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:31:59.86ID:WC3WGOe5K
>>487
> 2013年は野党第一党が安定していなかったから、50万票未満で当選しているんだよ。
> だから民進党が復調した2016年の3人の候補は50万票未満で落選しているだろう。

現世利益の珍説(>>373)によると、野党第一党が安定している状況=野党第一党が1人区で当選者を出せる=第一党争いが出来る状況らしい
だが、今年の参院選で野党第一党の立憲が、1人区で当選者を出せる選挙区はない
1人区で有力なのは無所属か国民だからな
つまり、現世利益の珍説に則れば、今年の参院選は野党第一党が安定していないパターンだから、共産党は四人区でも当選者を出せるし、50万票未満でも当選できることになる
なのに、現世利益は四人区では共産党は当選できないと支離滅裂な主張をしている
まさにキチガイ


> 希望の党と国民民主は、あくまでも別の政党だから、そのまま数値を入れる訳には行かないだけ。
> そして共産党が第5勢力である事には変わりが無いんだよ。

「そのまま数値を入れる訳には行かない」なら、国民民主党が第4勢力となるとは限らない
第4勢力がいない県なら、共産党が第5勢力から第4勢力に繰り上がる可能性は十分ある
伊藤岳の得票を宍戸が上回る根拠がなければ、伊藤岳が当選する


> まあ、反共勢力がこぞって伊藤岳(共産)を落としに掛かるだろう。

現世利益の定義する「反共勢力」が意味不明
国民民主と維新が候補者調整する可能性はないから、「こぞって伊藤岳を落としに掛かる」というのは何の具体性もない言葉遊びに過ぎない
現世利益の主張には根拠も論理性も具体性もない
0511無党派さん (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:33:13.95ID:I5FJG0fSa
>>433
割に合う合わないも、最初から選挙区で共産はまともに議席取った試しがないやろ

>>471
おもろいやん
又市で統一してほしいわ
共産も幹部が爆死覚悟で出てこいと
0512無党派さん (アウアウクー MM7b-eFfN)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:34:38.24ID:Ce39D+OJM
というか今の「第四勢力」って国民というよりは共産なのではないかとマジレス
埼玉共産の話をするとほぼ確実に釣れる人が1名いて面白いよね
0513無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:34:42.43ID:8MPMVfQi0
>>506
社民党的に圧勝(野党で一番票取った)だな。
2015県議選でも民主の2議席を上回る3議席を取れるのが富山だからな。
0515無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:35:56.69ID:8MPMVfQi0
ガクガクが落選するとしたら自民が2人目立てた場合だけだろうね。
立憲2人目だとガクガクが知名度で押し切って通ると思う。
0519無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:40:57.69ID:8MPMVfQi0
>>516
古川が知名度ある人で埼玉自民は公明に10万回しても2013より微増の110万はあるだろうから
正直案山子でも2議席いいんだけどな。
千葉より楽勝だと思う。
0520無党派さん (ガラプー KK6b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:41:23.39ID:WC3WGOe5K
>>515
自民二人目は出さないことが決まってるし、立憲二人目も全く検討していない状況だからね
立憲は熊谷一人を「必勝区」に指定してとにかく通すという守りの選挙
埼玉県議選にも立憲は候補者を全然立てられておらず、人材難は深刻だから、やむを得ないところ
0521無党派さん (ワッチョイ bf61-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:41:38.38ID:COCeSKlH0
又市は富山市出身といっても、富山市だけで票稼いでるというより
全県でまんべんなくとってる感じなんだな
全県で得票数約2万8千は13年の参院比例候補だと公明魚住をもしのいで富山ではトップだが
16年の柴田(富山全県で5万票越え)と比較すると見劣りする
あと16年の富山では吉田が約7600票個人票集めてみずほにトリプルスコア以上の差をつけているが
これが自治労の固定支持層なんだろう
0523無党派さん (ワッチョイ 4796-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:42:48.80ID:/xtmpKUc0
長野県御代田町長選は野党系新人でジャーナリストの小園市が4選を目指す現職を破り当選を決めました

小園って北海道からの移住間もないのに現職やぶってしまうんだ
0528無党派さん (ワッチョイ a723-cT+3)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:47:09.58ID:VZhRn5hp0
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\

                /⌒\
       ____     (    )
     /     \     |     |
   /          \  |υ   |
  /  ⌒     ⌒  \ |  アイスうまいお!
  |  ::::::  (__人__) :::::  | |     |
  \              / |     |

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   もしかしてペニスかと思った?wwwwねーよwww
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
0529無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:47:15.70ID:8MPMVfQi0
>>521
富山社民は氷見と高岡でも県議議席持ってるからな。
以外と強い
0530無党派さん (ワッチョイ e778-6+Ey)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:47:18.33ID:medJN/de0
さっき日テレのバンキシャで、いとうせいこうの南スーダンでの国境なき医師団への
密着取材をやってたが、唐突な社会派の企画、これは国民民主あたりからの立候補フラグか?

バンキシャは制作会社や人脈的に玉木とつながりがあるとされている番組だし、
いとうの父は元民社党参院議員の伊藤郁男、本人もMXでワンクールごとに放送される
「トウキョウもっともっと元気計画研究所」という都議会各会派の議員を招いての
広報番組の司会をやっているから、政治にはそれなりに関心ありそうだし。

比例だと連合産別の組織内候補と椅子取りゲームになって反発食らうだろうから、
そこそこの著名人候補扱いで東京選挙区か?これなら山本太郎には絶対乗れない
電力総連他の連合産別も御輿として担ぎやすそうだし、実際当選まで滑り込めるかは
ともかくとして、当落線上に絡む多少の目ぐらいは出てくる。
0531無党派さん (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:50:48.35ID:I5FJG0fSa
埼玉選挙区は地味に面白いよな
公明が落選したり、自民2人擁立で全滅したり
4人区に増えたから波乱は今回少なそうだけど、
再び自民2人立憲2人擁立し出したらまた面白くなりそう
0532無党派さん (ガラプー KK6b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:51:30.61ID:WC3WGOe5K
>>524
埼玉自民は小選挙区13勝2敗で、比例復活2人だから、衆院落ちた元議員なんていない
離党者含めれば豊田真由子が居るぐらいだww
0533無党派さん (ワッチョイ 4732-dCfb)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:52:39.38ID:ctTCdM1y0
>>532
落選者では今野がいるけど、弱いな
0535無党派さん (ワッチョイ bf61-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:54:18.25ID:COCeSKlH0
NHK立花が参院比例で豊田真由子出したいとか言ってたけど
擁立決定という話が出ていないところを見るとさすがに断ったんだろうな
0536無党派さん (ブーイモ MM6b-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:54:23.42ID:kkauSoUoM
>>507 論破された話を蒸し返すなって言ってんだろガイジ

83 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c1df-bcII) [sage] :2017/10/22(日) 12:16:16.61 ID:NQezKn9R0
「山本太郎」票をキモヲ太郎にカウントした選管は万死に値する
あと出馬させた丸メガネも

125 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM71-Zm9t) [sage] :2017/10/22(日) 12:19:55.10 ID:LYxGlZB1M
>>83山本太郎票を山田太郎にカウントするわけねえだろうがクソゴミ。
素人は出て行けよ。エロゲでもやってろ

148 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c1df-bcII) [sage] :2017/10/22(日) 12:22:14.04 ID:NQezKn9R0
>>125
でも去年の参院選には山本太郎は出てないんだから
キモヲ太郎の書き間違いとして有効にされた可能性もあるんじゃね?

212 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM71-Zm9t) [sage] :2017/10/22(日) 12:26:34.90 ID:LYxGlZB1M
>>148だからお前は馬鹿なんだよキモオタ連呼馬鹿。
参院選での生活の党の正式名称思い出してみろよ。
大嫌いな周南ニートに教えてもらって1つ賢くなったなw。とっとと消えろ
0538無党派さん (ワッチョイ bf61-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:56:25.73ID:COCeSKlH0
>>514
大きく問題として取り上げられたのは富山市議会くらいだろ
0539無党派さん (ブーイモ MM6b-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:56:53.66ID:kkauSoUoM
今日も朝からこの時間までずっと荒らし続けてんなキモオタ連呼馬鹿。
せっかくの休日なのに他にやることないのかよ。
死ねばいいと思うよ

315 名前:無党派さん (ブーイモ MM67-3Mxu) :2018/12/02(日) 13:52:23.73 ID:xM098i2aM
AA荒らしすんなキモオタ連呼馬鹿。出てけよ。死ね!

316 名前:無党派さん (アメ MMff-5KsU) :2018/12/02(日) 14:03:04.95 ID:Qqk7cr1FM
キモヲタ連呼馬鹿のAAがキモ過ぎる(笑)

317 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b7f-4m85) [sage] :2018/12/02(日) 14:05:19.62 ID:7CnZ6El+0
マジでAA不快なんだけど

318 名前:無党派さん (ブーイモ MM67-3Mxu) :2018/12/02(日) 14:06:30.15 ID:xM098i2aM
早く死ねよキモオタ連呼馬鹿

319 名前:無党派さん (アメ MMff-5KsU) :2018/12/02(日) 14:07:10.97 ID:Qqk7cr1FM
>>314
お前、昨日からノンストップで書き込んでるな
きめえ
0540無党派さん (ワッチョイ bf61-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:57:21.02ID:COCeSKlH0
>>537
そんなことできるなら過去の参院複数区で維新の候補とかがもっと健闘しているはず
妄想の類だとしか言えない
0542無党派さん (ワッチョイ bf61-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:00:45.30ID:COCeSKlH0
特に13年は維新やみんなが2人区とかでも当選狙えるくらいの票をとってたところはあった
かすりもしていなかったというのはただの事実誤認
0543無党派さん (オッペケ Sr7b-Phvs)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:02:06.30ID:Z/irivdVr
今野は清和会だし衆院諦めさせる為に参院に回すのもアリだな
0545無党派さん (ガラプー KK6b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:02:45.56ID:WC3WGOe5K
>>527
今年の参院選で自民が二人目を立てないことは決定している
参院選の後に知事選があるから、埼玉自民は国会議員も地方議員もみな二人目を立てないことで一致してる
立憲も組織が整わずに、頭数がいない状態で、とにかく熊谷を通すことに精一杯な現状
統一地方選の候補者が揃えられないような事態だから、いまんとこ二人目なんてとても考えられない
0548無党派さん (ワッチョイ bf61-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:08:08.90ID:COCeSKlH0
自民が改憲のために保守系野党に票動かせるならそういうところも全部とれてるわな
0549無党派さん (ガラプー KK6b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:08:51.06ID:WC3WGOe5K
>>543
今野は一昨年末に自分が支部長だった衆院11区支部を解散してる
衆院は完全に諦めてるし、ウェブサイトも閉鎖してるから、弁護士稼業に戻ったんじゃないか
0551無党派さん (ワッチョイ 07e1-E4rc)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:09:18.71ID:6tYyaeKK0
>>530
親が議員だから妄想が広がるんだろうけど、重度の鬱病とパニック障害やってるから無理だろうな
0552無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:11:50.81ID:8MPMVfQi0
埼玉県議選
注目は南7区(さいたま市中央区)の与野党新人対決
西5区(所沢市)の共産現職VS独占狙い自民
の2選挙区かね。
南7区で立憲新人が勝つようだと参院で自民2人目はまず出てこないだろう。
自民新人が勝てば禊が済んだということで悪名上げた伊藤雅俊が2人目として出てくるんじゃないか?
0554無党派さん (ササクッテロル Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:12:38.96ID:CP0/dU3Ep
世論調査―質問と回答〈2月16、17日実施〉
https://headlines.ya...7-00000067-asahi-pol
◆あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する 24

 支持しない 60

 その他・答えない 16
0555無党派さん (ワッチョイ a733-yBG7)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:17:06.75ID:61Ix808a0
沖縄調査 一部抜粋

世論調査―質問と回答〈2月16、17日実施〉
2/17(日) 21:49配信
朝日新聞デジタル

◆ところで、あなたは、沖縄県の玉城デニー知事を支持しますか。支持しませんか。

 支持する 75
 支持しない 15
 その他・答えない 10

◆あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する 24
 支持しない 60
 その他・答えない 16

◆あなたは、いま、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民党 17
 立憲民主党 5
 国民民主党 1
 公明党 2
 共産党 4
 日本維新の会 1
 自由党 1
 希望の党 0
 社民党 3
 沖縄社大党 1
 その他の政党 2
 支持する政党はない 43
 答えない・分からない 20
0556無党派さん (ワッチョイ c79d-phsz)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:19:19.72ID:86QZC/8N0
>>552
所沢の共産現職は低迷期でも勝ち続けたベテランだから独占は阻止しそう
あと他の共産候補がどれくらい勝てるか気になるところ
川口市は鉄板だろうが他はどうなるか
0557無党派さん (ガラプー KK6b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:20:38.06ID:WC3WGOe5K
>>546
行田不出馬表明後にも、自民党埼玉県連は改めて二人目の擁立を否定している
鈴木聖二県連幹事長「内部統制が難しく遺恨が残る。知事選を一丸となって戦うのに影響を与える」
埼玉自民にとって、上田県政四期16年からの県政奪還は至上命題
3年後なら複数擁立は十分あるが、今年はあり得ない
国会議員も地方議員も、知事選のために一人擁立、自民内部も公明とも一枚岩で、との考えで一致している
埼玉自民にとって、目先の参院選の一議席より知事選の方がずっと大事なんだよ
0558無党派さん (ワッチョイ bf61-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:23:05.97ID:COCeSKlH0
所沢がある埼玉8区は09年まで共産塩川が選挙区で出てたんだよな
共産としては比較的強くてかつ力を入れていた地域なんだろう
09年に塩川が得票率10%切りかけて嫌になったのか12年以降は小選挙区から出てこなくなったけど
0560無党派さん (ワッチョイ e778-6+Ey)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:25:26.51ID:medJN/de0
>>551
そういう病歴あったのね。それだと当選後を考える前に選挙だけでも負担になるから、やっぱ無いかな。
にしても今国民民主から東京で立ってくれそうな人ってなかなかいなそう。
党勢にもっとが勢いあれば鈴木寛に声かけるでも良かったかもしれないけど。
0561無党派さん (ワッチョイ c79d-phsz)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:28:42.91ID:86QZC/8N0
>>559
二人目擁立となると公明党への支援が不十分となり安全圏から外れるリスクがある
埼玉自民党的には統一地方選もあって知事選もあって自民党二人にリソース割く余裕ねーよ!ってことだろう
0563無党派さん (ワッチョイ 27e3-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:30:18.93ID:QKPmW1Zc0
とりあえず4月におこなわれる2つの衆院選補選はよほどのことがない限り大阪12区は自民で沖縄3区は野党の1勝1敗の引き分けという結果になりそうだな
0564無党派さん (ワッチョイ bf61-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:30:29.97ID:COCeSKlH0
埼玉県知事選で自民が上田に勝てるかどうかと言われればかなりきつい情勢だと思うが
かなり力が入っているんだな
上田引退なら勝てる可能性上がりそうだが
0565無党派さん (オッペケ Sr7b-Phvs)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:30:53.63ID:Z/irivdVr
県知事選が重要なのは理解できるけど、タマどうするんだ?
仮に上田知事が退任して、新人対決になったところで前回の塚田みたいの担いだら自公支持層からもそっぽ向かれてきついだろ。
0567無党派さん (ガラプー KK6b-5mXB)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:36:18.56ID:WC3WGOe5K
>>559
新藤や鈴木に聞けよww
そもそも埼玉自民には98年参院選の共倒れのトラウマがある
傍目から見たら楽勝の情勢でも、実際に選挙運動やる当人たちにとっては、必死に足を引っ張りあうことになる
結果、同士討ちは避けられずに、しこりが残るリスクがある
参院選の後に知事選があるのだから、リスクは避けて必勝の体制を作りたい
だから自民内部も一枚岩で、公明とも一枚岩で知事選に臨むために、二人目を立てないと新藤や鈴木は繰り返し発言してるわけ
とにかく埼玉自民は上田県政四期16年から知事の座を奪還したい
だから波風は立てたくない
自民が知事の座を奪還したら、次の参院選からは当然二人立ててくるだろうよ
0568無党派さん (ワッチョイ bf61-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:36:54.25ID:COCeSKlH0
行田相手だったら自公新人が勝つだろ
上田は前回の知事選で2025年に向けたプランとか掲げていたから
こういうのを口実に出てくるかも
0569無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:37:40.88ID:ze6ChZb1d
>>511
共産党は小選挙区で議席取れない
0570無党派さん (ワッチョイ 4732-dCfb)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:39:33.97ID:ctTCdM1y0
川口の自民党は大野を担ごうしてたんでしょ?
0571無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:39:39.71ID:ze6ChZb1d
途中で送信しちゃった

