X



トップページ議員・選挙
1002コメント237KB
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その147 【十四代目,バカウヨニート出禁】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:00:47.42ID:uQszMvW6
!extand:checked:vvvvv
!extand:checked:vvvvv
!extand:checked:vvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extand:checked:vvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その146 【十四代目,バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563688362/
0003無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:09.98ID:B7S2f0g5
秋田も多分自民
青森、岩手、福島、秋田で東北4つ取れれば上出来
0004無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:17.64ID:B7S2f0g5
勝てない候補者はどんどん差し替えた方がいいんだよ。
二階も言ってたし。
0005無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:23.03ID:B7S2f0g5
秋田も多分自民
青森、岩手、福島、秋田で東北4つ取れれば上出来
0006無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:29.31ID:B7S2f0g5
それ、支持率調査では捕捉できない層があると産経の黒シャツが言っていたが、選挙の情勢調査では補足出来ているんじゃないの?
0008無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:34.35ID:B7S2f0g5
和田は青山まではいかなくとも余裕で当選でしょ
0009無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:37.70ID:4Wg/lrHO
安倍晋三が

  小 沢 一 郎 の 銅 像 建 立 阻 止(議員生活50年)

のためだけに11月に解散したら笑える
0010無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:41.55ID:B7S2f0g5
和田はもともと宮城のNHKアナだし、青山もテレビと言っても関テレのローカルとネットしかレギュラーは無かった。
0011無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:47.24ID:B7S2f0g5
むしろ赤池は厳しいんじゃないのかね
名前順で有利という話もあるが。
0012無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:51.90ID:B7S2f0g5
川松は自民の都議
いつもの引き締め
0013無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:06:00.19ID:B7S2f0g5
むしろ音喜多すごいわ
山岸抜ける位置にいる
0016無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:06:12.17ID:JafZtd/5
ここなの?
0017無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:06:13.93ID:B7S2f0g5
勢いは音喜多にあるから、最後の議席を山岸と武見で争って武見が滑り込みセーフがベスト
0019無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:07:48.83ID:PYcGQZ+q
荒らしは自分の立てたIPありのスレに誘導するため荒らす傾向がある
0020無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:07:48.86ID:g3Z9ZU7W
ここは荒らしが建てたスレなのでいずれ埋め立てられます
本スレはこちら

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その148 【十四代目,バカウヨニート出禁】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563692582/
0021無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:08:42.95ID:e1pdeYdG
>>9
もう50年在職でも像は立てないのでは?原健三郎は何も無いし。
0023無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:08:51.47ID:B7S2f0g5
吉本興業広報の矢野が汚い工作してるらしい
誰だ?矢野ってw
0024無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:08:56.48ID:B7S2f0g5
宮迫攻撃していた猫組長たちがなぜか突然宮迫をかばいだし、吉本を攻撃しだしたw
でも確かに吉本は汚い。
0025無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:09:02.41ID:B7S2f0g5
>大型選挙カーの上でマイクを握った安倍氏。旧民主党政権をちゃかす得意のフレーズに聴衆が沸いた。
 
相変わらず言ってんだw
0027無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:09:19.00ID:B7S2f0g5
宮迫とりょうは正義の味方
悪の枢軸は吉本興業になってて 草
0028無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:09:24.43ID:B7S2f0g5
秋田はみんなの人気者 ガースーの地元
0029無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:09:28.71ID:B7S2f0g5
室井のおばさん、何か病気になったとか言ってたが、大丈夫なのか?
0033無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:10:14.18ID:nluTkn/B
なんか変な人が一人いるような気がするけど
0034無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:10:26.19ID:4Wg/lrHO
>>21
あら、そうなの

在職25年だか30年で肖像画ってのもなくなったのかな。
0035無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:10:31.52ID:B7S2f0g5
室井のおばさん、何か病気になったとか言ってたが、大丈夫なのか?
0038無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:11:41.25ID:G0tRyqdB
参院選、4.52ポイント下回る 午後2時の投票率
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00000049-kyodonews-pol

 第25回参院選は21日午前7時から全国各地の投票所で投票が始まった。総務省が発表した午後2時現在の投票率は全国平均18.02%で、前回2016年参院選の同時刻を4.52ポイント下回った。

