X



トップページ議員・選挙
1002コメント432KB

世論調査総合スレッド446

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:44:12.00ID:xIfAAARD
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
◆支持政党が批判されたレスに対して人格攻撃するのは禁止です(パヨクが〜など)
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでくださいr
世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561477447/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:45:23.41ID:xIfAAARD
■世論調査各社まとめページ
時事通信
内閣支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-cabinet
政党支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty
過去
http://www.crs.or.jp/backno/
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/
朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/yoron/
毎日新聞
http://mainichi.jp/opinion-research/
日本経済新聞・テレビ東京
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/cabinet-approval-rating/
NHK
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/index.html
NNN(2018年7月から読売新聞の質問と回答を掲載)
http://www.ntv.co.jp/yoron/
ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
JNN
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/
FNN・産経新聞
https://www.sankei.com/main/topics/main-33046-t.html
共同通信にまとめページはない

■世論調査発表時によく見られる特徴(新聞はネットのみ)
読売…日曜夜にネットで第一報。月曜中に質問と回答(読売ページは読者会員のみ)。
日テレNEWS24のDaily Planet(22:00〜放送分)でも一部発表
朝日…月曜夜に質問と回答付きで発表
毎日…日曜夕方に第一報。月曜中に質問と回答を発表するが、有料会員のみ
日経…日曜夜に質問と回答で発表するが、会員のみ(無料会員も可)
共同…日曜夕方に第一報。ほぼ同時に出る中国語版に政党別支持率などの詳細あり。翌日朝刊に質問と回答が載る新聞もある
時事…金曜夕方に発表
NHK…月曜ニュース7およびNHKきょうのニュース(ラジオ)でほぼ発表。NHK NEWSWEBにも大体同じタイミングで発表。
火曜おはよう日本で昨夜紹介しきれなかった分を発表
ANN…月曜5:50〜のANNニュースで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
JNN…月曜あさチャンで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
FNN…月曜11:30〜のFNN Live News daysで一部発表。
産経新聞もほぼ同タイミングで一部発表。産経新聞ページに質問と回答
(訂正加筆大歓迎です)
0003無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:46:04.68ID:xIfAAARD
■6月から参院選前の世論調査 7/1現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │              投票先           |
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │自民 公明 立憲 国民 共産 維新 不明 │ 発表日 調査機関
59.1  36.9   │40.0  *3.5  *4.5  *0.9  *2.6  *1.9  40.8  │41.0  *3.2  *7.0  *1.1  *3.6  *2.2  40.8  │06/03  ○JNN
44.9  31.5   │27.7  *2.6  *3.3  *0.6  *1.8  *1.2  59.4  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │06/14  ○時事
47.6  38.1   │39.2  *4.3  10.1  *1.2  *3.2  *3.9  33.9  │34.1  *4.4  12.4  *2.0  *3.9  *4.3  37.6  │06/16  ○共同
40.-  37.-   │29.-  *3.-  *8.-  *1.-  *3.-  *3.-  44.-  │31.-  *4.-  12.-  *2.-  *5.-  *6.-  32.-  │06/16  ○毎日
47.3  36.5   │35.9  *3.9  *6.8  *0.5  *4.2  *4.5  40.6  │31.4  *6.1  *9.2  *1.6  *4.4  *6.9  30.8  │06/17  ○FNN
45.-  33.-   │37.-  *3.-  *5.-  *1.-  *3.-  *2.-  38.-  │40.-  *6.-  13.-  *3.-  *5.-  *6.-  23.-  │06/23  ○朝日
43.1  38.2   │44.8  *3.9  10.3  *1.7  *6.2  *3.3  27.9  │33.0  *4.5  *9.8  *1.2  *5.4  *2.8  39.7  │06/24  ○ANN
47.6  44.1   │37.9  *5.1  *9.9  *2.7  *2.9  *3.7  32.7  │28.8  *5.6  *9.0  *1.6  *3.4  *3.2  39.2  │06/27  ○共同トレンド
56.-  36.-   │42.-  *4.-  10.-  *1.-  *4.-  *4.-  33.-  │44.-  *6.-  14.-  *1.-  *4.-  *6.-  23.-  │06/30  ○日経
53.-  36.-   │39.-  *3.-  *5.-  *2.-  *2.-  *2.-  42.-  │40.-  *5.-  10.-  *2.-  *4.-  *6.-  30.-  │06/30  ○読売
45.-  31.-   │34.9  *3.8  *5.8  *1.1  *3.4  *3.0  38.3  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │07/01  ○NHK
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 7/1現在
○07/01 45.- △*3.- NHK(連続)
○06/03 59.1 △*1.7 JNN(中2週)
○06/30 56.- △*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中6週)
○06/14 44.9 △*0.2 時事通信(中3週)
○06/27 47.6 ±*0.0 共同通信(中1週)
○06/23 45.- ±*0.- 朝日新聞(中4週)
○06/30 53.- ▼*2.- 読売新聞(中5週)
○06/16 40.- ▼*3.- 毎日新聞(中3週)
○06/17 47.3 ▼*3.4 FNN・産経新聞(中4週)
○06/24 43.1 ▼*3.9 ANN(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 7/1現在
○06/03 36.9 ▽*3.4 JNN
○07/01 31.- ▽*3.- NHK
○06/14 31.5 ▲*0.4 時事通信
○06/23 33.- ▲*1.- 朝日新聞
○06/30 36.- ▲*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○06/17 36.5 ▲*1.6 FNN・産経新聞
○06/30 36.- ▲*4.- 読売新聞
○06/24 38.2 ▲*5.7 ANN
○06/16 37.- ▲*6.- 毎日新聞
○06/27 44.1 ▲*6.0 共同通信

■自民支持率の前回調査比 7/1現在
○07/01 34.9 △*3.3 NHK
○06/23 37.- △*3.- 朝日新聞
○06/14 27.7 △*1.2 時事通信
○06/30 42.- ±*0.- 日本経済新聞・テレビ東京
○06/03 40.0 ▼*0.1 JNN
○06/24 44.8 ▼*0.2 ANN
○06/27 37.9 ▼*1.3 共同通信
○06/16 29.- ▼*2.- 毎日新聞
○06/30 39.- ▼*3.- 読売新聞
○06/17 35.9 ▼*5.1 FNN・産経新聞
0004無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:35:01.50ID:demMCssA
菅官房長官「政権交代前のこと、一瞬でも思い浮かべて」
0005無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:36:06.14ID:QJ7YpxR9
ゲリ退陣した安倍が何か?
0006無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:38:12.47ID:xIfAAARD
朝日、毎日、読売(日経と合同?)に加えて共同通信も情勢調査中
地方紙と産経は共同のを使うだろうから、6日朝刊の全紙に情勢が載ることに

朝の地上波情報番組でも見出しチェックするだろうから、
かなりのアナウンス効果が出そうだ
0007無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:39:40.12ID:ePumEcb5
>>4

子ども手当を潰した自民党と公明党は許せんよな

菅官房長官は真摯に反省しろよ
ガキみたいな反応ばかりの
記者会見してねーでさ
0008無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:42:03.64ID:QJ7YpxR9
孫スゲー
なんで安倍は総理なのにできないのかねー
情けないよ

文大統領、ソフトバンク孫氏と面会
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000051-wow-int
7/4(木) 17:40配信
  
0009無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:44:08.16ID:QJ7YpxR9
>>7
公共事業とF35で全部消えました
子供からコンクリートへ
年金からF35へ
0010無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:49:25.22ID:hcdieyRu
お前らそんなに貧乏なら夜間バイトでもしたら?
0011無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:55:48.12ID:qNiK1DaQ
>>9
F-35の導入が6,7機程度/年とすると、多くても年に1000億程度。
で、日本の国家予算が100兆円、そのうち社会保障が30兆円超え。

で、F-35がなんだって?
0012無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:01:04.00ID:QJ7YpxR9
>>11
足りないのは4万5千円
その分バラマキやめればいいじゃん
外交能力あればバラマキでトランプをごまする必要は無くなる
0013無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:02:20.61ID:qNiK1DaQ
ああ、野田政権でのF-35導入決定、民主党政権にしてはまともな判断だったと思っている。
0014無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:03:42.19ID:xIfAAARD
>>11
介護士や保育士の給料を上げるのには十分だろ
0015無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:04:14.81ID:QJ7YpxR9
今年度予算を決めたのは自民党ですわ
0016無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:04:33.19ID:qNiK1DaQ
>>12
さて、F-15Pre-MSIP 約100機の代替としてF-35以外にどの機体がふさわしいのか、熱く語ってもらいましょうか。
0017無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:05:49.85ID:QJ7YpxR9
野田とか民主とか必死に印象操作している人はなんなの?
民主なんかとっくに無くなってるぞ
自民じゃないと言いたいのか?
0018無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:06:17.56ID:fqZALLgb
F-35買えてなかったら中国空軍とのパワーバランス崩れて今ごろ超大変なことになってたのに
延々と文句言ってるのは本当に謎
0019無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:06:58.86ID:qNiK1DaQ
>>15
FY31予算で予算化済のF-35 (6機)は、野田政権で導入を決定した42機の一部。
0020無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:07:23.23ID:QJ7YpxR9
>>16
f−35は単発エンジンなのが問題がある
双発エンジンがいいね
まあ100機も必要はないだろう
0021無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:08:30.03ID:QJ7YpxR9
>>18
F35は機体に問題があると何度言ったら
0022無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:09:05.73ID:qNiK1DaQ
>>17
F-35の導入を決定したの、野田政権だぞ。

>>20
F-2も単発。
あと置き換え対象のF-15Pre-MSIPが100機なので最低それだけは必要。
0023無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:11:15.08ID:qNiK1DaQ
>>21
「小物界の大物」原口もTwitterで豪快に突っ込まれていたけど、「欠陥」ではないと何万回言われたらわかるのだろうな。
わかる気がないのだろうけど。
0024無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:11:31.27ID:QJ7YpxR9
>>22
予算なんかいくらでも変えられるだろ
安倍は野田の案が気に入って真似したと言うことか
0025無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:12:15.36ID:fqZALLgb
おわっ
ユーロファイター導入論者生きてたのかよ!
0026無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:12:27.43ID:QJ7YpxR9
>>23
コストを抑えるために単発エンジンにしたのが失敗だった
0027無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:13:31.83ID:qNiK1DaQ
>>26
無知をさらけ出してるからやめた方がいいぞ。

>>25
ドイツ空軍の悪口はやめるんだ!
0028無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:19:01.25ID:fqZALLgb
F-35は単発なのに高価
もっと高価な双発機を少なく買えばよかった

うーんこの
0029無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:32:43.61ID:xIfAAARD
各社 参院選特集サイト

朝日 ttps://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/
毎日 ttps://mainichi.jp/senkyo/25san/
読売 ttps://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/
日経 ttps://r.nikkei.com/sanin2019
産経 ttps://www.sankei.com/politics/election2019.html

共同 ttps://www.47news.jp/politics/2019san
時事 ttps://www.jiji.com/jc/2019san
NHK ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/
0030無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:39:05.38ID:Zwn0u4OC
金正恩が、安倍との直接対話に「留意する」と習近平経由で伝えてきたとさ@WBS
0031無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:39:46.23ID:xIfAAARD
NHKも情勢調査してるみたいだな
どこの社よりも詳細な調査をやるとも言われてる
開票時の当確判定用の資料としてのみ使われ、決して局外に漏らされることはないが
あっ官邸には漏らすのかなw
0032無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:42:45.43ID:b5xTqdjG
ぱるって何やって食ってるんだ?
0033無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:45:16.31ID:xIfAAARD
官邸・参院選の「勝敗ライン」引き下げに躍起 自民党と食い違いも

毎日が今夜になってこんな記事を出すってことは情勢調査が意外に競ってるのか?
0034無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:54:24.71ID:ShY+n60A
>>33
党も情勢調査しているから関係ない
0035無党派さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:56:46.51ID:ShY+n60A
首相が勝敗ラインに初めて言及したのは6月22日。ネット番組で「与党で過半数」と表明した。「定義」には触れなかった。一方、二階俊博・党幹事長は2日後の24日に毎日新聞などのインタビューで「63議席」と明言。「もっと勝てると思っている」とも語った。

 官邸はすかさず軌道修正を図る。菅氏は26日のBS11の番組で「政権が安定して運営できるのは過半数だ…



普通、「もっと勝てると思っている」とか言わない。ましてや幹事長が
二階は何考えているんだ。
0036無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:04:41.49ID:Y5pcb0Zm
>>32
まさに奴が今やっているぱよちん活動でだろw
立民が結成されて以降のはるはキチガイぱよちんの道へ一直線
自身のぱよちんスタンスを隠そうともしなくなった
サケノミクスとか言ってはしゃいでいたのを見たときは「ああ・・・このキチガイはもうだめだ」と思ったな
俺がはるに見切りをつけたのはそのときだった
0037無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:17:21.22ID:f9YLRW62
>>35
>「与党で過半数」

てか毎回これ言ってるよね
0038無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:24:34.18ID:rb9qUTrx
2017衆院選も2016参院選も勝敗ラインは与党で過半数としか言ってない
0039無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:35:54.26ID:zEoksGBX
1月16日 甘利「勝敗ラインは安定多数」…自公で60以上
6月21日 甘利「前回を下回らないよう頑張りたい」…自民56議席
6月24日 二階「改選過半数。もっと獲れる」…自公で63議席

官邸は予防線を張るが、党側は強気だな
0040無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:40:25.20ID:BtyjJGnd
自民が圧勝する気配も無いし、大敗する空気も無いよな。
0041無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:43:17.07ID:zEoksGBX
安定多数は自公で59以上だったか

目標の食い違いについての時事の見立て
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019070201154

>党幹部は
>「あえて振れ幅をつくり、どうにでも取れるようにしている」と明かす。
0042無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:48:52.23ID:7GQyKQ45
年金問題→年金だけで老後30年楽に暮らせないことは常識的な人間なら百も承知
消費税増税→教育福祉のために増税は必要なことくらい承知

2007年当時ほど「お灸をすえる」気運にないから
まあ投票率ガタ落ちでしょうな。
0043無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:51:31.98ID:xNaMbiX7
>>36
彼、グラフは綺麗だけど政治的センスが致命的にないじゃん
基礎的な教養もうすっぺらいレベルだし、読んでて疲れるんだよね
理系だから仕方ないんだけどさ
0044無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:59:51.43ID:f9YLRW62
>>42
まあ投票率50ちょいくらいだろうね
0045無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:06:37.74ID:xNaMbiX7
立憲が左翼すぎるし、国民がしょぼすぎることで、中道で政権に批判的な層の行き場がなくなってるな
維新とか意外に復権する可能性ないんか?
0046無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:11:55.04ID:zy/biApy
>>45
維新は大阪色が強すぎ。
江田がいた時とはやっぱり違う。
0047無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:31:28.67ID:zEoksGBX
あと20時間か…待ち遠しいなあ
日経の世論調査は夕方のうちに出ることもあるし
今回も早めにお漏らしするかもな
0048無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:56:32.27ID:zEoksGBX
選挙の予測は神様に聞け!意外に弱かった天才小泉の選挙力
ttps://www.fnn.jp/posts/00044700HDK

投票1週間前にテレビ、新聞各社が行った電話世論調査による議席予測は、
自民党は過半数の241、解散時勢力の247のいずれも超え、安定多数の252に迫るというものだった。

しかし出口調査を見た時は驚いた。
生数字だけで計算すると自民の議席は220を割ってしまう。
0049無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:23:50.04ID:ilgDAxPa
朝日新聞社説:参院選 社会保障への不安 負担と給付の全体像を示せ
■「痛み」を語らず
■新たな政策課題も
■政治の責任は重い
https://www.asahi.com/articles/DA3S14082683.html?iref=editorial_backnumber

読売新聞社説:参院選公示 政策と実行力を吟味したい
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190704-OYT1T50311/

毎日新聞社説:19年参院選 安倍外交 米国との距離が問われる
https://mainichi.jp/articles/20190705/ddm/005/070/051000c

産経新聞社説:北方領土 外相は説明責任を果たせ
https://www.sankei.com/column/news/190705/clm1907050003-n1.html


日本経済新聞社説:女性が立候補しやすい社会に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46965530U9A700C1SHF000/

東京中日新聞社説:’19参院選 党首第一声 有権者の胸に響いたか
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2019070502000122.html
0051無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 06:11:52.04ID:DVD9sCK3
衆院解散の時期だが。


安倍政権恒例の師走選挙、真冬選挙を狙っているという説も有力。

参院選から3ヶ月あれば、創価波動砲も充填できるし、寒いから投票率が下がる。組織票政党に有利。
0052無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:00:49.85ID:GDuavJ8w
また12月?
どうせなら9月でもいいのに
Wは物理上無理だったし
参議院で自民がどれぐらいの数字とたたき出すかで時期を決めそう
0053無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:05:02.21ID:GDuavJ8w
16+19+23=58
野党がまとまっても10勝出来なきゃそれはそれでもう終わりって感じだけど
もうちょっと勝てるかもね自民は
0054無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:51:57.99ID:VI5xDdJU
>>50
それだと、野党共闘ってなんだったんですか!?ってなりそうじゃわ
0055無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:55:27.20ID:JEuOQ8MM
大統領選挙前に米朝が中途半端な合意しそうだな
米朝会談にはイバンカ夫妻まで同行していた
トランプなんか信用してたら日本は請求書だけどんどん回されるだけだ
当然ながら北朝鮮の核廃棄は無理

外交の ア ・ ベ
それ何?

https://news.nicovideo.jp/watch/nw5599130
0056無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:22:20.20ID:cmoJoMh7
>>1
維新は票集めのパフォーマンス

日本の国会議員、総務省、金融庁は、仮想通貨を利用したテロ資金供与防止について
ブロックチェーンイノベーションを理由に見て見ぬふりをしている。
日本の対応はマネロンやテロ資金供与を助長しています。  

ビットコイン市場はFATFの勧告を完全に無視した匿名の取引所が存在します。
bitmexは身元確認を必要としないメールアドレスだけで登録可能な取引所です。
アメリカではアンチマネロン/テロ資金供与防止の為に法律で利用が
規制されています。 利用が発覚すると罰金や口座凍結等の罰則があります。
日本ではbitmexへの送金および利用が規制されていません。
ビットメックスはレバ100に対応しています。日本の法律ではレバ4が上限です
仮想通貨市場の最先端を走るアメリカは匿名性の高い取引所の利用を規
制しています。日本は匿名性の高い取引所の利用を規制していない

日本の政治家や金融機関は、911を体験したアメリカと日本では 
AML/CFT規制に対しての温度差があることを理解していない。
その為、前回のFATFの審査で日本はマネロン天国のレッテルを貼られる結果となった 。
日本はもっと真剣にAML/CFTに取り組むべきだ!!!!
0057無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:26:19.15ID:GDuavJ8w
モノ扱いしてる人に6年半惨敗続きの勢力はそれ以下なんやで
自分で自分たちを超無能!とSNSや5chで書いてる人達は凄いと思う
よくもまーここまで自分は無能ですといえるもんだと
0058無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:18:55.89ID:f9YLRW62
フランス、オーストラリア、中国で一斉にサムスン提訴とかしだしたな
何が起きてるのか

サムスン電子、“労働者の権利侵害”フランスで起訴(ハンギョレ)
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/33806.html
2019-07-03

豪当局、スマートフォンの誇大広告でサムスンを提訴
https://jp.reuters.com/article/australia-samsung-elec-regulator-idJPKCN1TZ03L
2019年7月4日

【中国】サムスン・現代自動車等の広告板120枚を一方的に撤去
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1562166745/
0059無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:25:52.21ID:BtyjJGnd
【2019参院選】「徳川宗家19代目」家広氏が駿府城跡で第一声
https://news.livedoor.com/topics/detail/16725525/

出陣式には水野忠邦の子孫ら“元幕府関係者”も多数参加。陣営幹部は「お殿様の初陣にふさわしい戦いになる」と息巻いた。
http://pbs.twimg.com/media/D-quzxxVUAEDosU.png
https://twitter.com/livedoornews/status/1146921264226811905


江戸幕府が続いていれば19代将軍になっていたかもしれない“令和のお殿様”はスポーツ報知の取材に「首相になるつもりはないですよ」と天下統一の野望を否定した。
目指すのは、約250年間戦乱のなかった江戸幕府の平和政策の復活。
「江戸は平和主義で、民の世話を焼く福祉国家的発想がありました。そして何より立憲主義を非常に大切にしていたのです」。
禁中並公家諸法度を幕府の憲法とみなす徳川氏は「(太平洋戦争)敗戦後に憲法ができて江戸のような平和が実現できたわけですが、現政権でおかしくなった。
築いたものが崩れつつある幕末のようなこの時代、元号が令和に変わったのは極めて示唆的なのです」と話す。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0060無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:31:22.33ID:eWxnMBh9
大久保利通(高麗町)「外国が黒船で攻めて来るニダ」
維新ウヨ「反日徳川をやっつけるニダ(英仏に操られてるけど内緒ニダ」
維新日本人「うおおおおお!」
--------------維新-----------------
廃仏毀釈により国宝約1760点消失
廃仏毀釈により寺約3万社消失
廃仏毀釈により神社約4万社消失
廃刀令により国宝級の刀約12万本消失
廃城令により全国の城の95%消失
外国投資により金銀の73%流出
-------------------------------------
東郷平八郎(高麗町)「アジアの同胞(東南アジア)を助けるニダ」
戦前ウヨ「国連脱退して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦前日本人「うおおおおお!!」
---------------敗戦-----------------
日本人死者数310万人
日本戦時費用7559億円(GDP350億円)
日本森林2/3消失
日本動物は軍服の毛皮乱獲によりほぼ絶滅
北方領土消失
沖縄消失(後に返還)
-----------------------------------
安倍晋三(田布施町)「アジアの同胞(チベットウィグル)を助けるニダ」
戦後ウヨ「憲法改正して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦後日本人「うほおおお!」←イマココ
0061無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:45:17.87ID:MDph2ZLn
>>59
今まで散々首相の血筋をくさしたり世襲議員と騒いだりしてきたくせに、よくもまあぬけぬけと・・
0062無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:55:13.64ID:LTFilmCa
>>61
世襲の意味がわかってないアホはお前
0063無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:57:17.59ID:iJYpqtCW
鳩山「せやな」
山花「せやせや」
0064無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:01:58.10ID:GDuavJ8w
たった2分でブーメランが突き刺さる立憲信者ちゃん
0065無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:15:56.43ID:iJYpqtCW
そもそも家広の(養)祖父は徳川家正貴族院議長なんだから十分世襲である
0066無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:38:00.56ID:2JfVNoVe
【国民民主党違反】公選法違反!玉木代表獣医師会不正献金!注意したら逆ギレ犯罪政党

https://youtu.be/OUkw1H8Jc-Y

あとこいつ糖尿病やし最低やん
0067無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:05:52.80ID:kCr6D5ca
8月25日投票の埼玉知事選に、出馬表明している大野参院議員が参院選公示までに辞職しなかったため、補選は10月27日投票で実施される見通しとなった。
0068無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:33:03.94ID:GDuavJ8w
上田が出て共産がお茶を濁すのか無投票なのか
行田が出てくるのか
さてさて
0069無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:58:17.69ID:nCjlxUir
野党支持者に熱がまったくなく
野党支持者が大量棄権するやろうな

投票率が40%ぐらいだとして
自民公明維新支持者が熱心に投票するので

今回の選挙情勢を考えると


自民82 選挙区49 比例33
公明13 選挙区7 比例6

維新13 選挙区8 比例5

立憲11 選挙区7 比例4
国民2  選挙区2 比例0
共産3  選挙区1 比例2
社民0  選挙区0 比例0
れい0  選挙区0 比例0
無所0  選挙区0 比例0
諸派0  選挙区0 比例0
0071無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:30:01.78ID:aLXn8UE1
いつもの野党弱すぎで安倍勝利だろうな
マスゴミ、パヨク、反安倍極右全てが野党が勝つとこれっぽっちも思ってない現状
0072無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:32:27.89ID:wA1XA8HS
【議席予測】 自民56、公明14、立憲23、共産8、維新7、国民5 野党伸び悩む
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562290397/

自民党は、消費税増税の影響か、やや厳しい。「選挙区37、比例19」の計56議席で、非改選を含めて112議席。現状より10議席減となる。

 山口那津男代表率いる公明党は「選挙区7、比例7」の計14議席で、非改選を合わせて28議席で3議席増だ。

 自公与党の改選予測は「70議席」で、非改選も合わせると「140議席」となる。

この予測結果では、改憲勢力の3分の2を維持できる可能性について「非常に低い」という。

>ほう
0073無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:38:08.35ID:eWxnMBh9
大久保利通(高麗町)「外国が黒船で攻めて来るニダ」
維新ウヨ「反日徳川をやっつけるニダ(英仏に操られてるけど内緒ニダ」
維新日本人「うおおおおお!」
--------------維新-----------------
廃仏毀釈により国宝約1760点消失
廃仏毀釈により寺約3万社消失
廃仏毀釈により神社約4万社消失
廃刀令により国宝級の刀約12万本消失
廃城令により全国の城の95%消失
外国投資により金銀の73%流出
-------------------------------------
東郷平八郎(高麗町)「アジアの同胞(東南アジア)を助けるニダ」
戦前ウヨ「国連脱退して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦前日本人「うおおおおお!!」
---------------敗戦-----------------
日本人死者数310万人
日本戦時費用7559億円(GDP350億円)
日本森林2/3消失
日本動物は軍服の毛皮乱獲によりほぼ絶滅
北方領土消失
沖縄消失(後に返還)
-----------------------------------
安倍晋三(田布施町)「アジアの同胞(チベットウィグル)を助けるニダ」
戦後ウヨ「憲法改正して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦後日本人「うほおおお!」←イマココ
0078無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:28:59.68ID:c5+tuDhV
この支持率の差を見たら
野党は改憲勢力の3分の2切ったら勝利と思ってるんだろうなあ
0079無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:30:44.51ID:i0uILj99
自民党“逆風”で過半数割れ!21日投開票 自民単独過半数も3分の2も無理

第25回参院選が4日、公示され、21日の投開票に向けて、17日間の選挙戦に突入した
選挙分析に定評のある選挙プランナー、松田馨氏に選挙戦序盤の情勢分析を依頼したところ、
10月の消費税増税や、年金など社会保障への不安が、与党陣営には逆風となっている実態があらわになった。

ここで注目したい「数字」がある。

「67」。自民党は非改選で56議席ある。67議席を上積みすれば、自民党だけで全体の単独過半数に達する。

「86」。参院で発議ができる3分の2(164)を維持するために必要な数字だ。自民、公明両党のほか、日本維新の会や無所属の保守系議員がいる。

 夕刊フジでは、松田氏にまず、世論調査と最新データをもとに予測議席を算出してもらった。結果は別表の通り。

自民党は、消費税増税の影響か、やや厳しい。「選挙区37、比例19」の計56議席

山口那津男代表率いる公明党は「選挙区7、比例7」の計14議席

松田氏は「選挙の争点は、消費税増税や『老後資金2000万円』問題を発端にした年金になりそうだ
逃げずに丁寧に語るべきだ。アベノミクスの成功ばかりを宣伝すると、逆効果になる」と指摘した。

■立民「14議席」伸ばす 
枝野代表の立憲民主党が「選挙区12、比例11」の計23議席で、非改選を合わせて38議席で14議席伸ばす。

志位和夫委員長の共産党は「選挙区3、比例5」
8議席で、非改選を合わせて14議席だ。

 玉木代表の国民民主党は「選挙区2、比例3」の計5議席

日本維新の会(代表・松井一郎大阪市長)は「選挙区3、比例4」の計7議席

自民党が単独過半数「67」に届かせるのは難しそうだ。3分の2を維持できる可能性についても「非常に低い」という。

松田氏は「与党は、『老後資金2000万円』問題で、麻生太郎金融相が審議会の報告書を受け取らないなど、傲慢な印象を与えないように注意すべきだ。『憲法改正を争点に』との意見もあるが、
世論調査での関心は低い。前面に出し過ぎると上滑りする可能性がある。
と語った。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000011-ykf-soci

妥当やな
0080無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:42:05.67ID:MDph2ZLn
>>77
内閣支持率、年金で落ちたけど戻ってる感。

>>78
政権を再奪取!

アベの三選阻止!

2/3の阻止!
少しずつ現実が見えてきてるようで、6年半負け続けている中でミリレベルくらいは成長しているのだね、野党も。
0081無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:44:22.14ID:MDph2ZLn
>>79
数字としてはまともかと。

立民信者もこれなら、増えた!勝った!と大騒ぎできるじゃないか。背景を知らなければ。
よかったねぇ。
0082無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:57:12.61ID:VI5xDdJU
>>78
政権取る気ないのか野党は
0083無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:58:08.88ID:VI5xDdJU
>>79
てか自民党単独で67はむりでしょ
0084無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:04:09.86ID:CbwwTkMi
序盤情勢は自民高めに出過ぎるとマズイ 非常にまずい
自民序盤情勢50くらいでもいい
0085無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:06:35.43ID:f9YLRW62
>>84
与党からすれば序盤55前後が一番いいのかね
それだと最終的に5くらい上澄みになりそう

逆に序盤明らかに60超えてると緩んで50台半ばもありうる感じなのかな
0086無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:09:45.98ID:OjAuFZR3
周南ニート基準だと徳川は世襲議員なのか
ほぉ〜w
0087無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:16:24.42ID:beei7k1u
徳川全然支援広がってないよ
それこそ無所属で出れば良かったのに
0088無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:18:25.15ID:kRN7sIFp
>>87
それなら民民や連合がこんな焦ってないよw
玉木がわざわざ第一声に選んだんだから。

しかも神津までツイッターで徳川と立憲を批判してくらい焦ってる。
0089無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:44:14.97ID:AhHzvUs3
いや国民は議席が得られそうな選挙区が静岡榛葉と愛知大塚、長野羽田くらいしかないからだろ
0090無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:50:37.83ID:fFNC5lj8
  
秋田選挙区に注目だな
自民が盤石だった秋田で自民が負けたら大笑いw
  
0091無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:55:23.55ID:kRN7sIFp
>>89
いやいや静岡が仮に民民優勢なら第一声は党籍ある無所属の山形や岩手行くだろ。

東北一人区は自民とのデッドヒートなんだから。
0092無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:01:38.77ID:AhHzvUs3
山形は農協が自民の味方についたからまず自民は負けない
岩手は外様候補で自民が元仲間の平野だしな
0093無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:07:02.03ID:kRN7sIFp
>>92
いや言いたかったのは不利な選挙区や互角な選挙区を第一声に選ぶのが普通じゃないか?

安倍だって鬼門の東北で福島と宮城選んだんだから。

静岡を玉木が選んだのは榛葉に余裕あるんではなく際どい戦いしてるからだろ。
0094無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:10:22.20ID:fFNC5lj8
年金やら増税やらで今回は自民に入れる気しないわ
0095無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:15:53.67ID:kGdA8z1y
元々入れる気のないパヨクが何を言ってんだ
俺が「今回は共産党に入れる気しねーわ」と言うのと同じじゃねーか
0096無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:15:57.72ID:AhHzvUs3
>>93
どうせ勝てやしない戦いを選ぶより、勝てる戦いを確実に勝つのが優先だろう
特に立憲が牙を剥き出しにして襲いかかってる静岡で圧勝すれば、国民の立場は一定程度保たれる
一方万一負けでもすれば野党は立憲左傾化路線一直線、共産との合一も近かろう
0097無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:18:22.30ID:kRN7sIFp
>>96
玉木が来た後に政調会長の泉まで来たりと余裕がある選挙区にはとても見えないがな。
0098無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:23:03.90ID:fFNC5lj8
>>95
いや無党派だよ

だって株は下がるわバラマキで年金は空っぽになってるし
増税までやられたら普通入れないだろ?
  
