X



トップページ議員・選挙
1002コメント502KB

立憲民主党内の総合政局スレッド259

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (アウアウウー Sad3-Zo9t [106.133.84.212])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:25:07.80ID:q8nP+kXIa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
      
       ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド257
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1556464530/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
立憲民主党内の総合政局スレッド258
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1556712579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002無党派さん (ササクッテロ Sp3b-YVJr [126.35.2.75])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:27:56.65ID:RKnVZiqZp
ダブルになったら立憲に行きそうな衆院議員
山岡、緑川、小熊、奥野、後藤(許可されれば)、近藤和、牧、白石、稲富


だいたいこの辺か
階は立憲ではなく社保会に行く想定
0004無党派さん (ワッチョイ e333-siGz [60.41.226.31])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:46:34.57ID:PD0gNHiv0
道府県議選、自民前回議席上回る 立民30以上伸ばす、国民大幅減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000025-kyodonews-pol
政令市議選も立民が大幅増 国民民主は大きく割り込む
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019040801001291.html


道府県議選
立民 118議席(改選前87議席)+31議席
国民 83議席(改選前142議席)−59議席

政令市議選
立民 99議席(改選前76議席) +23議席
国民 33議席(改選前58議席) −25議席
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/190408/plt19040821330058-n1.html


統一地方選後半戦の市議選は、立憲公認候補211人中197人の当選を決める (国民は95人)
https://this.kiji.is/492793403277788257?c=39546741839462401

統一地方選 東京の区議選は、立憲公認候補78人中72人の当選を決める(国民はわずか12人)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/840618


立憲民主党の地方議員数は668人に 大躍進の統一地方選でした


主要五紙 比例投票先(最新) 

日経 立憲 12% 国民 1%
産経 立憲 11.6% 国民 2.1%
朝日 立憲 13% 国民 2%
読売 立憲 11% 国民 2% NEW!!  
毎日 立憲 13% 国民 1%
0008無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.84.100])
垢版 |
2019/05/05(日) 00:41:29.39ID:EH+ZuuZQa
枝野幸男 @edanoyukio0531
相変わらず時事さんはおかしいですね。政党の合併や統一名簿のような「合従連衡」にはくみしないことも、一人区は野党の一本化を目指すことも、従来から言ってきていること。何もかわりません。→
立憲、野党共闘路線へシフト=衆参同日選にらみ:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050400392&;g=pol
@jijicom
0009無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.84.100])
垢版 |
2019/05/05(日) 00:59:32.03ID:EH+ZuuZQa
>>5
自民党支持層の分断にはなっても投票に結び付くかどうか。特に自民党を消極的に支持する支持層は女系天皇容認だと思う。
自民党支持層の中には選択的夫婦別姓みたいに賛成してる人もいるだろうしね。保守でも保守系支持層な女性が選択的夫婦別姓にあまり反対しない。
自民党の消極的支持層が立憲へ投票するとしたら別の要素が必要。プラスαというか。
女系天皇容認や選択的夫婦別姓容認だけでなく、経済とか福祉があってこそ初めて、安倍政権の消極的支持層を引き剥がせる。
過去に存在した女帝と、過去に例がない女系天皇ではハードルが全然違う。
女系天皇容認するが、「女系はダメ」と言う世論は、かなりマニアックな意見で、極めて少数派。
0012無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 01:28:17.43ID:a7D1io2s0
>>5
過大な期待をしなければ発言自体にマイナスはない
むしろ産経や自民が男系主義を掲げて食いついてくれればやりやすいがwまあ連中もそこまで馬鹿ではないようだ
0015無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 02:04:27.47ID:a7D1io2s0
>>14
これは前スレで指摘した内容だなw
まあパクれないからスルーする可能性が高いけど
0016無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.88.225])
垢版 |
2019/05/05(日) 02:09:23.64ID:vDTCMDW5a
>>10
じゃあ何か語ってよ。

>>13
女系天皇に反対なら女体化天皇ならいいのかw

>>15
自民党がパクれない政策ではある。
安倍政権は世論と支持母体の両方(どちらでもいい)に配慮して、いつもの先送りというパターンw
0017無党派さん (ワッチョイ dbe8-syfw [180.199.110.170])
垢版 |
2019/05/05(日) 02:56:13.98ID:p82KEwuU0
>>6
憂いなく解決しない限り女性宮家はペケだろうな
0018無党派さん (ワッチョイ dbe8-syfw [180.199.110.170])
垢版 |
2019/05/05(日) 02:59:40.13ID:p82KEwuU0
枝野の方針転換は正直言って無様だな
いまさら方針転換するなら最初からしておけばよかったじゃん
時間を無駄にした事実は野党の議席減となって表れる
0021無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])
垢版 |
2019/05/05(日) 05:47:06.73ID:jBJqkOdZd
立憲、野党共闘路線へシフト=衆参同日選にらみ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000086-jij-pol

> 今回、立憲が衆院選での候補者一本化に動いたことを、他の野党は歓迎。立憲幹部も「『枝野は野党共闘に消極的』というイメージは崩せた」と指摘する。

> ただ、安易な結集は、有権者から「数合わせ」と受け取られる懸念もある。ある若手議員は、統一地方選で国民民主の地盤でも
>候補者を擁立してきた経緯に触れ、「今まで戦ってきたのは何だったのか」と不満を口にした。


枝野の方針転換は、立憲内部でも評価が別れているみたい
0022無党派さん (ワッチョイ 3ee3-lwQC [113.144.179.92])
垢版 |
2019/05/05(日) 05:59:54.10ID:AA52qy7s0
いや 参院の改選選挙区定数74すら満足に埋められない今
衆院解散されたら289もどうやってカバーすんだよ
というのは現実で 共闘しかないだろ

その候補者不足が与党からも丸見えだしな
0023無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 06:00:48.93ID:atX29Iu9r
>>18
>>8
0024無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 06:01:46.62ID:atX29Iu9r
>>22
候補者を立てるだけなら簡単だろ

「まともな」候補者を立てるのが不可能なだけで
0026無党派さん (ワッチョイ 839d-1MCs [220.9.70.101])
垢版 |
2019/05/05(日) 06:10:44.80ID:04X937xa0
>>19
時事は田崎スシローの古巣だな 推して知るべし
0027無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.128.166])
垢版 |
2019/05/05(日) 06:14:28.39ID:d7Wkvlvoa
>>13
女性天皇よりMMT。
0028無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/05(日) 06:38:06.53ID:dZCZdm/s0
https://twitter.com/Nao_Maeda_Asahi/status/1124736143285637120
前田 直人 @Nao_Maeda_Asahi
野党共闘の環境は、民進党時代より格段に進んでいる。
共産と組むか否かが火種となって、幹部が壇上にそろい踏みすることさえ難しかった2017年衆院選以前とは様変わりしている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0029無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 06:56:29.37ID:atX29Iu9r
>>27
MMT下手にさわると「ハイパーインフレがー」と発狂しだす支持者がいるし
自民党に先を越される危険性もある

あと現状でもすでに自民党はMMTを悪用してるしな
「インフレするまでは財政出動が可能」
ってことは財政出動して身内だけに金を配れば誰も金を使わないからインフレしない
延々と身内だけで金を貯め込むことができる

一種のMMTのバグ利用だけど安倍自民党が今やってるのはこれ
0032無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.128.166])
垢版 |
2019/05/05(日) 07:12:50.31ID:d7Wkvlvoa
>>29
まあ所得税の累進性の高度化と資産税も取るけどな。
0034無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 07:54:06.88ID:atX29Iu9r
>>33
いや日本の場合MMTと法人税は相性悪くないけど

MMTではインフレが高くなった時点で増税してあふれた金の回収をしないといけないから
法人税増税でそれをやるのは理にかなっている

二年くらい増税の制度設計と周知につかってインフレし始めたタイミングで適用なら理想的
0035無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])
垢版 |
2019/05/05(日) 07:59:57.00ID:jBJqkOdZd
相変わらず時事さんはおかしいですね。政党の合併や統一名簿のような「合従連衡」にはくみしないことも、
一人区は野党の一本化を目指すことも、従来から言ってきていること。何もかわりません。
枝野幸男@edanoyukio0531 昨日23:35



枝野も、無駄に反応しすぎだわ
時事は、枝野が合併とか統一名簿をやるなんて一言も書いていないのだが
0036無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.128.166])
垢版 |
2019/05/05(日) 08:07:31.96ID:d7Wkvlvoa
>>33
法人増税の前にMMTで消費税減税。
0039無党派さん (スププ Sdba-quVX [49.96.29.227])
垢版 |
2019/05/05(日) 08:22:07.24ID:xsPetaccd
参院静岡に立憲新人を立てるか立てないかで発言の真意は分かる
どっちに転んでもブレブレだと馬鹿にされるがな
0040無党派さん (ワッチョイ 3b96-Cg3z [14.8.105.64])
垢版 |
2019/05/05(日) 08:40:21.20ID:ZPBYieva0
参院選253人が出馬予定、3年前より40人少ない
選挙区/比例区
自民 49人/31人
公明 7人/6人
立憲 18人/14人
国民 13人/6人
維新 3人/8人

改憲勢力2/3維持にはあと87議席
0041無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/05(日) 08:50:17.67ID:dZCZdm/s0
>>40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1556938384/62
過去のおさらいだが2014年は共産とは調整なしで民主・維新・社民・生活・次世代の5党のみ。
しかも20選挙区しか1本化してない。
62選挙区で競合し12勝50敗。
これが1本化出来ていれば35勝27敗になる。

立憲主導の今こそが最大のチャンスであり官邸も迂闊には解散できないのである。
安倍の悲願である憲法改正は吹き飛ぶし50議席以上の討ち死には官邸の求心力にも関わってくる。
候補者1本化されたら消費増税延期なんかではどうしようもない。
0042無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:15:53.02ID:+tEzjyjx0
>>8
>一人区は野党の一本化を目指すことも

それを合掌連衡というのだ。
バカか
イカサマ野郎が
0043無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:19:59.88ID:jBJqkOdZd
参院選て、元々「時の政権にお灸をすえる選挙」だからね
単独でやると、予想以上に議席が減るリスクが高い

安倍が改憲に極端に固執しなければ、今ダブル選挙をやった方が、自民の多くの議員たちが生き残れる
0044無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:24:02.38ID:+tEzjyjx0
>>41
共産党が候補を立てる立てないは
選挙結果に何の関係もない。

共産党が候補を立てれば自民からも立憲国民からも
票を奪う。
候補を立てなければその票は
【全部、立憲国民に行くのではなく】
自民党にも行くのだ。

無党派・浮動票が多いからこのことが起こる。

共産党は単独で全選挙区に候補を立てろ。
そもそも反米・反天皇を掲げる政党の
存在が間違っているのだ。
寄ってくるな。
0045無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:24:59.98ID:+tEzjyjx0
>>43
ハイハイw

さわやか律子さん

さわやか律子さん

そう
そこの日本会議の人

あ・な・たw

自分たちの誠を捧げた
安倍さまの憲法改正【やるやる詐欺】に
手もなくだまされた今の気分はどうかしら。

何?

朝鮮人が好き?

スカっとさわやかコカコーラ?

まだやってんのかよ

何の猿のセンズリだ
この朝鮮猿どもが
wwwww
0046無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:25:52.80ID:+tEzjyjx0
次の参院選は
所属・推薦政党や組合に何の意味もないことを
無党派諸君は頭にたたきこんでおけ
候補者を見よ。

選考基準は、安倍とグルのNHKと新聞テレビが
いかにデマによる扇動をしようが、

【安倍の詐欺に賛成か反対か】だ。
0047無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:36:34.82ID:jBJqkOdZd
いずれにせよ萩生田発言で、枝野はモロに反応してしまったからな
あれで立憲がダブル選挙に対応出来るだけの組織、カネ、候補者を持っていないと官邸にバレてしまくった
0048無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:46:26.95ID:5mIoHGVB0
53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BYEHEYSAY Sd43-Qxzm)[] 投稿日:2019/04/30(火) 21:34:38.71 ID:lNcKzmHtdBYE [3/5]
統一地方選選挙で共闘ヤル気無しだったのに
参院選前に自党の支持率落ちてきたからと
今度は急に共闘強化と言っているのが
共産党の人達から本当に印象悪く見えてる
はっきりしろ枝野

61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BYEHEYSAYWW e5de-VhDD)[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 21:37:00.34 ID:Rk0sB0iO0BYE [2/2]
>>53
枝野がここまでリーダーの素質なしだとは思わなかったわ。こいつ小物すぎる

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BYEHEYSAY 4501-f469)[] 投稿日:2019/04/30(火) 21:41:14.39 ID:IhHEjEjI0BYE [2/7]
山口二郎@260yamaguchi
枝野も福山も、野党の中で立憲だけに追い風が吹いているという幻想を即刻捨てなければ、
参院選はひどいことになる

93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BYEHEYSAY Sa13-mstM)[] 投稿日:2019/04/30(火) 21:46:51.76 ID:CUqR+72VaBYE [1/2]
>>78
どうやったらそんな幻想持てるんだろう
お薬でもやってるのかな
0049無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:47:15.45ID:5mIoHGVB0
194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BYEHEYSAY 4501-f469)[] 投稿日:2019/04/30(火) 22:17:45.91 ID:IhHEjEjI0BYE [5/7]
なうちゃん@nauchan0626
立憲民主党のこういう傲慢さが野党共闘を阻んでいるうえ、党の支持率の伸び悩みにも繋がっている
ということにいい加減に気づいてほしいと思うのです。よその野党にけちをつける暇があったら
自分たちの果たすべき役割をしっかりと見つめてほしいと思うのですが。

245 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BYEHEYSAY Sd43-Qxzm)[] 投稿日:2019/04/30(火) 22:31:00.98 ID:lNcKzmHtdBYE [4/5]
>>194
これはその通り
共闘を台無しにして野党全体が弱っていく中で
野党第1党になれれば良いという方針を見透かされてる

209 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BYEHEYSAY 4501-f469)[] 投稿日:2019/04/30(火) 22:20:23.87 ID:IhHEjEjI0BYE [6/7]
手塚一佳@tezukakaz
枝野菅直人は本当に野党共闘が理解できてない。
これが立憲民主党。旧民主党の悪いところだけを集めた政党と化している。
0050無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.10.8])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:49:18.30ID:HtIxzEtAp
元々明白な事実なんだから今更バレるも何もない
統一地方選での国民の惨敗と立憲の躍進を見せつけた直後に候補者調整を申し出るのはベストなタイミングだ
もっと早くから共闘を前面に出していたら、国民や小沢が統一名簿だなんだと調子に乗って余計にグダるだけだった

私は前から言っている、選挙は3ヶ月前にならないと動かないよ?と
何年前から決まっていても、利害が絡む限り同じなのだ
まして野党や野党の支持団体がいくつあるのかと
数多いから早く話し合え、は全くナンセンスww纏まらない集団を纏めるのは尻に火がつく危機感しかない
それは選挙直前のこのタイミングなのだ
0052無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:59:15.30ID:dZCZdm/s0
>>51
右派は立憲が野党内で突出して成長するのが嫌で嫌でたまらないんやろなぁw
0053無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.10.8])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:00:06.31ID:HtIxzEtAp
今の野党に枝野以上の絵を描けるリーダーがいるか?
玉木も小沢も自分の党ですらコントロール出来ていない
共産党は相互推薦でメンツを保つ事に必死
社民は言うにも及ばず^_^
組織だった戦略もそれを立てる力も他党にないのが現状だ
0054無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:00:16.13ID:+tEzjyjx0
83あなたの1票は無駄になりました2019/05/05(日) 09:59:43.12ID:Tku0+MFR0
>>80
共産党は参院選の争点ずらしはやめろ。
安倍に憲法改正をやる気はハナからない。
【やるやる詐欺】だ。

総裁選で【憲法改正法案】を臨時国会に
提出すると言って三選しておきながら
提出しなかったのだ。ハナから提出できないないのだ。

共産党は安倍の糞を食うな。
安倍の憲法改正は野党に投げたエサだ。
エサ食うのは安倍の思うツボだ。

参院選の争点は
【安倍の詐欺に賛成か反対か】だ。
0055無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:01:37.37ID:+tEzjyjx0
>>53
何の絵だ。

もう片方のカルト
=立憲民主党
=男女の社会的性差をなくしてみせる
=外国人労働者と国民を共生させてみせる
=ホモレズの結婚を実現してみせる
=日本の夫婦の姓名を別々にしてみせる

=サリンの代わりに政治を利用する【オウム真理教】

立憲民主党はつぶせ
0056無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:02:41.62ID:+tEzjyjx0
【枝野はブルジョアの手先だ。だまされるな】

枝野は消費増税延期を主張している

月に100万円で暮らす人は2万円の増税分を払わなくて済むようになる。
月に20万円で暮らす人は4千円に増税分を払わなくて済むようになる。

免税額は
金持ちが月2万円
貧乏人が月4千円
だ。

消費増税延期は金持ちほど免税額が大きくなる。

枝野は何を根拠にブルジョアを優遇するのだ。

根拠を言え。

増税延期ではなく
貧乏人にはこの4千円を戻すのがスジだ。
0057無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:05:50.19ID:dZCZdm/s0
>>53
比例投票率がグンと伸びてるのが何よりの証明だよなw
やっぱり有権者は強い野党を更に伸ばして政権交代して欲しいし
政策の矛先が鈍る共闘は本当は最低限にして欲しいんだよw
0058無党派さん (オイコラミネオ MM12-jhVB [103.84.127.16])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:12:45.43ID:cdiN9wDcM
>>2
社保はあくまで会派だから総選挙になれば立憲に合流するんじゃないかね
0059無党派さん (ワッチョイ 9af0-8xNH [27.139.157.150])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:16:30.70ID:XAsX/m5M0
サイボウズの社長が立憲支持というのは心強いな
何かと経済政策に弱いというイメージがあるから良いブレーンになってくれそうだ
かつての民主党における稲盛氏のような立ち位置
0060無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:20:40.22ID:atX29Iu9r
>>47
選挙後に増える政党助成金を担保に借金できるから
立憲の資金繰り的にはむしろダブルなんだけどね
0063無党派さん (ガラプー KK67-/meC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:32:11.16ID:y0xDcbIcK
>>50

勝負の直前まで手の内明かさないのは、勝つために必要なことですね

枝野は慎重に情報をコントロールしてるんだと思います!
0066無党派さん (ワッチョイ 9a25-51S+ [61.205.50.160])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:01:21.07ID:u0Q95LLb0
立憲民主党も参院選のマイク収めを秋葉原駅前ですることはできないのかな
自民党が予約済みなのかもしれないが
0067無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.119.71])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:12:03.39ID:yTjO2HnCa
>>58 >>2
何気に野田も紛れ込んだり。
0068無党派さん (ワッチョイ dbf6-OXXj [180.4.217.4 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:12:24.49ID:+f+iiOlm0
5月7日(火)発売の[サンデー毎日]令和スタート号
⇒天皇陛下御即位大特集
@作家・保阪正康の手記「<昭和・平成・そして令和へ>歴史の中で果たす「天皇の役割」」
A<永久保存版>年末まで目白押し!皇室行事の基礎知識
B<巻頭グラビア10ページ>即位の儀式、完全中継
C<皇室からの小さな贈り物>「ボンボ二エール」図鑑
⇒ニュースワイド:雑誌ジャーナリストの復権!
@怒りの現場密着ルポ:<内閣府が見落とした>「女性のひきこもり」の無念−中高年世代で「61万人超」判明(取材:気象予報士兼フリーライター・加藤順子)
■「私たちは透明人間じゃない!」
A作家・黒木 亮の怒りの手記「カルロス・ゴーンに流れる"二つの血"」−"ゴーン神話"の源流、レバノンへ
B倉重篤郎のニュース最前線/大島理森・衆議院議長と成田憲彦・細川内閣秘書官との怒りの対談「<消費増税>先送りの欺瞞を絶対に許すな!
C政治評論家・鈴木哲夫の政局地獄耳スクープ:公明党を直撃した「参院選クライシス」の深層−公明を捨てて維新との連立構想浮上で
https://i.imgur.com/wWtu1Mp.jpg
https://i.imgur.com/fhbgpQt.jpg
0069無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.10.8])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:13:19.71ID:HtIxzEtAp
国政はオマケ、関西というか大阪以外はオマケの維新と
最初から民進党の再編の中で出来た立憲民主とでは成り立ちや取れる行動が違うのも当然
0070無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.119.71])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:14:35.42ID:yTjO2HnCa
>>60 >>47
立憲の獲得議席を予測できる行員がいるのか?
0071無党派さん (ワッチョイ 1ac4-O1Gt [125.197.203.28])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:14:41.25ID:jzf03HW40
【騒ぎすぎ】防衛省、日本の安全保障に影響せず 北朝鮮ミサイル発射【洗脳】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1557021966/

1 名前:きつねうどん :2019/05/05(日) 11:06:06.76 ID:j6QENZ2b
北朝鮮は4日朝、日本海に面した東部の元山から東の海上に向け、短距離発射体数発を発射した。日本政府も情報収集を行っている。

防衛省は、「日本の領域や排他的経済水域への弾道ミサイルの飛来は確認されていない」とした上で、「我が国の安全保障に直ちに影響を与えるような事態は確認されていない」とのコメントを発表した。
官邸幹部が「大したことではない」と話すなど、日本政府は冷静に受け止めている。

山梨県で静養中の安倍首相は今のところ東京に戻らず、菅官房長官らも首相官邸への緊急参集など有事対応は取らないという。

日本テレビニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190504-00000023-nnn-pol

いや、しかし、
Jアラートだの、イージスアショア、イージス艦とか、あれだけ北朝鮮のミサイルに
対してヒステリックに騒いでたクセに、こうも変わるのかと・・・。
今までとの態度の違いを国民に説明すべきなんじゃないでしょうかね?
0073無党派さん (ワッチョイ 5a32-syfw [221.113.168.6])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:20:44.41ID:XvQSs3PM0
平成〜令和へ粛々と御代代わりができてすばらしい日本です

これも安倍自民党政権だからこそですね

反皇室、反天皇の辻元清美がいる立憲民主党が政権に関与していなくて、これほどよかったことはない

立憲民主党は皇室ヘイト発言を繰り返していた辻元清美を除名しないとね

辻元清美が天皇陛下の前に出ることは避けないといけない
0075無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.119.71])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:29:12.00ID:yTjO2HnCa
>>72
イオン銀行とかか?
岡田もケチらずに出世払いで借りてやればいいのに。
それに岡田は遺産相続の金で選挙やれる程の金は貰えるやろ。
鳩山と違ってケチなんだから。
0076無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.10.8])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:32:35.85ID:HtIxzEtAp
ぶっちゃけ、野党共闘といっても冷静に見て立憲民主が他党を屈服させるの形が一番議席取れるわけで
全選挙で他党が全部下ろして全部立憲民主公認が一番野党全体の議席が伸びる
驕りやなんたらじゃなくそれが事実だから
共産や国民で一本化した方が勝てる選挙区なんて殆どない

勿論、そんな事言い出したら他党が承知する訳ないから顔も立てなきゃ行けないけど
平和主義でみんな仲良く対等に相互推薦しましょう、なんて言う方がかえって各党や組織の我がでて混乱するだけ
共闘原理主義者はそこが分かっていない

立憲民主がある程度強気に出る事は立憲民主の為だけでなく野党全体の議席にも有効なのだ
0077無党派さん (ワッチョイ b3c4-O1Gt [118.111.33.113])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:40:51.81ID:V/0vSN1D0
西村博之さん「日本は少子化で危機的状況。国が滅びる前に子供産めば国から金貰えるってどうよ?」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1557023742/

1 名前:きつねうどん :2019/05/05(日) 11:35:42.32 ID:L9tgbXtM
 「2ちゃんねる」創設者の西村博之氏(42)が5日、TBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に出演。日本の少子化対策について持論を述べた。

 番組は冒頭で、令和時代に起こりうる様ざまな問題をとりあげた。その1つとして日本の少子化問題について話題が進むと、「ひろゆき」こと西村氏は、対策として「1人産めば1000万円支給」と提言。

共演者からは、「子どもを産むだけ産んで、離婚する人や施設に預ける人が増えてしまうのでは?」など否定的な意見も飛び交った。

別の対策として「もっと、教育費の無償化など間接的な補助にするべき」という共演者に対して、

西村氏は「大阪とかもやってきたが全然子どもが増えていない」と反論。

 「毎年やる必要もなくて、2021年に生まれたら1000万円ですというと、子どものための準備を始めると思う。子どもを産んでもいいように転職したりとか、近所の保育園ができはじめたりとか社会のシステムが変わっていくと思う」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00000149-spnannex-ent
0078無党派さん (ワッチョイ dbe8-syfw [180.199.110.170])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:42:31.63ID:p82KEwuU0
滅びゆく左翼に媚びる立憲では未来がないだろうな
0079無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:43:41.94ID:jBJqkOdZd
枝野は、萩生田の発言後に真っ先に玉木と岡田と会ったからな
ダブル選で、枝野が、どこと優先的に話し合って協力したいかは、この行動で明らかだわ
0082無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:49:17.64ID:jBJqkOdZd
立憲とすれば、共産党からの推薦なんて全くいらないんだよ
むしろ票が減る

とにもかくにも、共産党が全選挙区から候補を下ろして貰えれば、それが立憲にとっての最大の野党共闘
0085無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:59:38.46ID:atX29Iu9r
>>83
どっちみち早く選挙区決めたいのはあるから
利用しただけでね
0087無党派さん (ササクッテロ Sp3b-YVJr [126.35.2.75])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:03:42.22ID:SpQkGlDUp
共産含む枠組みの野党共闘のメインは国民民主党潰し
「公明党なき社公民路線」から「社共共闘」への転換過程
0089無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:05:36.11ID:jBJqkOdZd
ガチに枝野が政権交代をしたいなら、枝野は腹を決めるべきだな
他政党との共闘は、自民と公明のように2者が限界
3者だと必ずどこかが損をするので、話が破綻する

簡単に言えば、枝野は、国民と共産のどちらかをパートナーとして選んで、片方は捨てるべき
0093無党派さん (アウアウカー Sa43-SFuC [182.251.227.212])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:15:15.49ID:T0jjEJgYa
連合軍でやると政権とっても詰みなんだけどね
55年体制が終わったあと連合していた自民以外の政党は
社会党や公明党の裏切りで散々な目にあってる
今は民民が一番裏切りそうなポジションにいるな
ダブル選挙に大敗して小沢に責任を押しつけ排除したあと
文句をいう左派議員もいなくなったところで自民と組むケースはありうる
0094無党派さん (ガラプー KK67-/meC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:15:31.13ID:y0xDcbIcK
>>83

同日選のことほのめかしてまで、与党は何を牽制したかったんでしょうか

同日選のことほのめかしたら、野党がそれに備えて協力態勢整えようとするのは
当然のことだと思います!
0099無党派さん (ガラプー KKb3-/meC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:24:27.18ID:y0xDcbIcK
>>97

牽制てのは、対野党じゃなく対世論てことでしょうか

同日選ほのめかすと増税に影響あるてのは、ちょっとよく分かりません!
0101無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.116.67])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:30:50.01ID:P0YKXpjSa
>>97 >>94 >>83 >>79
経団連も法人税増税派じゃないだろう。
MMTで法人税も消費税も減税すれば良い。
0102無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:36:23.91ID:LySqH+gY0
>>79
話の内容は党所属議員への離党勧告かもしれないよ
棲み分けした所でどのみち立憲に逃げなきゃ比例復活すら無理だし
只でさえ支持率ゼロのマイナス看板では小選挙区も不利なのに
0103無党派さん (ワッチョイ 1a70-qaAs [59.140.188.62])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:37:04.17ID:jaAW10W50
今手っ取り早く稼ぐなら共産党しかない ただし高齢化で10年後辺りからかなりヤバい
そのときになってから適当な理由を付けて右に回帰したり自民党と談合してもいい 詭弁のプロフェッショナル枝野にはお安い御用
0105無党派さん (ワッチョイ dbe8-syfw [180.199.110.170])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:41:57.37ID:p82KEwuU0
>>64
維新の他党と違う素晴らしい点はアンチ自民思想を第一に動いていないと言うこと
自由に思考できて動くことができる
0107無党派さん (ワッチョイ dbe8-syfw [180.199.110.170])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:43:36.23ID:p82KEwuU0
>>93
それ以前に無責任だわな
自民より無能な連中が連合しても国民のためにならん
0108無党派さん (ワッチョイ dbe8-syfw [180.199.110.170])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:45:21.14ID:p82KEwuU0
>>106
参議院選挙あるからどのみち国民には頭下げる必要があった
枝野による排除でばらばらに戦っていては
自民が利を得ることは必然だった
0109無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:45:29.08ID:atX29Iu9r
>>101
そうするとインフレコントロールがしにくくなる

「インフレコントロールこそが最重要だ」というのがMMTよ
0110無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:46:10.72ID:BPxSI9Nv0
国民有権者はどう思うか?
これ一点に懸かってんだろが
まーた、旧民主党の連中が集まってきたら、それこそ自民から「ほらなw」って
立憲は独自路線で貫くってのだから、多くの候補者が当選できたって事実を忘れちゃいかんよ
0111無党派さん (スッップ Sdba-5+l0 [49.98.144.46])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:47:31.01ID:vN94baLYd
Wなんて言ってくれたから衆院でも一本化の話が進んでくれてむしろ立憲に好都合だろ
民民じゃ勝てないと一層立憲にシフトする動きが出てくるし完全に敵に塩を送ってる
0113無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:48:50.59ID:a7D1io2s0
別に枝野は動揺もしていないし国民に頭も下げてはいない
全て計算通りの行動だ
0115無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:50:45.09ID:LySqH+gY0
タマを確保出来ない衆院はともかく、参院の榛葉の所は徳川立てなきゃ党の存在意義自体が問われるから立てるだろう
0116無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:52:36.39ID:BPxSI9Nv0
>>113
> 別に枝野は動揺もしていないし国民に頭も下げてはいない
> 全て計算通りの行動だ



いつもいつも、こうやって擁護するバカが民主党時代から湧いてくるけど、恥ずかしくないの?
0117無党派さん (ガラプー KKb3-/meC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:52:58.59ID:y0xDcbIcK
>>104

なら萩生田さんの同日選のほのめかしは
野党に向けててことじゃないてことですね

萩生田さんの発言で野党の協力態勢促進できたから
結果的にはよかったですね!
0118無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.116.67])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:54:49.55ID:P0YKXpjSa
>>109
日本は何十年赤字国債を出し続々けてデフレのままか?
0119無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:56:13.27ID:BPxSI9Nv0
数に与しない、政策で塊を作るって枝野の新党コンセプトが有権者に響いたのに、
W選だ、野党共闘でないと勝てない、とかコンセプトなしじゃんかよ
いつもコレだよ
0120無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:57:01.46ID:a7D1io2s0
>>116
民主党と全然関係ないし
そもそもなぜこの件で枝野を叩かなくちゃいけないのか分からん
叩いてる奴らは普段どこを支持していて枝野や立憲民主に何をしてほしいんだ?
0121無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:57:00.77ID:jBJqkOdZd
>>113
いや、さすがにそれは無理がある
枝野は4月に、「立憲は単独政権を目指す!!」と豪語したんだぜ?
おそらく、年明け以降の支持率低迷を受けた上での発言と思われる

そのあとに萩生田のダブル選挙の発言を受けて、いきなり玉木のところに飛んで行って、国民現職の選挙区には立憲候補を立てませんと伝えた
0123無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:58:27.97ID:BPxSI9Nv0
>>120
じゃあさ、あんたは民民に対していままでどんなレスしてきたの?
え?
枝野は民民と一緒になれ、とかの提言ってここじゃ見なかったぞ
それよか、民民に対してはボロクソだろが
0124無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:59:57.85ID:a7D1io2s0
>>119
>数に与しない、政策で塊を作るって枝野の新党コンセプトが有権者に響いたのに、

そのコンセプトで国政選挙戦ったことなどないのだが?
前回の国政選挙=党設立時の時から野党共闘だったし同じ民進出身である希望候補に刺客は立てない
というコンセプトをとっている

でも、合流や統一名簿はしないというコンセプトも健在だ
0125無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:01:05.84ID:a7D1io2s0
>>123
>枝野は民民と一緒になれ、とかの提言ってここじゃ見なかったぞ

枝野がいつ国民と一緒になるなんて言ったんだ?
お?言ってみい?
言ってみいやああ!?
0129無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:04:19.26ID:a7D1io2s0
>>127
ん?どした?www
枝野が国民と合流すると言ったソースをはようwwww
0130無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:04:19.26ID:gsxZqhGv0
>>104
適度に増税反対論の存在感を目立たせないと、増税先送り決定のインパクトが薄まるからな。
増税反対論が多い中で「安倍様の御聖断が下りました」って増税先送りにすれば
安倍様マンセーという世論の風になる。

財務省や経団連だって、増税先送りについて本気で反対しているかどうか怪しいもんだ
あくまで「先送り」でしかないのだから、ほとぼりが冷めた頃に増税出来る。
0131無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:04:40.58ID:BPxSI9Nv0
>>128
> 時間的な余裕をくれただけでとてつもない利益あるじゃん
> まとまるのが5割なのか9割なのかで選挙結果がかなり変わってくる

自公はとっくに準備完了ってのに、いまから候補者調整なんだぞ
すでに各党総支部では擁立準備して、本人もその気で活動してんだ
民民は元職も多いし、誰がどうやって調整するのかいつもゴタゴタじゃんか
0132無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:05:25.41ID:jBJqkOdZd
共産党支持者からすれば、1日でも早く国民民主党は滅びてほしい
でも、萩生田発言を受けて、枝野は真っ先に、玉木との会談を求めた
これが、事実

この枝野の動きは共産党だくでなく、当然、官邸川もつぶさにチェックしている
なんだかんだで官邸が一番気にしているのは、枝野立憲の動きだからな
0133無党派さん (ワッチョイ 1a70-qaAs [59.140.188.62])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:06:52.78ID:jaAW10W50
メリット
主要野党でゆっくり談合
立憲民主の知名度普及
組織づくり
政権追及の余地
民民、社民からこの間も亡命者が来る

デメリット
頼みの立憲年代が次々施設や墓場へgo
さすがに新鮮さが薄れる
代表選もやらずに青い志位化
0135無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:08:55.04ID:a7D1io2s0
>>134
お?どうしたwww
大分錯乱しているようだなwww
0136無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:09:09.34ID:LySqH+gY0
民民元職は問答無用で共闘対象外でいいんじゃない?
それが嫌なら武正や坂本みたいに立憲の公認をもらうと
0137無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:09:21.91ID:atX29Iu9r
>>118
法人税や消費税が簡単に上げ下げできるなら確かに法人税消費税減税が一番良いんだけど
減税決定して実施されるころにはインフレ真っ盛りで更に加速とかいったら目を当てられない

所得税の累進強化して低所得には給付つき控除、中所得は減税、高所得は増税
あたりのほうが良いんじゃないかね
0139無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:10:37.44ID:atX29Iu9r
>>121
相変わらず自分が文脈を理解できないほどの馬鹿であることを勝ち誇っているのな
0141無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:12:35.80ID:a7D1io2s0
>>132
>共産党支持者からすれば、1日でも早く国民民主党は滅びてほしい

共産党支持者がどう思っているのか知らないけど
国民が本当の敵だと思うならもっと立憲にベタ折れしてコクミンス叩きやっとくべきだったな
立憲民主は共産にも国民にもそうそう都合よく動きはしない
0142無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:12:58.26ID:BPxSI9Nv0
>>136
> 民民元職は問答無用で共闘対象外でいいんじゃない?
> それが嫌なら武正や坂本みたいに立憲の公認をもらうと


こういう上から目線だから、纏まるものもの纏まらんわけでw
0143無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:15:02.47ID:a7D1io2s0
>>140
錯乱して意味が分かんなくなってるな?
誰と戦ってるんだ?