都道府県別で最も高いのは山形の25.51%。岩手23.72%、新潟23.27%と続いた。

最も低いのは福岡の13.49%で、次いで沖縄13.82%、千葉13.96%だった。
0039無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:11:53.08ID:4Wg/lrHO
>議員在職50年を超え、1996年には尾崎行雄、三木武夫に続いて史上3人目の名誉議員称号資格者となったが、
>尾崎や三木のように国会内に胸像を建てるという前例について、財政難により各党の合意がとれず、
>称号贈呈および胸像建立の是非は棚上げとなった。

なるほど原健のときにこうだからもうないんだろうね>理由が財政難
0041無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:12:02.40ID:B7S2f0g5
立憲山岸落ちて音喜多当選
0042無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:12:09.22ID:B7S2f0g5
立憲は東京で強いといわれていたが、それも昔の話だね
0044無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:12:18.91ID:B7S2f0g5
期日前が増えたのは単純に投票所が増えたから
0045無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:12:24.14ID:B7S2f0g5
三宅の時もヒッピー世代の年寄りが多かったな
0046無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:12:28.25ID:4Wg/lrHO
>>37
21時

でも当然ながら20時0確はたくさん出る。
0047無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:12:31.40ID:B7S2f0g5
古泉竹中disりなんて民主党政権の時にch桜が散々やっていたこと。
何周遅れてんだ?
0048無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:12:36.04ID:B7S2f0g5
榛葉の娘が榛葉と一緒の画像をツイートしてる。
本当に素直そうないい子
0049無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:12:42.31ID:B7S2f0g5
三谷は男前だし背も高いし何より性格が良さげな感じがいい。
一時みんなの党時代、塩村と不倫関係にあるなどとネットでデマを流されて気の毒だった。
0051無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:12:52.72ID:B7S2f0g5
今日のアキバ、過去最高人数で1万超え
0052無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:12:57.62ID:nYkYxWnf
福岡は二階の公明推しの効果もちょっと厳しそうだな。
0053無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:13:43.17ID:DiiImyCf
今年の春は東京の区議選で立候補78人中72人当選をやってのけた立憲だったが
0054無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:14:21.21ID:4Wg/lrHO
>>50
調べたら、自治体によっては(地方選挙も絡んだりすると)21:30からの開票作業になるところもあるようね。
0055無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:14:25.12ID:G0tRyqdB
沖縄は、
今回、最大勢力の無党派層が全く動いていないね

大波乱、あるかね?
0056無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:15:13.59ID:fRTRkJ4X
さすがに沖縄に波乱はない
0057無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:15:23.45ID:nYkYxWnf
地方選に行かない浮動票が東京も兵庫も左右しそうなのよな。
でその浮動票が多い尼崎・西宮の投票率が6区内より低いんだわ。
0059無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:17:23.32ID:5gqq7Ht6
岩手でいきってた人どこ行った?
0060無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:17:47.91ID:4Wg/lrHO
>>57
そういえば今日は甲子園で試合あるのね>燕-虎戦

京セラドームはNPBの試合はない。
0061無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:18:15.10ID:G0tRyqdB
沖縄県の期日前投票率 19.50%(確定)
午後4時現在の投票率  17.36%??
0062無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:18:27.52ID:nYkYxWnf
兵庫維新は地方の結果と国政の結果が結構乖離しているんだよな。国政>地方
大阪維新は地方>国政だから。
真逆なのよ。
0063無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:19:30.52ID:B7S2f0g5
野党系はおしなべて女性の地位が与党に比べて比較的優位だからね
0064無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:19:40.41ID:B7S2f0g5
2013はほんと労組が良くも悪くも目立つ選挙だった