0099無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:23:42.15ID:hoMjGXuO
蓮舫が4回静岡入りしてるからどっちもどっち
0100無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:24:18.04ID:AhHzvUs3
無党派()でも一度も自民になんか投票したこたねーだろーが
0102無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:31:02.17ID:nqom6ebq
>>101
報道のおねーさん、スカート短すぎじゃない?
0103無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:32:05.12ID:GDuavJ8w
静岡は民主党内の主導権争い
絶対に負けられないから幹部がいくんだよw

>>100
キチガイがいつも騒いでるだけだしな
0104無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:38:18.48ID:+RYCPmWw
>>102
女記者との噂が絶えないひとだからねえ
0105無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:42:28.96ID:GDuavJ8w
牧野は圧勝確定だから
裏取引があれば榛葉に票を回すかもね
0106無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:51:50.28ID:PL5ERKtY
>>102
足太くないか?
0107無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:56:08.45ID:0uZP71XA
>>98
株価は堅調、GPIFは2018年度も2.3兆円の黒字なんだが、
貧乏非正規でも日経くらい読めや。
0108無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:57:15.05ID:PL5ERKtY
>>107
何言ってるんだ?
株は暴落したままだよ
0110無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:58:28.33ID:PL5ERKtY
>>94
せやな

これからゆっくり誰に入れるか考えるわ
0111無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:59:21.51ID:h+y8LvJU
熱心な野党支持者は老人、貧民、陰謀論者の三本柱って弱味がちょくちょく出てくるのが何とも。
0113無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:00:21.76ID:+saAx1Uw
>>98
どこの世界線の話だ
0114無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:00:30.31ID:Xsq2GKdL
>>111
具体的に
0116無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:01:31.19ID:zEoksGBX
あと2時間ぐらいかね
フライングがあるかもだが
0117無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:02:01.79ID:PL5ERKtY
>>98
年金が空っぽだったなんてひどいな
日本はギリシャみたい
このままだと財政破綻だね
絶対自民に入れたくないね
0118無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:02:42.80ID:ChgPThN3
株価は22,000円回復目前だな。
0119無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:03:30.06ID:ChgPThN3
>>117
ああ新党バカか。

専修大学卒じゃアホすぎて会話不能だな。
0120無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:03:30.85ID:PL5ERKtY
>>112
ずっと上がってないよ
下がってばかり
円高も是正できていないし
アメリカは高値更新しているのに
0121無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:04:11.93ID:h+TErLcJ
>>98
年金空っぽって赤旗にはそう書いてあるの?
0123無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:04:32.07ID:JROYZQDk
>>119
専修卒なんかじゃないよ、専修の近くの精神病院から書き込んでるコリアンだから。
0125無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:05:06.36ID:JROYZQDk
>>120
今日の株価上がってるけどニュースくらいみたら?
0126無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:08:22.92ID:AhHzvUs3
バブル期否定をしてるくせにその口で株価暴落アベガーといいつつ、民主党政権は株価上げたと言いはるトリプルスタンダードやぞ
0127無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:09:08.65ID:MDph2ZLn
ドル換算GDPや実質賃金とかに簡単に騙される野党信者さんたちを見てると、超単純に言えば有権者の半分は偏差値50未満、というのをおもい知らされる。

もちろん、バカの票をどう取り込むかというのも立派な戦略。
0128無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:11:57.12ID:f9YLRW62
選挙スレより
まあ
ホントなら大方の予想どおりって感じなのかな
それももうすぐ判明するわけだが

108 名前:無党派さん (ブーイモ MM67-ZVJn [202.214.231.6])[sage] 投稿日:2019/07/05(金) 19:57:51.23 ID:7niY13CUM
知り合いの記者より序盤情勢のリークきました
自民ゴジラ越えは確実との情報

109 名前:無党派さん (ワッチョイ 8fe3-JYd3 [113.154.46.89])[] 投稿日:2019/07/05(金) 20:02:59.16 ID:N8gupX4J0 [2/3]
ゴジラって何

113 名前:無党派さん (ワッチョイ ff70-FfqC [59.140.199.181])[] 投稿日:2019/07/05(金) 20:04:27.51 ID:deW+fFch0 [3/3]
>>109
55
ゴジラこと松井秀喜の背番号
0129無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:14:37.58ID:hpr/DOVq
公的年金積立金、昨年度2兆3700億の黒字
0130無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:19:30.26ID:rMhYafvO
速報

国民民主さん、安倍ちゃんからの熱烈ラブコールに大揺れ、「自民と戦うのやめて連立与党になりたい」

安倍晋三首相が参院選後の憲法改正国会発議をにらみ、
国民民主党に秋波を送り始めた。
自民党を中心とする今の「改憲勢力」だけでは、参院での発議に必要な3分の2の議席を占めるのはハードルが高いとみているからだ。
選挙戦のさなかに堂々と野党分断に言及する首相に、国民民主執行部は警戒を強めている。

「国民民主党に前向きな方々もいる。そういう中で合意を形成したい」。首相は3日の党首討論会で、国民民主の一部を取り込むケースも想定しながら国会発議を目指す考えを明らかにした。

さらに4日のNHK番組でも「与党で3分の2はとても難しい」と認めた上で「野党とも協議して憲法改正を進めたい」と強調。

国民民主内は早くも揺れている。「連立はありだ」(ベテラン)と歓迎する声が漏れる一方、
党幹部の一人は「間違った期待だ。われわれに秋波を送っても片思いだ」と語り、首相のラブコールを一蹴した。
0131無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:22:08.30ID:GDuavJ8w
そもそも非小沢一派以外の連合が自民と連立組めるから
いい加減動いてくるかもね〜
0132無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:29:32.54ID:6DpnuwLu
正直に、本音をぶっちゃける安倍


安倍首相、国民民主に秋波=改憲3分の2、高いハードル【19参院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000084-jij-pol

 安倍晋三首相が参院選後の憲法改正国会発議をにらみ、国民民主党に秋波を送り始めた。

 自民党を中心とする今の「改憲勢力」だけでは、参院での発議に必要な3分の2の議席を占めるのはハードルが高いとみているからだ。
選挙戦のさなかに堂々と野党分断に言及する首相に、国民民主執行部は警戒を強めている。
公明党からは不快感を示す声が上がった。

 「国民民主党に前向きな方々もいる。そういう中で合意を形成したい」。首相は3日の党首討論会で、国民民主の一部を取り込むケースも想定しながら国会発議を目指す考えを明らかにした。

 さらに4日のNHK番組でも「与党で3分の2はとても難しい」と認めた上で「野党とも協議して憲法改正を進めたい」と強調。
再び国民民主の党名を挙げて協力への期待感を示した。
0133無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:31:29.30ID:zEoksGBX
公明が票を回してくれなくなるぞw
それでもいいならどうぞご勝手に
0134無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:33:05.16ID:rMhYafvO
知り合いの記者より序盤情勢のリークきました
自民は山田太郎元議員と同じくらいの議席とるらしいよ
0135無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:35:52.90ID:rMhYafvO
知り合いの記者より序盤情勢のリークきました
自民は山田太郎元議員の年齢と同じ議席とるって
0136無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:38:36.89ID:zEoksGBX
投票率が伸びると消極自民支持の票が入って自民が伸びる
出足が鈍いと自民も伸び悩む
その辺の見積もりに手間取ってそうだな
0137無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:39:11.26ID:yKlpzgH/
知り合いの記者より序盤情勢のリークきました
自民は山田太郎元議員と同じくらいの議席とるらしいよ
0138無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:39:24.26ID:yKlpzgH/
知り合いの記者より序盤情勢のリークきました
自民は山田太郎元議員と同じくらいの議席とるらしいよ
0139無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:39:53.07ID:rMhYafvO
知り合いの記者より序盤情勢のリークきました
自民は山田太郎元議員の年齢と同じ議席とるって
0140無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:28:02.15ID:JCHHCXAM
労働の解放をめざす労働者党
こんな団体あったのか

それにしても代表80で一番の若手が65ってw
安倍(64)より高齢しかいないじゃないかww
運動員とかも爺婆ばかりなのか?
0141無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:48:53.52ID:CbwwTkMi
朝日序盤情勢
自民60前後
0143無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:50:38.27ID:CbwwTkMi
>>141
自民は、選挙区で40議席前後なら58前後か
0144無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:51:29.50ID:zEoksGBX
自公、改選過半数の勢い 立憲20程度か 朝日序盤情勢:朝日新聞デジタル
0145無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:52:08.51ID:f9YLRW62
朝日のグラフ見ると

自民60前後
立民20前後

って感じだね
0147無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:54:46.52ID:TH1bA5IE
自民はずいぶん議席を減らすな
やっぱ年金だな
0148無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:56:01.31ID:f9YLRW62
立民は思ってたより少ないな
朝日は比例10くらいだと見てるのかな?
0149無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:58:19.09ID:MDph2ZLn
まあ自民は2016と同等か少し伸びる程度、というのは基本かなぁ。

東北の一人区については、
ポジティブ要素:TPPが関係ない、支持率安定、野党が無様
ネガティブ要素:秋田ではアショア
といったとこか。
0150無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:00:52.35ID:f9YLRW62
選挙スレが急に静かになった
朝日の立民20が立民支持者には衝撃だったのかもしれない
自分も思ったより少なくてびっくりしたけど
0151無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:02:20.70ID:aWl5jpc/
野党は自民以上に庶民向けの政策を並べないと勝てないよ
ノイジーマイノリティに耳を貸し過ぎ
0152無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:02:57.29ID:QyRdtCUb
立憲に浮気した支持者を共産が多少取り戻して、
かつ比例をれいわに削られたってとこか。
0153無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:04:08.23ID:TH1bA5IE
ほとんど無所属で出ているから立憲で見ても意味が無い
0154無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:08:36.88ID:kRN7sIFp
まあ維新が共産以下だったのは予想通りだったw
0155無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:08:37.01ID:f9YLRW62
朝日でもこれだとやはり共同やJXの予想の通りだった感じだね

あとこれ↓もホントだったんだな

108 名前:無党派さん (ブーイモ MM67-ZVJn [202.214.231.6])[sage] 投稿日:2019/07/05(金) 19:57:51.23 ID:7niY13CUM
知り合いの記者より序盤情勢のリークきました
自民ゴジラ越えは確実との情報
0156無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:11:57.08ID:zEoksGBX
順当過ぎてつまらんな
内閣、自民支持率とも2016より少し良い程度だったからこんなもんだろ

ただ1人区で少なくとも4つは激戦になっており、その動向次第だな
0157無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:13:18.99ID:f9YLRW62
>>152
あと公明が伸びてるからやはり投票率は低いと見てるんだろうね
となると特に波乱はなさそうだ
0158無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:16:13.31ID:VUOWBJRE
2013年は愛知、兵庫、福岡に公明が候補者を立ててないから
今回は兵庫で落とすリスクがあることを考慮しても公明が議席増やす見込みなのは当たり前
0160無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:18:58.14ID:f9YLRW62
この情勢だと自民は東北に閣僚・幹部や進次郎を重点爆撃できる状態ではあるな
0162無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:19:41.16ID:REtY0gwI
正副参議院議長交代に合わせて、正副衆議院議長も交代するって噂が…
改元や天皇即位のために大島と赤松を続投させたんだっけ?
0163無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:20:14.62ID:REtY0gwI
赤松は続投じゃなくて再登板だった。
0164無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:25:18.10ID:zEoksGBX
和子の最終予想通りだな
0165無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:26:42.25ID:CbwwTkMi
立憲の議席が無所属で立てすぎてよくわからん
0166無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:26:48.91ID:zEoksGBX
年金報告書がなくて丸山事変もなくて同日選やられてたら
野党は悲惨なことになってたな 危ない危ない
0167無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:28:42.44ID:kRN7sIFp
まあ態度未定者の選挙区5割・比例4割は反政権票が多いから
立憲が多少伸ばしてフェードアウトだな。
0168無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:28:45.58ID:Yida65iy
あまり風もなく各党自力通り、
であればこそ民民と立憲は静岡で勝ちたいところか。
0169無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:36:34.04ID:zEoksGBX
須田慎一郎が見た資料だと東北6県で全部リードしてたらしい
春頃の調査とのこと
その頃の情勢だと同日選やれば圧勝だったんだろう
年金とイージスでだいぶ野党に詰め寄られたな
0170無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:43:24.87ID:Yida65iy
山口二郎周辺もう諦めムードか
0171無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:44:43.95ID:k4cNEWpP
山口二郎は票を減らすということにまだ左の人たちは気がついていない。
0172無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:45:41.35ID:ECDFGX9I
>>142
野党で改選議席を超えるのは立憲、共産、維新
やはり国民の1人負けは確定か

それにしても共産が意外に伸びている
選挙区では東京以外勝てるところが無さそうなのに
0173無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:46:13.87ID:GDuavJ8w
立憲20って
北海道千葉茨城東京埼玉神奈川愛知京都福岡で9
比例9-11って所か
後どれだけとれるか
0174無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:50:26.17ID:06OxGYoR
参議院議員選挙当選者数

2016年
56 自由民主党
32 民進党
14 公明党

2013年
65 自由民主党
17 民主党
11 公明党

2010年
51 自由民主党
44 民主党
09 公明党
0175無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:50:36.80ID:GDuavJ8w
まぁ自民13年は出来過ぎだったので
これが微減で済むのなら圧勝なんだよなぁ
自民で60前後、公明で13〜14で絶対安定多数取れるから勝利なんだよねぇ
野党がこのままいくと、本当に2/3阻止が勝利ラインになってしまう
0176無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:51:10.81ID:l0mhlct3
しかし野党支持者は週刊朝日に騙されたって怒らないのか。
0177無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:51:58.37ID:rMUr9NGv
>>175
それでいいと思う
改憲さえさせなければ
0179無党派さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:58:24.99ID:GDuavJ8w
ま、国民民主という政党があるからなぁw
立憲に喧嘩売られたし民民足せば2/3になったらどうなるかw
自民は55〜62ぐらいですかね。
前回は65+1だから出木杉
0180無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:01:21.70ID:llGzcR29
@ 目盛りを測ると、維新は8〜10議席で改選議席数を超える順調な序盤情勢
A 維新・音喜多が東京選挙区で当落線上、比例票掘り起しの案山子としては十分過ぎる働き
B 今回は第3極政党が他におらず、終盤に向けての維新ブーストが期待される

自公、改選過半数の勢い 参院選、朝日新聞序盤情勢調査
ttps://www.asahi.com/articles/photo/AS20190705004111.html

米重 克洋 @kyoneshige

この記事は山本太郎氏を東京選挙区候補として調べたうえでのものだが、
比例区に転出。とすると、東京は5議席目までがほぼ見えていて、
6議席目を山岸氏と音喜多氏が取り合うという情勢。
これは各社そんなに変わらない感じになるのではないか。
0181無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:02:59.86ID:X4rDp2OA
岡山の比例見ると
自民圧勝で二番手が公明なんだな
立憲は三番目。江田五月とかいた県なのに
0182無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:03:22.82ID:QffZ1fqo
維珍ニートの見解もちょこちょこ変わるんだな。
0183無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:03:57.73ID:5AeF7T10
朝日新聞情勢調査
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004450_comm.jpg

54〜59〜64 自民

17〜21〜25 立憲

11〜14〜15 公明

6〜9〜13 共産

5〜8〜11 維新

3〜5〜7 国民

0〜1〜2 社民

0〜1〜2 れいわ
0184無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:05:55.73ID:X4rDp2OA
共産って埼玉東京のほかに2つ取れる予想なのか
多分大阪が1つ入ってるだろうから
これは無理だろうなぁ
0185無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:06:48.60ID:/nm9HZDG
バリアフリー待ったなしだな
0186無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:10:53.15ID:X4rDp2OA
れいわ、社民が1つづつ取れたら削られるのは立憲だよね
自民比例は19かなぁ
21はなさそうなので最大で20か
投票率上がれば20いきそうだがたぶん低いので19
0187無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:11:22.45ID:qNmvkAFL
当日中に速報したのは朝日だけだったな
NHK見て慌てて当確打つ社もあるが、朝日はNHKより早いし
たまに打ち間違えるけどw やっぱり選挙は朝日か
0188無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:11:43.21ID:QAgtA1h5
>>183
共産の選挙区中央値4はさすがにないだろう
東京、埼玉、あとはせいぜい神奈川ぐらいか
0189無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:15:14.37ID:INnM8pb2
>>188
大阪はさすがに取るっしょ。
ここは維新狂信者の大阪人が多いから躍起に否定されるけど。
0190無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:16:18.96ID:GDU4/mBY
共産は神奈川だよ
0191無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:16:31.36ID:X4rDp2OA
大阪は16年見る限り普通に維新2議席
現職とは言え統一地方選の惨敗っぷりを見ると
0192無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:20:53.19ID:cHyPD958
>>187
読売、日経が遅れてるのが意外
何かあったのか?
0194無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:22:56.23ID:eBZ0qXrg
辰巳は知名度が高い上、亀石苦戦で見限った左翼票も流れるから維新が2016の再来を期待するのは苦しい。
投票率下がるし。

公明から票を分けてもらえれば別だけど。
0195無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:24:41.55ID:QAgtA1h5
>>189
となると、公明の杉が落ちるのかw
それはそれで面白い
0197無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:26:09.06ID:/+kthu38
>>183
はぁ、、自民59とか序盤に出すと嫌な予感しかしない。52,3くらいでよかった

調査だから仕方ないと思うが
0198無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:27:06.57ID:GcPEO0q4
立憲は共産とさっさと協議して勝てなさそうなところはあきらめて必勝区に票まわしてもらえよ
前回も民進は共産社会党系で連携してうまく票割したんだろ
0199無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:27:29.99ID:QAgtA1h5
ちなみに維新の選挙区中央値3はどう考えても大阪2と兵庫
そうなると共産の4がますます意味不明
0200無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:30:55.04ID:jpLOzKgm
>>199
米重の調査だと、梅村は5番手だったから
大阪1、兵庫、神奈川の可能性もあるんじゃないの
0201無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:31:14.65ID:Xa8MUcuS
京都で共産が前なんだろうな
あと東京、埼玉、神奈川
0202無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:32:48.03ID:X4rDp2OA
自民は接戦区幹部全員投入だろうなぁ
岩手は平野信任選挙だし
今回農協は全部自民だから16年とは違うんだけどね
逆に西日本でポツポツ自民が落としそう
0203無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:33:38.93ID:8kmYllvF
>>196
JX調査では公明は共産より下になっている
関西F票も高齢化でどんどん溶けている
辰巳が勝てるとしたら杉だろう
昨日の街宣でも辰巳は自民より公明を一番攻撃していた
おそらくそういう情勢を踏まえてという事になる

参院選 大阪選挙区の公示前情勢分析=JX通信社 大阪府内情勢調査

同じく大阪府内の有権者を対象に、比例区で投票したい政党について聞いた結果、
日本維新の会が30%、自民党が17%、共産党が8%、
公明党と立憲民主党がともに6%などとなった。
日本維新の会については、国政政党としての支持率では自民党に次ぐ2番手だが、
比例区投票先としては自民党支持層の約3割も投票するとしており、1位となっている。

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190703-00132748/

国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
0204無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:34:48.61ID:X4rDp2OA
公明は兵庫を取れるかどうかで13-14で確定か
比例8は無理そうだし他は取れるだろうから
0205無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:34:54.89ID:Xa8MUcuS
西で自民1人区落とす可能性があるのは三重、滋賀、愛媛、大分、沖縄だな
残りはすでに当確みたいなもの
0206無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:36:41.61ID:X4rDp2OA
西で落とすのは
確定:沖縄
不利:愛媛
激選:三重滋賀大分

愛媛はろくさぶろうが選挙に出たよと知る人がどれだけいるかかね
0207無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:37:44.06ID:VFX+a2l+
>>200
前回の米重序盤情勢でも維新高木は6番手だった
米重も梅村は今後の維新票割で当選圏内に普通に入ると予想している

それに神奈川で維新が勝つとかまず無い
0208無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:38:14.37ID:qNmvkAFL
中央値はスパコンで何度もシミュレートして出してるから
必ずしも何処と何処とはっきり言えない場合も多い
0209無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:41:31.01ID:GDU4/mBY
>>199
朝日はリードしてる辰巳を当選圏にして維新が兵庫神奈川獲得予想にしてると思われる
0210無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:41:35.05ID:O46YjFt3
低投票率にも救われて公明兵庫取れそうかな。
0211無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:42:09.70ID:GDU4/mBY
現状リードしてる辰巳
0212無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:43:11.91ID:MY9iYoIX
年金無かったら自民65くらいいってたな
0213無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:44:59.91ID:qNmvkAFL
>>612
同感
野党支持だけど正直この情勢にほっとした
1人区で2勝30敗とかあるんじゃないかって割と本気で心配してた
50台前半まで抑えられればなお良かったのは言うまでもないが
0214無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:46:11.97ID:7kSNZFaP
維新は神奈川だけでなく東京でも獲る可能性あるからな
これに鉄板の大阪2つと兵庫で選挙区5議席か
比例区5議席でも合計10議席に乗ると
0215無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:50:38.50ID:91M8jxHC
公明溶けるくん必死すぎ
0216無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:51:56.96ID:df7cGBnh
>>209
神奈川は自公維共で、立憲牧山が落ちるのか
随分斬新な予想をするなw
朝日がそんなアホ予想するとも思えんが

190 無党派さん 2019/07/06(土) 00:16:18.96 ID:GDU4/mBY
共産は神奈川だよ

209 無党派さん 2019/07/06(土) 00:41:31.01 ID:GDU4/mBY
朝日はリードしてる辰巳を当選圏にして維新が兵庫神奈川獲得予想にしてると思われる
0217無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:54:59.63ID:91M8jxHC
やべーーー
維新議席増えねええええええ!!
0219無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:56:14.41ID:Gd4mTEDl
大久保利通(高麗町)「外国が黒船で攻めて来るニダ」
維新ウヨ「反日徳川をやっつけるニダ(英仏に操られてるけど内緒ニダ」
維新日本人「うおおおおお!」
--------------維新-----------------
廃仏毀釈により国宝約1760点消失
廃仏毀釈により寺約3万社消失
廃仏毀釈により神社約4万社消失
廃刀令により国宝級の刀約12万本消失
廃城令により全国の城の95%消失
外国投資により金銀の73%流出
-------------------------------------
東郷平八郎(高麗町)「アジアの同胞(東南アジア)を助けるニダ」
戦前ウヨ「国連脱退して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦前日本人「うおおおおお!!」
---------------敗戦-----------------
日本人死者数310万人
日本戦時費用7559億円(GDP350億円)
日本森林2/3消失
日本動物は軍服の毛皮乱獲によりほぼ絶滅
北方領土消失
沖縄消失(後に返還)
-----------------------------------
安倍晋三(田布施町)「アジアの同胞(チベットウィグル)を助けるニダ」
戦後ウヨ「憲法改正して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦後日本人「うほおおお!」←イマココ
0220無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:56:52.05ID:mbXwdgR4
思った通りの展開。政党支持率見てもこうなるのはすぐにわかった。
自民党は大負けはしない
0221無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:57:36.09ID:X4rDp2OA
神奈川は松沢の知名度が最終勝負
大阪は維自公維共立国でしょ
0222無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:05:12.77ID:I8fEWxZN
>>207
松沢は元知事だからわからんよ
それに米重は維新支持層残り3割と書いてる
梅村当選とまでは読めん
0223無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:07:18.28ID:D7q+A4KW
維新は茨城と愛知は箸にも棒にもかからんかったか。
0224無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:07:53.57ID:Oh/CXrKs
野党勢力の代表は枝野。
こいつが消費税、年金、米軍基地問題や安保を語っても誰も相手にしない。
有権者は民主党政権時の事を忘れてない。
0225無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:09:27.49ID:76Pc06tr
安倍四期確定だな

これ維新公明まで勝って改憲勢力維持できそうだね
0226無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:10:47.04ID:b+DUdvmC
>>199
朝日は前回の参院選序盤情勢でも共産を高く見積もっていたから、
そこは差し引いてみて良いと思われる。
0227無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:16:36.12ID:yd70xh6h
>>226
前回は藤野の失言があって失速したんで
今回はない
0228無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:18:51.30ID:76Pc06tr
>>227
吉良が公職選挙法違反をやらかして失速している
それはないな
0229無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:25:48.16ID:XZz/zRKa
自公維でぎりぎり3分の2に届かなかったら、立憲民主党は国民民主党の参議院議員を大事に扱わなければならなくなるな。
0230無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:28:07.11ID:X4rDp2OA
3議席程度足りない程度だといよいよ民民分裂して
自民立憲維新行になるんじゃないかな
連合の一部なら今の自民党だと引き受けられるから喜んで組織団体の一つに入れてもらえるだろうし
0231無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:34:28.18ID:76Pc06tr
自民党が大勝したら細野長島に続いてい自民党に移りたい野党議員も出るだろうしな
0232無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:34:38.87ID:kAS8aL1K
国民は参院選後に解党でしょ
前原も石破繋がりで自民に行くんじゃないの
0233無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:46:36.33ID:ggID1xR5
不確定要素の大阪票割はさすがに情勢調査にはいれないだろう。
あと松沢は現職だし普通に当選すると思う。
0234無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:21:49.69ID:jdJHKlnI
>>227
固定票ベースの共産が藤野発言で失速とかはない
また支持者にしてみれば藤野発言はむしろ歓迎なわけで

終盤情勢は無党派の投票行動がより強く加味されるから
共産は前回同様、普通に落ちていくだけ

朝日は序盤情勢で思想的に近い共産に忖度しているのもあるかも
0236無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:33:59.47ID:/+kthu38
まじでアンダードッグ怖い 怖い
0237無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:39:33.53ID:yd70xh6h
議席予想情勢スレネトウヨばかりになってる
0238無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:46:51.74ID:Irne/0jC
>>237
まあ情勢があんまよくないから野党支持者の人たちは去ってしまったからな(特に立民支持者)
0239無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:48:00.83ID:Irne/0jC
立民は静岡の徳川が厳しい情勢みたいだね
予想外だったか
0240無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:50:34.99ID:omshmylY
>>237
野党信者の皆さん、負けがまたひとつ追加になると気付いて逃げちゃったからね。

6年半続く敗北の歴史がどこまで続くのやら。
0241無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:54:17.31ID:Irne/0jC
毎日新聞の情勢だと自民は比例20届く勢いだそうだ
これは60議席超えてくるか?
0243無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:20:34.33ID:/+kthu38
毎日新聞の調査はいろいろおかしいらしい
0244無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:24:53.85ID:gzv7MFQO
>>239
予想できた
徳川が突然出てくるのは可笑しい
つーか血筋アピールが逆に響いてる
0245無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:29:13.41ID:6v8OnQ5v
今井絵理子をあれだけ批判してたアホ左翼が市井紗耶香が出て戸惑ってるのが笑えるなw
0246無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:32:03.33ID:gzv7MFQO
静岡だから言わせてもらうけど、みんなむしろ徳川が出ることに違和感ありまくり
立憲のタレント候補に見える
0247無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:33:47.65ID:Irne/0jC
>>243
そういや毎日は調査方法変えたみたいね
社員のリストラしまくりで人数足りてないってニュース見たわ
特に地方支局
0248無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:37:37.79ID:Irne/0jC
あったコレだ
調査方法変えたのはコレが原因でしょ

毎日新聞が200人規模の早期退職、役員の呆れた「仕事削減策」に怒る現場 2019.7.2
https://diamond.jp/articles/-/207581

毎日新聞社が社員の1割に当たる200人規模の早期退職を募集することがダイヤモンド編集部の調べで分かった。
新聞の部数減少に歯止めが掛からず、事実上のリストラに追い込まれた。
人員の大幅減のしわ寄せは地方の記者に行く。
これによって毎日新聞の特長である現場発の独自視点の記事が減れば、自らの首を締めることになりかねない

50歳代の社員が4割、その半数が部長職以上

 同社が早期退職を募集するのはバブル崩壊後の1993年以来、26年ぶりとなる。
ただ、当時と異なるのは、本業の新聞事業が完全に先細りになっていることだ。
新聞業界全体が深刻な部数減に直面しており、毎日新聞の部数はピーク時の79年の426万部から、2018年は274万部に減少。
反転攻勢の兆しは見えない。

 もう一つの重大な問題が、高齢社員に偏った年齢構成だ。

 本誌が入手した労働組合資料によれば、丸山昌宏社長は5月29日、早期退職優遇制度を労組に提案した際、
「構造改革を先送りしてきた結果、50歳代以上が社員の4割強を占め、
さらに管理職が3割以上を占めるいびつな構造になっている」と危機感を語った。
驚くべきことに50歳代の社員の半数が部長職以上に就いているという。

以下ソース
0249無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:45:05.96ID:j1rNpjnk
大阪は序盤で梅村4番手となると、辰巳は苦しい。亀石はもう圏外か
東京は5〜7位で混戦か

米重 克洋 @kyoneshige

毎日・近畿。
大阪は東、太田、杉の後の4議席目をめぐり梅村・辰巳が大接戦。でしょうね、という感じ。
京都は2議席目に共産リーチ。

米重 克洋 @kyoneshige · 1時間1時間前

毎日、選挙区情勢も出ていた。
東京は丸川、吉良、山口、武見、山岸、塩村、音喜多の順。
5位以降に多少の違和感。
0250無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:49:54.28ID:D7q+A4KW
>>249
大阪の調査には共感しといて東京の調査には
ケチつける維新ラブの米重マジやべーなw
0251無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:59:26.69ID:Dja5bsBt
>>250
米重が言ってんの塩村文夏のことだろ
0252無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:02:28.41ID:XYuuNx0C
米重も毎日も音喜多は7着で一緒
食い違うのは山岸と塩村
米重が違和感ありというのは塩村が山岸より上じゃね?てことだろ
0253無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:10:15.02ID:0KDN1W7g
>>250
こいつの維新ラブの方がヤバいわw
どんだけ維新を意識してんねんww
0254無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:31:12.62ID:A4pv6Swt
>>249
朝日の言ってた共産の選挙区4は東京、埼玉、神奈川、京都か
立憲は、国民が候補を取り下げたにも関わらず
京都で落とすとなると相当なダメージだぞ
0255無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:34:23.80ID:D7q+A4KW
>>253
朝日調査で神奈川は元知事がピンチだぞw
応援してやれw
0256無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:47:32.85ID:QI/aDnkZ
>>249
> 毎日、選挙区情勢も出ていた。
> 東京は丸川、吉良、山口、武見、山岸、塩村、音喜多の順。

これマジか?音喜多に当選の目があるのか。
山本太郎が全国比例に回ったからかな?
0257無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:47:47.03ID:mbXwdgR4
>>256
そういうこと。
0258無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:53:26.72ID:UTRt9t/U
れいわとしては 山本比例は大悪手なんじゃ?
0259無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:04:16.15ID:DGmBcg2z
<6日付の「産経新聞」一面トップ>
与党の改選過半数、確実 参院選序盤情勢 改憲勢力維持か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000508-san-pol

 産経新聞社は5日、全国の総支局などを通じ、参院選(改選124議席、21日投開票)の序盤情勢を探った。
自民、公明両党の獲得議席は、安倍晋三首相(自民党総裁)が目標とする非改選70議席を含めた参院全体の過半数維持に必要な53議席を上回り、改選過半数の63議席を超えるのも確実な情勢だ。
憲法改正に前向きな勢力で国会発議要件を満たす3分の2(164議席)の維持をうかがう。
0260無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:05:37.17ID:qNmvkAFL
朝日と毎日で情勢が違いすぎるんだが
0261無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:07:52.25ID:qNmvkAFL
読売も出したが未登録なので読めないw

参院選 自民が優位 比例投票先36% 立民は10%…本社序盤世論調査
0262無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:11:19.68ID:8tw4gFHQ
毎日情勢

東京 丸川、吉良、山口、武見。塩村、山岸を追いかける音喜多
神奈川 島村、牧山、佐々木。浅賀と松沢が競り合い

大阪 東、太田、杉。梅村を辰巳と亀石が激しく追う
兵庫 加田。 清水、高橋、安田が競り合い
0263無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:16:41.25ID:7rOQWYsI
>>261
やはり維新が伸ばしてきた

参院選比例区投票先(読売1面)

自民 36%
立憲 10%
維新 *7%
公明 *6%
共産 *4%
国民 *3%
社民 *1%
0264無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:16:49.42ID:qNmvkAFL
毎日「3分の2に到達しない可能性(党勢が好調なら達する可能性も残る)」
産経「憲法改正に前向きな勢力で国会発議要件を満たす3分の2の維持をうかがう」
共同「改憲勢力は、国会発議に必要な3分の2以上の議席維持をうかがう」

朝日以外は自民に強く出てるな
産経は共同のデータを使ってるかもだが
0265無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:17:57.38ID:qNmvkAFL
日経は共同の調査を載せてる
今回は読売と一緒じゃないのね
0266無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:22:48.30ID:qNmvkAFL
朝日と共同(日経サイトに載ってる)じゃ違いすぎるぞ
予測値がこんなにバラけたことってあったっけ?
0269無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:24:31.05ID:geE5LpQJ
自民と維新が思った以上に伸びそう

参院選序盤情勢議席数(共同)

自民 65(44+21)
立憲 20(11+9)
公明 14(7+7)
維新 *9(4+5)
共産 *8(4+4)
国民 *5(2+3)
社民 *1(0+1)
無所 *2(2+0)
0270無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:24:35.90ID:D7q+A4KW
共同は与党と維新をMAXにして発表してないかw
0272無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:26:52.44ID:4orAtk+X
二階幹事長の檄文が飛ぶ展開やな
0273無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:27:29.40ID:qNmvkAFL
共同の65って朝日の自民MAXよりさらに多いもんな
0275無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:30:59.61ID:+dk8txj1
>>269
共同は前回衆院選で的中率トップだったか
安倍が解散しなかったのも納得の数字
0278無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:40:02.97ID:QI/aDnkZ
>>269
共同の数字マジか。自公は2013年並みの大勝利じゃないか。
維新足したら2/3に届くかもしれん。
0279無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:42:48.67ID:qNmvkAFL
恐らくだけど生数字では自民がかなりいいんだろうな
そこからどう分析を加味するかが腕の見せ所
その点で朝日と共同で差が出てくる 毎日は2社の中間ぐらいか
私は選挙に強い朝日を信じますW
0281無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:03:27.15ID:TJgqTEKH
与党圧勝で見どころがなくなったな
あとはN国が選挙区で2%までいくかどうか
れいわは2%に届きそうだから山本太郎はTVに出れるな
0282無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:04:33.35ID:Co6UCus5
参院選比例区情勢(日経)

自民 過去最多の21議席前後を伺う
立憲 9議席程度、2桁に乗るかが焦点
公明 7議席確保か
維新 前回より議席を増やし5議席確保、6議席を伺う
共産 4議席に減らす可能性
国民 3議席前後
社民 1議席
令和 議席獲得の可能性
0283無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:05:43.03ID:TJgqTEKH
消費増税を公約にして与党が勝ったことないのに
野党が消費増税一本で争点しなかったのが敗因だな
0284無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:06:50.64ID:b2hOIOUq
自民苦戦じゃないやんけ
韓国関連がきいてるのか?
0285無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:08:28.44ID:6v8OnQ5v
比例序盤情勢

立憲 岸、吉岡、水岡、小沢、森谷が優位 川田 須藤市井奥村

芸能組の何人かは議席取りそうだね
0286無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:08:59.43ID:lNPd2OyE
N国は野党票を相当削ると思う
今回のポイントはここ
0287無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:13:12.71ID:6v7943kT
内閣支持率 │          主要政党支持率          │              投票先           |
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │自民 公明 立憲 国民 共産 維新 不明 │ 発表日 調査機関
53.-  36.-   │39.-  *3.-  *5.-  *2.-  *2.-  *2.-  42.-  │40.-  *5.-  10.-  *2.-  *4.-  *6.-  30.-  │06/30  ○読売
51.-  33.-   │38.-  *4.-  *6.-  *1.-  *3.-  *3.-  37.-  │36.-  *6.-  10.-  *3.-  *4.-  *7.-  34.-  │07/06  ○読売
--.-  --.-   │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │40.-  *5.-  *9.-  *3.-  *3.-  *6.-  30.-  │07/06  ○読売

※07/06読売投票先 上段が比例、下段が選挙区

比例 社民 1 その他 0
選挙区 社民 1 その他 0 無所属 4
0288無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:22:47.16ID:TJgqTEKH
ここ最近はアンダードック効果もなく
ほぼ情勢通りになるから
このままだろう
0289無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:30:23.32ID:de2zNt/I
読売は普通の世論調査か
0290無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:30:29.27ID:6v7943kT
>>284
支持層かぶってそうなところがもっと苦戦しているおかげ!?


