X



トップページ議員・選挙
1002コメント445KB

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sd1f-0f50 [49.98.165.199])
垢版 |
2019/03/31(日) 21:41:51.48ID:KrRrov1Xd
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
希望の党
https://kibounotou.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【NG推奨リスト】
18区民
(スフッ Sdbf-6QZl [49.104.22.60])※docomoスマホ (ワッチョイ ○○07-○○○○)※コミュファ愛知西部 (○○29-○○○○)※nttpc (アメ)(エムゾネ)(ガックシ)
http://18kumin.blog.jp
https://www.tac-net.jp

周南ニート(ブーイモ MM3b-BECJ [210.149.254.95])(アメ)(JP)(ワッチョイ ○○25-○○○○)(ワッチョイ ○○09-○○○○)
バカウヨニート(ワッチョイ 577f-4T6W [182.168.47.198])(スプッッ Sd3f-4T6W [1.75.244.216])(エムゾネ)※So-net埼玉 ※docomoスマホ
自民400議席くん(ワッチョイ ○○49-○○○○)
串焼き(ワッチョイ ○○9d-○○○○)※ソフトバンク大阪
鎌倉(アウアウ)(アウウィフ)(ワッチョイ ○○8e-○○○○)※J-COM鎌倉
現世利益(ワッチョイ 9fc7-FuvT [61.245.49.75])(ワッチョイ 9fc8-FuvT [61.245.49.75])※イー・アクセス
オッペケくん(オッペケ Sr0b-bs1i [126.193.133.117])(ワッチョイ 979d-bs1i [126.241.231.99])※ソフトバンク愛知
オッペケ維珍ニート(オッペケ Sr0b-Sq0w [126.193.181.251])(ワッチョイ 3760-Sq0w [218.227.179.160])※BIGLOBE大阪
維珍ニート(ワッチョイ ○○e1-○○○○)(アウアウ)※auスマホ
キボウヨニート(アウアウ)※auスマホ
民民ニート(ワッチョイ 17e8-1RjH [180.199.110.170])※コミュファ名古屋
比例ガイジ(ワッチョイ ○○f0-○○○○)
糖質千葉(ワッチョイ 9f74-9gjM [123.216.52.54])※OCN千葉
🐷(ワッチョイ 1732-Syny [180.50.27.186])

前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1553602880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0148無党派さん (ワッチョイ 9faf-Edo5 [59.84.5.120])
垢版 |
2019/04/01(月) 16:31:32.34ID:KB0gaMJi0
とりあえず、維新は鉄砲玉欲しいだろうし…
0151無党派さん (ゲロゲロ 9f20-bZ8y [61.203.128.130])
垢版 |
2019/04/01(月) 16:43:08.77ID:R+ncXAiP0
共産は埼玉県は極めて厳しい。

ふじみ野は絶対無理で、川口・所沢・越谷なども自民党に惨敗して終わり。
また、川越も国民民主候補ならばと思ったがこの候補が小宮山泰子と
しっかり関係を有していれば勝つことは無理。
0152無党派さん (ゲロゲロ 9f20-bZ8y [61.203.128.130])
垢版 |
2019/04/01(月) 16:45:18.31ID:R+ncXAiP0
>>150
和歌山県議選

有田郡(定数2)=共産が不祥事で辞職した議員の後継を立てず、自民が2議席独占。
紀の川市(定数3)=自民が引退議員の後継を立てず、共産が初議席獲得。

自共で裏取引でもしたか。
0153無党派さん (ワッチョイ 979d-k/P3 [126.163.182.116])
垢版 |
2019/04/01(月) 16:55:47.60ID:Uu4XNS+c0
>>125
維新やろね
自民希望NHK日本第一の可能性有るがNHKと日本第一は上念云々以前に当選者出ないやろから
上念は信念の為に出馬するタイプやないからな
0154無党派さん (ワッチョイ ff65-AhMm [153.213.59.73])
垢版 |
2019/04/01(月) 16:59:34.98ID:SmQo92WO0
今朝の道新