>>511
・共産党は小選挙区で議席取れない
・立憲も共産が降ろしてくれないと一人区小選挙区で勝てない

だから共産が立憲から相応の条件を引き出せば良いっていう簡単な話な
0572無党派さん (ワッチョイ e778-6+Ey)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:39:47.19ID:medJN/de0
片山さつきが、2009年さいたま市長選での中森福代みたいに強行出馬してきたらさらに面白いが、さすがにないかw
0574無党派さん (ワッチョイ 4732-dCfb)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:42:04.31ID:ctTCdM1y0
カネの問題がなかったら片山を担ぎたかったんだろうな
0575無党派さん (ワッチョイ bf61-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:44:19.23ID:COCeSKlH0
カネの問題がなかったにせよ、現職閣僚が辞職して知事選は無理があったと思うが
0576無党派さん (ワッチョイ 072c-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:46:52.92ID:mBTYk8P70
佐賀県鳥栖市長選
当 12,744 橋本康志 無 現
  12,734 槙原聖二 無 新

はい自民敗北
0577無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:49:14.44ID:GVNtbMPE0
>>573
上田が無所属で参院選出馬なら、自民・上田・立憲・公明になるかな?
0578無党派さん (ワッチョイ 4732-dCfb)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:51:54.63ID:ctTCdM1y0
>>576
原口の地盤だからな
むしろ自民はよくやった方じゃね?
0579無党派さん (オッペケ Sr7b-Phvs)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:52:25.32ID:Z/irivdVr
>>577
たぶんその順番だろうな
それで国民宍戸が泡沫同然になる
0580無党派さん (ワッチョイ e778-6+Ey)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:52:46.39ID:medJN/de0
上田が出馬すると自民・立憲・維新各方面から満遍なく票削りそう。
国民は勝手連的に支持か、それとも比例票掘り起こしに案山子立てるか?
0582無党派さん (ワッチョイ e778-6+Ey)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:58:41.82ID:medJN/de0
>>579
そういや国民は宍戸擁立決めてたんだっけか。でも上田が無所属のまま推薦でも受けてくれるなら
そっちのほうが良いだろうな、上田側にはほぼメリットがなさそうだから可能性は極めて低いが。
0584無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:00:55.63ID:8MPMVfQi0
>>556
今いる候補情報だけだとほとんどが無投票になってしまう。
とにかく立憲民民の擁立が現職以外少なすぎる
0587無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:02:34.49ID:71kon63J0
>>550
希望の党とか、今更何か意味があるのかな?
これ、小池百合子がお遊びで立ち上げたような国政政党だろう。
民主党の連中は残らず逃げたし、衆議員のチャーターメンバーは誰も残っていない。
0588無党派さん (ワッチョイ 0749-tf76)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:02:51.04ID:8MPMVfQi0
>>563
島尻だし自民の2勝0敗になる目は?
0590無党派さん (ワッチョイ 072c-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:05:44.30ID:mBTYk8P70
>>588
裏切り者島尻が勝てるわけねえだろ
妄想もいい加減にしておけよ
0591無党派さん (ワッチョイ 5f0f-OvAq)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:06:35.03ID:qkPpWK/H0
子分の平山にすら見限られたモナ男哀れw


エリ@読む国会 (@yomu_kokkai)

平山さん、何しているのかなーと思ったら連合静岡系議員の応援してた。

細野さんとは袂を分かつのだろうか。



ひらやま佐知子 (@hirayamasachiko)

アメブロを更新しました。
『頑張りましょう』
#浜松市南区
【他画像4枚】
https://ameblo.jp/wawawanwan13/entry-12439424250.html
0593無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:06:49.12ID:uBRk5vu/0
>>588
400議席くんは島尻当選予想ね
さすがやな
そうでなくっちゃ
叩かれたら自民比例27から24に減らしてて爆笑したよ
0596無党派さん (ワッチョイ 4732-dCfb)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:12:54.89ID:ctTCdM1y0
>>594
野党も敗北だよ
0599無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:14:07.70ID:GVNtbMPE0
最近の議席予想スレは妙に荒れるよな。
議席予想は難しいのかな?
0600無党派さん (ワッチョイ 5f29-HmRf)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:14:35.79ID:dWWRlYRS0
厚木は元国民民主党議員が立候補して負けてるから、国民民主党も敗北
0601無党派さん (ワッチョイ 072c-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:17:21.87ID:mBTYk8P70
厚木は立憲民主の大勝利
0602無党派さん (ワッチョイ 5f29-HmRf)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:23:44.84ID:dWWRlYRS0
厚木で落ちた2人は厚木の統一地方選でてくるのかなぁw
いやだなぁw 
0604無党派さん (ワッチョイ 5f29-HmRf)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:27:51.29ID:dWWRlYRS0
厚木市 定数3人
で現職自民2人で立憲新人1人が出てくるけど、国民民主党は、どうすんだろ
後藤さん教えて
0605無党派さん (ワッチョイ 077f-dCDR)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:30:10.15ID:/UtefUuo0
後藤って最近やたら予算委員会で暴れてる奴だろ
国民民主党にしちゃ恐ろしくレベルの低い質問する奴だよな
さっさと立憲行けばいいのに(笑)
0608無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:32:55.41ID:+ZX8PQ6G0
共産党の当選を想像したく無いバカウヨと病的妄想魔が願望を垂れ流しいて、荒らしているだけです。
埼玉選挙区で、民民が共産に勝つとか、自民党2人擁立とか、改憲で自民が票を民民に流すとか、妄想・願望以外の何ものでもない。


改憲目的で票を流して上手く行くなら、もっと維新が当選しているからね。
埼玉は公明党に票を回さないといけないから、民民に回す余裕などない。

荒らすのは、決まってネトウヨニートだ。
0612無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:36:49.31ID:+ZX8PQ6G0
>>610
呂律が回っていない。日本語がおかしい。
0615無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:40:26.68ID:+ZX8PQ6G0
ニートのネトウヨと病的な妄想マンと日本語がおかしいキチガイしかいないね。このスレ。
0618無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:19.24ID:+ZX8PQ6G0
>>613
民民が参院選で壊滅した後に、民民左派が立憲に集団個別入党ならあり得るが、あれだけ参議院で凶悪なアンチ立憲活動をしておいて、丸ごと立憲に合流とかあり得ないね。

更に散々「党と党の丸ごと合併はあり得ない。」と枝野代表は言っている。
合流など適当な妄想。
0620無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:49:57.49ID:+ZX8PQ6G0
前原誠司や電力系がどの面下げて、立憲に合流すると言うのか。
0629無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:57:54.88ID:+ZX8PQ6G0
>>623
「あり得るね。過去にどの面なんて何度も言われてる
それでも実際に発生した出来事だ」

そんな事を繰り返したのは小沢一郎とその一派だけだ。
そう言う政策抜きにした「野党結集」は民民と自由と維新とかだけで勝手にしておいて下さい。立憲を巻き込むな。

政策無視な合流を主張する、オザシンは。
0631無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:02:05.81ID:QXuKZ5FL0
>>619
解党するんじゃない?
0632無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:02:29.66ID:mhcJyim80
立憲大阪の森山、池江ちゃんのコーチ(老けた感じ)に似てるわ。激イケだわ。
ガングロオヤジって自民はあまり居ないんだよな。堺の竹山爺も来てたんだな。
0633無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:03:36.14ID:PvUvYEGQ0
>>630
だっらら先ず自由党と民民の合流で支持率上げてから主張せよ。

合流論や統一名簿を唱えるオザシンは。
0634無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:06:07.99ID:QXuKZ5FL0
>>630
政権を取った訳だから、民由合併は一応は成功だろう。
その後が悲惨な事はある程度は想定内。
0636無党派さん (アウアウカー Sa5b-Bk1c)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:09:36.68ID:WSMmDec0a
島尻が勝つといったり
富山が社民勝つとかひどいな。
0637無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:12:58.74ID:PvUvYEGQ0
オザシンも、維珍や民民ニートと同じくらい、話が出来ない病的な人が多いね。
また、陰謀論も垂れ流す。

このスレぐらいしかいない維珍民民支持者と違い、ネットやSNS空間では、オザシンはアベサポ並みに多いから目障り。
0639無党派さん (アウアウカー Sa5b-Eg5U)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:15:47.39ID:A9FWiIXZa
とばっちりで民社党解党するな

ところで新社会党は今回は兵庫で推薦出すんだろうか
前回は民進と共産に推薦出してたはず
0640無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:17:48.98ID:kWH5MVjL0
新社会党はまだあったんだ。
この政党は何が目的で活動しているのか分からないな。
0643無党派さん (ワッチョイ 5faf-APEF)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:43:09.42ID:EVUoL/R70
薬師寺…自民入党の上で広島国替え?
猪木……引退
井上義…神奈川17区(コスタリカ?)
渡辺甥…栃木2区
0644無党派さん (ササクッテロラ Sp7b-bYzf)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:45:30.84ID:bX8613Wmp
薬師寺が自民から出るっていうソースはどこなの??
0646無党派さん (ワッチョイ 7f33-FJpb)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:59:19.56ID:lKmyBxrk0
>>597
大塚ではもう纏まるかどうか。
当確ではあるが現状間違い無く大きく票を減らしての最下位当選しかない現状では下が付いてこないでしょう。
新生あいちの枠組みも統一戦後どの程度機能するやら。殆どは雪崩を打って立憲行きだわ。
参院選時点で民民に残る実動隊の市議県議はトヨタ労組系以外じゃ古川配下の数名しか残って無いだろうよ。
0647無党派さん (ワッチョイ 5f0b-Phvs)
垢版 |
2019/02/18(月) 02:00:23.76ID:vaCrXpDE0
西川の後継という道もあるし、
あと3区の簗和生は地元の県議と揉めていて差し替えの可能性もゼロじゃないから、美智太郎はどうにでもなる。
0648無党派さん (ワッチョイ 5faf-APEF)
垢版 |
2019/02/18(月) 02:09:00.55ID:EVUoL/R70
柚木は国民結党時点で無所属になってれば立民会派入れてもらえたかもしれないが
0652無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:23:22.13ID:MtiAaupm0
井上義行は参院比例で出るみたいだが
太田房江が持ってた国鉄職員OBの票を井上に付け替えが決まったせいで
太田が選挙区に玉突きされる羽目になったとか
0653無党派さん (ガラプー KK9b-5mXB)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:40:46.36ID:GMwx1kIfK
>>633>>637
>>1にも書いてあるが(ワッチョイ c79d-yQ/S)はオザシンなどではなく、議員選挙板で一、二を争うキチガイの「串焼き」だぞ
壊れたレコーダーのように同趣旨のレスを繰り返したり、他人のレスを脈絡なくコピペするキチガイが串焼き
0654無党派さん (ガラプー KK9b-5mXB)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:54:24.80ID:GMwx1kIfK
>>608
> 共産党の当選を想像したく無いバカウヨと病的妄想魔が願望を垂れ流しいて、荒らしているだけです。


その病的妄想魔というのは>>1にもある「現世利益」だ
「埼玉選挙区で共産党は5位」だと繰り返しレスをしている(ワッチョイ 5fc7-6Nen)と(ワッチョイ 5fc8-6Nen)が、現世利益という同一人物
現世利益がどんな奴かは、ワッチョイか現世利益でレスを検索したら分かる
デマを垂れ流しているということで、一部ではデマ現とも呼ばれている
0655無党派さん (ササクッテロ Sp7b-ffjz)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:58:57.25ID:68zuy588p
大阪12区は自民公認や推薦ももらえる保証ないのになんで樽床は議員辞職までして立候補したの?
先を見据えて?
明らかに誤算のような気がするけどこのままじゃ次の衆院選で身動き取れなくなるのは確かなのか
0656無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:59:12.40ID:xh07voDRd
夕刊フジ参院選議席予測
監修 松田馨

選挙区 比例区
自民 32 17
公明 7 7
‐‐‐‐‐‐‐‐‐
立憲 15 15
民民 5 3
共産 2 5
維新 2 3
希望 1 0
社民 0 0
自由 1 0
0661無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:12:03.20ID:xh07voDRd
広島 自自 京都 自立
静岡 自国 茨城 自立
福岡 自公立 兵庫 自公維
千葉 自自立 北海 自自立
大阪 自公維立 愛知 自公立国
埼玉 自公立共 神奈 自公立希
東京 自自公立共由