国民民主はこのままだと悲惨なことになりそう
選挙後には自民と立憲の引き抜きや移籍が加速か?
0291無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:32:36.16ID:6v7943kT
>>289
だね、選挙区の投票先も聞いてるけどこの質問意味あるのかね?
0292無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:38:26.66ID:6v7943kT
いや、「序盤世論調査」ってなってるな

読売は選挙区ごとの情勢調査やらずに世論調査で行くのか?
それとも情勢調査は別に出すのか?
0293無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:00:31.53ID:X4rDp2OA
朝起きたら朝日が一番自民に厳しめな数字になってるとは思わなかった
共同だと65ってほぼ全勝やん
ま、激戦1人区ほぼすべて取った時の数字だろうから
終盤情勢みないとわからないが比例21とかありえない数字を出すほど
若い人たちが選挙にいったら1人区も30勝ぐらいしそうだけどさ
既に二階の檄文が郵送されてるだろうけど
春先の東北全勝は嘘じゃなかったのね
0294無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:03:56.87ID:N0CkJend
>>286
残念ながら空気だよw
0295無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:04:50.19ID:X4rDp2OA
朝日見ると
絶望:沖縄
不利:秋田、長野、愛媛

この4つしかないのか
岩手は平野信任選挙だからここ24年で一番自民が取れそうな年ではあるんだが
平野は前回小沢民主自民を敵に回して勝っただけに強いっちゃー強いけど
0296無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:06:51.28ID:lNPd2OyE
>>294
もちろんそうだけど接戦区の1万票とかって最後におもいきり効いてくるから
0297無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:09:20.59ID:X4rDp2OA
激戦区は3000でも取ると違ってくるよ
N国は野党枠だから侮ってると
前回の幸福の与党枠みたくなったりする
0298無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:20:48.51ID:X4rDp2OA
朝日共同ベースで見ると
自民だけど
比例18-19-21
選挙区
複数:15-16(-1はるみちゃん超圧勝)
1人区:23勝9敗(岩手、新潟、山形、宮城、滋賀)-28勝4敗(秋田、長野、愛媛、沖縄)

幹部は上の9か所に集めるんだろうね
終盤までに大丈夫となれば残りに極振り
中央値としては
19+16+25で60か
二階の檄文が3通ぐらい届きそう
0299無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:22:41.20ID:QI/aDnkZ
>>280
共同の予測をもとにして、選挙後の参院勢力を計算してみた。

https://i.imgur.com/dZl7qKj.jpg
参院選序盤情勢議席数(共同) + 非改選 = 総議席数 (245)

自民 65(44+21)  + 56 = 121
公明 14(7+7)   + 14 =  28
維新  9(4+5)   +  6 =  15
------------------------------
改憲勢力              164 (※総議席245の2/3=164議席)

立憲 20(11+9).  + 15 =  35
共産  8(4+4)   +  6 =  14
国民  5(2+3)   + 15 =  20
社民  1(0+1)   + . 1 =.  2
無所  2(2+0)   +.  8 =  10 (非改選に改憲派1議席 =民進党自誓会系の平山佐知子 を含む)
------------------------------
その他勢力             81
0301無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:27:23.69ID:QI/aDnkZ
>>299
街頭演説で安倍が憲法改正を前面に押し出して張り切っているのは、
たぶん、改憲派で2/3の164議席を取れる目算が立ったからだと思う。
マスコミじゃなくて、自民党のやった情勢調査でね。
0302無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:28:39.28ID:X4rDp2OA
自民の最大値は
比例21
1人区29勝3敗(秋田を取れる)
複数区全勝で66

投票率65%で自民比例2300万ぐらいにならないと無理だなw
0303無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:29:14.37ID:QI/aDnkZ
こりゃ、来年には改憲の国会発議まで行くかも知れんね。
国民民主党が乗っかって来れば。
0304無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:40:18.94ID:kAUBzE2L
共同の自民65は盛り過ぎだろ。と思えなくなってきた。
0305無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:47:25.53ID:qNmvkAFL
朝日下限が54で共同上限が69だから今後の情勢次第でいかようにも動くよ
0306無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:48:24.38ID:X4rDp2OA
17年衆議院を当てた共同
16年参議院を当てた朝日
さてさて

Wしなかった理由が単独で戦えると判断したのか
Wやったら衆議院で自民が250程度しか取れないぐらい落ちてるので
参議院も52程度しか取れないので辞めたのか
21日に答えが出るか
0307無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:52:02.35ID:FgGI4K07
>>303
安倍「玉木さん。一緒に歴史の教科書に名を残しましょう」
0308無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:59:40.95ID:qNmvkAFL
消極自民支持層は朝日を購読してないだろうから、この調査見て寝そうw
0309無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:01:51.50ID:X4rDp2OA
今回自民支持者は寝ないんじゃない
むしろ寝そうなのが野党支持者

維新の議席がどうなるかね
今の所大阪1議席
比例4議席ってところで
兵庫大阪2が取れそう
次に神奈川と比例+1
9議席取れたら大勝利ってところか
0310無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:03:02.84ID:QI/aDnkZ
>>306
NHK・報ステ・news23がお通夜状態になってる光景が目に浮かぶわ。
0311無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:04:18.37ID:8NR1ubsZ
兵庫に関しては必勝区で最下位当選が公明か立憲か勝負になってるから基礎は6議席じゃないかね
最大は9だろうけど
0312無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:05:15.19ID:QI/aDnkZ
>>307
玉木はもともと改憲に賛成だしね。乗ってくると思うなあ。
連立政権に参加したりとか。
自公国政権、爆誕。
0314無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:08:40.88ID:X4rDp2OA
そもそも自民単独過半数に必要なのは67だろ
こんなの無理
それこそ朝日の予想みたく広島独占した上で比例21とって東北全勝しない限り
0316無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:24:33.67ID:SHVL34PI
>>208
バカか?
新聞社がスパコンなんて持ってるわけないだろ
0317無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:32:17.81ID:X4rDp2OA
共鳴は選挙区全員当選で比例7だろう
兵庫もかなり自民から票をもらってるので負ける可能性はかなり低いみたいだし
0318無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:33:13.52ID:X4rDp2OA
共鳴?公明www

>>315
これが下限値ってところか
音喜多は無理だと思うけど
知名度はあるっちゃーある
0319無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:38:14.35ID:qNmvkAFL
>>316
確かそうだったと思うんだけど…
いずれにしても条件を色々変えながらコンピュータ算出してるのは本当だよ
単純な選挙区ごとの議席積み上げ方式ではない
0320無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:40:15.18ID:ylXoTY94
>>313
自民ボロ負けか
年金使っちゃったからな

俺も今回は自民に入れるのやめるわ
   
0321無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:43:07.12ID:5AeF7T10
参院選情勢調査 取材も加味

共同通信社 全国の有権者3万人以上を対象に電話世論調査

推定獲得議席数
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2019070602100014_size0.jpg

61〜65〜69 自民

15〜20〜24 立民

11〜14〜16 公明

6〜9〜11 維新

5〜8〜12 共産

4〜5〜8 国民

0〜1〜2 社民
0322無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:46:11.57ID:TMzU9X/H
>>298
岡田あかんや。
0323無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:23:30.56ID:X4rDp2OA
朝日だと自民独占となってるが
そんな事あるんだろうか
綺麗に票割すればもしかしたらだけどさ
0324無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:29:32.87ID:qNmvkAFL
朝日は固定電話のみ
共同は電話としか書いてないので多分携帯は入ってない

毎日も固定電話のみだが今回初めてオートコール方式を導入
公示前にもオートコール調査を実施し比較検証
0325無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:32:22.08ID:X4rDp2OA
朝日固定のみか
固定のみでこの数字というと伸びしろがあるのは自民になる
さて終盤情勢どうなるかな
18日ごろでてくるだろうけど
0326無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:32:33.34ID:aaIWXLu7
21日投開票の参院選について、朝日新聞社は4、5の両日、全国の有権者を対象にした電話による情勢調査を実施した。

取材で得た情報を合わせて分析すると、自民、公明の与党は改選議席(124)の半数を上回る勢い。

自民、公明と憲法改正に前向きな日本維新の会などの憲法改正の国会発議に必要な3分の2の議席を維持するかは微妙な情勢だ。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6X6DPRM6XUZPS023.html
0327無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:39:08.30ID:X4rDp2OA
50代までがどれだけ投票に行くかで自民の議席が出そうだ
比例に関しては中央値19のままでいいと思うけどね
21は流石にない。あったら1人区29勝
0329無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:37:48.42ID:AFw+vby3
激戦区と思われた三重が無風区になるのか?
0330無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:38:04.25ID:FZxZANoa
>>321
維新のMax11議席は比例6の選挙区5か?
神奈川、東京も取れるってことだな
0331無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:41:52.15ID:aaIWXLu7
しかし
産経とか
3分の2うかがう勢いだとか言い回ししてるけど

要するに朝日と言ってること同じなんだよ

うかがう勢いつうのは
3分の2今の情勢じゃ届かないけど
勢いつけばうかがうだろうつうことだから。
0332無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:44:34.50ID:/+kthu38
>>321
あれ?無所属2って少なすぎないかw 山本のとこも0予測
0333無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:45:59.86ID:aaIWXLu7
今は届いてないけど
勢いつけばうかがうかもしれない

朝日の
微妙な情勢だってのと言いかた違うだけ
0334無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:58:03.58ID:Gd4mTEDl
大久保利通(高麗町)「外国が黒船で攻めて来るニダ」
維新ウヨ「反日徳川をやっつけるニダ(英仏に操られてるけど内緒ニダ」
維新日本人「うおおおおお!」
--------------維新-----------------
廃仏毀釈により国宝約1760点消失
廃仏毀釈により寺約3万社消失
廃仏毀釈により神社約4万社消失
廃刀令により国宝級の刀約12万本消失
廃城令により全国の城の95%消失
外国投資により金銀の73%流出
-------------------------------------
東郷平八郎(高麗町)「アジアの同胞(東南アジア)を助けるニダ」
戦前ウヨ「国連脱退して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦前日本人「うおおおおお!!」
---------------敗戦-----------------
日本人死者数310万人
日本戦時費用7559億円(GDP350億円)
日本森林2/3消失
日本動物は軍服の毛皮乱獲によりほぼ絶滅
北方領土消失
沖縄消失(後に返還)
-----------------------------------
安倍晋三(田布施町)「アジアの同胞(チベットウィグル)を助けるニダ」
戦後ウヨ「憲法改正して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦後日本人「うほおおお!」←イマココ
0335無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:05:00.84ID:+X79jE2m
言い方は違うけど言ってることは同じだよね
どちらも3分の2近くは行ってる
ひとつ言えることは今度の選挙も安倍自民党が勝利

野党は3分の2を阻止したと勝利宣言して喜ぶのだろうか
もしそうだとしたらあまりにも情けない
立憲は左に舵を切りすぎて政権を取る気のない社会党のようだ
0336無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:06:42.02ID:aaIWXLu7
>>335
逆だよ
微妙も
うかがうも

今の時点では少し届いてない
0337無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:07:45.60ID:qNmvkAFL
>>333
選挙用語で「微妙」というのは普通、可能性ゼロじゃないがほぼ無理という表現だぞ
ちなみに「厳しい」というのは可能性ゼロとイコール
3分の2「うかがう」というのは上限を取ると3分の2を超えてるという意味

ただ社によって表現の仕方は違うので、一概には言えないところではある
だから、はる氏のような細かな分類はあんまり意味があるとは思えないんだよね

磐石>安定、優位>やや・一歩リード>わずかにリード>接戦・競り合う・横一線
>猛追・激しく追う>急追>追う>厳しい

このぐらい分かってれば情勢記事は十分読める
0338無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:07:50.09ID:X4rDp2OA
現時点では少し届いてない
もしかしたら届くかも
0339無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:14:21.05ID:qNmvkAFL
ほぼ無理は言い過ぎた
かなり厳しい、ぐらいの意味
0340無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:23:12.99ID:raoxv0/R
いや上限じゃないよ
うかがうってのは
上限マックスでわずかに届いてないけど
勢いはあるって感じ

微妙ってのはそれより弱い
0341無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:24:54.89ID:raoxv0/R
これからお宅に伺ってよろしいですか?って言うだろ?
伺うってのはまだ届いてないってこと
届く勢いはある
0342無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:27:56.79ID:qNmvkAFL
磐石>安定、浸透>優位、有利、リード>やや・一歩リード

う〜ん
ちょっと修正してこのぐらいかなあ
0343無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:30:54.49ID:Irne/0jC
>>269
自民65ってマジかよ?
上限じゃなくて?
0344無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:32:17.89ID:Irne/0jC
>>284
やっぱれいわやN国が地味に野党票削ってるのが効いてるのかもね
立民自体の勢いが落ちてるのもあるけどさ
0345無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:36:09.73ID:Gd4mTEDl
【無党派の間で起きている事】

無党派ABC「自民党はネトウヨのイメージがあるから投票したくない」

無党派ABC「でも野党もパヨクのイメージがあるから投票したくない」

無党派A「俺は今回も無投票だな」
無党派B「私はちゃんと投票行く」
無党派C「ワイも行くニキー」

無党派B「白票にしようか迷ったけど無所属に投票したよ」
無党派C「ワイは自民は嫌やけど他に日本人のための政党と言えば維新くらいしか見当たらんかったから維新に投票したで」

無所属「ウェーハッハッハ!!我の本当の正体は自民党ニダ!!」

また自民党の圧勝
      
0346無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:37:57.27ID:/QSe8J9l
666無党派さん2019/07/06(土) 11:15:25.85ID:Mymd2zn5

長谷川豊の問題も終わってないよな。

■長谷川豊、鳥取ループ等
 部落差別の確信犯に対する闘争に勝利しよう(7月5日号)

http://bll-hyogo.gr.jp/claim/2019.html#0705
 
7月21日投開票の参院選で日本維新の会(以下、維新)の公認候補予定者だった長谷川豊が、部落民は「レイプ集団、
プロの犯罪者集団」であるかのような、とんでもない部落差別発言をおこなっていたことが5月に明らかになった(前号既報)。
その後、6月10日に公認を辞退したが、長谷川は居直りと自己弁護、挑発を繰り返している(1面参照)。
5月22日に兵庫県連が出した抗議文に対して、長谷川本人・維新からの回答は今もって出されていない。
維新は第三者委員会を開催しているが、公認取消・除名など党としての処分はしておらず、本人の公認辞退で幕引きしようとしている。
維新に自浄能力がないことは明らかだ。
今月、中央本部主催で確認会が開かれる。長谷川豊本人と日本維新の会への確認・糾弾闘争を強化することが重要である。
0347無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:38:00.40ID:VyX2SENa
>>341
お宅に伺うなんて言わないだろ
おまえ中国人だろ
0348無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:38:01.36ID:Irne/0jC
>>321
>61〜65〜69 自民

これちょっと信じられんな
61が中央値ならまだわかるが
ちょっと自民強すぎな気がする
0349無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:38:57.37ID:aaIWXLu7
届く勢いだじゃなく伺うだからな
けどそれはいいんだけど
野党は保険としてもうちょい頑張らなきゃだめだよ
0350無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:40:25.55ID:mBfprn8N
朝日の自民比例18確保って表現、本文見ると18以上も以下もないって趣旨みたいだけど、18ってことはねえだろ
0351無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:40:50.92ID:+X79jE2m
枝野は政権を取る気ないよね
大きくなりすぎると面倒くさいやつが増えて自分のポジションが脅かされる

野党第一党を保ちつつ、あまり大きくなりすぎない
その辺りのポジションがオーナー社長としては居心地が良さそう
0352無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:41:33.93ID:Irne/0jC
もし共同の通りなら
韓国の件が効いてると言わざるをえないな
0355無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:57:36.41ID:D/LI1HJw
10%差なら逆転可能
15%差は逆転不能よほど不祥事がバレないと
0356無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:03:16.76ID:aaIWXLu7
>>353
沖縄は自公が弱すぎる特殊地域だから
あてにならん
0359無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:15:46.85ID:Irne/0jC
・立民の勢い落ちてる
・自民まさかの韓国ブースト
・れいわとN国が野党票削ってる

これらを考慮すると確かに共同の情勢(中央値65)はありえる数字と思えてきた
0360無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:18:08.94ID:aaIWXLu7
>>359
N国は一部の地域で
2%とか一定とか書いてあるけど
れいわの層が野党票削ってるなんて書いてないやん
0361無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:18:14.53ID:XZz/zRKa
確かに朝日って、3年前の序盤も与党20,野党8と見ていて
今振り返ると非常に正確

終盤で野党7になったので、なんとなく勢いが与党かなと思わせた部分はあるが、
大勢はあってるな

http://www.realpolitics.jp/senkyo/2016sangiin/img/zadankai_2_graph_07.png
0362無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:18:54.23ID:aaIWXLu7
そもそも沖縄とか東北で野党票2%削っても意味ねえわ
0363無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:20:15.17ID:aaIWXLu7
それと韓国ブーストってなんやねん
それに関してはおまえの妄想と主張主義やろ
0364無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:20:37.65ID:SHVL34PI
なんかパルが紛れ込んでるな
0365無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:21:22.77ID:aaIWXLu7
パルってネトウヨのやつか
0366無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:21:23.22ID:Irne/0jC
まさかこんな展開になるとは思わなんだわ

てか前回の選挙で一番当てた媒体はどこ?
0368無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:26:10.89ID:Irne/0jC
山口二郎はすでに敗北を悟ったか

山口二郎@260yamaguchi 8時間前

序盤の世論調査を見て、深い嘆息。最後まで強がりを言い続けるのが私の役割だと分かってはいるが、
深夜のツイートでは、日本人は奴隷になりたがっているのかとつぶやかざるを得ない。
権力者にここまでコケにされ、軽んじられていることに対して、みんなどうして平気なのだろう。

https://twitter.com/260yamaguchi/status/1147230784375234560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0370無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:29:36.47ID:Irne/0jC
前回一番当てたのは共同みたいだな

てことはやはり上限69はありうるのか
でも下限61ってのも衝撃だが
0372無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:34:18.24ID:Gd4mTEDl
【左翼のダブスタ例】

〇外国の宗教ヘイトを止めろ!!モスクや教会をもっと建てろ!!
●神社(本庁)を潰せ!!税金で神社を支えるのは宗教分離違反!!

〇身体の弱い者へのパワハラを止めろ!!身体の弱い者が生きやすい国を作れ!!
●雅子皇后はサボりを止めろ!!身体が弱いことを理由にサボるな!!

〇日の丸や君が代を掲げるな!!日本は日本人のものじゃない!!
●共産氏の志位「元号を廃止して西暦にしようず」日本はキリスト教徒のものと言う共産党
0373無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:34:56.00ID:BvRbN8GF
共産比例4で終わりか。
ひどい壊滅だ。
野党共闘ばかり言っているからそうなる。
今回の選挙で惨敗が決まった。
情勢調査もそのように出ている。
0374無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:35:11.01ID:0LZmmbiO
>>368
本当の権力者は財務省なんだよなぁ

戦う敵を間違えてるから勝てないんだろうね
0376無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:39:03.10ID:Irne/0jC
共産は増えるだろ
立民に流れてた票が戻ってきてる感じ
0377無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:40:12.87ID:BvRbN8GF
比例が重要。
5維持できていないことが大問題。
党自体の支持率を示しているから。
0378無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:43:52.53ID:X4rDp2OA
共同朝日の中間って所なんだろうなぁ
だと中央値60ぐらい
投票率伸びたら65もありえる展開
今後のトレンドは投票率上がると自民の議席が増えるってところかも
0382無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:46:34.48ID:Irne/0jC
>>378
朝日の中央値って59じゃなかったっけ
となると共同と平均して62ってとこだな
0383無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:48:28.56ID:X4rDp2OA
共産は今回結構取れるんじゃないの
確定:東京
8割:埼玉、京都
5割:神奈川
2割:大阪
比例4-4-5
0384無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:48:47.50ID:SHVL34PI
>>319
あたりまえだろそんなの
何万通りかシミュレーションして分布だしてるんだろ、あれ
問題はその程度のデータにスパコンなんて要らないってことだ
選挙情勢報道を過度に有難がることなんてないんだよ
0385無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:49:07.88ID:X4rDp2OA
>>382
そこはちょっと低めにw
本当は62だけど
62ってなぁ・・・比例20計算にした。19だと思うけど20すらとれるんかいと思ってる
0386無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:49:49.86ID:BvRbN8GF
無党派層の投票行動は、以下のようになると思っている(単位:パーセント)。

自民30 立憲25 共産10 維新8 公明7 山本5 NHK5 国民4 社民3 その他3

となると、終盤情勢では自民・立憲がのびることになりそうだ。
0387無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:51:08.25ID:BvRbN8GF
>>377
5は難しい、4と予想されているはずだが。
0388無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:51:15.25ID:X4rDp2OA
>>386
無党派といっても数字的に少ないよね投票行く層
だいぶ無党派が自民支持にまわってるし
0389無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:52:05.22ID:Irne/0jC
>>385
自分も朝日ですら多くね?って当初思ってたけど

・韓国輸出規制の件がすごい大々的に報道されまくってること
・立民の勢いが落ちてること
・N国ら少数野党が野党票を削ってること
・希望票が自民に回帰してること

これら考慮するとこの数字はありうるんだよな
0391無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:53:50.78ID:uWnXQzRB
N国が野党支持層食ってて草

岩手は平野とはいえ、久しぶりに自民奪還か
0392無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:01:19.97ID:E7nvwQbc
共産8議席とれば非改選含めて議席減ることないよ
8議席以下だと減る

朝日新聞情勢調査
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004450_comm.jpg

59自民

21立憲

14公明

9共産

8維新

5国民

1社民

1れいわ

参院選情勢調査 取材も加味

共同通信社 全国の有権者3万人以上を対象に電話世論調査

推定獲得議席数
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2019070602100014_size0.jpg

65自民

20立民

14公明

9維新

8共産

5国民

1社民
0393無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:02:00.00ID:Gd4mTEDl
大久保利通(高麗町)「外国が黒船で攻めて来るニダ」
維新ウヨ「反日徳川をやっつけるニダ(英仏に操られてるけど内緒ニダ」
維新日本人「うおおおおお!」
--------------維新-----------------
廃仏毀釈により国宝約1760点消失
廃仏毀釈により寺約3万社消失
廃仏毀釈により神社約4万社消失
廃刀令により国宝級の刀約12万本消失
廃城令により全国の城の95%消失
外国投資により金銀の73%流出
-------------------------------------
東郷平八郎(高麗町)「アジアの同胞(東南アジア)を助けるニダ」
戦前ウヨ「国連脱退して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦前日本人「うおおおおお!!」
---------------敗戦-----------------
日本人死者数310万人
日本戦時費用7559億円(GDP350億円)
日本森林2/3消失
日本動物は軍服の毛皮乱獲によりほぼ絶滅
北方領土消失
沖縄消失(後に返還)
-----------------------------------
安倍晋三(田布施町)「アジアの同胞(チベットウィグル)を助けるニダ」
戦後ウヨ「憲法改正して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦後日本人「うほおおお!」←イマココ
0394無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:05:52.67ID:Y1O+mjKc
>>329
三重は
吉川の地元選対が崩壊したって新潮に載ってたから
野党が勝つだろ
0395無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:11:30.32ID:X4rDp2OA
新潮(笑)
共産今のままなら7だよね
十分じゃないの?もっと減るかと思ったし
0396秋田土人【命名パヨク】
垢版 |
2019/07/06(土) 13:14:02.26ID:E7nvwQbc
産経も共産8やな
0397無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:19:24.94ID:X4rDp2OA
共産比例5は微妙そうだけどな
社民れいわが取るなら
0399無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:22:10.96ID:/+kthu38
いやー、朝日の調査でも驚いたが共同でさらにびっくりだ

野党支持者たちはもう改憲勢力2/3阻止できれば勝利宣言するのかな
0400無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:23:19.84ID:E7nvwQbc
比例 自民首位20% 立民、公明、共産続く 参院選・沖縄序盤情勢
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-949414.html
共同通信社が実施した、参院選沖縄選挙区の序盤情勢に関する世論調査で、比例代表の投票先は自民党が20・7%で首位だった。
次いで立憲民主党が9・2%となり、公明党7・3%、共産党6・9%、社民党6・4%と続いた。
そのほか、国民民主党3・8%、日本維新の会2・1%、NHKから国民を守る党2・0%、れいわ新選組0・8%、幸福実現党0・4%、オリーブの木0・2%だった。
0401無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:23:47.54ID:E7nvwQbc
維新はN国に負けそう草
0402無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:31:39.22ID:NkxBzBNk
>>394
あれ相当ひどいと思ったけど、吉川当選しちゃうのかなぁ。毎日では芳野が前だが。
痛い目にあわせた方が良いとは思うが、芳野も期待できなさそうというところで有権者は難しいんだろうな。
0403無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:43:37.21ID:NWbT5y97
> 日本維新の会2・1%、、NHKから国民を守る党2・0%、れいわ新選組0・8%

沖縄県人どんだけNHKに受信料払いたくないんだよwww
同じ泡沫のれいわにダブルスコアで維新に迫るとかwww
0405無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:10:50.75ID:NWbT5y97
今回は朝日と共同の予想が全く違うから両者の勝ち負けがはっきりする

ちなみに某市の自民党系市議の弟さんから聞いた話だと
党本部から「このままだと改憲勢力2/3届かない」という情勢分析が送られてきたらしい
選挙名物二階の怪文書はもう出始めてるみたいだ
0407無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:17:30.47ID:E7nvwQbc
なんでにしゃんたみたいなゴミを国民民主は出したんだろ
あいつまじ邪魔なだけだわ
0408無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:19:54.70ID:qNmvkAFL
朝日が自民54〜59〜64、毎日が53〜64だからほぼ一致する
その他の党についても大差ない
共同の数字だけが異常というと言い過ぎだが、突出している
0410無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:22:25.84ID:Irne/0jC
ふぅむ...

239 名前:無党派さん (スプッッ Sd1f-jruS [1.75.239.108])[sage] 投稿日:2019/07/06(土) 13:55:58.14 ID:khjM377+d
朝日の朝刊読んできたけど、接戦で自民候補の名前が前に出てくる選挙区を入れると自民の獲得議席の中央値は61になるのな。

246 名前:無党派さん (ワッチョイ cf74-rgZK [153.232.47.15])[sage] 投稿日:2019/07/06(土) 13:59:26.73 ID:tK9656Rg0 [1/2]
>>239
共同の数値との差も縮まるな
0411無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:25:11.31ID:qNmvkAFL
朝日はオペレーター、毎日はオートコールと違う方式で調査しているが
結局は似たような数字が出ている

ちゃんと分析すればどうやっても同じ結果になるということ
共同だけがおかしい
0412無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:27:22.37ID:NWbT5y97
読売の調査でも「比例投票先は自民」が公示前からマイナス4ポイントと下降トレンドになってるし
朝日は消費税と年金の波状攻撃で自民が接戦区を落とすと予想しているのだと思う
自民支持者が野党に寝返るんじゃなく増税に反対して寝ると見てるんじゃないかな
0413無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:32:03.76ID:X4rDp2OA
増税で寝るなら支持しないでしょ
終盤情勢次第かな
自民は東北取れば-10とかないだろうし
0414無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:32:35.04ID:Gv1tZ+DU
今のマスコミは判官贔屓効果狙いだよ。
1998年参院選の事前調査→自民圧勝  現実→自民ボロ負けが狙い
橋本内閣は退陣
安倍は→???

橋本内閣の時も、減税を巡って閣内不統一
今回も消費税巡って閣内不統一が起きてる
まさか・・・?
0415無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:32:41.23ID:Gd4mTEDl
【自民党の戦略と野党の駄目さ】

自民党の戦略
・メディアを使う
・タレントを使う
・ブログを使う
・ネット拡散部隊を使う

この結果政治無関心が政治をググるとまずは自民党のポジティブアピールと野党のネガキャンが見えて自民党支持になる

一方野党の戦略
・これを見て解った気になった層に対して「こんなので喜んでるのは馬鹿」とやっちゃうインテリ仕草

誰しも自分が喜んでいるものを批判されたら反感持つ
例えば「君の名は」を観て喜んでいる層に「あんなのは駄作、ポピュリズム。宮崎駿を観ろ」とか言ってるのと同じ

こんなの反感買うのわかってるだろって話
なのに政治になるとみんなこれをやる

賛同者増やす気がない以前に基礎的なコミュニケーション能力が欠如しているのが野党支持者
身内向けのオナニーばかりで与党や無党派の関心はどこにあるのか解らず仲間を増やせない野党が減少するのは当たり前
0416無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:33:15.69ID:/2w+K4z2
>>414
時代が違うよ。あの頃より国民は素直
0417無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:33:32.09ID:Irne/0jC
共同61〜65〜69
朝日54〜59〜64
毎日53〜 ー 〜64
ーーーーーーーーーーーー
平均56〜61〜66

平均で見ると落ち着く感じではあるな
0418無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:36:00.53ID:X4rDp2OA
自民1人区圧勝出来れば65+
負け11桁以内60+
二桁超えで55+
終盤情勢と若い層が選挙に行くかどうか
0419無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:36:07.45ID:qTd2Y28G
読売日経は情勢調査もうやめたんかな
部数が増えるわけでもないし、ワイが社長ならこんなものに何億もカネかけるなんて絶対やらせないけどな
0420無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:37:23.68ID:Irne/0jC
>>418
そんな感じがしっくりくるね
中央値60ちょいくらいって感じ
0421無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:40:29.64ID:7KBtzrRZ
共産 

確定:東京 有利:埼玉・京都・大阪 接戦:北海道・千葉・神奈川・愛知
0422無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:40:45.74ID:kAUBzE2L
>>418
負11桁って。
0423無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:44:27.15ID:7KBtzrRZ
共産追加

不利な戦い:徳島&高知 独自の戦い:福井・鳥取&島根

選挙区4〜8 比例4〜6 合計8〜14
0424無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:45:08.60ID:omshmylY
>>405
なるほど、2/3確保をネタに危機感を持たせるのか。
0425無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:48:13.86ID:NWbT5y97
>>418
若い層は何言っても選挙行かないよ
「よくわからない、政治にかぶれた人は怖い」が常識だから
頭おかしくなっちゃった人がSNSでののしりあってる姿見てたら当然だよね
友人の間で話題に出すのもNG
0426無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:48:19.80ID:JBFT5zJ4
>>415
安倍のインスタだと海外の安倍ファンも英語やらアラビア語やらで応援書き込んで、
老人やチョンがハングルか半端な日本語でケチつけたりもするのだが、
これが野党だと老人とチョンの応援メッセージで溢れるのだろうか。
0427無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:51:26.30ID:RD4Wuu7a
>>421
大阪が今の時点で少しの差しかない上朝日では亀石にすら負けてるから相当厳しい
また愛知・北海道・千葉に関してはほぼ不可能だし、神奈川も相手が松沢だから落としてもおかしくない
よって3〜4〜5とするのが妥当
0428無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:54:48.68ID:OQ4jm1PL
これから2週間、ゲンダイ一面楽しみだなあ。
0429無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:17:17.76ID:Gd4mTEDl
>>426
共産党は自民党がイスラム勢力を味方に付けてるの察知してキリスト勢力を取り込もうとしてるのが見てとれるね

カトリックなんかがその最たるあれ
0430無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:20:55.46ID:cCNNFZP5
兵庫選挙区、やはり公明は苦戦しているようだ
公明の各紙選挙区下限値は5だが、兵庫と大阪で落ちる可能性がある

与党の改選過半数、確実 参院選序盤情勢 改憲勢力維持か

公明は、6選挙区で当選が見込め、最重点区とする兵庫で野党と激戦を展開。
維新は大阪と兵庫で1議席を固め、大阪の2議席目に注力。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000508-san-pol
0431無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:26:51.72ID:5UJvO2jd
兵庫は自民の票回しがうまく行かないことがあればあり得るが大阪はないわ
にしゃんたが当選するくらい無理
0432無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:39:32.29ID:Bruxj3yV
>>426
中東で安倍ってなんで人気あるの?
インドか東南アジア方面ならまだ分かるけど
0433無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:43:49.47ID:BvRbN8GF
>>400
共産、2016年や2017年より大きく減っていないか。
0434無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:48:37.16ID:Irne/0jC
予想スレとかで自民の選挙区が45前後いきそうで騒ぎになってるな
だとすると共同の中央値65ってのもまゆつばものではないということになるが...
0435無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:50:19.64ID:/2w+K4z2
共産は戦争世代が亡くなるにつれて支持者も減る。
0436無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:57:53.58ID:kIvt00hI
>>435 共産党はアメリカでは違法な政党

#911以後のテロ資金供与防止&マネロン防止
維新の政策は票集めのパフォーマンス
日本の国会議員、総務省、金融庁は、仮想通貨を利用したテロ資金供与防止について
ブロックチェーンイノベーションを理由に見て見ぬふりをしている。
日本の対応はマネロンやテロ資金供与を助長しています。  

ビットコイン市場はFATFの勧告を完全に無視した匿名の取引所が存在します。
#bitmexは身元確認を必要としないメールアドレスだけで登録可能な取引所です。
アメリカではアンチマネロン/テロ資金供与防止の為に法律で利用が
規制されています。 利用が発覚すると罰金や口座凍結等の罰則があります。
日本では#bitmexへの送金および利用が規制されていません。
ビットメックスはレバ100に対応しています。日本の法律ではレバ4が上限です
仮想通貨市場の最先端を走るアメリカは匿名性の高い取引所の利用を規
制しています。日本は匿名性の高い取引所の利用を規制していない

日本の政治家や金融機関は、911を体験したアメリカと日本では 
#AML/CFT規制に対しての温度差があることを理解していない。
その為、前回のFATFの審査で日本はマネロン天国のレッテルを貼られる結果となった 。
日本はもっと真剣にAML/CFTに取り組むべきです

#利益相反 #自民党 #ビットシティ #bitcoin #翻訳 #ツイッター #2014
0438無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:05:29.01ID:OQ4jm1PL
共産は共闘やめて独自路線に戻った方がワンチャンありそう。
不破の死が条件だが。
0439無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:07:43.42ID:F7DxxQDA
正直北海道の池田やら堺市長選やらを見ると勝手連って負けフラグでしかない気が
0441無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:12:02.28ID:+KQHyaoP
この前の統一地方選、維新は兵庫でも大勝したが
労組王国の兵庫で、維新支持率が遂に2位になったのは感慨深い
神戸市の人口が川崎市に抜かれたりなど、兵庫県民も危機感を持っている証左
若年層の支持が多いのも特徴

兵庫選挙区、自民が先行 維新、公明、立民が追う 参院選

共同通信社の電話世論調査(4、5日)によると、
6人が争う兵庫選挙区(改選数3)では、自民新人の加田裕之氏(49)が先行し、続いて
維新現職の清水貴之氏(45)、公明新人の高橋光男氏(42)、立民新人の安田真理氏(41)
の3人が追う展開となっている。