支持 38 不支持 53

自民 26.9
立憲 16.3
公明 4.1
共産 4.0
国民 1.6
大地 1.2
無 43.1

原谷が無所属で立憲・国民推薦になれば野党2議席の可能性が高いのだが。
0155無党派さん (ゲロゲロ 9f20-bZ8y [61.203.128.130])
垢版 |
2019/04/01(月) 17:01:06.62ID:R+ncXAiP0
兵庫県議選に三田市から立候補してる立民の元職って、母親が共産の元市議。
0158無党派さん (アウアウクー MM0b-zeGr [36.11.224.222])
垢版 |
2019/04/01(月) 17:08:40.63ID:27rrKBBnM
足立はひょっとしたら上念の選挙仕切るかもな。
生田とやればいい。
0159無党派さん (ゲロゲロ 9f20-bZ8y [61.203.128.130])
垢版 |
2019/04/01(月) 17:36:02.73ID:R+ncXAiP0
千葉県議選を予想してみる

中央区=自・自・立
花見川区=自・公・立
美浜区=自・立
緑区=自・国
市川市=自・公・立・共・無(坂下)・無(長嶋)
船橋市=自・自・公・立・国・共(丸山)・無(鈴木)
館山市=自
松戸市=自・公・公・立・国・共・無(本清)
茂原市=自・国
佐倉市・酒々井町=自・無(村田)・無(橋岡)
東金市=自
旭市=自
習志野市=自・立
柏市・自・自・公・立・共
市原市=自・自・公・立
八千代市=自・公・無
我孫子市=自・無
鴨川市・南房総市・安房郡=自・無(川名)
鎌ヶ谷市=自・無(藤代)
君津市=自・無(平田)
浦安市=無(岡本)・立
四街道市=自・無(鈴木)
印西市・栄町=自・無(岩井)
富里市=無(杉山)
香取市・神崎町・多古町=自・自
0164無党派さん (ドコグロ MMbf-baWI [49.129.184.69])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:00:46.68ID:2bsYLZI8M
大阪府議選吹田は維新現職は当確、立民も実績のある市議立ててきたから多分当選、残り2議席を自民新人・公明現職・共産現職が争う
公明落選の可能性もある
共産も立民次第では落選有り得るし、自民も豊田稔がやらかした後だから落選しても全く不思議ではない
前回は神谷が出てたとは言え共産を下回ってたし

高槻は維新2人は当確、残り2議席を自民新人・公明現職・立民新人・共産現職が争う形
共産宮原はやや厳しく、実質的には自公立の争い
ここも立民次第では公明落選の可能性あるし、自民落選も十分有り得る
0165無党派さん (アウアウカー Sa6b-OZSx [182.251.52.241])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:00:50.94ID:zb4nXZoqa
>>92 >>86
30年経ったら陛下89だぞ。
0166無党派さん (ワッチョイ 979d-Ll5R [126.163.111.14])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:06:27.80ID:Kp6Tu/kJ0
二階は実は共産との関係はそこまで悪くないので、和歌山県連ならありうるかな。
とはいえ御坊は自共対決なのが意外。
0168無党派さん (ワッチョイ bf61-Dg0T [111.98.83.33])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:13:36.52ID:2ulHH7/p0
前回衆院選の結果もあって、共産は御坊に力入れたいんだろう

御坊市
二階 俊博 自民前 6,715 56.8%
楠本 文郎 共産新 5,099 43.2%
0169無党派さん (ドコグロ MMbf-baWI [49.129.184.69])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:16:24.29ID:2bsYLZI8M
大阪府議選で共産盤石と言えるのは東大阪だけだな
前任者がやらかしたものの地盤があるし、しかも今回出てる内海氏はベテラン市議
落選はほぼ有り得ない
落ちるのはほぼ間違いなく西野茂

吹田は当落線上
吹田は無茶苦茶強いってわけではない
高槻はやや厳しい
それ以外は泡沫
まあ八尾では次点には付けるだろうが
0170無党派さん (ワッチョイ bf61-Dg0T [111.98.83.33])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:16:34.21ID:2ulHH7/p0
これはMBSのやつだけど6社合同の数字が元だから、毎日や日経の情勢調査と同じようなものか

どうなる大阪ダブル選挙 世論調査は知事選・市長選とも「維新」候補がリード
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00027201-mbsnews-l27
4/1(月) 16:38配信