松田の予想だと、
・一人区で自民がかなり(二桁以上)落とす
・共産京都負け
・維新兵庫勝ち
・希望神奈川(松沢)勝ち
0663無党派さん (スッップ Sd7f-883T)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:14:40.45ID:SWJqlgDTd
>>661
くそわろ
0665無党派さん (ワッチョイ 879d-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:16:09.54ID:FULT6ZGM0
>>660
広島は自民党が2人出すから森本では無理。
森本が立憲でも厳しい。

静岡は立憲と榛葉どっち勝つかわからん。

長野と愛知、比例は1〜2。
これが現実だろう。

希望的観測なら山本太郎の東京が滑り込みできるかだな。
埼玉北海道は無理だろう。
0666無党派さん (アウアウイー Sa7b-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:16:12.97ID:65E53t2Oa
>>661
一人区で自民がかなり(二桁以上)落とすっていうんだったら、広島とか千葉の2人とか東京2人もないと思うぐらいの惨敗になるはずだがな
0667無党派さん (スッップ Sd7f-Cz9X)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:16:30.07ID:Q5HIaDqxd
埼玉は立民熊谷が「元民社」「元新進県連」の人脈フルに使ってる。同盟系にも名前が浸透してるわ。国民宍戸がどんどん削がれていく
0670無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:20:59.51ID:zzggczic0
松田予想の皮をかぶったゴミ予想だな
永久保存しなきゃ(使命感)
0671無党派さん (ガラプー KK9b-5mXB)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:34:03.92ID:GMwx1kIfK
>>667
熊谷裕人は民社党の和田一仁の地元秘書を長く務めててたけど、新進党の頃は岡山選出の石田美栄の秘書になってたから、新進党の埼玉県連には所属してないんじゃないの
2000年に岡山4区から民主党公認で出て、橋龍に完敗したりしてるし
0672無党派さん (ワッチョイ 072c-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:49:07.26ID:H+bnf5mv0
>>668
前回圧倒的知名度を誇る前知事対無名の元秘書の対決だったのに接戦になった
自民が負けてもおかしくないだろ
0673無党派さん (ワッチョイ 8721-wYl/)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:49:30.09ID:eMdYlPNO0
いよいよニュースになり始めたな
絶対竹下後継にDAIGOというのはあるんだな

堺屋太一さん「DAIGOさんを政治家に」プラン温めていた

堺屋さんは、大阪万博成功のほかにある大きなプロジェクトを温めていた。
堺屋さんと40年来の付き合いだという雑誌編集者は「タレントのDAIGOさんを政治家にしたいと常々おっしゃっていた」と告白。
「ずっと彼を見てきて、高い素質があると見ていたのでしょうね」と話した。DAIGOは竹下登元首相の孫。堺屋さんの通夜に参列するなど、2人は親しい間柄だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00000251-sph-ent
0674無党派さん (エムゾネ FF7f-z5bG)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:49:49.33ID:XyYgGq8VF
>県議選候補者空白区(特に1人区)は出来る限り「公募」で志ある人々に公平なチャンスを与えるべきだ!

ド世襲のお前が言うなwww
0676無党派さん (スプッッ Sdff-z5bG)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:07:36.15ID:lSPfybZ3d
一太か

そういえば萩生田が何かの雑誌で世襲批判してたな
0677無党派さん (ワッチョイ a733-l0e6)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:21:06.78ID:A8r8Phgm0
DAIGO出るとして何処で出馬するの?
最初は中国比例1位か?
0679無党派さん (ワッチョイ 8721-wYl/)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:42:30.84ID:eMdYlPNO0
>>677
そのまま竹下亘の選挙区でしょ
0680無党派さん (スップ Sdff-ZkNs)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:47:32.41ID:iNxEQTRHd
松田予想のの民民は比例3も甘い見通しだが
選挙区5はどういう勘定なんだ

大塚、榛葉、森本、羽田に京都の斎藤?
最悪大塚と羽田だけだと思う
0681無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 10:28:58.09ID:PJx4Aja20
比例で立憲が1500万票か。
妥当かなぁ。
というか1カ月前の予測から自民5議席ぐらい減ってない?
このままだと7月までに自民40切る予想になるぞ。
0682無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 10:30:20.84ID:PJx4Aja20
松田の予想だと立国合わせて比例2000万票予想か。
これだと選挙区でももう少し勝てそうだけど。
0683無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 10:32:42.99ID:93ZfSVqI0
>>681
評論家の予想は毎回自民に厳しいからな
自民が負けるときは的中して勝つときは外れるんじゃないか
0684無党派さん (ワッチョイ 072c-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 10:48:05.61ID:H+bnf5mv0
自民は参院選36ぐらいしか取れないでしょ
0685無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/18(月) 10:48:25.18ID:mhcJyim80
立憲の浸透度は思ったよりも深いんだよ、期待度というより反自民の受け皿が1つ。こんな感じだけど
0689無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 10:51:09.92ID:PJx4Aja20
>>683
そうかい?
2016年と都議会選は自民党に優しい予想だったけどね。
2017年は希望の党のせいでギリギリまで予想が出来なかった。
0690無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 10:51:27.41ID:93ZfSVqI0
>>685
2003民主党のような存在になっているのかな
田舎の参院一人区は厳しいが、共産党が下りた首都圏の衆院小選挙区なら自民現職をひっくり返せる。
0692無党派さん (ワッチョイ a733-l0e6)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:04:01.44ID:A8r8Phgm0
評論家の予想なんていつも自民厳し目
そうしないと雑誌新聞売れないからでしょ
自民支持者は最初からそういうの買う人少ないから反自民支持者がニヤニヤしたいがために買うものだしw

>>679
そういえば癌だったね
竹下家だし出れば圧勝だろうけど、さてさて
0695無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:12:32.10ID:PJx4Aja20
>>688
選挙予測は2月は良いが、4月ぐらいに外すと仕事に影響するけどね。
競馬の予想で外す奴の言う事聞かないでしょ。
野球の順位外す評論家は馬鹿にされるし。
0696無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:15:48.33ID:PJx4Aja20
>>694
それ自民党の調査で自民80減が出たんだよね。
それを聞いた鈴木や伊藤などの情報を週刊誌が書いた。
結局「さらさら」で支持率が下がって、また予想のし直しをしているけど。
0697無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:18:05.52ID:PJx4Aja20
伊藤淳夫や鈴木哲夫の予想は、自民党と民主党系(連合)の
選挙調査を基に予想をするだよね。
だから自民党が厳しめの調査をしたのをそのまま書いたりする。
0698無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:20:13.80ID:PvUvYEGQ0
自民党が2013参院選並みに圧勝するとか言う予想はネトウヨ。

2013は民主の凋落・1人区野党分散・第三極健在と全く今と違う環境だ。

安倍の不正政治発覚・支持率・野党共闘からして、2016を上回る事は無い。
0699無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:24:28.29ID:PvUvYEGQ0
広島選挙区は、自民独占・自国にさせない為、立憲・共産の野党共闘をすべきだ。

茨城みたいに、森本真治を引き抜いたとしても、きっとアンチ立憲・反共が最優先の民民は新候補擁立するだろうから。
0700無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:30:34.45ID:PvUvYEGQ0
>>691
比例投票先を見ろ。バカウヨ。
0702無党派さん (ワッチョイ 5f41-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:32:59.64ID:4ggMcHmj0
青臭い事言うようだけど
出版社を始めマスコミも商売だからと言え
再販制度や電波法等で守られているのだから
一応公の場で選挙予測をしているのだから
余りいい加減や外してばかりの評論家、マスコミは
糾弾されるべきだと思う
0703無党派さん (アウアウカー Sa5b-wejr)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:33:46.93ID:eTg1u5goa
国民選挙区5
長野 静岡 愛知 広島 茨城

これで5か?
国民が茨城で立てるらしい対抗馬は日立労組票だけで勝てるのか?
0705無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:40:35.00ID:mhcJyim80
サンケイの自民支持層に立憲支持(反安倍層)これは分かるけど、首相交代したら
戻るんだよなw
進次郎も答えを出すのが遅いのが難点だよね。自身の目で確かめて、数日を擁する
政治家だから。橋下さん、純パパみたいに竹を割った性格ではない。
0706無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:47:24.48ID:93ZfSVqI0
>>696
・小池新党が東京小選挙区で民進と潰し合わずに圧勝
・北海道・東北・甲信越・東海の小選挙区で民共連合圧勝
・大阪で維新大勝

以上の3点が揃えば自民200議席だったということか
その後、公明と自民石破系が小池・民進・維新連合のほうについて政権交代という筋書き。

維新と民進左派の相性の悪さとか、自公の結束の強さとか、小池新党の右派色(結党メンバーに中山夫妻)を見落とした結果か。
0707無党派さん (ワッチョイ 8721-wYl/)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:53:01.69ID:eMdYlPNO0
でもさあ、今の立憲には2009までの民主党に対する淡い期待感と2017年の立憲に対する判官贔屓もないんだよな
大丈夫なの?
0708無党派さん (スッップ Sd7f-6ZwU)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:57:33.49ID:5m/nRPRdd
>>707
2017は判官贔屓というよりリベラル層の投票先が立憲に定まったからあれだけ取れた
今なら野党第一党効果であれより数百万票は上乗せできる
0711無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:04:53.72ID:93ZfSVqI0
2017の結果を見れば、民主党→民進党は、頭(議員、連合幹部、ブレーン)が右で体(支持者)が左っていう歪な政党だったことが分かる。
議員は北海道勢や辻元のような最左派以外は自民にいてもおかしくないのに、支持者は共産や社民のようなことを言うような人たち。
0712無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:10:17.93ID:93ZfSVqI0
>>709
「希望が食った自民票」っていうにはせいぜい200万票ぐらいじゃね?2016参院選との比較で。
残り700万のうち350万立憲(左派+野党第一党票)、250万国民(同盟系労組+国民民主の議員個人票)、100万維新(アンチ"民主党"の非自民票)という流れになるだろう
0714無党派さん (ワッチョイ 5f29-HmRf)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:14:56.53ID:vsu2mWvr0
神奈川の県議選と市議選は、厚木市長選見る限り、立憲と国民がバッティングしているところは、国民民主党がすべて負けて終わりかなぁ?
0715無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:17:02.26ID:93ZfSVqI0
>>713
次は枝野に踊らされるミーハー層になりそう
0717無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:19:23.14ID:93ZfSVqI0
あの大雨の中、投票所まで行って「希望」と書いた層の中にミーハー層はそれほどいないんじゃないか。
0718無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:21:19.79ID:mhcJyim80
投票率次第だろうな。選挙でインスタで上げてたのは、左翼婆、都民ファ投票
都会のママさん、層化信者ぐらい。
0719無党派さん (ワッチョイ 879d-We++)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:21:58.30ID:IxqFF2x/0
>>713
最初の日本維新の会、希望の党みたいな
既成政党感のない保守新党に入れたがる層と
今の、半分共産党みたいな左固定化の立憲民主では
相性はよくないよな

野党第一党効果にも疑問
0720無党派さん (ワッチョイ 075a-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:22:22.75ID:pL6Nf1i70
国民民主の減少予定分は、危険を除くと立憲>自民≒共産>維新≒公明(その他の政党は省略)と予想するが。
一方、希望のそれは難しいが自民・立憲・維新(順不同)>共産>公明か。
0721無党派さん (ワッチョイ 07e3-7rN3)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:22:42.94ID:7B/TQuLC0
>>716
第1党というより
みんなや維新に投票してた層だから
立憲とは噛み合わせが悪い
0722無党派さん (スッップ Sd7f-6ZwU)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:24:38.65ID:5m/nRPRdd
排除発言で完全に流れが変わったからミーハー層なんていない
立憲がたてない選挙区が多かったから小選挙区とあわせる形で投票する人間と野党第一党だから投票したって人間がほとんどだな
今なら半分以上は立憲に流れる
0724無党派さん (ワッチョイ 07e3-7rN3)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:28:27.57ID:7B/TQuLC0
>>722
小池や橋下を見て
ああいいなと投票しちゃう層だから

顔が枝野の立憲じゃ無理だって言ってるの

共産の票が伸びないのも志位がブサイクだからだよ



ミーハー層は特定の支持政党がないので投票先がコロコロ変わる
党首の顔を重視
なんとなく改革という言葉が好き
0725無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:28:52.58ID:93ZfSVqI0
>>721
ネットで政治談義をやっている層から見れば、みんなと維新は立憲の対極に見えるかもしれないが、有権者はイデオロギーを気にしないからなあ
「田舎の利権ズブズブの自民を倒してくれる真新しい政党」という点でそっくり。
旧民主党の、堅苦しくて中途半端な体質(何をしたいかわからない)は国民民主党に受け継がれているし。
0726無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:29:53.84ID:PvUvYEGQ0
>>701
ネトウヨ、願望と評価の違いが分からないのか。

散々泡沫の維新や民民を当選ラインに載せようとする妄想予想にも同じ事を言わないとね。

2016・2013の広島選挙区の票を見れば、野党が3分散すれば自民独占の可能性があると言う「事実」に基づき、評価している。
0727無党派さん (ワッチョイ 879d-We++)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:31:40.31ID:IxqFF2x/0
政権支持率、自民支持率が下げても
立憲民主党の支持が上がらない現状を見ても

保守系の無党派層、政権不支持層にとって
立憲民主党への熱意はほとんどない
0728無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:32:41.67ID:PJx4Aja20
>>712
自民2000万票は消費増税延期で得た200万票だろ。
0729無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:32:59.34ID:93ZfSVqI0
>>724
小池は高齢だし、橋下だってイケメンとは言い難いぞ。
枝野の容姿はこの2人よりそこまで劣ってはない

今の立憲からは女性候補優先とか同性婚容認とか都会風の「なんとなくカイカク」の雰囲気も漂ってるし。
0730無党派さん (ワッチョイ 075a-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:34:10.08ID:pL6Nf1i70
今の国民は自民を支持したがっているので、野党が何をしようともほとんど変わらないと考えるべき。
今度の参議院比例についても、1900万を超えると思っている。

仮に自分が野党の党首で情勢がよくならないことを突き上げられたとしても、
文句を言うならばてめえがやれと思いっきり言いたくなる状況だ。

特に今年の七月は、新卒者がバカみたいに内定をもらいウハウハになっている時期だ。
0731無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:35:31.83ID:PJx4Aja20
>>727
だって反自民党は立憲を支持していないから。
自民が議席を減らす党に入れるだけ。
反自民党支持者は公約で動いていない、自民党が憎い人たちだから。
ただそれが日本国民の2割いて必ず投票に行く怖さ。
0732無党派さん (ワッチョイ 8721-wYl/)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:35:40.53ID:eMdYlPNO0
>>729
枝野デブやん
見た目大事よ
小池橋本はシュッとしてるやん