清水氏は6候補中、10代と20代の支持が最も高く、若年層を中心に浸透。

政党支持率は自民がトップの30・1%。
次いで、維新15・9%▽公明11・4%▽立民7・9%▽共産4・7%▽国民1・7%−などと続いた。

ttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/0012489570.shtml
0442無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:12:21.77ID:dE10yjLu
自民58、立憲22、公明13、維新10、共産8、国民5、社民0、れいわ1、N国1、無6
0443無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:18:14.10ID:51zOaqB7
情勢なんてシンプルに一社だけで考えたほうがいい
0446無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:28:50.26ID:mBxGIoct
>>435
共産は結構若い世代の開拓に熱心でカフェみたいなチラシ作ったりしてるんだが、
それを配ってるのがおじいさんで気の毒になる
0447無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:31:47.28ID:E7nvwQbc
ただ大阪選挙区の維新の二人目は態度悪いよ
誰か注意しなよ
演説で立ってる時
あっちーってため息ついてたよ、
0448無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:49:19.31ID:NWbT5y97
>>446
若い世代を開拓したかったら若い世代の話を聞かなきゃいけないのに
自分ら爺さん連中の話を若い世代に聞かせることが目的だからね
通じるわけがない
0449無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:50:36.33ID:OQ4jm1PL
>>447
維新議員のクオリティなんで誰も期待してないから問題ないっしょそこは。
0451無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:07:59.77ID:NWbT5y97
>>450
自民の支持率が前回から減って20%代に突っ込んでるのが新潟と長野と愛知
元から20%代だったのが大阪と沖縄
これはわかりやすいな

とすると37%もある秋田でひっくり返るのか?
イージス・アショア問題だけで本当に転覆するのか?
0452無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:10:19.18ID:eRBriJ+5
>>450
福島の自民支持率が長崎に次ぐ全国2位とな
0454無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:14:46.40ID:/2w+K4z2
愛知って旧民進はほどほどだが、共産、公明が相対的に高いのは驚き。
0455無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:15:04.95ID:qNmvkAFL
分からない・無回答の比率が県によってバラバラ
各地方新聞社と組んでやってるだろうから、違う県同士を単純比較できるのか?という問題
0456無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:00:36.40ID:IPsk5E9A
案の定、住所は『東京』の模様

997 十四代目@お久しぶりです (ワッチョイ ffc4-eKCa [125.197.4.216]) 2019/07/06(土) 17:47:24.33ID:E7nvwQbc0
>>993
維新は態度悪いよ
大阪選挙区維新の二人目は態度悪いよ
誰か注意しなよ
演説で立ってる時
あっちーってため息ついてたよ
0457無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:21:11.56ID:aaIWXLu7
参院選、序盤の各社情勢調査 自公の改選過半数は「勢い」3分の2は 「微妙」「うかがう」
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562404781/

参院選公示後、初めてとなる新聞各紙の情勢調査が、2019年7月6日付の朝刊に掲載された。いずれの調査も4、5日に行われたものだ。

 各紙ともに、与党で過半数を占める勢いだとする一方で、いわゆる改正発議に必要な3分の2に届くかは、微妙との見通しを伝えた。

今回改選は124議席

 6日付の朝刊1面(東京版)では、朝日、毎日、産経は独自調査を、日経は共同通信の情勢調査をもとに、以下の見出しで報じた。

  朝日「自公、改選過半数の勢い 2/3は微妙」(14版)
  毎日「3分の2割れも 与党、改選過半数は確保」(14版)
  日経「自公、改選過半数の勢い 2/3うかがう」(13版)

なお、読売も調査結果を伝えたが、「参院選 自民が優位 比例投票先36% 立民は10%」(14版)といった表現にとどめた。

「3分の2」
今回の参院選で85議席獲得するのが「3分の2」のラインになる。これについては、朝日と毎日が「割れも」「微妙」とする一方で、

産経と日経の見出しは「うかがう」と表現している。
0458無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:22:53.83ID:Irne/0jC
>>457
自公で2/3はムリだと思うわ
維新の数も入れたら届く結果は十分ありうる
0459無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:24:28.99ID:aaIWXLu7
そもそも公明って改憲派に含んでいいの?
何割かは賛成しないと思うわ
0460無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:28:10.83ID:Bruxj3yV
何だかんだ言って最後には折れてくれるのよ公明党は
0461無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:31:38.46ID:E7nvwQbc
>>460
実際にカジノ法案で折れないやつ2割くらいでたぞ
0462無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:36:01.84ID:51zOaqB7
消費増税は折れたくせにな
0463無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:43:57.17ID:NWbT5y97
>>459
それを言い出すと国民民主党は「内容によっては考える」だからどっちなんだって話になる
特に今回大負けしたら蹴っ飛ばし続けた枝野のせいだし生き残りのために自公維になびくかもしれない
0464無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:49:12.73ID:OQ4jm1PL
>>456
わかったからライバルの釜山や高雄あたりと競ってろ大阪は。
0467無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:57:56.39ID:Bruxj3yV
共産党が違法なのはドイツだな
0468無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:05:30.97ID:E7nvwQbc
うかがうってどーいう意味なんやろ
まだ届いてないけどこれから届きそうみたいなことか
0469無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:09:27.31ID:Bruxj3yV
うかがう=届く可能性がないこともない、くらいに思ってたわukagau=
0470無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:33:38.73ID:qTd2Y28G
自公国の連立できたら、まるで大昔の自公民路線だな

民主党成立で一番とくした連中が旧民社党だが、民主党政権崩壊で一番損したのも旧民社党
0471無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:34:38.82ID:/2w+K4z2
過去、民社党系だけ、自民党と連立を組んでないよね。
0472無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:48:29.55ID:LdFhLiPU
日本第一党 中村 かずひろ相模原市 反緊縮・財政出動@Arms_Hiro

返信先: @jimejimekatoさん

山本太郎氏ご本人は衆院選にターゲットを絞っているのではないでしょうか。


加藤@jimejimekato

返信先: @Arms_Hiroさん

そう思っています
今回は政党要件を満たすのが目標で。


日本第一党 中村 かずひろ相模原市 反緊縮・財政出動@Arms_Hiro

返信先: @jimejimekatoさん

れいわ新撰組の経済政策は良いので、今回の選挙で政党要件は満たすのでしょうし一定の評価を得ると思います。
勝負は議員を輩出してからですね。山本議員抜きでも新撰組議員が存在感をみせ、
その後、山本衆議員誕生となれば他の党から議員が来るでしょうから、そこそこの勢力になるのではと思います。
0473無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:59:28.13ID:qrGRsPuH
>>470
ナベツネあたりが仲介して無理やり成立させると可能性が1%くらいあるか一応。
0474無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:32:24.45ID:v+2i4jAR
   
無党派層が集計に入っていないから話にならん
無党派層は自民には入れないから、ねじれもあり得る
安倍自体が支持できるような人ではないし
0475無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:35:16.12ID:qTd2Y28G
>>473
リベラル色が強まるから公明も維新と組むより改憲に舵を切りやすくなるだろうね
死ぬまでに改憲をってのがナベツネの悲願だろうし
安倍も改憲したいだけで中身にこだわりなんてないだろうし
アッパーミドルが多い旧同盟系の組合員も支持活動しやすくなるだろうし
0476無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:45:45.62ID:Irne/0jC
>>474
無党派の動向でも

自民>立民>その他

の順だぞ
0477無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:49:50.38ID:BGzQvF3K
>>474
そう言い出したらきりがないよ
あんたが独自調査やってるなら話は別だが
0478無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:53:17.48ID:E7nvwQbc
山本太郎の「先ず馬を射る」戦術 創価学会員擁立 山本太郎で公明党と社民党からかなりの票が剥がれる
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562413784/

アゴラより

やるもんだな、と思っている。
舌を巻くまでのことはないが、ある種の見事さを感じている。

いよいよ社民党は窮地に追い込まれそうだ。
共産党の支持者の票までれいわ新選組に流れるとは思っていない
社民党の存在価値がどんどんなくなってきているように思われてならない。

これまでの世論調査では殆ど数の内に入っていなかったれいわ新選組が、これで有権者の皆さんの選択肢に入ってきたことは確かである。

山本太郎氏の陣営に相当の軍師がいることは間違いない。
将を射んと欲すれば先ず馬を射よ、という選挙戦術の一つ

沖縄の創価学会壮年部の人をなんで東京選挙区から立候補させるのだろうか、と私も不思議だったが、公明党の土台を揺るがすためには沖縄ではなく、
公明党本部のある東京でなければならない、と山本太郎氏のブレーンの方々は考えたのかも知れない。

一枚岩だと言われてきた公明党の岩盤に罅が入っている、ということは沖縄県知事選挙の結果である程度見えていたが、
その罅を不可逆的に拡大しようというのがどうやらこの度のれいわ新選組の狙いのようである。

これでこれまで一体だと思われていた公明党と創価学会員の間に大きな亀裂が走るようだと、自公連立政権の基盤そのものが揺らいでいく可能性がある。

部外者があれこれ言うよりも、中にいる人々の間で論争が巻き起こる方が関係者にとって脅威のはずである。
0479無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:54:16.51ID:Irne/0jC
徳川は立憲支持層4割しか固めれてないんじゃムリっぽいな
榛葉は思ってた以上に強い感じか

791 名前:無党派さん (ワイモマー MM1f-2uea )[Sage] 投稿日:2019/07/06(土) 20:32:54.37 ID:vGrG8mYVM
榛葉は国民支持層を固め立憲支持層にも食い込んでいる、無党派の4割に食い込んでるとさ

徳川は立憲支持層の4割程度しか固められていない、無党派も3割近くで苦戦

静岡朝日テレビより
0482無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:00:00.73ID:Irne/0jC
一番誤算だったのは野党よりも石破かもしれんな

衆参同時解散を野党以上に党内で牽制してたからな
与党勝利なら安倍はこのまま人気満了までやって
その後はすんなり菅に禅譲コースで影響力残してやめることになり石破の出番はなくなってしまう
0484無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:05:45.46ID:YNLfbCmv
>>450
東北の自民支持率、秋田以外は上がってるのはいいとして(TPPネタが終焉?)、福島のこの異様な上昇はなんだろう?
野党の反原発デマが反感を招いた?
0486無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:43:32.12ID:MccE80Mc
もう明日投票でよくね?
0487無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:47:33.05ID:v+2i4jAR
また自民がやらかすから
その後で投票でいい
0488無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:49:50.35ID:5UJvO2jd
韓国がやらかす可能性の方がもっと高い、というか、やらかさなかったら奇跡なレベル
韓国がやらかすと有権者は反韓に
そして野党の外交スタンスはというと…?
0489無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:10.78ID:wZV4ZUL0
このスレだったかな、政党支持率が高くてもそれは政権与党だからで、選挙になれば
得票の差はほぼ変わらなくなるとか言ってた人がいたのは

今回の序盤情勢を見て何を思っているのだろう
0490無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:19.62ID:v+2i4jAR
韓国と言うより安倍がやらかした
輸出規制は日本企業の方が大打撃

テレビで文が握手しようとしたが安倍が無視したシーンが何度も放送されている
大人の目で見れば安倍のやり方は子供
選挙に影響する
  
0491無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:04:23.91ID:5UJvO2jd
なんだ基地外か
比較的左翼でも反韓が広がっているというのに
0493無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:11:53.86ID:NWbT5y97
昨日のF-35おじさんでしょこの人
そう言えば蓮舫はF-35爆買いがどうのって話を今回の選挙演説のキメに持ってきてるらしい
0495無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:14:14.43ID:Gd4mTEDl
>>432
キリスト教圏に対抗しうる勢力で有力な国は今のところ日本くらいだからだろうな
0496無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:15:27.29ID:qNmvkAFL
日本製品の不買運動が起きてるしな
まったく生産的じゃない

今回の判決は確かにおかしいと思うが、近代国家においては司法権は独立している
大津事件のように戦前の日本ですらそうだった
文政権に対して司法権の独立に干渉しろと言ってるようなもので筋違いも甚だしい

だいたい国際法違反と声高に言うが、じゃあ戦前戦中の日本は
どんだけ国際法違反を重ねたんだ?って話になりかねないよ

過去に目を閉ざしたままの報復劇としか受け取られず
日韓以外の国との関係にも暗い影を落としかねない

韓国とは対北で今後もで協調していかねばならず、大所高所に立って判断すべきだ
選挙目当てに外交を利用するべきじゃない
0497無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:18:51.97ID:lNPd2OyE
>>496
文政権が強引に押し込んだ判事やんけw
0498無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:35:07.39ID:NkxBzBNk
まあ盛り上がる争点がない中で、韓国への報復は絶妙な感じではあるな。
7月15日以降となると本当に選挙目当てだとか言われかねないのでここが最後の
タイミングだったんだろうが、それでも十分与党に有利だわ。
0499無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:36:50.79ID:YNLfbCmv
>>496
単純に安全保障上の問題で、事情徴用工とかのどうでもいい話とは関係ないのだけどね。>キャッチオールの件
0500無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:37:16.04ID:Bruxj3yV
>>484
EUはじめ世界各国で福島産輸入解禁の動きが広がってるから、政府の手柄として評価されてるとか?
理由としては弱いけど、マジでそれくらいしか思いつかん
0502無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:44:28.61ID:E7nvwQbc
国民民主玉木さん佐賀で遊説 聴衆10人「これがわが党の現実だ。あははのは┐(´д`)┌」

国民民主党の玉木雄一郎代表が6日、参院選の応援に佐賀、長崎両県に入った。
玉木氏の街頭演説の聴衆は数えるほど。低迷する党支持率を映し出したかのような現実に

「原口氏らの人気が高い佐賀は、他県とは違うと思っていたが…。この聴衆の少なさが、今のわが党の現実ですよ」と自嘲気味に語った。

 それでも演説を終えた玉木氏は産経新聞の取材に「地元(香川県)でも、こんなものだよ。聞いてくれるだけでありがたい。うちは草の根だから、飛び込んでいかないといけないからね、大丈夫だよ」

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000561-san-pol

ですって(*^^)v
0503無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:51:28.73ID:NWbT5y97
>>502
玉木は本当にいいやつだよな
産経の記者は最初からバカにするつもりでインタビューしてるのにこういう答え方ができるなんて
なんとかならんかな
0504無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:51:40.53ID:qTd2Y28G
国民民主党のほうがマトモな人多いのにな
0505無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:52:53.39ID:qTd2Y28G
立憲じゃ永遠に政権とれないだろ
0506無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:53:23.85ID:4ltXf8ln
>>503
自分の選挙じゃないからだろ。w
0507無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:53:36.85ID:E7nvwQbc
>>505
聴取10人の民民ならもっととれねえわ
0508無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:54:27.24ID:Bruxj3yV
立憲は政権取る気なんかないでしょ
もう民主党政権時代に懲りてるよ
横からあれこれケチ付けてる方がよほど楽だし安泰だし
0509無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:55:04.07ID:qTd2Y28G
>>507
社会党じゃ政権とれない
保守もまぜた民主党だから取れた
0510無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:56:41.01ID:RpZYwPh/
枝野はイエスマン以外要らないだろうし
民民は結局は小沢を処分して無所属を引き込むしかないか。
0511無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:56:57.75ID:MTbzTBbO
>>496
韓国併合は国際法的には合法だからな。
0512無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:57:44.11ID:qNmvkAFL
言っちゃ悪いが玉木は佐賀長崎なんて回ってる余裕あるのか?

安倍は本日午前中は滋賀に行ったが、序盤情勢が出る前から多分決まってたんだろう
自民の方が情勢を的確に把握していることを示している

枝野も近畿方面だが京都に行ったんだな
野党間の議席争いのために時間と労力を割かねばならないのは辛いところ
0513無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:01:08.90ID:Xa8MUcuS
蓮舫がやたら山梨に行ってたり
長妻が少し前に群馬とか行ってたりするから
野党は自民と違って激戦1人区のみに力を集中させることをやらない
0514無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:01:31.02ID:YNLfbCmv
>>508
選挙用の互助組織でしかないからね。
0515無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:06:07.02ID:v+2i4jAR
どこに入れればいいのかがよくわからん
自民には入れたくないよな
0518無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:24:27.02ID:qzweAjhR
>>490
企業への悪影響は日本1:韓国345だってさ。
0519無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:28:50.55ID:0LZmmbiO
>>491
言論NPOだっけ?日韓の世論調査してるとこ
そこの調査結果だったと思うんだけど

保守よりもリベラルのほうが韓国への見方が厳しい
ウヨサヨ関係なく8割くらいが韓国とんでもないという意見
0520無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:29:24.29ID:unueUDhl
各局が大きく報道
維新の若手エース・吉村大阪府知事も映りまくり
参院選で早くも改選議席を上回る情勢の維新にまたまた追い風

「百舌鳥・古市古墳群」世界文化遺産に登録決定

「仁徳天皇陵」として宮内庁が管理する国内最大の前方後円墳を含む、
大阪府の「百舌鳥・古市(もず・ふるいち)古墳群」が、
世界文化遺産として登録されることがユネスコの世界遺産委員会で決まりました。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190706/k10011984781000.html
0521無党派さん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:57:03.81ID:DGmBcg2z
7月8日(月)発売の[週刊現代]
⇒参議院選挙恒例企画:7.21参院選−全選挙区・全候補の当落予測「生データ」(監修:政治評論家・鈴木哲夫、選挙プランナー・松田 馨、時事通信・山田惠資、政治評論家・角谷浩一)
■年金爆発炸裂で、自民党2/3届かず/立憲民主党、国民民主党は現状維持がやっと/維新、共産は議席増/山本太郎新党は1議席獲得!?
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼参院選対策で韓国に経済制裁、安倍晋三「打算の代償」
▼自分の講演録を「誤報」扱い、<犬猿の仲>産経と朝日が河野太郎外相叩きでまさかの共闘
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/塚原俊平−事務所でも宿舎でも麻雀をやり続けた男
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/毎日新聞の「スクープ」が訴訟に発展した背景(筆者:岩瀬達哉)

7月8日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒巻頭特集:「総理になってほしかった政治家」ランキング−果たして1位は?
⇒本誌怒り爆発の大特集:ふざけんな!安倍晋三には350万円、麻生太郎には450万円!参院選後に議員年金復活だと!?
⇒ワイド特集:ワンサイド・ゲーム(抜粋)
▼ドナルド・トランプが握る「金 正恩の甥っ子」の処遇
⇒怒りの対談:溝口 敦×鈴木智彦「ヤクザと新聞」−ヤクザの言いなりになる記者と、警察のいいなりになる記者と
0522無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:11:04.36ID:JxhQxcyV
>>520
ここで維新が伸ばすと改憲勢力3/2維持もあり得るかもな
0523無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:34:58.62ID:Z41CjoVZ
>>512
もう国民民主自体が長くないんだから良いんだよ。
がんばったって延命できないけど、自殺もできない。
戦略練って激戦区にとかしても仕方ない。
気の毒だけど代表になりたいって言ったんだから仕方ない。

>>508
枝野は評論家だからな。
今ぐらいが一番幸せだろう
0525無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:37:45.92ID:9TwWSdU3
ツイッターの自民党員複数から戦略投票の話がしきりに出ている
東京、神奈川で次点にいる維新候補に票を流すという

公明は衆院選で関西公明6小選挙区を控えており
菅を通じて、東京、神奈川で維新に勝たせ、恩を売っておきたいところである

現状、維新は都構想に関係無く、公明選挙区に候補を出すから

解散反対「公明党」が泣いてすがる菅官房長官と維新のパイプ

「統一地方選で、常勝関西とよばれた大阪の公明党が維新の会に完敗。
次の衆院選では、公明が議席を持っている関西の六つの小選挙区に刺客を立てると
維新に脅されたのです」

その大阪で、5月25日に公明党は立場を180度転回し、都構想に賛成。
しかし、

「公明党には昨年の暮れ、
水面下での合意書を維新に暴露されたトラウマがあり、今回は書面を交わすことを避けた。
ところが、それによって、維新が刺客を立てないという確約も取りそびれてしまったのです。
公明党は、菅官房長官と維新とのパイプを利用して、
刺客を立てないという確約を取り付けなければ、首を縦に振らないでしょう」

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00564280-shincho-pol
0526無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:39:37.71ID:r/SmBowZ
>>524

力入ってるわぁ、この塚田動画
0527無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:57:23.92ID:/STbEvJO
背取りとウラン濃縮の件で
日本が源泉、韓国が横流しと言うのが
日欧米で確認できたつー話なんだろな
結局
イギリスやフランスが背取り監視加わって
同時期に輸出規制議論が始まってるし
イランのウラン濃縮と韓国ホワイト解除がほぼ同時
全部繋がったわ
韓国と日本の二国間問題はほとんど関係無し
純粋に安全保障問題
それも核開発
撤回はありえないね 撤回したら自民党は詰むよ
0528無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:58:09.59ID:3aAXTQ3a
維新、足立康史議員の処分検討 百田氏に対し不適切投稿
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000069-asahi-pol

日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は6日、同党所属の足立康史衆院議員(比例近畿ブロック)がツイッターで
作家の百田尚樹氏らに対して不適切な投稿をしたとして、参院選後に党紀委員会を開いて処分を検討する考えを明らかにした。
維新前代表の橋下徹氏と、百田氏の著作「日本国紀」の編集に携わった有本香氏や百田氏らが靖国神社へのA級戦犯の合祀などを
めぐってツイッター上で論争。
そんな中、足立氏は「本を売らないといけないのは分かりますが」などと投稿した。
これに対して百田氏は、維新が進める大阪都構想に反対の立場に立つという趣旨のツイートを投稿。
その後、足立氏は謝罪の投稿をした。

松井氏はこの日、選挙応援のため訪れたさいたま市で記者団に「公人が一般の人をオープンのところでおちょくったのはダメ。
全くリスペクト(敬意)がなく、年上の人に対する礼節もない」と述べ、足立氏に非があるとの認識を示した。
足立氏は過去にも国会内の発言で複数回、懲罰動議を受けてきた。
維新をめぐっては、所属していた丸山穂高衆院議員の北方領土問題に関する不適切発言や、
参院選比例区で公認予定だった長谷川豊氏の差別発言も問題視されている。
0529無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:02:12.65ID:3aAXTQ3a
>>525
>ツイッターの自民党員複数から戦略投票の話がしきりに出ている
>東京、神奈川で次点にいる維新候補に票を流すという

まずこの文章がまったくの創作ですね


>6/7(金) 5:56配信

1ケ月前の記事ですよw
0530無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:13:14.12ID:+EVolp76
序盤情勢出てからの野党支持者たちのツイッターめぐるの楽しい
選挙後精鋭化しなきゃいいけど、、
0531無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:23:30.59ID:QLv5ULcU
毎日からだが

>自民党幹部は、参院選の候補者らに演説などで輸出制限強化に触れるようアドバイスしている。
>「慰安婦問題を巡る合意を覆したり、日本産水産物の輸入規制を続けたりする韓国への世論は強硬になっており
>今回の措置は支持される」と見込む
0532無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:58:24.14ID:gQtIHWhh
>>530
先鋭化してるから政権取れないんでしょ
0533無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:02:26.17ID:vPOBPAmS
>>502
海江田が民主の代表やっていた頃応援演説行ってももそんなものだったし
玉木が民進時代応援演説にきたのにたとえでなく本当に誰も近寄ろうともせず聴衆ゼロだった事もあった

国民民主より支持率あった海江田時代の民主並だと思えば…
誰も見向きもしなかったのに10人も集まるようになったと思えば…
0534無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:02:54.16ID:97iRGsUo
>>530
>>532
F-35あたりで噴き上がってるのをみると、もう戻れないところまでいってるなとしか。
選挙応援でデマばらまいてどうするのかと。
0535無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:10:26.40ID:vPOBPAmS
>>532
自民が二階の切り崩しで左にも支持伸ばそうとしているのとは逆だな
0536無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:16:40.75ID:vPOBPAmS
このスレの少し前に韓国がどうだの発狂していたのがいたけど
野党が安倍自民の攻撃材料にしない時点で今回の措置については勝負ありだろ

>>519
レーダー照射後のJNNの調査も8割位韓国的に否定的だったな
0537無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:19:45.95ID:vPOBPAmS
>>536
韓国的に否定的だった→韓国に否定的だった


JNN 2019年2月調査

韓国側の主張に納得できる?

韓国政府は自衛隊の哨戒機が韓国海軍の艦船に新たに「低空威嚇飛行」をしたと主張して写真を公開しました。
あなたは、この韓国側の主張に納得できますか、納得できませんか。

納得できる  3%
納得できない 87%
(答えない・わからない) 9%
0538無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 03:50:17.06ID:JJqCOjRO
パルが読売新聞の世論調査を更新してるんだけど
内閣支持率とか政党支持率ってどこで見れるの?
0539無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 03:55:50.74ID:WjQisans
7/6 10:27
・【とちぎ参院選】自民に投票45%トップ 比例代表栃木県内序盤情勢
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/191698
・共同通信社

自民党が44・8%、立憲民主党の14・1%。公明党は5・6%、共産党2・0%、国民民主党1・8%。
28・5%が「分からない・無回答」。

 参院選の比例代表は、政党名または比例代表候補者名のどちらでも投票できる。調査結果は両方を合計して算出した。

 「れいわ新選組」が1・7%、日本維新の会と社民党は0・8%。

 前回2016年の序盤情勢と比べると、自民は11・5ポイント増。
立民は当時の民進党との比較では4・1ポイント増えた。
公明は0・1ポイント増、共産は0・9ポイント減。

 10代を除く年代別では、自民が全ての年代で立民を上回った。
自民は20代で84・3%を占め、30代も61・4%など、比較的若い年代の支持が集中。最も低かったのは50代で20・7%。
立民は70歳以上が21・7%、40代20・5%。60代と50代は10%台だった。

 男女別では自民、立民、国民、れいわなどで男性が上回り、公明、共産は女性の方が多かった
0541無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:08:03.10ID:Z+yB9Qe3
間違いなく自分の所盛ってるなとしか
0542無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:21:09.83ID:PitjVUO5
読売新聞社説:年金制度 老後の生活に不安残さぬには
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190706-OYT1T50290/

毎日新聞社説:19年参院選 憲法の議論 対決あおる手法なじまぬ
■衣の下によろい見え
■イギリスの大きな教訓
https://mainichi.jp/articles/20190707/ddm/005/070/032000c

産経新聞社説:参院選と年金 魔法の杖など存在しない 未来担う世代へ目配り足りぬ
≪現実を説く勇気を示せ≫
≪制度の哲学を損ねるな≫
https://www.sankei.com/column/news/190707/clm1907070002-n1.html

日本経済新聞社説:検証が欠かせぬ公的年金運用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47057060W9A700C1SHF000/
0543無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:34:36.82ID:4jA4ahT8
>>537
納得できる3%が怖いわ
0544無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:56:27.64ID:9rfRGfu+
     
高齢者の支持が昔は自民党一辺倒だたのに
反自民に変わった不思議

若い世代が自民党支持なのは、政治をよく知らないせいか?
過去の自民党を知らないからか?
  
選挙に行かない若い世代の支持政党は影響なし
0545無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:14:12.74ID:J7J0UDmg
>>544
大正〜昭和1桁生まれから、焼け跡〜団塊世代に高齢者の主力がシフトしたからでは?
戦後74年、今や80歳でも完全に戦後教育だけで育ったということになるし。
0546無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:20:41.47ID:NQbf7Fxw
544みたいな団塊世代が言いそうなセリフ見るたびに涙拭けよと思うわけでw
若い子たちはこれからも選挙に行く機会が多くある
団塊世代は多くて国政選挙後4回程度w
0548無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:20:33.81ID:9rfRGfu+
>>545
団塊世代は自民党に苦しめられた世代なのかもね。

若い世代は好景気を知らないから、現状に不満は無くどの政党であろうが現状維持を望むらしい。
改革とか変化を望まないというのは日本の将来が不安になるが・・・
0549無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:20:52.80ID:MuJzacG2
>>544
左派や老人と、右派や若年層の戦後民主主義に対する評価の違いでしょそこは。

>>525
ホント維珍信者ってクズだわ
大阪なんてすっかり詰んで愛知なり神奈川なりに負けて焦ってるのかね
0550無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:21:48.35ID:NQbf7Fxw
老害が若者を心配とかww
0551無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:22:53.19ID:NQbf7Fxw
h抜きは維新支持者でもなくただのコウメイガークンでしょ
0552無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:32:47.16ID:OFKVL7Bm
>>544
高齢者は高度成長期を支えた改革派ですからね。
駄目なら変えるという意識が強いのでしょう。
0553無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:33:54.07ID:OFKVL7Bm
>>548
確かに今の若者は目が死んでいますね。
活力が無いので香港のようなデモは起きないでしょう。
0555無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:50:36.86ID:NQbf7Fxw
ここで叫んだところで
若者はだからなの?(笑)で終わり
0557無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:00:36.81ID:zK8WkLVE
>>553
鳩山政権がずっと続いていたら激しいデモが始まったろうな。
0558無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:12:50.70ID:QgFf6aGc
日本の若者、というか一般層に政治活動への忌避感が強いのは
団塊のやった「政治活動」があまりにおぞましいものだったからだろうね

ゲバ棒振り回して火炎瓶投げつけて警官殺しに内ゲバ、挙句に浅間山荘だもの
彼らが香港みたいな真っ当なデモを続けていたら若者のデモ文化は今も続いていただろう
0559無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:18:03.05ID:kBNO3b3+
>>558
バイトテロとかユーチューブに迷惑な動画あげたり
こっちのほうが低レベルでしょうも無いと思うけどね
0560無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:20:36.42ID:97iRGsUo
>>558
単純に、イデオロギーよりも現実(経済等)に重きをおいているだけだね。
0561無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:23:36.13ID:Fxrn53al
団塊ってマーチどころか日大くらいでもフランスの作家やらドイツ哲学者の格言を散りばめて知ったか披露したがるから凄い。

いやいやお前はそれ以前に英国数社の方が圧倒的に不足してるんだぞと。
0562無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:26:27.47ID:QgFf6aGc
>>559
人が死んでない分バイトテロの方がよっぽどマシ
0563十四代目@お久しぶりです
垢版 |
2019/07/07(日) 09:38:00.42ID:ZNiE3Z7K
山本太郎さん演説中に「クソサヨク死ね!」とネトウヨ集団にヤジを飛ばされる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562459655/

新宿で山本太郎の街頭演説
山本太郎「しねというお言葉を頂きました。ありがとうございます。みんなが生きてて良かったと思える社会を作りましょう!」

おまえらみたい
ひどいやつら
0564無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:43:02.60ID:97iRGsUo
>>563
おー、さすが原発デマ議員は面の皮がぶ厚いねぇ。
0565無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:43:33.42ID:kBNO3b3+
>>562
虐待で幼児殺す若い馬鹿夫婦よりマシ
0566無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:44:20.79ID:kBNO3b3+
>>563
山本がなぜ若い世代に人気あるのかが不思議
0567無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:44:57.72ID:tVDJ4y2p
>>563
なに言われても怯まずに腐らずに無難に返すんだよね
ただものじゃない
0568無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:45:31.38ID:NQbf7Fxw
バイトテロのおかげで売り上げダウンして社員の労働時間が増えたり
給料下がったり最悪職を失って自殺でもしたら人が死ぬと同じだけど?
本当に頭がおかしい
0570無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:47:11.75ID:GhoNXD+0
>>566
統計上人気が証明されたわけではない。

山本太郎の周辺が若者人気ですよとアピールはしてるけど
それは立憲や共産も同じアピールをやっていた。
0572無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:10:32.03ID:QgFf6aGc
>>570
えだのんは若い女性に大人気!とか演説会で黄色い歓声が飛び交うとか煽りまくってたなぁ
世論調査したら圧倒的にジジババに偏ってて何も言わなくなったけど
0573無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:33:00.85ID:VCrc46K3
浅間山荘事件よりバイトテロの方がまし!って、典型的な発達障害だよな
本人はどこがおかしいか理解してないんだろうけど
0574無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:34:31.63ID:QgFf6aGc
>>573
団塊の人って浅間山荘の方がマシだとガチで思ってんのか
死んだ警官も浮かばれないな
0575無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:37:42.58ID:g2cTkvk8
山本太郎さん演説中に「クソサヨク死ね!」とネトウヨ集団にヤジを飛ばされる
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562461539/

新宿で山本太郎の街頭演説
山本太郎「しねというお言葉を頂きました。ありがとうございます。みんなが生きてて良かったと思える社会を作りましょう!」

おまえらみたいなやつらがいるなあ
ひどいな。
0576無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:42:10.53ID:QgFf6aGc
左翼死ねはひどいけど日本死ねは素晴らしいという感覚も良く分からんね
0577無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:07:32.79ID:ZNiE3Z7K
足立が松井に処分される ネトウヨの内ゲバ


日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は6日、同党所属の足立康史衆院議員がツイッターで不適切な投稿をしたとして、参院選後に党紀委員会を開いて処分を検討する考えを明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000069-asahi-pol
0578無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:10:08.14ID:wM6n50o7
大久保利通(高麗町)「外国が黒船で攻めて来るニダ」
維新ウヨ「反日徳川をやっつけるニダ(英仏に操られてるけど内緒ニダ」
維新日本人「うおおおおお!」
--------------維新-----------------
廃仏毀釈により国宝約1760点消失
廃仏毀釈により寺約3万社消失
廃仏毀釈により神社約4万社消失
廃刀令により国宝級の刀約12万本消失
廃城令により全国の城の95%消失
外国投資により金銀の73%流出
-------------------------------------
東郷平八郎(高麗町)「アジアの同胞(東南アジア)を助けるニダ」
戦前ウヨ「国連脱退して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦前日本人「うおおおおお!!」
---------------敗戦-----------------
日本人死者数310万人
日本戦時費用7559億円(GDP350億円)
日本森林2/3消失
日本動物は軍服の毛皮乱獲によりほぼ絶滅
北方領土消失
沖縄消失(後に返還)
-----------------------------------
安倍晋三(田布施町)「アジアの同胞(チベットウィグル)を助けるニダ」
戦後ウヨ「憲法改正して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦後日本人「うほおおお!」←イマココ
0579無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:20:19.94ID:k/+SK6hR
>>573
頭良かったらバイトテロなんかしないしなw
0580無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:30:37.57ID:NQbf7Fxw
リベサヨは本当にアホ
若い子はそれを知ってるからね
0582無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:33:50.81ID:MNgaI9CP
団塊の世代が経営者世代だったときに不景気、リストラ、長時間残業、パワハラ、だったんだから、若者が尊敬するはずは無いわな。
むしろ嫌われてるだろ。
0584無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:36:51.65ID:ZNiE3Z7K
参院選、序盤の各社情勢調査 自公の改選過半数は「勢い」3分の2は 「微妙」「うかがう」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562404781/

