X



トップページ議員・選挙
1002コメント369KB
【山本太郎】れいわ新撰組1【参院選複数候補】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125無党派さん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:51:41.87ID:WoLNSV8L
れいわ新選組
‏@reiwashinsen

先日の会見から本日までの間に【3,432万円】のご寄附のお申し出を頂きました。
ありがとうございます。
れいわ新選組は2019年夏、衆参ダブル選挙を想定して政治活動を行います。
どこまでの挑戦が可能か。集まる金額によって候補者を擁立する規模を決めていきます。
0126無党派さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:58:34.27ID:aYSaOdC5
山本太郎「寄付金は、竹島を韓国にあげるための反日活動に使います」
0127無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:01:51.05ID:fxB5tifQ
>>119
要は自分のいうこと聞かないなら票割りして無理心中してやるわって話だろ?
それなら公約以前の話だ
0128無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:23:46.31ID:/BrbGj43
ぜんぜん要になってない
0129無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:47:21.15ID:fxB5tifQ
>>128
新党日本やら、緑の党やら、未来の党やら、新党怒りやら、なんぼでも似たようなことやって暴れたあげく投げ出して遁走した連中がいるだろ、そいつらと何が違うんだ?
0130無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:41:20.36ID:29C6jq99
天皇陛下の安倍さんへの信頼がすごいからな。みんな知ってる。
小室婿入りも安倍さんは認め、トランプと話をつけてくれた。
0132無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:46:14.12ID:hvf/yOke
>>130
陛下の安倍嫌いは有名だろw
0133無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:25:55.06ID:rZuePwkS
ネット右翼は安倍政権に乗せられた挙句

はしごを下ろされかかっているに等しい。

客観的にみて、安倍政権はネット右翼の望むことの逆を実行している。

さらに、ネット右翼を対象に言論ビジネスを行う、

自称ジャーナリストもいるだろう。
0134無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:50:48.51ID:/QrwK65W
>>132
左翼の妄想&願望な。
退位(っていうか秋篠宮殿下を皇嗣にし、愛子を正式に排除すること)について、安倍を信頼したからこそだよ。日本人はみなわかってる。
安倍さんの傍らには天皇皇后秋篠宮ご一家(小室くんふくむ。)がいるんだよ。負けるはずがない。
0135無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:22:17.91ID:/QrwK65W
小室くんがトランプの母校でアメリカ弁護士取って、眞子さまと結婚婿入りとなるんだけど、
トランプと話をつけてくれたのが安倍さんってのは、容易に推測できるよね。
陛下は安倍さんには感謝しつくしてもしつくせないと思うし、日本人なら陛下のみこころに寄り添い安倍さんを支持するのは当たり前。
0136無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:16:08.17ID:hvf/yOke
>>134
だまれ朝敵安倍サポw
0138無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:27:08.69ID:HNNdIYAV
3400万寄付集まったらしいな
赤木智弘や雨宮処凛を立候補させるのはやめたほういい
誰か一緒にやる同世代の政治家いないのか
0139無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:28:27.87ID:euZYswdp
小沢一郎 国民民主党が求めている参院選岩手選挙区の候補者再考を拒否

自由党の小沢一郎代表は18日、共産党の志位和夫委員長、社民党の又市征治党首とそれぞれ東京都内で会談し、国民民主党が求めている参院選岩手選挙区の候補者再考には応じない方針で一致した。

 同選挙区では、共産、自由、社民3党が統一候補として新人の擁立を決定。国民の玉木雄一郎代表は、自由党との合流に向けた環境整備として、
小沢氏に仲介を要請していた。再考拒否によって合流の先行きは一層不透明になった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000067-jij-pol
0140無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:32:35.96ID:3agK8gc6
反日左翼はどういう理屈で、天皇が自分の側に立ってると思うんだ?