誰も「提言」などしていない
枝野も一緒になるなんて一言も言ってない

で?お前さん何が言いたいんだ?wwww
もう自分でなにいってるのか分からなくなってるなww
0144無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:15:19.93ID:gsxZqhGv0
>>132
単に時間的問題じゃねーかと思う

共産党は党中央の号令一下、短期間で動きが取れるだろ
でも民民はどのように動くにしても、根回しと利害調整が必要な組織
だから民民と交渉するなら早めにやんなきゃ行けない
0145無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:15:43.44ID:LySqH+gY0
共産には恩返ししたら見返りは来るが、民民は立憲に見返りを一切提供しない所が根本的に違う
0146無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.116.67])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:16:17.52ID:P0YKXpjSa
>>137
所得税の累進をやるなら資産税も。
0147無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:16:48.33ID:+tEzjyjx0
日本の最大の政治課題は少子化・人口減少だ。

少子化は
自公による「非正規の増」と「消費税の逆進性の放置」による
若者に対する虐待が引き起こした。

少子化は
野党による「ジェンダーフリーの扇動」で多くの
女性が男性化→結婚を忌避したことにより引き起こされた。

そして
自公は外国人労働者で金あさりをやる。
野党は外国人労働者で社会主義移民国家建設を推進する。

これが平成だった。

すでに欧州で失敗した道を日本の左右が手を取り合ってヒタ走っているのだ。
税制はとっくの昔に制度疲労を起こし安倍がダメを押した。

今も構造は同じだ。
政治の退廃・腐敗だ。

だから
自民党の善玉にはこれを正常化する義務と責任がある。

方法は
安倍をおろすか党を割ることだ。
それに無党派がつく。

自民党の善玉は
無知無能無教養の悪玉による日本の破壊を止めろ。
0148無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:16:48.65ID:BPxSI9Nv0
>>143
> 誰も「提言」などしていない

いやだからこのスレじゃ誰も「提言」してないだろって書いてるんだが?

「枝野は民民と一緒になれ、とかの提言ってここじゃ見なかったぞ」

マジでこんなバカが相変わらずの信者ぶり満開で、これじゃあダメだわ
0149無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.83.242])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:17:25.76ID:2Qhz4jhta
>>77
玉木もプーチンロシアも2ch創設者のひろゆきと似たようなこと言ってたよね。
ひろゆきは子供1人産めば1000万支給で、玉木が子供3人産めば1000万支給、ロシアは子供2人産めば平均年収の2〜3倍支給される。
玉木が以前、こども国債を主張した。立憲も玉木のプランをパクれば良いと思うw
0150無党派さん (スップ Sdba-0Gjx [49.97.97.217])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:18:02.37ID:jBJqkOdZd
あまり、このスレでは話題になっていないが、
今朝のサンモニでも特集を組んでいたのが、このヤフートップニュース


ベネズエラ大統領、「米国の軍事介入に備えよ」 兵士らに指示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00000012-jij_afp-int


いつ、戦争が起こっても、おかしくない状態
安倍が、この世界状況で消費税増税をしたら、ガチにバカ
0151無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:18:50.24ID:atX29Iu9r
>>146
それは賛成

うまくやるのは大変ではあるけれど
0152無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.83.242])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:21:38.00ID:2Qhz4jhta
玉木がコドモノミクスを主張w
枝野はエダノミクス。「エダノミクス」って昔も見た。
枝野自らが命名したわけじゃなく、メディアが勝手に名付けた。昨年、朝日が勝手にそう呼んだ。
0153無党派さん (ワッチョイ 1a70-qaAs [59.140.188.62])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:22:11.07ID:jaAW10W50
それにしても最近は安倍より枝野の方がネット軍師様が多いような気がする
それも本当に枝野を支持してるというより、立憲に乗っかって仮想人民連合政権物語を妄想してるのとかまでいる
0154無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:23:21.56ID:a7D1io2s0
衆議院に関して言えば元職がどうこうなんてどうだっていいよw
どうせそんな選挙区はどこが立てても勝てないしww

共闘する意味があるのは現職がいるかかなり惜敗率の高い次点が野党にいて
共産党と合わせれば勝てるかもという場合だけ
前回は希望もかなりの票を稼いでいるし、それで前回勝てなかった選挙区なんてどうせ勝てない
纏まろうが纏まるまいがお好きにどうぞ
枝野は「立憲と国民でかぶる選挙区は殆どない」と発言している、つまり前回同様立憲は国民に
刺客は立てない、それだけ。

参議院も大事なのは1人区と調整つきそうな複数人区のいくつか程度
どうせ負ける所は負ける

全選挙区で完璧に共闘しなくちゃいけないなんてのはアホか
0155無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:23:33.85ID:BPxSI9Nv0
>>153
> それも本当に枝野を支持してるというより、立憲に乗っかって仮想人民連合政権物語を妄想してるのとかまでいる

民主党時代からずっとだよ
昔から左翼ホイホイだからな、ここって
まともな政策議論ができる環境じゃない
0156無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:23:41.72ID:atX29Iu9r
法人税も単純な減税じゃなくて
通常枠と別に外形標準課税みたいな形で
例えば総雇用者報酬とかに応じて給付みたいな形が良いんかね

先に基準決めておいてインフレなら給付金減らすデフレなら増やすとか
0157無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:24:23.89ID:+tEzjyjx0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 読売

外国人材拡大賛成57%
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20190505-OYT1T50040/

捏造世論調査で国民をだますのはやめろ。
真実性はどこにも担保されていない。

それに
外国人材ではない。外国人単純労働者だ。
国民を誘導する手口はやめろ。

かつて国民を真珠湾攻撃に突入させた手口と同じだ。

この売国奴が。
0158無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:24:38.33ID:a7D1io2s0
>>148
で?
お前さんは何が言いたいんだ?

僕ちゃん頭がおかしくなりましたwwwて言いたいのか?
0159無党派さん (ワッチョイ b6c4-O1Gt [119.240.243.88])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:24:51.87ID:Xu/PygAq0
忌野清志郎さん「安倍とか右寄りの奴に言いたい!画期的な憲法9条を守れってな!」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557030029/
10回忌を迎えた「忌野清志郎」かつて本誌で憲法カイケン批判していた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00010003-flash-ent

高校時代の清志郎は、破天荒というよりは、むしろ目立たない存在だった。かつての同級生は、かつて本誌に「おとなしい人。すごいシャイな人だったけど、
ギターを持つと生き生きとしていた。でもホームルームでみんなの前でギターを披露したときは恥ずかしそうにしていた」と話している。

1970年3月5日、清志郎は高校3年にして『宝くじは買わない』で東芝音工からデビューする。清志郎伝説はここから始まったのだ。

その後は1980年に『雨上がりの夜空に』『トランジスタ・ラジオ』、1982年に坂本龍一とコラボした『い・け・な・いルージュマジック』などヒットを連発し、黄金期を迎えていく。

「ラブ&ピース」を歌い続けた清志郎は、過去に本誌の取材で、憲法について語っている。その中では、安倍首相を批判する場面もあった。

「(戦争放棄は)画期的なことだと思うんですよ。アメリカ人なんかには理解できないだろうこの9条を削除していくのは、なんかつまんないよね。
俺なんかが言っても説得力はないかもしれないけど、やっぱり『右寄りの政治家』にはモノ申したい。安倍晋三とか小泉とか、あのへんの輩ですよ。たいして俺と年も変わらないのにね」

 清志郎はこんな言葉を残している。

「ロックでメッセージを伝えるのはダサいなんて言ってる奴は、ロックをわかってないと思う」
0162無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:27:18.06ID:a7D1io2s0
>>ID:BPxSI9Nv0みたいに
自分がなにいってるのかさえ分からないようなアンチが枝野批判とかしてるのが滑稽だな
もう枝野や立憲民主を叩きたいだけで自分が何を言ってるのかすら把握できていない
0164無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.83.242])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:29:33.12ID:2Qhz4jhta
枝野は「エダノミクス」を主張したことがない。
岡田時代に岡田が消費税増税延期を主張し、その延期財源は赤字国債を発行すると主張した時、世論が赤字国債の発行に反対した。
世論は赤字国債の発行に8割が否定的でしたw
「赤字」国債という名前が良くないのだろうな。
赤字国債を発行しない代わりに家計国債、教育国債、こども国債、建設国債の発行に切り替えれば良いと思う。その発行に切り替えて赤字国債の廃止w
0165無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:30:59.06ID:a7D1io2s0
まあともかく、枝野の言ってることは去年やその前から全く変わっていないし
枝野以上の野党全体の戦略を打ち出せている非維新野党党首は存在しない。残念ながらね。

玉木や小沢は自分の党内ですらコントロールできていないからそれどころではない
志位は最早「相互推薦」を取り付けてメンツを保つことに精一杯
社民は言うに及ばないww
0167無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:33:27.50ID:+tEzjyjx0
>>165
>野党全体の戦略

どんな、何の戦略だ
聞いたことがない。
0168無党派さん (ワッチョイ 4e32-x6xs [153.215.18.234])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:33:45.64ID:RbqvsRjd0
去年のGW明けに小西が民進を抜けた時、「年内には立憲所属になるだろうな」と考えていたけど、
一年近く経った今も無所属だね。
野田が立憲会派に入れないと分かっただろうから、自分だけでも党所属になればいいのに。
0169無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:33:56.31ID:BPxSI9Nv0
>枝野の言ってることは去年やその前から全く変わっていないし

昔からそうだが、元民主党も信者は「全く変わってない」って意地をはって失敗し続けてきてるんだよな
変わっていいんだよ、政治なんだからさ
ただ、変わるには変わるだけの大義が必要ってこと
その大義がないから、変わっても「全く変わってない」って言い張るだけで
虚しいなあ
0170無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:35:30.24ID:LySqH+gY0
小西は小川勝と同じ問題児枠だから会派止まりなんだろう
0172無党派さん (ワッチョイ 9a25-51S+ [61.205.50.160])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:36:24.77ID:u0Q95LLb0
立憲民主党はベネズエラの惨状の映像をプロパガンダに使えばいいのに
0173無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:36:49.76ID:+tEzjyjx0
>>169
>変わるには変わるだけの大義が必要ってこと

良いことを言うなw

残念ながら枝野に大義を作る力はない。
0174無党派さん (ワッチョイ 1a70-qaAs [59.140.188.62])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:36:58.74ID:jaAW10W50
枝野の美点は真面目なところだが、弱点はズボラなところではある そのズボラさに甘えていたらレイワの社党で
終わってしまう
まあ、いろいろな意味でそのほうがいいのかもしれない
0176無党派さん (ワッチョイ 4e32-x6xs [153.215.18.234])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:39:42.49ID:RbqvsRjd0
>>170
辻元が立憲仲間の川内に対して「あなたは人が良すぎる」と皆の前で叱りつけたという報道があったから、
政界きっての野生児の小西が党所属になれば、衆参の違いはあっても辻元も喜ぶのでは、と考えたんだが…
0177無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:40:55.55ID:BPxSI9Nv0
>>171
> 自分達に時間的な余裕が与えられたことが重要なんであって

いやいや、だったら前回の総選挙から2年も経ってるのに、いままで何をやっていたんですか?ってことなんだが
時間的余裕ってんなら、2017年10月22日から、野党共闘へ向けて走るべきでしょが
0178無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:41:07.66ID:atX29Iu9r
>>164
このタイトルつけたのが枝野かどうかしらんけど
https://www.huffingtonpost.jp/yukio-edano/post_4881_b_3350515.html
これが社会・経済構造を変える「エダノミクス」だ
2013年05月29日

まあ正直ろくな政策じゃない
0179無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.116.67])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:41:22.20ID:P0YKXpjSa
>>156
内部留保から取ればいい。
0181無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:43:20.54ID:LySqH+gY0
如何に樽床2号を生み出さないかってのもポイントだから、民民右派の元職を一本化対象にはしないだろう
0182無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:44:09.18ID:a7D1io2s0
>>169
全く変わってないのに変わるとかホラ吹いてるのが>>ID:BPxSI9Nv0のお前だろうに

・枝野がいつ他党と合流すると言いましたか?
・それどころか一人区以外での候補者調整すら未だにすると明言してないからな?
・そして、一人区は元々一本化すると明言していたし、衆議院で国民(旧希望)現職に刺客を立てなかったのも前回と全く変わっていない

どこが変わったんですか?
どこが変わったんですかああ???wwww
0183無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:44:21.23ID:BPxSI9Nv0
>>175
初めてなのかな、このスレ?
民主党スレ時代から、党の言い分を信じる信者派とそれに批判的な懐疑派のスレなんだぞ
そして今日に至るまで信者派は惨敗に次ぐ惨敗
現実は懐疑派の言うとおりになっている
0184無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:46:47.75ID:BPxSI9Nv0
>>182
・枝野がいつ他党と合流すると言いましたか?
・それどころか一人区以外での候補者調整すら未だにすると明言してないからな?
・そして、一人区は元々一本化すると明言していたし、衆議院で国民(旧希望)現職に刺客を立てなかったのも前回と全く変わっていない


で、これ↑に該当する俺のレスはどこにあるんだ?
妄想もいい加減にしろや
0185無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:48:03.05ID:a7D1io2s0
>>184
だからどこが変わったんだ??
枝野のどこが変わったんですかあああ????wwwww
0186無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:48:39.43ID:LySqH+gY0
国民民主党結成時に野党共闘からの破門を通告しなかったのは共産の戦略ミスではある
0188無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:52:52.04ID:5mIoHGVB0
護憲左翼が野党を壊滅させたな
前原ターンも今の野党バラバラも護憲派や共産党が原因だ
社民が滅んだのも護憲が原因
護憲派こそ最大の自民党サポーターだった
0191無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:58:28.52ID:a7D1io2s0
>>186
確かに共産党は希望の時に刺客立てたんだから
希望の後継政党は認めない、看板架け替えようが解党するまで刺客立て続けるからな!て言えば
状況は変わった可能性はあるww

けど、共産党もそこまで突っ張って連合と全面戦争する力もないのかもしれないな
0192無党派さん (ワッチョイ 4e32-x6xs [153.215.18.234])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:58:35.51ID:RbqvsRjd0
立憲支持者の極一部だと思うけど、他の支持者をツイッター等で脅したり、
落選した地方選候補を「えだのんに迷惑をかけた」と罵ったりするのは、
あまり良い傾向だとは思えないな。
党として何かしら注意喚起があると良いんだけど。
0193無党派さん (ワッチョイ ff6c-V1Xp [120.74.35.116])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:58:42.59ID:oDT/brUf0
>>181
選挙区で一番票を取れそうな候補者を軸に調整すべきであってどこの党派とか左右の問題じゃない。
大阪12区は一番票を取れそうもない候補者をゴリ押しした結果野党支持者からも拒絶された。
0194無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:00:28.75ID:LySqH+gY0
>>191
しかしながら、連合解体、労働界再編まで持って行かなきゃ共産側が勝利したとは言えないのもネック
0195無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:03:14.94ID:a7D1io2s0
右派は当選した後共闘体制に後ろ足で砂掛けたりする畜生だから排除しなければな
下手したら自民や維新に寝返る可能性すらあるし
流石に裏切る可能性濃厚な候補者を助けてやる義理はない
0196無党派さん (オイコラミネオ MM63-t8eV [150.66.127.35])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:03:49.88ID:XeGoxwBOM
自民党に対抗できるだけの票を無党派から獲得したいなら共産党よりは維新とか都民ファだろうね、将来組む相手は。
今の立憲は左翼が強すぎて新しいお客様を獲得できなくなっている。
ますます共産党依存にならざるを得ず負の連鎖が起こってる。
0197無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:04:18.50ID:LySqH+gY0
共産側から見た野党共闘の基本
1.「戦争法廃止」を名目に旧民主党に抱きつき戦術
2.ネオ社会党をネオ民社党に分裂させ前者を支援
3.連合そのものも解体に追い込み、同盟系の発言力弱体化

3まで持って行かなきゃ野党共闘は成功とは言えない
0198無党派さん (ワッチョイ 4e32-x6xs [153.215.18.234])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:05:30.98ID:RbqvsRjd0
>>195
自民には左派色の強い人から極右と言われがちな人まで幅広く居るけど、
どうにかまとまっているでしょ。
立憲の場合、互いをスパイだと疑ったりして神経質になり過ぎて上手く行かないんじゃないかな。
0199無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.83.63])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:05:35.41ID:L2HY23Mva
以前の参院選の時に、岡田が安倍ちゃんよりも先に「消費税延期して、その間の財源は赤字国債でまかなう!どうですか?総理!ドヤァ」って党首討論で言ってたからなw
野田は苦虫を噛み潰したような状況で岡田提案を「当面」受け入れたw
三橋貴明が岡田提案の赤字国債発行は正しいと言っていたw
0201無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:06:59.73ID:LySqH+gY0
旧民主党がゴミ過ぎるから共産党が再教育してあげているだけ
0203無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.83.63])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:11:17.75ID:L2HY23Mva
民主党時代に緊縮やったって話出てるが、赤字国債の発行は過去最大で歳出は一向に減らせてないで。
安倍政権下では民主党時代より赤字国債を減らしたが。
トランプは増税歳出増が必要なオバマケアには反対だが別の医療保険制度の必要性は主張していた。
いずれにせよ減税分を穴埋めするのは別の税目から取るか赤字国債か別の予算削減が必要。
レーガノミクスも結局は双子の赤字のツケをプラザ合意で日本に押し付けた。
0204無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:12:22.42ID:a7D1io2s0
>>198
疑うも何も、結局民進党壊されたという実績があるからなw
これでまだ右に寛容になれというのは無理がありますわ
0205無党派さん (ワッチョイ 4e32-x6xs [153.215.18.234])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:16:27.73ID:RbqvsRjd0
立憲の場合、デモで暴れるような左派色の強い議員やその支持者を排除した方が党の拡大につながるんじゃないかな。
正月の伊勢参拝に文句をつけた奴らは切り捨てたら良い。
0206無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:16:39.26ID:HXQCybcM0
旧民主なんか教育するよりも、共産党自体が変わった方がよほど勝てるだろ。いくら金に苦しいとかいっても政党交付金もなしで自民に匹敵する
収入がるのが共産くらいしかない。
0207無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.83.63])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:18:03.27ID:L2HY23Mva
働く女性の声を受け、無職の専業主婦の年金半額案が検討されるの件←これ、緊縮策だからなw
増税より歳出削減派が、増税のよる景気後退リスクを主張しつつ、緊縮による景気後退リスクを不問にするのは首をひねる。
増税も歳出削減もしない赤字国債容認派の方がまだスジがいいw
財源裏付けとなる無償化の公約を守る為には、増税せざるを得ず、増税するためには景気浮揚せざるを得ず、景気浮揚するためには赤字国債で財政支出を増やさざるを得ない。
0209無党派さん (ワッチョイ 1a4a-ccdy [59.84.7.145])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:25:40.98ID:vRmDJkHK0
左翼は
無職の専業主婦の年金掛け金額を調べてね
0210無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.83.63])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:26:43.96ID:L2HY23Mva
年金カットは明らかに歳出削減で緊縮策なのにw
ギリシャの急進左派シリザのチプラスが選挙に勝つために最も強調していたのが、緊縮では年金制度の改革には一切手を付けないと公約していたことだった。
ところが、実際に政権に就いた途端に歳出削減の対象のひとつになったのが年金であったw
0211無党派さん (ワッチョイ 1aaf-ccdy [59.84.7.145])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:29:31.55ID:DOKk6JOK0
左翼は
民主、共産、立憲、中国、北朝鮮
どれも同じ
民衆は苦しみ、トップの金正恩は肥太る
0212無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:30:38.38ID:gsxZqhGv0
>>205
天皇制の議論での
「男系天皇固守派」(自民党)
「天皇制自体廃止派」(共産党)
「国立戒壇に法皇を」(公明党)

これらに属さない「女性天皇OK派」のポジションを狙えばいいと思うんだよね。
このポジションを取るのであるから、極右と極左と宗教は出て行けって結論になる。
0213無党派さん (ササクッテロ Sp3b-O1Gt [126.35.210.208])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:34:45.08ID:bNyVJOMBp
女性宮家容認派だけど小室圭は駄目だろう
竹田みたいな皇族芸人が増えるだけ
0214無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:39:13.96ID:gsxZqhGv0
>>213
小室圭は駄目だ
手切れ金を渡してどっかに行ってもらうか
トランプに頼んでラングレー方面に任せるか
0216無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.83.63])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:41:44.53ID:L2HY23Mva
チプラスは反緊縮を訴えて手のひら返して緊縮策や増税していったけど、数年たって穏健な方向へ修正したので、今ではその政治手腕が専門家から高く評価されているとw
もう、いまのギリシャでは以前ほど緊縮も増税もしてないよ。
0217無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.83.63])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:51:43.12ID:L2HY23Mva
ギリシャは今でもチプラス政権で、すでに増税や緊縮やってない。
チプラス反緊縮からユーロ危機卒業に導いた点も、やはり興味深い政治家w
チプラスはイギリスに対し、EUから離脱しても何も良いことはなく、勢いで進むのは良くないと警告を発してる。
もともとチプラスはギリシャ危機でユーロ離脱を主張し国民投票をやったが、結局は緊縮を受け入れた人。説得力が違うw
0220無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 15:45:12.90ID:BPxSI9Nv0
>>213
法整備の順番とすれば、

@旧宮家復活
 ↓
A女性宮家創設
 ↓
B女性天皇
 ↓
C女系天皇

まずは@をやってみて、それでも皇嗣が細る場合はA、そしてB、Cと整備していく
この順番をわざとすっ飛ばして、いきなりCから議論に入るのは皇統を途絶えさせたい勢力のみ
0221無党派さん (ワッチョイ b6c4-O1Gt [119.240.243.88])
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:28.25ID:Xu/PygAq0
549 ドンタコズ[sage] 2019/05/05(日) 15:41:23.58 ID:MdQ+2fIk
山本太郎 反緊縮・財政出動!さんがリツイート

消費増税反対botちゃん(ほぼ中の人)
@bot80586891
第1話 マンガボックスインディーズでも公開しました!

第2話もすぐに見れるよ!!

私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!

https://twitter.com/bot80586891/status/1119810122400710656?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:54.72ID:LySqH+gY0
そもそも野党共闘に共産党を入れた最大の目的は民主党右派の強制駆除だった訳だし、実際に立憲もその過程で成立した
今の民民への甘い姿勢は野党共闘への失望が拡大するだけ
0225無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:23.72ID:a7D1io2s0
>>212
>「男系天皇固守派」(自民党)

自民がこの主張で対抗して来たらむしろおいしんだけどね
世論調査見ても旧宮家皇籍復帰なんかは圧倒的少数派だから
自民がウダウダ理屈こねるほどカルトぽさが強調できるww

女性天皇と女系天皇の違いがーとかいう奴いるけど
現状女性天皇が検討される場合は直系の男系男子皇位継承者がいない場合だから
女性天皇認める時点で男系はほぼ諦める事になる
旧宮家復帰を枝野は選択として挙げていないからね

自民党が対抗できる筋としては旧宮家復帰になるけど
現状でも既に皇籍を離脱して70年以上経過している、血筋的にも今の皇室ファミリーとは
300年以上遡らなくては共通の男系先祖が現れない
国民の理解を得るのがかなり厳しいので自民党として前面に出せずにいるwww
0226無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:59.05ID:a7D1io2s0
>>223
>そもそも野党共闘に共産党を入れた最大の目的は民主党右派の強制駆除だった訳だし

勝手にそんなのを目標に加えるなよw
野党共闘を始めたのは右派も含んだ民進党時代からだし、立憲民主はそれを受け継いだだけ

共闘相手である共産党さんがコクミンス認めている以上こっちが必要以上にゴネても理がない
希望の党に刺客送った共産党さんがコクミンスの前原なら認めるのか?という話になるけどw

そもそも、枝野は別に「国民民主を潰す」なんて発言一度もしたことはない
それどころか党設立時の衆議院選では刺客は送らないと明言したし、国民に砂かけて出てきた
柚木らも受け入れていない
ただ、党対党の合流や統一名簿はしませんよ、お互い切磋琢磨しましょうwwと言ってるだけだ
0227無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.134.131])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:08.02ID:e7pUIqVDa
>>214 >>213
小室圭にはいくら払ってもすぐ使って無心にくる。
0228無党派さん (ワッチョイ ff6c-V1Xp [120.74.35.116])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:55.90ID:oDT/brUf0
野党共闘への失望って当たり前だろ。
野党共闘なんて政党関係者以外の一般有権者、野党支持有権者だって、無党派だって望んだことじゃないから。
野党は協力したほうがいいって程度で赤信号がちらついただけで渡らないよ。
0229無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:39:36.25ID:5mIoHGVB0
>そもそも野党共闘に共産党を入れた最大の目的は民主党右派の強制駆除だった訳だし

違うよ
枝野らも小池人気にあやかろうとしたが排除されたので、
仕方なしに共産党の組織票に頼っているだけ
立憲は金は無いし、連合もいないからな
枝野は改憲派だが今は共産党に合わせるしかない
0230無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:41:48.11ID:5mIoHGVB0
枝野は護憲左翼という鬼子を飲み込んでしまった
枝野の中途半端な態度は彼の葛藤を表している
山尾も立憲と距離を取り始めたが代表の枝野はそれができない
このまま反日のイメージを刻み込まれて福島瑞穂コース
0231無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:44:15.65ID:5mIoHGVB0
護憲左翼がいる限り野党の戦力は分断され続ける
前原ターンも小池排除も、そして、今の枝野が共産党に媚びるのも、
連合が割れるのも、全ては護憲左翼が原因
こいつらこそが、自民党の最大サポーターだよ
0232無党派さん (ドコグロ MM92-7iqI [119.241.50.198])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:45:42.14ID:bT0Y8azgM
市民さまが喜ぶような事を主張すれば、目先の票は増える

ただ政権取った時のリスクになる


まんま鳩山由紀夫の最低でも県外がこれw

別に普天間なんて関わらなくとも政権取れたのに、大失敗だったね
0234無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:46:01.18ID:a7D1io2s0
>>229
そう、野党共闘の目標を右派殲滅だとか勝手に言われても枝野も困惑するww

てかそれを目標にしたいんだったら立憲に文句言うよりまず共産党さんや市民連合にコクミンス破門を
出してくれと。逆に、市民連合なんか小沢の国民合流を歓迎して枝野も一緒になれと言わんばかりの
発言してるんだし。
0236無党派さん (ワッチョイ 2ba3-QcSf [222.11.86.238])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:55:39.19ID:ZJrHJXCd0
長きにわたって日本の左派分断に成功したんだからGHQ憲法はアメリカにとっては成功だったのかも。BBCの皇室報道でJapan's post war consutitution written by Americans ってさらっと言ってて容赦ないなと思った。
0237無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.134.131])
垢版 |
2019/05/05(日) 16:59:49.34ID:e7pUIqVDa
>>235
枝野はMMTでいい。
0239無党派さん (ワイモマー MMba-37kH [49.133.157.251])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:06:16.39ID:jyNZR58lM
>>226
枝野は弁護士だから言質を取られないように立ち回ってるつもりだろうけど有権者は行動を見てるからね
民民から伊藤、塩村、藤田を引き抜いたり、統一会派である社民から杉並区議引き抜いて山梨選挙区に立てて又市を激怒させたりとやりたい放題
3月の定例会見を見る限り衆院選で民民と棲み分けという雰囲気はなかったよ
0240無党派さん (ワッチョイ e39d-lOp8 [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:07:26.28ID:a7D1io2s0
>>235
それでいいw
別に枝野の本心が左翼か右翼かなんてどーでもええんや
とりあえず野党共闘で参議院で自公維3分の2割れ達成すればあとは刺し合いやろうがパイプイスで殴りあおうが好きにすりゃええ
0243無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:21:43.95ID:5mIoHGVB0
令和ショックで立憲の支持率が激減したのも護憲左翼=反日のせいだ
枝野は天皇を尊敬し、日の丸も君が代も肯定しているが、
テロ朝や内田や高橋や香山、そして、共産党にクイズ王が新元号を揶揄する
そうすると、反日=朝日=ミンス=鳩山=みずぽ=共産党=辻元やクイズ王=立憲=枝野
と自動的に連想されてしまい、枝野が風評被害を受けた

心理学では、男性が女性にモテたいならば魅力的な女性と一緒に行動する事が正しい
何故なら、人間はAという人物を評価する際にAの近くにいる人物を見てAを評価するからだ
魅力の無い人物と一緒に行動するとAまで魅力が無いと評価されてしまう
かと言って、魅力のある男性と一緒に行動するとAの評価は上がるが同時に、
その魅力ある男性が競合相手になる
従って、魅力的な女性と行動する事が最適解になる

枝野は日本国民から見て魅力の無い護憲左翼=反日と一緒に行動せざるを得ない状況に追い詰められている
細野は逃げた
山尾も逃げる準備をしている
しかし、党首の枝野は逃げられない
このまま反日護憲左翼に抱きつかれて社会党(社民党)コースだ
社民党は次のダブルで消滅するだろうが、これは立憲の近未来の姿なのだ
0244無党派さん (ササクッテロレ Sp3b-8jCk [126.247.128.222])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:23:14.49ID:vEM9f/khp
集団的自衛権への対応
あれが致命傷になってしまったな
政権時代の経験から必要性は認識しつつも党内で意見集約が出来なかった
取り敢えず集団的自衛権の是非は棚上げして政権打倒で結束して反対運動をやったが左翼に付け込まれてしまった
0245無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:23:20.97ID:5mIoHGVB0
>>236
伊藤貫が言っていたが、CIAは護憲左翼を支援してきた歴史がある
0246無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.81.173])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:24:46.58ID:ubGkuyDta
ギリシャは予想外のプライマリーバランス黒字達成で、増税や緊縮をする必要がなくなった。
生活難にある家族や年金受給者への財政支出を増やした。
ギリシャ危機からの財政危機をいち早く乗り越えたポルトガルの場合はプライマリーバランス黒字も達成してるが、安倍政権の政策とは真逆にやっているw
民営化や年金や公務員給与削減などの撤回、貧困世帯への社会保障の増額で財政出動したポルトガル。
行き過ぎた緊縮にブレーキをかけたが財政を出したり引っ込めたりって感じ。
0247無党派さん (ワッチョイ b6c4-D8vn [119.240.243.88])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:25:35.75ID:Xu/PygAq0
887 ナカヤマトミヤス@痴漢は犯罪者![] 2019/05/05(日) 17:20:31.80 ID:MdQ+2fIk
男湯で女子児童を盗撮…腕時計にカメラ、自衛官逮捕
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557044322/

大阪市内の温泉施設で女児を盗撮したとして、大阪府警浪速署は5日、
府迷惑防止条例違反(卑わいな行為)容疑で陸上自衛隊信太山駐屯地(大阪府和泉市)の2等陸曹(36)(大阪府河内長野市)を逮捕した。容疑を認めているという

大阪市浪速区の温泉施設「スパワールド」の男性浴場や更衣室で、腕時計に内蔵されたカメラを使用し、10歳くらいの女児の裸を撮影した疑い。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00050093-yom-soci

自衛隊員とか警察は名前出えへんよなぁ・・・。上級国民か。
こんな犯罪者名前出していいだろ
痴漢とかこーいう犯罪が一番許せねえんだよ!
どんな神経してんだ
気持ち悪いな!
0248無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:29:40.82ID:5mIoHGVB0
共産党と共闘すると連合の支援がなくなる
立憲はしょせん都市部B層の風だけ
その風も微風になった
立憲支持者は低能だから立憲が民民を駆逐すると息巻いているが
資金と組織票が無く風も止んだ立憲は消滅していくだろう
枝野はそれを分かっているから共産党に土下座している

民民は資金と組織票はある
ここで連合と敵対すれば民民は資金だけになる
従って共産党との共闘はあり得ない
そして、枝野が共産党に土下座している以上、立憲との共闘もあり得ない
立憲はしょせん民主党やみんな党や維新や都ファと同じ、
都市部B層に依存する脆弱な政党にすぎない
長期的には消滅していくだろう

細野はそれを分かっているから自民党の軍門に下った
山尾も色香で自民党入りする準備を始めているのじゃないか?
0249無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.10.8])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:33:28.02ID:HtIxzEtAp
>>239
それで?
藤田は勝手に離党して立憲も公認すると言ってないし
塩村らは立憲民主から出たいと本人が熱望したんだろ?

それで、国民や社民が立憲民主許せんとか、怒りの統一会派解消とかやったか?
文句言うだけで結局今まで通り野党共闘、立憲民主さんお願いしますだけだな

野党は枝野の言い分を認めてるんだろ?
立憲民主党内からも特に文句はない
ウダウダ言ってるのは野党アンチや共闘原理主義者の市民だけ
0250無党派さん (ガラプー KKff-/meC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:33:35.91ID:y0xDcbIcK
>>248

統一地方選の結果みてないんですか?