朝日新聞情勢調査
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004450_comm.jpg

59自民

21立憲

14公明

9共産

8維新

5国民

1社民

1れいわ

参院選情勢調査 取材も加味

共同通信社 全国の有権者3万人以上を対象に電話世論調査

推定獲得議席数
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2019070602100014_size0.jpg

65自民

20立民

14公明

9維新

8共産

5国民

1社民
0585無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:51:12.15ID:wM6n50o7
【政党別の支持者の特徴】

自民→知ったかぶりが多い

立憲→お花畑が多い

公明→狂ってる人が多い

共産→詐欺師みたいなのが多い

維新→ネトウヨが多い

国民→元無党派が多い

社民→フェミニストが多い

れいわ→ネトサヨが多い
0586無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:53:26.04ID:k/+SK6hR
>>585
訂正

自民→洗脳されやすい人が多いが多い
0588無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:54:20.85ID:k/+SK6hR
>>586
訂正の訂正

自民→洗脳されやすい人が多い
0589無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:57:06.63ID:k/+SK6hR
またこれだなwww

安倍総裁演説で「安倍やめろ」コール 
ttp://www.blossoms-japan.com/entry/2017/07/01/214949
 
0590無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:57:44.71ID:NQbf7Fxw
>>571
こういうの見ると若者が決起したら野党壊滅ってことなんだなぁ
沖縄ですら例外じゃない
0591無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:03:34.64ID:GSkvtQri
>>571
これは酷い
もう20年もすればパヨク老人が居なくなるから野党も大変だろうな
0592無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:19:41.03ID:fq2+NOMa
山本山みたいに上から読んでも、下から読んでも同じ漢字の名前の著名人いますか。
0593無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:25:54.74ID:0ce5dQd1
>>566
安倍総理はあんな連中に負けたらいけないと言う
人として器が違う
0594無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:57:38.01ID:wM6n50o7
デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「何で辞めさせるのですか?」

デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「ねえ!聞いてます?何で?」

デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「だーかーらー!説明してよ!」

デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「ダメだこれ。日本語通じない


デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「んー。とりまネット見よ。カタカタ」

デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「一長一短あるけど自民党しかないねこれ」
0595無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:35:12.11ID:FAt400cq
朝日序盤情勢も相変わらず「立憲は60代で厚い」だな
0596無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:35:33.39ID:wM6n50o7
【高知県民は頭が悪いことが判明】

自民党が教科書から龍馬を削除した

高知県民激おこ自民党支持率日本最低
https://i.imgur.com/Rtj7r9f.jpg

慰安婦認定した河野家の太郎が龍馬を使って選挙活動
https://i.imgur.com/AdhRbzp.jpg

高知県の自民党員「うおおお!日本の夜明けは自民党のおかげぜよ!」

高知県の自民党支持率爆上げ※なお教科書から龍馬は消えたまんま
0597無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:47:34.89ID:WsjNWixK
自民党は理念を語っているけれど、山本太郎は実生活を語っている。
そう言う意味では小沢一郎の路線を体現しているともいえる。

もしかすると将来的には、れいわ+国民民主ということもあり得るかも。
ただし原発廃止などれいわの全ての政策に忠誠を誓うという言質を取らせる。
1つでもダメな場合は移籍を認めない(国政だけではなく地方議会も)。

小沢引退の後を継ぐと言えば青木愛だが、山本太郎が実質を支配することになろう。
青木にしたってかつては足立区で保育園をやっていたし(今は別法人が後継)
故郷の南房総では家族が保育園を経営しているから、奨学金については敏感なはず。
0598無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:32:08.11ID:wM6n50o7
【自民党・安倍晋三の実績まとめ】

http://imgur.com/K8G8Yx9.png
http://imgur.com/cr1jc0t.png

■安倍政権の増税リスト
○消費増税5%→8% →(3ヶ月後10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税
○軽自動車増税
○タバコ増税
○固定資産税増税
○発泡酒増税

■戦後最悪の経済状況
実質消費
2014〜2017年 -7.2%

家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%

実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9

日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位

エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8
0599無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:40:46.09ID:Cp1N+grn
誰が山本太郎を熱狂的に支持してるかと思えば大麻の連中かよ。
0600無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:50:41.79ID:GSkvtQri
ここの書き込みを見てるとパヨクの哀れさが伝わる

パヨク爺さんたちは「安倍辞めろ」と叫びながら死んで逝くんだろうな
0602無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:49:19.35ID:CI0G8oLv
ツイッターの自民党員複数から戦略投票の話がしきりに出ている
東京、神奈川で次点にいる維新候補に票を流すという

公明は衆院選で関西公明6小選挙区を控えており
菅を通じて、東京、神奈川で維新に勝たせ、恩を売っておきたいところである

現状、維新は都構想に関係無く、公明選挙区に候補を出すから

解散反対「公明党」が泣いてすがる菅官房長官と維新のパイプ

「統一地方選で、常勝関西とよばれた大阪の公明党が維新の会に完敗。
次の衆院選では、公明が議席を持っている関西の六つの小選挙区に刺客を立てると
維新に脅されたのです」

その大阪で、5月25日に公明党は立場を180度転回し、都構想に賛成。
しかし、

「公明党には昨年の暮れ、
水面下での合意書を維新に暴露されたトラウマがあり、今回は書面を交わすことを避けた。
ところが、それによって、維新が刺客を立てないという確約も取りそびれてしまったのです。
公明党は、菅官房長官と維新とのパイプを利用して、
刺客を立てないという確約を取り付けなければ、首を縦に振らないでしょう」

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00564280-shincho-pol
0604無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:21:58.85ID:tOjzERsI
アメリカには安保撤廃をちらつかされ、ロシアには北方領土でコケにされ、
北の拉致被害者もアメリカに頼りきって進展無く、韓国には舐められっぱなし。
アベノミクスは富裕層にだけ恩恵をもたらし、中流以下は増税に苦しむ日も近い。
これでいいのだ。民主主義国歌の選挙結果が国民の生活に正確に反映されている。
東大出のエリートが官僚となり、低学歴の国会議員にあごで使われるこの社会。

安倍晋三「私は立法府の長であります」「私は総理大臣ですから、森羅万象すべて担当しております」
0605無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:28:45.95ID:97iRGsUo
>>604
菅直人総理大臣(当時)「総理という役割はまさに森羅万象のことに対して対応しなければなりません」

もう少し調べなよ・・・
0606無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:34:35.22ID:QLv5ULcU
16年参院選 朝日序盤情勢  結果
自民 52-56-60         (56)
民進 25-30-35         (32)
公明 12-14-15         (14)
共産 5-7-10           (6)
維新 4-8-10           (7)
社民 0-1-2           (1)
生活 0-0-1           (1)
0608無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:41:07.79ID:NQbf7Fxw
山本太郎とかキチガイだし
元俳優なんだから演じてるだけだろ
0609無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:42:09.29ID:QLv5ULcU
>>607
そうなん?
予想スレに”序盤”って貼ってあった
0610無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:42:41.12ID:7IOrRLWI
2016

支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関

56.-  35.-   │44.-  *3.-  *8.-  *1.-  *4.-  30.-  │05/29  日経
58.-  35.-   │46.-  *3.-  11.-  *5.-  *6.-  24.-  │07/24  日経

2019

支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │発表日 調査機関

55.-  35.-   │42.-  *5.-  *6.-  *1.-  *3.-  *7.-  36.-  │05/12  日経
56.-  36.-   │42.-  *4.-  10.-  *1.-  *4.-  *4.-  33.-  │06/30  日経
0611無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:45:17.22ID:97iRGsUo
>>609
自民だけでいうと、6/24が57議席予想で7/6は56議席予想。
0612無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:45:38.60ID:7IOrRLWI
2016

支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関

53.-  34.-   │37.-  *3.-  *6.-  *1.-  *2.-  47.-  │05/15  読売
53.-  35.-   │40.-  *3.-  *6.-  *1.-  *2.-  44.-  │06/05  読売
53.-  34.-   │41.-  *4.-  10.-  *5.-  *4.-  31.-  │07/12  読売

2019

支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │発表日 調査機関

55.-  32.-   │42.-  *4.-  *4.-  *0.-  *2.-  *3.-  41.-  │05/19  読売
53.-  36.-   │39.-  *3.-  *5.-  *2.-  *2.-  *2.-  42.-  │06/30  読売
51.-  33.-   │38.-  *4.-  *6.-  *1.-  *3.-  *3.-  37.-  │07/06  読売
0613無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:46:49.92ID:QLv5ULcU
>>611
そうなのか
ありがとう

前回の結果見ると朝日は精度高い感じだな
0614無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:50:41.05ID:7IOrRLWI
2016

支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関

43.-  33.-   │37.-  *3.-  *7.-  *1.-  *3.-  38.-  │05/23  朝日
45.-  34.-   │38.-  *4.-  *8.-  *1.-  *3.-  33.-  │06/06  朝日
45.-  35.-   │38.-  *4.-  11.-  *3.-  *5.-  17.-  │07/13  朝日

2019

支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │発表日 調査機関

45.-  32.-   │34.-  *4.-  *5.-  *1.-  *2.-  *3.-  37.-  │05/20  朝日
45.-  33.-   │37.-  *3.-  *5.-  *1.-  *3.-  *2.-  38.-  │06/23  朝日
0615無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:04:56.96ID:3aAXTQ3a
しかし両者とも評判落としただけだね


百田尚樹VS維新・足立康史の醜すぎるツイッターバトル!
さんざん持ち上げてきた大阪都構想をつぶすと言い出す百田の無節操

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4819/
0617無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:14:40.16ID:x1oLjJZ2
全国ネットの党首討論でこれはマズい、立憲さん

松井「同盟国は理解と信頼で成り立つ。志位さんや枝野さんのように『基地いらない』は相手の信頼から外れる」
枝野「言ってない!日米同盟を堅持し強化すべき」
松井「辺野古反対では?」
枝野「海兵だから沖縄の陸上に不要!」
松井「普天間は?」
枝野「憲法についてー」

普天間を出され逃げる枝野
0618無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:47:39.16ID:PitjVUO5
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「一気に進み始めた米朝交渉、段階的非核化で合意の可能性」
■東 浩紀「情報化で世界が激変した30年に日本は何が変わったか」
⇒皇室大特集:秋篠宮ご夫妻が貫く「皇嗣流」
■令和初の海外訪問でも「自然体」/こだわりゆえの不都合/公とのバランスは
⇒連載コラム:ぐっちーさんのここだけの話/余生を年金で遊んで暮らすだと?バカ言ってんじゃねーよ!
⇒連載コラム:佐藤 優の7DAYS/米朝会談を支えた韓国、一方日本は蚊帳の外だった
⇒参議院選挙特集:<安倍自民の参院選>トランプ・金 正恩急接近でまさかの大誤算
■G20主役のハズが蚊帳の外。安倍外交の限界を見た。
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21126
0620無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:52:37.40ID:dbGytLqM
読売の選挙区情勢が出るのは今晩かな
0621無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:55:56.19ID:PitjVUO5
7月9日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒参議院選挙大特集:参議院選挙124議席「当落」最新予測(監修:選挙プランナー・三浦博史、政治評論家・森田 実)
■年金爆弾炸裂で、自民党&公明党は3分の2には届かず/野党は立憲&民民は振るわず/有権者の受け皿は「維新&共産」/新党「れいわ新選組&NHKから国民を守る党」は議席獲得の可能性も
⇒孤高の作家・下重暁子の怒りの緊急寄稿「年金2000万円問題を有権者の一票で動かせ!」
https://i.imgur.com/QBltmS6.jpg
0622無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:12:48.28ID:TnzIo0Di
情勢調査が出た後の週刊誌予想に意味はない
0623無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:22:49.07ID:TnzIo0Di
>>612
内閣支持と自民支持は2016と似たような感じだな
ただ立民が政党としてまだまだ非力なために自民が相対的に優位にある
それどころか批判票の受け皿としても共産に食い込みを許してる
0624無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:34.84ID:GSkvtQri
>>619
醜い老人たちwwwwwwwwwww
0625無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:36:03.02ID:AX9BrGPS
>>571
>>591
>>593
ネトウヨ乙

工作しても意味無し
安倍の人柄の悪さは世論調査で証明済み
0626無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:21.71ID:wyHgcwqa
>>625
そんな安倍率いる自民の支持に野党の支持は遠く及ばないのは世論調査で証明済み
0627無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:45:28.46ID:wyHgcwqa
>>619
総裁選や選挙前と違って
選挙妨害でしょっぴかれかねないのによくやるよな
0629無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:11.67ID:uolD0son
丸山穂高議員 あと2年「月給130万円+文通費月100万…」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000076-dal-ent

これはひどい
0630無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:21.83ID:UhD6eqyj
今週通常の世論調査をやっている社はありますか?
0631無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:58:32.05ID:TnzIo0Di
世論調査…TBS、NHK(連続調査3回目)

時事とFNNもやってるんだがこれは情勢調査くさい
FNNは産経と合同か
0632無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:01.50ID:TnzIo0Di
時事と産経の中盤調査が出そう
0635無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:50.15ID:tVDJ4y2p
Youtube開くと安倍の宣伝が出てくるのがウザい
0636無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:11.13ID:wyHgcwqa
>>635
玉木(国民民主)の宣伝が出てきた俺って…
0637無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:32:06.10ID:wyHgcwqa
>>628
幹部への不満を公言出来ない共産とか言う団体があったな
公明ですら幹部への不満口にするのいるのに怖いなw
0638無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:00.39ID:UO2qcyQs
今回の韓国のやつ支持率に影響するのかな
0639無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:47.96ID:uolD0son
国民・玉木氏、アムロのコスプレで登場=若者に支持訴え【19参院選】
7/7(日) 18:39配信

アニメの主人公のコスプレ姿で演説する国民民主党の玉木雄一郎代表(左)=7日午後、東京・秋葉原


参院選の公示後最初の日曜日となった7日、
国民民主党の玉木雄一郎代表が東京・秋葉原で開いた党の集会にアニメ「機動戦士ガンダム」の主人公アムロに扮(ふん)したコスプレ姿で登場、
足を止めた若者と握手したり記念撮影に応じたりした。
 安倍内閣に対する支持率が二十代などで高いことを踏まえ、若年層への浸透を図るのが狙い。
「ガンダム世代」という玉木氏は記者団に「いろんな手段を使い、若い人の中に入っていかないといけない」と語った。 

https://www.msn.com/ja-jp/news/senkyo/

演説したら聴衆10人
支持率は低迷
情勢調査では壊滅

とうとうコスプレしだしたか
迷走してるなー
0641無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:58:27.38ID:wM6n50o7
デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「何で辞めさせるのですか?」

デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「ねえ!聞いてます?何で?」

デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「だーかーらー!説明してよ!」

デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「ダメだこれ。日本語通じない


デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「んー。とりまネット見よ。カタカタ」

デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「一長一短あるけど自民党しかないねこれ」


デモサヨ「自民党に投票?!このネトウヨめ!」
無党派「知るかよ」
0642無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:12.67ID:uolD0son
乙武洋匡「城のエレベーターに反対って言う人は、歴史に史実にくみ取り式トイレにすればあ?」
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562496406/
0643無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:01:19.36ID:PxoaECmw
そうしないと立民
0644無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:09:58.17ID:wyHgcwqa
>>642
昔からあるものや忠実に再現したものの場合
そこのトイレ使わず別のところにトイレ作らないか?
0646無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:35:19.21ID:r7qfniDj
何だこいつ
抽出 ID:GSkvtQri (4回)

591 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 12:03:34.64 ID:GSkvtQri [1/4]
>>571
これは酷い
もう20年もすればパヨク老人が居なくなるから野党も大変だろうな

600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 14:50:41.79 ID:GSkvtQri [2/4]
ここの書き込みを見てるとパヨクの哀れさが伝わる

パヨク爺さんたちは「安倍辞めろ」と叫びながら死んで逝くんだろうな

624 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 18:30:34.84 ID:GSkvtQri [3/4]
>>619
醜い老人たちwwwwwwwwwww

645 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 20:31:32.95 ID:GSkvtQri [4/4]
>>644
だよね
絶倫乙武は馬鹿
0647無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:37:42.26ID:r7qfniDj
こいつも
抽出 ID:wyHgcwqa (5回)

626 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 18:43:21.71 ID:wyHgcwqa [1/5]
>>625
そんな安倍率いる自民の支持に野党の支持は遠く及ばないのは世論調査で証明済み

627 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 18:45:28.46 ID:wyHgcwqa [2/5]
>>619
総裁選や選挙前と違って
選挙妨害でしょっぴかれかねないのによくやるよな

636 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 19:30:11.13 ID:wyHgcwqa [3/5]
>>635
玉木(国民民主)の宣伝が出てきた俺って…

637 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 19:32:06.10 ID:wyHgcwqa [4/5]
>>628
幹部への不満を公言出来ない共産とか言う団体があったな
公明ですら幹部への不満口にするのいるのに怖いなw

644 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 20:09:58.17 ID:wyHgcwqa [5/5]
>>642
昔からあるものや忠実に再現したものの場合
そこのトイレ使わず別のところにトイレ作らないか?
0648無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:09:00.10ID:wyHgcwqa
>>647
むしろお前こそなんなんだよw
気にいらないけど反論できずに発狂してるのか?
0649無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:13:10.49ID:GSkvtQri
老害パヨク ついに気が狂うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

荒らすことしか出来ないのか

哀れなり
0650無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:15:23.24ID:dJGaLlrB
■6月から参院選前の世論調査 7/6現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │              投票先           |
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │自民 公明 立憲 国民 共産 維新 不明 │ 発表日 調査機関
59.1  36.9   │40.0  *3.5  *4.5  *0.9  *2.6  *1.9  40.8  │41.0  *3.2  *7.0  *1.1  *3.6  *2.2  40.8  │06/03  ○JNN
44.9  31.5   │27.7  *2.6  *3.3  *0.6  *1.8  *1.2  59.4  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │06/14  ○時事
47.6  38.1   │39.2  *4.3  10.1  *1.2  *3.2  *3.9  33.9  │34.1  *4.4  12.4  *2.0  *3.9  *4.3  37.6  │06/16  ○共同
40.-  37.-   │29.-  *3.-  *8.-  *1.-  *3.-  *3.-  44.-  │31.-  *4.-  12.-  *2.-  *5.-  *6.-  32.-  │06/16  ○毎日
47.3  36.5   │35.9  *3.9  *6.8  *0.5  *4.2  *4.5  40.6  │31.4  *6.1  *9.2  *1.6  *4.4  *6.9  30.8  │06/17  ○FNN
45.-  33.-   │37.-  *3.-  *5.-  *1.-  *3.-  *2.-  38.-  │40.-  *6.-  13.-  *3.-  *5.-  *6.-  23.-  │06/23  ○朝日
43.1  38.2   │44.8  *3.9  10.3  *1.7  *6.2  *3.3  27.9  │33.0  *4.5  *9.8  *1.2  *5.4  *2.8  39.7  │06/24  ○ANN
47.6  44.1   │37.9  *5.1  *9.9  *2.7  *2.9  *3.7  32.7  │28.8  *5.6  *9.0  *1.6  *3.4  *3.2  39.2  │06/27  ○共同トレンド
56.-  36.-   │42.-  *4.-  10.-  *1.-  *4.-  *4.-  33.-  │44.-  *6.-  14.-  *1.-  *4.-  *6.-  23.-  │06/30  ○日経
45.-  31.-   │34.9  *3.8  *5.8  *1.1  *3.4  *3.0  38.3  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │07/01  ○NHK
51.-  33.-   │38.-  *4.-  *6.-  *1.-  *3.-  *3.-  37.-  │36.-  *6.-  10.-  *3.-  *4.-  *7.-  34.-  │07/06  ○読売
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 7/6現在
○07/01 45.- △*3.- NHK(連続)
○06/03 59.1 △*1.7 JNN(中2週)
○06/30 56.- △*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中6週)
○06/14 44.9 △*0.2 時事通信(中3週)
○06/27 47.6 ±*0.0 共同通信(中1週)
○06/23 45.- ±*0.- 朝日新聞(中4週)
○07/06 51.- ▼*2.- 読売新聞(連続)
○06/16 40.- ▼*3.- 毎日新聞(中3週)
○06/17 47.3 ▼*3.4 FNN・産経新聞(中4週)
○06/24 43.1 ▼*3.9 ANN(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 7/6現在
○06/03 36.9 ▽*3.4 JNN
○07/06 33.- ▽*3.- 読売新聞
○07/01 31.- ▽*3.- NHK
○06/14 31.5 ▲*0.4 時事通信
○06/23 33.- ▲*1.- 朝日新聞
○06/30 36.- ▲*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○06/17 36.5 ▲*1.6 FNN・産経新聞
○06/24 38.2 ▲*5.7 ANN
○06/16 37.- ▲*6.- 毎日新聞
○06/27 44.1 ▲*6.0 共同通信

■自民支持率の前回調査比 7/6現在
○07/01 34.9 △*3.3 NHK
○06/23 37.- △*3.- 朝日新聞
○06/14 27.7 △*1.2 時事通信
○06/30 42.- ±*0.- 日本経済新聞・テレビ東京
○06/03 40.0 ▼*0.1 JNN
○06/24 44.8 ▼*0.2 ANN
○07/06 38.- ▼*1.- 読売新聞
○06/27 37.9 ▼*1.3 共同通信
○06/16 29.- ▼*2.- 毎日新聞
○06/17 35.9 ▼*5.1 FNN・産経新聞
0651無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:18:53.35ID:wyHgcwqa
>>649
リアルな場だと「怒鳴り散らす」があったりするw
0652無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:22:04.38ID:hLFFMprA
>>525
なんか転載と独自研究ごっちゃになってない?
0653十四代目@アイコク戦士ですお久しぶりです
垢版 |
2019/07/07(日) 21:30:37.73ID:uolD0son
国民・玉木氏、アムロのコスプレで登場=若者に支持訴え

参院選の公示後最初の日曜日となった7日、国民民主党の玉木雄一郎代表が東京・秋葉原で開いた党の集会にアニメ「機動戦士ガンダム」の主人公アムロに扮(ふん)したコスプレ姿で登場

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000069-jij-pol
0655無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:41:03.31ID:g74Mpea1
>>653
必死なのはわかるけどスベってるなあ玉木
この人の良さを生かす方法はないか
0656無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:57:00.00ID:LaiC9nL3
安倍首相が応援演説する際、立民の枝野代表を「民主党の枝野さん」とワザと間違うのが定番になりつつある。
最初に確認できたのは、6日午後の滋賀。「民主党の、あれ、じゃなくて今、立憲民主党ですね。どんどん変わるから覚えるのが大変」と話すと、大きな笑いが起こった。
同日の大阪でも「この前、民主党の枝野さんと討論・・・いや、民主党じゃないや」と述べた。
0657無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:08:53.60ID:vD7ytqAA
>>653
せめてルルーシュいやスザクにしろカス
0658無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:14:00.27ID:vOWNP8b1
ガンダム=アムロがもうおっさんだよな
コスプレやるなら若井おさむでも呼んどけよ
0660無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:21:09.35ID:vD7ytqAA
オルガかミカヅキのコスプレしたら褒めてやったのにな
0662無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:23:40.36ID:7IOrRLWI
>>638
韓国「信頼できず」74%、「日韓関係悪い」双方8割…読売世論調査

韓国を「信頼できない」 74%

元慰安婦の問題で日本がさらに謝罪する 「必要はない」 80%

韓国大法院が日本企業に賠償を命じた判決は国際法違反 「納得できる」 78%

ttps://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20190610-OYT1T50150/
0663無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:24:13.53ID:QLv5ULcU
0083スターダストメモリーの主人公コウ・ウラキならぬ”コウ・タマキ”だったらまだ好感あったな
0664無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:30:41.85ID:TnzIo0Di
日本における右傾化の嚆矢となったのが小林よしのりのゴーマニズム宣言であろう
ギャグ漫画家であった小林がタブーに切り込む姿勢は、政治や思想に関心がない層までも感化した
それを受け継いだのが旧2chに代表されるネット界の右派的言説であった

それは就職氷河期に代表される90〜00年代初頭代の閉塞した社会状況を生み出した親=団塊への「アンチ」や、
漂流するリベラル政治家に対するガス抜き的な「ネタ」という要素を多分に含んでいたと思う
いわばクスリで捕まったタシーロに対する嘲笑と同列に騙られてきたわけだ

しかし小泉・安倍の長期政治を経て日本社会が保守化の度を強めると、
今度は右派的言説が「ネタ」ではなく「マジ」に語られるようになる
「アンチ」から出発したものが、ついに権力を正当化するツールとして機能するようになったのだ

「右手に朝日ジャーナル、左手に少年マガジン」で社会を何一つ変革できなかった団塊世代と同じように、
我々団塊ジュニア世代は、必ず下の世代から非難されるはずだ、因果は巡るのである
0665無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:40:07.62ID:peQkwFnu
マジで1998年参院選と似た雰囲気を醸し出してきたな。。。
自民歴史的大敗ありうる
0667無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:41:32.85ID:NQbf7Fxw
新党バカの脳内

で、読売序盤情勢やらないの?
0668無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:43:40.15ID:TnzIo0Di
やらないんじゃね
もし序盤やるんなら読売と組んでる日経が共同の調査結果を載せるはずないもん
0669無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:43:43.55ID:QLv5ULcU
青ざめた瞳 見つめる議席
今 全てを 捨てる時が来た
想い出す事も 悲しむ事も
許されずに 闘い続ける

今日で政治生命 燃えつきるとしても
それでも人は 当確夢見るものか
それが 速報でも
“I WANNA GET A CHANCE”

絶望の野党 吹き荒れる世論
議席は誰のためにある
滅びゆく政界 駆け抜ける選挙区
選ばれし者 MEN OF DESTINY


憲法9条 心にあれば
それだけでも 野党生きてゆく
血の滲む腕に 抱きしめるのは
当選という 儚い幻

今日で全てが 崩れ去るとしても
それでも人は 当確欲しがるものか
それが 政治なら
“I WANNA GET A CHANCE”

もう一度 議会へ 舞上がる前に
投票箱 見せてくれ
振り向いた選管 横顔に浮かぶ
うすら笑い 忘れはしない
0670無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:48:27.41ID:peQkwFnu
勝手に笑ってろ
1998年参院選の再来になるからwww
0671無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:50:15.37ID:TnzIo0Di
態度未定が5割もいるからな
流れが変わりかねない怖さはある
共産に関心が向き始めているのもあの時とダブる
0672無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:51:19.93ID:NQbf7Fxw
新党バカに山梨県知事選と北海道知事選の哀れなレスを思い出せば
仏みたいな心でスルー出来るw
0673無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:52:51.83ID:mJdsC8mA
>>670
ひとつ言えば1998年は東アジアの国際情勢が安定してた。今はいわずもがな。
0674無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:56:18.55ID:5dY54sEJ
>>655
国民民主なあ。保守系からは立民と区別つかないし、左からは裏切り者?
かつて、民主に投票してた者としては残念だよ。せっかくきれいに分かれたのに。

安全保障では集団的自衛権容認のため憲法改正提案。
消費税反対はともかく、高齢化ピークを乗り切るまでは財政再建棚上げ。
ぐらいの思い切った政策出せば、すこしは他と区別されて見えるようになるんでないの。

個人的には、玉木の第三子が生まれたら1000万、だっけ?良いと思ったが。
0676無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:17:02.02ID:g74Mpea1
N国とれいわが弱者の声を一番拾ってるというのが皮肉だよな

今の共産の支持者って「通販生活」で買った高〜いウォーキングシューズ履いてデモに現れちゃう
若い頃にゲバ棒振り回してたくせにそれなりに成功しちゃったなんちゃって弱者でしょ?
0677無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:21:45.51ID:7IOrRLWI
韓国への輸出規制、「北朝鮮との関連」示唆…安倍首相の最側近が「爆弾発言」
[? 中央日報/中央日報日本語版]
2019年07月06日 09時09分
167
安倍首相の最側近、自民党の萩生田光一幹事長代行が強制徴用判決に対する日本の対抗措置に関連して爆弾発言をし、論議を呼んでいる。

萩生田代行は4日、BSフジのプライムニュースに出演し、「(化学物質の)行き先が分からないような事案が見つかっているわけだから、こうしたことに対して措置をとるのは当然だと思う」と述べた。

萩生田代行は放送で該当事案が何かについて正確に明らかにしていない。しかし状況からみて「瀬取り」による北朝鮮行きを疑うような発言として映っている。

これに関連しフジ系列ニュースネットワークのFNNは萩生田代行の発言を紹介しながら、与党幹部の言葉を引用し「ある時期、今回のフッ素関連の物品(高純度フッ化水素、エッチングガス)に大量発注が急遽入って、その後、韓国側の企業で行方が分からなくなった。
今回のフッ素関連のものは毒ガスとか化学兵器の生産に使えるもの。行き先は“北”だ」と報道した。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=255252&;servcode=a00&sectcode=a10
0678無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:34:35.00ID:TnzIo0Di
>>676
通販生活の会社は社民党支持だぞ
0679無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:38:30.60ID:3aAXTQ3a
戦略投票の選挙区はアンチ維新が燃える複数区が多い (と言ってもほとんど最下位争いだが)

維新 VS 共産 (宿命の対決 全国各地で激突)
維新 VS 立憲 (関西の選挙区を維新から奪回、東京2人当選をめざす)


現状の戦略投票先
ただし、戦略投票を考えている人は最終盤、情勢報道が出揃ってから投票した方が良さそう

北海道 共産 畠山氏
埼玉  共産 伊藤氏
東京  立憲 山岸氏
千葉  共産 浅野氏
神奈川 共産 浅賀氏
大阪  未定
兵庫  立憲 安田氏
広島  無所属森本氏(民民系)

https://twitter.com/civic_rights/status/1147470048572760065
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0680無党派さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:39:54.97ID:nvLjk1GM
新党君ではないだろう、アレはガチで心の病気持ちで措置入院で久しく出て来れてない模様
0681無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:29:10.96ID:Qpv8E220
開票日の夜は朝日がYouTubeライブをやってくれるのか?
やってくれないなら開票状況と解説中心のTBSニュースバードをつけながら
NHK・朝日のネット速報を見るか

思えば、BS開票速報があった時代が一番良かったな
淡々と票の開き具合だけ放送する、開票速報はあれで良いんだよ
政治家生直撃だとか煽りVTRはイラネ
0682無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:36:37.06ID:ArZYpR5V
共同通信の下請けのJナンチャラが調査にからんだから誤差が出たのかな?
Jは東京、大阪の情勢調査をしている


288無党派さん (ワッチョイ c39d-mVFY [126.241.8.181])2019/07/08(月) 00:15:50.13ID:vwICFl4b0

共同はオトキタ6位、亀石4位で信用性ガタ落ちだわ

今の時点での予想だろ?
選挙中に爆弾でも放り込まれなきゃこんな順位にはならん

279無党派さん (ワッチョイ bfc4-BTRT [133.202.236.212])2019/07/08(月) 00:08:56.68ID:AO6xQXQJ0

朝日も共同通信も報道内容は別として
情勢調査は比較的信用できると思っていたんだが
今回はけっこう離れたな

https://pbs.twimg.com/media/D-1OAu4VAAAsgVv.png
https://pbs.twimg.com/media/D-1hW3uUcAAUb8G.png
0683無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:48:46.27ID:Qpv8E220
<政党支持率一覧>
福島 支持なし15.0 わからない無回答14.2
鳥取 支持なし41.8 わからない無回答*2.3

ここまで違うと県(=加盟新聞社)によって調査手法が統一されてないとしか言いようがないよ
こんなとても同列に比較できないような代物を一覧表にして悦に入っている時点で、
共同のデータ取り扱い能力はお察し

自民の比例21とかいうのも、どうせこんな歪んだデータを全国集計して導いたんだろ
上限の23議席に至ってはプレミアム条項が付かない比例代表制下ではまず獲得できないような数字で、
生数字のまま、ろくに補正もかけてないような気がする

共同の記事を載っけてる地方紙は、都市部よりむしろ激戦となっている1人区でシェアが高い
こんな数字を出してくれれば必ず支持者が弛むからむしろ歓迎だ
0684無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:50:35.94ID:DcTlrOSW
今日は出ないの?
0685無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:56:15.12ID:IlBB7rhN
はるは戦略的投票をなんて言ってるが
じゃあ保守の俺も利用させてもらうぜ
基本的に票が多くて二人目を当選させる方が戦略は楽だろ
0686無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:57:28.09ID:IlBB7rhN
野党支持者なんてのは老人ばかりでネットなんて見てない奴が多い
はるのやってることは敵に塩を送ることになりかねない
0687無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:35:16.99ID:vwICFl4b
戦略的投票って憲法改正の為に維新や国民を当選させるってことにも繋がる
0688無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:18:17.98ID:Qpv8E220
皆文句ばかり言ってるけど、はる氏の情勢まとめは非常にありがたい
今まで新聞各紙を買って来ては○△☆★▲などと印をつけていたが、
結局1人では終わらずに終盤情勢が出たり投票日を迎えることが多かった

この工程を省略できるからかなり楽になった
一般に周知する意味でも非常に有益なことをしているからもっと評価されるべき
公選法上問題のない行為なのかは少々気にはなるところではあるがw
0689無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:25:56.49ID:Od7gixTp
自民支持だが神奈川、兵庫、大阪に居たら維新に戦略投票してる
東京なんで音喜多はうーん、ちょっとな。てなわけで武見にする
0690無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:39:14.76ID:wA3uTzBK
自民がここまで堅調だと、参議院選後に自民と民民が改憲で手を組むとかいう亀井静香の
戯言が実現するような気がしてきた
0691無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:45:16.35ID:Od7gixTp
2017年衆議院選挙
希望の党は比例970万票をとった

立憲と希望合わせれば自民超えると言っていたやつ居たが、
希望の後継政党の国民民主の比例議席予想が2〜3なので、衆参の違いもあるが
およそ700万票が小池票だった
0693無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:31:09.68ID:eb5DPrhe
もうしばらく内閣支持率とか発表されない?
0694無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:34:59.52ID:aqjD32Hi
朝日新聞社説:参院選 アベノミクス 経済好循環の道遠く
https://www.asahi.com/articles/DA3S14086955.html?iref=editorial_backnumber

読売新聞社説:[参院選]憲法改正 活発な提案で論点掘り下げよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190707-OYT1T50172/

毎日新聞社説:19年参院選 アベノミクス 積もり続ける「負」の遺産
■消えた「2%」の公約
■金利上昇時に混乱か
https://mainichi.jp/articles/20190708/ddm/005/070/017000c

産経新聞社説:靖国創建150年 安倍首相は参拝の再開を
https://www.sankei.com/column/news/190708/clm1907080002-n1.html

日本経済新聞社説:議論を深め改憲のテーマ探る契機に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47057250W9A700C1SHF000/

東京中日新聞社説:
’19参院選 老後の安心 もっと具体策を語れ
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2019070802000090.html
諫早「閉門」決定 「国策には従え」なのか
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2019070802000089.html
0697無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:03:46.80ID:S0k9dWHK
>>688
(電子版含め)新聞複数買いしてる人なんてレアだしありがたいよね
0698無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:12:57.81ID:QhbT1ObG
>>694
朝日、毎日、東京新聞は選挙期間中だけあって必死だな
0699無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:20:33.21ID:C9cn6CEe
TBSの世論調査は今日あるのかな
0700無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:27:44.02ID:Ym9QpaQr
JNNきた

ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3719271.html
安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より0.4ポイント減って58.7%でした。
一方、支持できないという人は、増減なしで36.9%でした。
0701無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:29:48.49ID:Ym9QpaQr
参院選の投票…「必ず行く」が55%
0702無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:45:10.00ID:n0C0OINB
>>700
内閣支持率に変化なし、重要ポイントから相変わらずジジババばかり、等とあるけど、「輸出規制強化」ってなんだ。
ホワイト国指定から外すのは規制強化ではない。嘘をばらまいてどうする。
0703無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:47:19.42ID:S0k9dWHK
>>702
ただ単に優遇やめますよー他大多数の国と同列ですよーってだけだよね
0704無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:56:50.90ID:qrMOBQ59
>>690
実はちゃっかり亀井までも帰れるようにしてるんでしょ今の自民党
河井案里は官邸主導だし
0705無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:08:43.24ID:eb5DPrhe
こりゃ1998年の再来きたなw


今回の参議院選挙について、現時点で比例代表に投票するとしたらあなたはどの政党に投票しますか?  もしくは投票しましたか?