同性婚はある程度、票が逃げるよ
0733無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:37:26.25ID:PvUvYEGQ0
>>727
だから政党支持率なんて関係無いって。

安倍が下痢で首相を投げ出した2007参院選の時の政党支持率を見よ。

参院選の直前の政党支持率は自民党33%程度・民主党12〜13%だったが、
結果は比例得票数、自民党1600万 民主党2300万で自民党はわずか37議席で安倍は大敗しただろうが。
0734無党派さん (スップ Sd7f-6ZwU)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:37:30.95ID:n3Ea2Ooed
何となく改革なら維新も死にそうで流れる先は立憲しかないだろ
それに第三極が何度も出てきて有権者も飽きてきてる
左右二極化が進行していてリベラルの支持を得られない中で大きく得票するのは不可能
0735無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:38:19.51ID:mhcJyim80
枝野のミーハーは居ないだろうね。個人商店でもないし
そもそも地元支持者の婆さんが「えだのんは息子」あつかい、大都市でしか生きられない
政治家。四国の小川のほうが生命力はありそうだ。
0736無党派さん (ワッチョイ 8721-wYl/)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:39:50.57ID:eMdYlPNO0
>>733
2007年の数字しか拠り所ないのかよ
その頃の民主塔のイメージと今の立憲のイメージは180度違うだろ
0738無党派さん (ワッチョイ 075a-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:40:01.67ID:pL6Nf1i70
どうでもいい話をするが、基本的に美人はちやほやされて苦労がないので
自民や立憲民主に入れたがる。

ましてや、上智・青学大学あたりに入っている・出身者などは両党に傾斜しやすいはず。
基本的に、ただでさえ楽な就職活動がルックス+大学名だけでますます楽になる。
0740無党派さん (スップ Sd7f-6ZwU)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:42:09.21ID:n3Ea2Ooed
>>733
第一党効果知らない奴がこのスレにいることに驚くよな
政権与党は高めに支持率が出るけど実際の選挙ではむしろ支持率より票を減らす
自民も余裕な訳ではなく本音を言えば立憲の体制が整う前に選挙をやりたい
ただそれをやると今でも30議席は減らすから決断できないでいる
0741無党派さん (ワッチョイ 879d-8zyB)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:42:21.17ID:mbpa9koF0
志位はともかく枝野はむしろミーハー受けいいと思うぞ
震災後の国民栄誉賞をあげたい有名人ランキングとかいうのに
芸能人やスポーツ選手に混ざってランクインしてたもん
政治興味ない勢にとっては寝ないで頑張ってた人ってイメージなんじゃね
民主党の震災対応はそこまで褒められたものじゃないと思うけど
それはまあごく少数しか存在しない政治ガチ勢の感覚なんだろう
0742無党派さん (ワッチョイ 075a-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:42:36.76ID:pL6Nf1i70
正直、同性婚をクローズアップする必要があるのかと思っている。
何のために男と女がいるのかと思ってしまう。
0743無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:42:45.17ID:PvUvYEGQ0
世論調査をすれば無党派層は反安倍が圧倒的に多いのは明らかだ。

立憲支持者・共産支持者は反安倍のコアな一部でしか無いが、選挙となれば無党派的な反安倍の人も立憲なり共産なりに投票するしか無くなる。
0744無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:44:40.79ID:93ZfSVqI0
>>738
就活成功→自民支持なら分かるが就活成功→立憲支持はわからん
0745無党派さん (ワッチョイ 07e3-7rN3)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:45:15.68ID:7B/TQuLC0
基準が自民か自民じゃないかだからそうなる

普段は自民支持してないけど支持政党がない層が
選挙だとどこかの党には入れないといけないから
0746無党派さん (ワッチョイ 8721-wYl/)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:45:21.13ID:eMdYlPNO0
立憲大勝はせず、自民議席維持だろ
0747無党派さん (ワッチョイ 879d-We++)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:47:09.40ID:IxqFF2x/0
>>733
支持率が関係ないというのは無理がある

さっき出たFNNでも
立憲支持率が9.6%(前月10.4%)

去年の2月は15.6%
4ヶ月後に選挙戦に入るってのに
この低調さはどうなのか
0748無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:47:36.18ID:93ZfSVqI0
>>741
twitterに生息している政治マニアの言う通りだったら希望の党の票なんてゼロになりそうだが1000万近く取ったからなあ
0749無党派さん (スップ Sd7f-6ZwU)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:51:20.83ID:n3Ea2Ooed
ここ予想スレなんだよね
2016年の参議院選挙でも自民の30勝1敗とか言ってる人間が大量に湧いてたように基本的に自民に甘い願望を述べてる信者が多いなあ
0750無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:51:40.69ID:xh07voDRd
>>703
民民
◎愛知
◯長野 ただし、立憲共産が共に降ろした場合に限る
△静岡
×広島 茨城 無理
0751無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:51:49.28ID:PvUvYEGQ0
>>733
話にならない。
いい年してネトウヨやっているのって、こうも脳内がスカスカなのだろうね。

普通の頭なら、2007しか拠り所が無いのでなくて、政党支持率が無関係な事を示す上で分かり易いから2007を出したと分かります。別に2012とかでも良かったのだ。
0752無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:54:14.65ID:PvUvYEGQ0
>>751>>736 に対するコメント。


話にならない。
いい年してネトウヨやっているのって、こうも脳内がスカスカなのだろうね。

普通の頭なら、2007しか拠り所が無いのでなくて、政党支持率が無関係な事を示す上で分かり易いから2007を出したと分かります。別に2012とかでも良かったのだ。
0754無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:54:53.61ID:xh07voDRd
>>691
立憲は共産社民自由から直で比例票を奪えるから、民進よりは増える
0755無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:58:14.79ID:PvUvYEGQ0
>>740
そうそう。政権与党が高めに出るのと、野党第一党効果を知らないか、あるいは知っているが認めたくない願望ネトウヨがいるね。

本当に、政党支持率が選挙結果に直結するなら、2010参院選や2012で与党民主党はあんなに負けないし、自民党も勝てなかった。
0756無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:03:25.01ID:PvUvYEGQ0
>>747

毎日新聞
「調査方法などが異なるため単純比較はできないが、前回参院選が行われた2016年の1月調査では自民が36%とトップで、当時野党第1党だった旧民主党は10%だった。」
→これは比例投票先だが、自民党は民主の3.6倍なのに実際の参院選では自民2000万・民進1100万。

2019.2の比例投票先は自民35%・立憲15%

数字を額名通りに受け取っても、何の予想にもならないのは明らか。
0757無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:03:43.54ID:mhcJyim80
2007年は猛暑だったな。隣りの小学校まで純パパ弁士目当ての演説会を見に行った。
そんなに天下分け目の合戦だったとは思わなかった。
「部下や子供に普段怒らないんですか」の問いに、「郵政で怒りましたよ」とやんわり
タレント性だな
0758無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:06:14.63ID:xh07voDRd
>>740
30議席とか減るわけねーだろ
お前もお前で極端だな
0759無党派さん (アウアウエー Sa1f-yBG7)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:06:24.11ID:PZqfr4YOa
支持率調査が得票の参考になるかならないかという話をしてるときに
2007と2019じゃ状況違うとか言われましてもね
0761無党派さん (ワッチョイ 5f29-+I71)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:09:52.51ID:7TyknmWr0
サンケイの二階さん特集 二階さんは細野差し替えもやる気だ

https://www.sankei.com/politics/news/190217/plt1902170013-n1.html

 自民党の二階俊博幹事長が17日、80歳の誕生日を迎えた。
平成28年に歴代最高齢で幹事長に就任後、総裁任期の延長や自身が率いる二階派(志帥会、44人)の拡大を進めるなど豪腕ぶりを発揮している。
同派ベテランは「二階の後に、二階なし」と手腕を高く評価するが、言葉の裏には後継者不在への危機感も垣間見える。
同派には新たな特別会員も加わった。
旧民主党政権で要職を務めた無所属の細野豪志元環境相=衆院静岡5区=だ。
 「志帥会は厳しいぞ。しっかり勉強して頑張れ」
 細野氏の派閥入りが了承された1月31日、二階氏は細野氏をこう激励した。
将来的な自民党入りも視野に入れる。
静岡5区は岸田派(宏池会、48人)所属で落選中の吉川赳元衆院議員が支部長で、党内に波紋が広がるが、二階氏は「現職議員だって地元の動きが悪ければ、差し替えられることがある」と意に介さない。
二階氏は派閥拡大について「結果論だ」と語り、その先の目標を明確にしていない。
二階派関係者は「あの世代の政治家にとって『政治は数、数は力』だ。いずれは派内から総裁を輩出し、総裁派閥になることを腹の中では考えているはずだ」と代弁する。
悩みは派内に衆目が一致する総裁候補がいないことだ。
 二階氏が身を引いた場合の後を誰が担うのかも不透明だ。
二階氏を支える林幹雄幹事長代理や河村建夫元官房長官の名が挙がるが、二階派ベテランは「いずれも人望はあるが、優しすぎる。二階氏のような力業は難しいのではないか」と話す。
高齢に伴う健康不安は常につきまとう。
派閥関係者は総裁候補不在の現状を嘆き、こうつぶやいた。

 「二階氏が、もう10歳若ければ…」
0764無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:12:04.61ID:PvUvYEGQ0
>>742
リベラル政党が、保守右翼の安倍自民党に対抗する上で、同性婚・夫婦別姓・法的拘束力のある差別解消法やヘイト規制を打ち出すのは、社会リベラルを取り込む上で重要だ。

海外リベラルでは常識。マイノリティを理由に差別される言われは無いからね。

何故、同性を理由に異性結婚の様な控除や相続と言ったものが出来ないのか。
差別を正当化する理由は、感情論ばかりでしか無い。
0765無党派さん (ワッチョイ 077f-dCDR)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:16:43.24ID:Di7zI5dY0
まーたバカサヨが暴れてるのか?
自民が70以上取るのはもう規定路線なのにホントアホすぎて涙が出てくるよ!!
0766無党派さん (オッペケ Sr7b-phsz)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:17:12.12ID:NuCEYoV1r
参院選予想

東京:自民(丸川)公明立憲(塩村)共産自民(武見)無所属(山本)
神奈川:自民立憲公明希望
埼玉:自民立憲公明共産
愛知:自民国民立憲公明
大阪:公明維新(東)立憲自民(柳本)
北海道:自民(高橋)立憲自民(岩本)
千葉:自民(石井)立憲自民(豊田)
兵庫:自民公明維新
福岡:自民公明立憲
茨城:自民立憲
静岡:自民国民
京都:自民共産
広島:自民国民
長野:国民
三重:無所属
愛媛:無所属
沖縄:無所属
他一人区:自民
選挙区計:自民45、立憲9、公明7、国民4、共産3、維新2、無所属4
比例区:自民18、立憲13、公明6、共産4、維新4、国民3、社民1、希望1

合計:自民63、立憲22、公明16、国民7、共産6、維新6、希望2、社民1、無所属4

複数区だと東京神奈川埼玉大阪北海道兵庫京都広島のラスト1枠が接戦で入れ替わりあり
一人区だと岩手三重愛媛大分(野党候補次第で+宮城福島山梨新潟徳島高知も)あたりが接戦で入れ替わりあり

比例区は±1議席の範囲と予想
場合によっては国民が1に転落し自民と立憲に限り+2もありか?
0767無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:19:14.56ID:PvUvYEGQ0
同性婚や夫婦別姓や男女平等や法的拘束力のある差別解消法に反対する右派の言い分を色々聞くと、所詮、差別感情・ミソジニーが根幹にあるだけなのかと分かる。

そりゃこう言うおっさんが牛耳っているのがニホン社会なのだから、日本は益々衰退し、おちぶれるだけなのはうなづける。
0772無党派さん (ワッチョイ 077f-dCDR)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:25:53.99ID:Di7zI5dY0
立憲は京都大阪取れない可能性すらあるからな
共産とも競るし民民もそこそこ取る
特に京都はな

立憲信者は楽観論振り撒いて全然現実を見ようともしていません
0773無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:26:06.31ID:xh07voDRd
2013が超圧勝(65)だったからその時よりは確実に減るけど、
2016の36+19=55より減るかは分からんぞ
0774無党派さん (ワッチョイ 077f-dCDR)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:27:55.76ID:Di7zI5dY0
中西の追加公認無しだと55だったか
55以下は有り得ないとか自民幹部が
言ってたらしいけどその通りだった
0775無党派さん (ワッチョイ 4796-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:28:16.10ID:JQ7I0Krp0
>>766
現状の支持率で見るとまあ妥当な線かなと
ここから野党が盛り返す図が見えてこない
でも感覚的に自民は60届かないんじゃないかなと、あくまで感覚的に
0776無党派さん (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:32:10.01ID:P2V97o37a
>>766
選挙区は割といい線行ってる気もするけど、
比例の希望1はまず不可能に近いよ
社民1も瑞穂が出てない時点で少し難しい

維新4もまず無理
前回500万超えでようやく4議席だったのに、
ずっと比例票が下り坂傾向の維新が、
3年前と同じ水準に戻せるはずがない

維新と国民はそれぞれ最大で3程度が関の山やろ
そこで余った残りを他に移すと、
比例は立憲15か16、共産が5程度
0777無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:32:35.01ID:PvUvYEGQ0
ここの予想で1人区自民党大勝を夢見る人たちは、2016参院選時より安倍の不信感が無党派層中心に増加しているにも関わらず、野党が1本化出来なかった2013並みに勝てるのか、明確な根拠を言えない。

自民党支持者ですら地方では安倍に対する不信感がものすごい勢い事が自民党総裁選で明らかになった事も、すぐに忘れたのか。
2016は直前にオバマ広島訪問・消費増税延期・ばら撒きなどもあったが、今回はロシアも拉致も失敗。

新潟・愛媛・大分・長崎・佐賀・徳島高知・福島・宮城・山梨・秋田。
こう言った接戦区で、当たり前の様に自民党が全て野党共闘に競り勝つとはとても、とても思えない。
0778無党派さん (ワッチョイ 077f-dCDR)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:33:10.36ID:Di7zI5dY0
2010自民は比例票嫌われミンスにすら負けてたけど2013でよく取り戻したなって思いますわ
やっぱし谷垣じゃダメなんだと・・・