 MBSなど6社共同で先月29日から31日にかけて電話調査を行い、
市長選で514人、知事選で1225人から回答を得ました。
その結果、大阪府知事選挙では前市長の吉村洋文氏がリード、元副知事の小西禎一氏が追う展開になっています。

 大阪市長選でも前知事の松井一郎氏がリードし、元市議の柳本顕氏が猛追していて、いずれも維新の候補が優勢な状況です。
ただ知事選・市長選とも約3割がまだ投票先を決めておらず、今後情勢が変わる可能性があります。

 また、市長選挙について支持政党別に投票先を尋ねました。
その結果、松井氏は維新支持層の9割を固めたほか、自民支持層の4割近くを取り込んでいます。
一方、柳本氏は自民支持層を固めきれていないものの、今回府本部の推薦を出した公明党支持層の7割以上を集めています。
支持政党がない無党派層では柳本氏がやや優位に立っています。

 今回の選挙の争点となっている大阪都構想については、大阪市民の44%が賛成、41%が反対と、賛成がやや上回る結果となりました。
0171無党派さん (ドコグロ MMbf-baWI [49.129.184.69])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:26:37.22ID:2bsYLZI8M
名古屋市議選予想

千種:自立国公減 東:自立 北:自立公共減 西:自国公減 中村:自自立公 中:自自(中田・今枝)立 
昭和:自立減 瑞穂:自立国 熱田:自立 中川:自自立立公共減(高木)
港:自(吉田)国公共 南:自自国公 守山:自(松井)立国公共
緑:自自立立公共減(増田) 名東:自立国公共 天白:自(成田)立公共減

合計(定数68)
自民21
立民15
国民7
公明11
共産7
減税7
0172無党派さん (ワッチョイ 979d-Ll5R [126.163.111.14])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:34:36.17ID:Kp6Tu/kJ0
>>163
県議辞めては市長選に出るパターンの繰り返しをどう見るかだね。
それこそ明石の北口と一緒じゃん。
0173無党派さん (ワッチョイ 7fe3-tAxP [113.148.224.121])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:36:54.43ID:X2LMrRLS0
参院山梨、立憲は候補撤回を=杉並区議は「資質欠如」−社民県連
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040101138&;g=pol
社民党山梨県連の山田厚代表は1日、県庁で記者会見し、同党を離党して夏の参院選山梨選挙区に立候補すると表明した東京都杉並区議、市来伴子氏(41)を批判した。
同県連は、市来氏の擁立を発表した立憲民主党の県連に対し、撤回と新たな候補者選定を申し入れた。

 市来氏は3月25日、党の了承を得ないまま、立憲の公認か推薦を得て出馬する考えを表明。これに関し、山田氏は「地元の支持者を裏切る形になった。野党統一候補としての資質に欠ける」と断じた。


立憲が引くと思えないし全体に影響しそう
0174無党派さん (ワッチョイ 9fc4-tIF9 [125.192.14.221])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:57:09.37ID:XZskbXrZ0
「新元号は悠久」国民民主の議員がツイート→削除し炎上 過去にも戦争で撃ち殺される人偉いと問題発言 ・
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554112296/

国民民主の牧義夫衆院議員が4月1日、新元号の公表前に《新元号「悠久」って本当ですか?》とツイートした。

投稿時間は午前10時12分。菅義偉官房長官が新元号の「令和」を発表する、1時間半ほど前のことだ。

3月14日にも以下のようにツイートしていたが、こちらも削除されている。

《前もって言って置きます。4月1日に「安晋元年」と発表されたら、それはエイプリルフールですから、くれぐれも真に受けませんように!》

牧氏は衆院当選6回。比例東海ブロックの選出で、民主党政権下では厚生労働副大臣などを歴任した。現在は衆院の議院運営委員会の理事を務めている。

2013年には《戦争映画を観ててよく思うのですが、「突撃っ!」の合図で真っ先に飛び出して撃ち殺される人ってエライですね。自分だったらマネできません。でもこういう無鉄砲な人が子孫を残さず、
卑怯者の遺伝子だけが品種改良のように繰り返し引き継がれて来たからこそ現在の日本があるのかも知れませんね》とツイートして炎上。謝罪したこともある。
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/yukyu
0176無党派さん (スップ Sd3f-M1Xr [1.72.1.118])
垢版 |
2019/04/01(月) 19:13:28.80ID:nllPQJbld
仕方無いね、社民としては譲歩の限界点だろう
むしろそこまでは譲歩できたんだと驚いたくらいだ
市来は別途処遇とするしかあるまいよ
0180無党派さん (スププ Sdbf-lDNQ [49.96.17.38])
垢版 |
2019/04/01(月) 20:22:33.39ID:sKFHssngd
明日発売の[週刊朝日]
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/中国に抜かれた平成、AI研究者が日本に来ない理由