1つだけ挙げて下さい。

自民党 33.7% ↓-7.3pt
立憲民主党 8.6% ↑+1.6pt
国民民主党 0.9% ↓-0.2pt
公明党 4.7% ↑+1.5pt
共産党 2.8% ↓-0.8pt
日本維新の会 3.9% ↑+1.7pt
社民党 0.6% ↑+0.3pt
それ以外の政党 0.7% ↑+0.1pt
(まだ決まっていない) 28.4% ↑+2.1pt
(答えない・わからない) 15.6% ↑+1.1pt
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20190706/q2-5.html
0706無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:12:30.51ID:Ym9QpaQr
げっw
前回調査は年金の影響が出る前だったとはいえ、これはひどいw
自民の支持率は40.0%のままで変わってないんだよね、7%が離反
これは「お灸」票が多そうだな
0707無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:18:30.46ID:l6PzzDk5
形勢逆転来ましたね
野党が伸びる
0708無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:20:17.31ID:qrMOBQ59
え?
これの数字で問題なのは選挙突入してるのに立憲が一桁ってところ
でもって自民は16年より数字が上
都合のいいように解釈すればいいんじゃないかなー野党支持者は
楽しみだねあと13日
0709無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:26:10.89ID:V2tdsrNr
>また、参院選で自民・公明の与党が過半数を維持した方がいいか聞いたところ
>「維持した方がいい」と答えた人は55%で、「維持した方がいいとは思わない」の31%を上回りました。
0710無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:26:51.96ID:n0C0OINB
この時期に支持率でなく投票先で自民の1/4は流石に酷いな。>立民
0711無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:27:44.21ID:D0I5xeiu
>>708
え?

この調査で重要なのは維新が2016年よりも比例先が
減ってることなんだけどw
おおさか維新時代より低い今の気分はどう?w

これ維新は比例4も取れねーだろw

N国は諸派扱いにしないで調査すれば
沖縄で2%もあるしさらに維新は減るなw

これが多くの1人区にいるから候補者立ててない
維新は32の1人区で比例票は激減するw

近畿で比例票を稼ぐにも限度があるから400万は無理だろうなw
無党派も共産以下だしw
0713無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:28:42.07ID:l6PzzDk5
>>711
2016の数値貼ってくれよ
0714無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:31:04.89ID:C9cn6CEe
確かに前回と比べると野党の支持率は低いな
まあ調査方法も変わってるけど
0715無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:31:12.90ID:qrMOBQ59
まぁ野党支持者はこの数字を安心材料として中盤終盤情勢をスルーして21日20時を迎えるといいよw
むしろ今日から一切ネット新聞を断って21日20時まで過ごすと精神的ダメージを食らわないで済むと思うwww
0717無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:35:04.22ID:l6PzzDk5
>>716
なーんだ今回自民党やばいんだな
安心した。
0718無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:53:19.86ID:D0I5xeiu
枝野マジ優秀すぎるw
実際は中央値より野党は取りそうだしな

2016年
民進党32(朝日の予想は30だった)
共産6
無所属4
社民1
生活1

計44

2019年朝日予想(中央値)

立憲21
民民5
共産9
無所属6
社民1
令和1

計43
0719無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:18:31.18ID:LPFvZOk/
あんだけメディアがネガティブに垂れ流してる輸出問題が六割の支持ってすごいな
この調子で第二第三も発動してほしい
0720無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:24:32.02ID:i36CFhUz
どれだけメディアが信用がなくなってるかよく分かる話
0722無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:46:22.60ID:Mytfi4s6
今はもっぱら情勢調査に目が行っていて誰も注目しない不幸なタイミングだが、
この時期も世論調査やってひっそり発表するんだな(定例だから当然だが)
韓国輸出規制についてはこんなもんだろうなという感じ
 
0723無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:57:49.81ID:MLDip11Q
維新は上西といい
なんでサボる奴を人材に選ぶんだろう
身を切るとか言ってめちゃくちゃだよな
しかも上西で一度懲りてるって思ったが
また繰り返した
身を切る改革とか言ってるけど
維新が選んだ人材ってまたサボるんじゃないかと思うよな
0724無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:59:41.47ID:oefYCvke
>>713
急ごしらえで作ってみた
2016は7.10が投票日、固定電話のみの違いもある
数字の間違いあったらすまん

2016

支持 不支持│自民 公明 民進 大阪 共産 なし  │自民 公明 民進 大阪 共産  │発表日 調査機関

57.4  40.1   │35.5  *3.9  *7.5  *2.3  *4.5  39.7  │32.-  *6.-  11.-  *4.-  *7.-   │07/04  ○JNN

2019

支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │自民 公明 立憲 国民 共産 維新 不明 │ 発表日 調査機関

58.7  36.9   │40.0  *4.5  *6.8  *1.5  *2.7  *3.4  33.5  │33.7  *4.7  *8.6  *0.9  *2.8  *3.9  44.0  │07/08  ○JNN
0725無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:06:37.41ID:/RpmYASe
大久保利通(高麗町)「外国が黒船で攻めて来るニダ」
維新ウヨ「反日徳川をやっつけるニダ(英仏に操られてるけど内緒ニダ」
維新日本人「うおおおおお!」
--------------維新-----------------
廃仏毀釈により国宝約1760点消失
廃仏毀釈により寺約3万社消失
廃仏毀釈により神社約4万社消失
廃刀令により国宝級の刀約12万本消失
廃城令により全国の城の95%消失
外国投資により金銀の73%流出
-------------------------------------
東郷平八郎(高麗町)「アジアの同胞(東南アジア)を助けるニダ」
戦前ウヨ「国連脱退して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦前日本人「うおおおおお!!」
---------------敗戦-----------------
日本人死者数310万人
日本戦時費用7559億円(GDP350億円)
日本森林2/3消失
日本動物は軍服の毛皮乱獲によりほぼ絶滅
北方領土消失
沖縄消失(後に返還)
-----------------------------------
安倍晋三(田布施町)「アジアの同胞(チベットウィグル)を助けるニダ」
戦後ウヨ「憲法改正して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦後日本人「うほおおお!」←イマココ
0726無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:08:27.31ID:xB7UuJi7
>>724
投票日がまだ先なのを考えるというほど自民圧倒的優位ではないな
新人の多い野党は伸びしろがあるし
0727無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:15:45.61ID:+AYtxSd5
自民33・7(32)公明4・7(6)立民8・6(11)国民0・9共産2・8(7)維新3・9(4)それ以外0・7(1)決めてない44(37)
0729無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:50:14.20ID:iI8ewwJZ
TBS世論調査


今回参院選
調査日 2019年7月6日,7日

比例代表投票先

33.7% 自民党
*8.6% 立憲民主党


選挙後の勢力図

参院選で、与党が引き続き過半数を維持した方がいいと思いますか、思いませんか?

55% 維持した方がいい
31% 維持した方がいいとは思わない

参院選の投票に行く?

*4% すでに期日前投票を済ませた
55% 必ず行く 
11% 行かない・たぶん行かない


前回参院選
調査日 2016年7月2日,3日

比例代表投票先

32% 自民党
11% 民進党

参院選後の与野党勢力は?

38% 与党側の議席が増えたほうがいい
42% 野党側の議席が増えたほうがいい

参院選の投票に行く?

10% すでに期日前投票を済ませた
62% 必ず行く
*7% 行かない・たぶん行かない
0730無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:51:49.92ID:MLDip11Q
日本第1党とか幸福のカルトって国会議員もいないし何かした気になって悦に入りたいだけ
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562548654/

最低でも国会議員いないと何にも実現しないよ
議員いないのにギャーギャー騒いでも実現力ない
ただ悦に入りおなにーしてるだけの
クソゴミ
韓国がーアイコクがーってはしゃいで自分がジャスティスしてるって悦にはいる
ソーシャルジャスティスだよ
0731無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:59:27.98ID:JK7WKX1H
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/07/08/2019070880019_2.html
輸出優遇除外:大義名分を積み上げる日本、18日がヤマ場か


安倍内閣と自民党は選挙直前に表面化した「老後の年金以外に2000万円が必要」と
する報告書の問題で窮地に立たされている。
しかも選挙が行われる124の選挙区のうち、その25%に当たる32の選挙区で
野党が候補者の一本化に合意し、劣勢が予想されている。
そのため安倍内閣と自民党は選挙に勝つためなら何でもやる構えだ。
0732無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:04:02.62ID:43pPtuBH
>>731
あの国のメディアは日本よりさらにデータを読めないんだよな
0734無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:13:32.76ID:JK7WKX1H
今日の日程
立憲
枝野
夕方まで空白
夕方から東京

辻元
兵庫

蓮4
愛知→東京

杉尾
宮崎(比例)→静岡

国民
玉木
夜まで空白
夜ニコ生

岸本
東京


山口

一博
福岡

平野
富山→石川

田名部
静岡

維新松井
兵庫

野党は激戦1人区捨てたっぽいなwww
0735無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:17:05.76ID:/RpmYASe
デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「何で辞めさせるのですか?」

デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「ねえ!聞いてます?何で?」

デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「だーかーらー!説明してよ!」

デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「ダメだこれ。日本語通じない」

デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「んー。とりまネット見よ。カタカタ」

デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「一長一短あるけど自民党しかないねこれ」


デモサヨ「自民党に投票?!このネトウヨめ!」
無党派「知るかよ」
0737無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:19:15.34ID:MLDip11Q
タンシバ自身も諦めてんじゃね
国民民主を支持してるというより
国民民主が勝つことは諦めてひたすら立憲民主を下げようとしてる人みたいな
それって支持者って言っていいのかわからんが
もう大半がそんな感じなんだろうな
日本第1党や幸福のカルトとおんなじ
あいつら自党勝つこと諦めひたすら韓国がーって言ってる
それが立民ガーになっただけ
0738無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:51:55.72ID:QhbT1ObG
>>727
それ2016年との比較だよね
共産党違いすぎw 突っ込むならそこ
0739無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:55:36.31ID:E01QmPuu
JNN世論調査(7月6日〜7日)
政党支持率
自民 40.0(−)
立民 6.8(+2.3)
国民 1.5(+0.6)
公明 4.5(+1.0)
共産 2.7(+0.1)
維新 3.4(+1.5)
社民 0.5(+0.3)
その他 0.7(+0.1)
支持なし 33.5(−7.3)
0740無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:58:11.14ID:MLDip11Q
参院選 FNN情勢調査(7月6日〜7日)
2019年7月8日 AM11:30

自公 改選議席の過半数(63議席)の見通し
改憲勢力「3分の2」維持は微妙

◎自民(改選議席66)
▲32の1人区のうち20以上でリード
▲首都圏以外の複数区でも2議席獲得の可能性

◎公明(改選議席11)
選挙区の全7人が議席うかがう
→比例と合わせ現状維持の情勢

◎日本維新の会(改選議席7)
関西圏での議席獲得を見込む
改選議席を維持できるかは微妙

非改選79、改憲発議に必要な3分の2(164)には85必要だが
現状わずかに届かず

☆立憲民主党(改選議席9)
複数区の多くで議席確保の見込み
→比例でも伸ばし倍以上の議席獲得の勢い

☆国民民主党(改選議席8)
選挙区、比例とも苦戦
→議席減らす見通し

☆共産党(改選議席8)
首都圏の選挙区で議席確保見込み
→比例を合わせ改選議席を上回る可能性

☆社民党(改選議席1)
比例で議席を獲得できるかが焦点

約2割の有権者が投票先未定
→中盤から終盤にかけて情勢変化する可能性
0741無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:10:15.45ID:Z+qD0csp
一人区酷いことになっとるなコレ

386 名前:無党派さん (ワッチョイ 6f2f-rgZK)[] 投稿日:2019/07/08(月) 03:58:12.70 ID:OkQxmhtx0
https://pbs.twimg.com/media/D-40V22U4AwuW3_.png

一人区で野党統一したのに最大8勝しかできないのはマジでおかしいわ

3年前は野党統一にビビッて安倍が突然今まで相手にもしてなかった共産叩き始めるぐらいの脅威だったのに
全部小池騒動が悪いわ
0742無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:13:13.36ID:7LsJKMBZ
>>484
前回はやっぱ増子が強かった。岩城が不人気って訳でもないけどね。あと、玄葉がこのところ空気過ぎて毎度野党に持ってかれてた県南、会津の自民票が戻ってる。
あとは野党統一のたまが弱すぎて、勝ち馬状態になってるのも大きいでしょ。
0743無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:15:18.64ID:iI8ewwJZ
産経FNN中盤情勢調査
https://www.sankei.com/politics/news/190708/plt1907080019-n1.html

電話による情勢調査 4万人対象(6、7日)に全国総支局の取材を加味


59〜60議席 自民

18議席以上 立憲民主党

13〜14議席 公明

8議席 共産党

7議席 維新

5議席前後 国民民主党

0〜1議席 社民党
0744無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:27:22.59ID:Ym9QpaQr
朝日毎日に近いな
0745無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:28:31.90ID:QhbT1ObG
>>743
自民は58〜59だね

選挙区と比例代表の説明からだと59になるけど。


一方、野党5党派による統一候補は秋田や沖縄など6選挙区で自民候補をリード。宮城、山形、滋賀など7選挙区では自民と野党統一候補が接戦を展開している。

この詳細が気になる
0746無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:39:24.27ID:Qj8SvfTw
>>742
会津は玄葉のところじゃない
会津水野の本拠地なのに削られてるのヤバイな
0747無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:43:41.92ID:FeaoEgcI
兵庫選挙区、公明vs立憲が熱い展開になっている
公明が選挙区で落とすとなると、かなりの事件

【産経FNN合同調査】参院選中盤情勢 改憲勢力「3分の2」割れも

公明は6選挙区で当選が見込め、最重点区とする兵庫で激戦を展開している。

ttps://www.sankei.com/politics/news/190708/plt1907080021-n1.html

与党の改選過半数、確実 参院選序盤情勢 改憲勢力維持か

公明は、6選挙区で当選が見込め、最重点区とする兵庫で野党と激戦を展開。
維新は大阪と兵庫で1議席を固め、大阪の2議席目に注力。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000508-san-pol
0748無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:53:31.05ID:zV4bvwQl
>>745
東北6県、新潟、長野、滋賀、愛媛、沖縄、三重
までは思いつくがあとどこだ
0750無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:03:03.14ID:/RpmYASe
【自民党・安倍晋三の実績まとめ】

http://imgur.com/K8G8Yx9.png
http://imgur.com/cr1jc0t.png

■増税リスト
○消費増税5%→8% →(3ヶ月後10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税
○軽自動車増税
○タバコ増税
○固定資産税増税
○発泡酒増税

■経済状況
実質消費
2014〜2017年 -7.2%

家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%

実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9

日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位

エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8

https://i.imgur.com/mkoBA14.jpg
https://i.imgur.com/5jODHw4.jpg
0751無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:04:16.64ID:Qj8SvfTw
福島は候補決まるのが遅かった上にスタートが鈍かったのがまずかった
ネットは水野と森では発信量がぜんぜん違うし
森が早くからポスター貼ってたのに水野はポスターの量も少なかったみたい
0752無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:18:50.46ID:Qj8SvfTw
>>736
後ろの人がヤバイ
これまであった知事選とかでこの手の人表に出しちゃダメだって言われてるのに
我慢出来ないのかな?

>>741
32あるうちリードが4接戦が6で厳しいが22
接戦全部取ったとして10勝22敗
善戦して11勝21敗の前回並か
0753無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:26:42.61ID:1Uh3kle+
自民の支持率が落ちてないのに比例投票先が落ちるのは支持者が寝てる証拠だな
やっぱ消費増税の影響はデカいな

とはいえ野党もこの数字だ与野党の支持者とみんな寝て
いま勢いのある維新と支持層が鉄板の公明有利だな
共産が伸びないのは本気で支持者が高齢化して死んでいってるぽい
0754無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:27:55.54ID:n0C0OINB
>>750
あぁ、いまだに円安によるドル換算GDP低下ネタを使う人間がいるんだ。
0755無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:28:28.59ID:Z+qD0csp
【JNN世論調査】 政府の輸出規制強化 「妥当だと思う」 58%、「妥当だと思わない」 24%
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1562557270/

政府が、韓国に対し半導体の製造に必要な材料の輸出規制を強化したことについて、
「妥当」と考える人が6割近くに上ることがJNNの世論調査でわかりました。

政府が、韓国に対し半導体の製造に必要な材料の輸出規制を強化したことについて、妥当だと思うか聞いたところ、
「妥当だと思う」という人は58%に上り、「妥当だと思わない」の24%を大きく上回りました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3719271.html
0756無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:32:43.28ID:MLDip11Q
産経FNN中盤情勢調査
https://www.sankei.com/politics/news/190708/plt1907080019-n1.html

電話による情勢調査 4万人対象(6、7日)に全国総支局の取材を加味


59〜60議席 自民

18議席以上 立憲民主党

13〜14議席 公明

8議席 共産党

7議席 維新

5議席前後 国民民主党

0〜1議席 社民党
0757無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:37:33.00ID:/RpmYASe
【世界の戦争の真実】
10世紀イスラム商人は世界で一番儲かるのは宗教だと気付く

まずは13世紀イスラームは旧約聖書に基づき東へインド侵攻

イスラム商人はまず隣国インドにイスラム教を広めるためインド仏教を攻め落として潰す
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0

しかしメッカの時のような武力による布教の時代は終わっているようでインドでの布教は上手く行かなかった

次に16世紀にイスラームは旧約聖書に基づき東へ東南アジアへ侵攻

マタラム王国を買収し東南アジアにイスラム王国を建国する
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%A0%E7%8E%8B%E5%9B%BD

そのために邪魔なヒンドゥー教や仏教を滅亡させる

ここでイスラム商人は布教のためにはまずは国王を買収すれば良いことに気付く

次に19世紀にイスラームは旧約聖書に基づき東へ日本に侵攻

薩摩の高麗町や長州の田布施町に存在する在日朝鮮人を買収し明治維新を起こす
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%88%A9%E9%80%9A

明治政府の樹立後に騙されていたことに気付いた西郷隆盛を西南戦争で抹殺し後日エルトゥール号を派遣し明治天皇をイスラム教に改宗させようとするが宮内庁に阻まれ失敗
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87

次に20世紀にイスラームは旧約聖書に基づき東へアメリカに侵攻

まずはアメリカとヨーロッパの分断を画策しナチスと手を組みユダヤ教とキリスト教の切り離しを画策するもドイツ敗北により計画失敗
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0

次にヨーロッパにリベラル思考を根ざし移民としてヨーロッパ侵攻

しかしこの計画を察知したアメリカにより対イスラム計画が始まる←イマココ
0758無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:49:28.05ID:1Uh3kle+
れいわスレで仲間割れしてるな

あんな狭いスレでさえ山本太郎が比例1位になってないことで揉めるんだから
相当数の支持者が霧散したな
0759無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:55:42.21ID:QhbT1ObG
れいわ 1議席取れるか取れないかなのに、ネットで声だけはでかい奴らだった
その十数倍獲得する公明(創価)支持者の静かなこと
0760無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:03:58.23ID:bUQuMTAw
産経が情勢調査やるの初めてじゃない?
読売日経が調査やめたり、毎日がオートコールにしたり、今回は激動だな
0761無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:12:56.86ID:1Uh3kle+
あの党首に意見したやつを片っ端から排除していって誰もいなくなる感じ
どこかで見たと思ったら小沢の自由党だった
そんなところを引き継いでどうすんだ
0762無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:33:14.93ID:iS/V/jSF
【産経情勢調査】中盤情勢 自公維で「3分の2」割れも 立民倍以上増 共産8議席確保 民民と社民壊滅
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562563810/

産経新聞社は8日、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(6、7日)に全国総支局の取材を加味し、
21日投開票の参院選の中盤情勢を探った。

 選挙区では、自民が39議席前後を獲得する見通しだ。
自民、公明両党の獲得議席数は過半数を獲得する勢いだ
ただ自公に日本維新の会などを加えた発議に必要な3分の2(164議席)を割り込む可能性がある。

 一方、野党5党派による統一候補は秋田や沖縄など6選挙区で自民候補をリード。
 宮城、山形、滋賀など7選挙区では自民と野党統一候補が接戦を展開している。

 公明は6選挙区で当選が見込め、最重点区とする兵庫で激戦を展開している。
 比例は前回の28年参院選と同じ7議席を獲得する見込みだ。

 野党は立憲民主党が改選9議席から倍以上の議席を獲得するとみられ、非改選と合わせ引き続き参院で野党第一党を維持するのは確実。

 共産党は改選の8議席、維新も改選の7議席の確保がそれぞれ見込まれる。

国民民主党は5議席前後にとどまり、改選8議席の確保は困難な情勢だ。

 社民党は昭和30年に結党した前身の旧社会党時代も含め国政選挙で初めて議席が獲得できない可能性がある。

 ただ、投票先を決めていないとの回答が約2割あり、投開票日までに流動的な要素もある。
0763無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:34:41.27ID:Ym9QpaQr
>>760
毎回そうだよ
朝毎読(日経)および共同が序盤と終盤、
産経・時事が中盤、がデフォ
毎日は共同のを載せてスルーする時もあるけど

しかしオートコールでも選挙に力入れてる朝日と同等の精度が出せるんだな
経営不振が伝えられる中で経費削減策の一環なのかもしれないが、
今後は追随する社が出るかもね
0764無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:45:15.85ID:Ym9QpaQr
てゆうか
ぶっちゃけ情勢調査ってまったく割に合わないんだろうな
億単位のカネがかかる割に、当てて当然で感謝もされないし賞が貰えるわけでもない
外せば政権与党から何から文句が出る

斜陽の新聞産業にとっては真っ先のリストラ対象だろう
調査報道にリソースを割いた方がまだしも合理的だな
0765無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:51:00.15ID:RjKnIZMZ
維新は改選議席が微妙ってw
選挙区は大阪2 兵庫、比例 4で7議席が微妙か?
ライバル共産に負けるなよw


FNN (7月6日・7日の2日間、全国の有権者4万1,531人を対象に電話(RDD))
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190708-00420441-fnn-pol

■ 日本維新の会

関西圏での議席獲得を見込むが、改選議席を維持できるかは微妙となっている。

■ 共産党

首都圏の選挙区で議席の確保を見込み、比例とあわせて改選議席を上回る可能性がある。

■立憲民主党

複数区の多くで着実に議席を確保する見込みで、比例でも大きく伸ばし、倍以上の議席を獲得する勢い。
0766無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:52:46.96ID:RjKnIZMZ
>>764
情弱さん何も知らないのね
選挙がある年の新聞社は増益になるのよ
広告収入が入るから
0767無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:55:39.01ID:svaYLEWf
与党過半数は争点ではなく、改憲3分の2が争点とはな
朝日あたりは改憲3分の2割れで自民大敗北という見出しにしそうだ
0768無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:54:17.71ID:JK7WKX1H
共産党の議席予想への抗議は出た?
0769無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:30:24.24ID:tmh+RtTL
だだともが議席獲得できなかったら泣いちゃうかも。嬉しくてな。
0770無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:34:51.24ID:qrMOBQ59
よく考えたら自公維で2/3取れるかどうかというライン設定な時点で野党終わってるよね・・・
2/3ギリギリで取れないと予想してるが1〜2議席足りない程度だから
国民から連立組んでやらない?と言えば分裂して連立組む可能性もありえるし
中選挙区時代と違って今小選挙区だし民社系なら公明とも仲がいいので相性も悪くないし
最終的に労働組合も自民の組織に入って参議院比例3ぐらい取れるようになるかもだし
0771無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:36:47.40ID:A56hZIdY
安倍は改憲しようと思ってない。
自分への求心力のために言ってるだけだな、改憲は。
そもそも、改憲せずとも、普通に安保の法案は通過しているし。
とっくの昔に、憲法は有名無実化している。
憲法守らなくとも、罰則規定も何もない。
こんなものは、ただの努力目標だから。
0772無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:43:56.64ID:qrMOBQ59
改憲やりたいでしょ
たいしたことない、誰でも乗れそうなのでもやれば名前が後世に残る
現状あと数か月で歴代1位で残るわけだし
連続も来年だっけ?で1位になるし
0773無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:46:52.20ID:WC5EsvkT
自民→東北で勝ちましょう
公明→いつも通り頑張りましょう
立憲→静岡で勝ちましょう
国民→5議席を死守しましょう
共産→維新に勝ちましょう
維新→共産に勝ちましょう
社民・諸派→1議席をもぎ取りましょう
0774無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:49:06.15ID:MKdO7G2S
情勢を「探る」という表現
いつも違和感がある
0775無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:49:56.66ID:ymE5O653
MBS 序盤情勢

大阪 東が先行。太田、亀石、梅村が追う。少し差を付けられて杉と辰巳。
兵庫 加田と清水がトップ争い。安田が追う。高橋は差を付けられる。
京都 西田が先行。倉林を増原が追う。

公明は兵庫と大阪で落とす可能性が高くなった。
0776無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:50:02.33ID:MKdO7G2S
情勢を「調べる」の方が広い意味ではしっくりくる
0777無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:50:06.93ID:1Uh3kle+
>>773
自民は秋田で負けるわけにいかんからここに超全力投入だと思うぞ
ここで負けると普天間移設みたいになって秋田が沖縄化しかねない
0778無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:53:36.86ID:qrMOBQ59
公明は生数字じゃ出にくいから
そこに修正を掛ける。
じゃなきゃ当選し続けるわけないだろ
0779無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:56:47.87ID:lcvpziY/
自民が減少して、公明が同じで、立憲が躍進して、共産も増える。

国民、維新、が減って、社民が壊滅・・・  これかな。
0780無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:58:03.34ID:7SNKX53P
>>766
ばか?
選挙で増収になるのと情勢調査のやるなしは関係なくない?
0781無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:01:37.66ID:oefYCvke
>>772
改憲は
9条信仰が厚い65−80歳くらいの層がいる限り
出来ないのでは
あと15年かかるぞw

公明も本気じゃないし
肝心な自民党ですらも改憲への本気さはまるで見えない
0783無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:14:41.64ID:Goos3boE
>>782
MBSのミントの番組内で
4時半からやってる

関西ローカルの夕方ニュースの
NEWSミントで
序盤情勢をやってたんじゃないの
0786無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:32:54.32ID:D1SqaiCH
>>767
現状から1議席でも自民が減れば、国民は安倍政権にノーを突きつけたというだろうな。
0787無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:34:32.76ID:n0C0OINB
>>777
佐竹の殿様は自民だし騒いでるのは一部の連中だからそんなに泥沼化しないかと。
0788無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:36:29.69ID:D1SqaiCH
>>762
国民民主党が社会民主党に改名すれば、すべての問題が一気に解決しなくね?
0789無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:37:11.44ID:n0C0OINB
>>767
>>786
政権の再奪取!

アベの三選阻止!

両院2/3の阻止!

と少しずつ現実が見えてきているところには、若干の成長を感じる。>野党な皆様
0790無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:38:09.14ID:qrMOBQ59
自民65とっても安倍政権にノーか
公明14、維新8として87議席
それでもノーか(笑)
是非こうなってほしい
2/3取っても安倍政権にノー!と新党バカが永遠とこの板で叫び続けてほしいww
0791無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:55:58.36ID:s6kx6bwq
いくら朝日、共同でいい数字出てもなぁ、MAX60がいいところじゃないかね>自民
0792無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:55:58.61ID:aqjD32Hi
明日発売の[週刊朝日]
⇒参議院選挙大特集
@本誌独自!<有権者よ、投票前に必読せよ!>全参院議員アンケート
▼年金受給開始年齢: 自民2割が「68歳以上」、維新の9割は「75歳」
▼女性天皇:「容認する」 は6割以上も
A参院選激戦区ルポ:れいわ新選組・山本太郎が台風の目になる−じわじわと広がる支持
https://i.imgur.com/TMRFZyL.jpg

明日発売の[サンデー毎日]
⇒参議院選挙大特集:参議院選挙124議席「当落」最新予測(監修:選挙プランナー・三浦博史、政治評論家・森田 実)
■年金爆弾炸裂で、自民党&公明党は3分の2には届かず/野党は立憲&民民は振るわず/有権者の受け皿は「維新&共産」/新党「れいわ新選組&NHKから国民を守る党」は議席獲得の可能性も
⇒孤高の作家・下重暁子の怒りの緊急寄稿「年金2000万円問題を有権者の一票で動かせ!」
https://i.imgur.com/QBltmS6.jpg
0793無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:57:16.85ID:jU7lqhFQ
亀石受かる可能性なんてあるんかね
0794無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:59:11.40ID:qrMOBQ59
自民は1人区と広島次第でしょ
比例は19多くて20
でも若い世代が予想に反して選挙行けば21も・・・
1人区8敗程度ならねぇ
0795無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:01:03.56ID:D0I5xeiu
>>793
投票率が60%超えれば公明は危なそうw
0796無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:12:36.11ID:Ym9QpaQr
間もなくNHKの第3回が来ると思うが、N国の名前を出したくないのか
比例投票先を公表しないからよく分からんのよね

比例投票先自民が急落のJNNでも、自民支持は横ばいだし
ここまで選挙が近づくと政党支持率だけでは語れない
0797無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:12:37.78ID:MI/llEcZ
山本太郎ばかりがネットで話題になるワケ

7/8(月) 15:15配信

7月4日公示された参院選は、残念ながら盛り上がりに欠ける展開になっている。
ネットでは山本太郎氏の率いる政治団体「れいわ新選組」が一部で話題

■立憲・枝野氏もピークを過ぎ、話題は山本太郎氏ぐらい

 さらに今回は、国民が関心を持つような政治家や政党が存在しないという特徴もある。
平成になってから数多くの政党ができては消えていった。それらの多くは選挙の前に誕生し、
少なくとも最初の選挙では一定の注目を集めた。2017年の衆院選の時には小池百合子東京都知事が希望の党を立ち上げ、
それに対抗するような形で枝野幸男氏が立憲民主党を立ち上げて脚光を浴びた。

 今回の参院選で政党要件を持つ政党は自民、公明、立憲民主、希望の党の流れをくむ国民民主、共産、日本維新の会、社民党の7つ。
いずれも目新しさはない。2年前の衆院選ではブームを起こした枝野氏も今回の参院選ではピークを過ぎた印象だ。

 山本太郎氏が率いる政治団体の「れいわ新選組」が、一部リベラル層で注目されているが、これは既成政党が話題性に乏しいことの裏返しでもある。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190708-00029250-president-pol


明日発売の[週刊朝日]
⇒参議院選挙大特集
@本誌独自!<有権者よ、投票前に必読せよ!>全参院議員アンケート
▼年金受給開始年齢: 自民2割が「68歳以上」、維新の9割は「75歳」
▼女性天皇:「容認する」 は6割以上も
A参院選激戦区ルポ:れいわ新選組・山本太郎が台風の目になる−じわじわと広がる支持
http://i.imgur.com/TMRFZyL.jpg
0799無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:24:42.30ID:xO2cBdua
>>798
正直微妙になってきた
0800無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:32:12.17ID:RjKnIZMZ
>>785
>維新ファンのツイッターを見てみたら

ファンじゃないと思うわ
凍結食らって、アカを新しくつくり直してるところから察しろ
0801無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:33:11.24ID:xO2cBdua
Nhkのは何時にくるかね
0803無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:47:04.81ID:Z+qD0csp
参院選)東氏、先行太田氏・杉氏やや優位
https://www.asahi.com/sp/articles/CMTW1907082800003.html

東がリードし、太田と杉がやや優位。梅村と亀石が当落線上で競り合い、辰巳が懸命に追っている。
にしゃんたらは厳しい戦いとなっている。



大阪選挙区はこの分だと維新は票割りさえすれば2人当選て感じか
0805無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:56:09.37ID:qrMOBQ59
梅村メインで維新が行くみたいなので普通に4位じゃないの
亀石が55万ぐらい取れるなら別だけど
4月の統一地方選で立憲の議員が何人当選したかを見ればね?
0806無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:59:52.44ID:7SNKX53P
公共に随分きつく出てるね
生数字のまま判断してそう
0807無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:03:53.34ID:Gov7dUvE
>>789
つづき

政権の再奪取!