確かに誰が総理やっても政権奪還は出来たがここまで長く継続しているのは安倍さんが偉大ってことにつきますわな

こういうこと言うとバカウヨとかアベウヨとか汚い言葉で攻撃してくるアホ左翼いるけどもう少し現実を見なさいと言いたい
0780無党派さん (ワッチョイ 5f3f-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:35:24.36ID:3SeHf9bW0
立憲がどうとか以前に民民が羽田・大塚以外に選挙区で取れるわけない
0781無党派さん (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:36:35.28ID:P2V97o37a
>>778
比例票だけで見たら2013年以降、大して自民は増やしてないからな
ここまで長く継続してるのは、単に野党側の問題で漁夫の利を得てるだけ
今の支持率も2007年で下痢漏らして逃げ出したときと大差ないんだから
0782無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:38:06.22ID:xh07voDRd
あと立憲が議席増えるといっても自民から直接奪うんじゃなくて
他の野党の席が立憲に代わるだけだからな

だから自民党側から立憲脅威論が全然出て来ない
0783無党派さん (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:40:40.01ID:P2V97o37a
>>782
だからといって、維新や国民が自民の驚異になり得るはずがないからな
野党側の問題で自民党が勝ち続けてる以上、
次の参院選は「野党側の整理縮小」の意味合いが強い

ここまで野党側の不手際が続いた以上、
いきなり参院選で安倍の首を取れるはずもないからな
0784無党派さん (ワッチョイ 5f3f-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:40:47.08ID:3SeHf9bW0
野党有効議席に含まれない民民・希望・維新が立憲の議席に置き換わるのが大きいという意味合いだろう
自民側から見たら直接打撃は受けないが、「緩衝地帯」が無くなるという話
0785無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:42:33.62ID:PvUvYEGQ0
>>782
それで何ら問題無い。

自公政権と言う外敵を倒す前に、先ず内乱分子である民民を壊滅させなければならない。
次の参院選・衆院選はその段階。

最終的に保守・右派の自民・公明vsリベラル・左派の立憲・共産に持ち込まなければならない。
0786無党派さん (アウアウウー Sa4b-7rN3)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:43:46.85ID:5czaaw5Ua
>>777
安倍の不信感というメディアに踊らされる人なんかは
元から自民支持してないだろ

それに桜田の首1つ取れないほどメディアは落ちぶれているわけで
0787無党派さん (ブーイモ MMcf-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:44:43.35ID:dNq/0IKFM
>>777

>2016参院選時より安倍の不信感が無党派層中心に増加しているにも関わらず

それはない。2016は安保法制の翌年で2/3を取らせるなとシールズとかも盛り上がってたし野党も結束した。いわば最後の花火。
今は当時と比べて野党の熱も高くないし共闘も進んでいない。
2013ほどは取れないだろうが2016よりは取るよ
0788無党派さん (ワッチョイ 5f3f-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:45:40.16ID:3SeHf9bW0
立憲結成前まで
@自公本体
A自民別働隊の維新
B内乱分子の民進党右派

という三重苦だったのが、Bを切り離して、Aも潰せそうな所まで来たって感じだろう
政権下野から立憲結成までに時間がかかり過ぎたせいで、安倍が盤石化してしまったのは痛過ぎるが
0789無党派さん (オッペケ Sr7b-phsz)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:45:49.99ID:NuCEYoV1r
>>782
それな
2013基準でいうと当時の民主共産だったり維新みんなの席を奪う形

特に一人区が民進時代と比べて全然勝ち目薄いのが痛い
空白県次第では最悪の場合マジでゼロベースもあり得る
0790無党派さん (ブーイモ MM6b-YbPC)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:48:25.98ID:p8xlc/kaM
野党が右派切りすると切られた側が自民に逃げて
結局自民を利するんだがなあ
今自民の支持率が4割あるのとかまさにそれ
0791無党派さん (アウアウウー Sa4b-7rN3)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:49:58.70ID:5czaaw5Ua
>>788
立憲は左にばかりよってるから
中道の票を取りこぼして生き残らせてしまうからな

先に潰れるのは伸び代を立憲に奪われた社民共産になる
0792無党派さん (ワッチョイ 5f3f-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:51:00.89ID:3SeHf9bW0
政権下野直後に民主が総評党と同盟党に割れていたら野党の立て直しは5年早く進んでいたとも言える
(立憲に比して)民進に肯定的な論がこの板で多いのが良くわからん
0794無党派さん (ワッチョイ a733-l0e6)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:51:56.30ID:A8r8Phgm0
立憲は旧社会党だから
旧社会党ぐらいの議席は取れる
だが70〜80年代との違いは団塊世代があと何年生きれるかって話
0796無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:52:09.72ID:PJx4Aja20
2017年がイレギュラー過ぎて予想がしづらいだよね。
比例で立国2000万票が2019年も入るのなら、野党連携すると、
自公過半数割れになるだよね。
自民が現状維持とか言っている人は、野党の支持率が下がっているから、
立国合わせても1100万票以下で立国共で潰しあうと思っているだろうね。
0797無党派さん (ブーイモ MMcf-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:52:54.09ID:dNq/0IKFM
>自公政権と言う外敵を倒す前に、先ず内乱分子である民民を壊滅させなければならない。

そんなこと言ってる間に安倍の任期が切れて新首相のタイミングで衆院選だよ。
安倍の任期が2011の9月で衆院の任期が2011年の10月。
新首相への期待もあるタイミングでまず自民が負けるわけはない。
野党サイドは今年の参院選が安倍の首を取る最後のチャンスかもしれないってことわかってんのかな
0799無党派さん (オッペケ Sr7b-phsz)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:56:10.54ID:NuCEYoV1r
>>784
安倍総理としては改憲発議ラインを維持するには維新や希望に議席持っててもらわにゃいかんから立憲に置き換わると地味に痛手
0801無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:58:37.06ID:PvUvYEGQ0
>>787
まあそう言う見方は、予想としてあり得ると思うが、そうは思わない。

2016の時もここでは「野党共闘は、せいぜい1人区で3〜4議席くらいしか取れない。」と言われていたらしいが、蓋を開ければ接戦区で野党共闘が競り勝った。

2016の自民党支持率や内閣支持率は今より高く安定し、民進党支持率も低め。

今回も無党派層の反安倍の増加・地方新聞での地方での安倍の支持率の低さや、2016と違い外交パーフォマンス失敗と増税を勘案し、自民党は取れても2016並みだ。
0802無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:58:39.69ID:93ZfSVqI0
>>796
田舎の一人区が勝敗を分ける参院選は自民有利
共産票が多い都市部の小選挙区がかなりのウエートを占める衆院選は接戦っていうことじゃね
0803無党派さん (ワッチョイ 5f3f-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:00:16.14ID:3SeHf9bW0
大局的に見たら、社公民路線の完全終焉(公はとうの昔に抜けたが)と、社共共闘の復活なんだよなぁ
見ようによっては革新自治体の国政バージョン
0804無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:00:32.42ID:93ZfSVqI0
>>793
自民支持者で前原に期待する層なんていないんじゃないか
石破を応援する野党支持者が、石破総裁なら自民支持に鞍替えするかというとそうではないし
0805無党派さん (ブーイモ MM6b-YbPC)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:01:18.26ID:p8xlc/kaM
参院選で自公に70議席とか取られると
次の総選挙で仮に野党が勝っても4年間参院過半数割れ状態なのになあ
危機感足りてなさすぎ
0806無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:02:20.49ID:93ZfSVqI0
>>803
札幌、仙台、埼玉、東京、横浜近郊、名古屋はそれで勝てるな。
千葉の都市部は自民のタマが良く、兵庫や大阪は維新の邪魔があって勝てないが。
0808無党派さん (ワッチョイ 5f3f-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:03:11.82ID:3SeHf9bW0
民民・維新・希望の議席は実質自公議席と同じだから、野党有効議席に計上されうる立憲系か共産に置き換えていくって話
0810無党派さん (アウアウウー Sa4b-7rN3)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:05:10.32ID:5czaaw5Ua
>>805
そうやって目先の勝ちにこだわった結果が今の惨状なんだけどな

足腰鍛えて政権狙える位置に着くまでは10年は最低でもかかるわ
0811無党派さん (ブーイモ MM6b-YbPC)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:06:41.70ID:p8xlc/kaM
共産が候補降ろせば都市部で立憲勝ちまくるだろうけど
最大の問題はその体制がとても長続きするように思えないのが
0813無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:07:41.85ID:PvUvYEGQ0
>>807
予想より上振れたのではなくて、元々ここでの予想が下振れていただけだ。
それは、今回の参院選でも同様。あらゆる要因から見て、2013参院選並みに自民党やその補完右派野党が取るのはあり得ない。
0814無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:07:52.42ID:93ZfSVqI0
>>805
そもそも次の衆院選で野党が政権取る可能性って相当少ないんじゃないか
公明+維新で40議席だから、自民は190議席ちょっと取れば政権維持。
比例は60議席は取るだろうから小選挙区は130勝でいい。
90選挙区近くひっくり返さないと駄目。
0815無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:10:10.29ID:93ZfSVqI0
>>811
立憲公認(共産・国民・社民自主支援)で自民と一騎打ちなら東京埼玉勝ち越しはある。
ただ地方はどうにもならん
0816無党派さん (アウアウカー Sa5b-+o2P)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:11:09.26ID:2ncFkxbJa
>>811
安定した政権運営がどうやっても厳しいよな
共産党が反米反大企業の主張を緩めてくれないと困る
0817無党派さん (アウアウウー Sa4b-7rN3)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:11:27.04ID:5czaaw5Ua
>>812
理解してないアホだなと

優勢50接戦区100で 予想100が実際130取れたとして

次は130基準でやるのか?やらんだろと

優勢が50のままで接戦100とすれば
次の予想もまずq100でやるだろと
0818無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:14:00.32ID:PvUvYEGQ0
何故、1人区自民党圧勝や複数区で補完勢力が立憲や共産に競り勝つネトウヨ的願望予想を大量に投稿しないと気が済まないのか分かっているからね。

そうでないと、3分の2を失う。40議席さえ、(補完勢力以外の)野党は取れば3分の2割れだから、自民党圧勝!維新は結構取れる!とか言って妄想しておかないと、気が気でない。
0819無党派さん (アウアウカー Sa5b-+o2P)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:15:12.33ID:2ncFkxbJa
滋賀が嘉田さんでまとまりそうだ
0821無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:25:10.31ID:93ZfSVqI0
兵庫の2017衆院選 比例票
自民714,262 32.3%
立民385,221 17.4%
維新301,482 13.6%
希望298,558 13.5%
公明296,047 13.4%
共産179,725 8.1%
社民23,081  1.0%

希望票が、立憲安田10万&維新清水10万&国民候補10万に分かれれば、安田50万・清水40万。
自民→公明への票流しが上手く決まれば自民加田60万公明高橋40万。
自民・立憲は決まりで残る1議席を公明・維新で争うことになる。
国民候補が旧民主票をもっと取れる人なら安田も接戦に巻き込まれる。

自公の不安要素としては加田が知名度が低いので公明への流しが上手くできるかどうか(やりすぎると加田が接戦に巻き込まれ、不足すれば高橋が落選)
0822無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:29:01.42ID:PJx4Aja20
選挙って高齢者の方が行くよね。
20代で2割しか行かないだっけ?
30代で3割?
0823無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:32:25.35ID:mhcJyim80
団塊が拘束、寝たきり垂れ流しになるまで12、3年か。
大体入院2週間すると歩けなくなるしな。癌患者でも大手術翌日でも
歩行トレーニングするしね。
0824無党派さん (ブーイモ MM6b-YbPC)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:45:44.79ID:p8xlc/kaM
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190217000120
参院選1人区野党1本化、20日から調整 国民民主平野幹事長

 国民民主党の平野博文幹事長は17日、大津市内で、参院選の改選1人区での野党候補一本化に向け、20日から党幹事長レベルでの選挙区調整を始める考えを示した。

 国民滋賀県連の定期大会に出席した平野幹事長は、あいさつで「20日に幹事長会談をし、具体的に1人区対策の調整を始めていく」と説明。「滋賀は統一候補を擁立すれば必ず勝てる選挙区だ」と述べた。

 滋賀選挙区では、国民、立憲民主、共産の各党が推す3人の中から野党統一候補を選ぶ協議が続いている。
0825無党派さん (ワッチョイ bfc4-ffjz)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:52:11.23ID:28YstT330
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は16、17両日、合同世論調査を実施した。

安倍晋三内閣の支持率は43・9%で、1月19、20両日の前回調査から4・0ポイント減、不支持は42・9%で同3・7ポイント増だった。

主な政党の支持率は、
自民党35・2%
立憲民主党9・6%
公明党4・3%
共産党4・1%
日本維新の会2・8%
国民民主党0・8%
だった。

://www.sankei.com/smp/politics/news/190218/plt1902180007-s1.html
日経

あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答えください。
自民党 42(43)
立憲民主党 9(9)
共産党 4(4)
公明党 3(4)
日本維新の会 1(2)
国民民主党 1(1)
自由党 0(0)
社民党 0(1)
希望の党 0(0)
その他の政党 0(0)
支持・好意政党なし 33(33)
いえない・わからない 6(4)

://r.nikkei.com/article/DGXMZO41384440X10C19A2MM8000

国民民主ひっくう!あら
こりゃダメだ終わり国民民主終了ダメダメ泥舟だ国民民主1%〜0.8%だもん
無理無理壊滅だな
0828無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:58:56.34ID:PJx4Aja20
立憲から出馬しようとすると嫌がらせを受けるでしょ?
それじゃ支持者なんて情報がネトウヨにバレたら何されるか解らないよね。
怖くて世論調査も答えられない。
0829無党派さん (ワッチョイ e733-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:59:14.80ID:6UKLkVnN0
>>775

> ここから野党が盛り返す図が見えてこない

満を持して橋下登板。
0830無党派さん (ワッチョイ a733-yBG7)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:01:37.24ID:7YjUelVZ0
議席予想スレなら、重要なのは支持率より比例投票先だろう

比例投票先 整理すると

日経 立憲 15% 国民 2%
産経 立憲 14.5% 国民 1.9 %
朝日 立憲 15% 国民 2 %
読売 立憲 12% 国民 !%
毎日 立憲 14% 国民 1%
0834無党派さん (ワッチョイ a733-yBG7)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:12:50.07ID:7YjUelVZ0
>>831
自民党公明党共産党は、
比例票はほぼ固定なんだし、比例投票先調査の
数字なんて無意味だろ
どんな数字が出たって、得票はほぼ変わらないんだから

無党派を食い合うとして、重要なのはその二党だ
ま、大阪以外比例票が壊滅した維新を載せても
しゃあないだろうしな
0836無党派さん (ワッチョイ 077f-dCDR)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:13:38.99ID:Di7zI5dY0
次の選挙で立憲は3桁は行くとか言ってる信者少なくないけどそれには疑問符つく