明日発売の[サンデー毎日]
⇒ニュースワイド:倉重篤郎のニュース最前線/<怒りの座談会>平成政治史を点検する−従米構造を深化させた30年
■座談会出演:田中秀征、田中 均、倉重篤郎
⇒政治評論家・鈴木哲夫の統一地方選「最終」情勢リポート/崩壊寸前「麻生太郎支配」「大阪維新」の行方
⇒連載コラム:高村 薫のサンデー時評/喫緊の課題か「外国人労働」解禁
⇒「次の次」侍従長ポスト争奪戦?警察庁と宮内庁が改元前に火花バチバチ
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/平成とは−身分格差に立ち向かうアウトローがいなかった!
⇒皇室座談会:なぜ、天皇が必要なのか/女性・女系天皇の是非、象徴とは・・
■座談会出演:評論家・中野剛志、松原隆一郎・放送大教授、山家 圭
0181無党派さん (スプッッ Sd3f-HQwo [1.75.211.20])
垢版 |
2019/04/01(月) 20:34:35.20ID:LmEHQcFPd
>>174
代表はまともなこと言ってるのに…

玉木雄一郎 @tamakiyuichiro
新元号「令和」 の発表を、さきほど新幹線の中で聞きました。
この新元号が国民の生活の中に深く根付き、「令和」の 時代が、平和と繁栄の時代となることを祈ります。
また、御譲位に伴う諸行事がつつがなく執り行われ、国民のみならず世界中の人々が寿ぐものとなることを併せて祈ります。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1112549307100454913?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0184無党派さん (ワッチョイ 979d-0VFR [126.241.202.102])
垢版 |
2019/04/01(月) 21:17:59.90ID:c+JR40EW0
静岡県議選予想

下田市・賀茂郡 1:自
伊東市 1:無(中田)
熱海市 1:自
伊豆市 1:自
伊豆の国市 1:自
函南町 1:無(広田)
三島市 2:自(宮沢)国
清水町・長泉町 1:自
裾野市 1:自
御殿場市・小山町 2:自無
沼津市 4:自公国立
富士市 4:自公無無(伴・植田)
富士宮市 2:自自
葵区 5:自自公共無(小長井)
駿河区 4:自自公立
清水区 4:自公立無
焼津市 2:自自
藤枝市 3:自(落合)立無(佐野)
牧之原市・吉田町 1:無(大石裕)
島田市・川根本町 2:自無(桜井)
御前崎市 1:自
菊川市 1:自
掛川市 2:自自
袋井市・森町 2:自無(伊藤)
磐田市3:自(野崎)無無(沢田・川崎)
中区 4:自国共無(山崎)
東区 2:自無
西区 2:自無
南区 2:自国
北区 2:自無(神間)
浜北区 2:自無
天竜区 1:自
湖西市 1:無

合計
自民34、公明5、国民4、立憲4、共産2、無所属19

いかがでしょうか?
0186無党派さん (ワッチョイ 1732-Syny [180.50.27.186])
垢版 |
2019/04/01(月) 21:27:26.83ID:K03imu2/0
玉木は自民党だったらもっといい政治家になってたんだろうな