どう考えたって、立憲より国民党の方が先細り感はんぱありません!
0251無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.81.173])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:36:41.12ID:ubGkuyDta
財政支出を減らすのは緊縮財政で、財政支出を増やせば積極財政。これに異論はない。
増税して歳出減らしたら緊縮だけど、増税して歳出増やしたら(または同じなら)それは再分配政策。
「大きな政府」を支持することは「大きな税負担」を支持することと全く矛盾しないと思うんだが、税負担しよう!って言うと「緊縮」だと言われてしまうんだろうなw
大きな政府は基本的に増税+歳出拡大。
一番の問題は増税+歳出削減セットが、かなり最悪なやり方。これが問題なんだろうにw
0252無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:37:12.72ID:gsxZqhGv0
>>243
第二自民党を作っても長く続いた例がなくて、それらの保守改革派風新党は全滅してるって
歴史が証明してる。
0253無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:42:25.98ID:+tEzjyjx0
右翼も左翼も
憲法を参院選の争点にしようとするな。

憲法を争点にすることは
安倍の糞を食うことだ。
安倍の詐欺をすべて隠蔽する。

そして憲法は国民の鏡だ。
右翼も左翼も憲法を利用して
国民の生き方・暮らし方に介入するな。

日本は
国民主権
そして
自由・民主・人道の国だ。

右翼と左翼による
イデオロギー闘争=空論による闘争
はやめろ。
日本にとって屁のつっぱりにもならない。
=単なる「お遊び」だ。
0255無党派さん (ワイモマー MMba-37kH [49.133.157.251])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:44:44.12ID:jyNZR58lM
>>249
広島から塩村引き抜いたものの広島は擁立の見通しが立たず自民2議席確実
茨城は連合を怒らせて藤田が立つ見通しはない
山梨は社民を怒らせて1本化の見通しが立たず

何の為に引き抜いたの?
0257無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:44:53.67ID:5mIoHGVB0
>>252
護憲左翼党を作った社会党も滅んだよ
0258無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.81.173])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:45:19.90ID:ubGkuyDta
増税+歳出拡大や減税+歳出拡大は良い。
減税+歳出拡大は税の増収分を減税したところに充てると予算歳出拡大になる場合もある。
減税+歳出削減は緊縮と言える。
消費税減税+歳出削減の組み合わせは消費が増えるというメリットはある一方でサービス低下というリスク。
法人税減税+歳出削減の組み合わせはデメリットが大きい。
0259無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:45:28.69ID:5mIoHGVB0
左翼はなぜ負け続けるのか  池田信夫

社民党の党首選挙で立候補者がなく、告示をやりなおすことになった。国会議員はわずか4人で、党首が落選という状態では、
誰も党首なんかやらないだろう。社民党の消滅は時間の問題だが、それ自体は大した問題ではない。深刻なのは立民党も含めて左翼が弱体化し、
日本では政権交代が(見通せる将来に)不可能になったことだ。
左翼はずっとダメだったわけではない。終戦直後にはGHQは進歩的な社会党に期待し、政権党として育成した。
1950年代の講和論争では、知識人の圧倒的多数が「全面講和」派で、論争では左翼が勝っていたが、政治的には勝負にならなかった。
最大の岐路は60年安保だった。各地で米軍基地反対闘争が盛り上がり、その元凶は不平等な安保条約だという反対運動が盛り上がった。
知識人も学生も含めた大規模なデモが国会を包囲して岸首相を退陣に追い込んだが、それはまぐれ当たりだった。
池田内閣で行われた1960年11月の総選挙では、自民党が296議席で圧勝したのだ。

ところが安保闘争を「大衆運動の勝利」と勘違いした社会党は、「護憲」を掲げた。このように憲法を争点に掲げたことが左翼の敗因だった。
日本以外の先進国では、左翼(社民)の目玉政策はバラマキ福祉である。70年代の革新自治体はバラマキ福祉でローカルな政権交代を実現したが、
社会党のスローガンは「非武装中立」だった。
大多数の国民にとって憲法なんか興味がなく、老人医療の無料化などのわかりやすい利益のほうが集票効果は高い。これに対して自民党も、
田中角栄がバラマキ福祉に舵を切って「社民化」した。このへんで左翼には勝ち目がなくなり、90年代には社会主義が崩壊して社会党も崩壊した。
その後、社会党の残党が自民党の一部と合流した民主党は「遅れてきた社民」だったともいえるが、社民の黄金時代だった70年代に政権交代を
実現できなかったため、官僚機構は自民党と一体化していた。2009年にやっと実現した民主党政権は、周回遅れのバラマキ福祉で自壊した。

立民党は60年近く遅れて意味不明の「立憲主義」を掲げているが、それはもはや争点として成り立たない。不平等な安保条約もすっかり定着し、
憲法改正にも実質的な意味はないが、不毛な神学論争を卒業する通過儀礼としては意味があるかもしれない。
0260無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:46:17.47ID:+tEzjyjx0
再度、書いておく。

自由=他者を拘束しない
民主=議して決する
人道=犬畜生ではない。

これに照らせば
与党と野党の悪玉は土人だ。

無党派諸君は
次の選挙で悪玉は落とせ。
0262無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.10.8])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:47:15.05ID:HtIxzEtAp
参議院で自公維に3分の2を取られて改憲されたら立憲民主は壊滅するのは確かだな
辺野古も安保法も根っこにあるのは護憲。ここが崩れたら立憲民主の支持層は壊滅する
そうなれば組織票のある国民の方がまだ生き残るだろう
立憲民主が社民以下になり国民と維新の保守野党になる
0263無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.134.131])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:47:51.31ID:e7pUIqVDa
>>251
菅の消費税を増収分全額福祉に突っ込むという消費税増税と野田の財政赤字の補填に使うという消費税増税は違う。
0264無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.10.8])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:48:40.70ID:HtIxzEtAp
>>255
知らんよ?そんな事は

藤田は勝手に離党しただけだし
山梨は社民候補立てるの?頑張るねえw
0265無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:48:55.76ID:5mIoHGVB0
戦後の政治をだめにした万年野党  池田信夫

今回の参院選では、安倍首相が遊説で「民進党にはもれなく共産党がついてくる」とか「気をつけよう甘い言葉と民進党」などと野党を攻撃し、快調だ。
それに対して野党は「与党に2/3を取らせない」などと守りに回っている。

戦後の政治史をみると、日本の政治をだめにした元凶は社会党だったという気がする。自民党が派閥抗争や汚職事件を起こしても、
80年代までは単独過半数を割ったことがほとんどなかった。この原因を本書(幻視のなかの社会民主主義―『戦後日本政治と社会民主主義』)は、
社会党が社会民主主義になりきれなかったからだという。
社民と共産党は昔から対立していたが、ヨーロッパでは共産党が暴力革命路線で戦前に自滅した。ところが日本では、戦前に共産党が戦争に反対する一方、
社民(無産政党)が大政翼賛会に合流したため、戦後も共産党の権威が強く、社会党の中でもレーニン主義の社会主義協会が強かった。
冷戦が終わって「社会民主党」になったのは、実に1996年だった。

その間にヨーロッパでは「保守革命」によって社民が危機に瀕し、市場経済を重視する「新しい労働党」などに進化したが、
日本では社会党の残党が民主党の中にいまだに残り、民共合作など左傾化している。
0266無党派さん (ササクッテロレ Sp3b-8jCk [126.247.128.222])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:51:07.82ID:vEM9f/khp
無党派、非自民票だと第三極というか既得権益打倒票みたいなのが1番多い
民主党系や共産党など既成政党も打倒されるべき対象になってる
今の野党の枠組みではこの層を掴まえられないので自民党には勝てない
0267無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:52:02.26ID:5mIoHGVB0
左翼が劣化するのは危険な時代 池田信夫

『全体主義の起原』はファシズムがいかにして生まれたかを解明した古典だが、アーレントによれば、
こういう勢力が出てくる背景には、議会政治が機能しなくなるという共通点がある。
近代の議会政治は次の二つの前提にもとづいている。

・社会が階級に明確に分化し、それぞれを代表する政党が拮抗している
・有権者に納税者としての意識が高く、政策を理解している

初期の身分制議会では党派と身分が1対1に対応し、高額納税者が有権者だったので、この二つの前提が
満たされていたが、普通選挙で政治が大衆化すると、圧倒的多数の大衆は既存の政党に代表者をもたず、
政策についての知識もない。
そこで労働者の代表と自称する社会主義政党ができるが、彼らの政策には魅力がなく、分裂抗争を繰り返すため、
ワイマール共和国のような混乱状態になる。このように左翼が分裂して政権が維持できないとき、代表者(政党)と
代表される者(大衆)の間にギャップができる。これを埋めると称して出てきたのがナチスであり、日本では軍部だった。

ドイツでは、人民戦線でバラバラの左翼を統一しようという試みが挫折したあと、ヒトラーが出てきた。
日本の陸軍は政友会と連携し、「挙国一致」をスローガンにして危機を克服すると主張し、
対外的拡張主義で失業問題を「解決」した。
0268無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:52:02.87ID:BPxSI9Nv0
>>258
民主党系が嵌ってる罠は「財政規律論」だよ
つまり、拡大でも緊縮でも結構だけど、今の日本の財政では増税と歳出削減しないと破綻するって財務省の論に支配されている
これは金融財政政策ではなく、単なる帳尻を合わせましょうってだけ
これに突き進む限り、民主党系の思考は停止したままで
0270無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:53:42.45ID:5mIoHGVB0
最大の「支持政党」が無党派層になった現代の日本では、このような代表者と代表される者のギャップが
30年代なみに大きくなっている。野党がバラバラで対抗勢力にならない点も、戦前と同じだ。坂野潤治氏によれば、
日本でも無産政党は伸びず、大政翼賛会ができると最初に合流した。
しかしファシズムが伸びる決定的な条件は、1930年代の大恐慌のような経済危機である。今の日本はこの点は
大丈夫だが、政府債務がGDPの230%を超える状態は30年代とほぼ同じであり、財政が破綻すると、
青年将校のような勢力が出てこないとは限らない。

アーレントによれば、それは傑出したカリスマである必要はなく、ヒトラーは貧乏な画家だったし、東條英機は小心な
サラリーマンだった。彼らの掲げたスローガンも「世界に冠たるドイツ」とか「大東亜共栄圏」とか無内容なものだが、
大衆社会で原子化した人々を統合する「大きな共同体」をつくるような錯覚を与えることが重要だ。
そういう勢力が出て「ガラガラポン」しないと政治は変わらない――という絶望感が、今の若い世代には広く
共有されているように思われる。それがネトウヨや反原発派のような烏合の衆であるうちは無害だが、
北一輝のような天才が出てきて「挙国一致」になると危険である。
0272無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:56:03.77ID:5mIoHGVB0
財政破綻後 小林慶一郎著 アマゾンレビュー

この書では、財政破綻の直撃を受けるのが医療と福祉であるとして詳細にシミュレーションしてある。
私は医療関係者なので他人事でなく、これらは必ず起こる未来であると確信した。
医療費の公費負担分は未収金として積み上がり民間医療機関は倒産し、透析医療を受けている患者は命を落とす。
1991年ソ連崩壊時の2ヶ月で透析患者のほぼ全てが死んだという。

財政破綻→焼け跡リセットについては、財政破綻というテールイベントが起きた場合、
物価はコントロール不能になって物価が3倍、4倍になる高インフレになる。
それに対して、財政破綻せずに消費税を30%上げるという財政再建策を実行したら、物価は1.3倍になるだけで、
国民生活に与える経済学的なコストは小さいと推測している。

財政破綻の確率については第2章において、佐藤、小黒(2016年)がモンテカルロシミュレーション等を用いて試算しているところによれば、
仮に首都直下型地震が起きれば2025年に破綻確率は40%に、また何らかの財政再建の努力がなければ、
2035年の破綻確率はほぼ100%に上がる。わが国の財政が2030年代に危機的な状況に陥る可能性が高いことが示唆される。

本書では遠まわしに、”破たんの責任は結局のところ国民自身にある”とのべ、その日が来ても戦犯さがし”的行為はさけるべきであるとしている。
それでも庶民は重税に耐えながら医療・福祉が大幅に制限された世界を生き延びて、政府債務の償還に協力することになるのだそうだ。
たぶんそうなんだろう、と俺も思う。 こんなに絶望的な本がなんでベストセラーなんだろう?


日本の歴史を見れば、エスタブリッシュメントは棄民で、プロレタリアートは共食いである。
人権嫌いで自己責任論大好きな、共感性と良心に欠けた民族が財政破綻を迎えると、日本は地獄絵図になる。
日本が人間農場(ディストピア)になる未来は近い。
0273無党派さん (ワッチョイ ff6c-V1Xp [120.74.35.116])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:56:22.17ID:oDT/brUf0
民進の事務方なんて分裂時点で圧倒的に立憲に行ったしな。
連合だって大都市圏は完全に立憲側。
そもそも連合はあくまで労働組合の連合体であって中央沿線にある組織政党みたいに上位下達で動くわけじゃないぞw
代々木や信濃町みたいな組織が異常なだけだ。
上の決定に問答無用で従わなきゃ行けないなんて普段から支えて頂いている人たちをそういう扱いをしてるなら無党派の人たちの心を掴むなんて無理だろうな。
組織対組織、トップ対トップでまとまれば後は黙ってでも従うっていうやり方がまさに希望の党の失敗じゃん。
0274無党派さん (ササクッテロレ Sp3b-YVJr [126.247.135.239])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:58:07.02ID:aB931bmsp
枝野は民主・民進時代に一度も党代表にならなかったのがプラスに作用した格好
そこが菅・岡田・前原とは決定的に違う
枝野には忌避感がなくても岡田や蓮舫には忌避感を持つ人は案外多い
0275無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.134.131])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:59:11.93ID:e7pUIqVDa
>>268 >>258
財政学は王家の家政学であった官房学から一向に進歩がない。
王家の台所は赤字ではいけないが国の財政は赤字でもいいんである。
0276無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.10.8])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:59:29.99ID:HtIxzEtAp
中野や三鷹だって中央線沿線だw
0278無党派さん (ササクッテロレ Sp3b-YVJr [126.247.135.239])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:02:16.84ID:aB931bmsp
>>273
とはいえ連合の構造的には田舎になるほど大企業労組の発言力は弱い
よって地方でも立憲への置き換えが進んでいくし、現時点でもある程度そうなっているから民民は愛知を除いて完全終了
社民にしても「田舎の官公労」に支えられているから細く長くしぶといが、民民にはそれすら無い
0279無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:02:48.86ID:5mIoHGVB0
>>273
大都市圏は完全に立憲側


この大都市圏がやっかいである
人口が多すぎて、共同体が存在しない大都市圏(東京、大阪、名古屋)は
組織票の影響力が弱い
これが組織票を持つ自民党や公明党が3大都市で苦戦する理由である

しかし、3大都市の無党派層は忠誠心が低い
政党Aを熱狂的に支持した3年後には政党Aを憎悪し、
政党Bに熱狂するような連中である

よって、都市型政党が長期的に安定した覇権を維持する事は不可能だろう
0280無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.134.131])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:04:15.52ID:e7pUIqVDa
>>270
日本で初めて普選が行われたのは1928年 10年で無産政党は政権取れんよ。
0281無党派さん (ガラプー KKb3-/meC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:07:13.65ID:y0xDcbIcK
>>274

それはけっこう大きいですね

そういう巡り合わせなのか、枝野はうまく立ち回ってると思います!
0282無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:11:13.63ID:gsxZqhGv0
そもそも池田信夫の言うことを「はいその通りでございます」なんて思う奴は
自民党にしか投票しないのだから、無視するべき層だろ。
ジェネリック自民なんて自民党が健在な限り需要がない。
0283無党派さん (ワイモマー MMba-37kH [49.133.157.251])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:11:17.79ID:jyNZR58lM
衆院選は他党の公認や無所属も受け入れる、現職元職に関わらず
国民民主の現職がいる選挙区であってもまずは自前の候補を立てる、最終的には自民との一騎討ちの構図を作る
前回の衆院選で希望の党から公認をうけた民進党の仲間に対立候補は立てなかったが、野党第一党として政権交代を狙う責務があるので積極的に候補を立てていく

3月26日の会見要旨だが枝野がこの時点で民民との棲み分けを考えていたとは思えない
0284無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:14:29.80ID:+tEzjyjx0
>>265
こいつはどこのバカだ。

現下の
日本の衰退=際限のない国民の貧困化
は戦後、自民党の失政の結果だ。

人口は減少を始めた。
0286無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:18:14.88ID:+tEzjyjx0
>>285
自民党とNHKと新聞テレビの
デマによる扇動の勝利だ。
今もやっているじゃねえか。

結果
日本は衰退=際限のない国民の貧困化
を始めた。

人口はとどまるところを知らない
スピードで減少していく。
0287無党派さん (ワッチョイ dbc5-JTww [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:19:27.63ID:sNmK/8KE0
■【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1547171247/

■【池袋上級国民事件】「ひき逃げでは?」止まらないネットの疑問、なぜ最初の衝突で止まらなかったのか? ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557046601/
0289無党派さん (ワッチョイ 3b96-Cg3z [14.8.105.64])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:21:34.80ID:ZPBYieva0
>>283
この時は離党を促すメッセージとして物議を醸した
だがその後全然離党者も出ず候補者も集まらなかったから微妙に方針転換した形
勢いのある政党には候補者の方から寄ってくるものだが現状それが無い
0290無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.134.131])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:23:27.01ID:e7pUIqVDa
>>285 >>282
宏池会や田中派は欧米基準で言えば社会民主主義。
自民党が保守も穏健革新も内包していたから。
一部宇都宮徳馬のように共産党まで内包してたしな。
0293無党派さん (ワッチョイ db67-0fpa [180.7.17.177])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:32:44.60ID:sVyy4qqI0
本質をかくね。立憲は日本じゃないよ。朝鮮だよ




気付いてね
0294無党派さん (アウアウカー Sa43-SFuC [182.251.228.34])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:37:53.38ID:9S0gDEIEa
>>293
親米でも親中でも親露でもないよ
韓国の親北勢力くらいしか相手にしてもらえてないんじゃね?
韓国の保守派も立憲?知らねーよカスって感じだろうし
あとは国連の人権委員会くらいしか味方はいないよ
0295無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.10.8])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:49:11.22ID:HtIxzEtAp
ゴタクはいらない

とにかく今立憲民主がやるべき事だ
そのための前提条件として

・参議院で3分の2を取られたら立憲民主支持層は壊滅する
・選挙までもう時間がない
・立憲民主には組織力はない

それを踏まえて、今立憲民主がすべき事をのべよ?
0296無党派さん (ササクッテロラ Sp3b-YVJr [126.182.71.49])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:51:13.45ID:QrDZ++FFp
ダブル解散なら比例枠の都合で離党者続出
民民については北海道や北信越、四国はもちろん、下手したら東北や中国も比例ゼロになりそうだし
0297無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.10.8])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:53:55.65ID:HtIxzEtAp
>>295を踏まえて自分でまず考えてみる

・参議院選に集中するために衆議院は手っ取り早く協力体制をつくる=現職ベースの相互不可侵
・選挙まで時間がないので大幅な路線変更は不可能、新規獲得より既存のアンチ自民層を固める
・野党共闘体制での一人区一本化


つまり
枝野戦略が正しいwww

現状枝野以上の戦略がありますか?
そう思いますが、どうでしょうかみなさん!(菅直人風)
0301無党派さん (ササクッテロラ Sp3b-YVJr [126.182.71.49])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:58:47.73ID:QrDZ++FFp
立憲は選挙区は長浜・牧山・野田国以外は新人なのが逆にプラス
今回当選する「立憲オリジナル」の議員が令和の野党政治で大きな役割を果たしそう
それこそ平成最初期に初当選した社会党の土井チルドレンのように
0302無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 18:59:15.22ID:BPxSI9Nv0
だいたい、枝野が野党共闘をグリップできるのかな?
枝野が調整役に徹して、汗をかくことができるのか?
でないと、小沢がまた水面下でいろいろ仕掛けてくるが
0303無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.87.128])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:00:45.65ID:29g4sKm2a
山本太郎ブレーンの松尾匡も前原誠司ブレーンだった井手英策も歳出拡大を主張している点で同じく反緊縮派だが、
前者は主な問題を「財務省や各政党の消費税増税のリスクに対する認識の甘さ」に重きを置いているに対し、
後者は「消費税増税に対する世論半分の拒否感を利用して歳出削減や自己負担増が進められてきた」ことに重きを置いている点で大きく異なる。
様々な政策論で両氏は一長一短があるが、俺個人として単純な事実認識のレベルや問題意識も井手のほうに共感できる点もあるけど、この意見を世論に浸透させる術がないのが難。
それに対して松尾には「左派に『正しい経済学』を啓蒙したい」という問題意識が強い。経済学にコンプレックスのある人の左派は共感しやすいが。
立憲が勇んで井手の受け売りを採用したら自爆するw
理由は都知事選で細川が脱成長を唱えてボコボコに叩かれたのと被るから。
井手の受け売りは良いところは採用し、良くないところは採用せず、経済政策を目指すべき。
0305無党派さん (ワッチョイ 1a0f-t1YH [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:04:48.06ID:gsxZqhGv0
>>290
宇都宮徳馬なんて現代日本に生きてて国会議員ならば
ネトウヨから「反日ミノファーゲン」とか言われて袋叩きだろうなw
0306無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.10.8])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:06:09.51ID:HtIxzEtAp
我が党には連合のような強固な支持団体も全国的な組織基盤も貧弱
議員個人の地盤も必ず鉄壁の王国とまでは言い難い

このような我が党の支持層の最大のモチベーションはアンチ自民、アンチ安倍であり
辺野古や反安保に代表されるようにその源泉は護憲左派である

ここで護憲が守れなければ支持基盤崩壊は免れない
参議院での自公維3分の2阻止は共産、国民に比べても絶対的に必要なポイントであると言える!!
衆議院がいくら減っても構わないので参議院選こそ絶対に自公維3分の2阻止が必要だ
0307無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:09:22.51ID:BPxSI9Nv0
つうか、財政の枠内でなんとかしようって発想はもう止めようや
安倍に負けてるのは、民主党系に「金融政策」って概念がゼロだから
野田のようにインタゲは禁じ手だ、ハイパーインフレになるとかのトンチンカンなこと言ったり、政権時代は円高を放置したりとか
金融と財政は一体政策として考えるべきだろ
0311無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:17:10.39ID:1y8sp9MY0
>>306
>ここで護憲が守れなければ支持基盤崩壊は免れない
>参議院での自公維3分の2阻止は共産、国民に比べても絶対的に必要なポイントであると言える!!

お前さんのようなノイジーマイノリティと違って、大多数の立民支持層は現状維持でも今までと
同じだと考えるだけだ。
仮に自公維で2/3取られても別に慌てもしないし、支持も変えない。
ただそれだけだ。
0312無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:19:08.90ID:5mIoHGVB0
>>285
池田信夫「戦後左翼はアジェンダ設定を間違えているので50年間負け続けてきた!」
0313無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:19:49.43ID:dt4AX9Sl0
ID:atX29Iu9rのような所得税増税主義だと現役世代労働者が一方的に損をして疲弊する。

老人から取れる消費税を30%まで増税し、所得税は廃止すべき。最低でも半額に減税な

法人税は少し増税。金融所得は総合課税。これで公平だな


あと所得税は立憲支持層のサラリーマンに不当に重いクロヨン捕捉率格差があり、経費を計上できない労働者を差別する税制。

自営業者は経費や脱税で所得税実質無税。だから所得税は経営者と労働者で逆進性がある不公平税なので廃止でいい。
0314無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:20:28.20ID:5mIoHGVB0
>>292
戦後左翼「富の再分配、社会福祉に興味ない。それよりもキュージョー!オキナワー!」
0315無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:23:57.25ID:dt4AX9Sl0
山本太郎や松尾匡は、最初っから税金に寄生して食っていこうと考えてるプロ弱者や老人向けの政策やね。

所得税や保険料取られて苦労している側からは井手英策さんの消費税増税・弱者甘やかし反対のほうが良いよ。

井手さんの表現を改良して、リベラル側が「もう特定のプロ弱者やプロ税金生活者”だけ”を優遇する政策はしません!普通のサラリーマンの税負担を減らして働く人を優遇します!!」とさえ言えば支持率爆上げだよ

いまのリベラルは、労働者政党ではない。かといって資本家政党でもない。それが不人気の原因だよw
0316無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:24:35.62ID:1y8sp9MY0
たとえば日本の労働組合が弱体なのは労働者の賃上げや権利進展のための運動よりも
ベトナム戦争反対だのPKO反対だのにかまけて、大多数の労働者から
「あいつらは労働者のためではなく、自分達の運動がやりたいだけだ」
と距離をおかれてしまったからだ。
日本の野党も野党第一党の社会党が実現可能性など絶無の非武装中立とか不可能な
事を言い立てて、大多数の有権者からそっぽ向かれてしまった。
0317無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:24:55.91ID:5mIoHGVB0
>>306
一理あるが、それは共産党の領域だからね
護憲のオーソリティ政党は共産党であって、
社民党や立憲ではない
だから、社民は滅んだ

公明も護憲だが、あそこが創価学会世界のオーソリティだから、
護憲世界で2番手でも問題無い
0318無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:25:40.30ID:dt4AX9Sl0
>>314
先進国どこもそうだけど、既に重税で福祉も手厚く勤労意欲の低い国においては、

福祉向上や再分配が政策論争のテーマにならない。

むしろ中間層以上の票が離れる原因にさえなる。
0319無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:26:35.83ID:5mIoHGVB0
>>318
現実は社会党の滅亡と共産党の衰退だけどな
立憲もそうなるだろう
0320無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.134.131])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:26:39.95ID:e7pUIqVDa
>>303
井手は消費税の増収の半分を財政均衡に当てるとか、菅のブレーンの小野の増収を福祉にぶち込むより効果はない。
0321無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:27:32.17ID:dt4AX9Sl0
>>316
左派労組はきちんとサラリーマン減税運動とかやってたし、与党に圧力かけて減税を実現させていた。

むしろ労働者の減税よりもプロ弱者優遇したり、拉致問題とか徴兵推進とか意味不明な活動している同盟系こそ悪なんだよ
0323無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:29:17.50ID:1y8sp9MY0
>>315
たとえばTPPだって民主党は本来ならば関税下げると共に例えば農業にしても今の非効率的な農協体制を改めて
新たな農政に取り組むと言えば、都市部の住民からも大きな支持があったろうし、農家だって将来に不安を
抱いている人間は多いのだから、そこにアピールすれば良かったはず。
菅直人が「聖域無き関税撤廃」を唱えたのは少々過激だったけど、これに近い考えだったはずだ。
しかし結局のところそういう攻めの姿勢は野党になるとなりを潜めてしまって、過去の野党と変わらない事になって
しまうのだから、これが自民党長期支配の元凶なんだろうな。
0324無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:29:52.73ID:dt4AX9Sl0
>>319
「福祉や再分配増税を主張すると労働者や中流も含めてプロ弱者以外の層から反発を受けて衰退する」
というのは欧州・加・豪・米でも同じ。

心情リベラルの中間層勤労者は、機会の平等には親和的だが、結果の平等や弱者のゴネ得には厳しいよ。
0325無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:31:35.11ID:5mIoHGVB0
>>324
増税し介護報酬を上げ公務員の報酬を上げた安倍さんは
憲政史上最長政権になるけどな

全共闘老害左翼はそろそろ現実を見よう
お爺ちゃんたちは日本国民に軽蔑され馬鹿にされているのだよ
いい歳なんだから気づけよ
0326無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:32:01.96ID:dt4AX9Sl0
>>323
ですです。

既得権益者の票欲しさと、「弱者の敵」と言われなくない守りの構えで、
「普通の人」の票を失うバカさ加減。
0329無党派さん (ワッチョイ e39d-lPD4 [60.119.10.161])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:34:39.73ID:Ips426Cy0
今日の演説を動画で見たが立憲の女性4候補は
何とか当選して欲しいね。

大阪:亀石
兵庫:安田
京都:増原
愛知:田島

この4人の国会での活躍は楽しみだ。
0330無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:34:50.68ID:dt4AX9Sl0
>>325
高齢化で現役世代増税を続ければ勤労意欲無くなって現役労働者が疲弊して経済破綻する。
アベが社会主義なら、立憲は自由市場経済重視の穏健リベラルでいくしかない。

普通の日本人は社会主義や既得権を嫌っているのだから、枝野が穏健な構造改革や既得権打破、税負担削減、市場原理による経済成長を唱えれば人気が出るよ。

維新がなぜ大人気なのかっていうと、自民党も共産党も社会主義だから。
0331無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:36:30.13ID:dt4AX9Sl0
>>327
中間層の大多数が給与所得者だし、とりわけブルーカラーの地位が比較的高い日本では
労働者と中間層が区別できないのは有名な話。
0332無党派さん (アウアウエー Sa52-SFuC [111.239.159.247])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:37:11.01ID:60DmOy7Ia
人権問題で争点を探そうしてる時点でエリート志向なんだよね
同性婚とか夫婦別姓とかをやる暇あるならもっと経済やれよって話
しかも外交安保でさらに無駄なことやってるし
0333無党派さん (ワッチョイ e39d-lPD4 [60.119.10.161])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:38:39.04ID:Ips426Cy0
>>330
維新が人気ならとっくに野党第1党になってるよ。

立憲は結党2週間でなったけどね。
0334無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:39:19.61ID:dt4AX9Sl0
>>322
それ良いね。
立憲民主党は旧民主・新進・さきがけ・旧自由などの新自由主義党に学ぶべき

今のリベラルが夢も希望もない理由は、統制主義を掲げる経済左派(実態は極左)と一体化して、
「重税・大きな政府・反競争・結果平等・規制強化・富裕層バッシング・努力した人が損をする社会・老人優遇」
を掲げているからなんだよね。
0336無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:41:15.97ID:dt4AX9Sl0
>>332
何度も言うようだけで、中間層が勝敗を握る先進国では「これをやれば支持者がスカっとする」という経済政策はできないんです。

アメリカで2大政党が、党内選挙では過激化するが、大統領選挙では中道化する(トランプ除く)のは、中間層が多いからです。
0338無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.134.131])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:42:22.02ID:e7pUIqVDa
枝野はMMTをやれ。
0340無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:29.64ID:dt4AX9Sl0
>>333
普通の勤労者に背を向けたままでプロ弱者ばかり相手にしていて勝てるのかって話です。

維新は既得権益者は福祉に寄生する輩を敵に見立てて「普通の日本人w」の人気を集めたわけね。
0341無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:45:54.04ID:dt4AX9Sl0
井手さんの言う通り、中間層が多い先進国では「弱者優遇します」って言った瞬間、中以上の層を敵に回すわけです。

枝野が経済政策を言えない理由もこれね。

自民党なら既得権益層とネトウヨの固定票があるけど、枝野は今のところ「誰の味方か」を言わない戦略で細々と食いつないでいる。
0342無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:48:21.71ID:dt4AX9Sl0
ツイとかこのスレの経済左翼って「枝野は経済政策を言え」と発狂しているが、

高齢化で現役世代疲弊、財政赤字、世代間対立、階層間対立で何やっても批判あびるに決まってる。

そこでMMTに逃げてもバカ扱いされて終わる。
0343無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:49:47.75ID:dt4AX9Sl0
財政に余裕があればみんなにバラマキできるが、

今も日本では支出のために増税すれば世代間・階層間の戦争になる。

私としては、プロ弱者優遇を廃止して、中間層の利益になる所得税減税と、

雇用を増やすための社会保険料減税、

その財源として老人から取れる消費税を20パーに増税。

これやってほしい。
0344無党派さん (ワッチョイ 4e32-x6xs [153.215.18.234])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:50:14.06ID:RbqvsRjd0
>>329
田島さんは国連職員として世界を歩き回っていた頃のツイートを度々して、
本当は地味な国会議員なんかになりたくなかったのでは?と疑っちゃうけどね。
やたらと他人を馬鹿にしたようなポエムをツイートするし
0345無党派さん (アウアウエー Sa52-SFuC [111.239.159.247])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:50:48.07ID:60DmOy7Ia
>>336
馬鹿だな
中間層はそれなりに満たされてるから政治に興味を失ってるんだよ
政治は富裕層の金儲けと貧民層の乞食に利用されてるだけ
イデオロギーはそれぞれの陣営の旗でしかないからな
中間層以上で自由主義やりたい人たちは政治なんかコスパの悪いことしないし
投票にいく時間すら無駄なわけじゃん
0346無党派さん (ワッチョイ 9af0-zQaO [61.25.154.86])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:53:51.90ID:/SC3f4K20
>>334
ネトウヨ並みな単細胞思考だなあ。

社会主義でも何でも無いソ連や中国の統制経済・全体主義と社会民主主義の区別も付かないのか。

所得の7割が税金でとられる社会民主主義国家のスウェーデンは空前の経済成長を歴史的にし続けてきた。

勘違いしがちだが、「分配」重視の社会民主主義国家こそ、経済成長モデルを重視している場合が多い。
0347無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.134.131])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:54:25.31ID:e7pUIqVDa
>>341
いつまで日本人は自分を中流と思っているんだ。
0348無党派さん (ワッチョイ ba71-q84t [131.129.199.198])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:54:57.66ID:fpmFWG1J0
東京新聞の望月が福井で講演したんだが
参議院出るのだろうか?
0349無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:56:13.46ID:dt4AX9Sl0
>>345
政治を貧民層の乞食や特権層のカネもうけに利用されると、そのツケが中間層の増税になるからダメなんです。

バラマキや財政政策は拒否して、減税と小さな政府を主張すべき。

井手さんは左側からの「弱者優遇反対」だが、私は自由陣営からの「弱者優遇反対」だ。

とにかく、維新は普通の日本人にフォーカスしたから調子がいい。

立憲は、ナマポや弱者への依怙贔屓をやめろ。
0350無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:58:02.50ID:dt4AX9Sl0
>>347
中流だけじゃなく、労働者階級も税金で食ってるプロ弱者を嫌っているよ。w

立憲とか労組が労働者じゃなくプロの税金生活者やプロ弱者の乞食専用シェルターになってるから嫌われてんの。
0351無党派さん (ワッチョイ 9af0-zQaO [61.25.154.86])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:58:48.94ID:/SC3f4K20
>>341
と言うか民進党代表の時の前原みたくに、早々と経済政策を言うとアベはせこいからぱくるからね。

だから「介護と保育でボトムアップの経済成長」などと抽象的でよく、具体的に言う必要は無い。
0352無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:59:28.45ID:dt4AX9Sl0
このままだとリベラルが税金バラマキ再分配を主張する不労税金所得の乞食専用政党になってしまう。

普通の中間層や労働者人民の手にリベラルを取り戻さないと。
0353無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.134.131])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:00:31.12ID:e7pUIqVDa
>>350
非正規の4割と名ばかり正社員を合わせると8割が貧困層や。
0356無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:02:00.31ID:dt4AX9Sl0
>>351
介護と保育なら、まだ「土建や官僚主導で経済成長!」とかよりは高級な政策だね。

枝野は、もっと市場経済を重視して、経産省の統制経済を却下してほしい。
0359無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:05:01.61ID:dt4AX9Sl0
>>346
>>355

スウェーデンって重税国家だし、日本の消費税の比じゃないくらい逆進的な税体系ですよ。

配当所得や家賃時代所得が30%のフラットで、所得税は地方含めて60%で、労働者に重い課税。

つまり、「消費税も所得税も逆進的」なのがスウェーデンw
0360無党派さん (ワッチョイ e39d-lPD4 [60.119.10.161])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:05:41.79ID:Ips426Cy0
>>340
その「普通の日本人」と言われる無党派が
2017年に支持したのは立憲なんだけど・・・。

維新は何と共産党よりも「普通の日本人」が
投票してないけどどう思う?(笑)


共同通信社が22日に実施した衆院選の出口調査によると、
「支持政党はない」と答えた無党派層が比例代表の投票先に挙げたのは
「立憲民主党」が31%で最も多かった。
共産、社民両党を加えると43%になり、
「3極」構図が注目された今回の選挙で、
無党派層は「立・共・社」の枠組みを支持したことが分かる。

無党派層の立憲以外の主な投票先は、
自民21%▽希望18%▽共産10%▽維新9%▽公明6%▽社民2%
0361無党派さん (ワッチョイ 9af0-zQaO [61.25.154.86])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:06:23.78ID:/SC3f4K20
オザシンやネトウヨやこのスレでも、「立憲は逆張りばかり」「非現実的な事ばかり言って政権交代する気無いのか!アベの補完勢力ダー」とか言うけど、今は無くて何か問題でもありますか。

まずは、参議院自公維3分の2を崩す事がアベをレームダック化させ、弱体化させる決定打だからね。
改憲勢力維持は、安倍政権の生命線だ。

その為に当分は立憲・共産・社民の共闘はすべきだ!
他はどうでも良いけど。
0362無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:06:41.80ID:dt4AX9Sl0
>>358
経済左派が憧れる北欧、実はめちゃくちゃ労働者に厳しくブルジョアに優しい暗黒の重税国家なんだよなw

税金重すぎて働いたら負けなんだが、無職を禁じる法律で社会保障も受けられない。

誰だよこんなんを理想国みたいに言ったのは
0365無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:09:45.36ID:dt4AX9Sl0
北欧「所得の7〜8割を税として取るよ」