なぜなら必ず共産が下ろすとは限らないからな
下ろさないと辻元などは危ない
枝野長妻だって票を減らす

結局は共産の動向次第で吹き飛ぶような政党なんだよ!!
志位が温厚な人間で良かったよな
小池だったら党勢拡大の為だとか言って候補立てまくりだったぞ(笑)
0837無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:28:52.80ID:xh07voDRd
>>825
立憲民主党 支持率 

   JNN  NHK  ANN  FNN
01 11.3% *9.2% 16.6% 14.8%
02 10.6% *8.3% 13.3% 15.6%
03 11.4% 10.2% 16.2% 14.0%
04 *8.8% *8.5% 13.6% 13.8%
05 *8.3% *7.9% 15.2% 13.1%
06 10.7% *8.9% 11.2% 12.8%
07 *8.0% *7.5% 13.1% 11.7%
08 *7.5% *5.6% 10.7% 10.7%
09 *5.5% *4.8% *6.7% *9.0%
10 *5.3% *6.1% 10.4% *8.5%
11 *4.9% *6.2% 10.2% 10.0%
12 *6.4% *7.6% *8.6% 12.0%
01 *5.2% *6.0% *7.1% 10.4%
02 *6.3% *5.7% **.*% *9.6%
0838無党派さん (スフッ Sd7f-eBvU)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:35:54.10ID:xh07voDRd
>>783
いくら立憲共産のみに持ち込もうとしても5年周期の第三軸がまた出来てズタズタにされるんだけどな
まあ立憲共産のみならそれはそれで自民公明は戦い易いが
0839無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:39:08.72ID:s+2QOjnZ0
前回参院選の時は18区民、400議席くん、維珍ニート、オッペケくんあたりが「一人区は沖縄と岩手以外は全部自民、岩手も主濱が降りたから自民」と連呼して、それ以外にもオワコン化してたおおさか維新がかなりとる予想をして、異論は新党くん扱いして迫害してたんだよなw

春ぐらいから各メディアで一人区は野党が検討するって予想が出てきたんだけど「はいは自民の引き締め記事w」「野党寄りの予想しないと売れないからw」で一蹴してたし、「安倍が行った選挙区は勝ち確定したとこだな!」と何の関係性もない話で延々盛り上がってみたり

18区民の予想が大外しなのは有名だし、400議席は最初から最後まで論外だし、維珍ニートは単なるオナニーだし、オッペケくんは告示前日の予想で「東京は民進共倒れで田中と三宅当選」「国民の声が比例1確保、2も視野」「複数区は軒並み維新がとる、二人区も茨城でとる」とひどい予想してたしな
周南ニートは予想すらせずコピペで発狂するだけだからそれ以下だけどw

当時のスレ見るとおもしろいよ
単に当たった外れたじゃなくて、半コテになってる連中は最初から書いてる内容が狂ってるから

このスレのコンセンサスなんかもうないんよ
暇な奴が同じレスを毎日毎日繰り返してるだけ
逐次更新される情報と過去のデータで分析してる層はTwitterに逃げたし、選挙前〜選挙中は避難所に行くんだろうからそっちがメインだし
0840無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:40:54.11ID:PvUvYEGQ0
>>836
だから私たちリベラル市民は、枝野に比例は共産をやる様に要求する!
後、共産必勝区は下ろす様にね。
民民の所はお好きにどうぞ。

ただ、私たちの言う野党共闘は、雑魚なオザシンなんかの言うイチンや民民を含めた「野党結集」なんかとは全く違うから。
このスレを見ても分かるようにイチンや民民を支持する信者なんて多様性反対・隣国憎悪・弱者叩きに明け暮れるレイシストばかりだからね。
0841無党派さん (オッペケ Sr7b-uPDh)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:45:42.14ID:oZVMNJYjr
立社20%
民由5%
共産5%
くらいなら野党共闘も落ち着くと思うんだけど、
民民が弱すぎてまず潰そうぜ、となってしまう。
0842無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:46:04.04ID:PvUvYEGQ0
>>839
ただツイッターでも、まともな選挙分析の中に、統一名簿!枝野ガー!野党はまとまれ!の壊れたテープレコーダーの様なオザシンが紛れ込んでいる。

オザシンも、ここにいるバカウヨニート以上に湧いている人が多い。
0843無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:47:19.21ID:PJx4Aja20
立憲から出馬しようとすると嫌がらせを受けるでしょ?
それじゃ支持者なんて情報がネトウヨにバレたら何されるか解らないよね。
怖くて世論調査も答えられない。
0844無党派さん (ワッチョイ e733-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:49:05.51ID:6UKLkVnN0
維新 + 国民民主 + 自由 → 橋下徹代表、玉木雄一郎代表代行、
小沢一郎幹事長で新党結成 。 という脳内妄想 。
https://twitter.com/nettackle/status/1094523866183983104

            ↑

この人の予想に賛成する。
付け加えれば、希望や長島や柿沢も来ると思う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0845無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:52:52.51ID:PvUvYEGQ0
ここの予想は主流がバカウヨニートの願望だから「かなり安倍自民党や補完右派野党に甘め」のバイアスで見るべき。

2016でも北海道や東京で民進2議席は全く予想出来なかったらしいね。
2017でも「せいぜい立憲は20〜30ぐらいだろ。」と50議席以上を当てた人は皆無。
0847無党派さん (ワッチョイ c79d-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:02:43.05ID:TcwmoLw50
多分当時政権交代とか騒いでた奴と相当被ってる
2017年は政権交代するとすら言われていた

実際各地で勝利宣言上がってた
0848無党派さん (スップ Sdff-dCDR)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:07:22.96ID:vN7mAYpxd
>>845
まあ参院選当日を楽しみにしてろよwww
お前の予想が外れること祈ってるからさ
自民60以上取れたら不正選挙ダーとか
マスゴミが自民支持だからダーとか発狂してスレ荒らすの止めてくださいね
0849無党派さん (ワッチョイ 8721-wYl/)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:13:06.51ID:eMdYlPNO0
>>848
パヨクは自治労の開票要員に自民票捨てさせてるからな
自分たちが不正選挙やってるわ
0850無党派さん (ワッチョイ c79d-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:13:31.39ID:TcwmoLw50
2017年も滅茶苦茶荒れたで?政権交代が見えてたのに

急転直下分裂選挙やで?「悪夢」でしかなかったぞ?
0854無党派さん (スップ Sdff-Kcok)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:21:52.70ID:QCwCuzG3d
参院滋賀、嘉田氏に一本化へ=立憲・国民が調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000067-jij-pol

 夏の参院選滋賀選挙区(改選数1)で、立憲民主党と国民民主党が、前滋賀県知事の嘉田由紀子氏を野党統一候補にする方向で調整していることが分かった。

 両党を仲介する武村正義元官房長官が18日、大津市内での会合で明らかにした。

 同選挙区では、国民が嘉田氏を推す一方、立憲は田島一成前衆院議員の擁立を主張していた。
一本化で合意すれば、両党は新人の擁立を決めている共産党にも協力を呼び掛ける。
0855無党派さん (ワッチョイ 5f29-HmRf)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:24:11.35ID:vsu2mWvr0
嘉田由紀子とかやめろよ
立憲狂ったな
もう応援辞めた
100パーセント落選すると思う
0856無党派さん (ワッチョイ 5f29-HmRf)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:24:53.73ID:vsu2mWvr0
ロートルでも田島一成のがいいだろ
0857無党派さん (ワッチョイ 5f5d-RdL+)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:28:50.01ID:ihUS9ke90
2016と2017選挙は野党ブーストがあったのも事実だし、今回は国会が重要法案無しなので国会も低調だよ。
前回とは状況が違いすぎる。

2016
前年に安保法制が成立し参院選2/3以上で憲法改正の実現が増してそれへの不満が高まる。TPP法案の成立で官僚の不適切発言や強引な国会運営への批判に加え、農政連が自主投票にする。
選挙はそこまで強くない谷垣が幹事長。
2017
小池に排除されたと立憲に反感贔屓が働き、立憲に比例票が集まる。自民党が事前に300議席超の予想が紙面に出て、与党支持の有権者が寝る。
0858無党派さん (ワッチョイ 07e1-E4rc)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:28:49.41ID:N4f7H5bt0
結局は嘉田か
折れたんだな
0862無党派さん (ワッチョイ 5f92-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:33:39.74ID:vVX4ytyO0
貴乃花がついに芸能事務所と契約した
50万票や100万票を動かす可能性のある東京選挙区や比例区の新人タレント候補はもうなしかな?

自民の和田政宗が青山?晴の「裏」になる可能性も否定はしないけど
(あのあたりの事情はよくわからない)
0863無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:34:16.05ID:PvUvYEGQ0
立憲民主なら自民党に勝つ可能性も残っていたのに、よりによって民民のおす裏切り者の嘉田由紀子に決まるとは、自民党に議席献上も同然だ。

本当に民民って自分たちの現実を見ずに傲慢だね。
0869無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:48:10.11ID:93ZfSVqI0
田島のほうが勝てそうな気がするんだがなあ
0870無党派さん (ワッチョイ 0732-kv4R)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:52:44.23ID:ysEfrwSe0
武村が仲裁に入ってきたからなあ
いくら嘉田が嫌いな枝野も逆らえないわ
0871無党派さん (スッップ Sd7f-/Qxi)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:53:27.14ID:avI1/S/1d
>>857
判官(ほうがん)贔屓を反感贔屓って書くのは知恵遅れ感が半端ないなw
まともな教育うけてない証拠
0877無党派さん (スッップ Sd7f-/Qxi)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:58:45.97ID:jNfvE1Vzd
>>872
普通は読まないよw
誤用が勝手に一般化されるのもよくあること
それも教養のなさの証拠
いずれにせよ「反感」は言い訳不能
0878無党派さん (ワッチョイ 8721-wYl/)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:58:51.84ID:eMdYlPNO0
>>872
はんがんびいきって読んでてもいいけど漢字がぜんぜんちがうでしょ
0879無党派さん (スップ Sdff-dCDR)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:06:25.87ID:vN7mAYpxd
戦後最弱の野党ナンバーワンその名は立憲民主党!!
一人区で候補すら立てられない真正のゴミ政党

てめえらがミンミンのこと悪く言う資格なんて無いんだよ
0881無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:08:48.24ID:PvUvYEGQ0
支持率0.6%、地方選現職敗北にも関わらず、東北や新潟や山梨でも自党の候補の一本化を求目そうな民民。
0882無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:09:42.75ID:QXuKZ5FL0
>>654
(ガラプー KK9b-5mXB)は反論不能になると途端に暴言ばかり吐くようになる。
議論の場では、それは敗北を意味するのだよ。

東京選挙区(定数6) 候補者得票率
民進26.21(18.05+8.16)
自民24.58(14.22+10.36)
公明12.38
(民進2人目13)
(自民2人目12)
共産10.36

共産党は実質的に6番目だから、定数5の選挙区でも落選してしまう。
埼玉(定数4)もこれと同じ事なんだ。
0883無党派さん (ワッチョイ 8721-wYl/)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:09:54.70ID:eMdYlPNO0
は ん か ん び い きって読んでたんだろうな
0884無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:11:52.21ID:PvUvYEGQ0
新潟や山梨や東北でも民民に譲るなら、いい加減見放されるね。われわれ市民は、共産には譲らないのに民民に譲るのが一番鼻に付くのだよ。
0886無党派さん (スップ Sdff-Kcok)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:15:02.61ID:QCwCuzG3d
枝野はダブル選を意識しているからな
衆院選は立憲候補がメイン、参院選は国民候補がメインと住み分けを考えているのかも
0888無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:17:23.61ID:93ZfSVqI0
>>886
埼玉ですらかなりの数の小選挙区を国民に譲りそうだが。
0889無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:19:12.28ID:93ZfSVqI0
>>887
衆院は多くの小選挙区で一騎打ちになるから減らすだろう。選挙区180比例65の245議席くらいかな
0891無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:20:58.92ID:93ZfSVqI0
>>890
共産が下りて一騎打ちに持ちこめれば2人とも勝てるが、共産が出たら2人とも落選。
0892無党派さん (ワッチョイ 8733-yBG7)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:22:03.41ID:NNqyrS1L0
希望にいた1区の武正と10区の坂本が立憲入りした
統一地方選と参議院選で勢いの差を見せつければ、
さらに立憲への入党者は増えるだろう埼玉でも

大島と小宮山は国民から出るしかないだろうけどな
0893無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:23:13.15ID:kWH5MVjL0
>>883
読み方を知らないと、『はんがんびいき』と普通は読むだろう。
ちなみに、枚方市は『まいかたし』と読んでしまう。
0895無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:23:50.99ID:93ZfSVqI0
衆院埼玉は、全選挙区で野党棲み分けなら自民6野党9あたりまで行けそうだがな
国民民主と共産が棲み分けできなきゃ武正と山川と枝野以外オール自民かも。
0897無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:24:38.30ID:mhcJyim80
国民は政党のカラーが弱くても勝てる候補がいる、立憲は新人だと、ちと弱い・・
こんなケースが田舎にはあるし、統一にさせる事情、そこんとこ考えないとね。
比例は取るだろうけど
0899無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:25:05.53ID:93ZfSVqI0
>>892
小宮山と大島相手に共産が引いてくれるだろうか
森田は無理そう。
0900無党派さん (ワッチョイ 5faf-Dm5B)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:25:55.03ID:EVUoL/R70
元次世代だし…
0901無党派さん (ワッチョイ 2709-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:26:18.21ID:93ZfSVqI0
>>898
あそこも有望だな。
1区は村井が逃げ切るかもしれないが。
0902無党派さん (ワッチョイ 07f7-8zyB)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:26:32.63ID:hGH4SJlK0
滋賀で武村に逆らおうとしたらそうなるわ
若い新人女性候補ならまだしも田島擁立じゃ言行一致してない
0903無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:27:17.56ID:QXuKZ5FL0
>>886
単純に候補者不足で国民に譲っているだけだろう。
だから、衆院選も立憲と国民で棲み分ける選挙区が増えそう。
立憲には、前原や野田に勝てそうな候補がいないからね。
0904無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:28:00.67ID:zzggczic0
18区民が立て続けにゴミ予想を連呼してくそわろ
また今日も平日昼間からずっと書き込みしてる
やっぱりニートやな

(ワッチョイ 2725-ujsg)
ID:93ZfSVqI0
http://hissi.org/read.php/giin/20190218/OTNaZlNWcUkw.html
0905無党派さん (ワッチョイ 5f29-+I71)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:28:12.90ID:7TyknmWr0
小沢のこの発言どう思う?