細野みたいに、2,3年後には自民党に行きそう
0187無党派さん (ワッチョイ 979d-Ll5R [126.163.111.14])
垢版 |
2019/04/01(月) 21:27:36.74ID:Kp6Tu/kJ0
香川県議選ではさぬき市・東かがわ市(推薦)・高松市に1人づつだな。
立憲は高松市に1人のみ。小川はどうも共産社民に遠慮している感じかな?
0188無党派さん (ワッチョイ 1732-Syny [180.50.27.186])
垢版 |
2019/04/01(月) 21:28:55.18ID:K03imu2/0
>>184
もう少し自民が勝つじゃないかな
0190無党派さん (ワッチョイ 1732-Syny [180.50.27.186])
垢版 |
2019/04/01(月) 21:32:07.15ID:K03imu2/0
>>187
香川は自治労が社民だからね
あと綾歌郡に国民社民推薦の新人が出馬している
0194無党派さん (スプッッ Sd3f-4T6W [1.75.245.122])
垢版 |
2019/04/01(月) 22:22:45.83ID:1wzD0KhEd
静岡はふじのくにクラブか何かでミンス系会派組んでるよな(笑)
神奈川、静岡、愛知、三重はそれなりに基盤残ってるよなww

ミンスは東海道の地域政党でいいだろ
0197無党派さん (ドコグロ MMdf-baWI [119.241.245.173])
垢版 |
2019/04/01(月) 22:41:15.04ID:Z81CoMHOM
大阪府議選予想

都島:自 福島此花:維 西:維 港:維 大正西成:維公 天王寺浪速:維 西淀川:自 東淀川:維公 
東成:自 生野:自 旭:国 城東:維自 阿倍野:自 住吉:維公 東住吉:維 淀川:維公
鶴見:維 住之江:維 平野:維公 北:維 中央:維
堺堺:維自 堺中:自 堺東美原:維 堺西:自 堺南:維 堺北:維自
岸和田:維公 豊中:維維自公 池田:自 吹田:維立公共
泉大津高石泉北:維自 高槻三島:維維立公 貝塚:維 守口:維
枚方:維維公国 茨木:維自公 八尾:維自公 泉佐野熊取:維 富田林大阪狭山南河内:維自(須田)
寝屋川:維公 河内長野:維 松原:維 大東四條畷:維公 
和泉:維自 箕面豊能:維自 柏原藤井寺:維 羽曳野:維 門真:維 摂津:維
東大阪:維維自(塩川)公共 泉南阪南田尻岬:維 交野:自

合計(定数88)
維新47(西野弘一・修平含む)
自民20
立民2
国民2(冨田忠泰・山田健太)
公明15
共産2
0198無党派さん (ドコグロ MMdf-baWI [119.241.245.173])
垢版 |
2019/04/01(月) 22:41:57.20ID:Z81CoMHOM
大阪市議選予想

都島:維(大西)自公 福島:維自 此花:維公 西:維維自 港:維(藤田)自公 大正:維公
天王寺:維(金子)自 浪速:維自 西淀川:維自公 東淀川:維維自立公 東成:維(岡崎)自公 生野:維維自公
旭:維国公 城東:維維自公共 阿倍野:維維自 住吉:維維自公共 東住吉:維維自公 西成:維維自公
淀川:維維自公共 鶴見:維(大橋)自公 住之江:維維自公 平野:維維(杉村・松田)自(新田)公公共
北:維維自公 中央:維維自

合計(定数83)
維新37
自民21(森山禎久含む)
立民1
国民1(福田武洋)
公明19
共産4
0199無党派さん (ワッチョイ f778-eGNk [210.251.181.135 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/01(月) 22:52:51.74ID:WDMMs4T30
>>181
出先ではより詳しく言及してるが、まとも過ぎるw

https://www.dpfp.or.jp/article/201347/%E3%80%8C%E9%9D%9E%E5%B8%B8%E3%81%AB%E8%89%AF%E3%81%84%E3%80%8D%E6%96%B0%E5%85%83%E5%8F%B7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%80%81%E7%8E%89%E6%9C%A8%E4%BB%A3%E8%A1%A8
「非常に良い元号だと思う。平成に続く新しい『令和』の時代が平和で豊かな時代になることを期待する。
1か月後、5月1日から『令和』の時代が始まるが、今上陛下のご譲位、皇太子殿下のご即位の諸行事が
つつがなく行われて、国民の皆、そして世界の人がこぞってことほぐ、そんな新しい時代となることを期待したい」