反日連合は、天皇撲滅を企む共産党が中心メンバーだろ?
0141無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:39:14.51ID:/QrwK65W
>>136
現実を見ような。陛下は安倍さんを心から信頼してるしだから支持があがったんだよ。
0142無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:40:42.92ID:/QrwK65W
>>140
そう妄想しとかないと辛いからな。実際は天皇陛下の安倍さんへの信頼はすごい。
自民党に入れるってのは天皇陛下への支持を表すことにしかすぎない
0143無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:15:30.37ID:hvf/yOke
【れいわ新選組】山本太郎議員「立候補者は数人いる」「国家を私物化する長州政治に対し、新選組が天誅を加えたい」(参・東京)★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555563646/

【生産性がない】杉田水脈議員(衆比中国)に「帰れコール」 杉並区議選で高円寺が大混乱 自民候補が謝罪「呼んだこと後悔しています」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555573441/

【自称国士】青山繁晴part74【ウヨ炎上中】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1555310139/
0144無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:19:32.93ID:/QrwK65W
>>143
って妄想乙。実際は天皇陛下の信頼ゆえ安倍さんや杉田さんが日本人に支持されてる。
脳内天皇は確かに山本支持かもな(笑)
0145無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:22:29.95ID:hvf/yOke
■【デリヘル経営】悪質デマサイトを自民党県議の弟が運営してることが判明し、住所氏名を特定されてしまう ★5 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555478852/

■「女性議員の不倫疑惑」記事に共産党が法的措置?まとめサイト「政治知新」の実態 ドメイン管理者は自民党神奈川県議の親族
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555338553/

■デマサイト「政治知新」の件で神奈川県議の田村兄弟にネット二大メディアが直撃!弟「依頼されてドメイン取っただけで内容は知らない」 [965031448]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555383433/
0146無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:30:16.14ID:1Y12TRvn
チョンモメン何でこのスレには来ないんだろ?
0147無党派さん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:22:19.40ID:dMpgemqO
>>146
当たり前の指摘受けるのが怖いんだろね
0148無党派さん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:36:11.60ID:HqQiS/9m
アサー
0149無党派さん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:55:02.04ID:7hGzfWCs
ところで小沢の力が完全になくなったら、ここにいる別動隊はどういう身の振り方するの?
0150憂国の記者
垢版 |
2019/04/19(金) 12:01:28.72ID:ljjbDIC7
>>149
小沢一郎の後継者が山本太郎ということになっているのだが
0151無党派さん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:19:26.92ID:7hGzfWCs
>>150
太郎の支持層は太郎が小沢と同じことやっても付いてこないだろ。
だからとりあえず、小沢から離れた丁を取ってるんだろ?
0152無党派さん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:48:09.45ID:SxIxwrUH
>>150

なっていないでしょ。

太郎は客将みたいなもんだから。
0153無党派さん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:08:35.69ID:II0mkPpJ
小沢って元は自民党だが~考えは保守でしょ
反自民になったから反対のための反対してるだけ
0154無党派さん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:47:13.10ID:xeTcA6Je
外国人参政権にこだわる保守などいない。
0155タンシバエモン
垢版 |
2019/04/19(金) 21:32:05.54ID:mb6UFEhS
ぱらっぱらっぱら
はい産経新聞♪
によると合流は無理な雰囲気で階猛が離党しそうー

小沢一郎氏vs元側近の確執で国由合併構想に暗雲
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1555676742/

自由党の小沢一郎代表と元側近の不和が国民民主党との合併構想に影を落としている。
小沢氏が参院選岩手選挙区(改選数1)で主導した野党統一候補の人選に、国民民主党の階猛(しな・たけし)岩手県連代表代行が反発しているからだ

特定の選挙区の問題が政党同士の合併の焦点に浮上しているのは、国民民主党が譲歩すれば同党の合併慎重派筆頭格の階氏が離党しかねないからだ。
党幹部は「玉木雄一郎代表は合併に伴う『脱落者』を出したくない。だから岩手選挙区の件が決着しなければ合併に踏み切れない」と読む。

 階氏と黄川田氏はもともと小沢氏に近かったが、旧民主党政権時代に袂(たもと)を分かった。小沢氏が平成24年に党を飛び出した際、両氏は従わずに残留した。

 その軋轢(あつれき)は今もなお尾を引く。国民民主、自由両党の1月の合同総会では、階氏が小沢氏の眼前に陣取り「党が割れた過去を踏まえれば、一緒になるにしても総括が必要だ」と迫った。