民「ふざけるな!これなら働かないナマポのほうが得だろ!」

北「じゃあ意図的に就職しなかったりサボってる奴は社会保障しないよ」

民「働けば税金で7割以上取られ、働かなければ衣食住も保障されない...中世みたいな地獄だ...」
0366無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:10:14.90ID:1y8sp9MY0
>>361
自公で過半数維持できたら何も変わらんよ。
どのみち改憲なんて安倍は口では言っても本気じゃないから。
もちろん過半数割らない限りレームダックにもならないし生命線でもない。
0367無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:11:37.66ID:dt4AX9Sl0
>>365
で、他国でも稼げる強者は移住したり、
学生までは北欧で学費免除とか貰えるだけ貰って低税率国で労働。
あと病気になったら帰国するとかいうライフハックもあるよw
0369無党派さん (ワッチョイ 9af0-zQaO [61.25.154.86])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:11:56.43ID:/SC3f4K20
>>354
左派の立場からの立憲批判なのか、右派(安倍政権に好意的な立場)からの批判なのかよく分からないが、「旧ミンスは全員自民党の補完勢力」と思うなら、共産党を支持するしか無いね。

右派の立場からの批判なら、先ず実質賃金はリーマンショック直後の民主党政権未満・消費は低迷・エンゲル係数が高い安倍政権の経済失敗を直視すべき。
0370無党派さん (ワッチョイ 4e32-x6xs [153.215.18.234])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:12:01.97ID:RbqvsRjd0
衆院選がいつあるのか分からないけど、地方組織によっては内ゲバを起こしそうな所もあるなあ。
北海道も、道連代表の佐々木と逢坂との間で確執があると言われているし。
千葉も県連代表の生方と野田派の連中(長浜、小西、田嶋)で割れているようだし。
0373無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:14:00.60ID:dt4AX9Sl0
>>369
アベ自民経産省の既得権益擁護の統制経済は嫌いだが、

立憲その他のプロ弱者優遇の結果平等論も嫌いという中道中間層の投票先が無い。

維新は維新で極右だし。
0374無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:16:18.58ID:dt4AX9Sl0
立憲は中間層に冷たい。

弱者やプロ弱者や偽弱者ばかり優遇する。
0376無党派さん (ワッチョイ 4e32-x6xs [153.215.18.234])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:18:07.77ID:RbqvsRjd0
>>371
連合と、旧民主系の道連(立民と民民)としては逢坂に道知事になって欲しくて、
逢坂はそれが嫌でずっと逃げ回っていたんだけど、
その際逢坂のヲタと名乗る人達が「逢坂さんは絶対に国政に必要な人」、「逢坂さんはえだのんに評価されているから、佐々木が嫉妬して国政から追い出そうとしている」とか散々発見器で言い触らしまくってたぞ。
0379無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:20:50.78ID:gsxZqhGv0
>>352
ポリティカル・コンパスって知ってるかな?単純化しすぎという批判の声もあるが参考になる。
検索すれば出てくると思うので、そのチャート図の4つのエリアを確認してもらいたい。

君の主張したい政策は右派の反権威主義で「リバタリアン」に分類されている。
リベラルってのは基本的に「社会自由主義」を指すと思われている。
リベラルとリバタリアンって相容れない部分がある。
リバタリアン政策をリベラルに求めるのは八百屋で肉を買おうとするようなもの。
0380無党派さん (ワッチョイ e39d-lPD4 [60.119.10.161])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:21:35.12ID:Ips426Cy0
>>374
わかったから維新は何で普通の日本人に支持されてないか
早く教えてくれよ(笑)

>>340
その「普通の日本人」と言われる無党派が
2017年に支持したのは立憲なんだけど・・・。

維新は何と共産党よりも「普通の日本人」が
投票してないけどどう思う?(笑)


共同通信社が22日に実施した衆院選の出口調査によると、
「支持政党はない」と答えた無党派層が比例代表の投票先に挙げたのは
「立憲民主党」が31%で最も多かった。
共産、社民両党を加えると43%になり、
「3極」構図が注目された今回の選挙で、
無党派層は「立・共・社」の枠組みを支持したことが分かる。

無党派層の立憲以外の主な投票先は、
自民21%▽希望18%▽共産10%▽維新9%▽公明6%▽社民2%
0381無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:21:38.89ID:dt4AX9Sl0
>>375
身を削って社会に貢献する勤務医とか研究者とか技術者がますます疲弊する。

立憲が頑張って労働して稼いだ人の足を引っ張る乞食政党。死ねば?
0383無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:24:57.92ID:dt4AX9Sl0
>>378
労働者階級も中間層も頑張って働いて稼いでいる人は優遇すべきです。

中間層増税は結局はサラリーマン増税です。

中間層増税では中年以上の技術者や総合職や教員や医療職が増税されて疲弊します。

働いて日本を支える勤勉な者を富裕者呼ばわりして増税して虐める左翼は悪だろ。
0384無党派さん (ワッチョイ dbe8-syfw [180.199.110.170])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:25:18.40ID:p82KEwuU0
>>368
執政を評価されて2013年の参議院選挙で大勝できたんだよな
0387無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:27:33.88ID:dt4AX9Sl0
>>375 >>378
たった1000万ぽっきりの年収ごときで増税されたら努力した者が報われなくなる。
頑張ったら負けになる。
日本を支える勤務医や技術者や研究者、中高年総合職や教員らが損をする。
結果、怠け者が得をする。

中間層増税主義は、賃上げとも矛盾。賃上げされても増税なら全く無意味。クズ

怠け者優遇は止めてください。
0388無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:29:02.29ID:dt4AX9Sl0
>>386
一生懸命努力して平均より高い収入を得ることが悪いのですか?

平均以上は許さないって共産主義かよ
0390無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:29:42.75ID:gsxZqhGv0
>>378
社会の急速な貧困化で「中間層」の認識に大きなずれが生じてるもんね

昭和の中間層を描いているのはサザエさん一家だけど
世田谷に5LDKの家を持って5時に帰宅出来る生活は、現代では王侯貴族だ。

平成初期の中間層はクレヨンしんちゃん一家で
あれは「残念なサラリーマン家庭」を描いていたが、現代の基準で考えてしまうと
春日部に一軒屋を持ち、商社の課長で、妻は完全な専業主婦で
子供が二人で犬も飼ってる。野原家はアッパーミドルになってしまう。
0391無党派さん (スププ Sdba-JTww [49.98.66.24 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:30:07.42ID:O3RbR164d
【社会】「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557055317/

【やるしかない】「ふつうの暮らし」が貯金ではもう無理…。月17万の手取りから株・投信に6万。40・50代より投資に積極的な30代★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557046936/
0392無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:31:09.94ID:dt4AX9Sl0
年収2000万円以下の中間層はむしろ優遇すべき。
日本を支える高技能者なのに感謝されず税金を毟り取られている。酷い!

アメリカでは夫婦で年収4000万円以下は中間層。

年収1000万円は悪だ!高所得だ!大富豪だ!と中高年技術者や警部レベルに嫉妬しまくる小日本愚民コジキは死ね。
0394無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:32:31.88ID:dt4AX9Sl0
>>390
じゃあ中間層をしばいて底辺に落としたら満足なんですか?
死ねよクズ
0396無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:34:14.11ID:dt4AX9Sl0
>>395
中間層を増税して底辺に落とせとか言ってるお前じゃん。
0399無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:35:42.60ID:dt4AX9Sl0
努力して働いて日本を支える高技能者や知識層に嫉妬して増税するのはおかしい。

労働者階級も中間層も減税すべき

財源は老人からも取れる消費税なw

働いて社会に貢献する人が税を取られるのは怠け者優遇だから止めて欲しい。
0401無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:36:32.23ID:dt4AX9Sl0
>>398
それじゃあただの怠け者と乞食と物乞いの政党じゃないか。
0403無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:39:14.30ID:dt4AX9Sl0
中間層の手に政治を取り戻さないといけない。

このままじゃ乞食どもに搾取されて殺されてしまい。
0406無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:41:48.52ID:dt4AX9Sl0
>>404
維新って中間層を救ってくるますかね?
現役世代の所得税減税、プロ弱者や土建の利権削減、天下り禁止をやって欲しい。

あと足立とか丸山とか下品すぎ
0408無党派さん (ササクッテロル Sp3b-XZ4h [126.233.10.8 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:45:40.52ID:HtIxzEtAp
また下らない経済政策談義
ウダウダ言ってる奴は立憲民主に何やって欲しいんだ?
どうせ対案なく野党はダメだ言うだけなんだろ?
0412無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:49:09.93ID:gsxZqhGv0
>>394
そうイキリなさんなや。
今の社会がなんで危ないかというと、「中間層」のラインが年収200万の非正規社員に
なってしまっているところなんだ。まず、この層を底上げしないことには年収1000万の
アッパーミドルの生活も安泰とはいえないわけ。世の中に金が回らないのだから
年収1000万の職を失うのなんて時間の問題なんだと。

年収200万の層を年収400万や600万まで引き上げることが出来れば、世の中がかなり変わる。
生活に余裕が出来て子供を作れるし、子供を大学まで行かせることも出来る。
旅行や趣味に金を回せるし、病院に行く時に金の心配をしなくて済むだろう。

そうなって経済が回ってくれば、年収1000万の技術者・研究者・専門職はもっと儲ける
ことが出来るようになるし、金を税金や社会保険料に持って行かれる心配も減る。
0413無党派さん (ササクッテロル Sp3b-XZ4h [126.233.10.8 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:50:15.57ID:HtIxzEtAp
>>357
下野直後一時民主党政治家の一部はそう言ってたよ
それは正しかったんだが、マスコミが見向きもしなかったのと
政権中枢にいた旧奉行が勝手に民主はダメだと自虐してて広まらなかったけど
0415無党派さん (ササクッテロル Sp3b-XZ4h [126.233.10.8 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:52:52.38ID:HtIxzEtAp
>>400
儒教の本場だから一旦出来上がった権威がいつまでも肥大し続ける

日本も似たようなもんだったけどGHQにリセットされたからな
0418無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:54:33.32ID:dt4AX9Sl0
>>412
年収200万円は底辺層。
努力しなかったルンプロを救う必要なし。

労働者階級と言うのは年収300〜700万円台のこと。
中間層は年収800〜2000万円。
富裕層はそれ以上。
0419無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:56:10.57ID:gsxZqhGv0
>>408
国民の関心が最も高いのは経済(雇用と賃金)の問題。
二番目三番目は福祉と教育だけど、この二つは金をぶち込めば解決する簡単な話。

経済を考えないのは、政党としての責任放棄だね。
0420無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:56:17.64ID:dt4AX9Sl0
200万円の非正規なんて主婦パートか学生か障害者だろ。

そうでなければ努力しなかった怠け者の無能な。

なんで無能な怠け者を救うために中間層が増税されなきゃあかんの?

頑張った人をイジメるのはいい加減にしてほしい。

中間層も労働者も減税しろ。

消費税増税で怠けモンのカスをしばけ。
0421無党派さん (ササクッテロル Sp3b-XZ4h [126.233.10.8 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:56:20.88ID:HtIxzEtAp
とにかく
立憲民主は絶対これを言え、これを掲げれば選挙に勝てる、レベルの話以外の政策評論など要らんよ

安倍の経済政策が一番だという結論ならそれでいいだろ?
経済以外の事掲げて選挙するまでよ、それしかないだろ?

選挙近いのにウダウダ堂々巡りばかり
0423無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:57:36.60ID:dt4AX9Sl0
>>419
統制経済じゃないんだから、国が出来ることなんて少ないよ。

経済? 減税しろで終わっちゃう話。

あ、減税言うても、老人から取れる消費税は増税してね。

現役世代の所得税や保険料は減税しろ。
0424無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:58:56.14ID:dt4AX9Sl0
普通に生きてて年収200万て考えられない。

障害者手帳貰った方がいいんちゃう?
0425無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:00:21.70ID:dt4AX9Sl0
>>421
プロ弱者層をターゲットにするのか、勤労層からの票を拡大するのか。

それによって政策も変わる。

誰もが得をする政策はない。
0426無党派さん (ササクッテロル Sp3b-XZ4h [126.233.10.8 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:02:58.23ID:HtIxzEtAp
>>419
だから、考えたそのご高説を披露してくれよ?

いいか、野党が何故ダメかなんて論評ではない野党は何を言うべきかをだ

>>423
なら安倍政権の路線でいいんだな?
じゃあ経済の話はそれで終わりでいいじゃん
選挙は他の事を話せ、で終わり
0427無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:02:59.75ID:dt4AX9Sl0
「立憲はこれをやったら勝てる!」という経済政策はないわけで。

プロ弱者と老人:消費税反対
労働者と中間層:所得税反対・保険料反対
資本家:法人税反対・配当課税反対

政治なんて利権漁りなんだからみんな仲良くなんてあり得ないね
0428無党派さん (ワッチョイ e39d-lPD4 [60.119.10.161])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:41.61ID:Ips426Cy0
維新が中間層や一般国民の意見を聞いてくれる
政党なら何で森友学園を党上げて応援してたんだって話。

笹川系やら日本会議やらプロ市民とコインの裏表の
ような存在がバックにいる。

極めr付けは竹中平蔵だ。
橋下が心酔する竹中平蔵が中間層の味方なんて
思うのは維新信者だけだろう。
0429無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:08.07ID:dt4AX9Sl0
>>426
安倍は所得税増税したからダメでしょw

立憲が目指すべき政策、俺の案は
・現役世代の所得税減税
・社会保険料減税
・消費税増税
・プロ弱者へのバラマキ廃止
・給付の所得制限撤廃
・生保の労働義務化
0431無党派さん (ササクッテロル Sp3b-XZ4h [126.233.10.8 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:16.46ID:HtIxzEtAp
>>427
なら話す事はないな
どこかの利権に適当に都合よく言ってればいい
で終わりだ

ウダウダ議論しても無駄なんだろ?
0432無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:37.79ID:dt4AX9Sl0
>>428
だったら立憲は中間層を叩くのやめましょうよ

先進国で極右が増えるのは左派の弱者優遇・勤労者冷遇も一因ですよ。
0435無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:08:39.53ID:dt4AX9Sl0
>>431
俺が提案する政策は>>429に述べた。
これだって、現役勤労者にはウケるだろうが、福祉乞食には不人気だろう。
ただ俺は長期的には乞食に厳しい政策じゃないと財政や社会保障は持続しないと思うね
0436無党派さん (ササクッテロル Sp3b-XZ4h [126.233.10.8 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:08.35ID:HtIxzEtAp
>>429
わかった、要は旧みんなの党とかのアレだな
この党のカラーに合わないと思うがまあ頑張ってくれ
0437無党派さん (ワッチョイ ff6c-V1Xp [120.74.35.116])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:59.04ID:oDT/brUf0
戦前の日本の旧4大財閥の占有率からしたら今はぜんぜんだぞ。
資本関係もよくも悪くもぐちゃぐちゃだし。
影響力はじわじわ低下の一途を辿っている。
0438無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:10:05.43ID:dt4AX9Sl0
前から不思議なんですが、
経済左派?の人が、ナマポや母子家庭や障害者ばかり優遇しまくってて、
何でそれ以外の人から嫌われないと思ったん?w
0440無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:00.04ID:dt4AX9Sl0
>>436
わかった、じゃあ「どんどん増税して弱者優遇します!」のカラーでやっていけ。な!

バカ「汗水たらして働く現役労働者を増税します!中間層を増税します!」
バカ「ナマポ増額します!働かない人を優遇します!労働者死ね!」
バカ「世代間格差?何それ?とりあえず現役世代増税しまくろうぜwww」
バカ「消費税?もちろん反対!税金は働く奴から搾り取れ!」

もう立憲はプロの弱者として頑張れw
0441無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:27:58.07ID:gsxZqhGv0
>>426
第一に言うべきは「減税&積極財政」だな。選挙まで時間が無いから
万全を期して政策を練らなくて良い。とにかく当座でぶっ込める政策が要る。
所得税の定額減税(数十万単位)とかでいい。ばらまきとか言われても気にすんな。
むしろ冗談抜きで本当にヘリコプターから金をばらまく覚悟を示そう。

ただしこれは今をしのぐための政策で、まあ緊急輸血みたいなもんだ。

恒久的な金融財政政策は利害調整も含めて、ある程度時間をかけないと
話がまとまらないだろう。
0442無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:31:46.25ID:1y8sp9MY0
>>437
そもそも軍部や革新官僚は統制経済やりたかったから財閥の経済既得権を削ぐ事に尽力していたし
農村の小作農を大勢徴兵するから小作農の権利保障にも熱心だった。
だから国家総動員体制は国民の大多数から支持されて「反対する奴は財閥や地主の手先」呼ばわり
される時代だったんだよな。
0444無党派さん (ワッチョイ 0b9d-51S+ [126.3.245.194])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:38:56.51ID:ck56Jxrz0
>>438
あなたがやりたい事って

・働けない障がい者は収容所に送って安楽死させましょう
・働けない高齢者のための姥捨て山設置
・母子家庭の子供は中卒で働け
・母子家庭の母親はソープで働け
・怪我や病気で働けなくなったら失業手当の代わりに青酸カリ支給
・医療費がもったいないので透析患者は死ね
・認知症の老人や知的障害者の施設に植松君派遣

具体的にこんなんだよね?
0445無党派さん (ワッチョイ 230b-DqFh [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:39:10.92ID:BPxSI9Nv0
立憲に必要なのは、旧民主党でない清新な党首だろ
枝野ら旧民主党は裏方に回って、民主党色のついてない党首を早急に立てるべき
枝野の役目は立憲結党で終えた方が良かったわ
0447無党派さん (ワッチョイ dbc5-JTww [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:42:46.93ID:sNmK/8KE0
【池袋上級国民事件】「ひき逃げでは?」止まらないネットの疑問、なぜ最初の衝突で止まらなかったのか? ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557046601/

【社会】「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557058995/
0448無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:43:45.57ID:gsxZqhGv0
>>443
財政規律路線は捨てないと永遠に自民の勝利だ
財政規律路線は民主党政権以来呪縛されてる呪いみたいなもんだ

確かに論理、大義名分が必要だよな…そこが難点。
0449無党派さん (アウアウイー Sa7b-aF7D [36.12.99.198])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:51:59.43ID:V6Ap6UW0a
>>444
俺は>>438ではない通りすがりの精神障害者だが、安楽死を掲げる政党ができたら投票するぞ
母親も姥捨て山には反対だろうが、長生きしたくないから高齢者安楽死制度を掲げてくれたら投票するかも
弱者が常に左派に従うとは思わないように
0450無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:53:06.40ID:1y8sp9MY0
ハッキリ言って枝葉末節の政策でグダグダ言っても自民党には勝てないんだよ。
問題はあるにしても橋下は「大阪都構想」というハッタリかまして支持を獲得したし、民主党が
政権取れたのも枝葉末節で競ったのではなくマニフェストで全部ひっくるめて何か凄い事を
やるように見せかけたからだ。
他にもトランプとかマクロンとかも「何か今までと違う凄い事をしてくれそう」と思わせたから
選挙に勝てた。
もちろんこれは両刃の剣であってその期待に応えられなければ沈没するが、自民に勝つには
それをやらなきゃならん。
そんなわけで慎重居士の枝野では野党第一党の維持が限界だろうな。
0451無党派さん (ササクッテロル Sp3b-XZ4h [126.233.10.8 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:53:23.54ID:HtIxzEtAp
そんなに死にたいなら勝手に死ねばいいのに
面倒くせー基地外だな
0453無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.80.189])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:55:39.73ID:+a7j8Ee1a
松尾匡の結論は共感できるが、歴史の理解や現状認識はやはり雑で、井手英策のほうが丁寧であるという印象は変わらなかった。
前回の総選挙で安倍ちゃんは「りふれ」派が嘲笑する前原プランの消費税増税による教育無償化をパクってたよなw
選挙対策として言ってみただけで全国レベルの教育無償化は実現していない。
井手の脱成長までは言う必要ない。あれは強烈すぎて有権者の反発を招くw
「リベラルは死なない 将来不安を解決する設計図」は逢坂誠二、階猛、山内康一、川合孝典、矢田わか子、岡本あき子、小川淳也共は井手英策に興味を持たれて集まったメンバー。
ALL for ALLを軸とした政策勉強会「八重の会」は名付け親が逢坂。
0454無党派さん (ササクッテロ Sp3b-YVJr [126.33.15.239])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:55:41.82ID:mumLsKIbp
今度の参院選で民主・民進での国政歴のない立憲新人を大量当選させるしか解決策はないと
0455無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.126.95])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:00:05.23ID:IvmmYMMka
>>418
ポスドクは苦労してるで。
0456無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.80.189])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:00:17.82ID:+a7j8Ee1a
井手の昔の本を開いてみたらやはり雇用創出の話が中心的な結論になっている。
また消費税増税の際には所得税累進課税強化や相続税増税などと組み合わせるべきことを強調しており、諸外国の動向も丁寧に紹介されていて説得力があった。
問題意識に興味できる点もあるが、やはり文章の熱量で説得しようとする文体に違和感が多い。
ネットで読めるレベルのデータはたくさんあるが、関連する学術的な調査研究は全く参照されておらず、その解釈も若干独断的で説得力を損ねている。
0457無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.126.95])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:01:27.54ID:IvmmYMMka
>>453
井手栄策は消費税15%で。
0459無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.126.95])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:05:56.13ID:IvmmYMMka
>>420
弁護士でも年収二桁万円とかおるで。
0461無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:07.33ID:dt4AX9Sl0
井手の消費税増税論は正しいが、
富裕層所得税の現状認識は間違っている

最高税率は既に世界二位なので、これ以上増税すると社会主義になる。

そもそも日本の富裕層は世界基準ではむしろ冷遇されている。

井手は富裕層への敵意を煽っているだけ。
0462無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.126.95])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:32.19ID:IvmmYMMka
>>456
井手と前原のシンポジウムで井手は消費税率を8%から15%に上げたら税収が15/8以上増える計算をやってたで。
0463無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:12:22.06ID:dt4AX9Sl0
>>459
エリートがあえて年収200万の職に就くのは、個人の趣味なので救う必要はない。

ポスドクも才能ないなら辞めるべき。

「作家になるまでナマポで暮らしたい」という個人の趣味嗜好が通用しないのと同じ。
0464無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:13:34.68ID:dt4AX9Sl0
>>462
消費税15パーに賛成なんですが、
それにプラスして所得税も上げたら日本が死ぬ。

まじで左翼の「政府規模は大きいほどいい」っていう思い込みは何なん??
0465無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.126.95])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:15:59.22ID:IvmmYMMka
>>461
井手は前原とのシンポジウムで消費税率を8%から15%まであげると15/8以上に増収になるという計算やってたで。井手は消費税を上げると消費が伸びると言っとるぞ。
0466無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:18:22.34ID:dt4AX9Sl0
そもそも底辺層にも二種類居て、高学歴の分際で個人の趣味でポスドクだの作家だのやってる奴は自業自得。

そんな遊び人に再分配してやる必要はないです。
0467無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:06.92ID:dt4AX9Sl0
ポスドクは博士課程まで行けるような富裕層家庭出身なのだから、

困窮するようなゴミは親が責任持って養うべきです。

ポスドクは甘え。
0468無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.126.95])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:19:31.80ID:IvmmYMMka
>>463
山中教授配下の研究者も苦労してるぞ。こんなことやってるとIPS細胞の研究は世界に先を越されるぞ。
0469無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:21:45.98ID:dt4AX9Sl0
>>468
じゃあ山中教授(櫻井よしこの番組に出てるネトウヨなコイツは)がポスドクを自費で養うべき

山中教授はネトウヨなのでIPS研究も廃止でいいよ。
0470無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:23:28.88ID:dt4AX9Sl0
山中は櫻井よしこ番組や極右雑誌「正論」に登場するクズ
あとアベや維新とも親しい。

こんなネトウヨ学者がやる研究なんてゴミに決まっている。
研究は廃止して当然なんだよ
0471無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.126.95])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:23:34.88ID:IvmmYMMka
>>467
文系のポスドクはとやかく言わんが理系のポスドクはちゃんと処遇してやらんと日本は世界に負ける。
0472sage (スッップ Sdba-YVJr [49.98.153.118])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:25:00.16ID:H7Aqf+3+d
>>249
塩村は立憲から誘ったんだよ。
これまで何度も立憲側から接触していたが、人間関係を理由に断り続けていた。
離党は広島側の問題。だから、市来のように揉めない。
0473無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:25:26.84ID:dt4AX9Sl0
立憲は公約に、「非科学的で論証不能な戯言ばかり言っている「社会学」「地政学」「政治学」は廃止します」
くらい言って欲しい。

あ、社会学者って立憲信者も多いから無理かw
0474無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:26:29.17ID:dt4AX9Sl0
社会学者がバカにされる原因の一部は、古市なる自称学者を野放しにしているからだろ。
0475無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.126.95])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:28:15.03ID:IvmmYMMka
>>473
経済学もいらん。
0476無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.126.95])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:29:13.56ID:IvmmYMMka
>>474
三浦瑠璃もいらん。
0479無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:35:37.81ID:dt4AX9Sl0
>>478
極右なので実績があってもダメです。
0481無党派さん (ワッチョイ fa27-N662 [211.133.195.154])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:36:54.27ID:a8awfeBV0
>>478
まったく
0482無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:24.01ID:atX29Iu9r
>>460
消費税増税を無理やり容認させられる前の小野理論がわりと最適解に近いんだよな
0483無党派さん (ワッチョイ dbc5-JTww [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:43.11ID:sNmK/8KE0
【池袋上級国民事件】「ひき逃げでは?」止まらないネットの疑問、なぜ最初の衝突で止まらなかったのか? ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557046601/

【社会】「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557063186/
0484無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:38:13.62ID:atX29Iu9r
>>480
自称現実主義者がちっとも現実を見れてないのと一緒で
あるあるだな
0485無党派さん (ワッチョイ 7323-wvNh [182.167.232.130])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:38:39.81ID:1y8sp9MY0
ちなみに山中教授を文化功労者としたのは菅、文化勲章を贈ったのは野田だ。
民主党政権もワッチョイ 8a55-gJ33のようなバカではなかったし枝野のそんなの相手にしない
事だけは間違い無いな。
0487無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:41:07.83ID:+tEzjyjx0
ハイハイw
おらおらw

沖縄はさっさと独立しろ。
やかましい。

ハああイッw

それでは
自由・民主・人道のみなさんだけ

ご一緒に

どうぞw

亜麻色の髪の乙女
https://www.youtube.com/watch?v=1nOIWI4OzD0
0489無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:43:08.49ID:+tEzjyjx0
安倍=子なし朝鮮人

消えろ
0490無党派さん (ワッチョイ ff6c-V1Xp [120.74.35.116])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:44:22.18ID:oDT/brUf0
古市はメディアの露出はどこにニーズがあるのかサッパリわからん。
学問的業績もタレント学者としての発信力もコメント力に突出したところもないし。
半端な炎上はやたらしてるらしいけど。
0491無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:48:08.39ID:a7D1io2s0
ウヨにとっては立憲民主は非常に息苦しいと感じる政党のようだな

だったら他に行けばいいのになぜかその政党のスレに常駐しているという不可解www

別に他のスレに出ていくことは一切止めないのになww
0492無党派さん (ワッチョイ fa27-51S+ [211.133.195.154])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:53:25.82ID:a8awfeBV0
>>459
そんなのは例外中の例外
弁護士会が合格者減らすために煽ってるだけ
0493無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:55:33.27ID:dt4AX9Sl0
極右雑誌に出た人は極右です。
なので山中は極右だしIPSも極右。
0494無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.126.95])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:00:18.47ID:IvmmYMMka
>>492
AI弁護士のデビューも日程に上がってきているしな。
その方が企業が安上がりで済むし。
0495無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.80.189])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:02:11.35ID:+a7j8Ee1a
スティグリッツが尊敬するという宇沢弘文は経済成長至上主義批判の急先鋒だったワケだが、日本だと異端としてバカにされたw
宇沢弘文の著書にも明確に経済成長にブレーキをかける必要性を説いてた。
「経済成長」という主張のほうが「脱成長」という主張よりは、どうしても世論ウケする。
自分の場合は井手英策よりも、宇沢ゼミ出身の吉川洋の考え方のほうが近いし、井手の「富山スウェーデン」論には、同じ共同体重視でも民主主義のありようとしては違和感があったのですが、大きな政府でみんなで問題解決に、という方向性は大事にしたいと思っている。
井手英策のAll for Allに感動した市町村議員がたくさんいらっしゃったが、民進党は井手英策先生の話のドコに感動して聞いていたんだろうw
民進党分裂で、経済学者にとって民主党系列の政党に近づいてはならない世界、という教訓がまた増えたw
0496無党派さん (ワッチョイ fa27-51S+ [211.133.195.154])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:10:29.33ID:a8awfeBV0
たとえAI弁護士が実用化されても、ハンコつくのは人間の弁護士
0497無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.80.189])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:14:11.48ID:+a7j8Ee1a
井手英策の指摘。かつてのように税の使途がインフラ整備中心だった時代はこの論理で全く問題ないのだが、社会保障給付が中心になると全く通用しなくなり、「納得できない」納税者がどうして生まれてしまう。日本はこの20数年これに悩まされている状態と言ってよいと。
松尾匡は「なぜ日本の左派は緊縮なのか」と問う前に、「なぜ日本の反緊縮派は世論多数にならないのか」と自らに問いを向けてみるべきだろう。
その答えは「雇用や社会保障よりも消費の問題に関心が集中しているから」である。
諸外国の反緊縮派で「消費」を前面に掲げているものはおそらくない。
0498無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.80.189])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:27:51.34ID:+a7j8Ee1a
「なぜ日本の左派は緊縮なのか」についてだが、私見では諸外国における「反緊縮」が第一義的に「公的雇用」であることが挙げられる。つまり「何にせよ働く人が増えることはいいことだ」という社会的な合意が作りやすく、労働左派もそこに結集しやすいと考えられる。
それに対して日本の反緊縮派の主張は第一義的には「消費」である。
「ムダ遣いは良くないのではないか」(おそらく左派のほうにより強いであろう)という一般的な道徳観念と衝突するし、労働左派も積極的に連携すべき理由が弱くなる。そして増税財源は社会保障や公的雇用に全額遣うとしても反対が強くなる。
0499無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.80.189])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:38:40.50ID:+a7j8Ee1a
過去に減税で成長と税収増を目指したが上手く行かず、結果として社会保障抑制策や民営化による自己負担増を引き起こし貧困問題が悪化したというのがこの20数年の日本の経験。
松尾周辺の主張は下手すると同じ轍を踏むリスクがある。
「反消費税」を前面に掲げて雇用と社会保障強化派との共闘を困難にし、ネオリベ勢力に手玉に取られてしまうリスクを高めている点で戦略的に上手く行かない。
松尾の反緊縮論に共感できるが、歴史の理解や手続的な丁寧さを欠いた(ハッキリ言えば雑な)現状分析には、いつも違和感がある。
自分は井手と松尾の本を読んだ上で言ってるんだけどね。
0500無党派さん (ワッチョイ b7fc-7GOi [218.40.130.248])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:39:21.45ID:H0f95Ibz0
例の時事の記事が出た時、「これは自民党寄りの記事だ」と言ってる人もいたけど、
自分は、こういうの書くのは「野党は一つ」のオザシン左翼記者じゃないか、と書いた。

まあ実際どうだか知らんが、佐藤章という元朝日の小沢信者でいつも枝野に嫌味を言ってる奴が、
案の定枝野のツイートを批判してて、その後の他の人とのやり取りの中で
「この記事は野党共闘を応援するものだ」みたいに言ってたので、多分自分の想像通りではないかw

最近立憲批判が増えてきた、と感じる人もいるようだけど、背景には色々ややこしいものがあると思う。
必ずしも自民党シンパだけの攻撃ばかりではない。
いずれにしても、枝野が言う通り彼が言ってることは何もブレてないんで、批判にまともに取り合うこともない。
0501無党派さん (ワッチョイ 839d-1MCs [220.9.70.101])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:52:19.58ID:04X937xa0
>>500
そもそも主要メディアの政治部なんて野党の政局にはさほど興味ないからな
そのくせ厄介なのは連中がいまだに野党共闘のキーパーソンが小沢だと思っていること
従ってその種の記事はおそらく小沢界隈からの情報だけで書いた可能性は高いと思う
0503無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.80.189])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:04:27.51ID:dx2c7x6ca
いま「反緊縮派」の顔をしているリベ左派も、その多くが当時は橋下維新やみんなの党に好意的な発言を繰り返していたことを記憶している。
あの時代の空気のなかで、官僚の利権や人件費など大した問題ではないと言い切っていた人は、ごく少数の抵抗勢力とごく少数の専門家のみだった。
霞ヶ関や公務員が長時間労働で疲弊していること、必要な人材や人手に比して給与水準や人件費が低いことは既に10数年前には調べれば、とっくに分かることだった。
小泉構造改革や民主党政権の事業仕分けや改革、橋下維新などを多少なりとも好意的に評価していた人たちは、もう少し当事者意識が必要w
反緊縮派を含めて、消費税の話ばかりしたがる人たちから、貧困や社会保障の問題に関する真摯な問題意識や着実な勉強の跡を感じたことは基本的にあまりない。
彼らの関心は所詮は(昔よりもはるかにスケールは小さくなっているが)論壇やイデオロギー闘争なのだろうと理解している。
0504無党派さん (ワッチョイ be31-svTN [49.253.233.108])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:09:21.82ID:SZuLdQ1P0
枝野が選択的夫婦別姓を参院選の争点とすると主張したとの報道について、
Twitter上で、争点はそこじゃないと怒り狂ってる連中の多いこと。
別にそれが唯一の争点と言ったわけでもないのに、
そう理解して怒ってる連中はどれだけ理解力がないんだろう。

これまであまり選挙の争点として取り上げられることが少なかったものを、
枝野が演説の中で主張したことが目新しかったから報道されただけでしょう?
0505無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.80.189])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:13:20.19ID:dx2c7x6ca
高齢者の給付と現役世代や子ども向けの給付を比較して、後者の少なさを嘆くタイプは非常に多く、これは無自覚に世代間の分断を煽ってしまっている。
それに気付いていないだけではなく、指摘されても反省するどころか逆切れなのは残念としか・・・w
ここでも指摘している通り「有力な社会民主主義勢力を欠いたまま、社会保障制度における各種の分断や限界」という問題を抱える日本では、
その時々で話題になったテーマ(たとえば育児など)に一時的には予算が増えるが、別の予算(たとえば年金など)が予算を減らされて、社会保障制度全体トータル(育児も年金も)の脆弱性が継続してしまう。
0508無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.80.189])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:33:06.99ID:dx2c7x6ca
ウツケンこと宇都宮けんじは、井手英策らの『分担社会を終わらせる 「だれもが受益者」という財政戦略』という著書を読んで良かったと評価していたw
権丈善一の本を読むと、井手英策に似ているなと感じた。
井手英策は「歳出削減イコール改革」という考えが間違いで、「支出を増やして、税への抵抗を弱める」というのが持論。
氏の消費税、相続税、所得税だけでなく、金融資産課税や富裕者課税もセットにするアイデアもあった。
また、氏の財政の立場からの新自由主義批判と
「ユニバーサルサービスとしての現物支給による不安なく生きていく権利保障という経済ビジョン。
0509無党派さん (ワッチョイ 7a41-jhVB [115.165.112.189])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:43:43.48ID:LzVeBtdx0
>>476
三浦なんて国際政治の研究者として誰一人として評価してないからな
なんなら理論よ研究を曲解するから引用されたら御愁傷様って感じだし
0510無党派さん (ワッチョイ 9bf0-y53x [116.220.33.136])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:47:59.43ID:QQN+5vtP0
>>444
こうやって、相手が言ってもいない事をレッテル貼りしてマウント取ろうとするから、
ますます庶民、勤労者、一般的な社会人らから白眼視される訳で、
プロ市民扱いされるんだがなぁ・・・・
0511無党派さん (ワッチョイ 4ea7-etVz [153.193.200.138])
垢版 |
2019/05/06(月) 01:00:16.18ID:AMTVmWx/0
あの県の高校再編は、排除の論理 です。