率直に言うとなぜ野党陣営から嫌がられているのかとは
肝心の活動しないのが一番の理由かと
0065無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:19:47.79ID:KxdoSFVK
やっぱ20から21時に開票か
投票してると楽しいんだよね開票速報
0066無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:19:47.66ID:B7S2f0g5
その意味でも最初から現状の野党の体たらくでは非常に困難を極める
それで諦めるかどうかとはまた別として
0067無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:19:53.09ID:B7S2f0g5
れいわが主にどのへんを食っているのかとは
単に山本太郎はれいわを立ち上げる時に何と言ったか
それが答えだろう
0068無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:20:00.25ID:B7S2f0g5
それが良いのか悪いのかはともかく
岡山4区は柚木にワンチャンあったのは確かじゃないの
0069無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:20:08.65ID:B7S2f0g5
山田は組織票ではなく無党派票だろ
0070無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:20:14.44ID:B7S2f0g5
2016でやけに得票伸ばしたことで注目浴びたでしょあの人
そういう話があれば票が票を呼ぶのでは
0071無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:20:24.54ID:B7S2f0g5
下手すると絶対特等席以外の複数区全部落とす危険あるからね
その上に東京まで一議席ともなるといかに議席数が倍増とはいえ
0072無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:20:32.56ID:B7S2f0g5
良くも悪くも立憲はこれで議席倍増だからね
参院の理事をとれるかどうかという問題が次にあるけど
0073無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:21:00.30ID:9puhQ510
福岡低投票率で自公立になりそう
0074無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:21:12.76ID:nYkYxWnf
東京だけは投票率健闘しているから、そこでどうなるかですわな。
0075無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:21:24.90ID:B7S2f0g5
ここを取れたら大金星ですからね
やっと関西になんとか拠点が構築できますし
0076無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:21:40.66ID:4Wg/lrHO
>>65
開票所の人たいへんだからな>20時にすぐ開票作業だと
0077無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:21:57.50ID:G0Zo9e6T
東京また開いたね
東京だけは前回並みと思ったけど無理だわ
0078無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:22:43.24ID:nYkYxWnf
>>73
福岡は投票率がどうでも、どう考えてもそれ以外はありえない。
二階派が松山にも公明にも入れたくなくて寝てるのと、大雨かな。
0079無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:22:58.80ID:k/dPQ84L
思ったより自民負けそうにないな
維新がひっくり返せば2/3もいけそう
0080無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:23:01.28ID:tlblapsu
4時現在の投票率 踏みとどまったか がんばれば52%はいけるか
0081無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:23:10.86ID:KxdoSFVK
「投票しても何も変わらない」って意見をTwitterで見かけるけど凄く危険な考えだと思う
0082無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:23:34.18ID:HFB4hK+L
第25回参議院選挙投票速報
       今回  前回 前回差
10時現在 *5.65% *7.92% ▼2.27P
11時現在 *9.70% 13.22% ▼3.52P
14時現在 18.02% 22.54% ▼4.52P
16時現在 22.72% 27.25% ▼4.53P
18時現在
19時半現在

期日前投票  16.01% 15.05% +0.96P  確定値


最終投票率        54.69%

http://www.soumu.go.jp/senkyo/25sansokuhou/index.html
0083無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:23:43.73ID:sOr4KJ8r
16時時点の中間発表が出たけど、前回比マイナス4.5%ほどで下げ止まった。このままだと51%台前半かな?
0084無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:15.52ID:B7S2f0g5
いや「個人の感想です」だよ
0085無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:19.73ID:kcPM/0Q/
東京都
【参議院議員選挙 推定投票率】

17時00分現在の東京都内の推定投票率をお知らせします。
男 29.29% 女 26.81% 平均 28.03%

前回推定投票率 平均31.39% ※期日前投票の数字は含んでいません。
0086無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:20.78ID:B7S2f0g5
3期目でさえやる気なくしてるのに
0087無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:26.68ID:B7S2f0g5
自民は選挙下手になったからだよ
進次郎砲なんかいつまでも効果ないだろに
0088無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:28.03ID:nYkYxWnf
佐賀ってハラグチェ大串いるからアレだけど、
自民比例票はかなり高いからな。勿論公明も結構多い。
0089無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:32.02ID:B7S2f0g5
自民が選挙下手というか、二階が選挙下手か
昔の自民に無かった凡ミスが増えた
0090無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:37.07ID:B7S2f0g5
れいわゼロなんだ
そこは同感
0091無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:42.40ID:G0Zo9e6T
というか、同じペースで下がって行ったらえらいことになるから多少はね
0092無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:43.50ID:B7S2f0g5
あれは、誤解されぬように言ったことを失言にされたんだよな
いくらヌケサク平野とはいえ多少は同情
0094無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:54.56ID:B7S2f0g5
国防?
ヒゲ隊長がいるだろ
0095無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:25:00.08ID:B7S2f0g5
野党は、いない人材から無理矢理拾ってくるなあ
松野なんか出たって誰も覚えてない
0096無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:25:06.43ID:B7S2f0g5
3年ぶりの選挙にしては結局盛り上がらないな
というか野党が弱すぎる
0097無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:25:09.04ID:HNds9N/l
第25回参議院選挙投票速報
       今回  前回 前回差
10時現在 *5.65% *7.92% ▼2.27P
11時現在 *9.70% 13.22% ▼3.52P
14時現在 18.02% 22.54% ▼4.52P
16時現在 22.72% 27.25% ▼4.53P
19時半現在