生き残りをかけて合併を目指す両党執行部と、小沢氏と元側近の確執−。複雑に絡む思惑が表出しているのが岩手選挙区の問題だ

玉木、小沢両氏の「努力」には、今月30日に迫る合併交渉期限をにらみ、階氏を慮(おもんぱか)る姿勢を演出することで円満に事を進めたいとの思惑が透ける。社民党関係者は冷ややかに語った。

 「小沢氏も本心では候補差し替えはイヤなはずだ。交渉しているポーズなのでしょう」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000601-san-pol
0157無党派さん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:16:48.27ID:NgPA06zk
頭の悪い暴走族みたいな、センスねえな
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:07:37.48ID:sqnVBh3h
安倍首相が決めた「れいわ」にあやかって党名を付けておきながら
安倍首相に盾突くってさ

人並みの生活水準にしてもらった日本に盾突くチョンと同じメンタリティーやんw
0159無党派さん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:12:16.22ID:GzbriJ4V
>>158
左翼によると天皇による安倍への反発らしいぞ。もう何がなんだかわからんが。
天皇陛下は安倍さんに絶大な信頼してるよな
0160無党派さん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:37:25.50ID:8oHbY1lT
一番の朝敵は、天皇撲滅を狙う共産党とその仲間の左翼たち。
これは不変の真理。
0161無党派さん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:25:26.64ID:ygxDc/PJ
改革バカにケンカを売る山本太郎「新撰組」の本気度
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1555744687/

山本太郎が自由党を離党し、政治団体「れいわ新選組」を立ち上げた。団体名からして、維新的なもの=安倍晋三、菅義偉的なもの=改革バカにケンカを売っている。それだけでも笑えるが、打ち出した政策を見て声をあげて笑ってしまった。
あまりにも直球なので優秀なブレーンがいるのだろうが、山本も政治家として急成長している。

私は以前、週刊誌で山本を批判したことがある。
自民党を筆頭に政治家が劣化していく中、山本のまっとうな部分が目立ってきたのは皮肉な話だ。

まだ社会的には誤解されている人だと思うし、私も全面的に信頼しているわけではないが

消費税の廃止、最低賃金1500円……。平成の30年間にわたりメディアが垂れ流した「構造改革」神話に洗脳された人にはほとんどデタラメに聞こえるかもしれないが、
実現までのプロセスは政策に書いてある。額に青筋を立てて「財源はー!」と騒ぐ前にその部分はチェックすべきだ。

今大事なことは安倍政権の売国を止めることだ。これまで押し通されてきた「トンデモ法」(TPP、カジノ法、特定秘密保護法など)の一括見直し・廃止も唱えているが、これはすぐにやってほしい。

山本は「政策と言論を持って天誅を加える」と言っているが、本気かどうかはすぐに判明する。参院選に誰を擁立するかである。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252283/2
0162無党派さん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:39:10.14ID:SKkQoSOK
党首の肩書は当然「局長」なんだろうな
なんか郵便局長みたいだけど
0163無党派さん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:53:51.41ID:GzbriJ4V
>>160
天皇陛下の安倍さんへの絶大な信頼みたら、錯乱するしかないわな。
安倍さんや杉田さんの隣には陛下が笑っておられる
0164無党派さん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:57:55.36ID:pANWSAqB
菅直人
「よし俺も対抗して、かいわれ新撰組を作るぞ」
0165無党派さん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:51:42.45ID:Jmj907NC
かいわれだったら新鮮組の方が良いな
0167無党派さん
垢版 |
2019/04/22(月) 07:17:33.75ID:pBaC+U3B
太郎の応援成績。

勝ち馬選んで乗ってるわけでも
行って大勢がひっくり返るわけでもないだろうが
一応7割近く勝ってる。4人は本日開票。

統一地方選前半
落 大石あきこ 大阪府議
当 長谷川くみ子 相模原市議

統一地方選後半
当 市川よしき 福生市議
当 上村和子 国立市議
当 山本ひとみ 武蔵野市議
当 伊沢けいこ 三鷹市議
当 よだかれん 新宿区議
当 原田タケル 藤沢市議
当 福田光一 北区議
落 赤坂たまよ 豊島区議
当 三雲たかまさ 新宿区議
当 石田ゆたか 大和市議
落 はら千代 八王子市議
当 杉村康之 府中市議
当 堀切ねんじん 渋谷区議
落 池田いづみ 清瀬市長
当 ふせ由女 清瀬市議
当 岩瀬たけし 練馬区議
落 笹野まさゆき 池田市議
落 黒河内まさゆき 豊中市議