教育長や、県の南部選出の自民系、同和系無所属などの与党系の県会議員が中心になって、
進学実績がそこそこのレベルの公立高校(h高校)を排除の論理で廃校しようとする。

県の南部選出の与党系の議員は、北部のh高校が気に入らない。
さっさと廃校したい。

あの県の高校再編は、藤原時平、醍醐天皇が企てた昌泰の変に似ている。
藤原時平を「南部選出の与党系の議員」、醍醐天皇を「教育長」と置き換えれば、わかりやすい。
0513無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.86.155])
垢版 |
2019/05/06(月) 01:36:02.83ID:e1Dt5QwEa
というかこの20数年、「増税反対」の政治が新自由主義と歳出削減策に強力なドライブをかけてきた、という過去の政治的現実を直視していない政治クラスタがあまりに多すぎるw
「増税してもどうせ社会保障には使われない」という事実自体も議論の余地があるけど、問題はこうした議論が社会保障削減したくてたまらない勢力に喜んで利用され、
社会保障費を死守するために日々脂汗を流している人々をさらに窮地に追い込むという、リアル政治の力学をスルーしていることにある。
「増税してもどうせ社会保障には使われない」は、それこそ30年前からある定型的な批判なワケで、反増税派が「じゃあ消費税増税をやめるけど歳出削減や民営化はガンガン受け容れろよ」という当然出てくる次の一手をリアルに考えてこなかった。
その結果はリアルの通りだが、今でも呆れるくらい全く考えていないw
0514無党派さん (ワッチョイ 9af0-zQaO [61.25.154.86])
垢版 |
2019/05/06(月) 02:01:07.91ID:pj/6F1Wo0
>>473
非科学的なのは、「日本の」政治学や社会学で、アメリカとかは「ポリティカルサイエンス」と言う位科学的ですよ。
0515無党派さん (ワッチョイ 9af0-zQaO [61.25.154.86])
垢版 |
2019/05/06(月) 02:10:51.83ID:pj/6F1Wo0
生活保護の捕捉率は著しく低いから、貰うべき人が貰ってない。
ごく僅かの不正受給を持ち出して、生活保護受給者は優遇され過ぎなどと言っても全く説得力無し。

そもそも貧困・格差は自己責任!ナマポガー連呼に限って、本当に自己責任で生きているのかね。

自己責任で生きるなど人間は不可能だし、現在違ったとしてもいつでも誰でも弱者になり、属性によっては少数派なるからね。
0516無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/06(月) 02:39:26.00ID:kUJdVfwE0
共産党以外の野党で国会議員をしてもコスパが悪すぎるんだよ
自民党以外は人にあらずという状況で、
組織票の無い都市型B層政党に所属しても、
数年に1度は借金抱えた無職になるリスクを負う

野党は人間扱いされないし組織票も無いので、
毎回風を求めるしかないが、その風も小池騒動で打ち止めなので
逆風の中で戦わないといけない

どうせ死ぬまで政権取れないだろうし、国会でプラカード掲げるくらいしか
やる事はないし、自分たちの政策が実現する事も絶対にないのだから、
引退するのは正しい

世論調査を見ても国民は野党を必要としていない
0517無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/06(月) 02:46:54.05ID:kUJdVfwE0
>>508
経済左派やってりゃいいのに、
こいつらは9条だの天皇制廃止だと言うから相手にされないんだよ
0518無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/06(月) 02:50:45.67ID:kUJdVfwE0
257 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BYEHEYSAY Sd43-Qxzm)[] 投稿日:2019/04/30(火) 22:38:10.55 ID:lNcKzmHtdBYE [5/5]
もう朝日新聞や毎日新聞のコラムとか社説で
立憲民主批判が書かれるわけで
その理由を理解してない立憲民主党とその支持者が
頭悪すぎる

353 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BYEHEYSAY Sae9-BPyJ)[] 投稿日:2019/04/30(火) 23:42:35.93 ID:Rt2aI+twaBYE
野党も人材難だな
これが野党第1党だもんな
他にいい筋のやついないかな
これじゃねじれも作れず議会政治不能になる
0520無党派さん (ワッチョイ 1aaf-ccdy [59.84.7.145])
垢版 |
2019/05/06(月) 04:25:59.79ID:4YtkSOUd0
福祉医療関係

左翼利権
0522無党派さん (ワッチョイ fa27-N662 [211.133.195.154])
垢版 |
2019/05/06(月) 05:13:13.63ID:Pqt7rc3l0
立憲まで貧乏神に折伏されるか
0523無党派さん (ワッチョイ 1a4a-ccdy [59.84.7.145])
垢版 |
2019/05/06(月) 05:14:14.47ID:E3aInDD+0
革マルの戦法と立憲信者の戦法は
瓜二つだな
0524無党派さん (ワッチョイ 1aaf-ccdy [59.84.7.145])
垢版 |
2019/05/06(月) 05:31:45.37ID:4YtkSOUd0
面白いぞ
革マルの戦法

平成JRの裏面史 マスメディア最大のタブー「動労」の実態
5/5(日) 16:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00000014-pseven-life&;p=1
立憲信者の戦法
中核派の主張
全部同じだぞ
新左翼の違いを探そうだな
0525無党派さん (ワッチョイ 4e32-x6xs [153.215.18.234])
垢版 |
2019/05/06(月) 06:09:48.94ID:zENJJaov0
自治体議員の経験が長い熊谷や勝部が、
怪しい活動家達と共に「立憲新人参議候補」としてまとめられるのは残念だなあ。
立憲には人選について慎重になって欲しい。
0526無党派さん (ワッチョイ dbf6-OXXj [180.4.217.4 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 06:24:54.79ID:crkVKv9P0
明日繰り下げ発売の[週刊ポスト]令和スタート号
⇒政局大特集:これから日本のをダメにする令和の総理候補
■政治家OBが実名回答「安倍晋三より危ない指導者」ランキング
⇒本誌独占手記:小沢一郎「わが平成政界秘録」[後編]小泉純一郎と加藤紘一、総理になれた男となれなかった男
⇒韓国ルポ:「フェイク」に隠された「リアル等身大の韓国」
■「世界一治安がいい(文大統領)→でも犯罪率は日本の5倍 他
⇒日本一危ない対談:溝口 敦×鈴木智彦「ヤクザと「選挙」」
■"清き一票"は暴力と脅しから生まれる/なぜ政治家は"黒い交際"をやめられないのか
⇒<お値段以上>ニトリ会長・似鳥昭雄氏本誌独占インタビューで令和経済を読み解く
■「数年後、景気は後退。淘汰の時代がやってくる」
https://i.imgur.com/4DhAbwY.jpg
0527無党派さん (ワッチョイ 3ee3-lwQC [113.144.179.92])
垢版 |
2019/05/06(月) 06:25:09.60ID:+F7Fz3OL0
他の野党との話し合いが付いていて支持一本化の確約があるわけでもない
支持率低くて勝ち目薄い
金ないから選挙資金負担重い

この状況で立候補者を選べるわけねーだろ・・
0531無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 07:41:57.18ID:XFBK3UP60
>>513
枝野はちゃんと考えてるよ。
その証拠に消費税上げない代わりに法人税と所得税上げるし。

増税批判なんて当たり前の話で、所得を増やさずに負担を増やせば
実際生活が崩壊して死ぬ人なんかも出て来るわけで激烈な批判を喰らうのは当たり前。
増税しろ増税しろと言うけど、枝野のように徴税対象の適正化(要は金持ちから取る)
を徹底しないと、これからも増税による社会保障強化が支持を得る事は無いよ。
0533無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 07:48:43.52ID:XFBK3UP60
https://twitter.com/kashiwa_888/status/1125058626933026816
選択的夫婦別姓問題は争点として弱いとか間違ってるみたいな意見もあるようだけど、今日枝野さんの演説を初めて聞いたうちの義母は、そういう
個々の政策そのものより、個々の政策を貫く「個々人の人生を尊重しよう」の主張に共感してた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0535無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.124.40])
垢版 |
2019/05/06(月) 08:27:43.43ID:CBvO7qYOa
>>528 >>529
岡田がケチやからな。
0537無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.124.40])
垢版 |
2019/05/06(月) 08:31:31.44ID:CBvO7qYOa
>>531 >>513
枝野はMMTをやれ。税金は内部留保と資産税で取れ。
0538無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 08:31:48.03ID:lPMksO8X0
次の参院選は
所属・推薦政党や組合に何の意味もないことを
無党派諸君は頭にたたきこんでおけ
候補者を見よ。

選考基準は、安倍とグルのNHKと新聞テレビが
いかにデマによる扇動をしようが、

【安倍の詐欺に賛成か反対か】だ。
0539無党派さん (ワッチョイ 9a29-YbbC [61.197.27.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 08:32:02.15ID:tQq+E7H40
立憲どうするんだ?自民は逃げ姿勢だが

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190506/k00/00m/010/002000c
 政治資金収支報告書に多額の記載漏れが発覚した竹山修身・堺市長の辞職に伴う6月9日投開票の堺市長選に、大阪維新の会が元大阪府議の永藤英機氏(42)を擁立する方針を固めた。関係者への取材で分かった。
永藤氏は2017年の堺市長選に立候補し、竹山氏に敗れたが、堺市議団から再挑戦を求める声が上がっていた。
7日に記者会見して正式表明する。
0540無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 08:32:45.71ID:lPMksO8X0
消費増税分、痛みの緩和に 予算案、21日に閣議決定
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39202690Q8A221C1PP8000/

>合計すると5.7兆円分の増収分がゼロになるというのが政府の説明だ。

これが詐欺だ。

基礎的財政収支が黒字ならこの数式は成立する。
しかし基礎的財政収支は赤字だ。

増収分を経常経費に使えば基礎的財政収支の赤字は5.7兆円減る。
5.7兆円を【余計なもの】に追加でバラまくから
基礎的財政収支の赤字は減らないのだ。(増税にもかかわらず約10兆円の赤字)
=赤字国債の発行
=政府の借金の増
=将来の増税による今の子どもたちに対する虐待
=日本の将来の破壊

このイカサマによるバラまきの目的は
自民党の票あさりだ。

そしてこのイカサマを正当化する記事を
全国の新聞社が来る日も来る日も記事にした。

新聞だけ税率を8%にすえおいた手口と同じだ。
かつて国民を真珠湾攻撃に突入させた手口と同じだ。

そして
枝野、玉木、志位はこれを弱者に対する支援予算として
歓迎、擁護した。

安倍内閣に正当性はない。
すぐに総辞職しろ。
朝鮮人ども。
0541無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 08:33:23.74ID:lPMksO8X0
読売新聞、朝日新聞、中日東京新聞、日経新聞、毎日新聞
他全国の地方紙、そして共産党の新聞赤旗
を繰り返し糾弾する。

10%へ消費増税されても軽減税率で新聞だけ8%に据え置かれる。
値上げによる販売部数の減少を防ぐためだ。

【メデイアの立場を利用して】正当化を繰り返してきた。金あさり乞食だ。
8%の据え置きは【捏造政権支持率】によって政権を維持することで可能だ。

そして10%の消費税を受け取るべきものを
8%しか受け取らないのだからその分、納税額は減少する。

納税額の減少
=脱税
=財政赤字の増
=政府の借金の増
=「将来の増税」による今の子どもたちに対する虐待
=日本の破壊

そして軽減税率は
=金持ち優遇
=中低所得者に対する虐待
=格差拡大
=日本の破壊

おまえらのやっていることは【日本の破壊】だ。
すぐに国民に謝罪して脱税を撤回しろ。
安倍に軽減税率をやめさせろ。
0542無党派さん (ワッチョイ 2ba3-QcSf [222.11.86.238])
垢版 |
2019/05/06(月) 08:49:22.80ID:S8vy3XR70
金の問題は大きいが、いま立憲の議員になっても組織や支持層考えると言いたいことも言えない空気があるから候補者集めに苦戦する。山尾くらい神経が麻痺してないと無理。
0543無党派さん (スップ Sd5a-0Gjx [1.75.3.217])
垢版 |
2019/05/06(月) 08:54:45.32ID:Zje3u+UUd
参院選にらみ攻防=与党、法案処理で実績づくり−閣僚失態に野党照準・終盤国会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000011-jij-pol

 10連休明けの国会は、夏の参院選をにらんだ与野党の攻防が繰り広げられる見通しだ。

 与党は、児童虐待防止関連法案など残る重要法案を速やかに処理し、今年最大の政治決戦に備えた実績づくりを目指す。
野党は、安倍政権の閣僚らによる失態に照準を合わせ、対決姿勢を強める構えだ。

 6月26日の会期末まで、審議日数は実質1カ月余りと窮屈。参院選に合わせた衆院解散・総選挙の可能性も取り沙汰され、国会最終盤まで与野党の駆け引きが続きそうだ。
0545無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.129.23])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:00:29.04ID:L8q5VVqTa
>>536
岡田を担保にしてイオン銀行から金を借りろ。
0546無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:01:37.49ID:lPMksO8X0
>>543
【政官財メディアの癒着】=安倍の詐欺

●アベノミクス詐欺
●法人税減税詐欺
●憲法改正詐欺
●拉致被害者救出詐欺
●少子化対策詐欺(=幼保無償化)
●モリカケ詐欺
●人手不足詐欺(=外国人労働者の輸入)
●北方領土返還詐欺
●消費税増税対策詐欺
●年金改革詐欺
●軽減税率詐欺
●福島原発アンダーコントロール詐欺
●オリンピック詐欺
●安倍麻生道路詐欺

野党はこれを放置する【怠慢】はやめろ。
利己主義・党利党略・自己満足だけの無能どもが。
0549無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:13:49.79ID:lPMksO8X0
さて 何度でも確認しておけ
自民党が何のために政治をやっているのか
知っておけ。

自民党の政治目的=統一教会の繁栄
公明党の政治目的=創価学会の繁栄

この朝鮮人どもが

自民党議員安倍晋三氏統一教会へ祝電
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21196769
0550無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.116.215])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:14:15.42ID:0ZsOJbDfa
>>547
岡田の遺産相続分が担保に。
0551無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:16:31.42ID:lPMksO8X0
家や車を「持たざるもの」から消費税を巻き上げ
家や車を「持てるもの」に金を分配する。
【外道の党】=自民党

日本人に到底できることではない
自民党=朝鮮人本部
日本から出ていけ。
0552無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:17:44.27ID:lPMksO8X0
幼保無償化と大学無償化や消費増税対策による「将来の増税」で
今の若者や子どもたちを【虐待する党】=自民党

この外道どもが
0553無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:19:13.58ID:lPMksO8X0
コラ

読売新聞の橋本五郎

新聞のどこが食料品だ。
おまえの朝メシは新聞紙か



どおおなんだ。

コラ
0554無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.116.215])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:20:30.35ID:0ZsOJbDfa
>>548
初代衆参同日選挙の時に民社党の佐々木委員長が新宿南町の豪邸を担保に銀行から5億円借りていたことを思い出した。枝野にはそんな担保ないもんな。
0555無党派さん (ワッチョイ 4ebe-vwjE [153.170.37.28])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:26:36.95ID:NqVK0DZT0
>>554
枝野は大宮駅前にある自宅を担保に入れるわけないからな。
小沢が民民に行った事によって、金を握った小沢が自分の思い通りにするために金をちらつかせて立憲に揺さぶりをかけてくる可能性が出てきた。
0556無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:30:15.64ID:3yQZF4os0
>>550
何だかんだ言ってブリヂストンマネーで資金提供出来た
鳩山ぽっぽってすごいわけだな
0557無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:36:29.92ID:A4pXrWSr0
個人的にもっとも理解できないのが反共 どうかんがえても労組のほうがよっぽどアレルギーある
0558無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:13:17.19ID:f0SGpKSv0
>>557
まあ日共も不破が死んで、志位が引退し、若い世代が党中央委員会を占めるようになれば変わるだろ
その頃には、党員やらシンパのジジババも死んでるか、認知症だから煩く言わんだろうしな
0559無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:17:04.08ID:Fu+CBpDL0
>>531
老人から取れる消費税増税には反対で、
老人と自営業から取れずサラリーマンばかり損をする所得税を増税するって、

枝野は労働者の敵ですね。

プロ弱者や偽弱者のための立憲民主党を労働運動で潰しましょう

所得税減税してくれる労働党を結成して、既得権打破・所得税減税・フラットな福祉で対抗しましょう。
0560無党派さん (ワッチョイ 5794-t8eV [58.191.115.177])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:20:43.40ID:vR4ewr1A0
堺市長選は出すべきだな。
自民党が出さないかもしれないから対維新政策をアピールするチャンスだよ。
参院選前の最後のチャンス、誰かいないのか。
最低なのは維新vs共産になって立憲は共産自主支援みたいなイメージがつくこと。
0561無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:21:30.35ID:Fu+CBpDL0
>>513
お前は権丈とか浜口の信者だろ w

だいたい日本に「公務員や福祉やナマポや土建屋を増やして規制強化して業界の既得権を守る大きな政府・統制経済論者」がどれだけいるのか?

欧州ガーでは日本人には通用しません。ヨソはヨソ。

日本人は大きな政府が嫌いだし官僚も嫌いだし、統制経済は論外。

日本には日本にあった左派・リベラルで当然なのだ。
0562無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.131.189])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:21:41.65ID:fttphYaZa
>>559 >>531 >>513
枝野はMMT政策を取れ。
0565無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:22:57.36ID:Fu+CBpDL0
>>560
ちょっと違和感。

このまま立憲が漫然と出せば、「福祉受給者や公務員を優遇する古い政党」のイメージが維新改革との対比で悪化するだけ。

だから、「構造改革もやるし既得権にも反対、自由化もします。福祉もやります」くらいの全方位じゃないと勝てない。
0567無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:25:15.38ID:Fu+CBpDL0
堺市で出すなら、古い体制と決別して欲しいわ。

今のまま漫然と出せば、「汚職をやった市長の後継で、自民党と共産党の支援を受けてて、
公務員と生活保護受給者と老人とプロ弱者が支援する糞パヨク」とみられるのは明らか。

だから、もういっそ維新に限らず、構造改革や既得権打破、規制緩和、利権打破、を取り入れるしかない。

そもそも、構造改革や既得権打破は福祉の敵だ!という決めつけはおかしいです。
0568無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:27:23.99ID:Fu+CBpDL0
思い出すのは郵政選挙

民主党「構造改革も規制緩和も自由主義も既得権打破も賛成! 機会平等、努力が報われる社会! 弱者救済もします」
↓↓↓
民主党「特定郵便局長という世襲の公務員の特権階級貴族は必要だ! 郵政国営賛成! 既得権支持!」

国民「そうか、民主党は世襲公務員貴族主義者なのかw」
0569無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:28:45.87ID:Fu+CBpDL0
立憲って大きな政府にしたいの? 小さな政府にしたいの?
機会平等にしたいの? 既得権益者の利益を守りたいの?
自由にしたいの? 統制経済にしたいの?

言動がバラバラでさっぱり分からない。
0570無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:29:43.49ID:f0SGpKSv0
>>568
当時から何か特定の思想や政策があったわけじゃないからな、民主党は
「反小泉」なら過去との整合がとれなくても大丈夫ってことで
いまも「反安倍」ならオッケーなのと何も変わってないが
0571無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:14.66ID:Fu+CBpDL0
「弱者を救おう」「消費税反対」って

今の世代間格差状況では、現役世代労働者への搾取になりかねないから注意な
0572無党派さん (ワッチョイ b6a1-iDHz [119.240.155.208])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:15.19ID:2kIsH6aC0
>>557
イデオロギーとしての反共主義じゃなくて、日本共産党という政党とそのシンパが嫌われているだけ。
最大勢力の無党派が共産党嫌っているんだからどうしようもないね。
そしてその責任は彼ら自身にある。
それなのに我々を理解しない愚民どもが悪い!、政府与党が悪い!、他の野党が悪い!、我々の事を正しく報道しないマスコミが悪い!って武装闘争路線放棄以後もずっと言い続けてきた。
0573無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.131.189])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:38.76ID:fttphYaZa
>>566
安倍は2013年を除いて財政を締めてるけどな。
0574無党派さん (オッペケ Sr3b-62cV [126.179.125.133])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:02.47ID:5bX21P5Br
>>560
竹山の後継者と見做されボロ負けするの確実なのに出る物好きはいない。

>>567
かといってそれで立候補して支援受けるのが自民や公明、共産の団体になるから絵に書いた餅でしかない。現実立憲の団体だけで運動なんてやれん。
0576無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:32:54.55ID:Fu+CBpDL0
>>570
2000年代前半の民主党ってソフトな自由主義、機会平等と競争社会とフラットな福祉を主張してなかったか?

一応筋は通ってるし、これに消費税増税も加われば井手思想なんだけど、

問題は自民党に反対するためなら既存の既得権勢力と組むってことだよね
0577無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.131.189])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:52.37ID:fttphYaZa
>>575
宮本顕治も向坂逸郎もは自民党シンパ。
0578無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:35:10.67ID:Fu+CBpDL0
>>574
別に負け覚悟でいいじゃん

むしろ今までの、自民党応援するだけのアホよりは名前が売れるよ。

「自民党も維新も敵! (共産党はステルスに徹して)強大な維新に一市民が立ち向かう」みたいな小池敗北選挙の再来を狙うべき
0579無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:16.12ID:Fu+CBpDL0
もう徹底的に立憲単体で堺市長選に出ればいい。

判官びいきで勝つ まではいかないが名前は売れるよ。
0580無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.131.189])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:45.42ID:fttphYaZa
>>576 >>570 >>568
井手栄策の理論によれば消費税率が上がれば消費が増えるだからな。
0581無党派さん (ワッチョイ 0b9d-R0y6 [126.241.8.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:39:52.78ID:eIGJD+H10
>>329
亀石は共産が下ろすか衆院選に鞍替えでもしない限り勝てないよ
めっちゃ優秀な弁護士なだけにもったいないよ
0582無党派さん (オッペケ Sr3b-62cV [126.179.125.133])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:40:45.19ID:5bX21P5Br
>>578
その市民様はまず竹山応援してたこと
から総括求められるんです。名前?竹山の後継者としてマイナスイメージは売れると思います。

せめて3月の時点で維新と共に不信任求めるべきだったな立憲は。
0583無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:41:37.08ID:kUJdVfwE0
>>557
公安が破防法適用して監視しているからな
普通の人間なら労組と共産党なら労組選ぶわ
欧米先進国のどの国でも労組と破防法適用監視団体と
どっちを選ぶか訊けば、大半は労組を選ぶよ
0584無党派さん (ワッチョイ 230b-Cg3z [124.26.206.149])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:41:48.25ID:f0SGpKSv0
立憲ビジョン策定に向けた経済政策に関する勉強会を開催
2019年3月13日
https://cdp-japan.jp/news/20190313_1447


枝野は立憲のブレーンに田中信一郎ってのを迎えたそうだが、政治学者だろ?
どうもねえ…
逢坂ですら、こんなコメントだし

>勉強会後に記者団に対し逢坂誠二政務調査会長は、田中氏の提案をどう取り込んでいくかは
>今後の議論だとした上で、特に環境政策については、「単に原発をゼロにするということだけでは
>なく、地域の経済の活性化にもつながっていくという話もあり、われわれの思いと一致すると思って
>聴いていた」とコメント。財政政策について問われると、「(田中氏から)特段力点を置いた話はなく、
>予算規模をどうするかについて多少言及があった。今の安倍政権がやっている経済政策は微妙な
>ところにあり、いま金融や財政の政策の方向を大きく変えていくことになると株価は下落する可能性
>がある。そういう意味で金融や財政面での政策の自由度は極めて狭まっているとの指摘もあった」
>と述べました。
0585無党派さん (オッペケ Sr3b-62cV [126.179.125.133])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:23.54ID:5bX21P5Br
しかも竹山支援した既成政党は立憲含めて不利な上ら竹山辞めなかったから選挙費用が無駄に発生することへの批判も加わる。統一地方選挙のときにまとめて選挙してれば節約できたのに。

立憲も辻元が竹山支援してたんだから辻元含めてまず有権者への謝罪は必要だぜ?単独で立候補するなら
0587無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.131.189])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:35.25ID:fttphYaZa
>>584
MMT政策を遂行するにはモデルを構築しないとダメだからケインズ派かポストケインズ派の経済学者を呼んでこないとダメ。また小野善康を連れてくるか?
0588無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:57:50.57ID:A4pXrWSr0
理解しがたいアレルギー 共産アレルギー 小沢アレルギー 

一方で理解できる気持ち悪いイデオロギー 皇室叩き・9条・原発あたりを叩いてるやつ、賛美してるやつの両方  竹中・小泉路線 

おそらく55年体制を知らん世代だから小沢がすごいともヤバイとも思わん。
                            
0590無党派さん (スップ Sd5a-p+ot [1.66.101.55])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:04:02.05ID:Ut6ZK5l1d
ほらお前らの教祖鳩山由紀夫が安倍外交を批判したぞ、もちろん鳩山をあげ奉れ!
0591無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.131.189])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:06:02.87ID:fttphYaZa
>>589
日本会議なんかの方が天皇制反対の奴多いで。
0593無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.131.189])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:09:28.74ID:fttphYaZa
>>592
いや。
0594無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:11:42.49ID:A4pXrWSr0
まず前原にしても枝野にしても50過ぎだし、共産アレルギーも皇室アレルギーもない10代、20代からすると理解できるわけないわな
0595立憲の「快走」を恐れおののくDeepState残党。 (ワッチョイ 1ab4-R0y6 [125.2.156.252])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:48.46ID:92NVoZyn0
日本の政党の中で、唯一、DeepStateの息の掛かっていないのが立憲民主党。

なにしろ、小池・前原・安倍が「邪魔者排除」の悪だくみに失敗して、結果、まともな議員ばかりが結集した政党がほんの数日間でできてしまった。怪我の功名である。

立憲枝野氏は、他の野党が所詮は裏社会の手駒に過ぎないと知っている。だから、安易に他党と「合従連衡」などしない。

おかしなのと組めば、立憲から主導権を奪おうとするのは明らか。ですよね、小沢さん。

Deeptateに飼われた安部一味にすれば、立憲を何としてもほかのインチキ野党と野合させて、立憲の「まっとうな政治」路線をぶち壊してしまいたい。

インチキ野党と組ませて、国政選挙で「一人勝ち」できないように誘導したい。そこで、独自路線を諦めさせようとフェイクニュースまで流して、必死の印象操作中。

だが、枝野さんは知っている。他者と野合すれば、熱烈な支持者は一気に離れていくと。

安部ちゃん、世の中、甘くないですよ。あんたの思惑通りにはいかないですよ。

諦めて漢字ドリルでもやっていなさい。

https://ameblo.jp/richardkoshimizu/entry-12459271542.html
0596無党派さん (ワッチョイ 1a0f-t1YH [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:29:04.35ID:3yQZF4os0
>>579
割と本気でその通りだと思う
自民党と共産党が組んで推す候補に便乗しても後味が悪い
負けて元々だ、名前を売る程度を狙っておけばいい
0598無党派さん (ワッチョイ ff6c-yHkN [120.74.35.116])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:30:41.41ID:HAWomwkE0
>>592
破防法監視団体ではないが、公安にはばっちりと監視されている。
ヤバい奴らは日本会議に入ってるVIP連中じゃなくて、事務方とか実働部隊。
VIPたちは広告塔に過ぎない。
0599無党派さん (オッペケ Sr3b-62cV [126.179.125.133])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:31:26.12ID:5bX21P5Br
>>596
立憲や辻元が竹山支援してたことをまず謝罪すること前提ですがそれやるの?単独で立候補してもまずその過去を追及されるからな。立候補前に立憲の府連としてそれ総括やらないと共産よりも酷い負け方するぞ?
0600無党派さん (オッペケ Sr3b-62cV [126.179.125.133])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:35:47.29ID:5bX21P5Br
あと竹山の不祥事について野党支持者の連中にはあれは寄付金だから問題無いとか脱税を問題無しとかいってるやついるから立候補するならまず竹山の脱税を断罪して、議会で百条委員会設け追及すると明言しろよ?竹山への追及甘いと思われたらこれもマイナスになる。
0601無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.69])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:17.75ID:VjlVW6faa
野党界隈では「安倍やめろ」の声が今でもあるが、安倍政権には評価すべき点もあるw
それは小泉政権から維新に至るまでの従来のポピュリズムからは明確に距離をとっていることである。
アベノミクスや安保法制や共謀罪などには批判されるべき点は多いが、少なくとも従来のポピュリズムを推し進めてはいない。
0602無党派さん (ワッチョイ 3ee3-lwQC [113.144.179.92])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:49:19.65ID:+F7Fz3OL0
負けても先々のことを考えて名前を売っとく

という戦術が取れるほど資金に余裕がない
0603無党派さん (スププ Sdba-quVX [49.98.74.214])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:51:12.58ID:9uhRGHgWd
>>598
>破防法監視団体ではないが、公安にはばっちりと監視されている。

公安監視のソース出してね
0604無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.69])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:53:16.41ID:VjlVW6faa
安倍政権が従来のポピュリズムから距離をとっているところは例えば公務員バッシング。
自分がどうしても安倍政権の評価に甘くなってしまうのは、政権が成立して以降、公務員に対するバッシングが明らかに減ったから。
もちろん公務員削減の流れはあるが、そうしたバッシングを利用するポピュリスト的な政治勢力は完全に力を持たなくなった。
2000年代以降の政治では、消費税増税に対する抵抗感を利用する勢力によって「公務員の無駄遣い」を攻撃するポピュリズムが吹き荒れ、公務員削減や自己負担増などが進み、結果的に貧困問題も深刻化した。
この過去の経験から何も学んでいないw
0605無党派さん (ワッチョイ 1a0f-t1YH [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:56:31.88ID:3yQZF4os0
>>599
間違っていたことは、出来るだけ早く改めた方がいい
推薦候補が不祥事で失脚した以上、推薦した責任は認めないと
だから誤魔化すよりは清く謝罪すべき
0607無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:59:15.20ID:Fu+CBpDL0
>>601
つまり税金や規制で得をしている官僚や業界団体(土建など)の利権で動いてるので、
ポピュリズム以下じゃねえか。

そもそもポピュリズムは悪じゃねえし。民衆の意向だから正義だし。
0608無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:00:55.80ID:Fu+CBpDL0
>>606
身を切る改革をすべきでし既得権益は無くすべきだし官僚主導も天下りも廃止で当然なんだよ

合区廃止なんてすれば自民党利権で税金で食ってる脳障害の田舎モンが跋扈して都市部が損する。

はやく一票の格差を是正して税金で食ってる寄生虫を排除しないと次世代が困るわ
0609無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:02:36.23ID:Fu+CBpDL0
イタリア首相「民衆の意思の通りにすることをポピュリズムと呼ぶなら呼べ。我々はポピュリスト政権だ」

↑もう自称エリートや既得権団体や自称賢者は無視して、徹底的に既得権と戦うポピュリスト自由主義を枝野は実践しろ。
0610無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:04:14.23ID:Fu+CBpDL0
ポピュリズム反対!って意味わかんない。

「私は官僚や既得権益や上級国民を尊重します! 大衆は黙ってろ!」←こうですかわかりません
0611無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.69])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:06:56.55ID:VjlVW6faa
15年前位は、無駄な公務員が多すぎるし行政の規制が面倒だといって民営化や規制緩和をしてきた(今もしている)が、民営化しても昔よりもはるかに面倒になっていることは、現場の人なら嫌というほど味わっていると思う。
過去の民主党は公務員バッシングのポピュリズムを優先したw
「新しい公共」の破綻は必然だったと言える。問題は「新しい公共」を公務員既得権批判の文脈で進めてしまったことがある。
そもそも公務員既得権批判は「公務員は国民のためにしっかり仕事をしろ」という「古い公共」の理解に基づくものであり、むしろ「新しい公共」の推進を阻害するものだった。結果的に残ったのは公務員人件費削減策だけ。
0612無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:10:57.86ID:Fu+CBpDL0
>>611
じゃあお前だけ昭和の規制だらけの糞国に帰れよ

俺は商店街よりイオン、Amazonが好きだし、自由に商売したいし、公務員が嫌いやで。
0613無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:13:03.72ID:Fu+CBpDL0
昭和ヘル日本あるある

民「酒屋開業したい」
糞国「近くにあるからダメです」

民「大型店をつくりたい」
糞国「寂れたダサイ商店街が困るのでダメです」

民「減税しろ」
糞国「公務員の天下り費用や談合土建屋に使うので増税します」
0614無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:15:33.81ID:Fu+CBpDL0
小泉のせいでーと言ってる奴いるけど、

昭和の日本は今よりずっと暗黒国家だったよな
平成も中期までダメダメだし。

例えば郵便局長は公務員なのに、代々世襲で貴族制度みたいなことをやっていた。
0615無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.69])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:16:47.71ID:VjlVW6faa
>>612
この20年の間に様々な公共業務が民営化され、NPOなどに下請けされるようになったが、体感としてはかえって業務量が大幅に増加し、かつ複雑化したと感じているだろう。
高齢化や女性の労働力化で家族扶養の社会化が求められ、本来は行政の活動範囲が大きく広がるべき時代に、「官僚や公務員の人件費が高すぎる!」というポピュリズムが広がってしまった。
現在、その帰結としか言いようのないような事件が霞ヶ関でも底辺の現場でも起こってしまっている。
人手不足で激務になればなるほど、「事なかれ主義」という悪い意味での「お役所仕事」化が進み、公共の利益の奉仕するための精神的な余裕や倫理はすり減り、あまりにその通りのことが起こっている。
野党界隈も反安倍界隈もこの問題に対する当事者意識が弱すぎるw
0616無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:16:51.55ID:Fu+CBpDL0
【悲報】機会の平等を主張する民主党、代々世襲で公務員になる特定郵便局長を擁護

↑まじで郵政選挙の時の岡田はこんなんだったわけ
それで俺を含む民主党支持者は小泉に投票しました
0617無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:18:53.49ID:Fu+CBpDL0
>>615
じゃあ世襲郵便局長や天下りや談合を元に戻せと?

だいたい、人手足りないなら、メリハリ付けて人数を増やすべきで、その財源は不当に貰いすぎな天下りや無駄な団体を削減して集めるべき

天下りはします、でも激務で辛いんですぅって通用するかアホ
0618無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:20:42.39ID:Fu+CBpDL0
「民主党は小さな政府か大きな政府か分かんない!」と当時から批判はあった

立憲は税制や行政をどうしたいの?
業界の規制や既得権をどうしたいの?