アベの三選阻止!

両院2/3の阻止!

アベの四選阻止!
0808無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:04:14.21ID:C9cn6CEe
NHK世論調査 参院選「必ず行く」「期日前投票した」55%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190708/k10011986531000.html

安倍内閣を「支持する」と答えた人は、1週間前の調査と変わらず45%でした。
一方、「支持しない」と答えた人は2ポイント上がって33%でした。

「必ず行く」と「期日前投票をした」と答えた人は、合わせて55%で、調査方法が
異なるため単純な比較はできませんが、前回3年前の選挙の同じ時期と比べ、
8ポイント低くなっています。

日韓関係が悪化する中、政府は韓国に対する半導体などの原材料の輸出の優遇措置を見直し、規制を強化しました。
これについて、
「適切な対応だ」が45%、
「不適切な対応だ」が9%、
「どちらともいえない」が37%でした。
0809無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:08:26.17ID:qrMOBQ59
大阪の場合
公明が前回67万だから少し落として65万
65万を超えられるかどうか超えられるなら当選しそうだし無理なら難しい
13年東が100万取ったけど16年維新2人で139万
今回も多分2人で140万近く入ると思うし投票率が下がったとしても割合としてあまりかわらないと思うので
結局自公維新2人を超すには最低でも60万ぐらい取らないとダメ
13年辰巳が4位当選したけど3位杉との差は23万票
結局辰巳か亀石に一本化しないとお話にならないんだが
定数4で一本化なんてしたら、それこそ党として存続する意味がないし
なるようにしてなった結果じゃないの
生数字だけじゃ公明共産の数字はあてにならん。特に公明は
0811無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:19:22.09ID:qrMOBQ59
しかしまーなんですな
過去の大阪選挙区候補者見ると
民主現職で落選した人が今年候補者として出てるが2人とも民主系じゃない所がなんとも
>>808
こりゃー投票率51-55って所か
0812無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:19:43.95ID:prMCvZn8
ギリシャは政権交代実現したってよ
裏山
日本も来て欲しいね
0813無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:21:02.81ID:xO2cBdua
>>812
ギリシャのは左派から右派だぞ
0814無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:22:14.42ID:H3eniGgw
NHK

安倍支持 45%
安倍不支持 33%
0816無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:32:17.45ID:oefYCvke
>>808

優遇措置を見直し、規制を強化

「適切な対応だ」が45%、
「不適切な対応だ」が9%

TBSも

韓国に対し、半導体の製造に必要な材料への輸出規制を強化
政府の方針は妥当?

妥当だと思う 58%
妥当だと思わない 24%

https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20190706/q6-1.html

これは政府も、自信持ってホワイト国除外できるなw
0817無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:32:39.59ID:prMCvZn8
>>815
自民の支持率下落は
年金問題が大きいんだな。

無党派層の伸びがすごいな
自民嫌いが多いこと
  
0818無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:32:41.08ID:qrMOBQ59
7/1→7/8
自民34.9→33.4
立憲5.8→6.0
公明3.8→4.8
国民1.1→1.6
共産3.4→2.9
維新3.0→2.3

支持率
支持45
不支持33(+2)
0819無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:38:35.44ID:prMCvZn8
  
国民の悲痛というか
これじゃ自民党の支持率は上がらないよねwww
ttp://or2.mobi/data/img/242352.jpg
   
   
0820無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:42:03.17ID:Z+qD0csp
共同の自民65って数字は上限くらいの数値になりそう
おそらく上限は65+aってとこだろう

62くらいなら普通にありそう
0821無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:43:59.45ID:qrMOBQ59
自民は接戦の1人区を何処まで拾えるかだね
あとは広島で独占出来るかどうか
優勢でもひっくり返る事はあるし
何故か優勢な所が負ける=自民とばっかり言うけど野党側が負ける事もあるわけで
さてさてw
0822無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:44:42.85ID:98cfeCxI
もし、安倍が辞めても後任の自民総理は小渕さんみたいに参院対策の連立に頭を悩ませて死んでしまうかもしれんな
0823無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:46:36.33ID:I/OGnaI9
その他の内訳が知りたいな

NHK
7/1→7/8
自民34.9→33.4
立憲 5.8→6.0
公明 3.8→4.8
国民 1.1→1.6
共産 3.4→2.9
維新 3.0→2.3
社民 0.6→0.5
その他−→1.0
0824無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:09:12.83ID:twPHY9+G
立民の枝野代表は、安倍首相が演説で「民主党の枝野さん」と繰り返し発言しているとして「一種の選挙妨害だ。いいかげんにしてほしい」と強く反発した。
「民主党」は国民が略称として届け出ており、立民の略称は「りっけん」。枝野氏は「別の党の票になってしまう」と指摘した。
0825無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:10:19.54ID:xB7UuJi7
2017衆院選前のNHK政党支持率見つけてきた
投票日は10月22日
立民+民進が立民+国民にスライド、
希望支持が無党派にスライドってわかりやすいな

各党の支持率 NHK世論調査
10月16日 19時15分
各党の支持率は、自民党が32.8%、希望の党が5.4%、公明党が4.3%、共産党が3.4%、立憲民主党が6.6%、日本維新の会が1.7%、社民党が0.6%、日本のこころは0.1%、「特に支持している政党はない」が34%でした。
また、今回の衆議院選挙には候補者を擁立していない民進党は1%、自由党は0.2%でした。
0826無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:11:08.96ID:7g1AAUW1
神奈川の公開討論会見に行ったけど、なんだかなぁ・・・
https://youtu.be/RQ98xNjP79A
0827無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:19:46.79ID:qrMOBQ59
というか、読売はマジでないの?中盤か終盤だけかな?
読売の数字が下限とみていいんだけどなぁ
0828無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:23:00.33ID:qrMOBQ59
>>824
事実をいい加減にしてほしいといってもなw
多分最後まで言うと思うよww
0829無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:39:26.67ID:P8epBaUO
■6月から参院選前の世論調査 7/8現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │              投票先           |
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │自民 公明 立憲 国民 共産 維新 不明 │ 発表日 調査機関
44.9  31.5   │27.7  *2.6  *3.3  *0.6  *1.8  *1.2  59.4  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │06/14  ○時事
47.6  38.1   │39.2  *4.3  10.1  *1.2  *3.2  *3.9  33.9  │34.1  *4.4  12.4  *2.0  *3.9  *4.3  37.6  │06/16  ○共同
40.-  37.-   │29.-  *3.-  *8.-  *1.-  *3.-  *3.-  44.-  │31.-  *4.-  12.-  *2.-  *5.-  *6.-  32.-  │06/16  ○毎日
47.3  36.5   │35.9  *3.9  *6.8  *0.5  *4.2  *4.5  40.6  │31.4  *6.1  *9.2  *1.6  *4.4  *6.9  30.8  │06/17  ○FNN
45.-  33.-   │37.-  *3.-  *5.-  *1.-  *3.-  *2.-  38.-  │40.-  *6.-  13.-  *3.-  *5.-  *6.-  23.-  │06/23  ○朝日
43.1  38.2   │44.8  *3.9  10.3  *1.7  *6.2  *3.3  27.9  │33.0  *4.5  *9.8  *1.2  *5.4  *2.8  39.7  │06/24  ○ANN
47.6  44.1   │37.9  *5.1  *9.9  *2.7  *2.9  *3.7  32.7  │28.8  *5.6  *9.0  *1.6  *3.4  *3.2  39.2  │06/27  ○共同トレンド
56.-  36.-   │42.-  *4.-  10.-  *1.-  *4.-  *4.-  33.-  │44.-  *6.-  14.-  *1.-  *4.-  *6.-  23.-  │06/30  ○日経
51.-  33.-   │38.-  *4.-  *6.-  *1.-  *3.-  *3.-  37.-  │36.-  *6.-  10.-  *3.-  *4.-  *7.-  34.-  │07/06  ○読売
58.7  36.9   │40.0  *4.5  *6.8  *1.5  *2.7  *3.4  33.5  │33.7  *4.7  *8.6  *0.9  *2.8  *3.9  44.0  │07/08  ○JNN
45.-  33.-   │33.4  *4.8  *6.0  *1.6  *2.9  *2.3  39.4  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │07/08  ○NHK
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 7/8現在
○06/30 56.- △*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中6週)
○06/14 44.9 △*0.2 時事通信(中3週)
○07/08 45.- ±*0.- NHK(連続)
○06/27 47.6 ±*0.0 共同通信(中1週)
○06/23 45.- ±*0.- 朝日新聞(中4週)
○07/08 58.7 ▼*0.4 JNN(中4週)
○07/06 51.- ▼*2.- 読売新聞(連続)
○06/16 40.- ▼*3.- 毎日新聞(中3週)
○06/17 47.3 ▼*3.4 FNN・産経新聞(中4週)
○06/24 43.1 ▼*3.9 ANN(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 7/8現在
○07/06 33.- ▽*3.- 読売新聞
○07/08 36.9 ±*0.0 JNN
○06/14 31.5 ▲*0.4 時事通信
○06/23 33.- ▲*1.- 朝日新聞
○06/30 36.- ▲*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○06/17 36.5 ▲*1.6 FNN・産経新聞
○07/08 33.- ▲*2.- NHK
○06/24 38.2 ▲*5.7 ANN
○06/16 37.- ▲*6.- 毎日新聞
○06/27 44.1 ▲*6.0 共同通信

■自民支持率の前回調査比 7/8現在
○06/23 37.- △*3.- 朝日新聞
○06/14 27.7 △*1.2 時事通信
○07/08 40.0 ±*0.0 JNN
○06/30 42.- ±*0.- 日本経済新聞・テレビ東京
○06/24 44.8 ▼*0.2 ANN
○07/06 38.- ▼*1.- 読売新聞
○06/27 37.9 ▼*1.3 共同通信
○07/08 33.4 ▼*1.5 NHK
○06/16 29.- ▼*2.- 毎日新聞
○06/17 35.9 ▼*5.1 FNN・産経新聞
0830無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:41:56.55ID:1Uh3kle+
>>808
> 「不適切な対応だ」が9%、

何気にこれすごい数字だな1桁って
今の時点では「どちらともいえない」が多くなるのはわかるが
「不適切な対応ではない」というのが国民の総意か
0831無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:42:28.98ID:MCwrah9x
>>824
何でこういうことにいちいち反応するのかね。
それこそ安倍の思うツボなのに。
0832無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:52:58.52ID:aKZSzslC
だから有権者に刷り込まれて投票時に民主って書かれると国民民主党の票になっちゃうからでしょ
0833無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:57:52.80ID:LQibmIBU
>>819
消費増税容認が各社じわじわ増えてるじゃん
野党の戦術ミスだよね
0834無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:58:06.21ID:1Uh3kle+
「民主」って書かれて困るなら「立憲民主党」なんて名前にしなきゃよかった
「民主党」の看板捨てたくなかったから自分らで付けたのに
今になってこんなこと言っても笑われるだけ
0835無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:00:33.27ID:+oacmc8P
明日発売の[週刊朝日]
⇒参議院選挙大特集
@本誌独自!<有権者よ、投票前に必読せよ!>全参院議員アンケート
▼年金受給開始年齢: 自民2割が「68歳以上」、維新の9割は「75歳」
▼女性天皇:「容認する」 は6割以上も
A参院選激戦区ルポ:れいわ新選組・山本太郎が台風の目になる−じわじわと広がる支持
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/対中朝でトランプ豹変、米に寄り添う安倍外交への危惧
https://i.imgur.com/TMRFZyL.jpg

明日発売の[サンデー毎日]
⇒参議院選挙大特集:参議院選挙124議席「当落」最新予測(監修:選挙プランナー・三浦博史、政治評論家・森田 実)
■年金爆弾炸裂もほくそ笑む安倍政権、安定過半数確保へ/野党は立憲&民民は振るわず/有権者の受け皿は「維新&共産」/新党「れいわ新選組&NHKから国民を守る党」は議席獲得の可能性も
⇒孤高の作家・下重暁子の怒りの緊急寄稿「年金2000万円問題を有権者の一票で動かせ!」
⇒ニュースワイド:倉重篤郎のニュース最前線/田原総一朗、日本総研・寺島実郎氏へ連続対談「参戦選の真の争点は日米関係にあり!」−安倍政治の罪と罰
⇒政治評論家・鈴木哲夫の参議院選挙ルポ:安倍自民が陥る三つの落とし穴ー年金・韓国への制裁・アベノミクス
⇒連載コラム:牧 太郎の 青い空、白い雲/吉本芸人闇営業事件より気になる「芸人の金欠・公務員の金満」
https://i.imgur.com/QBltmS6.jpg
0836無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:02:06.60ID:oefYCvke
2016

支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関

45.-  36.-   │37.0  *3.7  *8.2  *1.3  *4.1  35.9  │05/09  NHK
48.-  35.-   │38.1  *4.7  *7.6  *1.2  *3.2  36.7  │06/13  NHK
46.-  36.-   │35.5  *5.9  *8.8  *2.1  *4.3  33.5  │07/04  NHK☆

2019

支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │発表日 調査機関

48.-  32.-   │36.7  *3.1  *5.1  *1.2  *2.5  *2.6  41.2  │06/10  NHK
42.-  34.-   │31.6  *4.8  *5.7  *1.1  *3.7  *2.2  42.7  │06/24  NHK
45.-  31.-   │34.9  *3.8  *5.8  *1.1  *3.4  *3.0  38.3  │07/01  NHK
45.-  33.-   │33.4  *4.8  *6.0  *1.6  *2.9  *2.3  39.4  │07/08  NHK
0837無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:24:47.89ID:iS/V/jSF
自民「今の小沢なら倒せる岩手で自民が勝利し小沢にとどめを刺す」

安倍晋三首相は8日、参院選の応援のため岩手県に入った。

 同県は国民民主党の小沢一郎衆院議員の牙城。自民党は27年ぶりの勝利を懸け、総力戦の構え。これに対し、危機感を強める小沢氏は野党共闘で死守を図る。

 「岩手は自民党にとり一番厳しい選挙区だ。でも不可能はない。岩手出身の大谷翔平選手もメジャーリーグで二刀流は無理だと言われたが、立派に活躍した」。首相は8日、北上、宮古、盛岡の各市を順に遊説し、こう訴えた。

小沢氏は、負ければ地元でも影響力低下が必至とみられる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000107-jij-pol
0838無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:34:12.21ID:vEzEm01T
>>837
岩手ってまた共産が主導権握ってるのかな。
0839無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:40:16.38ID:xU4DFVBz
7日までに、期日前投票を済ませた人は141万人余りとなっています。これは、期間が1日長かった前回と比べると40万人余り少なくなっています。
都道府県別に多いのが愛知12万人、次いで福岡10万人、大阪9万人などとなっています。
0841無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:48:26.75ID:jU7lqhFQ
誰も興味ない選挙になっちゃたな
0842無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:48:43.01ID:qrMOBQ59
>>840
ますます自民有利にw
0843無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:49:13.42ID:eNAOzR2/
岩手のゲバルトは反共親共とかいう分かりやすい話でなく、小沢と元弟子らの私的関係の険悪化が政局となり、ついに選挙情勢にまで作用しかけてるという話
0845無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:09:12.99ID:QhbT1ObG
自民

65以上 勝利
64-60 判定勝利
59-55 判定敗北
54以下 敗北

1か月前の予想より+5づつハードル上げた
0846無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:09:20.77ID:Z+qD0csp
>>834
当初案にあった”立憲改進真民主”とかにすればよかったんや


あ...

”民主”入っとった...
0847無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:09:33.69ID:iS/V/jSF
参院選長野 国民・羽田氏が大きくリード 自民小松氏が追う
7/8(月) 22:03配信
0
産経新聞
 21日投開票の参院選で、産経新聞社がFNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話での調査(6、7日)に取材を加味した長野選挙区(改選数1)の中盤情勢は、
国民民主党の現職、羽田雄一郎氏(51)=立憲民主、共産、社民支持=が大きくリードし、改選数が2から1に減った中で自民党の新人、小松裕氏(57)=公明推薦=が懸命に追う展開となっている。


 野党統一候補として、政策協定に盛り込まれた安全保障法制の廃止などを前面に打ち出し、国民民主党や立憲民主党の支持層だけでなく、共産、社民両党の支持層も取り込んでいる。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000573-san-pol
0850無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:20:50.70ID:iS/V/jSF
参院選新潟 野党の打越氏が大きくリード 「忖度発言」の自民・塚田氏に逆風 
21日投開票の参院選で、産経新聞社がFNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話での調査(6、7日)に取材を加味した新潟選挙区(改選数1)の中盤情勢は、野党統一候補で無所属新人の打越さく良氏(51)=立憲民主、国民民主、共産、社民推薦=が、
自民党現職の塚田一郎氏(55)=公明推薦=を大きくリードしている。
道路整備をめぐる塚田氏の「忖度(そんたく)発言」の影響で、与党支持層の一部が打越氏に流れている。 
打越氏は野党4党の支持層を固め、無党派層にも浸透。
自民、公明両党支持層の一部も取り込んでいる。
忖度発言に加え、老後資産の不足を指摘した金融庁金融審議会の報告書への批判が追い風となっている。 
選対幹部は「追い上げられており、引き締めが必要」と強調。
大票田の新潟市で大規模集会を計画するほか、各地で開く集会もフル活用し、最後まで緊張感を持って臨むとしている。 
逆風にさらされる中、3選を目指す塚田氏は100以上ある県内の党地域支部の集会を回り、信頼回復に努める。
安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉(すがよしひで)官房長官らが来県。
選対幹部は「厳しい選挙区を落とさないと党が考えている現れだ」と力を込める。
https://www.sankei.com/politics/news/190708/plt1907080050-n1.html
0851無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:21:56.23ID:jU7lqhFQ
>>844
立憲のネット担当が移籍しただけかな
0852無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:22:44.31ID:qrMOBQ59
塚田は自業自得
一言で選挙に負けるのは民主党政権見てればわかってただろうに
やっぱり定数2だったところが1になるとこうなるんだなぁ
ぬるま湯というか
0853無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:59.75ID:Kgg+MSF0
【悲報】 公明、選挙区で2つも失う可能性(関西では精度の高いMBS調査)

大阪 亀石、梅村に少し差を付けられての5番手
兵庫 矢田にかなりの差を付けられての4番手

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00028558-mbsnewsv-soci

公明苦戦の理由

大阪 維新にケンカを売ってダブル選で惨敗&直後に急な大阪都賛意、学会員の士気が落ちる
兵庫 立憲の安田が思っていた以上の良タマ

参考

国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
0854無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:14:45.36ID:DOHXCkXg
世論調査の対韓半導体輸出規制の件、案の定ノイジーマイノリティーの皆さんがブチキレまくってて笑えるわ
せいぜい頑張って有権者を罵倒して自分たちの首絞めるがいいわ、学習能力ゼロの低能どもwww
0855無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:15:04.80ID:xO2cBdua
>>837
産経とは真逆やな
0856無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:18:05.44ID:qrMOBQ59
どっちみち岩手は激戦でしょ
達増うんうんいうけど13年だって達増本気だったけど負けたし
0857無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:48.17ID:M75bLhAX
とうとうMBSにしがみつくしかないな公明溶けるくん
0858無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:33:53.28ID:vEzEm01T
自民は終盤東北を絨毯爆撃か。
0859無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:35:38.64ID:Tt8XGxM5
>>853
共同や日経でも兵庫公明は4番手だったかな。
分からないね。
0860無党派さん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:36:58.84ID:iI8ewwJZ
予想獲得議席数

朝日新聞情勢調査
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004450_comm.jpg

54〜59〜64 自民

17〜21〜25 立憲

11〜14〜15 公明

6〜9〜13 共産

5〜8〜11 維新

3〜5〜7 国民

0〜1〜2 社民

0〜1〜2 れいわ


産経新聞情勢調査
https://www.sankei.com/images/news/190708/plt1907080021-p1.jpg

49〜59〜65 自民

17〜24〜29 立憲

9〜13〜14 公明

6〜8〜13 共産

6〜7〜11 維新

4〜5〜7 国民

0〜0〜1 社民


共同通信社情勢調査
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2019070602100014_size0.jpg

61〜65〜69 自民

15〜20〜24 立憲

11〜14〜16 公明

6〜9〜11 維新

5〜8〜12 共産

4〜5〜8 国民

0〜1〜2 社民
0864無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 04:47:49.07ID:9aY1Ptp1
足立康史なんか除名すればいい
0866無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 05:48:43.94ID:VxnkpS51
毎日新聞社説:19年参院選 皇位の安定継承 議論先送りの余裕はない
https://mainichi.jp/articles/20190709/ddm/005/070/131000c

産経新聞社説エネルギー論戦 あまりに低調すぎないか
https://www.sankei.com/column/news/190709/clm1907090001-n1.html

東京中日新聞社説:’19参院選 9条改憲 戦後平和主義の岐路だ
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2019070902000119.html
0867無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 06:43:18.96ID:XWVZn+Q+
.




首相「民主党」連呼に枝野氏「選挙妨害いい加減にして」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000003-asahi-pol

「民主党の…」は選挙妨害=枝野氏、安倍首相を批判【19参院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000092-jij-pol

安倍首相「民主党じゃなくて...」 相次ぐ「言い間違い」に立憲民主党ツイッター反発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000006-jct-soci
0869無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:47:54.62ID:nOgjai+I
投票率が下がるとどこの政党に有利に働くんだろ?
国民、公明くらいかな。
0870無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:54:09.64ID:ESAs+pNz
>>869
維新もだな。
無党派に人気なのは自民立憲共産の順だろう
0871無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:04:53.72ID:lcV0GFG5
前回が55、前々回が53
まぁ今回は、55%まで行けば御の字
0872無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:14:32.05ID:MFhGpyoQ
何処が勝つ負けるという話をおいといて
出来れば57%ぐらいはいってほしいけど
争点なさすぎだし無理か
0873無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:26:48.95ID:B13gduvB
米重克洋@kyoneshige 10時間前
補正しないと、公明は実際の得票より低く出がちです。

ベースとなる支持層ボリュームが小さい人が伸びる時は、他所から取ってきている。他所から取ってきているということは、必ず誰かが割りを食っている。割りを食っている人が見当たらない時は、その数字は何かがおかしいということになる。

今一番アツいのは兵庫だと思う。2位以下はどうなるか分からない。
0874無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:28:10.00ID:G9bhnAg8
投票率は50%を割るかもしれない
移民制度容認を除けば、安倍さんの社会民主主義に
特段の失点は無かった
0875無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:29:19.65ID:IEDWp9UB
ワイドショーが安倍に忖度して全然報じないからな
まあ、いろいろと官邸が圧力かけてるんだろうが
腰抜けマスゴミが悪い

それを「盛り上がりに欠ける」と政治のせいにする
卑劣なマスゴミもクズすぎるわ
0876無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:35:54.64ID:B13gduvB
玉木雄一郎@tamakiyuichiro 51 分前
今日は激戦地の広島に参ります。立憲の枝野代表も一緒です。自民に独占させるわけにはいきません。
0877無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:40:53.11ID:hWoK8zdn
【デモサヨのふりしたネトウヨ】

偽デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「何で辞めさせるのですか?」

偽デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「ねえ!聞いてます?何で?」

偽デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「だーかーらー!説明してよ!」

偽デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「ダメだこれ。日本語通じない」

偽デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「んー。とりまネット見よ。カタカタ」

偽デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「一長一短あるけど自民党しかないねこれ」


偽デモサヨ「自民党に投票?!このネトウヨくぁwせdrftgyふじこlp(やったぜ)」
無党派「知るかよ」
0878無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:42:53.63ID:9QPe0aJC
>>876
広島で激戦地という言葉は使いたくないね。
0879無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:52:01.86ID:hWoK8zdn
【自民党ネット対策チーム】

業者に分析を依頼

SNSや5chを始めあらゆるネット掲示板を常時監視

日本各地の支部にある総数3897台ものPCからSNSアカウントを作ったり書き込みをすることで多数派のように振る舞う

ターゲットは多数派の意見に簡単に流される低IQの知恵遅れ人間

低IQの知恵遅れ人間は一度洗脳してしまえば疑う知能を持ってないので勝手にコマになってくれる


https://i.imgur.com/g780SvV.gif
0880無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:10:25.87ID:r8vg/9zj
feat.参院選(上) 政権支持 20代は7割
高齢層より高く 「分断」映す

2019/7/6付日本経済新聞 朝刊

安倍政権の支持率に変化が起きている。
日本経済新聞社による6月の世論調査で60歳以上の支持率は49%、20代は7割だった。
12〜16年には差は小さかったが17年以降15ポイント以上の差が生ま… この記事は会員限定です。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO46938600U9A700C1MM8000/
0881無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:14:53.73ID:ZX9Jv0u3
>>875
はっきり言って選挙に対する関心の低さに忖度してるだけ。
ダブル選だったら全く違っていただろう。
0882無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:49:09.48ID:unFID4jG
参院選投票率50%割れも 3分の2は無理 自民の目減り分を公明共産維新が伸ばし 国民民主が伸び悩む

今回選挙の大きな争点となる「3分の2」の確保については、「3分の2割れも」などと表現が微妙に分かれた。各紙の各党獲得議席予測の中央値を平均してみると、下図のようになった。

今回の議席予測で自民は獲得の上限は63〜64議席。定数増で過半数が123議席に増えたこともあり、予測通りなら自民単独過半数の可能性はなくなった。

定数増で164議席とハードルがあがり、予測に従えば非改選を合わせても数議席不足する可能性が高い。ただ、自民が予測の上限まで伸びれば届くため、各紙の見出しも分かれたというわけだ。

議席予測での野党各党の内訳をみると、第1党の立憲民主は改選議席9を大きく上回るが、国民民主は改選8には届きそうもない。
もちろん、系列無所属候補の当選による上積みは想定されるが、それでも両党の前身となる民進党の前回獲得議席32と同程度にとどまり、「競い合いによる勢力拡大」(枝野氏)という期待は外れそうだ。

その一方で、維新は先の大阪ダブル選圧勝の余勢も駆って、改選7維持かそれをやや上回る議席獲得が予測されている。
また、野党統一候補のため多くの候補を降ろした共産党も、改選8を確保し、さらに議席の上積みもありうる。
与党の公明党も改選11を2〜3議席上回ることが確実視されている。「自民党の目減り分を公明、共産、維新などが分け合い、旧民進系は伸び悩む」(選挙アナリスト)予測となっている。

社民党は、比例で1議席獲得の可能性があり、政党要件喪失は何とか回避されそうだ。
また山本太郎参院議員が立ち上げた「れいわ新選組」は比例での1議席獲得が有力で、今後の展開次第では複数議席もうかがう勢いだ。

情勢予測では自民、公明、共産各党の堅調さが目立つ

ただ、優勢とされる与党にも心配の種はなお残る。6月に急浮上した老後資金2000万円不足問題に加え、安倍首相が売り物とする外交でも日ロ交渉が暗礁に乗り上げるなど、
政権にとっての不都合な真実が野党の攻撃材料になっているからだ。それ以上に安倍首相らが神経をとがらすのは、政権幹部の不用意な失言や暴言だ。

そうした中、行く先々で聴衆の拍手と歓声につつまれているのがれいわ新選組だ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190709-00291073-toyo-bus_all&p=1
0884無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:20.17ID:uBGCoA7p
社民党は政党要件を失うかな?
まぁ、前に支持政党なしに負けたりするくらいだから、
土下座して立憲に入ればいいのに。
まさか今回NHK党に負けたりして
0885無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:25:48.73ID:H1WK8xlz
おわびと訂正(ハンセン病訴訟の記事について)
https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/20190709.html

Yahoo!ニュースに「元ハンセン病家族への賠償判決、国が控訴へ」の見出しで
配信された記事について、記事配信元の朝日新聞社が7月9日、タイトルと本文
に追記しておわびしました。「誤った記事を配信したことをおわびします」と
しています。

元ハンセン病家族への賠償判決、国が控訴へ=おわびあり ※配信記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000006-asahi-soci
0886無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:29:37.59ID:hWoK8zdn
【自民党ネット対策チーム】

自民党「まずはネット工作業者に聞いてみるで」
業者「ネット民はネトウヨが多いのでネトウヨっぽく振る舞えば騙せますよ」
自民党「まさかそんなガイジちゃうやろ」
業者「試しにこの日の丸振ってみてクレメンス」
自民党「こうか?尸"パタパタ〜」

https://i.imgur.com/JdeHxDq.gif

ガイジ「うおおお!愛国者!!」
自民党「ほんまやw」
業者「でしょ?」

https://i.imgur.com/Yr8T4Rj.gif

自民党「さすがに移民政策とか古墳壊して道路通すみたいなネトサヨが喜びそうな政治はネトウヨも激おこでしょ?」
業者「いえいえ彼らは生粋のガイジ....そんな時は私らにお任せ下さい」
自民党「よし任せる」
業者「必殺!アクロバティック擁護!」

https://i.imgur.com/g780SvV.gif

ガイジ「うおおお!愛国者!!」
自民党「ほんまやw」
業者「でしょ?」
自民党「コイツら脳死んどんちゃうんかwww」
業者「そりゃ水道やら食品やらにアレ入れてますから」
自民党「お主も悪よのう」
業者「自民党様ほどでは」

( ゚∀゚)ガハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0887無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:31:24.65ID:NlsOUGB5
Youtuberはじめしゃちょーの年収は
10億超え!!!

https://youtu.be/h6V559Oze5I

fSfOuS4N4SlASvr2tGF043Q14azBdGPnWga5542a3jfnb0vbs1
0888無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:18:47.17ID:/KLkcOIT
>>884
世論調査スレでN国の票がたくさん入るなんて思ってるのがいるのかw
堺選挙等々を見てわかるだろw
0889無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:18:52.89ID:MFhGpyoQ
JNNきてたか
野党ほぼ勝ちは3つだけ
長野愛媛沖縄で当初の想定通り
残り5か所が接戦
24か所自民リード

例え5か所全部落としても24勝8敗
比例19
複数区全勝16
そして広島独占で17

広島独占すると60ぴったり
比例20や接戦1人区を3つでも拾えば64まで見えてくるので
改選議席微減程度までもっていけるのか
自民としては岩手秋田は取りたいだろう
新潟はアホって事で
0890無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:20:24.98ID:eG4zOtgy
>>885
これは朝日に情報提供した「政府関係者」特定されたな
関係者一人ひとりに少しずつ違う文書渡して誰がリークしたのか確定させるやつだ

しかも宅配・駅売りの一面トップ記事が誤報とか超絶やらかしたな
0891無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:20:58.31ID:8LRA5Lzs
予想獲得議席数


朝日新聞情勢調査
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004450_comm.jpg

54〜59〜64 自民
17〜21〜25 立憲
11〜14〜15 公明

6〜9〜13 共産
5〜8〜11 維新
3〜5〜7 国民
0〜1〜2 社民
0〜1〜2 れいわ


共同通信情勢調査
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2019070602100014_size0.jpg

61〜65〜69 自民
15〜20〜24 立憲
11〜14〜16 公明

6〜9〜11 維新
5〜8〜12 共産
4〜5〜8 国民
0〜1〜2 社民


産経新聞・フジテレビ情勢調査
https://www.sankei.com/images/news/190708/plt1907080021-p1.jpg

49〜59〜65 自民
17〜24〜29 立憲
9〜13〜14 公明

6〜8〜13 共産
6〜7〜11 維新
4〜5〜7 国民
0〜0〜1 社民


TBS・JNN情勢調査
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3720856.html

55〜65 自民
20 立憲
14 公明

9 維新
8 共産
5 国民
1 社民
0892無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:22:04.88ID:MFhGpyoQ
仮にだけど新潟を自民取れば29勝3敗も見えてくるんだよな
こうなると比例20で広島独占だろうし
29+17+20で66。
ここが上限。
JNNのサンプルは4万か
産経はどうみても自民引き締めだったしなぁ
共同は生データをそのままかな
0893無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:25:19.44ID:Y2gkussm
自民は東北と新潟をぐるぐる回ればいいとして
立憲は東京静岡往復、国民は静岡張り付きが良手かな。、
0894無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:28:35.65ID:IHHHQqDM
>>861
維新候補とガチで戦ったら
衆議院で維新に擁立されるからか?
0895無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:28:46.25ID:igASi/aK
JNN基準だと諸派壊滅の勢いか
0896無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:33:46.06ID:MFhGpyoQ
N国は無理でしょ
れいわはネタに走ったのがなんとも・・・
山本が東京から出れば60万は取れるから比例も1議席取れる可能性はあったのに
何故でなかったのか
0897無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:35:02.98ID:BCjLxalx
関西では期日前投票が好調
全国では投票率は下がると言われ、関西地盤の維新の比例区にとっては有利な展開
特に兵庫で大きく伸びている、つまり、公明は本当に落ちる可能性が高くなった

参院選期日前投票 6年前を上回る 近畿2府4県 7日までの集計で

今月21日に投票が行われる参議院選挙について、
近畿2府4県で7日までに期日前投票を済ませた人は、
6年前の参議院選挙の同じ時期と比べ、
大阪府で1.10倍、兵庫県で1.71倍、京都府で1.32倍、滋賀県で1.55倍、
奈良県で1.45倍、和歌山県で2.01倍といずれも上回った。

6年前は、18歳と19歳に選挙権がなかったことを考慮しても、
和歌山県や兵庫県などで、大きく増えていることが分かった。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000060-ytv-soci
0898無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:36:32.54ID:1sancXSh
れいわ1も取れなかったら支持者は掌返して叩くのか、不正選挙に堕ちるのかな。
0899無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:38:22.62ID:MFhGpyoQ
山本が来年の都知事選か次の衆議院を目指してそうだけど
都知事選出たら間違いなく自民は小池と手打ちだろう
都民Fをどうするか次第だが
0900無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:41:15.05ID:/KLkcOIT
その他の内訳をちゃんとやれ


NHK
7/1→7/8
自民34.9→33.4
立憲 5.8→6.0
公明 3.8→4.8
国民 1.1→1.6
共産 3.4→2.9
維新 3.0→2.3
社民 0.6→0.5
その他−→1.0

 政党支持率 (前回比)
(±  0−) 40.4 % 自民
(−7.3↓) 33.5 % 支持なし
(+2.3↑)  6.8 % 立民
(+1.0↑)  4.5 % 公明
(+1.5↑)  3.4 % 維新
(+0.1↑)  2.7 % 共産
(+0.6↑)  1.5 % 国民
(+0.1↑)  0.7 % その他
(+0.3↑)  0.5 % 社民