22日開票
? 中村まさこ 江東区議
? 前田かおる 江東区議
? まにわ尚之 江東区議
? 松本 浩一 杉並区議

衆議院議員補選
当 ヤラともひろ 沖縄3区
落 宮本たけし 大阪12区
0168無党派さん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:51:48.64ID:fS2yxP+O
コイツ絶対「平成維新軍」からパクったろ
0169無党派さん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:53:10.96ID:86iUWlxI
 統一地方選での41都道府県294市議選は22日午前、無投票を含め6724人の当選が決まった。

当選者数

公明901人
自民698人
共産617人
立憲197人
維新113人
国民95人
社民53人
希望0人
自由0人
諸派92人
無所属 3960人
https://this.kiji.is/492793403277788257?c=39546741839462401
0170無党派さん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:03:44.09ID:7p7JUq5Y
メロリンキュー
0172無党派さん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:06:23.81ID:WPoun9to
>>167
統一地方選後半
22日開票分

当 中村まさこ 江東区議
落 前田かおる 江東区議
落 まにわ尚之 江東区議
落 松本 浩一 杉並区議

通算26戦16勝10敗 勝率6割1分5厘


統一地方選前半
落 大石あきこ 大阪府議
当 長谷川くみ子 相模原市議

統一地方選後半
当 市川よしき 福生市議
当 上村和子 国立市議
当 山本ひとみ 武蔵野市議
当 伊沢けいこ 三鷹市議
当 よだかれん 新宿区議
当 原田タケル 藤沢市議
当 福田光一 北区議
落 赤坂たまよ 豊島区議
当 三雲たかまさ 新宿区議
当 石田ゆたか 大和市議
落 はら千代 八王子市議
当 杉村康之 府中市議
当 堀切ねんじん 渋谷区議
落 池田いづみ 清瀬市長
当 ふせ由女 清瀬市議
当 岩瀬たけし 練馬区議
落 笹野まさゆき 池田市議
落 黒河内まさゆき 豊中市議

衆議院議員補選
当 ヤラともひろ 沖縄3区
落 宮本たけし 大阪12区
0174無党派さん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:34:43.53ID:0zYWYcmV
山本太郎は東京選挙区で当選なんだろうが、
他に選挙区で立てるとしたら千葉、埼玉、神奈川あたりかな。
比例は100万1議席取れるかどうか。
0175無党派さん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:40:01.68ID:0zYWYcmV
RAG FAIRの奥村、新選組から出ないかな
0176無党派さん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:43:10.60ID:5xqnc93h
行き場を無くした音喜多党を吸収かね
音喜多自身もリサイクルするとか
0177無党派さん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:47:24.30ID:0zYWYcmV
あの米山隆一が、れいわ新選組について何か語ってんな
0179無党派さん
垢版 |
2019/04/23(火) 06:33:26.76ID:qfKBJxcZ
音喜多なんか入れると、いずれ油小路の決闘になるぞ
0181無党派さん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:39:58.16ID:qfKBJxcZ
自由党が百万前後しか取れなかったのに
山本だけでその何倍も取るってあり得んだろ
0182無党派さん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:00:33.35ID:ionaXzCF
階は岩手県知事に転身したほうがいい

かわりに達増が岩手1区に復帰すれば全て丸く収まるだろう
0183無党派さん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:21:39.25ID:ionaXzCF
>>177
米山は新潟5区で無所属出馬狙いかな?
0184無党派さん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:23:01.83ID:8GC7sy4o
>党関係者は「階氏が離党するなら本人の判断だ。玉木氏は合併をやり切ることができる」と断言する。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/190424/plt1904240039-s1.html

これはフラグだろ
階猛は離党するだろうな
てかそうしないと収まりがきかない
これは仕方ない
0186無党派さん
垢版 |
2019/04/26(金) 02:40:07.85ID:Y8nopl/+
>>178
山本太郎議員が東京で出れば当選と、比例区でも1議席。
山本太郎議員が比例区に回れば、全滅。