私は、徹底した機械の平等を推進し、フラットな福祉を実施すれば、格差はあってもしょうがないと思う。
0619無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:22:49.25ID:Fu+CBpDL0
立憲ミンス党の何がダメかって、

「結果の平等も機会の平等も既得権の維持も全部やります!」と言うところ

その3つは同時に成り立たないぞ。
0620無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.69])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:23:13.33ID:VjlVW6faa
長らく日本のリベ左派層は経済政策や社会保障よりも、利権政治批判や官僚政治批判を軸に結集し、民主党政権に結実した。
安倍政権は乱暴な官僚バッシングこそしなくなったが、明らかに民主党政権の「政治主導」の流れを継承しているw
内閣人事局を推進してきた政治家たちにも当事者意識がほしいw
そもそも日本における「政治主導」は、官僚の利権や陰謀や暴いて叩くというポピュリズム的な政治手法の文脈で出て来たものという問題がある。内閣人事局で政権側の恣意的運用を制御する仕組みが欠けているとしたら、こうした文脈とおそらく無関係ではないだろう。
0621無党派さん (ワッチョイ ff6c-yHkN [120.74.35.116])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:26:13.97ID:HAWomwkE0
>>603
日本会議開催のイベントに行けばわかるでw
右翼団体が監視されてないとでも思ってる?
右翼団体は警視庁公安第三課。
公安調査庁も行動する保守の情報収集活動は行ってるようだ。
調査庁のほうは『内外情勢の回顧と展望』で行動する保守
について触れている。
警察庁の公安課にも右翼対策室がある。
0622無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:31:12.26ID:A4pXrWSr0
>>597
破防法により監視されてる
天皇制反対
元号反対
共産主義マンセー

↑を並べらてふーんとしか思えんは。それよりも反共に政治生命をかけたりしてるほうが理解しがたい
0623無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.69])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:34:00.96ID:VjlVW6faa
本来は左派が保守派とは異なる国家の役割を積極的に定義すれば良かったのだが、彼らは「国家権力の制限」にしか殆ど関心がなかった。
この弱点は、小泉構造改革を当初かなり好意的に評価していたことにも象徴されている。
この問題は、構造改革が批判された後も民主党政権の脱官僚や公務員削減策に引き継がれた。このように彼らは「国家の巨悪」と闘うことには熱心でも、国家の役割を積極的に定義することには相変わらず無関心に見える。
0624無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:40:49.49ID:lPMksO8X0
安倍=詐欺
安倍の擁護はやめろ
0625無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.69])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:43:29.30ID:VjlVW6faa
民主党政権では湯浅誠がアドバイザーになって貧困対策それ自体は進んだが、公務員バッシングと税金の無駄遣い叩きのポピュリズムとともに進められたため、
結局のところ現場では財源や人手の深刻な不足が解消されないまま、野党時代の自民党による生活保護叩きに足をすくわれる結果になったw
脱官僚の政治運動は民主党政権以前の90年代から存在するが、その帰結は、官僚の萎縮と公務員人件費の削減(長時間労働と非正規職員の増大など)でしかなかった。
00年代以降に行政の人件費を抑制してきたことの帰結は、これからますます時限爆弾のように不祥事を生み出していく。
これを単純に人手不足の問題としてではなく、「官僚の腐敗」という全く次元の異なる問題へと誤導する人が相変わらずいるだろうがねw
0626無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:50:24.99ID:Fu+CBpDL0
大きな政府なんて人気ないんだよ。

欧州を見習うべきではない。

日本型・リベラルポピュリズムこそ実践すべき課題だ。
0627無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:51:22.28ID:Fu+CBpDL0
イタリア首相「ポピュリズムで何が悪い!大衆の言う通りに政治するのが悪いというのか?
世の自称識者や既得権者どもよ!俺はポピュリスドや!かかってこい」

↑かっこいい
0628無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.69])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:55:01.46ID:VjlVW6faa
他の貧困運動家や経済学者などは、貧困が解消されるのなら指導者独裁でもポピュリズムでも構わない、あるいは仕方ないという姿勢があるが、湯浅はそれを徹底的に拒絶して草の根の運動にこだわっているんだよねw
それが成功しているかどうかは批判のあるところだろうが。
最近の官僚の不祥事は、明らかに2000年代の官僚バッシングや人件費削減、権限縮小に起因すると考えざるを得ないものばかり。国会で他人事のように追及している野党政治家も、少し前は官僚バッシングの先鋒だったわけであり、もう少しは当事者意識を望みたいw
0629無党派さん (ワッチョイ 176c-syfw [112.70.105.99])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:56:48.15ID:rrZKpsrk0
>>626
こんなことをほざいている奴のどこがポピュリズムでリベラルなんだよw

>>470
>山中は櫻井よしこ番組や極右雑誌「正論」に登場するクズ
>あとアベや維新とも親しい。
>こんなネトウヨ学者がやる研究なんてゴミに決まっている。
>研究は廃止して当然なんだよ
0632無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:00:56.70ID:lPMksO8X0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 読売

英語民間試験11校見送り
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20190506-OYT1T50018/

>民間7団体の試験
これが安倍によるバラマキだ。
いずれ全面的に民間試験に移行する。
そもそもナンセンスだ。
東大や京都大他計11校の拒否を支持する。

そもそも
聞く、話すの授業を高校でどれほどやっているというのだ。
英語ネイティブの外人教師が全高校にいるのか。
聞く、話すを大学入試の対象にする前提を欠いているのだ。
塾に行ける生徒が有利になる。格差の拡大だ。

小学5・6年生に英単語を600暗記させる【児童虐待】とともに
安倍と自民党は日本の教育も破壊したのだ。

日本人には到底できない。この朝鮮人どもが。
日本から出て行け。
0633無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.69])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:03:43.77ID:VjlVW6faa
最近の官僚や行政にまつわる不祥事や苦境に関する報道は、そのことごとくが10数年前の官僚バッシングに基づく「改革の成果」以外には考えられないもので、
しかもこれは今の野党やリベラル自認する学者を含めて国民的な支持のもとに進められていた。
他人事のように批判していると、また同じ間違いを繰り返すだけw
内閣人事局が仮に「悪の組織を制御する」という文脈で導入され運営されてきたとすれば、政権側が本来負うべき官僚の「不祥事」に対する責任への意識が弱いとしても、それは当然のことだろう。
問題は政治主導そのものにあるのではなく、それが官僚バッシングを通じて進められてしまったことにある。
0636無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.69])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:14:26.19ID:VjlVW6faa
10数年にわたって与野党やメディアは「政治主導」の名の下に推進して実現した内閣人事局が、最近になって問題の原因であるかのように全面的な批判対象になっているのは、強い違和感を禁じ得ない。なぜ日本の政治メディアも当事者意識がこんなに薄いのだろうw
思うにもし官僚の「忖度」が過剰になってるとすれば、日本の官僚組織はそもそも民間との人材の流動性を全く前提にしていない閉鎖的な組織であり、ゆえに霞ヶ関の外でキャリア形成が困難な官僚に対する強大な人事権を官邸が握っていることにある。
0637無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:15:05.47ID:fJ6ozoAD0
堺市長選は民進党が竹山推薦していたが立憲民主党は推薦していないのがミソ
0638無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:17:12.12ID:fJ6ozoAD0
無党派層が求めているのは「安倍自民でも民進党でもない何か」なんだよ
立憲でも現職より新人の方が要求に応えやすいのはココ
0639無党派さん (ササクッテロ Sp3b-O1Gt [126.35.210.208])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:18:24.23ID:BQdF3fqMp
立憲単独候補を擁立すべき
どれくらい得票できるのかのサンプルも欲しい
竹山の不正は自公のミスだから気にすることはない
0640無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.27.138])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:20:34.78ID:UbVmwYmEp
市民様は頑張って辻元や立憲民主に候補者立てるように突き上げるんだな
0641無党派さん (ワッチョイ 4e32-x6xs [153.215.18.234])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:33:32.13ID:zENJJaov0
>>621
>イベントに行けばわかる
どうしてわかるの?
0642無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:34:22.86ID:A4pXrWSr0
民主党経験者が消えることが何よりの政界再編への近道。旧民主党関係者は存在自体がしがらみ。たださすがにいまは過渡期だから
枝野や長妻あたりが主導するしかない。
0643無党派さん (ワッチョイ b760-62cV [218.227.179.160])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:42:16.63ID:j5Pgg6aT0
>>637
中身の人間は民進党時代のままだからそんな言い訳は通用しない。名前変えて許されるならみんな名前変える
竹山の不信任や百条委員会設置に立憲が賛成してればよかったのにね。

立憲は候補者立てるなら謝罪は必要になるのでそのへん考えといてね。
0644無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:46:17.74ID:fJ6ozoAD0
民進党が名前を変えて成立したのは国民民主党
立憲民主党は民進党と決別して出来た新党
0645無党派さん (ワッチョイ b760-62cV [218.227.179.160])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:08.32ID:j5Pgg6aT0
立憲は3月に維新が出した竹山不信任と百条委員会設置に賛成すべきだったな。
そうすればいまごろ立候補者立てられた。あと竹山辞めた時に自公が総会無理矢理止めたとき立憲はそれに反対したの?
0646無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:03.72ID:A4pXrWSr0
枝野が菅、長妻が鳩山、逢坂か赤松が横路、辻本が岡崎になっただけだろう。
0647無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.54])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:21.60ID:cf6tjDMRa
話に戻ると、ここ数日の「平成を振り返る」系の番組で最初に消費税が登場していたのは象徴的で、平成の政治は「増税の前に徹底した改革」という枕詞で、様々な規制緩和や緊縮策などの政策が国民的に支持されてきた時代であった。
「増税の前に…」という枕詞が日本の緊縮路線を定着させてしまった事実と向き合えない人は今でも少なくない。
消費税増税に反対する意見があるのは(質が良くものが多いが)当然である。しかし「何で消費税なのか理解できない」、「貧しい人に逆進的だから」という批判で、消費税増税を見送ってきた結果、より逆進的な社会保険料や自己負担が跳ね上がっている。
0650無党派さん (ワッチョイ 176c-wvNh [112.70.105.99])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:50:08.76ID:rrZKpsrk0
>>644
今は一部変わっているけど、綱領とか最初は民進党のものをそのまま流用して
「民進党」を「立憲民主党」に変えただけだったぞ。
それで「民進党と決別した」なんて言っても説得力ないぞ。
0651無党派さん (アウアウカー Sa43-IIok [182.251.234.186])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:51:05.38ID:E9ZjlFMVa
>>637
そんな姑息な事をしても、辻元が竹山の応援演説してた写真を拡散されるだけだろ。
共産党だって柳本顕など自民党候補を正式に推薦した事は無い筈だが、赤旗で自民党候補を取り上げたり、一緒に応援演説している写真を拡散された事で自共共闘と揶揄された。
0652無党派さん (ワッチョイ 4e32-x6xs [153.215.18.234])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:52:12.03ID:zENJJaov0
>>648
何故監視と分かるの?
0653無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:52:48.61ID:A4pXrWSr0
公安って創価は監視してないのか。宗教課とかあるやろ
0657無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.54])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:54:33.76ID:cf6tjDMRa
日本は1990年代以降の度重なる法人税減税、所得税減税、相続税減税、住民税減税、消費税増税回避の結果、社会保険料の個人負担に過度依存する財政になってしまい、再分配機能が働かなくなった。
消費税の逆進性を云々する議論は間違いではないにしても、これを理解しないまま消費税の逆進性だけ攻撃すると、この構造がさらに持続・強化されてしまうことになる。
ちなみに消費税と貧困の関係を論じるなら、「小泉政権などが消費税増税への世論半分の反発を利用しつつ社会保険料や自己負担を増大した結果、貧困は悪化した」という正確な理解が必要。
0659無党派さん (ワッチョイ 176c-wvNh [112.70.105.99])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:55:31.65ID:rrZKpsrk0
反天連なんかでも活動すると警察官が大勢来るが、どっちかと言えば今やジジババばかりで
せいぜい数十人しか集まらない反天連の監視ではなく、やってくる右翼団体を警戒するためだ。
それと同じで警官が来たからと言ってその団体を監視しているかどうかは分からん。
0660無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:59:28.62ID:A4pXrWSr0
国民民主こそ御用組合と財務省の顔色だけ窺ってる圧倒的組織依存政党じゃないか。こんな既得権のド真ん中が改革とかできるわけがない。
民民が改革とかいいだした身を切るどころか自分の体を切り刻むことになるんだが。
0661無党派さん (ワッチョイ 4e32-x6xs [153.215.18.234])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:00:00.11ID:zENJJaov0
現政権での改憲はダメだけど、改憲自体は否定しないVS改憲自体を否定
↑どっちの方が立憲支持者には多いんだろう。
枝野や福山の追っかけをしてる人達は、改憲自体は否定しないという人が多いけど。
立憲の左派支持者は実際は共産党の支持者で、そんな奴らには立憲支持者を名乗る資格はないと怒ってるなあ。
0662無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.54])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:00:04.21ID:cf6tjDMRa
社会保障費削減の流れを必死で食い止めようとしてる現場の行政や事業関係者にとって、「増税絶対反対」が背中から銃を撃つような行為になっていないかどうか、その都度反芻することは必要。
良識的な社会保障の専門家ほど「増税絶対反対」の政治に冷淡あるいは消極的な理由の一つは、過去においてそうした政治が貧困者にとってより、
逆進性の厳しい社会保険料をドンドン引き上げる結果になってきたこと、保険財源から税財源へシフト移行した欧州の社民主義政党が日本よりも貧困を削減させてきた実績がある。
0664無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:03:42.18ID:A4pXrWSr0
組織依存度でいったら公明≧民民>自民>立憲>共産>維新だよな?


公明の場合は創価しかない、民民は御用組合と財務省しかない、自民は業界がいろいろあるがそれ以外もある
立憲は総評+左派無党派だからどっちかといえば無党派依存、共産もコアはせいぜい300万なのでまあまあ無党派依存
維新は基本無党派だけ
0665無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:04:40.14ID:XFBK3UP60
>>662
増税賛成派は何で「消費税以外の増税」からは逃げ回るの?
枝野は庶民生活を重視する社会民主政党として
逆進性の強い消費税の増税を避け、代わりに法人税と所得税を上げる方針であって
トータルでは税収は増えるし全く問題無いんだが。
そんなに金持ちと大企業の増税だけは嫌なの?
0666無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:06:47.47ID:3yQZF4os0
>>651
辻元がキチンと「私が応援した候補が皆様に迷惑をかけました、申し訳ありません。」って言って
追加で党からもお詫びのコメントを出しておけばいいさ。
不祥事なのは動かしようがない事実だし、辻元だって謝ったら死ぬ病気じゃないだろ?

確かに「自分らが悪かった」って認めることで、維新あたりを勢いづかせる利敵要素がある。
体面的にもいいもんじゃないかもしれん。だが損切りはちゃんとやることだ。
0668無党派さん (ワッチョイ 176c-wvNh [112.70.105.99])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:09:01.27ID:rrZKpsrk0
>>663
実質的に国政レベルで既得権益層とやりくりするのは自民党だけだからな。
当然、既得権益層との摩擦も殆ど自民党が背負うから、その時に既得権益の側にたって
「はんた〜い」と言っていれば楽だ。
0670無党派さん (ワッチョイ 1a0f-UPCN [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:10:22.00ID:3yQZF4os0
>>664
共産のコアは300万っていうなら、公明のコアだってせいぜい300万だろ
公明の恐ろしい所はコアがガチな点とF票が大きいところ
0672無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.54])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:07.24ID:cf6tjDMRa
社民主義政党の政権は痛税感、租税抵抗が弱く、高い信頼感を誇る国でもある。彼らは、経済成長の果実や豊かな税収を、住宅、医療、福祉、教育、公共といった国民誰もが必要とするサービスに充てた。
これは階級や階層へのアイデンティティや帰属意識が歴史的に弱い、という日本に特有の事情もおそらく関わっている。
世代間格差論に基づく社会政策は、「子どもを保育園に預けられるようになったが、かわりに現役世代の両親介護負担が増えた」みたいなものになりかねないし、事実そうなっている。
0673無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:17:54.89ID:lPMksO8X0
さて 何度でも確認しておけ
自民党が何のために政治をやっているのか
知っておけ。

自民党の政治目的=統一教会の繁栄
公明党の政治目的=創価学会の繁栄

この朝鮮人どもが

自民党議員安倍晋三氏統一教会へ祝電
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21196769
0674無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:20:14.74ID:lPMksO8X0
三党合意による2020年基礎的財政収支の黒字化を
達成できない【無能】=自民党

無能に政権を担当する資格はない。
すぐに内閣総辞職しろ。
0675無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:20:33.93ID:lPMksO8X0
三党合意による給付付き税額控除を実現できない
【無能】=自民党

無能に政権を担当する資格はない。
すぐに内閣総辞職しろ。
0677無党派さん (ワッチョイ ff6c-bSeC [120.74.35.116])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:24:06.98ID:HAWomwkE0
>>670
公明はもっとあるよ。過去の得票推移が共産党よりも高めに安定して推移している。
共産党は他の政党が逆風だったときだけ伸びるだけで岩盤層は公明より遥かに少ない。
0679無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.90.54])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:26:35.30ID:cf6tjDMRa
日本の社会保険料の個人負担は最も高い部類。実感も含め保険料負担のキツさを訴える人は消費税の逆進性含め社会保険料や自己負担の逆進性も問題視すべきだろう。
政策論は悪さ加減の選択であるが、景気回復と社会保障充実の両立を目指す人が「実現可能性のハードルは高いけど、現実性のあるものもやっていきたいので、私たちに賭けてください」と、各政党が正直に言えるようになれば、成熟した民主主義だろうw
0680無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:27:22.26ID:A4pXrWSr0
共産なんて300万の時もあれば900万の時もあるどっからどうみても無党派政党。公明はF票だって実質コアだから690万から700万はとる
0681無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:28:07.25ID:Fu+CBpDL0
>>665
消費税5%を所得税増税でやれば、年収600万円以上の層の税率を2倍にしても足りない。

これ、非現実的ですよね。現役世代が疲弊して働いたら負けの社会主義になる。
0682無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:29:19.06ID:XFBK3UP60
>>678
いや国家がこれ以上裁量を拡大する改悪(例えば軍事力行使の裁量拡大)をして欲しくない層だよw
逆に立憲支持層は一般国民の裁量拡大である改革
例えば選択的夫婦別姓には賛成w
つまり立憲は本物の庶民革命政党なんだよw
0683無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:29:28.99ID:Fu+CBpDL0
>>679
なんで怠け者のために負担を増やさなあかんの?

小さな政府、自己責任、乞食は処刑する国にしろや
0684無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:30:10.56ID:XFBK3UP60
消費税非増税反対派は
「消費税は現役世代からもむしり取る」事実からは何故か逃げ回るんだよなぁw
0685無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:30:56.33ID:Fu+CBpDL0
所得税増税すると現役世代中間層が損をして、世代間格差悪化と働いたら負けの怠け者優遇の社会主義になる


だから老人やプロ弱者からも取れる消費税を3割まで増税すべき

わかったか? 乞食w
0686無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:31:55.49ID:lPMksO8X0
消費増税は延期すべきです!

誰だ
枝野と玉木と志位と
山本太郎と森ゆう子だ。

なんだ
単なるブルジョアの手先じゃねえか。

あ〜
クセ

何だこれ
0687無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:32:49.43ID:Fu+CBpDL0
>>684
所得税:ほぼ現役世代だけが取られる(しかも努力した人だけが損をする不公平)
消費税:老人も現役も払う=平等
0689無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:34:04.73ID:Fu+CBpDL0
ちなみに消費税5%分を所得税で取ると
年収600万円以上の所得税率が2倍以上の跳ね上がるので、冗談じゃなく「働いたら損」になるわ
0690無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:34:41.51ID:XFBK3UP60
所得税や資産課税ならより効率的に徴税できるのに
何故か消費税非増税反対派は富裕層からもちょっとしか取れない消費税に必死にこだわるんだよぁw
0692無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:35:13.91ID:lPMksO8X0
>>685
逆進性解消をセットで主張しない
消費増税の主張は【国民に対する虐待】だ。
=日本の衰退
=際限のない国民の貧困化
0693無党派さん (アウアウカー Sa43-SFuC [182.251.230.103])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:35:17.89ID:vl1VDdBqa
>>682
アホやな
解釈改憲で何でもよろしくやってほしい層なだけだろ
国家の権限なんて自分たちの都合でどうとでもなるって考えなんだよ
国民の多くが戦争したくなったら戦力ではない自衛隊で国際法とか無視で戦争してもええ
って思考なクズどもが立憲支持層
0694無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:36:48.03ID:XFBK3UP60
>>693
安倍ちゃんだって「戦争法は憲法違反」って自分が国会に呼んだ憲法学者に批判されて以降
全く合憲かどうか言及しなくなりましたが?(笑)
0696無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:37:21.83ID:lPMksO8X0
無党派
=日本の過半の最大の政治勢力
=日本の良心
の諸君は今日も確認しておけ。

立憲民主党と朝日新聞と中日東京新聞が
進めている

【社会主義移民国家建設】の行き着く先は
移民と格差に苦しむ現下の欧州だ。
イギリスの今のザマを見よ。

そして
欧州はあと40年もすればイスラム圏に入る。

社会主義
=政治が社会規範を作り国民はそれに従え
=反自由民主人道
=立憲民主党

こいつらを許すな
日本の破壊勢力だ。
脱税新聞だ。
0697無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:38:42.68ID:XFBK3UP60
https://newsbymight.com/2019/03/
三橋氏は、2014年の消費増税は、日本の実質消費にリーマンショック以上の影響を与え、なおかつ、
その落ち込みは一時的なものではなかった点を指摘します。
 「2014年の消費増税により、日本の実質消費は大きく落ち込み、何とリーマンショック期の値すら軽く下回ってしまうのだが、
当時の日本政府は、『消費の落ち込みは一時的に過ぎず、V字回復する』と、主張していた。
恐るべきことに、増税から4年以上も経過したにもかからず、日本の実質消費は低迷を続け、回復の気配すら見せていない」
0698無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:39:37.48ID:Fu+CBpDL0
>>690
所得税は現役世代労働者だけが損をします。
老人からも取れる消費税は高齢化時代に適合しています。
0700無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:40:05.67ID:lPMksO8X0
繰り返し
無党派=日本の良心の諸君に言う。

日本のGDPの6割は個人消費だ。
個人消費は人口減少、特に生産年齢人口の減少で
縮小していく他ない。つまり

【日本はマイナス成長が常態である】

これを頭にたたき込んでおけ。
だからアベノミクスは最初から詐欺だ。
安倍と自民党と読売新聞と日経新聞にだまされるな。

生産年齢人口の推移と予測
https://workit.vaio.com/i-production-age-population/
0701無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:40:41.47ID:A4pXrWSr0
>>691
どうせ当選しないし、落ちてから自民いけばいい。大阪は自公維維で無風だろ
0702無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:40:44.02ID:XFBK3UP60
亀石みたいな紋義理型フェミニストじゃない人間も絶対いた方が良いと思うよw
山尾もいるんだしw
要は ・立憲主義 ・人権擁護 ・脱原発
の立憲絶対3原則を遵守できるなら後は細かい違いはいいんだよw
0703無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:45:25.50ID:lPMksO8X0
【政官財メディアの癒着】=安倍の詐欺

かつて国民をだまして真珠湾攻撃に突入させたのと
同じ手口だ。
0704無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:49:09.07ID:XFBK3UP60
https://twitter.com/aono/status/1125113551515860992
青野慶久@サイボウズ @aono
ときどき強硬に反対する人がいますが、60代か70代の可能性が高そうですね。
現役世代の意見を優先すべきではないでしょうか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0705無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:51:11.66ID:lPMksO8X0
安倍の詐欺
=日本の衰退
=国民の際限のない貧困化
0707無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:02:27.79ID:E2NvbilV0
消費増税、所得減税厨が昨日からしつこいね
そういう持論があるのは構わんけどさ、党の方針と全く違う事このスレで言っても意味ないだろって

我が党は消費増税反対してんだからどうにもなんないのw

コクミンスでも支持すりゃいいのに
0708無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:06:17.78ID:E2NvbilV0
護憲や脱原発というとそんな事より経済の話しろと言い

経済財政だと現在の党方針に真っ向対立するような事を言って乞食だなんだと罵り出す

お前さんらは何の用があってこの党のスレに来ているのか?

どんな主張を持つかは個人の自由だけども、共産党スレで共産主義を辞めろとか自民党スレに行って
絶対護憲じゃないとダメだとか、その党の方針を全否定する事なんて不毛なだけだろうに?
じゃあ他の党に行ってくださいよとしかいいようがなかろう?

立憲民主の方針のここは尊重するけどここは少し変えた方がいいと言うのが筋というモノだ
0709無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:09:05.49ID:XFBK3UP60
実際そいつコクミンススレでもずーっと同じ事書いてるw
0712無党派さん (ササクッテロ Sp3b-YVJr [126.35.129.65])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:22:57.30ID:EC7B8xEmp
これで静岡で徳川引っ込めて不戦敗だと非難轟々
0713無党派さん (ワッチョイ 4e32-x6xs [153.215.18.234])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:29:04.70ID:zENJJaov0
徳川さんは政治家としての可能性が未知数だしなあ
榛葉を説得して立憲に入れた方が良かったように思う
枝野も、「立憲=左派政党」として見なされるのが嫌なようだし
0714無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.98.164])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:29:30.36ID:0sz42otCa
安倍政権は長期政権にも関わらず、奇妙なことにかいけんの世論が日本会議のぞいて盛上っていない。
しかし、その理由はごけんやかいけんが支持されているというよりも、「憲法より国内の景気や社会保障や雇用を優先してほしい」という、むしろトランプ現象と共通する心性として理解すべきだろうw
1990年代以降のかいけん派の勢いは「湾岸の屈辱」などが支えていたが、現在はこの「屈辱」を記憶している人も少なくなった。
またかいけん派に勢いがあった頃は、アメリカに次ぐ経済大国という自負心があり、常任理事国入りが真剣に模索されていた。かつてかいけん派を支えていた条件は良くも悪くも消失している。
0715無党派さん (ササクッテロ Sp3b-YVJr [126.35.216.51])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:31:54.42ID:oAFXv7tPp
>>713
只でさえゴリゴリの反共右派で、しかも参院立憲に対する嫌がらせが度が過ぎたから刺客を立てないのは立憲の無条件降伏と同義
成り行きで何となく民民に行っただけの藤田・長浜(・森本)とは次元が違う
0716無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.98.164])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:35:24.06ID:0sz42otCa
思い起こせば生活保護バッシングの盛り上がりは「反貧困」の社会運動が大きく盛り上がった直後だった。
反貧困運動はかえって「偽の貧困者」と扱いされ、それに対する失望や憎悪を生み出した側面がある。
生活保護に対する世論は少しづつ変化しているように思う。かつて過激化したバッシング報道はこの数年は沈静化している。
これは不思議なことではなく、民主党政権時の「身を切る改革」、「無駄遣いの撲滅」フレーズから、安倍政権で「経済成長で税収増」フレーズにシフトしたからである。
貧困問題に関心の弱い安倍政権が「成長」を掲げると、生活保護バッシングも沈静化したのは皮肉w
0717無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:35:45.54ID:XFBK3UP60
改憲派は自衛隊が海外行って血を流さないと屈辱感じるのに
難民入れなくても屈辱感じない単に外国で戦争がしたいだけの人達w
中東に関与している欧米の国々はどこもしっかり難民も入れてますよw
0719無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.98.164])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:39:03.56ID:0sz42otCa
「身を切る改革」とか「無駄遣いの撲滅」のレトリックは、世論の「税金で食っている連中」に対する憎悪や不寛容を生み出した。
安倍政権は「経済成長」のレトリックで前面に出したことで、相対的に生活保護の問題に無関心になった。
ただし、世論はこの問題に冷めたものの、生活保護削減を粛々と進める政策がずっと続いている。
0720無党派さん (ワッチョイ dbc5-JTww [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:39:05.44ID:Zy6+c+/A0
【池袋上級国民事件】「ひき逃げでは?」止まらないネットの疑問、なぜ最初の衝突で止まらなかったのか? ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557124432/

Wikipediaから「上級国民」のページが永久削除、池袋プリウス暴走に絡み警察から要請か
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556924768/
0721無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:42:08.02ID:XFBK3UP60
ちなみに半減しても年3万人
日本は20人w
何で海外派兵賛成派は日本も難民入れて国際貢献しろとは言わないの?(笑)

https://mainichi.jp/articles/20170127/k00/00m/030/157000c
トランプ大統領
難民受け入れ半減へ…排外主義鮮明
0724無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.98.164])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:45:30.82ID:0sz42otCa
生活保護バッシングは、民主党政権期に盛り上がっている。むしろ安倍政権になってから沈静化している部分もある。
書店が品の悪い嫌韓・嫌中本で溢れるようになったのは00年代後半から。安倍政権になってからのものを挙げるとすれば「日本スゴイ」論だろうと思うw
湯浅に物足りなさを感じる人もいるだろう。
しかし、福祉行政の中に入って全く余裕のない現場を目の当たりにしたこと、そして反貧困運動が盛り上りかけた矢先に生活保護バッシングの嵐に直面したことで、以前のストロングスタイルを続けられなくなった事はよく理解できる。
0725無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:45:44.70ID:XFBK3UP60
経済政策なんか肝心でも何でもないよw
それこそ時代情勢によっても取るべき具体的手法が変わるしw
政党にとって本当に大事なのは公共部門が直接関与でき
かつ国のあり方にかかわる基本的なコンセプトw
0726無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:47:02.32ID:XFBK3UP60
海外派兵賛成派から「国際貢献の両輪である難民受け入れも増やせ」
なんて一度も聞いた事が無いw
結局移民難民のケアを熱心にしてるのはいつもの話でリベラル側なんだよねw
0727無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:48:26.06ID:XFBK3UP60
経済経済経済とうるさい人達は
結局の所民間部門である経済に関しても国家権力が積極的に関与するべきという
昭和の発想から抜けられない脳内共産主義者w
実際安倍政権下で日銀が大株主の民間企業はどんどん増えたからなぁw
0728無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.94.200])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:49:26.54ID:FRUM019Ua
生活保護バッシングが炎上したのが民主党政権期だった事は、決して偶然ではない。
上で「身を切る改革」や「無駄遣い撲滅」を連呼していれば、下で「税金の支援で生活している人」への国民の寛容度が低下するのは必然。
その後の安倍政権は生活保護を切り下げているが、メディア上でのバッシングは歴代政権に比べて減っている。
0729無党派さん (ワッチョイ dbe8-syfw [180.199.110.170])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:51:06.71ID:S8uKtq5S0
難民を日本に入れる必要がないから
遠く日本にまで来れる「難民」は単なる移民希望者だよ
0730無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:51:12.04ID:kUJdVfwE0
>>601
安倍は地方の組織票で勝負して都市部の無党派を初めから見捨てている
地方にだけ利益配分している
それと自民党議員に1人につき2000人の党員獲得ノルマを課している
徹底して都市部無党派を見捨てて地方組織票だけを豊かにして戦うスタイル
正しい民主主義だよ
0731無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:51:31.88ID:kUJdVfwE0
地方は組織化して自分たちの利権を保証してくれる自民に投票する
だけど、都市部の無党派は組織票じゃないので、どの政党にも見捨てられる
都市型無党派政党はコストカットしか言わない
攻撃する利権が郵便局の職員か、教師か、正社員か、ナマポか、
NHK職員か、在日かの違いはあれど、都市型政党は誰かの利権を破壊するとしか言えない

都市部の無党派は共同体に入っていない原子化された個人なので、
利権というものが無い
政党が利権を担保するのは組織票としていつでもその政党に投票してくれる
忠誠心の高い市民相手の時だけ

都市部は下から順番に殺処分され、代わりに低賃金移民が大量に入ってくるので
地獄絵図になる
0732無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:51:55.54ID:kUJdVfwE0
https://twitter.com/toru_azuma/status/948876461523398656
東 とおる @toru_azuma
安倍政権にできないことは、徹底した行政改革です。
保険料を値上げしたり、税金を上げて社会保障制度を維持したり、充実することは誰でもできます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


↑安倍はこれをきちんとやるから選挙で強い
  どれだけネガキャンされても鉄板の支持層が安倍を支える
  安倍支持者も自分たちの利権を守ってくれる安倍に忠誠を誓う事は合理的なので賢い

一方、都市型政党は都市部無党派という馬鹿を煽って投票してもらうしかない 
しかし、肉屋を支持する豚を食い物にしながら長期的に自分たちに忠誠を誓わせるのは難しく、
長期的には豚たちは都市型政党を憎むようになる
そうなると、また新しい都市型政党が出てくる
都市部無党派は小泉、民主、中田、みんな、維新、減税、都ファと、支持政党をコロコロと変えるが、
自分たちの生活は一向に良くならない

地方の組織は半永久的に自民党に保護してもらえる安心人生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0733無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:52:20.80ID:kUJdVfwE0
組織票や利権を批判している時点で低能
この世は組織化して利権を守る勢力と、無党派で食い物にされる個々人しかいない
ある利権に勝利したいなら自分たちも組織化して利権を守らないといけない

正社員利権に勝ちたいなら非正規社員で労働組合を作って組織化し利権を守れば良かった
そういう事も分からないから20年以上食い物にされた

維新や都ファもいずれ憎まれる
だけどその時には、「公務員特権を許さない会」とか、「老人年金をぶっ壊す党」とか
そういう都市型政党が生まれている
都市部の無党派また騙されて、その政党に熱狂する

そして、いずれ乞食になって死ぬ
地方の組織票は悠々自適の利権生活
0734無党派さん (ワッチョイ dbe8-syfw [180.199.110.170])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:53:08.02ID:S8uKtq5S0
>>730
都市部も自民が最多得票なんだけど笑
0735無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:56:51.21ID:kUJdVfwE0
>>734
相手にしなくてもそれくらい勝てているだけ
安倍が相手にしているは地方だけ
都ファ、減税、維新が3大都市部で台頭したが、
あれは都市部無党派層の風に依存した民主党が消滅した受け皿だ
小泉竹中や民主党事業仕分けに熱狂した馬鹿が都ファや維新に熱狂している
0736無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/06(月) 16:00:06.20ID:kUJdVfwE0
地方の組織は賢い
自分の利益を担保してくれる自民党に投票している
これが正しい民主主義だ

都市部の無党派は馬鹿なので自分たちを食い物にする政党に熱狂する
小泉竹中を恨み、民主党を恨むようになった連中が、今は都ファは維新に熱狂している
いずれ都ファや維新も恨むようになるが、その頃には新しい無党派政党ができているので
そこに熱狂する

連合や地方の組織や公務員は都市部無党派の批判を鼻で笑っている
「はいはい。これからもっともっと福祉が削られるが乞食生活頑張れよ。
俺たちは利権で安心人生ですよ」と。
0737無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/06(月) 16:14:49.26ID:E2NvbilV0
>>732
>社会保障制度を維持したり、充実することは誰でもできます