〔JNN電話世論調査〕 7/6(土)・7/7(日)
全国18歳以上 2,312人 RDD方式(固定・携帯)
   有効回答 1,146人 (49.6%)
0901無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:42:06.13ID:MFhGpyoQ
あとハンセン病の控訴断念も自民にとってはプラスだろうなぁ
それに朝日にリークしてたアホも特定出来ただろうしw
0902無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:44:07.07ID:eG4zOtgy
>>898
れいわスレ見ればわかるけどとっくに2%取れなかったら不正選挙みたいな前提で進んでる
小沢の支持者がスライドしてるからだな
0903無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:50:03.54ID:ZL+QgS40
朝日の時は意気消沈してたが、それでも2は行けそう、知名度が低いから伸び代は1番ある。ドブ板しかない。とかまだ元気あったのに。そもそもドブ板の意味がわかってない。
0904無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:51:46.24ID:MFhGpyoQ
そもそもどぶ板って選挙前、もっと言うなら数年前から地道な活動をどぶ板というのであって
ぱっと出が選挙期間中だけ何をやってもどぶ板にはならないんだけど
結局フセイセンキョガーとかムサシガーとかいう人達って世間すら知らない人ばかりなんだよねw
0906無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:04:02.89ID:unFID4jG
JNN情勢調査 自民公明過半数の見通し 3分の2は微妙 立民倍以上獲得 共産維新堅調 国民民主半減へ

今月21日投票の参議院議員選挙について、JNNが電話調査にもとづき序盤の情勢を分析したところ、自民・公明の与党が改選議席の過半数獲得の見込みであることが分かりました。

勝敗の鍵を握る32の1人区では、長野・愛媛・沖縄で野党系候補が優位となっています。また、東北3県や新潟・滋賀で接戦となっていて、
あわせて8つの選挙区で野党が議席を確保する可能性がありますが、それ以外では自民党がリードしています。

一方、発議には参議院でも3分の2の議席が必要で、これを維持するための85議席は日本維新の会などの、いわゆる改憲勢力を加えても微妙な情勢です。

野党は立憲民主党が改選議席で現有の9議席を大きく上回る20議席程度を獲得する勢いです

また、共産党と維新、社民党は現有勢力程度となる見通しです。
ただ、国民民主党は改選議席が半減する可能性もあります。
投票日までは、まだ2週間弱あるため、今後、情勢が大きく変化する可能性もあります。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190709-00000048-jnn-pol
0907無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:47:14.60ID:MFhGpyoQ
榛葉が仮にやばかったら
自民から票流すのかな?
牧野は73万ぐらい取れそうだし
2位は40万切りでしょ
0908無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:19:14.76ID:6hvKp8el
890 名前:無党派さん (ワッチョイ ff29-+5b1 [61.197.27.146 [上級国民]]) 2019/07/09(火) 14:59:53.28 ID:andovIQL0
立憲20議席届かない予想

今週のサンデー毎日より
監修 選挙プランナー三浦

選挙区 比例
自民 43 18
公明 7 7
--------------
立憲 9 10
維新 5 5
共産 3 5
民民 2 3
社民 1
れいわ 1
無所属 5
0909無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:30:47.30ID:/9RjzV5k
>>908
予想というか情勢調査で立憲はだいたい20前後が中央値だから
その幅内で20未満は十分ありうる
0910無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:34:43.22ID:MFhGpyoQ
立憲選挙区ぶっちゃえk
北海道、茨城、千葉、埼玉、東京2、神奈川、愛知、福岡で9
多くて+1で10でしょ
社民が生き残りれいわも取って共産が5なら比例9もあるんじゃないの?
自民比例18は下限だし
0912無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:36:58.53ID:XWVZn+Q+
フジテレビ
バイキング 坂上
和田アキ子
東国原
田中みな実

丸山議員もすっかり元気になったようだ
ネットでどんどんケンカを売っていく手法は維新スピリッツを感じる
過去に橋下、松井、足立がSNSで同じ事をやってきた手法を踏襲してるわけだ
言葉は丸山の方が丁寧かな(バカ、アホ、ボケがない分)


丸山議員、体調「ドクターOK」 早速「参院選応援に」でアンケート実施
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000034-dal-ent

丸山議員といえば、北方領土を取り戻すには「戦争するしかない」という趣旨の問題発言を行った
だけではなく、北方領土滞在中には下品な言葉を連呼していたことなどが報じられている。
更にはツイッターでも、歌手の和田アキ子、タレントの東国原英夫、田中みな実のテレビでの発言に噛みつくなど、
騒動を起こしている。
そんな自覚があるのか?丸山議員はツイッターでアンケートを実施。
「今の状況って丸山応援の候補に票が入るか逆に減るかのアンケート」として、
「丸山の応援候補に入れるよ」「丸山の応援候補に入れない」「大人しく寝てろ&療養もな」の3種類のアンケートを実施。
9日の午前9時20分時点では、「大人しく寝てろ」が45%でトップだった。
0913無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:38:33.26ID:bfiTNDB7
安倍首相は、ハンセン病家族への賠償を命じた判決について、控訴を断念すると表明した。
「ご家族のご苦労をこれ以上長引かせるわけにはいかない。異例のことではあるが、控訴しないこととした」と語った。
0915無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:50:39.81ID:arb/KK5+
朝日新聞は痛恨だな全国紙最低の信頼度(産経以下、ロイター認定)に自ら太鼓判を押すとは
0916無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:15:29.59ID:x6j6rLPC
>>910
サンデー毎日の予想なら
民民の選挙区は2、長野、愛知だと思われる
よって静岡は立憲

立憲の選挙区予想9のなかに静岡も入ると思われる
0917無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:31:26.30ID:hWoK8zdn
大久保利通(高麗町)「外国が黒船で攻めて来るニダ」
維新ウヨ「反日徳川をやっつけるニダ(英仏に操られてるけど内緒ニダ」
維新日本人「うおおおおお!」
--------------維新-----------------
廃仏毀釈により国宝約1760点消失
廃仏毀釈により寺約3万社消失
廃仏毀釈により神社約4万社消失
廃刀令により国宝級の刀約12万本消失
廃城令により全国の城の95%消失
外国投資により金銀の73%流出
-------------------------------------
東郷平八郎(高麗町)「アジアの同胞(東南アジア)を助けるニダ」
戦前ウヨ「国連脱退して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦前日本人「うおおおおお!!」
---------------敗戦-----------------
日本人死者数310万人
日本戦時費用7559億円(GDP350億円)
日本森林2/3消失
日本動物は軍服の毛皮乱獲によりほぼ絶滅
北方領土消失
沖縄消失(後に返還)
-----------------------------------
安倍晋三(田布施町)「アジアの同胞(チベットウィグル)を助けるニダ」
戦後ウヨ「憲法改正して鬼畜中国と戦うニダ(米露が参戦するけど内緒ニダ」
戦後日本人「うほおおお!」←イマココ
0918無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:41:57.34ID:9Ou6lepX
>>908
三浦は自民業界票に詳しいから
神奈川は維新松沢に建設港湾票が流れて勝つと予測しているね
0919無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:46:32.32ID:Mmeuy2Zl
毎日のえらぼーとをやってみたら 質問項目が酷かった

ところで原発は将来にわたっても廃止出来なさげ
新技術がモノになれば使用済み燃料問題も解決してしまう
0920無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:14:02.65ID:bfiTNDB7
河野外相が北方領土の四島返還を求めるつもりはないと報じた「産経ニュース」を、ツイッターなどで「ひどい捏造」と批判したことに対し、産経新聞社は「公然の事実で捏造ではない」と厳重抗議した。河野氏は「言葉足らずのところがあれば、おわびする」と述べた。
0921無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:02:35.45ID:VxnkpS51
明日繰り上げ発売の[週刊新潮] (参議院選挙ネタは、ありません)
⇒怒りの徹底追及:「安倍晋三」の少子化対策を食い物にした「副大臣」
⇒本誌連続追及:<「準強姦逮捕状」が握り潰され4年……>「伊藤詩織さん」vs.「安倍官邸ベッタリ記者・山口敬之氏」の法廷対決
▼被告が墓穴を掘る「ホテルの証拠ビデオ」
▼訴訟で明るみに出た「菅 義偉」の経済支援額
⇒皇室深層スクープ:「紀子さまは癇癪もち」とこぼした「小室 圭さん」母上の勝算
▼「秋篠宮家」「小室家」それぞれの常識
▼「紀子妃」が警戒する「悲劇のカップル」同情論
▼宮内庁の待望は「殿下」「眞子さま」最終決戦
⇒ワイド特集:ヒト、この不思議な生き物(抜粋)
(1)「昼は反日、夜はアサヒ」という韓国不買運動の実害点検
⇒短期集中連載:第1回/「神の盾」に穴という「亡国のイージス・アショア」(筆者:軍事アナリスト・豊田穣士)
⇒本誌怒りの直言:神戸6歳女児「わいせつ殺害犯」が公平性で「死刑破棄&無期懲役」なら「裁判員裁判」なんかいらない!
⇒参院選後の平成研奪取へ「茂木敏充」の密かなうごめき
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg
0922無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:09:35.01ID:r8vg/9zj
184 /名無しさん[1-30].jpg sage 2019/07/09(火) 05:04:10.90 ID:zT0R99YW0
このポスター道路脇に立ててたりするんだけど、
ぱっと見(小さい方ぐらい)、蕎麦かなんか食ってるようにしか見えない
https://i.imgur.com/hN4mwFy.jpg

たしかにw
0923無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:38:39.96ID:/9RjzV5k
【日本、ついに韓国“制裁”へ】世耕経産相、対韓輸出規制「協議も撤回もしない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562659512/

【輸出規制/パブコメ】韓国の“ホワイト国”除外について 国の意見募集に98%「賛成」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562661528/

603 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/09(火) 18:28:47.15 ID:CXKWKFgO0
パブリックコメント
「輸出貿易管理令の一部を改正する政令案に対する意見募集」
要するに韓国へのフッ化水素等の輸出の規制について
7月24日まで意見募集中
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public

住所、氏名、電話番号、メールアドレスおよび
意見の文章での入力が必要
あとIPやブラウザ情報等が自動的に記録される

7/9時点で賛成6200件超、反対約60件
https://i.imgur.com/GQXmXTs.jpg
0924無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:47:48.40ID:eG4zOtgy
>>923
これだけ大差がつくと賛成の維新以外の野党はこの件アンタッチャブルだな

選挙終わるまで黙ってりゃいいのに韓国政府が色々やってくるみたいだから
追加でニュース流れるたびに自民支持層が固まるわけだ
0925無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:50:59.96ID:EAP8N8Ly
>>922
マイクの茶色い部分が手
銀の部分がつゆ入れに見えるな
0927無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:51:50.17ID:vXChjQzu
それ以外の政党ってN国のことかー


自民党 33.7% -7.3pt
立憲民主党 8.6% +1.6pt
国民民主党 0.9% -0.2pt
公明党 4.7% +1.5pt
共産党 2.8% -0.8pt
日本維新の会 3.9% +1.7pt
社民党 0.6% +0.3pt
それ以外の政党 0.7% +0.1pt
(まだ決まっていない) 28.4% +2.1pt
(答えない・わからない) 15.6% +1.1pt

調査日 2019年7月6日,7日 定期調査
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20190706/q2-5.html
0928無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:59:45.50ID:K3V/QIbH
山本太郎「山口なっちゃん聞いてっか!本気で公明党と喧嘩するからな」

東京選挙区は改選数6に20人が立候補し、うち6人が女性候補という戦い。前回選挙より議席は1つ増えたものの、首都バトルを勝ち抜くのは容易ではない。
共産党の現職で党中央委員の吉良佳子氏(36)は、ブラック企業対策の実績をアピール。
国会でこの問題を追及し、厚労省に悪質な企業名を公表させることに成功した。労働基準法違反の企業は400社以上にのぼり、一定の歯止めをかけることができた。
街頭演説では性的少数者(LGBTなど)問題に触れて、自民党への怒りを爆発させた。
「自民党議員が『LGBTは生産性がない』などと差別発言をしましたが、子どもを産むとか、誰を好きになるとかは個人の問題。
政治家に口出しされる筋合いはない。自分の人生は自分で決める、それぞれの人生を支える政治こそが必要。夫婦別姓や同性婚を認める法律を野党は国会に提出しています。
反対しているのは安倍首相、自民党、公明党。多様な生き方を認めようとしない政権に日本の未来を託すわけにはいかない」
立憲民主党の新人で元都議の塩村文夏氏(41)は
「当事者意識のない政治家が多い。麻生財務相のように年金をもらっているかどうかさえわからない政治家もいます。
こういう人たちに政治をまかせていたら生活は変わりません。私は違う。年金は将来設計の柱になる安心して年をとれないのに、この国は武器・防衛装備品を爆買いしている。このままでいいのでしょうか」
 と庶民目線で語った。
菅義偉官房長官は「気を引き締めて戦わなければいけない」と自民党の現職で元五輪相の丸川珠代氏の応援でクギを刺した。
それもそのはず。この東京選挙区の情勢は読みにくいとされているからだ。もともと投票行動の読めない無党派層が多いうえ、れいわ新選組代表の現職・山本太郎氏(44)が想定外の“爆弾”を見舞った。
れいわの新人で沖縄創価学会の現役学会員・野原善正氏(59)だ。昨年の沖縄県知事選に続いて同学会が支持する公明党に歯向かい、山口那津男党代表(67)と直接対決する。
応援する山本氏が「大人のケンカをしようじゃないか。聞いているか、山口なっちゃん!」と叫ぶと、徐々に数を増やしていった聴衆は大いに盛り上がり、熱気ムンムンだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190709-00015553-jprime-soci&;p=2
0929無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:01:54.90ID:98FZKkvI
民民が惨敗して無くなったら民間労組はどこにつくのかね。
自民党についたらもっと自民党の基礎票が増えることになるよな。

共産党系や市民団体は民間労組を嫌ってるけど左派から民間労組追い出したら自民党がもっと強くなる事になる。
0931無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:15.19ID:yPuSz2+X
社民の吉川幹事長は、政党要件確保には比例120万票が目安になるとした上で「石にかじりついても獲得する」と語った。
0932無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:28:39.95ID:yPuSz2+X
安倍首相は、党名の言い間違いで、立民の枝野代表から「選挙妨害」と批判を受けたことに反論し「毎回、変わると間違えてしまうんですよ。そんなに怒るんだったら、同じ党名で頑張ってもらいたい」と述べた。
0933無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:55:58.99ID:RgDD/U55
文在寅政権進む「親日狩り」、日本痕跡清算する初条例
7/7(日) 21:01配信

日本による朝鮮半島統治時代の痕跡を「日帝残滓(ざんし)」(日本帝国主義の残りかす)と称して
清算しようという条例案が韓国で可決されたことが分かった。文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、
「親日」の清算を掲げる中、日本統治時代の日本人校長らの写真や銅像の廃棄に加え、朝礼や敬礼と
いった日本時代から続く「親日」的習慣や用語を根絶するための法的根拠となるものだ。

文氏は3月の三・一運動を記念した演説で「日帝残滓の清算は先延ばしされてきた宿題だ」と述べ、
韓国国内から「親日」的なるものを残らず排除していく事が、「国家の義務」であり、清算は「正義」
だと強調した。
0934無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:57:26.10ID:0X+Wo4Uq
出口調査なあ、地元のとこいなかったわ
前回は2社くらいいたと思うんだけど
お金が足りないのか、マスコミも戦意喪失してるのか
0935無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:01:22.48ID:rfji5Cdc
>>885
ひどいなー
安倍総理は被害者の気持ちが全くわかってないようだ

選挙前になると豹変してごまかしても無駄!

もう自民に入れるのやめるわ
  
0936無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:09:59.71ID:C9jUk1FD
茂木健一郎さんのツイッターで、安倍首相にくっついて回る市民()団体の演説妨害についてわりかし正論を書いてるんだけど
それに殺到してる批判のコメントがことごとく
「安倍は間違ってるんだから話を聞く必要がない(安倍やめろコールで邪魔していい)」を譲らなくて
「相手が悪くてこっちが正しいのは揺るぎがないのだからこちらが何やってもOKむしろやるべき絶対それは譲らない、なんならどうあいつが悪いかここで死ぬまで説明してやろうか」
みたいな感じが、今の韓国そのまんまでワロタ。
0937無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:23:35.19ID:rfji5Cdc
   
自民劣勢だなwww

>産経FNN合同調査 参院選中盤情勢 改憲勢力「3分の2」割れも
   
0938無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:25:56.39ID:TZPHapFx
安倍は改憲やるやる詐欺で求心力を保ってきたから
2/3を割り込めば少なからず影響が出る
0939無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:27:14.02ID:rfji5Cdc
自民劣勢かwww


産経FNN合同調査 参院選有権者の関心は年金4割 憲法改正は4番目
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000558-san-pol
7/8(月) 19:44配信

 産経新聞社とFNNが実施した参院選の中盤情勢調査で、重視する政策・争点を聞いたところ、
「年金など社会保障」が40・6%で最多だった。

「老後資金2千万円」問題を受け、年金をはじめとする社会保障への有権者の関心が高いことが浮き彫りになった。

 調査では特に野党支持層で「年金など社会保障」を重視する姿勢が目立った。
立憲民主党を支持するとした人の52・1%、国民民主党を支持する人の50・6%が重視すると回答した。

 ただ、自民党支持層で35・5%、公明党支持層でも48・5%を占めており、21日の投票日に向け、
与党側はより丁寧な説明を求められそうだ。
   
0941無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:30:47.00ID:TZPHapFx
「安倍さん」「安倍首相」と書くヤツは漏れなく右翼
客観的に分析するべきスレなのに、安倍に心酔しているから呼び捨てにできない
敬称・呼称をつけたければ他の政治家にも同様にやれ
0942無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:32:09.24ID:rfji5Cdc
>>941
極めつけは安倍ちゃん
総理にちゃん付けとかキチガイだと思う
0943無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:33:15.59ID:WDSO7hJn
>>935
いうてもともと自民に入れるつもりないでしょ?
0945無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:36:48.11ID:EAP8N8Ly
     合計    選挙区   比例
朝日 54-59-64 38-41-44 16-18-20
産経 49-59-65 31-39-43 18-20-22

朝日より選挙区落とすかもしれないところが多いかなってくらいで
基本ラインの59は一緒じゃないか


またいつものジジイの願望だったかw
0946無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:37:12.00ID:hWoK8zdn
【自民党ネット対策チーム】

自民党「まずはネット工作の業者に聞いてみるで」
業者「日本人はガイジなのでネトウヨっぽい言動すれば支持されますよ」
自民党「まさかそんなガイジちゃうやろ」
業者「試しにこの日の丸振ってみてクレメンス」
自民党「こうか?尸"パタパタ〜」

https://i.imgur.com/JdeHxDq.gif

ガイジ「うおおお!愛国者!!」
自民党「ほんまやw」
業者「でしょ?」

https://i.imgur.com/Yr8T4Rj.gif

自民党「さすがに移民政策とかネトサヨが喜びそうな政治はネトウヨも激おこでしょ?」
業者「いえいえ彼らは生粋のガイジ....そんな時は私らにお任せ下さい」
自民党「よし任せる」
業者「必殺!アクロバティック擁護!」

https://i.imgur.com/g780SvV.gif

ガイジ「うおおお!愛国者!!」
自民党「ほんまやw」
業者「でしょ?」

自民党「コイツら脳死んどんちゃうんかwww」
業者「そりゃ自民党様が水道やら食品やらにアレ入れてますから」
自民党「お主も悪よのう」
業者「自民党様ほどでは」

( ゚∀゚)ガハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0947無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:37:31.73ID:ebpHKF4g
>>930
演説内容忘れるのはまぁいい

テレビに戻りたい はねーだろ、この候補舐めすぎてる
0948無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:37:35.87ID:C9jUk1FD
野党は選挙終わればまたバラバラ。
ヒマな間は国のために実のある提案せず批判ばかり
そして選挙が近づけばまた風頼みの野合。
0949無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:39:16.65ID:6LVms9pW
一国の指導者を呼び捨てにするか?
0950無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:39:18.42ID:rfji5Cdc
>>943
まあ
みんなと一緒だね
0951無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:40:36.71ID:TZPHapFx
>>945
朝日、毎日、産経、JNNがほぼ一致
やっぱり共同だけが「独自の戦い」でしたな
0952無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:43:41.83ID:TZPHapFx
>>949
ならアンタは鳩山や菅の時も当然敬称で呼んでたよね?
0953無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:44:54.63ID:8LRA5Lzs
比例投票先、自民1位は石川 最下位は…
https://www.asahi.com/articles/ASM786K58M78UZPS001.html

自民党は西日本を中心に地方で強く、立憲民主党は関東など一部の地域に支持がとどまっている――。
朝日新聞社が4、5日に実施した参院選の序盤情勢調査からこうした傾向が分かった。


7月4、5日に朝日新聞社が実施した参院選の情勢調査で、
比例区の投票先を明らかにした人のうち、51%が「自民」、18%が「立憲」と答えた
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190709004252_comm.jpg
0955無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:46:09.40ID:K3V/QIbH
丸山議員、体調OK 早速「参院選応援に」でアンケート実施
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000034-dal-ent

丸山議員といえば、北方領土を取り戻すには「戦争するしかない」という趣旨の問題発言を行った
だけではなく、北方領土滞在中には下品な言葉を連呼していたことなどが報じられている。
更にはツイッターでも、歌手の和田アキ子、タレントの東国原英夫、田中みな実のテレビでの発言に噛みつくなど、
騒動を起こしている。
そんな自覚があるのか?丸山議員はツイッターでアンケートを実施。
「今の状況って丸山応援の候補に票が入るか逆に減るかのアンケート」として、
「丸山の応援候補に入れるよ」「丸山の応援候補に入れない」「大人しく寝てろ&療養もな」の3種類のアンケートを実施。
9日の午前9時20分時点では、「大人しく寝てろ」が45%でトップだった。
0956無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:48:01.16ID:hWoK8zdn
【デモサヨのふりしたネトウヨ】

偽デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「何で辞めさせるのですか?」

偽デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「ねえ!聞いてます?何で?」

偽デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「だーかーらー!説明してよ!」

偽デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「ダメだこれ。日本語通じない」

偽デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「んー。とりまネット見よ。カタカタ」

偽デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「一長一短あるけど自民党しかないねこれ」


偽デモサヨ「自民党に投票?!このネトウヨくぁwせdrftgyふじこlp(やったぜ)」
無党派「知るかよ」
0958無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:54:21.05ID:MFhGpyoQ
米長も書いてるが相当「民主党」が効いてるらしいね
枝野小者すぎだろww
多分今回の選挙期間中ずっというだろうなぁ
挑発に簡単に乗る市民様といい枝野といいこりゃだめだわ
0959無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:57:46.15ID:C9jUk1FD
演説妨害してるとこ目に余るんでスマホで撮影してたら
それ奪い取って叩き割ったんだってな、市民()が。
そーゆー奴らですよ。
0960無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:58:35.03ID:0X+Wo4Uq
6年前は1人区ほぼ完勝だったし、だいたい参院のシステムで3分の2近く取れてること自体が凄い
0961無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:59:23.69ID:Mmeuy2Zl
3−4月に朝日がやった世論調査で
民主党政権について質問している

結果は6割近くがネガティブ

枝野たち立憲幹部はもう民主党政権時代と自分たちは無関係だと
責任をとったと思っている

だが一般の有権者は反対の考えを持っている

モリカケで追及する以上に無責任なんだよ 失敗の総括をしていないから
0962無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:59:56.57ID:TZPHapFx
選挙でネガキャンに反論するのは当然の鉄則
内閣総理大臣の座にある人間がネガキャンで笑いを取る方が小物感たっぷり
0963無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:02:03.11ID:rfji5Cdc
  
壊れたテープレコーダみたいに
もう無い民主党を連呼している総理は馬鹿なの???
  
0964無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:02:23.15ID:IEDWp9UB
報道されたら「民主党の枝野さん」封印だってさ 安倍 だっさwwww
0965無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:03:06.31ID:MFhGpyoQ
実際なーんの反省もなく党名をコロコロかえたのは事実だしw
事実を言っただけでネガキャン(笑)
0966無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:04:10.91ID:rfji5Cdc
  
ゲリ退陣した安倍総理って言われたいのか?

野党は大人なのか誰もそういう事言わないね
いや安倍が子供なだけか
0967無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:04:35.18ID:MFhGpyoQ
効いてるなぁ
ダサいというなら6年半もそのダサイといってる相手に負けっぱなしをなんとかしてくださいよw
このままだとおたくら全敗ですよ
0969無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:07:07.76ID:IEDWp9UB
「私を取るか、小沢を取るかの参院選」」と言って
民主60自民37の大敗

両院総会で石破に「私を取るか、小沢を取るかと言って負けたのに
なぜ居座るのか」と怒鳴られて赤っ恥

挙句
代表質問前にうんこ漏らして
逃亡して政権投げだしたバカ総理って誰だっけ?
辞任理由は「小沢さんが話をしてくれなかったから」?
バカじゃね?なっさけねええ
0970無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:08:33.54ID:cA9IpZmN
毎日支持率
徳島高知、自民42%、立民9%、維新9%、共産7%、公明3%、国民1%

京都、自民36%、立民12%、共産12%、維新9%、公明5%、国民1%

滋賀、自民35%、維新17%、立民13%、公明6%、共産4%、国民1%

和歌山、自民41%、維新17%、立民14%、共産6%、公明4%、国民2%
0971無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:10:17.21ID:eG4zOtgy
>>964
首相「怒るなら同じ党名で」 「民主党の枝野さん」発言 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM7951C2M79UTFK01F.html

> 安倍晋三首相は9日の参院選の応援演説で、立憲民主党の枝野幸男代表に対し
> 「そんなに怒るんだったら、同じ党名で頑張ってもらいたい」と述べた。
> 首相が「民主党の枝野さん」と「言い間違え」を連発したことに対し、枝野氏が「選挙妨害」などと批判していた。
0972無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:10:17.97ID:EAP8N8Ly
その小沢も今や疫病神状態
局地戦でたまに勝っても大型選挙では苦戦続き
国民民主党もなんで組もうと思ったんだろうな?
0973無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:12:23.55ID:rfji5Cdc
>>971
こういうこと言うから安倍は支持率落とすんだよな

自民に入れる気無くした
   
0974無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:12:38.47ID:/9RjzV5k
>>953
立民はこれ比例一桁になるかもしれんな
0975無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:15:14.49ID:EAP8N8Ly
>>973
それ何度目だよw
ご飯食ったかとかちゃんと覚えるか?
0976無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:15:36.87ID:hWoK8zdn
【自民党ネット対策チーム】

自民党「まずはネット工作の業者に聞いてみるで」
業者「日本人はガイジなのでネトウヨっぽい言動すれば支持されますよ」
自民党「まさかそんなガイジちゃうやろ」
業者「試しにこの日の丸振ってみてクレメンス」
自民党「こうか?尸"パタパタ〜」

https://i.imgur.com/JdeHxDq.gif

ガイジ「うおおお!愛国者!!」
自民党「ほんまやw」
業者「でしょ?」

https://i.imgur.com/Yr8T4Rj.gif

自民党「さすがに移民政策とかネトサヨが喜びそうな政治はネトウヨも激おこでしょ?」
業者「いえいえ彼らは生粋のガイジ....そんな時は私らにお任せ下さい」
自民党「よし任せる」
業者「必殺!アクロバティック擁護!」

https://i.imgur.com/g780SvV.gif

ガイジ「うおおお!愛国者!!」
自民党「ほんまやw」
業者「でしょ?」

自民党「コイツら脳死んどんちゃうんかwww」
業者「そりゃ自民党様が水道やら食品やらにアレ入れてますから」
自民党「お主も悪よのう」
業者「自民党様ほどでは」

( ゚∀゚)ガハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0977無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:17:48.00ID:MFhGpyoQ
立憲比例9もありえるんだよなぁ
選挙前になればあがる→あがらない
選挙序盤戦ならあがる→あがらない

さて・・・
多分10だと思うが
他の野党次第
0978無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:23:18.89ID:u5U/mg+z
>>977
衆議院比例区での試算で10議席だから9に留まったら非常にヤバいな
実得票または得票率が衆院選より減るってことだからさ
旧希望→立憲の票移動があって大なり小なり増やす予想の人が多かっただけに衝撃
0979無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:23:56.12ID:4Rd4TdOP
安倍統制のマスゴミのインチキデマ調査など全く信じられない。
全世界規模の大世論調査であるモリソンペーパーなどとは、信用率の意味でレベルが違う。
アベゲリストやら、世耕工作員やら湧いてるが、アベ自公の大劣勢を認識しているからに他ならない。
このままでは自民党は壊滅するだろうな。
0980無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:26:26.24ID:EAP8N8Ly
>>979
反安倍界隈でもそう思ってるのはごく少数
だからマスコミ前で大規模デモなんて起きないだろ?w
0981無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:26:58.73ID:4Rd4TdOP
安倍自公が過半数取れば、自民党の勝利と言ってるが、阿呆の言い草だ。
安倍が50議席以下なら自民の反安倍集団が蜂起、離党となるだろう。
そうなれば、直ちに内閣不信任が可決、安倍は選挙に打って出壊滅するだけだ。
0982無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:29:05.65ID:4Rd4TdOP
>>980
デモが起きないのではない、起こさせないのだよ。
市民に銃を突きつけ、監視し、抹殺する。
その現状がそうさせているのであって、それが民主主義ではない。
0983十四代目@アイコク戦士国民民主壊滅選挙
垢版 |
2019/07/09(火) 22:30:15.16ID:K3V/QIbH
今月21日投票の参議院議員選挙について、JNNが電話調査にもとづき序盤の情勢を分析したところ、自民・公明の与党が改選議席の過半数獲得の見込みであることが分かりました。

勝敗の鍵を握る32の1人区では、長野・愛媛・沖縄で野党系候補が優位となっています。また、東北3県や新潟・滋賀で接戦となっていて、
あわせて8つの選挙区で野党が議席を確保する可能性がありますが、それ以外では自民党がリードしています。

一方、発議には参議院でも3分の2の議席が必要で、日本維新の会などの、いわゆる改憲勢力を加えても微妙な情勢です。

野党は立憲民主党が改選議席で現有の9議席を大きく上回る20議席程度を獲得する勢いです

また、共産党と維新、社民党は現有勢力程度となる見通しです。
ただ、国民民主党は改選議席が半減する可能性もあります。
投票日までは、まだ2週間弱あるため、今後、情勢が大きく変化する可能性もあります。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190709-00000048-jnn-pol
0984無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:31:03.18ID:rfji5Cdc
>>979
ペイペイの世耕が大臣だから笑っちゃう政権w

香港しかり
民主主義を愚弄する安倍政権はいずれは滅びる
  
0985無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:31:23.24ID:4Rd4TdOP
参院選において、自公過半数割れは現実のものとなっている、事だけは言っておこう。
萎辛やら、酷眠やらも壊滅だろう。
0986無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:32:32.51ID:EAP8N8Ly
>>982
その設定だと国会前デモやってるのの説明がつかないんだがwww
これまでにそこそこの規模の何度もあったよなw
0987無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:33:16.00ID:rfji5Cdc
  
自民党は議席を減らしたら安倍退陣
4選は無い
 
0988無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:36:24.21ID:EAP8N8Ly
>>987
議席減らしたら責任取ってやめなきゃいけないのなら
共産党は今世紀どれだけトップ変わってただろうか?
0989十四代目@アイコク戦士国民民主壊滅選挙
垢版 |
2019/07/09(火) 22:37:41.47ID:K3V/QIbH
てか【共同】以外は大体同じような感じなんだが

【共同】以外は
まあ自公は過半数はいくけど
3分の2は厳しい
立民伸びて共産維新現有維持
民民壊滅

【共同】は
自民党すげー!70議席よゆー
3分の2よゆー

まあ【共同】はまだ中盤情勢やってないからな
【共同】も中盤情勢で変わるかもな
0990無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:37:58.48ID:6HfMefpk
この状況で議席維持できたら安倍は終身総裁でええわ。それくらいのレベルやぞ
0991無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:42:10.80ID:hWoK8zdn
【デモサヨのふりしたネトウヨ】

偽デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「何で辞めさせるのですか?」

偽デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「ねえ!聞いてます?何で?」

偽デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「だーかーらー!説明してよ!」

偽デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「ダメだこれ。日本語通じない」

偽デモサヨ「アベヤメロー!チンッ」
無党派「んー。とりまネット見よ。カタカタ」

偽デモサヨ「アベヤメロー!パァッ」
無党派「一長一短あるけど自民党しかないねこれ」


偽デモサヨ「自民党に投票?!このネトウヨくぁwせdrftgyふじこlp(やったぜ)」
無党派「知るかよ」
0992無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:42:54.01ID:L0sZbD7R
安倍は5選を狙ってもいいと思う
0993無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:44:09.49ID:u5U/mg+z
>>987
よほど負けなきゃ退陣はねーよ
ただ四選なさそうなのは同意
なんせ党規約もっかい変えなきゃいけないわけで
0994無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:48:42.83ID:FSjOC+U0
>>987
選挙の投票用紙届いてないコリアンには関係ないからw
0995無党派さん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:04:45.90ID:VxnkpS51
明日発売の月刊誌[文藝春秋]8月号
⇒本誌特別企画:<橋本 岳×長妻 昭×駒村康平×諸星裕美>「自民党」vs.「ミスター年金」vs.「金融庁委員」徹底討論
「年金崩壊 すべての疑問に答える」
▼自民党も残念な麻生太郎の「受取拒否」
▼「無法地帯」厚生年金が危ない
▼金融庁の本音「二千万でも足りない」
▼「NISA」「iDeCo」も悪くはない
▼年金の「お得感」を国民は知らなすぎる ?
▼「繰り下げ」「付加年金」賢いもらい方
⇒連載コラム:赤坂太郎の永田町ノンフィクション「「解散せず」安倍晋三の決断が促す政界再編」
⇒石破 茂の怒り爆発の直言「自民党「参院選<ネトウヨ>冊子」に怒りが湧いた」
⇒憂国対談:後藤謙次×岡田憲治「野党は「ゼニ」と「夢」を語れ!」 
⇒「就職氷河期世代」孤独と悲哀の事件簿(筆者:広野真嗣)
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/-/img_5cbcc37f83f2c6aa926716c49ed76bc4758173.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 44分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況