東京で出た方が比例票も増えると思うんだが。
有名な候補者が選挙区に居ないと比例票も伸びないでしょう。
0187無党派さん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:06:21.35ID:9JptKdkT
国民と自由 合併調印 離党者は数人か反対派との応酬6時間半 階猛「離党を考えて仲間と相談する」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1556244141/

国民民主党の玉木雄一郎、自由党の小沢一郎両代表は26日未明、国民民主党本部で会談し両党合併の合意書に調印した。
自由党は同日中に総務省に解散を届け出て、合併への不参加を表明した山本太郎共同代表を除く衆参6人が国民民主党に加わる。

これに先立って開かれた国民民主党の両院議員懇談会は、合併の了承取り付けを目指す執行部側と慎重派の階(しな)猛(たけし)憲法調査会長らが応酬を繰り広げ、25日夜から日付をまたいで約6時間半続いた。

合併に反発し国民民主党側から離党者が出る可能性も最多でも数人規模にとどまるとみられる。

階氏は総会後、記者団に「合流への懸念が払拭されていない。本当に今やるべきなのか」と不満をにじませた。
離党の可能性については「仲間の意見を踏まえ最終的な結論を出したい」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-00000517-san-pol
0188無党派さん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:01:03.80ID:xA1MWSz3
やっぱり立花たちN国と組むのか?
0189無党派さん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:03:15.40ID:1OOrGpBG
>>188
山本太郎しだいだけど
山本太郎はまだ三橋・藤井のほうが組みやすいだろうな
0190無党派さん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:07:48.03ID:xA1MWSz3
>>189
立花が今日の会見である政党と連携するて言ってた
0191無党派さん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:14:02.65ID:WhH8uzWL
三橋は普通に、韓国が竹島を不法占拠しているというから、「竹島はあげたらよい」の山本太郎と組むわけない。
0193無党派さん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:49:05.25ID:xA1MWSz3
>>192
どうだろね?
参院選の東京選挙区で7人立候補だってさ
0194無党派さん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:52:30.85ID:1OOrGpBG
立花孝志が東京都知事選に出たときは
2万7千票とったけど、これが基礎票だろうな
さすがに参議院はまだハードルが高い
0195無党派さん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:31:34.42ID:4Aa6rABc
玉木代表は、「自民党に代わる国民の選択肢を作る第一歩だ」と強調しましたが・・・
 「いや理解できない。私では理解不能」(社民党 又市征治党首)
 「自分たちの勢力拡大的なことしか考えてないように見えて。全体が動いているときに、
 今そんなことやってる場合なのか」(社会保障を立て直す国民会議 野田佳彦前首相)
 他の野党から、かえって結集が遠のくのでは、と懸念の声も出ています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3658429.html
0196無党派さん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:39:09.31ID:1OOrGpBG
>>195
野田はえらそうに言うな
消費増税賛成のくせに
0197無党派さん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:56:31.34ID:vur2+azQ
立花はN国のNo.2だったネトウヨの職を解任した。
辞職や追放まではさせないだろうが党のカラーは変えようとしてる。

NHK問題ワン・イシューで
その他イデオロギー関係なしで募集をかけていたので
ネトウヨの議員登竜門として注目されてたけど
そうでもない人もたくさんいる。
0198無党派さん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:19:16.05ID:a8dyWO1W
山本は自由党を離れて正解だったと思う
原発政策や消費税政策に関して、基本路線から一致しない連中同士が
合併して自由党が消滅するって事だったから案の定だったか
小沢を始め、今も自由党に残ってる連中が自民党の別動隊に変貌を遂げるのも
時間を要しないだろう



消費増税、予定通り実施を=国民・津村、玉木氏
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1035402744406765568