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/14059.html

小沢氏が目指すのは、あくまで、野党勢力での全体の過半数の獲得だ。

「1人区で1本化したって、自民党には勝てない。前回の参議院選挙が、よい例だ。野党が1本化したが、与党に3分の2をとられてしまった。そんなこと、いくら言ったって、だめだよ。
国民が『自民党に代わる、それなりの規模の器が野党にできたな』と感じない限り、勝てない。
国民の思いに忠実になるなら、すべての野党が一緒になるべきだ」
0906無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:30:01.39ID:93ZfSVqI0
>>904
ストーカーにうつつを抜かしていてくそわろ
0907無党派さん (ワッチョイ 5faf-Dm5B)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:32:05.75ID:EVUoL/R70
岐阜
1…論外
2…論外
3…厳しい
4…今井一本化なら有
5…厳しい

静岡
1…小池一本化なら有(若干右寄りなので厳しい)
2…厳しい
3…小山一本化なら有
4…厳しい
5…場合による
6…接戦でひっくり返る恐れ
7…論外
8…厳しい
0908無党派さん (ワッチョイ 0732-kv4R)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:33:07.49ID:ysEfrwSe0
>>905
>『自民党に代わる、それなりの規模の器が野党にできたな』と感じない限り、勝てない。

民進党がそう思われなかったのに民進党が分裂してできた立憲と民民が合従連衡したらそう思われる理由が俺にはわからん
0910無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:35:33.21ID:93ZfSVqI0
>>907
静岡1の上川に勝つのはもう厳しいような。
逆に8区はどうか。源馬が市民連合に頭を下げて共産に引いてもらえればワンチャン。
0911無党派さん (ワッチョイ 5faf-Dm5B)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:37:12.06ID:EVUoL/R70
愛知
1…減税の動きによる
2…王国
3…1区と同じ
4…牧一本化なら有利
5…共産の動きによる
6…野党乱立だと厳しい
7…接戦なので風による
8…伴野一本化なら有利
9…岡本一本化なら有利
10…野党乱立だと厳しい
11…王国
12…王国
13…自民候補による
14…厳しい
15…厳しい

三重
1…接戦
2…接戦
3…王国
4…厳しい
0912無党派さん (スップ Sdff-dCDR)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:37:28.35ID:vN7mAYpxd
>>907
ナベシューは自力で勝ち取るしかないな
細野は普通に当選だなそして自民入りだ

まあ野党が取れそうなのは3と6だけだろ
3はやらかしたよな
1は上川が勝つだろ
上川も決して強いわけではないが(笑)
あと8の塩谷は安定してきた
もう野党は勝てない
0914無党派さん (ワッチョイ 5faf-Dm5B)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:39:09.94ID:EVUoL/R70
源馬が共産と組むとは到底思えない
あと、自由党の7区支部長(野末)が8区にスライドなので出馬したら中途半端に票取りそう
0915914 (ワッチョイ 5faf-Dm5B)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:42:29.85ID:EVUoL/R70
あ、そうだった国民と自由は組んでるが支部長はどうすんだ
0916無党派さん (ワッチョイ 5fc7-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:44:08.20ID:kWH5MVjL0
>>905
全ての野党が一緒になるべきだとは思わないけど、
野党が一緒にならなければ自民には勝てないとは思う。

ただ、それだけの話。
0917無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:46:11.32ID:PvUvYEGQ0
2016参院選でも「1人区は自民党全勝」などと言う願望が多数を占め、野党共闘1人区11勝もした事や、東京・北海道での民進党2議席を全く予想出来なかった。
2017でも「せいぜい立憲は20〜30ぐらいだろ。」と50議席台を予想したのが皆無だった。

このように、いかにここはネトウヨ願望予想ばかりかの事実を指摘すると、"信者""社会党の亡霊"などと言う印象操作でしか反論出来ない。
やはり、ネトウヨはネトウヨ脳だね。いい歳してネトウヨだと、こうも脳みそがスカスカになる訳だ。
0918無党派さん (ワッチョイ 2725-ujsg)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:46:50.85ID:93ZfSVqI0
>>911
愛知2区はもうどうしようもないな
0920無党派さん (ワッチョイ c79d-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:48:25.39ID:TcwmoLw50
まあ何県かは譲らなきゃならんやろ
一つも譲らないつもりだったのか?
一つ譲ったくらいで逆上するようでは…
0921無党派さん (ワッチョイ 075a-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:51:21.53ID:pL6Nf1i70
嘉田は確か共産も乗らないと立候補しないと言っていた気がするが。
個人的には乗らない方がいい、というよりも自民対共産以外の野党対共産が当然と思っているのだが。
あるいは、共産いらないとなったか。共産への呼びかけはあくまでものればそれはそれでというスタンス。
0922無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:51:39.53ID:PvUvYEGQ0
2016参院選の過去スレ残っているからね。

東京選挙区では大半が、「民進・小川のなんて無理無理」と言う感じだったが、蓋を開ければ当選。

いかにネトウヨニートどものごみ予想ばかりかが分かる。
0924無党派さん (ワッチョイ e753-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:54:06.89ID:QGnIVvBg0
>>917 東京民進党2議席は普通に予想されてたから。
田中とか三宅を予想してた方が馬鹿扱いされてた
0926無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:57:08.44ID:PJx4Aja20
>>922
北海道の3人目と東京の2人目は殆どの評論家が外した。
そもそも民進党は25程度予想が大半だったけどね。
0927無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:00:47.86ID:s+2QOjnZ0
>>924
それはない
小川当選予想したらパヨク、新党くん扱いされて、田中康夫当選予想が主流
あくまで「このスレでは」だけど

>>926
北海道はともかく、東京は確実にデマだから否定しとくよ
0928無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:03:08.44ID:PJx4Aja20
>>924
あれ大半は田中康夫じゃないの?
0929無党派さん (ワッチョイ 5fa3-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:04:17.69ID:PJx4Aja20
>>927
北海道はまさかの鈴木宗男が足を引張った。
0930無党派さん (ワッチョイ e733-n5Qc)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:09:13.89ID:rpLZNdEb0
>>875
菊田や社民党県連代表等が風間に難色を示したから今年に入って野党統一候補として出馬すると宣言したものの上記の人間から「会議にでない。地元の活動が見えない」とブーイングがおこり急遽参議院出馬を諦めたから。
0931無党派さん (オッペケ Sr7b-Phvs)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:09:58.37ID:H3rX21m7r
立憲は民主民進出身の前職、元職の比例での公認には消極的なのだろうか。
0933無党派さん (ワッチョイ e753-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:18:27.27ID:QGnIVvBg0
>>927 2016はたしか直前にスレの統一予想まとめてたよな?
そこまで言うなら当時のスレ貼って。「前回は〜」と記憶だけで語られても何の説得力もない
0935無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:20:18.33ID:s+2QOjnZ0
「2013参院選でスズカン、大河原を足して70万票台まで落ちてる民進が二人当選はありえない、維新票が多少減ったとしても橋下人気でかなり残ってるので田中は当選圏内、
民進が小川を当選されるために組織票全振りしたらその煽りで蓮舫落選の可能性もある
小川当選予想は民進支持者、橋下憎し維新憎しの江田信者、パヨク、新党くん」

これが当時のスレで盛んに言われてたことだよ
そうじゃなけりゃ半コテ連中が総外しなんかしないでしょw
和子夫人なんて、大麻高樹が三十万とって小川を上回る予想してたw
0937無党派さん (ワッチョイ e753-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:24:17.81ID:QGnIVvBg0
三年前のスレ公式予想あったけど別に総外しってほどでもないな

2ちゃんねる議席予想スレ6/21
自民61(比例18) 民進24(比例10) 公明14(比例7) 維新9(比例5) 共産8(比例7) 社民1(比例1) 無所属4
0938無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:24:17.75ID:s+2QOjnZ0
>>933
まとめなんて全部不発だったよ
ゴールデンウィークあたりにまとめアンケートやったら、18区民が「集計人は共産党員!」って因縁つけて荒れて途中で頓挫
その後にそれっぽいことやっても、スレが荒れてたから機能せず
0939無党派さん (ワッチョイ e753-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:25:33.94ID:QGnIVvBg0
>>938 だったら何の根拠もないじゃねえか。>>935とかもお前の印象論に過ぎない
0940無党派さん (ワッチョイ 5f6c-Th7/)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:26:31.82ID:zzggczic0
また18区民のゴミ予想をコピペするしかないのかな
あの1票単位まで予想してる統合失調症丸出しのやつw
0941無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:27:43.61ID:s+2QOjnZ0
>>939
まあ18区民が発狂するのはしょうがない
0942無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:29:49.34ID:s+2QOjnZ0
「半コテ連中が予想を総外ししていた」という事実と、「スレの予想まとめ企画」は全く別物なのだが、過去の予想を蒸し返されたら困る半コテが詭弁で必死になるのはとてもよくわかる
0943無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:30:25.53ID:QXuKZ5FL0
>>908
民進党は、自民党に代わる、それなりの規模の器では無かったからね。
0944無党派さん (アウアウウー Sa4b-k2Dg)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:31:52.60ID:RDaNhQg2a
立憲が東京2議席はかなり際どいね
候補の弾が悪い上に共産山本国民と乱立模様

自民3人目擁立も有り得る
丸川はほっといても通るし武見は気を遣われるほどの存在ではなくなった
0945無党派さん (ワッチョイ e753-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:32:29.80ID:QGnIVvBg0
>>937をまとめてたのはこのサイトね。このスレまとめるってことは管理人もこのスレの住人だと思うけどこのサイトの予想も北海道、東京で民進2になってたからスレの予想が間違ってたというのは単なる印象だろ。
少なくとも北海道も東京も2議席目は自民確定みたいな空気ではなかったはず

http://hajimetesenkyo.com/category2/entry75.html
0947無党派さん (ワッチョイ e753-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:34:45.25ID:QGnIVvBg0
>>942 「半コテ連中は総外ししたけどスレの(まともな人の)主流の予想は概ね合っていた」ということなら俺も同意するよ。
0948無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:35:05.35ID:QXuKZ5FL0
>>931
選挙目当ての前職や元職は要らないと言う事だろう。
0949無党派さん (ワッチョイ 2729-FZEi)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:39:36.43ID:r5aSfVhX0
>>935
そうか?2016参院東京は「共産・小川・田中が当落線上」で
各人が好みで5、6番手を予想していたと思うが。

少なくとも予想スレで「田中当選圏内」「蓮舫落選」なんてのは
まともな扱いを受けてなかったはず。
0951無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:40:09.37ID:QXuKZ5FL0
>>946
>比例だと共産は4番目だな

東京は比例だと共産は5番目なんだ。
更に自民と立憲が共産の2倍以上の得票なので、実質的に7番目になる。
0952無党派さん (ワッチョイ c79d-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:41:32.12ID:TcwmoLw50
枝野はダブル選を意識しているからな
衆院選は立憲候補がメイン、参院選は国民候補がメインと住み分けを考えているのかも
0953無党派さん (アウアウウー Sa4b-k2Dg)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:42:45.02ID:KIij7dyZa
東京は今のところこんな感じかな

定数6
◎公明
◯丸川
◯立憲1
△共産
△(▲)武見
▲山本
▲(△)自民3
▲立憲2
×国民
×維新
×その他
0954無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:43:32.02ID:QXuKZ5FL0
>>935
議席予想は、大抵はオーソドックスな物に成るだろう。
それにタマタマ的中しても誰も誉めないよ。
実際は、議席予想における分析の方が遥かに重要だからね。
0955無党派さん (ガラプー KKcb-5mXB)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:44:48.97ID:GMwx1kIfK
>>840
> だから私たちリベラル市民は、枝野に比例は共産をやる様に要求する!

「リベラル市民」じゃなくて、共産党員だろww
立憲は「比例は共産」なんで絶対やらない
枝野は「比例区は各党切磋琢磨」だと、繰り返し繰り返し述べている
そもそも、選挙区での共産党との相互推薦すら明確に拒絶しているのに、「比例は共産」をやる可能性などあるわけない
可能性があると思うのは妄想
現実を見ろよ
0956無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:46:39.14ID:QXuKZ5FL0
(ワッチョイ c79d-yQ/S) ID:TcwmoLw50
0957無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:47:28.97ID:s+2QOjnZ0
>>945
過去スレですらないし、それそこの管理人の主観じゃん
それでよく他人を根拠がないだの罵倒できるな

>>947
よってこれも捏造確定と
0958無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:50:02.91ID:s+2QOjnZ0
>>949
蓮舫落選はバカ扱いされてたが、田中当選は山ほどあってむしろそれが主流

2013にスズカン大河原が共倒れした数字をコピペしておしまいだからな、小川当選予想を潰すのは
0959無党派さん (ワッチョイ 0732-kv4R)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:50:31.14ID:ysEfrwSe0
>>943
立憲と民民が合従連衡したら劣化版民進党なんだけど
どうしたらその民進党より相応しい器になれると思えるのか
0960無党派さん (ワッチョイ 07e1-E4rc)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:51:35.53ID:N4f7H5bt0
>>945
しょうもないアフィサイトをコピペしなくてよろしい
宣伝か?ご苦労様
0961無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:52:21.66ID:QXuKZ5FL0
議席予想は、過去の傾向と得票率で見ると大体分かる。
予想が外れるのは無党派層が大きく動く時だけ。
0962無党派さん (ワッチョイ e753-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:53:14.23ID:QGnIVvBg0
>>957 そこの管理人がこのスレの統一予想をまとめてたのが>>937
宣伝扱いされたからもうURLは貼らないが自分で見てくれ。
根拠がないのは事実だろ。「当時のスレの流れは〜」なんて人によって印象は違うだろ。何の根拠もない。
ちなみに俺の印象は>>949と同じだ
0963無党派さん (ガラプー KKcb-5mXB)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:53:57.15ID:GMwx1kIfK
>>882
>>510に反論できずに逃げたのは現世利益だろww
もう一度書いてやる

>>487
> 2013年は野党第一党が安定していなかったから、50万票未満で当選しているんだよ。
> だから民進党が復調した2016年の3人の候補は50万票未満で落選しているだろう。

現世利益の珍説(>>373)によると、野党第一党が安定している状況=野党第一党が1人区で当選者を出せる=第一党争いが出来る状況、らしい
だが、今年の参院選で野党第一党の立憲が、1人区で当選者を出せる選挙区はない
1人区の野党で当然有力なのは無所属か国民民主党
つまり、現世利益の珍説に則れば、今年の参院選は「野党第一党が安定していない」パターンだから、共産党は四人区でも当選者を出せるし、50万票未満でも当選できることになる
なのに、現世利益は四人区では共産党は当選できないと支離滅裂な主張をしている
まさにキチガイ