期日前投票  16.01% 15.05% +0.96P  確定値


最終投票率        54.69%

http://www.soumu.go.jp/senkyo/25sansokuhou/index.html

参考
(東京都)第25回参議院選挙投票速報
       今回  前回 前回差
*9時現在 *2.30% *3.57% ▼1.27P
10時現在 *5.06% *7.09% ▼2.03P
11時現在 *8.79% 11.54% ▼2.75P
12時現在 12.79% 16.46% ▼3.67P
14時現在 19.37% 22.77% ▼3.40P
15時現在 22.33% 25.67% ▼3.34P
16時現在 25.16% 28.20% ▼3.04P
17時現在 28.03% 31.39% ▼3.36P
18時現在
19時半現在

http://sokuho.r1sangiinsen.metro.tokyo.jp/sokuho/r01san_suitei.html
0098無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:25:11.12ID:B7S2f0g5
政治もそうだが選挙版も劣化した
なんていうか劣化し続けながら縮小中
0099無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:25:16.36ID:B7S2f0g5
松野はズラも痛々しくなった
0101無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:25:39.53ID:IOyeica2
>>74
うちの投票所は、前回参院選より7〜8%位低いぞ。@都内某投票所
0102無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:26:01.55ID:G0tRyqdB
はるがいれば、最終投票率の予測数値をそろそろ出しそうなんだが、今、彼女は入院中なんだっけ?
0103無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:26:39.12ID:G0Zo9e6T
西日本の天気マシになってるところあるなら、多少は戻すんじゃねえか
東京はこれ以上は期待薄
0104無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:26:43.97ID:B7S2f0g5
もっとも今の若者にはそう悪い政治じゃないから自民は安泰

氷河期だけが死ぬまで不満を持ち続ける
0105無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:26:50.68ID:B7S2f0g5
次の選挙も、50歳になった亀石あたりを未だにチヤホヤ祭り上げてる図しか見えないな、選挙板は。

ま、2ちゃんがあればだけど
0106無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:26:56.83ID:B7S2f0g5
当日票頼み
無党派層頼み

つまり、れいわは大惨敗しそう

れいわは 0わ!
0107無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:26:58.41ID:4Wg/lrHO
>>81
それだけ政治家は信用できない(当選したら手の平クルー)、
実際に政治を動かしているのはキャリア官僚

と悟ってる層、ともいえる。
0108無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:27:02.93ID:5YY3gdtL
はるさんって女性なの?
0109無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:27:04.61ID:B7S2f0g5
激戦区ですら低いのは不可解
0110無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:27:09.62ID:B7S2f0g5
既にれいわ信者が発狂してスレ荒らししてるw
0111無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:27:16.52ID:B7S2f0g5
株始めたいと思うけど、未公開株じゃないとリスクのほうが高いような気がしてな
0112無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:27:23.92ID:B7S2f0g5
自民支持者のレスばかり拾って荒らす、れいわ信者ってことで正解か
0113無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:27:49.11ID:dDGd8zyz
下げ止まったのは維新に有利 子育て世代は動いている
0114無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:27:51.42ID:vX2piSoX
しかし、ここまで野党の支持率が散々でも自民は改選議席減らすことになるわけだからなあ
2013年選挙の野党はどんだけひどかったかってことだわな
0115無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:28:12.00ID:Y+JWvKUF
ここが本スレで良いの?
0116無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:28:26.84ID:BiIwDTTc
>>103
地方の投票所は6時には閉鎖するとことが出始める。
今から天気持ち直しても間に合わない人たちも…。
0117無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:28:29.50ID:AluL8ZAK
東京都 17時現在 28.03 前回 31.39 マイナス3.36
0118無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:28:36.86ID:4Wg/lrHO
>>114
そりゃ自民政権復活した直後だから、
当時の与党パワーが最も強い時期。
0119無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:29:10.62ID:C7Q6aMJK
朝日のアンケート受けてきた!
0120無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:29:16.72ID:2JWvEdeX
で自民は60取れそうなんかな
ちょっと苦しいか
0121無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:29:27.53ID:4Wg/lrHO
ああ思い出した