「よく考えられていると思う。万葉集の中から採ったということだが、さらにさかのぼれば、中国の古典の『文選』の中にも
同じような言葉が出てくる。漢字文化圏は中国、朝鮮半島、日本とまさに歴史を紡いできた接着剤のようなもの。
そういったこともすべて踏まえたものであるとすれば、非常にダイナミックな東アジア全体をとらえたよく考えられた元号だと思う。
万葉集という日本の文化を反映しつつ、さらに同じ漢字文化の中国文化を反映しているとすれば、漢籍を基につくるという
長年の歴史伝統を維持しつつ、その上で、日本文化のテイストを重ねており、非常に良く練られた元号だと思う」
0200無党派さん (ワッチョイ 9f29-tBkp [61.197.27.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/01(月) 23:11:53.82ID:tVsquGv+0
西川負けるのか

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/826628

4月7日投開票の福井県知事選について、福井新聞社は29〜31日の3日間、県内有権者を対象に電話世論調査を行った。
前回の序盤調査時(23、24日)に比べ、無所属新人で前副知事の杉本達治氏(56)がリードを広げ、5選を目指す無所属現職の西川一誠氏(74)が懸命に追う展開となっている。
共産党新人で党県書記長の金元幸枝氏(61)は苦戦している。
ただ意中の候補を決めていない有権者が、まだ3割弱いるため、最終盤にかけて情勢が変わる可能性がある
0203無党派さん (ワッチョイ 979d-Ll5R [126.163.73.247])
垢版 |
2019/04/02(火) 00:13:24.18ID:IOC5HiKb0
結局上念はエイプリルフールだったみたいだな。
まあ長谷川擁立した維新のことだから本当にあるかと思ったわ。
0205無党派さん (ワッチョイ bf3e-tL/d [103.55.198.85])
垢版 |
2019/04/02(火) 02:10:57.17ID:GYnM4KmQ0
>>200
勝負付いたね
ここからは勝ち馬に乗りたい利権ゴロたちが
こぞって西川を捨てる展開だな
0206無党派さん (ワッチョイ 5723-ZTi4 [182.166.220.40])
垢版 |
2019/04/02(火) 07:28:03.79ID:4VNMVv3a0
 7日に投開票される大阪府知事・大阪市長のダブル選挙について、朝日新聞社が情勢調査を実施しました。
知事市長選ともに「大阪維新の会」の候補がやや先行しています。
調査は、朝日新聞社が先月30日と31日に電話で行いました。

 情勢調査とあわせて行った世論調査では、「都構想」の賛否を尋ねました。
府民対象の調査では賛成36パーセント・反対28パーセントで、市民対象の調査では
賛成43パーセント・反対36パーセントと、いずれも賛成が反対を上回る結果となりました
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00021309-asahibc-l27
0210無党派さん (ワッチョイ f733-ZTi4 [114.181.31.97])
垢版 |
2019/04/02(火) 07:40:56.19ID:DmZV8B5Z0
関西だと樽床がどうなるかも妙に気になるのだが。
0211無党派さん (ワッチョイ 979d-k/P3 [126.163.161.123])
垢版 |
2019/04/02(火) 07:43:16.00ID:EoAdeOtd0
上念多分に問題有る人物だが長谷川豊のが不味いから本気かとも思ったわw
エイプリルフールで良かった
維新なら普通にあるものw
0212無党派さん (ワッチョイ 979d-zeGr [126.163.64.31])
垢版 |
2019/04/02(火) 07:50:36.64ID:8JbJit9n0
西日本新聞は武内と篠田を並列で書いてる。
かなり武内の得票水準は低い可能性あるな。
篠田とて、共産支持層の5割しか固めてないそうだから。
0218わにくん@ちんちんでか美真性包茎 (ワッチョイ 9fc4-B+HG [125.192.14.221])
垢版 |
2019/04/02(火) 08:37:22.47ID:QnEmRUMH0
新元号与野党賛成も 社民党と自民石破さんだけ反対「独裁安倍晋三の命令強制の意味合いに思える」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554161630/

与野党は新元号「令和」を好意的に評価している。

立憲民主党が「新しい時代が平和で、国民生活が穏やかであることを祈念したい」との談話を発表するなど、ほかの野党から目立った批判は出ていない。

共産党の志位和夫委員長は記者会見で「国民が慣習的に使用することには反対しない」と述べた。

歓迎ムードの中、「令」への受け止め方には温度差がみられた。

山口氏は「ちょっと珍しいなあと思った。少し驚いた」と率直に語り、街頭演説中に新元号を知った自民党の石破茂元幹事長は
「命令の令ですというと、みんな『えっ』という感じがある。どう説明するかだ」と指摘した。自民党幹部も「確かにちょっと冷たい感じがする」と漏らした。