現状、維持すらしてないやん?
小泉政権の時から、三方一両損とか言って社会保障の負担を増やしながら
年金や社会保障需給も減らしてるからね

医療の自己負担率はドンドン増えているし年金受給年齢は上がりなおかつ受給額も減らそうとしている

受給年齢をドンドン上げる方向だから若い奴らは社会保障に対して「どうせ俺たちは貰えないんだろう」
と不信感を募らせている。
世代間格差を言う連中は若者でもいずれ歳をとるという事を忘れているだろう
てか、ネットなんてもう若者ですらない中年が世代間ガー言ってるww
いやもうすぐお前さんたちがお世話になるんやでと

で、極めつけが安楽死を早うwwと
21世紀になって姥捨て山作る社会のどこがいいんだよ?
0738無党派さん (ワッチョイ 0b9d-51S+ [126.131.106.227])
垢版 |
2019/05/06(月) 16:15:06.95ID:nr/8Af5+0
高年収層は貧困に無関心(貧しい人が身近にいないため、存在が信じられない)で、
同じ低年収層どうしで「お前の苦しみは甘え」「自己責任」と叩きあっているような印象を受ける。

また、貧困女性がニュースで取り上げられる時、「女性は風俗で働けるからマシ」という意見が必ず出てくる。
(実際は、男性も体を売って稼ぐことができる)
本当は、男女に分かれて互いを叩きあったりせず、ともに体を売らずに暮らしていける社会を作るために
意見を出し合う方が建設的なのに、決してそうはならない。同じレベルの他人が「ズル」をすることが
許せないからではないか。

「ズル」とは、本当のズルではない。あくまで、叩く側が「ずるい」と思う事柄だ。
例えば、「自分は耐えている苦しみを、他人が耐えられずに主張すること」「女であること(風俗で働けるから)」
「障害年金や生活保護をもらうこと」などだ。「ズルをするな」「自分の方がつらい」「お前の苦しみは甘えで
あり自己責任だ」で議論が終わってしまう。

本当は、ズルをしているのは、人々が真面目に働いても暮らしていけないほど、賃金を抑えている企業や、
それを許している政治だ。
0739無党派さん (ワッチョイ b3c2-51S+ [118.240.234.7])
垢版 |
2019/05/06(月) 16:16:04.37ID:8QSzQadR0
本当は、ズルをしているのは、人々が真面目に働いても暮らしていけないほど、賃金を抑えている企業や、
それを許している政治だ。ここのところ、過去最高益を出している企業が多いが、非正規雇用者には
その利益は全く還元されない。どこにお金は流れているのだろう。

国際NGOのオックスファムは「富豪8人の資産=世界の下から半分にあたる約36億人の資産」という発表をしている。

日本でも同じことは起きている。大企業の経営者は、タックスヘイブンで税金を逃れたり、海外に
巨額投資していたりして、日本国内にお金が回らない。

「自己責任」という言葉の効果は絶大だ。

強者がズルしやすく、弱者から奪いやすい社会構造。
「自己責任」の言葉一つで、その構造から目をそらさせ、強者への批判を封じ、
弱者どうしで戦わせることができるのだから。
0740無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/06(月) 16:16:44.76ID:E2NvbilV0
世代間ガー 言いながら、じゃあ自分が歳とったらどうすんの?年金貰えなかったらどうするの?というと
どうせ破綻するからどうでもいい、定年したら安楽死するからいいwwと途端に捨て鉢になる
そんな連中が未来を作る若者(中年オッサン?)といえるのか?
0741無党派さん (ワッチョイ 0b9d-51S+ [126.94.98.9])
垢版 |
2019/05/06(月) 16:34:59.47ID:SmIeD4CN0
弱者への侮蔑。自己責任という言葉が覆い隠す制度の欠陥や政策の転換。
不安定化する一方の雇用。失われる製造業などの働く場。荒廃する地方。

低所得者が生活保護受給者をバッシングし、削られていくばかりの社会保障費。
貧しい人々を野生動物のように観察し、さらし者にするメディア。公務員バッシング。
潰される労働組合。

あらゆる社会問題を「家族の崩壊」のせいにする政党。富む者は富み続け、
持たざる者は更に貧困に追いやられていく社会。そして移民に向けられる悪意。
30年間にわたる新自由主義政策の残酷すぎる「結果」。

「自己責任」の名のもとに、民営化と規制緩和を押し進め、貧富の差は恐ろしいほどに
拡大。が、「階級」は「能力」で超えられると喧伝される。

そうして社会保障費は削られていくが、「正面きっての福祉の縮小は政治的に
まずいので、政府は生活保護受給者を責める策に打って出た」。そこで利用したのは、
「子どもばかり産んで福祉制度を食い物にするだらしないシングルマザー」という
タブロイド紙定番のイメージだ。

「福祉のたかり屋」を叩けば、低賃金労働者の支持が集まりやすい。
そんなふうに貧困層がバッシングされる一方で、富裕層の脱税が注目されることはない。
0742無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 16:54:24.97ID:Fu+CBpDL0
既得権を打破し、税金にたかる奴らを死刑にし、小さな政府を実現すべきだ。

立憲民主党は、新自由主義に脱皮すべき。

都市中間層は新自由主義を無意識のうちに望んでいる。
0743無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:34.58ID:Fu+CBpDL0
現役労働者の所得税を増税して、公務員を増やし、生活保護などの弱者給付を増やし、老人の福祉を守ります。 by立憲ミンス党

↑ゴミみたいな党やなw
0744無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 16:56:28.64ID:Fu+CBpDL0
所得税は現役世代労働者に厳しい不公平な税なので減税すべき

消費税は老人や自営業からも取れる公平な税なのでさっさと増税すべき

消費税増税をいつまでも拒否している立憲ミンス党は老人政党
0745無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:37.71ID:Fu+CBpDL0
上下の既得権益層(規制産業、天下り官僚、プロ弱者)を排して、

主権を中間層に取り戻すべき。

税金にたかって食ってる寄生虫を根絶やしにせよ。

構造改革、規制緩和、既得権打破を実行せよ。

立憲ミンスは維新に学べ!
0746無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 17:06:35.06ID:Fu+CBpDL0
バカ「所得税を増税してプロ弱者や既得権益層に分配し、老人福祉を守るべき!」

↑現役世代中間層や労働者の敵だな
0747無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 17:09:40.52ID:Fu+CBpDL0
結局、立憲って税金にたかって食ってる税金生活者(プロ弱者、公務員)の党なん?

それとも、頑張って働いて稼ぐ現役世代中間層(公民問わず)の党なん?

誰の味方か分からないんだよねw

以前、岡田ミンスが、機会の平等とか言いながら特定郵便局長という世襲公務員貴族を擁護しだして、呆れた。
0748無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 17:15:29.69ID:A4pXrWSr0
>>747
民進党ができたときから、江田憲司に内側から公務員依存を粉砕してもらうことを期待してたんだが、立憲でもではできそうか?
0750無党派さん (ワッチョイ e39d-syfw [60.76.112.220])
垢版 |
2019/05/06(月) 17:28:37.37ID:E2NvbilV0
大体、経済でも纏まるんだったら同じ政党だろそれww
0751無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 17:28:44.76ID:Fu+CBpDL0
>>749
最悪、自民党の農業や土建の既得権は維持して、左の弱者の既得権も守ろうという

ただの税金乞食政党になりかねないなw

「誰のための党か」という意味では、立憲の意味不明さは国ミンス以下なのでは?

「みんなのための多様性があって寛容な党です!」←経済面では成り立たない主張だよね(´・ω・`)
0752無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 17:30:52.41ID:Fu+CBpDL0
>>749
立憲党内でも経済面の軸が全くない無責任な先送り政党じゃないか。

消費税反対、法人税増税、高所得者増税

ちなみに高所得者の定義は言えません!

で、今のとこ出ている政策が金融所得税率アップだけじゃんw(それ自体は私も賛成)
0753無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 17:33:46.67ID:Fu+CBpDL0
消費税増税分を所得税でやれば、年収600万以上の税率を20%くらい上げないと足りない。

これじゃあ現役世代(怠け者やクズを除く)から「死ね」と言われるので、

「誰から増税するかは今は言えません」ということになる。

卑怯すぎる。
0755無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.122.117])
垢版 |
2019/05/06(月) 17:59:55.43ID:foxDPA22a
>>745
維新にもMMTに賛成する府議がいた。
0758無党派さん (スププ Sdba-quVX [49.96.22.21])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:03:27.44ID:OWXaI0+Pd
>>621
あ、ソースは無いわけね
0759無党派さん (アウアウカー Sa43-IIok [182.251.234.186])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:08:36.44ID:E9ZjlFMVa
>>667
今すべきは竹山の政治資金問題の真相解明であって、謝る謝らないはどうでもいい。立憲だって別に謝る必要は無い。
ただ、政治資金収支報告書の訂正は認められているので騒ぐべきではないとか言ってた議員に関しては、何故そのような事を口走ったのか釈明はあった方がいいだろうね。

https://twitter.com/MORIYAMAhiro/status/1105377982309269505?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0762無党派さん (ワイモマー MMba-31Zm [49.133.157.251])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:20:01.08ID:s1O7Bp0pM
dicky1016
いまTBSラジオで、
立憲が野党合流、野党候補一本化などに対し前向きではないという話が。
ある立憲幹部の話では「どうせ政権取れないでしょ」と。
ならば、つぎの選挙は一つでも議席を増やす方向で考えているようだ、と。
もしそうであれば、立憲を含めた野党全体の議席が減る。バカでもわかる。

鈴木まりこ@suzukimariko88
私の言った通り、立憲の本音が出ましたね。国民側を全く向いてない政党です。
政権交代を小沢一郎の手柄にされるくらいなら自党で数を増やした方が良いと言う考えなのでしょうか?
いづれにしても国民をみてない立憲は野党共闘から外して残りの野党で共闘するべきです。
必ず良い結果になりますよ。
0763無党派さん (ワッチョイ fa27-N662 [211.133.195.154])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:22:24.23ID:Pqt7rc3l0
立憲が小沢の都合に合わせる必要はない
0765無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:24:08.93ID:Fu+CBpDL0
共産党、社民党はいいよ、支持率相応の議席だから。

でも1%未満の支持率で数十議席を持ってる民民は一回潰さないと、野党が全体で負け続ける。

民民解党のため、立憲が独自路線を貫くのは当然。
0769無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:40:51.11ID:Fu+CBpDL0
立憲の経済政策って、
現役世代を増税しまくって公務員と弱者と老人と市民団体に分配しようって政策でしょ?

だから中間層や主婦を敵視、無職ニートを優遇。

大きな政府なんて人気出るわけないだろ…
0770無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:42:44.75ID:Fu+CBpDL0
立憲民主党は選挙というものを分かってない

ナマポ受給者は人口の2%程度だし、99%以上の児童は虐待を受けていない。

「弱者の権利を!可哀想な子供に愛の手を!」と言うても、9割5分の国民は一切関係ないわけね。

普通の人の話をしましょうよ。

極一部の人の票だけ貰えればいいわけ?
0771無党派さん (ワイモマー MMba-31Zm [49.133.157.251])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:46:53.88ID:s1O7Bp0pM
稼いでる民間から捲き上げる
ターゲットを絞って小さくばら撒く
100年単位で借金を返す

成長戦略をセットで考えてるように見えないので経済の話に聞こえないのよね
経済成長に頼らない社会を目指すってことなんだろうけど
0772無党派さん (スププ Sdba-Si6h [49.96.15.229])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:50:38.61ID:JtCLNyUTd
明日発売の[週刊現代]令和スタート号
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼岡本薫明財務次官の留任説浮上で「消費増税」はやっぱり延期?
▼<令和おじさん>人気上昇でご機嫌の菅 義偉、訪米で試される「忠誠度」
▼野村證券が大赤字「モーレツ営業」の時代は過ぎて・・
⇒連載コラム:霞が関24時/外務省の山上信吾経済局長が、肝心の韓国対応で安倍官邸の怒りを買ったので
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/皮肉のひとつも言いたい「世代わり」陰のやりたい放題(筆者:青木 理)

明日発売の[週刊朝日]令和スタート号
⇒改元大特集:令和皇室を占う20の証言(抜粋)
▼新天皇にすり寄る安倍晋三の思惑(評者:河西秀哉・名古屋大学大学院准教授)
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/世界は反民主主義化、日本が国際民主主義を示す令和に

明日発売の[週刊SPA!]令和スタート号
⇒本誌大胆予測:政治のプロとAI予測で夏の参院選大予想
⇒地下アイドルが<渋谷から>日本を変える!?ー渋谷区・橋本ゆき議員
⇒連載コラム:倉山 満の今週の言論/安倍晋三御用言論人を見ろ、一人残らず、詐欺師の顔をしているじゃないか!
⇒連載:匿名記者座談会/議員秘書が明かす永田町のイロハ
0773無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:51:11.81ID:Fu+CBpDL0
>>771
完全にタックスイーターの党やな
0774無党派さん (ワッチョイ b760-62cV [218.227.179.160])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:51:24.26ID:j5Pgg6aT0
民間にボロ儲けさせてそこから上前跳ねるというなら分かるがその民間儲けさせる手段を示さんからな。

儲かるのはハイテクだからハイテク分野に国費を掛け規制緩和やりますという政策も示せない。
0775無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:53:08.21ID:Fu+CBpDL0
>倉山 満の今週の言論/安倍晋三御用言論人を見ろ、一人残らず、詐欺師の顔をしているじゃないか!

これは酷い、自分が相手にされないからって。
倉山満って何の実績もない評論家じゃないか。
0777無党派さん (ガラプー KKff-/meC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:54:39.72ID:VpJXdBIIK
>>762

理念政策あいまいにして、とりあえず合併するて方法は
国民党みれば、失敗するてこと明らかになったんだから
立憲は、堂々と今までの方針とっていけばいいと思います

国民党の惨状みても、まだ理念政策あいまい合併やりたいなら
そういう考えの人達だけでやればいいと思います!
0779無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:56:32.27ID:Fu+CBpDL0
それどころか、
・自由貿易に反対
・過疎地の行政サービス削減に反対
・独占や既得権業界の民営化や規制緩和に反対
・行政の許認可権削減に反対
・構造改革や行革に反対
・所得税増税、法人税増税、社会保険料増税
・老人福祉削減に反対
・生保や母子家庭など特定弱者へのバラマキは増加

もう都市部の労働者を殺しにきてるとしか思えない糞のオンパレードやで
0781無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:59:07.98ID:Fu+CBpDL0
立憲ミンス党の政策が酷い。
中の人はこのスレ見てるようだから、「それは違う!」というなら反論して。


・自由貿易に反対
・過疎地の行政サービス削減に反対
・独占や既得権業界の民営化や規制緩和に反対
・行政の許認可権削減に反対
・構造改革や行革に反対
・老人福祉削減に反対
・企業や個人の競争に反対
・価格競争や新規参入に反対
・所得税増税、法人税増税、社会保険料増税
・生保や母子家庭など特定弱者へのバラマキは増加
0782無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:01:35.79ID:Fu+CBpDL0
立憲ミンス党「国民の自由な経済活動を許さない」

・自由貿易に反対
・過疎地の行政サービス削減に反対
・独占や既得権業界の民営化や規制緩和に反対
・行政の許認可権削減に反対
・構造改革や行革に反対
・老人福祉削減に反対
・企業や個人の競争に反対
・価格競争や新規参入に反対
・医師会の既得権打破に反対
・所得税増税、法人税増税、社会保険料増税
・生保や母子家庭など特定弱者へのバラマキは増加
0783無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:01:46.87ID:A4pXrWSr0
>>781
違う。立憲の政策なんて原発ゼロいがいはとくにない 
0784無党派さん (ワッチョイ 1a0f-t1YH [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:23:22.24ID:3yQZF4os0
あのさぁ
新自由主義=リバタリアンの政策を望む人がわざわざ立憲スレに来るのは何なのよ?
立憲はリベラル政党であってリバタリアンではないのよ

リベラルにとって「機会の公平」は譲れない路線だし、人権の擁護も当然なの
そういうのが嫌なら維新とか民民に行くべきなんだよ

立憲に新自由主義の政策をするように求めるのは
東北新幹線の乗り場で「何でこの列車は名古屋に行かないんだ!」って喚くバカ
それぐらいお門違いな行為だよ
0786無党派さん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [123.103.181.237])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:27:06.82ID:A4pXrWSr0
>>784
江田憲司が立憲を自治労の悪魔から救ってくれることを期待してる
0787無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:28:44.84ID:zKx6YrB60
生活保護バッシングはワイドショーの影響が大きいw
だいたい、パートを三つも掛け持ちしているようなシングルマザーなどは、生活保護者バッシングするだけの知識を仕入れるための時間も精神的な余裕もない。
しばしば忘れがちな単純な事実だが、バッシングの感情が沸き起こるのは、日常的にワイドショーを見ることができる程度に余裕のある人。
0788無党派さん (ワッチョイ 0b9d-ahOC [126.26.189.99])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:30:23.42ID:9CdHBRWt0
実際保護者の素行はそれほどいいもんじゃないしな

しかしナマポはそれほどいいもんか?
基本貯金不可やしインターネットをぜいたく品と看做されるで?
0789無党派さん (ワッチョイ db32-TuO+ [180.50.27.186])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:31:23.63ID:RMUPN09E0
>>782
あと追加で
・兼業農家へバラマキ
・夫婦別姓推進
・女系天皇推進
・外国人参政権賛成
・原発ゼロ
・エネルギー使用量3割削減
・米国より中韓重視の外交
・米中北韓露以外は興味なし
0790無党派さん (ワッチョイ 1a0f-t1YH [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:31:52.54ID:3yQZF4os0
>>785
そいつらは民民に行ったので、民民を頼りにしてください。
民民ワールドでネオ民社党の実現なりなんなりご自由にどうぞ
0792無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:33:40.35ID:Fu+CBpDL0
実は医療関係者や福祉職やNPOとかのほうがそれ以外よりもナマポ嫌い率が高い

特に意識高い弱者に優しい奴が、ナマポ者のクズ度を目の当たりにしてアンチに転向する例は多いよw
0794無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:34:11.32ID:zKx6YrB60
生活保護がこうなってしまったことについては、やはりテレビの「不正受給」報道が大きいだろうw
数年前の調査だが、「不正受給」が全体の3割もある(実際には件数2%、金額0.5%程度)と誤解している人が最も多くなっている。
自分もかつてはこういう認識な時期もあったが、現在は若干修正している。
湯浅誠によれば、「派遣村によって、生活保護に対する風当たりはむしろ強くなった。当時、野党だった自民党から『生活保護制度の運用を過度に歪めた』と批判された。
…私たちが問題を顕在化させたため、生活保護制度に対する風当たりをより厳しくしてしまった側面はある」と発言していた。
0795無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:35:46.46ID:Fu+CBpDL0
>>784
「機会の平等」ってお前らブサヨクが言う手厚い再分配とか怠け者優遇と真逆なんだけど分かってる?

「結果の平等」なら直にバラマキすればいいだけで機会の平等は無視できるけど

「機会の平等」は必然的に格差を推奨する。
0797無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:37:45.80ID:Fu+CBpDL0
立憲ミンス「機会の平等だ!」

市民「やったー!頑張って富裕層になったぞ!」

立憲ミンス「ふざけるな、誰が金儲けしていいと言った? 結果の平等を実現するから税率9割なw」
0799無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:38:33.41ID:Fu+CBpDL0
>>796
そりゃ税金にたかって生活してるのだから叩かれて当然じゃん…
0800無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:39:40.69ID:Fu+CBpDL0
>>798
いえ、派遣村〜内閣参与までの湯浅はかなり素行悪かったよw

政策も、稼いでいる奴死ねっていう立場だったし。
0801無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.131.158])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:41:51.80ID:+piE9Ck/a
>>787
生活保護を馬鹿にすると自分も早晩AI・ロボット化に進展により職を失い辛い目にあうぞ。
0802無党派さん (ワッチョイ 9a29-YbbC [61.197.27.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:45:40.01ID:tQq+E7H40
ほお〜中国ヤバイのかね本気で

https://this.kiji.is/498071178721133665

中国政府が国内の報道機関に対し、トランプ米大統領による対中関税引き上げ表明について速報や分析記事などを伝えないよう指示していたことが6日、分かった。
対米交渉が失敗したとの批判や、外圧を受けているとの印象が国内で拡大するのを避ける狙いがあるとみられる。
当局に近い関係者が明らかにした。

 国家インターネット情報弁公室などメディアを指導、管理する部門が国内主要紙やネットメディアに対し、米中貿易交渉について独自に報じないよう口頭で指示。
既に出回っていたトランプ氏の発言を受けた記事は削除されたという。
0803無党派さん (ワッチョイ 1a0f-t1YH [59.128.226.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:46:46.68ID:3yQZF4os0
>>795
優遇されている怠け者なんて存在しないよ
生活保護の実態を知りたいなら、民生委員の仕事をしてみればいい
「働かない人」ではなく「働けない人」をリアルで知ることが出きる

いい加減にマスゴミや低劣フェイクネットサイトの糞情報から目を覚ましなよ
0805無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:50:27.12ID:zKx6YrB60
以前の自民党なら片山さつきのような人を出して生活保護の削減をメディアで訴えさせていたが、現在は完全に裏方に隠れてしまっているw
批判や反発の多い政策はなるべく表に出さず、裏でこっそりドンドン進める、というのは安倍政権の特徴でもある。
振り返れば、2000年代の小泉政権の時代には政権内部の批判はむしろ歓迎されていた。
「党内の既得権益勢力と戦う改革派リーダー」というイメージ構築のためである。しかしこれが成功したのは小泉だけで、
第一次安倍政権以降は「党内もまとめきれない首相は頼りない」となってしまい支持率を低下させた。
0807無党派さん (ワッチョイ 176c-wvNh [112.70.105.99])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:51:22.72ID:rrZKpsrk0
>>802
習近平の政治基盤がそう簡単に揺らぐとも思えないが、政治の世界では安泰と思われた人間が
一気に失脚する事はしばしばあるからな。
個人的には面白そうだと思って見ておくとしようw
0808無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:52:48.18ID:zKx6YrB60
民主党政権が瞬く間に凋落した原因は、これで説明できる。
つまり、@財源の目処のない政策をやろうとする、A政策を打ち出す度に党の反対勢力がすぐ騒ぐ、Bテレビメディアから批判というより人格攻撃でバカにされるw
それに対して、安倍政権は@財源の目処のない政策をそもそも打たない、A党内反対派の口を徹底的に塞ぐ、Bマスコミを懐柔して、少なくとも人格攻撃でバカにした批判を許さない。
特に第一次安倍政権でBを許したことで大失敗したことに深く学んでいる。
0812無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.27.138])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:55:26.43ID:UbVmwYmEp
>>786
江田は党員じゃないだろ
岡田らも立憲民主の政策とかに口出しは出来ないんだし
0815無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:58:48.49ID:zKx6YrB60
民主党政権と安倍政権で政治的方向が全面転換したというのが一般的な理解だが、ネオリベ風味の自己責任論一辺倒だった第一次安倍政権の頃とは断絶しており、民主党政権からの連続性が明らかに強いw
事実、失業率や自殺率の減少など、民主党政権の頃から連続しているトレンドも多い。
ほかにも育児支援政策や働き方政策なども民主党政権からの連続面として評価されるべきものだろう。
もちろん、高プロや残業代ゼロに代表されるように安倍政権の政策にネオリベ的な要素はあるが、その論理を真正面から言わなくなったというのは、第一次安倍政権との決定的な違いとして強調されていい。
0818無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.27.138])
垢版 |
2019/05/06(月) 20:05:25.04ID:UbVmwYmEp
>>815
ハイハイ、そんな評論は聞き飽きたからww
安倍政権の支持される理由より、アンチ安倍が安倍政権を嫌う理由、立憲民主が何を掲げるべきか言ってくれ

あ、コーゾー改革とか所得減税、消費増税はナシねうちの政党の路線じゃないから

さあどうぞ?
0820無党派さん (ワッチョイ fa27-N662 [211.133.195.154])
垢版 |
2019/05/06(月) 20:13:18.64ID:Pqt7rc3l0
>>786
江田を乳頭させて要職に起用すべきだな
0821無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 20:19:14.85ID:zKx6YrB60
ヘイトスピーチ規制などリベラル政策にも着手しているし、もちろんその中身が違うことがあったり、中身は徹底的に批判されるべきだが、少なくとも安倍政権は批判者が想定していたほど極右イデオロギーに凝り固まっているわけではないことは明らかw
立憲が経済政策を主張してないわけじゃないが、自民党にパクられると困るから、パクられにくい社会政策として、女系天皇だとか選択的夫婦別姓を主張。
立憲内部には、自民党に、経済政策のほうが社会政策にパクられやすいと理解している人もいるのだろう。
0823無党派さん (ワッチョイ 9a29-YbbC [61.197.27.146 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 20:38:16.33ID:tQq+E7H40
だとさ

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190506-OYT1T50099/

 立憲民主党の枝野代表は6日、国会での党首討論のあり方について、「あまりにも(時間が)短すぎる。行政監視機能を果たすためには、(衆参)予算委員会の集中審議を充実して展開することが何よりも必要だ」と強調した。
那覇市内で記者団の質問に答えた。

 枝野氏は、後半国会に関して、〈1〉消費増税問題〈2〉今後の経済情勢〈3〉沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画――などを中心に安倍内閣の姿勢をただす考えも示した。
0825無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 20:46:07.61ID:zKx6YrB60
経済政策は早めに公開すると、自民党にパクられやすいと思ってるんでしょうw
自民党が真似できない経済政策とは何があるか?パクられにくい経済政策とは何があるか?
経済政策の公開はタイミングが大事だと思う。
今の主流のリベラルは女性やマイノリティの権利や生存を守るためにことを主目的として、政治的な規制を積極的に要求する。
それはヘイトスピーチ規制法が自民党の右派議員(西田昌司とかw)の協力によって実現したものだったことにも象徴されている。以前は管理社会・監視社会批判こそがリベラルの主戦場だった。
0826無党派さん (ワッチョイ 176c-wvNh [112.70.105.99])
垢版 |
2019/05/06(月) 20:50:38.72ID:rrZKpsrk0
>>825
そりゃ自民党が真似できない経済政策なんて幾らでもあるさ。
菅直人がTPPで「聖域無き関税撤廃」を打ち出した時は、農業なんかも現行の農協中心の
農業を抜本的に改革して、棚田のような文化的価値のあるものや希少品種は保護しつつも
農業の大規模・集約化を進めるつもりだったんじゃ無いかと思う。
(もちろん細かい具体的なところまで詰めてはいなかったろう)
そういう既得権者の胸ぐらつかんで実行する大規模な改革は自民党には出来んだろう。
ただ日本の野党にそれが唱えられるか(実行するか、ではない)と言えばはなはだ疑問だけどな。
0827無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.27.138])
垢版 |
2019/05/06(月) 20:56:30.22ID:UbVmwYmEp
だから、うちらはアンチコーゾー改革なのww
そんな事はしないてのwww
いつまでも規制改革バカばかりいい加減しつけーわ
0829無党派さん (ワッチョイ 9bf0-y53x [116.220.33.136])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:04:45.97ID:QQN+5vtP0
>>661
共産党の支持者じゃない。
共産主義の支持者なんだよ。
だから若い頃に
共産主義者同盟や
革命的共産主義者同盟や
革命的労働者協会や
反戦青年委員会や
第四インターや
その他諸派雑派で運動やってたのが支持しているんだよ
0832無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:09:52.92ID:lPMksO8X0
【政官財メディアの癒着】=安倍の詐欺

かつて国民をだまして真珠湾攻撃に突入させたのと
同じ手口だ。

●アベノミクス詐欺
●法人税減税詐欺
●憲法改正詐欺
●拉致被害者救出詐欺
●少子化対策詐欺(=幼保無償化)
●モリカケ詐欺
●人手不足詐欺(=外国人労働者の輸入)
●北方領土返還詐欺
●消費税増税対策詐欺
●年金改革詐欺
●軽減税率詐欺
●福島原発アンダーコントロール詐欺
●オリンピック詐欺
●安倍麻生道路詐欺

野党はこれを放置する【怠慢】はやめろ。
利己主義・党利党略・自己満足だけの無能どもが。
0833無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:10:40.13ID:zKx6YrB60
日本会議が認めない政策ならばパクられにくいなw
自民党の経済支持母体が経団連だから経団連が認めない政策とかパクられにくい?w
パクられるのが恐くてニッチ過ぎな政策を打ち出すのも、それはそれで問題。安倍政権はニッチだの以前に支持層を取り込んでる。
ニッチ意識したとこでニッチしかこないんじゃないか?っていうのもありそうだが。
自民党にパクられると困るなら初めは経済政策を小出しにして公開し、最終的にはガッチリした経済政策を出すとか良いのでは。
0835無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.27.138])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:20:42.34ID:UbVmwYmEp
>>823
>枝野氏は、後半国会に関して、〈1〉消費増税問題〈2〉今後の経済情勢〈3〉沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画

全く正しいな
我が党が一番強調すべき点を網羅している
さすが枝野www
0836無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:20:48.28ID:zKx6YrB60
野党陣営の中野晃一が「野党は経済政策を作らない方がいい。そもそも複雑化した社会では困難だし、いいものは与党にパクられるから」とか言ってたなあw
野党は経済政策を作ったほうがいい。パクられにくい経済政策があれば出し、パクられやすい経済政策はタイミング見て出すべき。
民主党政権はマニフェストで「最低賃金1000円」を打ち出してたし、安倍政権も最低賃金を主張している。
自民党が参議院選挙の「政策集」に最低賃金の全国一律化を掲載予定です。
最低賃金に関して、党が消えそうなのに政策だけパクられるかわいそうな社民党のことも思い出してあげてくださいw
0837無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:24:43.19ID:XFBK3UP60
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1125188617498808320
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
MMTはねずみ講に似ていて部分部分のロジックは誤りではないのですが時間の経過と共に債務が急激に拡大し
最後はコントロール不能のインフレになって破綻します。
国会議員たるもの無責任な話は止めて頂きたいものです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0838無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.27.138])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:25:43.42ID:UbVmwYmEp
誰も見てない長文評論とか何故か粘着してるコーゾー改革厨とか串焼きとか
連休終わりで皆明日に備えているからかバカしか残ってないな
0840無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:28:35.65ID:kUJdVfwE0
>>762
前原ターンで大惨事の次は枝のターンで大惨事か(´・ω・`)
安倍は笑いが止まらんだろうな
0842無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:34:47.43ID:zKx6YrB60
民主党政権時代、2020年までに時給1000円目標としたとき、自民党の皆さんは「経済音痴」とか「机上の空論」とか散々disってたな…(苦笑
全国一律最低賃金問題についてデメリットは低いほうに合わせたら高いほうまで下がるというリスク。
低すぎる地方の最低賃金額を都市の最低賃金額に合わせて都市も地方も同じく高くする発想ならいいが、都市の最低賃金額を地方の最低賃金額に合わせると賃下げとなる。
同一労働同一賃金についても、自民党も野党も共通しているテーマ政策。同一労働同一賃金の問題点は中身。
実際、同一労働同一賃金の審議で、民維合流前の松野維新が「均等」ではなく「均衡」を入れ込んでグダグダの骨抜きになった。
全国一律最低賃金も、それと同じ問題なんよ。
0844無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:37:39.63ID:kUJdVfwE0
>>841
枝野は学生運動の敗残者にしがみつかれているから困っているのだろう?
細野も老けたが枝野も老けた
山尾も引退するかもしれない
共産党以外の野党はもう限界なのだろう
0845無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.27.138])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:39:07.33ID:UbVmwYmEp
>>841
>>840は只の立憲アンチ野党アンチだログを見ればわかる
単に立憲に文句言ってるようなレスがあったから面白がって茶々入れてるだけだ
0848無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:47:43.36ID:zKx6YrB60
民主党が主張した、2020年まで時給1000円目標は現実に近づいている。東京の時給1000円になるからw
東京の最低賃金は時給985円、鹿児島では時給761円。
本当は最低賃金1500円とか2000円とか実現できるはずだけど、実現を難しくしてるのは経済界とか外国人労働市場開放もあるだろう。
最低賃金1500円なら地方の物価も高くなるからインフレ加速するのではw
安倍政権下で先月、外国人労働市場開放したから低いほうに合わせるんじゃないか?と勘繰りたくなる。
0851無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:02:23.40ID:zKx6YrB60
令和元年を迎えたから、まず最低賃金を全国一律にして、毎年100円ずつあげまーすと宣言したらどうでしょうね。金利いじるより、インフレ誘導は出来そうだがw
成長中のタイは最低賃金を全国一律に引き上げてインフレ率10倍近く上昇するとか言われてたし。
オーストラリアは最低賃金時給17豪ドル。1500円以上。日本の若者がオーストラリアに出稼ぎ。全国一律だから若者はオーストラリアの都市ではなくオーストラリアの田舎に出稼ぎしている。
オーストラリアのように国が強制的に最低賃金を全国一律2倍以上にすれば必ずインフレになる。
日本の最低賃金を全国一律1500円した場合…現状の地方の賃金の2倍、都市部の1.5倍ってとこだからな。そしたらインフレ待ったなしw
0852無党派さん (ワッチョイ 5a32-syfw [221.113.168.6])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:23:03.40ID:8tpAjbxY0
反皇室、反天皇制の辻元清美が立憲民主党をつぶす
0853無党派さん (ワッチョイ 7a41-jhVB [115.165.112.189])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:36:47.21ID:LzVeBtdx0
>>680
それは違うと思う
地方選に関しては○○党の人だから投票するって比率は公明>共産>自民>立憲>維新>民民
参議院比例だけは民民が上がるだろうけど
0854無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:43:55.54ID:zKx6YrB60
全国一律最低賃金1500円は単価人件費も上がるけどカネも回流するはず。
「最低賃金1500円でビッグマック700円」ってインフレそのもので、つまり好景気にもなることあるので、それを要求するのは労働者として当たり前だと思うんだけど、どこがダメだというんだろう?っていうw
長妻が「日本は最低賃金が都道府県別で時給600円代から900円代と格差が大きい。先進国は全国一律同額の国が多い。フランスは物価2%以上の上昇があれば自動的に最低賃金も物価上昇と同率で上がる仕組み。」と主張してたね。
0855無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:50:30.38ID:lPMksO8X0
安倍がキムと直接会談をやるという
デマを報道ステーションは流すな。
国民をだますな。

この朝鮮人テレビが。

「進優子 ハニートラップ」で検索

ハイハイw
おらおらw

無党派=日本の良心
のみなさんだけ

ご一緒に

どうぞw

ふりむかないで 
https://www.youtube.com/watch?v=TaQA6b-Cw44
0857無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 23:03:28.12ID:zKx6YrB60
参院選に向けてパクられても大丈夫な経済政策は最低賃金や同一労働同一賃金w
これは与野党の共通テーマ政策だから前面に出しても問題ない。
どっちの政党のほうが賃金を上げられるのか?中身はどうなのか?になっているw
最低賃金や同一労働同一賃金に関しては野党共闘しやすいテーマだと思うのだがどうかね。
0858無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/06(月) 23:13:15.08ID:lPMksO8X0
>>857
次の参院選は
所属・推薦政党や組合に何の意味もないことを
無党派諸君は頭にたたきこんでおけ
候補者を見よ。