電力総連などが再稼働要望=訂正・おわびあり
https://www.asahi.com/articles/DA3S13941043.html


小沢代表が国民民主の“条件付き再稼働”受け入れ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000149026.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0199無党派さん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:43:34.29ID:9V7ZbhyO
好意的解釈だと、
民民を変えるか壊すかするために乗り込んだ。
0201無党派さん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:29:31.01ID:a8dyWO1W
>>200
元々、財務省出身者だから頷けるわ
0202無党派さん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:33:37.87ID:a8dyWO1W
>>199
乗り込んで内部から変える以前に小沢が従来からの原発政策を
悪い意味で変えた時点で期待を持つのは愚かだな
0203無党派さん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:15:53.57ID:z9pWpUAD
>>198
小沢の迷走振りも極まってるね
とうとう、原発稼働容認に豹変したか
そのうち、条件付きで消費税増税に賛成する小沢の醜態が目に浮かぶようだわ
結果として、山本が自由党を離党したのは正解だったな
0204無党派さん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:32:27.86ID:lqoRJfEl
国民民主階猛「岩手の支援者とよく話して離党を検討する。自由党より立憲と連携強化するべき」

国民民主党と自由党が26日、正式に合流した。目指すはさらなる野党の結集だが、合流に反対し離党を模索する議員がいる。多難な船出となった理由に迫った。

それは、国民民主党内にある、いわゆる“小沢アレルギー”だ。

◆なぜ?小沢氏との連携に反対意見噴出

これまで野党の結集をはかっては離党・解党を繰り返してきた小沢氏。「壊し屋」とも呼ばれている。そんな小沢氏との連携に、反対意見が噴出した。

国民民主党・階猛衆院議員「野党が大きな塊を作る。全く異存ありません。ただ、それに資するものなのかどうか。むしろ大きな塊から遠ざかっているような気がします」

両党首の目の前で合流を批判したのは、国民民主党の階猛議員

先週末、階議員の姿は地元・岩手県盛岡市にあった。

男性「先生の時代なんだから。頑張らないとだめだよ」

国民民主党・階猛衆院議員「なんかいいこと言っていただきましたね」

階議員は、「壊し屋」とも呼ばれる小沢氏との連携より立憲民主党との連携を優先すべきだと主張している。

国民民主党・階猛衆院議員「立憲民主党は、今回の合流については警戒感を持つでしょうし、立憲民主党と国民民主党が一緒になっていく上で、いろんな不信や疑念というのを招きかねないのではないかと思います」

また、枝野代表は「立憲民主党に合流したいなら国民民主党を離党してからだ」と強気に迫る。

自由党との合流が決まったことをうけて、階議員は──

国民民主党・階猛衆院議員「まず(地元の)皆さんで話し合った上でですね、いろんな意見がでてくると思いますので、その中に党を離れるということも含まれるかもしれません」

階議員は今、国民民主党からの離党も検討している。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190427-00000139-nnn-pol
0205無党派さん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:27:05.66ID:61vj01qw
>>198
これじゃあ野党共闘では無くて、隠れ自民党が増えただけじゃん
0206無党派さん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:16:19.88ID:C/j+2/EI
維新丸山ほだか (@maruyamahodaka)

れいわ新選組 肉球!?
憤りや呆れを通り越してメロリンQに。先ほどのいくバズで、生田さんに東京どうなってんですと聞いたら、辻元議員当選の大阪に言われたないと返されブーメランに

https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1115967803645763585?s=21

山本太郎!丸山穂高大先生にバカにされてんぞw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0207無党派さん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:14:11.19ID:rxwL0pgl
ニュース+のスレをみても
山本太郎に批判的なのが多いな
まぁしょせんネットだから投票行動にはならんが
0208無党派さん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:26:36.31ID:bctlCwf2
>>198
今度は条件付きで消費税の引き上げにも賛成するだろう
所詮、自民党出身の政治家に過ぎなかったか
0209河内のおっちゃん ◆X0q78mh/0k
垢版 |
2019/04/29(月) 15:15:13.38ID:SIiLEzXO
<国民民主と自由 合併>自前候補擁立譲らず 国民岩手県連「自由党は岩手の裏切り者」「自由は遠慮する番」
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201904/20190427_31056.html
 国民民主、自由両党の合併協議では、夏の参院選に向けて野党4党による岩手選挙区(改選数1)の候補者調整が大きな障壁になった。自前候補の擁立を主張して譲らない国民岩手県連。背景には何があるのか−。
 岩手選挙区には自民党が既に、4選を目指す現職の平野達男氏(64)の擁立を決めている。菅、野田の両内閣で復興相を務めながら、民主党政権崩壊後の2013年4月に離党。無所属の時代を経て16年7月には自民へとくら替えした。
 岩手で民主の流れをくむ国民にとっては「裏切り者」(県議)であり「元をたどればわれわれの議席」(同)だ。
 野党4党の県組織による統一候補擁立に向けた会合でも再三「たもとを分かった平野氏と雌雄を決する機会を与えてほしい」と訴えてきた経緯がある。
 もう一つの理由が自由との議席すみ分け論だ。
 16年の前回参院選では、野党統一候補に決まっていた生活の党(現自由)の現職が突然、引退を表明。2カ月後に告示が迫る中、生活代表だった小沢一郎氏(衆院岩手3区)の主導で野党は統一候補を差し替えた。
 このとき当選したのが、自由で小沢氏側近の木戸口英司氏(55)だった。国民県連には「野党共闘を大事にするなら、今回は自由党が遠慮する番だ」との思いが強い。
0210無党派さん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:58:08.08ID:bctlCwf2
統一候補の擁立で揉めるよりも基本的な政策路線が不一致なままで参院選に突入するつもりかよ
まあ、自由党が消費税引き上げに転じて自民党の別動隊へ豹変するつもりなら構わんけどさ
旧民主政権の過ちを繰り返さない意味でも、消費税の政策で踏み絵を踏ませれば宜しい