 石破氏以上に踏み込んで批判したのは社民党の又市征治党首。「安倍政権の目指す国民への規律や統制の強化がにじみ出ている感が否めない。
新元号の使用が強制にならないよう強く要求する」とコメントした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000099-mai-pol
0219無党派さん (アウアウウー Sa9b-OZSx [106.161.127.55])
垢版 |
2019/04/02(火) 08:59:47.63ID:4BP7fUzea
>>216
ガースが二階派を継ぐって本当かな?
それに進次郎も連れて。
だと菅首相もあるな。
麻生と二階を敵に回すと無理だろう。
0221無党派さん (アウアウウー Sa9b-OZSx [106.161.127.55])
垢版 |
2019/04/02(火) 09:39:29.40ID:4BP7fUzea
>>220
菅を取ったら大宏池会。
0223無党派さん (ワッチョイ bf6c-twBZ [119.230.43.49])
垢版 |
2019/04/02(火) 11:02:43.86ID:AbvNRsIt0
>>197 >>198
柳本の地元の西成の自民は弱いんだね
あと共産が少ないな
黒田府政単独公認で誕生させた勢いはもう無いってことか
定数4とはいえ参院選大阪選挙区でも厳しいな
維新は思ったよりも善戦してるな
大阪市議選がもう一歩欲しいところだがな
0224無党派さん (アウアウウー Sa9b-OZSx [106.161.123.60])
垢版 |
2019/04/02(火) 11:20:53.92ID:+H4QThuDa
>>223 >>197 >>198
ブサエ1人でも自民負け?
0225無党派さん (アウアウカー Sa6b-gbpv [182.251.50.55])
垢版 |
2019/04/02(火) 11:34:07.00ID:EK9EqzNEa
まあ当然か

@CDP2017:
【参院比例候補者・落合洋司氏の公認取消について】
1日、落合洋司氏から謝罪と参院選挙の出馬辞退の申し出があり、党としてはこれを受理し、本日の臨時持ち回り常任幹事会で公認取消を決定しました。落合氏のSNSでの一連の投稿はヘイトスピーチであり、党として到底容認できないことを確認しました。
0226無党派さん (ワッチョイ 9f29-tBkp [61.197.27.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/02(火) 11:47:35.23ID:vFMHsqXi0
立憲終了のお知らせが

枝野幸男
@edanoyukio0531

落合洋司氏のSNSにおける一連の発信について、厳しいご指摘をいただいています。ヘイトスピーチは許されません。落合氏を一旦は公認していたことについて、ヘイト対象とされた方、当該投稿を見た方、党にご期待をいただいている方、すべての皆さんにお詫び申し上げます。
0231無党派さん (アウアウウー Sa9b-9gjM [106.181.138.50])
垢版 |
2019/04/02(火) 13:13:39.56ID:7iVqB+bha
>>226
むしろネトウヨからしたら早めに損切りされた感じやろ
個人で票を持ってたわけでもないし、選挙に影響はないよ

>>229
結局、与党じゃないと権限や影響力が弱まるという典型
野党側も維新に見習うべき点は多い
逆に維新は国政でも同じことをやれれば勝てるのに、
そこをできないのが「維新の限界」でもある
0232無党派さん (ワッチョイ bf61-Dg0T [111.98.83.33])
垢版 |
2019/04/02(火) 13:24:18.14ID:hBJq9mKd0
>>214
告示前で小川が7割近くとっているのに対して、武内は15%くらいなんて話も出てたし
6区補選の結果踏まえてもトリプルスコア以上の差がつく可能性が十分ある
>>223
西成出身の柳本VS他候補という構図で、公明や共産の支援も受けられるの首長選はともかく
府議選、市議選では柳本などの自民の力は西成ではもともと弱い
維新ができる前から府議で自民が当選することは少なく、だいたい定数2を公明、共産で占めてたし
柳本本人が出てた市議選でも少なくとも維新ができてからは
柳本票は辻淳子(自民→維新)という古くから地盤持ってた市議や公明市議より少ない
0233無党派さん (ワッチョイ bf6c-twBZ [119.230.43.49])
垢版 |
2019/04/02(火) 13:33:24.78ID:AbvNRsIt0
>>228
竹山の件は維新は命拾いしたね
ダービーホースオーナーの孫の件が吹っ飛んだしな
0234無党派さん (ワッチョイ 370b-+8o+ [58.85.116.67])
垢版 |
2019/04/02(火) 13:49:43.68ID:UrprPGKa0
<統一地方選>自民40台後半、立憲20台か 道議選情勢
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/292460?rct=n_politics