2013年夏といったら1年前から(民主政権崩壊を見込んで)仕込んだ株を売った時期だw
0122無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:29:42.52ID:G0tRyqdB
東京の投票率も、山本パワーが落ちてきた?
0124無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:30:35.90ID:hoY+MZOr
>>107
ただ実際キャリア官僚に対抗する筆頭の策は
今の安倍政権みたいに官僚スキャンダルごときで落ちない強固な政権だもんね
そしてそれは結構効いている
0125無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:30:47.96ID:B7S2f0g5
岸田だけは無いかな
党がまとまらない
0126無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:30:50.22ID:UKFtY+Fz
自分の県は47都道府県で唯一2000年以降衆参全選挙区で自民が完全勝利してるんだけど
今回も記録を伸ばしそうだな
0127無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:30:50.91ID:nYkYxWnf
神奈川は川崎区が格段に低いな。
ただ、田園都市線沿線も結構低い。
読めん〜。
0128無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:30:52.69ID:B7S2f0g5
じつは、曇りは一番投票率が高くなる天気
0129無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:31:02.47ID:B7S2f0g5
東北は最後まで抜きつ抜かれつか
0130無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:31:07.68ID:B7S2f0g5
東北は最後まで抜きつ抜かれつか
0131無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:31:13.31ID:B7S2f0g5
だけど接戦じゃないとこの選挙民もアホなのよな
何も考えずに惰性で入れてるボケ老人県
0132無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:31:17.44ID:DyxP5T4M
>>97
最終的には51%台かな。
まあまあ高い。
0133無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:31:18.29ID:B7S2f0g5
いや、公明はれいわを落とす側
0134無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:31:24.58ID:B7S2f0g5
小野寺はどうして貼りつかなんだ?
いけるからだろうか?
0135無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:31:33.09ID:B7S2f0g5
東北が自民最後の決戦の地か
あとは取れたんだろな

だけど、その東北も推しつつあると
張り付き少なくなったのはそういう意味か
0136無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:31:39.53ID:B7S2f0g5
東北は秋田以外は自民か
その秋田もイージスのチョンボだし
0137無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:31:44.19ID:B7S2f0g5
金田ああああああああ!
0138無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:31:49.44ID:B7S2f0g5
自民はやっぱり選挙下手になったな
楽に勝ちすぎる反動か
昔の自民なら劣勢時こそ組織回りだったが
やっぱり二階は無能だ
0139無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:31:57.42ID:B7S2f0g5
街宣なんか何回やったって支持は増えない
二階はあほか
0140無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:32:03.00ID:B7S2f0g5
進次郎砲だって何回もきたら効果薄れるだろに
それより地元の五典が張り付いたほうがどれほど効果あるか

やっぱり自民も戦略が下手
二階なんぞじゃ小沢の足元にも及ばない
0141無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:32:08.68ID:B7S2f0g5
報道するだけ自民が勝つからだよ
0142無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:32:14.33ID:B7S2f0g5
50人も殺しといて精神障害だから無罪は有り得ない
0144無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:32:34.65ID:B7S2f0g5
メディアもいいが評論家の予測も見たいなあ
昔は何人もいたもんだが今はさっぱり見かけない
0145無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:32:37.47ID:nYkYxWnf
港北区はそうでもないが、青葉都筑緑がイマイチなのはどうなるかな。
川崎は高津宮前も良くない。
0146無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:32:39.78ID:B7S2f0g5
うん、、有名な奴と当たる奴は別
わりと当たるのは鈴木何とか
0147無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:32:45.66ID:B7S2f0g5
ほれやっぱり
朝日のデータは古い
0148無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:32:52.28ID:B7S2f0g5
このスレでも朝日のデータは古いんじゃないか?と疑問呈してた人がいたけども、その通りだった
0149無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:33:00.46ID:B7S2f0g5
米重だの朝日だの私情入るのはダメだろ
0150無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:33:04.86ID:B7S2f0g5
なんだ西日本の地方民ばかりか、ここ
候補者名も知らないとか
0151無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:34:53.29ID:nYkYxWnf
川崎区が低いことより、田園都市線沿線が低いことの方がどう出るんだろうか。
都筑区が低いのはさあどうなることやらな。
0152無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:38:19.74ID:DiiImyCf
>>142
精神鑑定必要ないと思うわ
精神異常だろうが何だろうが罪に対して公平に罰するべき
0153無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:39:49.52ID:CMRFhcqH
大阪が前回より-2.67%と踏みとどまっている