> 希望の党と国民民主は、あくまでも別の政党だから、そのまま数値を入れる訳には行かないだけ。
> そして共産党が第5勢力である事には変わりが無いんだよ。

「そのまま数値を入れる訳にはいかない」なら、国民民主党が第4勢力となるとは限らない
第4勢力がいない県なら、共産党が第5勢力から第4勢力に繰り上がることになる
伊藤岳の得票を宍戸が上回る根拠がなければ、伊藤岳が当選すると予想するのが自然


> まあ、反共勢力がこぞって伊藤岳(共産)を落としに掛かるだろう。

現世利益の定義する「反共勢力」が意味不明
国民民主と維新が候補者調整する可能性はないから、「こぞって伊藤岳を落としに掛かる」というのは何の具体性もない言葉遊びに過ぎない
現世利益の主張には根拠も論理性も具体性もない
0966無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:56:52.85ID:QXuKZ5FL0
>>958
田中康夫当選は、当時は誰もがそう思っただろう。

また東京選挙区(定数6)に出て来たら、自分は田中康夫を当選圏内に入れるよ。
議席予想とはそう言う物なんだ。

理屈よりも肌感覚の方が賛同を得やすいからね。
0968無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:59:05.41ID:QXuKZ5FL0
>>963
お前とは議論に成らない。
何よりも話していてツマラン。
0970無党派さん (ガラプー KKcb-5mXB)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:02:52.22ID:GMwx1kIfK
>>968
現世利益は反論不能になると、途端に「議論にならない」「つまらない」などと言って逃げてしまう
議論の場では、それは敗北を意味するのだよwwww
0972無党派さん (ワッチョイ 0746-OvAq)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:03:33.12ID:mQskfAwU0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000067-jij-pol

嘉田で一本化決定。どう考えても田島より嘉田のほうが滋賀県全土で知名度があって勝てる候補だから妥当
田島は衆院の小選挙区に自分の地盤があるんだから衆院のほうが向いてるだろ。これで参院滋賀は野党の勝利で決まり
先月の嘉田と市民の対話動画によると、嘉田は2017年の衆院選の時は選挙ギリギリで政党の支援をまったく受けない完全無所属で立候補したから、
「嘉田さん出てたの?」って投票日の前日に言われたくらい広報ができなかったらしい。だから落選したと嘉田は総括してる
社共が統一候補立てて邪魔しなければこんな準備不足の状態でも当選してたし野党統一候補として出馬する参院選では余裕で当選だろう

参院選で嘉田本人は政党色をつけないで無所属で出馬することを希望してるが、
最終的にどういう形で出馬するかは4党協議に任せてるらしい。嘉田は無所属で出馬して当選した場合立憲と国民のどちらに入党するのかな?
「比例を希望に入れるように呼び掛けて、立憲からの出馬を断ったことは先見の明がなかった」って先月の動画で嘉田本人が謝罪してるが
枝野の「嘉田は右往左往した」って発言は立憲幹部から嘉田に謝罪があったらしい

糞規制のせいでYouTubeのURLを貼れないから、動画見たい人は 「くらしとせいじカフェ 嘉田由紀子さんと   前半」でググって
動画の1時間50分くらいから2017年の衆院選出馬時のゴタゴタの経緯を話してる
0973無党派さん (ワッチョイ 5faf-Dm5B)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:03:33.57ID:EVUoL/R70
パラ選手で思い出したが河合純一(みんなの党)はもう選挙に出ないのかな
0974無党派さん (ワッチョイ e753-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:04:30.74ID:QGnIVvBg0
前回野党が接戦区を悉く取ったというけどフラットに見ても

北海道2
青森
大分

この3つは自民が取り返すだろう。

宮城
山形
新潟
山梨
三重

このあたりもひっくり返されてもおかしくない。

対して野党側が2016で負けて今回取れる可能性あるのは

愛媛
滋賀

くらいじゃないか?自民が2016より増やすというのはおかしな予想ではない
0976無党派さん (ワッチョイ ffe3-DcjB)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:09:02.12ID:mhcJyim80
宗男スカウトで新党大地・スケート選手がたくさん出てたね
冬季五輪選手は政治家向きなのかな(ビーチバレー選手も居るが)
0977無党派さん (ワッチョイ dfc4-Ayov)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:33:49.11ID:ilFDEwIx0
フィフィさんが立憲民主党の蓮舫参院議員について、
「児童虐待防止法改正に反対した」と投稿し、拡散した。
だが、このツイート内容は事実誤認だ。フィフィさんは謝罪し、当該ツイートを削除した。

フィフィさんのツイートは、2月18日午後3次現在で1万7000以上リツートされTwitter上で広まる

まとめニュース「Share News Japan」はTwitter上で、フィフィ氏のツイート内容を配信。18日午後3時25分現在で7800以上もリツートされている。

ファラオさんってそこら辺のアフィウヨデマッターと同レベルだな
0979無党派さん (ワッチョイ 47e8-25cD)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:03:36.48ID:beM3Dc2d0
>>944
立憲二議席は際どいのではなく不可能
0980無党派さん (ワッチョイ a7e2-wejr)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:05:03.84ID:Jr2Acws70
政治家って貧困層救えだの難病の人の支援厚くしろだの偉そうなこと言う割に自分たちが弱者のためにできることは何もしないのな

DAPPI
@take_off_dress
浦野靖人「骨髄バンクに登録されてる方いますか?年齢条件等もあり全員が出来る訳じゃないが」 国会内「…………」 野田聖子「55歳まで」 茂木大臣「してました」
浦野「殆どされてない…出来る国会議員が先ず協力すべきでは?」 素晴らしい提案なのに後ろの議員達の反応がほぼ無反応で残念
#kokkai pic.twitter.com/OBdfMKgoxJ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0981無党派さん (ワッチョイ 5ff0-IMAh)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:08:34.55ID:PvUvYEGQ0
>>955
共産党は一方的に降ろすと思っている事こそ傲慢な妄想だ。
共産党は次の衆院選では「一方的に候補を降ろさない。」と明言している。一方的に候補を降ろすなどと思うのは大間違いだ!
ごくごく当たり前だろう。

接戦区で共産に下ろして欲しいなら、比例は共産をする、相互推薦、必勝区は共産に譲る、普段から選挙区の平和・憲法の市民集会に参加せよ。
共闘するなら当たり前の話。

立憲民主を立ち上げる原動力や応援するのは、われわれリベラル市民だ。民進党支持者と同じと思っているから、明治神宮集団参拝時の様な過ちを犯す。
民民には譲るのに、共産には譲らないなどと言う市民を無視して、反共をやることは許されない。
0983無党派さん (ワッチョイ 07b5-ngFe)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:14:32.94ID:7LVP1d/p0
>>981
「共闘するなら当たり前」
立憲は共産と共闘はしない。棲み分けをする。

「一方的に候補を降ろさない」はまず完遂してみせろとしか。
0984無党派さん (スプッッ Sd3b-883T)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:14:47.78ID:vA3Ui1wKd
475 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ 8ffd-hBSK)[sage]:2016/05/02(月) 21:44:10.24 ID:7y1FMLs20
>>406
長谷川 70万
徳永 50万
柿木 45万
鉢呂 40万
森 30万

基礎票は2014年の衆院選比例を基に維新票が民進:自民に7:3で割れると予想。
鉢呂と徳永の票割れは2010年のデータを基に計算。
柿木には公明票と自民支持層の2割が流れると予想。

982 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ 8ffd-RA4N)[]:2016/05/03(火) 19:54:29.12 ID:SaihLAR40
青森県選挙区予想
山崎 力 (69)  自民現職:268,550 当
田名部 匡代(47)民進元職:237,151

2014年衆院選比例得票のうち自公次票がそのまま山崎に、民共社生票がそのまま田名部に乗ると予想。
維新票の配分はは南部と津軽の地域対立も影響すると予想。
市町村別の比例得票を調べようとしたら青森県選挙管理委員会のページに載ってなかった・・・
とりあえず、単純に選挙区の人口比を考慮して南部(2,3区)と津軽(1,4区)の維新票がそれぞれ3.1万と4万票として
南部の維新票はすべて田名部に流れ、津軽の維新票は山崎と田名部に半々で流れると計算するとこうなる。

575 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ 8ffd-3MRt)[]:2016/05/04(水) 18:32:09.91 ID:RS+AD7/K0
宮城県選挙区予想
熊谷 大 (41) 自民現職:469,630 当
桜井 充 (60) 民進現職:440,496

2014年衆院選比例だと、自公次439,630、民共社生342,477、維新128,019

民主が候補を立てなかった2区以外の民主+維新の比例票が271,617
同じく2区以外の民主党候補の選挙区得票が245,111

2区以外の自公次の比例票が343,307
2区以外の自民党候補の選挙区得票が373,880

ここから、維新の比例票のうち30,000票が選挙区で自民党に流れていることが分かる。
それを考えると宮城県選挙区の各候補の得票は上記のようになる

731 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ c6fd-fQUW)[]:2016/05/06(金) 19:53:22.18 ID:5tfboEG10
山形県選挙区
月野 薫 (61) 自民新人:274,782 当
舟山 康江(50)無所属元職:258,844

自民党の得票は2013参院選、2014衆院選比例得票(自公次)・選挙区得票ともに27万票で推移しており、今回も安定して27万票を取ると予想。
野党は2014衆院選比例得票だと民共社生に維新をすべて合わせても25万票。
無党派層や反TPPの農民層を掘り起こさないことには野党に勝てないが、前回と違って自民候補が農協系で、3区の阿部寿一が落選中ということもあって与党が逃げ切ると予想。

887 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ c6fd-fQUW)[]:2016/05/07(土) 00:14:30.54 ID:YfqQ2uA+0
新潟県選挙区の予想をしてたんだが、新潟県全体では前回衆院選比例の維新票の8割が民主党に流れているんだが、
今回野党統一候補で出る森祐子のいる5区では、前回衆院選比例の維新票の8割が自民党の長島に流れているww
森が相当悪いタマであることがはっきりしたが、新潟県選挙区の予想はさっぱりわからなくなった。
0986無党派さん (ワッチョイ 5f14-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:27:46.01ID:4q5L/UE30
>>983
うん、共闘しないなら立憲の1人区は全敗だな
0987無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:53:34.05ID:QXuKZ5FL0
>>970
議論とは相互理解を深める為の共同作業。
(ガラプー KKcb-5mXB)のやっている事は、低劣な突込みに過ぎない。
だから、何時までもグダグダと同じ事ばかり繰り返している。
0988無党派さん (ワッチョイ e753-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:56:28.48ID:QGnIVvBg0
北海道2、青森、新潟、大分は大接戦だったから後になって当たった外れたを論ずる意味はないと思う
0989無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:00:32.11ID:s+2QOjnZ0
>>962
どっちしろ根拠がない主観じゃねえか
どこにも「5ちゃんねるの当該スレを公平な視点でまとめた」など書いてないし、また捏造
カスみたいなサイト貼ってまで必死すぎるw
0990無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:04:22.23ID:s+2QOjnZ0
>いよいよ二日後が参院選の投開票日となりました。
>各紙メディアの終盤情勢も出揃いましたので、その終盤情勢報道も加味した当サイトの最終獲得議席予想を発表します。


どこにも「5ちゃんねるの予想情勢スレをまとめた」なんて書いてないんだがw

なんでそんなすぐばれる嘘つくん?
(ワッチョイ e753-JsRt)
ID:QGnIVvBg0

次スレにも貼っとくわ
0991無党派さん (ワッチョイ 5fc8-6Nen)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:09:42.39ID:QXuKZ5FL0
>>975
比例は2017年の総選挙の数字を、選挙区では2016年の参院選の数字を使った。
その方が理解しやすいからね。

共産党は東京では第5党だけど、票数的には第7党のポジションにいる。
だから、定数6以下の選挙区だと当選出来ないんだ。
東京の定数が7以上にならないと、いずれ東京でも当選出来なくなる。

自民30.47
立憲23.58
希望17.44
公明10.81
(自民2人目)15
(立憲2人目)12
共産10.37
0992無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:09:46.77ID:sOk6qTr50
>>988
18区民乙
0993無党派さん (ワッチョイ e753-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:10:54.06ID:QGnIVvBg0
>>989 当時のスレの流れが小川優位か田中優位かなんてどっちにしろ主観じゃねえかよ。
お前が先に言いだしたことだろ
0994無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:13:00.01ID:s+2QOjnZ0
>>993
スレ公式予想とか堂々と嘘ついたクズに発言権ないから
こっちはちゃんと過去の当該スレを見た上での分析で、主観ではない
で、どこが公式予想なのか説明してくれ
そのサイトの管理人に聞くわ
0995無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:15:11.36ID:s+2QOjnZ0
いつどこでスレの公式予想になったのか

937 無党派さん (ワッチョイ e753-JsRt) 2019/02/18(月) 18:24:17.81 ID:QGnIVvBg0
三年前のスレ公式予想あったけど別に総外しってほどでもないな

2ちゃんねる議席予想スレ6/21
自民61(比例18) 民進24(比例10) 公明14(比例7) 維新9(比例5) 共産8(比例7) 社民1(比例1) 無所属4
0996無党派さん (ワッチョイ e753-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:15:27.32ID:QGnIVvBg0
>>990 スレの予想まとめはこっち

http://hajimetesenkyo.com/category2/entry67.html

ここの管理人がこのスレの予想まとめて記事にしてるならスレ住人の一人と見なしていいだろ。
そいつが北海道、東京で民進2と予想しているという事実を指摘したんだよ
0997無党派さん (ワッチョイ e753-JsRt)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:17:26.99ID:QGnIVvBg0
>>994 だったらその分析結果を示せ

> こっちはちゃんと過去の当該スレを見た上での分析で、主観ではない
0998無党派さん (ワッチョイ 6719-G5fw)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:17:43.46ID:s+2QOjnZ0
>>996
各メディアの予想をまとめてるだけでこのスレにま全く言及してないが、頭がおかしいのかお前は
0999無党派さん (ワッチョイ 072c-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:18:17.96ID:H+bnf5mv0
岩手は候補決まったようだし野党当確だね
パラリンピックに出て知名度がかなりあるし同情票も集めやすい
1000無党派さん (ワッチョイ a7e2-TMAP)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:18:34.45ID:sOk6qTr50
>>996
新聞各紙と共同の情勢報道まとめてるだけだろこれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 4 pts.

life time: 1日 22時間 11分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況