将来的な廃止を含め、消費税の引き下げ及び減税を公約として明確に掲げられるかどうか
もし、消費税の減税を公約に出来ないようだったら、立憲だろうが、共産だろうが
野党の振りをした隠れ自民として認識させてもらうとしよう
0211無党派さん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:39:47.21ID:ooWicpLS
小沢一郎にぶっ壊された国民民主党の残念さ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1556530429/

「小が大をのみ込む」構図
存続政党は国民民主党。党名も国民民主党。基本理念、政策、規約なども国民民主党のものを踏襲する。
自由党は解党し、小沢氏は主要なポストにはつかない。国民民主党の所属議員は58人。自由党から国民民主党に加わるのは6人

国民民主党が自由党を吸収合併した。国民民主党の圧勝にみえる。ところが永田町では誰もそう思わない。自由党に小沢氏がいる以上「小が大をのみ込む」構図にしか見えないのだ

■小沢氏の代表就任を招いた「民由合併」とそっくり
2003年、党勢が低迷していた民主党は、小沢氏が率いる自由党との合併を決断する

いざ合併してみると、小沢氏の存在感は絶大で瞬く間に実権を握り、3年後には自ら代表に上り詰めた。
いつの間にか権力を握る手法を得意とする小沢氏。永田町関係者の間では玉木氏を小沢氏が操るという受け止めにしかならない今回は「小が玉をのんだ」
■6人増えたが4人マイナスで「差し引き2増」
自由党から加わる人数は6人
 一方、国民民主党内で自由党との合流に反対した議員は4人
特に階猛は合併が決まった後、離党するかどうか聞かれると「仲間の意見を聞いて最終的な結論を出す」暗に離党を認める発言だ
支持率が1パーセントに達するかどうかの政党の合併は注目度も高くないので、好感度が上がるとも思えない。小沢氏は「政界の壊し屋」で知られる
野党結集に向けての動きが遠回りになるという副作用も生んでしまった
「野党第1党」を目指し少しでも議員数を確保しようとして国民・自由は結集に動いた
立憲の枝野は記者会見で「他党のことはコメントする立場にない
昨日の党首会談でも小沢代表に伝えている」と語った。決別宣言のようにも聞こえる
社民党や旧民主党系の議員たちも同じ。社民党党首の又市は「私自身は何かプラス面が出てくるのかなと懸念をします」
野田佳彦に至っては「もう動いたことを今更どうこう言ってもしかたない」と投げやりな表情で語った。
階氏は何度も「本当に合流によるメリットがデメリットよりも上回るのかきちんと説明してほしい」と執行部に尋ねたという結果として明確な回答のないまま合併が決まった
「小玉」民主党の幹部たちは階氏の問い掛けをかみしめることになるのではないか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190428-00028566-president-pol&;p=2
0212無党派さん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:50:26.95ID:vPdW7429
>>198
消費税増税路線の国民民主に吸収される事を選んだのだから、消費税の政策についても小沢は増税路線に方針を変えたんだろ
数合わせしか頭の中に入ってないのか、小沢は政策内容そっちのけになってるぞ
0213無党派さん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:51:39.48ID:q8CQKmsw
寄付はいくら集まった?
0214無党派さん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:12:44.33ID:VzzRv+6B
今日は大阪で太郎ライヴか