@ 大票田なので、維新比例区が伸びる
A 無党派票が伸びており、亀石が杉に勝つ可能性が出てくる
0154無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:40:03.40ID:nYkYxWnf
兵庫は情勢が錯綜してたけど、投票率込みなのかどうかは分からんな。
ただ言えるのは学会は周辺地域(京都奈良)から入れて送迎フル稼働していることか。
奈良の投票率低いのはそれか?学会アシスト無しと維新支持層が寝たか。
0155無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:40:55.27ID:Mlq5MC+U
川崎区なんて最底辺の街だし
選挙なんて行くわけねぇだろ
0156無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:41:01.88ID:KAMj9JSl
ここかw

兵庫県17:30現在投票率と増減 ()内有権者数・万人
兵庫県全体(460) 23.78% -4.12% (15:30 -4.07% 以下カッコ内同様)
神戸市(126) 22.42% -3.26% (-3.28%)
尼崎市( 38)  26.05% -4.56% (-4.67%)
西宮市( 39)  24.21% -4.64% (-4.79%)
芦屋市( 7)  26.07% -5.32% (-5.35%)
兵庫における維新の票田地区の尼崎・西宮・芦屋の投票率が…

その他
姫路市( 43)  21.08% -4.43% (-4.07%) … 剛明の所かな
明石市( 25)  22.29% -5.80% (-5.51%)
0157無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:42:21.02ID:nYkYxWnf
・多摩区は比較的寝ていない、それ以外の横浜川崎北部は結構寝てる。
・横須賀が結構寝てる