7日投開票の道議選(総定数100)に向け、北海道新聞社は陣営や政党などへの取材を基に、告示後の情勢を探った。

自民党は公認と推薦を合わせ、47議席以上を得る勢い。選挙戦で支持が広がれば、目標の過半数51に届く可能性がある。

立憲民主党は公認と推薦する無所属の合計で20議席台半ばをうかがっている。

美唄市(定数1)が空知管内(同4)に編入され、総定数は101から1減。無投票当選は21選挙区の35人で、65議席を99人が争っている。

道議会各会派の現有議席は、自民党・道民会議50、立憲民主、国民民主両党を軸とする民主・道民連合25、無所属議員による北海道結志会11、公明党8、共産党4、欠員3。

自民は公認54人、推薦3人を擁立し、さらに新党大地系の新人1人を推薦。うち公認20人が無投票当選。

各選挙区では都市部、地方ともおおむね支持基盤に浸透している。いずれも現有1議席の空知管内、札幌市中央区(定数3)や小樽市(同)で2議席を確保できるかが積み増しの鍵になる。

8議席維持を掲げる公明党は、札幌市内などで激戦を繰り広げる。高橋はるみ道政の与党だった自民、公明両党での過半数は確実。

立憲民主は公認が30人、無所属議員への推薦が4人。公認7人が無投票当選した。

選挙戦では、現職を中心に労組などの組織を固めた。議席死守を目指す北広島市や元職が雪辱を期す檜山管内などの1人区で自民と競る。

札幌市東区(定数4)や北見市(同2)などで議席を獲得できるかが、目標とする自民過半数阻止の成否を握る。

国民民主は2人、共産党は12人を公認し、いずれも現職が接戦を展開する。共産は4議席を守れるかが焦点。結志会に所属する無所属10人のうち、8人が無投票当選した。
0237無党派さん (ワッチョイ 1732-Syny [180.50.27.186])
垢版 |
2019/04/02(火) 14:39:26.50ID:dnsojpXD0
>>235
原時点では9割はほぼ確定
自民はあと中央区、旭川、小樽、北見、千歳、空知の2議席目と名寄、北広島、檜山で取れるかどうかが焦点
0238無党派さん (アウアウクー MM0b-zeGr [36.11.224.43])
垢版 |
2019/04/02(火) 14:47:52.13ID:TbaonqkqM
維新ニート君が元気だが、兵庫はどうかな?
尼崎西宮は2人擁立だから、最悪ゼロになるかも。
0242無党派さん (ドコグロ MMbf-baWI [49.129.185.238])
垢版 |
2019/04/02(火) 15:28:40.84ID:qqQIlUOrM
兵庫県議選の選挙区割・定数・立候補状況と維新の擁立状況知らない人は「兵庫県議選で維新0や1は有り得ん」と言うが普通に有り得るよ
読売や朝日や神戸新聞でチェックしてみるといい
0244無党派さん (ワッチョイ bf6c-twBZ [119.230.43.49])
垢版 |
2019/04/02(火) 16:12:22.14ID:AbvNRsIt0
>>243
西淀川って公明の金城湯池じゃなかったの?
西淀川の低地地帯で元々強い地盤を持っていた共産党支持層を一晩で折伏した伝説の地なのにね
時代がそれだけ変わったんだね
0246無党派さん (ワッチョイ bf6c-twBZ [119.230.43.49])
垢版 |
2019/04/02(火) 16:14:21.61ID:AbvNRsIt0
>>240
神戸市西区はどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況