維新vs新選組!
0215無党派さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:02:47.58ID:mzrBQLXg
▼在日朝鮮人が脅しと暴力で奪った在日特権 はすべて廃止すると政策に入れろ

@地方税→ 固定資産税の減免
A特別区→ 民税・都民税の非課税
B特別区→ 自動車税の減免
C年  金→ 国民年金保険料の免除
D      心身障害者扶養年金掛金の減免
E都営住宅→ 共益費の免除住宅
F      入居保証金の減免または徴収猶予
G水  道→ 基本料金の免除
  下水道→ 基本料金の免除水洗便所設備助成金の交付
H放  送→ 放送受信料の免除
I交  通→ 都営交通無料乗車券の交付
J      JR通勤定期券の割引
K清  掃→ ごみ容器の無料貸与
         廃棄物処理手数料の免除
L衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
M教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
N通 名→ 仮名が公式書類にまで使える。(会社登記、免許証、健康保険証等)
O    (犯罪を犯しても通名で報道される。)
P    (通名で口座を作って脱税し放題)
Q生活保護→ 家族の人数×4万円+家賃補助5万円 ※金額については諸説あり(笑)   (仕事を持っていても給付対象から外されない)
R住民票→ 在日の「外国人登録原票」は閲覧不可。
0217無党派さん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:44:08.63ID:+0gIAkb3
0483 名無しさん@1周年 2019/04/30 19:37:47
>>362
統計見たことないのかねw
一番の塊は、1946〜50の団塊世代に決まっているだろうよ。
日本最大の既得権益世代だよ。
有効求人倍率三倍
毎年ベアが1割wずつ上がり
預金金利が6%(普通預金だぞ!)
地域には団塊とその下世代が圧倒的に多数で、5歳刻みで最大年齢20代前半ww
次が10代後半、という今とまったく真逆の若者ばかりの社会だった。
定食屋でツケで食えて、夏は冬服冬は夏服を質に入れて500円1000円(当時の貨幣価値だぞ)で単身者が困らない社会。
貧乏な4畳半に住んでいても、地域に溢れるばかりいる同世代の女を入れられた実に開放的な素朴な人間関係。

はあ つかれたからここまで
氷河期克服世代優先枠を女性高齢者外国人優遇からシフトするのは当然でしょう!
0218無党派さん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:02:45.00ID:19GdPL6E
>>198
野田よしひこと政策が一致しそうだな
0219無党派さん
垢版 |
2019/05/01(水) 03:07:37.89ID:F7jB5hBm
れいわキタ━(゚∀゚)━!
0220無党派さん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:13:40.77ID:As4cYkSD
令和は太郎の時代
0221無党派さん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:37:13.69ID:N7MuMVPJ
山本太郎 反緊縮・財政出動!
@yamamototaro0
ネット記事で、ドラマの忘年会で芝居の話になり、
山本太郎が発した言葉から殴り合いにまで発展した、
とデタラメな内容。こんな記事はかわいいレベル。
選挙前には本格的な人格攻撃記事がお目見えする事は想定内。どんな物語を紡いでくるのか、今から楽しみ。
https://twitter.com/yamamototaro0/status/1122153406561259520?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0222無党派さん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:59:46.15ID:a3uoY9T3
ぶっちゃけ。

太郎氏が当選(再選)する確率はどれくらいなの?
0223無党派さん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:32:25.52ID:lvBfXqa+
↑当選可能性が高い

山口(創価)
共産(吉良)
------組織票の壁------
丸川(自民)
山本(令和)
------この下自由席------
武見(自民)
塩村(立憲)
都民ファ
大阪維新
国民民主
泡沫候補

↓当選可能性が低い
0224無党派さん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:34:20.56ID:lvBfXqa+
>>222
知名度の高い候補者が出てくるとやばいが
現状なら大丈夫
0225無党派さん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:35:47.53ID:lvBfXqa+
あと自民党が消費増税延期やら凍結で三人目の候補者が出したら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況