さあさあどうなるやら。
0158無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:42:29.94ID:vX2piSoX
兵庫は公明新聞が一番危機感あおってた選挙区だったな
兵庫がとれれば、公明党は選挙区は全勝だろう
0159無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:43:27.07ID:9puhQ510
兵庫なんでそんなに投票率低いの?
0160無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:43:58.08ID:nYkYxWnf
維新は京都奈良は無理やりでも立てれば良かったかもな。
2%ぐらいは維新支持者が寝てるだろ、奈良は。
0161無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:44:08.84ID:4Wg/lrHO
>>124
かんがえてみりゃ昭和40年代はこんなかんじだったんだろうな>いくら疑惑が出ても政権自体は安泰 反主流派と野党が勝手にこける
0162無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:44:11.97ID:2SZVWEYM
マスコミの予想見ると、自民国民が減らして公明立憲が伸長?
なんで公明伸びるの?
0163無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:45:11.77ID:EIr6YtJa
国政維新に芯のあるタレント(芸能人ちゃうで)がもう一人二人欲しいよなぁ。市長と府知事はええんやけど
0164無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:45:22.63ID:UKFtY+Fz
>>162
単純に3人区が増えて公明が兵庫と福岡で議席取れるようになったから
0165無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:45:25.26ID:nYkYxWnf
松井吉村が死ぬほど兵庫は入っていたけどなあ。
馬場は姫路まで入っていた。
0167無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:45:35.97ID:4Wg/lrHO
>>157
今日の高校野球地方予選カードが・・・
0168無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:46:31.59ID:JKQcS5N+
ミンミンの情勢とか誰も気にしてないし
オザシンって本当にいなくなったよな
タロシンに生まれ変わったのか?
0169無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:46:33.10ID:afnqyxe+
兵庫については誰が寝てるのか全く分からない
0171無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:47:14.16ID:pUKPUgzo
>>10
新潟北見大阪にもいたからそこから少しくるかも
0172無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:47:22.60ID:PDtYMHCw
>>166
すげえ
0173無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:48:01.05ID:dDGd8zyz
言えることは維新支持者は寝ない
0174無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:48:03.74ID:9puhQ510
兵庫は維新が政権批判票の受け皿になったのか
0175無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:48:19.75ID:RfxGSkzl
誰だよ。
ここまででスレのほぼ半分書き込んでいる異常者は。
0176無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:48:31.07ID:nYkYxWnf
もし安田だけが寝てれば、清水は正直全部の情勢で抜けていないとダメだからな。
今回その情勢が神戸(共同)だけだから。
0177無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:48:59.67ID:KGKi7kH7
開票速報は民放だとどこが精度高い?
テレ朝?日テレ?NHKは範囲広過ぎで
ある程度開票進まないとわからん
0178無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:49:15.16ID:04d+T332
参院
今回改選が多い→自民、維新、共産
次回改選が多い→立民、民民、公明
0179無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:49:49.91ID:KGKi7kH7
清水は維新支持者の9割とか抑えられてないもん。維新の候補なら大阪みたいに9割は維新に入れるくらいじゃないと
0180無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:49:52.86ID:afnqyxe+
阪神間は下げ止まったなあ
と言っても元の投票率が低いと言うのはあるんだが
0182無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:50:17.05ID:9puhQ510
>>177
毎日が結構当たると思う
0183無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:50:26.38ID:zFvm0UpO
選挙に勝つには連合も彼等も普通にどちらも失うわけにはいかないがたぶんFA
それが野党共闘であり多様性の重視というものであり
相談役と自民二階の考え方は他はともかくこと選挙に関してはやはり酷似しているものと
0184無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:50:41.31ID:zFvm0UpO
むしろ本当に脱原発をしたいのなら
件のスズキさん他多くの企業や連合を巻き込まないと必ずできないものだと考えておりますので
0185無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:50:47.06ID:zFvm0UpO
ただ新規も再稼働もやはりご勘弁
0186無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:50:52.46ID:zFvm0UpO
玉木代表も普段の自身のたゆまぬ努力もあり代表としてふさわしい顔になってきている
鍛え方が違う
0187無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:50:57.80ID:zFvm0UpO
なんとなくだが菅直人と枝野の人間性含めたすべてだろそりゃ
0188無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:07.15ID:zFvm0UpO
そりゃまあ徳川候補を静岡に送り出した張本人だからだろ蓮舫は
最後も枝野を巻き込もうとしたがお天道様は見逃してくれなかったようだな
0189無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:13.30ID:zFvm0UpO
蓮舫は代表として頑張っていたのはよくわかっているし榛葉が足引っ張ってたのもわかっている
でも静岡のはやり過ぎ
0190無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:15.32ID:NatsG7/W
佐藤えりいとN国に入れてきました
0191無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:18.80ID:zFvm0UpO
どうでもええけど静岡一区は立憲すでに候補者決まってなかったっけ?
0192無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:23.72ID:zFvm0UpO
だいたい徳川候補の選対本部長は一区の牧野だろ確か
0194無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:28.48ID:UKFtY+Fz
今回は有田芳生はお漏らししないのかな
0195無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:30.75ID:zFvm0UpO
もし徳川候補が負けた場合今後のケアとフォローも必要になってくるだろうに
その辺立憲が考えているかというと
0196無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:36.36ID:zFvm0UpO
そいつらより前原あたりを幹事長に置いた方がまだマシという気がするがね
0197無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:41.30ID:zFvm0UpO
そんな各地に縁のある人材をなぜ静岡に投入したし
比例でいけば受かる人材だろに
0198無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:49.44ID:nYkYxWnf
(自民共産以外の)各陣営とも怒涛の阪神間+神戸入りは凄かったからな。
松井は期間中6回だったか。
ここだけで320万はある。
0199無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:50.35ID:zFvm0UpO
勝てない候補をメンツのために手弁当で送り込んだというの?
それもひどい話なんじゃないの
0200無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:51:56.11ID:zFvm0UpO
新潟知事選2018では野党は幹部の大量投入が裏目に出た感があるからね

とはいえ幹部一切はいらないのは士気にかかわってくるという痛しかゆし
0201無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:01.63ID:zFvm0UpO
それは週刊現代の話かと。
0202無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:10.86ID:zFvm0UpO
先週末時点で徳川陣営にはもう継戦能力はないと結論付けたが
後は誰かがタオル投げるだけ
0203無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:11.15ID:CcCaWlXu
福井も前回より6.6%減か
まぁ野党統一候補が日本で唯一共産党の候補なのが影響してる可能性大だわな
枝野が応援に来て必死に野党共闘をアピールしてたけど
そら野党支持者でも流石に共産党には入れられんわなぁ
0204無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:20.29ID:zFvm0UpO
自民党票などではなく単に榛葉の地力でしかないが
それに、勝つのが目的ではなく榛葉が自民のスパイだと喧伝するのが目的にいつすり替わったの
0205無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:28.77ID:zFvm0UpO
何が現実で何がお花畑か、その解釈は人による
0206無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:29.07ID:EIr6YtJa
>>190
略称で書けばよかったな