選考基準は、安倍とグルのNHKと新聞テレビが
いかにデマによる扇動をしようが、

【安倍の詐欺に賛成か反対か】だ。
0861無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 23:37:15.80ID:zKx6YrB60
自民党が全国一律最低賃金1500円とか出したら、野党共闘は「私たちがずっと訴えてきたことに自民党さんがやっと賛成してくれました!ぜひ一緒に進めましょう」ってマウンティングしていくとか、
「私たちも全国一律最低賃金1500円に賛同する。基本的には1500円だけど、自民党に負けないよう、2000円目標達成できるように競争して頑張る」と主張するとかw
自信を持って主張したら主張したことには、きちんとやらないと批判されるリスクがあるが、きちんと実現すれば評価される。
これ以上を上げるのは難しいけど、これぐらいまでなら上げられる。出来れば今以上に上がったらいいね、みたいな主張なら相手に批判されるリスクが減り、かわせる。
0862無党派さん (ワッチョイ 0b9d-O1Gt [126.78.151.14])
垢版 |
2019/05/06(月) 23:46:50.91ID:6VbZwPu50
>>861
自民党は最近の働き方改革で中小企業の経営者からは恨みを買っているから立憲が取り込んでも良いんだけどね
0863無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/06(月) 23:48:19.43ID:zKx6YrB60
55年体制時代の経済において、自民党と野党は「国家介入」という点で共通していた。
じゃあ一体何が違うのか?っていうと自民党は企業ベースの国家介入、野党が労働ベースの国家介入という対立軸で競争していた。
当時、市場原理主義的なものはあくまで傍流・少数派で左右とも国家介入志向だったw
小泉政権は企業ベースの国家介入志向ではなく、企業ベースの市場経済志向。
小泉政権前と決定的な違い。
野党共闘は労働ベースの国家介入で対立軸をつくったら良いのではないか。
0865無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/07(火) 00:19:02.50ID:HVDaAMJT0
企業ベースの市場経済志向は1980年代半ばくらいから出てきて、小泉政権の頃に一気に主流となった。いわゆる市場原理主義。
内橋克人が、安倍政権の経済政策を「国家介入型新自由主義」と表現していた。語彙矛盾のようで、そういう側面もあるかもと思ったw
安倍政権と小泉政権は企業ベースとして同じでも、決定的な違いは市場経済型か国家介入型。
実際、安倍政権の「同一労働同一賃金」も「政府圧力の企業への賃上げ要請」も、経営への国家介入そのものw
小泉政権前の保守左派チック路線は企業ベースの国家介入型ケインジアンといってもいい。
立憲や野党が目指すべきなのは労働+企業の国家介入型社民主義か労働ベースの国家介入型社民主義だろう。どちらにしろ国家介入型が必要。
これまでの野党は市場原理主義的な要素に引っ張られていた。
0866無党派さん (ワッチョイ dbc5-JTww [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/07(火) 00:32:16.08ID:8UwIyB2u0
【社会】「上級国民」というネットスラングの大拡散が示す日本人の心中★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557154757/

【池袋上級国民事件】「ひき逃げでは?」止まらないネットの疑問、なぜ最初の衝突で止まらなかったのか? ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557124432/

【安倍総理失言】右翼団体「一水会」が怒りの投稿「潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557153063/
0867無党派さん (ワッチョイ dbc5-JTww [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/07(火) 00:37:18.87ID:8UwIyB2u0
【赤旗】安倍内閣使い放題の“ヤミ金” 官房機密費 67億円 6年間 「政策推進」名目 領収書必要なし
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557155695/
0868無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/07(火) 01:04:54.59ID:e67+NXJK0
【悲報】安倍ちゃん、またやらかすw

https://twitter.com/issuikai_jp/status/1125203149138956293
一水会 @issuikai_jp
安倍総理が、4月30日の天皇陛下の退位礼正殿の儀で「天皇皇后両陛下には末永くお健やかであらせられます事を願って已みません
・・あらせられます事を願って(已)いません」とやってしまった。
これでは意味が逆。
問題は、官邸HPから映像削除したこと。
潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0875無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/07(火) 05:36:07.49ID:HVDaAMJT0
地方に住んでると経済の国家介入が必要だという「国家主義」に走らざるをえない。地方を殺すのは東京というよりも、市場原理主義思想にまみれた層。
加えて言うならば、左派が総じて国家を否定的に捉えるというのは本末転倒で、左派の社会民主主義志向は、むしろ国家の役割を左派な自由主義的小国家主義よりも大きく捉えるし、
右派に分類される米ネオリベは国家介入の極小化を目指している。
日本ではかつての右派が企業ベースの国家介入志向。ネトウヨと呼ばれる奴らも国家介入型w
ケインズ経済学は「国家介入でフリーランチが可能だ」っていう主張であり、「国家介入によるフリーランチはない」という古典経済学派の通念と対立した。
0876無党派さん (ドコグロ MMba-7iqI [49.129.186.43])
垢版 |
2019/05/07(火) 05:40:01.55ID:wKQ4VqtcM
右だの左だの関係ない

社会党も民主党も与党になると、消費税増税を推進し、軍拡に走り、米軍基地の押し付けも変えずに、同一労働同一賃金なんて全くやらなかったw

政策がないから、自民党の案を呑むしかなかったのw
0877無党派さん (ドコグロ MMba-7iqI [49.129.186.43])
垢版 |
2019/05/07(火) 05:46:51.21ID:wKQ4VqtcM
立憲は期待できるぅぅ ← こんな奴は

社会党は期待できるぅぅ
民主党は期待できるぅぅ
共産党が最近元気だぁぁぁ

とか思ってた奴だろw

お前らが期待できると思ってたのみんなダメだったやんw
0878無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/07(火) 06:00:07.43ID:8HaS9zqA0
>>875
国家社会主義は国民の自由を奪う。
努力が報われず、既得権者による身分制支配になる。
0880無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/07(火) 06:09:08.72ID:8HaS9zqA0
社会主義=規制が強い大きな政府
0881無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/07(火) 06:12:48.72ID:8HaS9zqA0
「規制を強化して既得権益を守ろう!」
「頑張る者から税を取って弱者を守ろう!」
「難民や移民を受け入れ、貧困国にカネを出そう!」

こういう古い経済左派(社会主義者)や意識高い系リベラルでは人気がでない。


リベラル・ポピュリズムこそ、日本のリベラルが実践する道だ。
具体的には、
「自由と平等を守るために既得権益者の経済特権の打破」
「他人に迷惑をかけない行為は全て自由」
「他国に干渉せず、他国のためにはカネを出さない」
「移民反対、自国民労働者第一主義」
「頑張った者が報われる自由主義社会」
「官僚支配を打倒し民衆支配へ」
0882無党派さん (ドコグロ MMba-7iqI [49.129.186.43])
垢版 |
2019/05/07(火) 06:21:14.20ID:wKQ4VqtcM
日本型左派モドキが問題なのは

弱者を守ろうとか本心はどうでも良い

というところだろうねw

本気で弱者を守りたいなら、政権取って自分達が準備してる政策実現すれば弱者守れるけど、口だけなので政権とる気も無ければ政策も準備してない。

口だけの味方(しかも見返りを求める)なんて、困窮してたらうざいだけだわ。

弱者や大衆から人気ないのも当たり前かと
0883無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/07(火) 06:39:12.08ID:8HaS9zqA0
>>882
そもそも弱者は大衆から嫌われているんですが。

お前怠け者の底辺乞食の分際で調子こくな。死ね
0884無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/07(火) 06:39:56.60ID:8HaS9zqA0
困窮は甘え
0885無党派さん (アウアウカー Sa43-JISW [182.251.56.193])
垢版 |
2019/05/07(火) 06:44:31.24ID:ePnbfJlXa
>>883 >>882
大衆は弱者。
0886無党派さん (アウアウカー Sa43-JISW [182.251.56.193])
垢版 |
2019/05/07(火) 06:46:40.00ID:ePnbfJlXa
>>884
AI・ロボット化の進展により全労働者総失業に。
0887無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/07(火) 06:51:28.47ID:HVDaAMJT0
安倍政権が人によって「ネオリベ」じゃないと言われるのは、混合経済だからだろう。
前川喜平が安倍政権は新自由主義と国家主義で結び付いていると指摘していた。
安倍政権がグローバル経済やってる側面もあるし。
ホリエモンみたいな新自由主義者が安倍政権の国家主義を応援する理由は、自分たちが経営者か参謀のつもりになってるからw
新自由主義って徹底的に国家介入を嫌い、個人の自由を追求するものかと思いきや、フリードマンがチリのピノチェト独裁を支持して賞賛したし、現在もこの系譜を有り難がる人は「自由市場優位の絶対」以外は、強権を支持する傾向もある。
0888無党派さん (ワッチョイ 839d-1MCs [220.9.70.101])
垢版 |
2019/05/07(火) 06:52:28.39ID:KaE3MHur0
>>877
朝っぱらからそんな書き込みして何が楽しいんだ?
連休明けたんだから今日はちゃんと仕事探せよ
0889無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/07(火) 07:03:59.56ID:FtN7zZeN0
消費増税対策
幼保無償化
大学無償化

いずれも増税分の5.7兆円で
まかなわれるのではない。

赤字国債の増発=政府の借金の増
でまかなわれるのだ。

=将来の増税
=安倍の詐欺

次は15%だ。

自民党=【無能】
すぐに内閣総辞職しろ。
0890無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/07(火) 07:05:18.97ID:FtN7zZeN0
【政官財メディアの癒着】=安倍の詐欺

かつて国民をだまして真珠湾攻撃に突入させたのと
同じ手口だ。

●アベノミクス詐欺
●法人税減税詐欺
●憲法改正詐欺
●拉致被害者救出詐欺
●少子化対策詐欺(=幼保無償化)
●モリカケ詐欺
●人手不足詐欺(=外国人労働者の輸入)
●北方領土返還詐欺
●消費税増税対策詐欺
●年金改革詐欺
●軽減税率詐欺
●福島原発アンダーコントロール詐欺
●オリンピック詐欺
●安倍麻生道路詐欺

野党はこれを放置する【怠慢】はやめろ。
利己主義・党利党略・自己満足だけの無能どもが。
0891無党派さん (ワッチョイ e333-R0y6 [60.35.38.108])
垢版 |
2019/05/07(火) 07:14:02.55ID:GZZpdX6Q0
>>859

>スワンの涙


宮沢りえは水恐怖症なのに、どうやって洗顔をしていたんだろう??
0892無党派さん (ワッチョイ e333-R0y6 [60.35.38.108])
垢版 |
2019/05/07(火) 07:15:25.59ID:GZZpdX6Q0
>>885

> 大衆は弱者。


客観的にはそうなんだが。
0893無党派さん (ワッチョイ 8a55-gJ33 [133.218.51.181])
垢版 |
2019/05/07(火) 07:21:21.78ID:8HaS9zqA0
既得権益者には社会主義で擁護、
非既得権者には資本主義で搾取

というのが国家社会主義新自由主義政権の糞ゲリ安倍な
0894無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/07(火) 07:36:55.94ID:FtN7zZeN0
あさチャン

安倍の詐欺=キムとの会談

7年もの時間がありながら
拉致被害者を救出できなかった【無能】
が何のくだらないジョークだ。

【無能】はすぐに内閣総辞職しろ。
これ以上、日本を破壊するな。
0895無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/07(火) 07:37:36.47ID:e67+NXJK0
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1123863158853185536
橋下徹 @hashimoto_lo
男系は守れるなら守りたい。
しかしこれからの時代、悠仁様やその後に続く男系男子の皇嗣に嫁ぐことを決断できる女性が現れるのか、現実的に考えるべき。

https://twitter.com/yasegamanA/status/1124292049866379266
立民の枝野代表 「女系天皇など国民の理解広めたい」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0896無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/07(火) 07:44:16.91ID:GhwLUf5Ir
>>849
『どれだけ財政支援ができるか』
の規模感決めずに社会労働政策ができると思っているのか
0897無党派さん (アウアウカー Sa43-JISW [182.251.56.193])
垢版 |
2019/05/07(火) 07:51:19.54ID:ePnbfJlXa
>>896 >>849
MMTは財政政策。
0898無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/07(火) 08:32:01.11ID:e67+NXJK0
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1125188617498808320
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
MMTはねずみ講に似ていて部分部分のロジックは誤りではないのですが時間の経過と共に債務が急激に拡大し
最後はコントロール不能のインフレになって破綻します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0899無党派さん (アウアウカー Sa43-JISW [182.251.56.193])
垢版 |
2019/05/07(火) 09:29:14.15ID:ePnbfJlXa
>>898
俺はインフレよりマイナス金利の拡大で銀行の破綻を危惧する。
0900無党派さん (ワイモマー MMba-37kH [49.133.157.251])
垢版 |
2019/05/07(火) 09:39:36.16ID:WWtAljArM
パタパタと女性候補を立てるのはいいけど今のままだと本格的な選挙戦になったら色々とボロが出そう
経済政策や消費税は意思統一しないと支持層が戸惑う、枝野が演説で何を喋っているのか公認候補ならチェックするべき
0901無党派さん (ワッチョイ e333-siGz [60.41.226.31])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:02:24.34ID:3JbrJwNP0
>>898
「財政出動は、需要全体が、潜在的な供給能力(最大概念の潜在GDP)を
超えない範囲内で行い、インフレにならないようにする」」というのが、
MMTのキモなのに、

どうしてMMT批判論者は
「MMT論者は無限に借金してもOKと言っていて(言ってない!、
ハイパーインフレになるーーーー」
という、言ってもいないことを言ったとして、それを攻撃する
ストローマンプロパガンダばかりやってくるんだろう

本当にクソだわ
0902無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:09:22.94ID:GhwLUf5Ir
>>901
MMTerよりMMTもどきのほうが声が大きいからだな

相手に見えないところでだけ反論して
きちんと説明しないからそうなっている
0904無党派さん (ワッチョイ 9ae3-7GOi [27.89.97.207])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:21:31.23ID:e67+NXJK0
>>901
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1125215887349305345
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
「インフレ率を見て国債の発行額をコントロールする」事が出来るなら破綻しないのは正しいです。
但し「大丈夫大丈夫」と国債発行して支出を増やしまくった後で突如それを減らすことは極めて難しいというか、
人件費とか利払いとかの義務的経費があってほぼ不可能
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905無党派さん (ワッチョイ 5f33-syfw [114.191.177.2])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:24:51.51ID:1SqY/TKZ0
>>899

数年後、地方に発する銀行破たん等が日銀財務を悪化させ、やがて円安インフレに至るルートは考えられる。
0906無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.125.228])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:47:07.73ID:TxEWoJdYa
>>905
金融庁と日銀は地銀・信金・信組の合併を模索しているが公取委は独占禁止法を盾に首を振らない。
0907無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.125.228])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:54:07.49ID:TxEWoJdYa
赤字国債の発行はハイパーインフレになるから問題でなく銀行が破綻するから問題。
0909無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/07(火) 12:10:06.03ID:GhwLUf5Ir
国債は発行すればするほど
利子が下がっているという
事実すら見えてない人多数
0910無党派さん (ワッチョイ 0b9d-O1Gt [126.21.152.238])
垢版 |
2019/05/07(火) 12:18:26.34ID:7EMIUcec0
そうそう。国民民主内にはリアルガチサヨクが凄く多い。
天皇に凄く否定的なこと言ってるのが多いのには凄くドン引きした。
まあホシュ派アピールして差別化しても
支持率増えないんだがな
0911タンシバ (ワッチョイ 0b9d-O1Gt [126.21.152.238])
垢版 |
2019/05/07(火) 12:28:09.92ID:7EMIUcec0
次スレたてました

国民民主党党内政局総合スレッド52「ドボジて民民は支持率増えない毎日立憲サヨクって言ってるのに」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1557199305/

1 名前:タンシバ :2019/05/07(火) 12:21:45.55
立憲サヨク立憲サヨク
とにかく立憲はきちがいだ
おまえも立憲あいつも立憲
とにかく立憲サヨクだよ
毎日毎日カチャカチャ
してるのにい何の効果も出やしない
ときたもんだ
0913無党派さん (アウアウウー Sa47-Zo9t [106.133.97.83])
垢版 |
2019/05/07(火) 12:47:19.34ID:GKVwkgdxa
話題の一水会ってイラクのフセインのバース党とも同盟組んでたよな。ある意味、筋金入りではある。
一水会が北朝鮮のよど号のグループと交流が深いのは有名なんだけど、何故か一水会を立派な右翼だと強弁してる人が出没していたのは面白いなw
ネオリベ的なものが荒れ狂う前の経済価値観の左右対立は「市場競争か再分配か」ではなく「企業ベースの国家介入経済」か、「労働ベースの国家介入経済」だった。
昭和自民党=企業ベースの国家介入経済、社会党=労働ベースの国家介入経済の対立はこれで説明できる。
消費者を無視したわけではないけど、メイン論点とは考えられていなかったそうだ。
0915無党派さん (ワッチョイ 5a32-syfw [221.113.168.6])
垢版 |
2019/05/07(火) 13:16:57.79ID:4N5AeEIt0
立憲民主党の枝野幸男の過去の発言

・辺野古移設  枝野『賛成、辺野古移設が唯一無二の解決策』
・憲法改正   枝野『賛成、時代と共に憲法も柔軟に変えていくのは当たり前』
・原発再稼働  枝野『賛成、俺経産大臣だしw』
・消費増税   枝野『賛成、消費増税こそ最高の景気対策』

マスコミは全然追求しないのは何故なんだろうね?
マスコミは野党を応援しているからか?
朝鮮マネー?
核マル派出身だから?

菅直人は日本を放射能まみれにしたアホ総理
こんな立憲民主党に投票するなんて自殺するようなもの
0917無党派さん (オッペケ Sr3b-NBg6 [126.234.38.195])
垢版 |
2019/05/07(火) 13:54:30.98ID:GhwLUf5Ir
>>915
前提条件が変わっていっていることを理解できない馬鹿
0918無党派さん (ワッチョイ b3c4-O1Gt [118.109.97.211])
垢版 |
2019/05/07(火) 14:06:06.82ID:PAKZWmM50
消えてなくなりそうな社民党の党首が肺がんを公表!社民党はもうオワコンだなw
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1557200460/

社民党の又市党首が肺がんを公表
https://this.kiji.is/498334415293351009?c=39546741839462401

社民党の又市征治党首は7日の記者会見で「4月末に肺がんが見つかった」と発表した。
13日から東京都内の病院に入院し、14日に手術を受ける予定。
0920無党派さん (オッペケ Sr3b-62cV [126.179.125.133])
垢版 |
2019/05/07(火) 14:12:38.53ID:v3giJMl6r
堺市長選で永藤が出馬会見やってる。
さっそく維新に先行された。野党は候補者立てるならタイムリミットは今週金曜日までだぞ?
来週には候補者説明会あるからその時に候補者不在では格好つかない。
0921無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.135.127])
垢版 |
2019/05/07(火) 14:55:27.62ID:oZA3h/nBa
>>909
利子が-200%とかになったら困る。
青木泰樹京大教授はマイナスになったら困ると言うが0あたりに安定させる方法があるのかな。
0922無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.135.127])
垢版 |
2019/05/07(火) 15:00:19.56ID:oZA3h/nBa
>>908
メガバンだって破綻する。
財務省はハイパーインフレになるからMMTはできないなんて嘘を付くんだ。
0923無党派さん (ワッチョイ dbc5-JTww [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/07(火) 15:36:54.26ID:8UwIyB2u0
【池袋暴走】「2人を死亡させた元官僚はいまだ拘束されていない」 インドネシア大手紙が報道する 在職時の年収や年金も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557209233/
0926無党派さん (ササクッテロル Sp3b-YVJr [126.233.98.178])
垢版 |
2019/05/07(火) 15:54:05.00ID:FaDvdZKup
それにしても大阪はつまらん
0927無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.27.138])
垢版 |
2019/05/07(火) 15:54:45.64ID:j6mHWL8Pp
無能というよりほぼゼロだからね
カカシと言えども最低限のツテやらないと人選もできんのやろ
まあ職員でも誰でもいいから立てて欲しいとは思うけど
0928無党派さん (ササクッテロラ Sp3b-YVJr [126.199.86.216])
垢版 |
2019/05/07(火) 15:56:05.24ID:NWWrND9Gp
堺市長選無投票と選挙戦ではどちらの方が大阪・兵庫で自公維独占を阻止しやすいかってのもあるか
0930無党派さん (ワイモマー MMba-37kH [49.133.157.251])
垢版 |
2019/05/07(火) 16:42:28.10ID:WWtAljArM
亀石、増原、安田ら関西にルーツを持たない女性候補ではどのみち厳しい
特に大阪は維新の吉村みたいな威勢のいいニイちゃんを好むよ、共産辰巳もこの系統だな
1番の問題は大阪でも京都でも兵庫でもLGBTとか人権とか同じ内容を喋ってる事やね、3人合同で街宣してたけど選挙区や地域事情を考慮して演説してるとはとても思えない
0931無党派さん (ワッチョイ 0b9d-YVJr [126.53.129.63])
垢版 |
2019/05/07(火) 16:53:23.18ID:UR1FPiXR0
安田は最低限、出来れば亀石まで救済出来るかがポイント
増原は全く別次元の問題抱えているから置いておく
0932無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/07(火) 16:58:37.35ID:G0ErtgAI0
立憲から立候補したおまんこ様の大半は落選して借金抱えて
ソープに堕ちるだろうね
当選した自民党議員がそのソープに行って、おまんこ様をひいひい言わせる
展開になるだろうね(´・ω・`)
0933無党派さん (ワッチョイ fad7-Cg3z [211.129.173.143])
垢版 |
2019/05/07(火) 16:59:29.41ID:G0ErtgAI0
235 名前:無党派さん (ワッチョイ 4e68-86aj [153.175.115.100])[] 投稿日:2019/05/06(月) 19:54:41.40 ID:5lDD/h8t0 [15/19]
まぁそれにしてもダブルの影がチラついてからの枝野のファビョ方ににはさすがの俺も少々驚いたけどな('◇')ゞ
福山が度を越えた無能なのは最初から分かってたけど、まさか枝野までダブルを想定してなかったとは思わなんだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
一応苦手とは言え国政選挙を何度か仕切った経験はあるわけだからなぁ。
0935無党派さん (ササクッテロ Sp3b-YVJr [126.35.90.147])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:09:44.67ID:lYounwQPp
増原が落ちても痛くも痒くもない(むしろ落ちる方が好都合)だが、亀石と安田を落とすのは痛手過ぎる
0936無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.27.138])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:11:13.84ID:j6mHWL8Pp
又市引退で社民吸収の道が拓けるかな
0937無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.130.168])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:22:14.05ID:Nf790Pc/a
>>932
吉羽美華ってソープで働いてるのかな?
0938無党派さん (ワッチョイ db32-TuO+ [180.50.27.186])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:29:08.67ID:WRKm1D4w0
>>937
この間の寝屋川市議選で当選したよ
0939無党派さん (ワッチョイ e39d-YVJr [60.119.10.161])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:33:09.98ID:dYS96kPW0
筆談ホステスキター

「筆談ホステス」斉藤里恵氏 国政挑戦を表明 立憲民主党公認の比例代表候補として出馬
5/7(火) 17:09配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000142-spnannex-ent
0940無党派さん (アウアウウー Sa47-JISW [106.161.130.168])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:33:17.06ID:Nf790Pc/a
>>938
39。 東京24区で希望公認で落選して「シングルマザーで借金抱えてどうしょう。」と言ってたが。
0941無党派さん (オイコラミネオ MM63-t8eV [150.66.127.143])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:36:21.98ID:nw2yiOjgM
亀石は本人が辰巳票奪うつもりでもっとがんばるしかないよ。
共産党落とすのは大前提。
幸い自民党は太田なんでしょ?
年とビジュアルは勝っているから無党派おっさん層狙い。
0943無党派さん (ササクッテロ Sp3b-YVJr [126.35.90.147])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:38:11.08ID:lYounwQPp
本当に京都の立憲は無駄弾
他に総力かけるべき選挙区が複数あるのに貴重なリソース消費するんじゃねえよ
0944無党派さん (ガラプー KKff-/meC [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:38:17.18ID:jEwyje0uK
>>930

関西は維新みてると、コテコテの関西のにおいないとウケなさそうですね

関西弁で演説できないと、ちょっとアピール力弱いと思います!
0945無党派さん (ワッチョイ dbf6-OXXj [180.4.217.4 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:53:28.14ID:BErlRVaT0
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]令和スタート号
⇒改元大特集:祝賀ムードに水を差す 「令和元年」10の裏物語
(1)憔悴の「秋篠宮さま」が手放せない治療薬の名−「小室 圭氏」のお陰でご心労
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190507-00561269-shincho-soci
(2)「眞子さま」と「小室 圭氏」南米忍び逢い
(3)「上皇」を絶句させた「雅子皇后」言行録
(4)碧眼の記者が伝えた「即位の礼」の「男尊女卑」
(5)新元号の本命「天翔」が消えて葬儀屋への風当たり
(6)「令和せんべい」が暗示した「ポスト安倍」
(7)今どき「反天皇デモ」に参加する人々
(8)「極左過激派」は裏で何をしていたか
(9)「昭和天皇」墓所で「令和」自殺者第一号の遺書
(10)80%が支持という「愛子天皇」の波紋
⇒ワイド特集:新しき御代の吉凶占い(抜粋)
(1)出馬の噂が消えない「元貴乃花」花田光司氏GW地元回りの自炊生活
(8)「北朝鮮」ミサイル発射でどうなる令和の日米朝関係
⇒弱点克服のために訪米でも「小泉進次郎」の未解決問題
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg
0948無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/07(火) 18:03:43.94ID:8R0Qdqgp0
公示直前に金田と辰巳と増原下ろす密約が出来ていたら感心するが、期待しない方が良いか
0950無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/07(火) 18:07:15.88ID:FtN7zZeN0
比例票で
立憲民主党は国民民主党に負ける。
聞こえてくる候補者は
アマゾネス政党じゃねえか。

ホモレズや女を売り物にする政党が多数の支持を
得ることはないのだ。
話題性と有権者の投票行動は一致しない。

立憲民主党に何のビジョンがあるのだ。
やっていることはママゴトじゃねえか。

多くの反安倍票が野党に落ちてくることは間違いない。
しかし、立憲民主党と国民民主党の差は想像以上に大きいだろう。
負けるのは立憲民主党だ。
0954無党派さん (ワッチョイ 2b24-4xtZ [222.228.65.191])
垢版 |
2019/05/07(火) 18:13:33.14ID:FtN7zZeN0
日本の最大の政治課題は【少子化・人口減少】だ。

「まっとうな保守」を見よ。

冒頭から12分だけでよい。ヒマがあれば全部見よw

まだ見ていない人だけ

どうぞw

自民・石破氏が会見 総裁選への出馬を表明(2018年8月10日)
https://www.youtube.com/watch?v=a9a5jNAC-XI&;t=459s
0955無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.27.138])
垢版 |
2019/05/07(火) 18:17:28.60ID:j6mHWL8Pp
>>943
共産か立憲がどっちかは1議席取れるんだから別にいいやん?
コクミンスに降ろさせたんだし
0956無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/07(火) 18:18:40.04ID:8R0Qdqgp0
増原もどうせ落下傘なら広島にでも押し込んでおくべきだった
0958無党派さん (ワッチョイ e39d-lPD4 [60.119.10.161])
垢版 |
2019/05/07(火) 18:57:12.61ID:dYS96kPW0
石垣も山梨の市来も党公認なんだな。

無所属立憲系は秋田と新潟だけで
あとは立憲として出馬か。

山形と愛媛と香川は民民か立憲かよくわからん無所属だが。
0961無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:02:46.87ID:8R0Qdqgp0
あと党幹部候補が(次点ですらなく)次々点落選ではシャレにならないから、亀石一本化の動機は無きにしも非ず
もっとも、これは共産側の都合ではあり立憲が動かせる話ではないのだが
0962無党派さん (ワッチョイ e39d-lPD4 [60.119.10.161])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:04:35.21ID:dYS96kPW0
>>959
共産が現職の辰巳を降ろすなら兵庫や静岡も降ろすだろうな。
そうなれば立憲は助かる。

茨城・静岡・京都を取れる。
兵庫・福岡・北海道も取れる。
大阪・愛知・神奈川・埼玉も。

広島も欲張りたくなるな。
0964無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:08:00.01ID:8R0Qdqgp0
本当は京都だけ共産特区にして他は全部立憲が合理的ではある
大阪だけ維新が事実上自民の役割果たしているのと同じ方式で
0966無党派さん (ワッチョイ b6a1-AZcB [119.240.155.128])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:10:10.85ID:yWjGWVVb0
このまま大阪で分散するとなかなか厳しいのは分かるが、流石に共産が現職議員を降ろすかねえ
かといって共産で一本化すると、立憲と国民は投票しないのが、前回の12区でよくわかった
亀石は優秀そうだから、落選しても仕事には困らんだろうが、それとも次の衆院選の比例にしてもいいだろう
0967無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:12:06.86ID:8R0Qdqgp0
>>966
現職かつ幹部候補だから6位落選(次点ですらない)という無残な姿は見せられないという面もある
そこで辰巳を衆院比例に転出させることで共産自身が虎の子を温存すると
0969無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:15:33.10ID:HVDaAMJT0
石破の経済ブレーンが伊藤元重ってのは以前聞いた。
伊藤元重は竹中平蔵の盟友中の盟友。かつては小沢ブレーン、小渕ブレーン、森ブレーンを務め、現在では安倍政権の民間委員だったり。
安倍政権下で検討された「死亡消費税」を提案したのも伊藤元重。
0973無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:18:58.87ID:8R0Qdqgp0
共産側から見たら
1. 辰巳を6位落選させると党幹部候補としてのキャリアに傷をつける
2. 立憲亀石も道連れにするので自公維独占&立憲との関係悪化がネック
3. 京都などで立憲とのバーター取引を行うには大阪で貸しを作るのが手っ取り早い


などの動機はある
0974無党派さん (ササクッテロル Sp3b-lOp8 [126.233.27.138])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:19:02.19ID:j6mHWL8Pp
亀石に関しては立憲の横暴だと言われても仕方がないな
補選に候補者さえ出さなかったのに共産の現職に譲れとは酷すぎる
0975無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:20:35.72ID:8R0Qdqgp0
「こっちは辰巳と金田を下ろす代わりにお前らは増原おろせ」に持っていけるかがポイント
0976無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:20:52.35ID:HVDaAMJT0
>>973
それが野党共闘のデメリット。

石原慎太郎は美輪明宏が好きだったのに、三島由紀夫に取られたのがホモゲイ嫌いの理由というのと、石原慎太郎は三島由紀夫に自分に振り向いて貰いたかったのに、
三島は美輪明宏の方しか向いてくれないからホモゲイ嫌いになったというの両方とも良く見かけたけど、どっちが真相なの?と思ったw
0980無党派さん (アウアウカー Sa43-IIok [182.251.127.149])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:26:47.34ID:q0B3w0+Ca
>>974
補選では共産はわざわざ森友問題追及で活躍してた宮本を出したのに、立憲支持者は樽床に浮気して見殺しにしたもんな。
その上参院選大阪選挙区では共産の現職降りろとなれば、確かに共産党支持者としては立憲ふざけるな、となるわな。
0981無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:29:24.11ID:HVDaAMJT0
昼間、一水会の話したが、一水会は立憲の街頭演説に応援しに来てたよね。
ちょっと前に国民戦線のルペンが一水会の招きで靖国参拝してた。
愛国者会議の主催はなんと一水会の木村三浩。
木村三浩ってネットで在日扱いされたことを笑いながら言ってたなあw
木村三浩は伝説の国士舘卒。
かつての国士舘はヤクザ養成学校だったとこだよw
0985無党派さん (ワッチョイ 176c-syfw [112.70.105.99])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:38:54.12ID:vIobYD270
>>983
ポッポのクリミア訪問を岡田は「日本の国益にマイナス」と強く非難したんだよな。
そしてポッポは現地でロシア勢に大歓迎されて、上機嫌でロシア併合を支持し、自分の友愛の
精神を語っていたけど、それならすぐにウクライナに行ってウクライナ人の前で友愛の精神と
併合支持を説いて来いと言いたくなったなw
0986無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:39:51.33ID:HVDaAMJT0
一水会は生長の家関連団体でもある。
日本会議問題をキッカケに生長の家がよく話題になった。
パソナ本社前で竹中平蔵を糾弾したデモの先導役は一水会の木村三浩。
0987無党派さん (ワッチョイ e39d-lPD4 [60.119.10.161])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:41:18.20ID:dYS96kPW0
支持者が傲慢と言われても一番勝ち目のある党に
1本化するのは戦略としては正しいがな。

2017年は立憲も枝野原則で野党第1党の希望に配慮したし。

京都くらいしか共産は勝てないし、
立憲が降ろしてもアレックスを復帰させるだろうし
維新まで候補者出しそうだしな。

京都で自民と維新になったらそれこそ悪夢。
確実に勝てるプレイヤーや政党にバトンを渡してくれ。
0988無党派さん (アウアウカー Sa43-IIok [182.251.127.149])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:47:21.65ID:q0B3w0+Ca
>>987
言ってる事は一理あるが、大阪に関して、現職として実績を積んできた辰巳より、国会議員として何の実績もない亀石の方が勝ち目があると判断した根拠は何?
この前の補選の出口調査でも、共産と立憲の支持率はほぼ互角だったと思うが。
0989無党派さん (ワッチョイ fa3f-YVJr [211.120.139.9])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:48:22.86ID:8R0Qdqgp0
大阪人の新し物好きと17年衆院選の比例得票
0990無党派さん (ワッチョイ dbc5-JTww [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:50:43.92ID:8UwIyB2u0
【勲章あり】インドネシア紙が日本メディアが報道しない飯塚幸三を特集 在職時の年収まで明かす [738765952]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557197948/

【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557223825/
0991無党派さん (ワッチョイ e39d-lPD4 [60.119.10.161])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:52:31.10ID:dYS96kPW0
>>988
クロス選前の維新なら辰巳でよかったが
今の勢いのある維新では2人目も当選させるだろうし、
12区補選の結果見ても立憲や国民の支持者が共産には
投票しないことが最大の理由だな。

逆に共産なら亀石に票を8割程度は集められる。
無党派受けも含めても亀石1本化が堅実な判断じゃないか。
0994無党派さん (アウアウカー Sa43-IIok [182.251.127.149])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:56:24.46ID:q0B3w0+Ca
>>989
なるほど。でもやはり直近の民意をより重視すべきよな。

大阪府議選、共産2対立憲1
大阪市議選、共産4対立憲0
堺市議選、共産4対立憲1

国政と地方は違うとは言うが、国政選挙で実働部隊となるのは地方議員。
維新が大阪で異様に強いのは地方議員が充実しているから。
2017年にブームだけで40万票以上稼いだのは凄いとは思うが、その割には地方議員の当選数が少な過ぎるのではないか?
いつまでも過去の栄光にすがっていてはいかんぞ。
0995無党派さん (ワッチョイ 1ae3-Zo9t [59.136.102.112])
垢版 |
2019/05/07(火) 20:01:28.87ID:HVDaAMJT0
一水会は三島由紀夫、野村秋介などの流れを汲む団体。
一水会は民族派右翼の草分けで、野村秋介氏など、三島由紀夫思想から。そして、日本愛国党の赤尾敏が天皇制社会主義者からの民族派右翼。
0996無党派さん (ワッチョイ dbc5-JTww [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/07(火) 20:01:31.19ID:8UwIyB2u0
【池袋上級国民事件】ついに続報きた!アクセル踏み間違いか 乗用車機能検査で異常なし 自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557226589/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 0分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況