NHKを国民から守る党
って書いてしもたかもしれん(´・ω・`)
0207無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:34.63ID:zFvm0UpO
民主党時代から自民票3割取れば勝ちとは言われとるね
0208無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:42.36ID:zFvm0UpO
”共同代表”なら先日盛岡にきとったがそれがどうかしたか?
0209無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:47.03ID:zFvm0UpO
それ以上にどちらも欲しいがホンネでしょ向こうの
0210無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:52.95ID:zFvm0UpO
そして基地が増えるだけ
かの翁長知事や沖縄県民が生前から懸念していたのはそんなとこ
0211無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:56.48ID:VYRVQD9x
>>180
阪神間の維新は大阪並みの岩盤票だからここで低投票率なのは維新に有利
下げ止まったとはいえ、ここから立憲が公明を抜くのは難しいのではないか
0212無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:52:58.19ID:zFvm0UpO
498のは言葉が変だった
〇存命中だったころの翁長知事や県民らが懸念していたのは
0213無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:02.63ID:zFvm0UpO
ヨシミもなんだかんだで逃げちゃったからね
0214無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:07.84ID:zFvm0UpO
そもそも参院沖縄の自民候補すら基地容認も明言しとらんけども
0216無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:16.81ID:zFvm0UpO
空軍も最近はやらかしがひどいけどな
在沖海兵隊は二戦級ばかりの上にもっとひどいというだけ
0217無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:25.81ID:zFvm0UpO
水野候補はここに来て国民民主支持層を固め追い上げてきてるのは確かみたいよ
終盤になって塩村山岸らが失速している感もあるし
0218無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:32.71ID:zFvm0UpO
2011時は枝野らは別に共産とも共闘しとらんな
0219無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:37.33ID:zFvm0UpO
会長さんが動かれたのはやはり神津会長の言った(それで立憲の一部から叩かれた)
あの通りなんでないの

それも含めて「人間性」
0220無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:42.20ID:zFvm0UpO
埼玉もそうだが決まった流れをぶち壊して流れを変えるのこそ
今の立憲国民民主含めた野党勢力のやらなあかん事だとは思うけどね
0221無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:52.90ID:zFvm0UpO
相談役や岡田あたりが働きかけたんでないの
昨日あたり広島に入って長妻西岡らと弁士やってた玉城知事も
終盤戦一気にポスターはり変えてついに突き崩したし
0222無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:56.87ID:zFvm0UpO
自己満足より子供部屋でネット軍師気取る方がマシと見るかそうでないかというのもあり
選対は万年人手不足ともなればビラ配りでもなくともやれることは相応にある事はあるというのもある
0223無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:54:00.17ID:nYkYxWnf
福井はガチ保守県なので、自民支持層も結構寝てそう。
知事選分裂が大きいわ。負けた現職陣営は最初から行かないでしょ。
0224無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:54:01.78ID:zFvm0UpO
停滞というのかどうも幹部が好き放題やってるのを枝野が制止できない状態ではないのかというのか
学級崩壊というあれ
0225無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:54:10.52ID:tlblapsu
NスタいつもみてるからTBSをみようかな
0226無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:54:12.51ID:zFvm0UpO
つか東京大阪といった大都市圏は民主系と共産でやりあうと
なぜか共産が上回る傾向があるな
0227無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:54:34.71ID:EIr6YtJa
>>215
でも言うてることは全く逆やでorzw
0228無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:54:44.15ID:Y+JWvKUF
>>161
違うのは野党が一回やらせた与党でもクソだったので、更に相手にされてない事
0229無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:55:20.50ID:tlblapsu
徳川よりも榛葉のほうが有能そうw
0230無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:55:38.99ID:4Wg/lrHO
>>170
しかもどっちの県もかつては3人区(定数是正で一時的に2に減少)で公明党の議員がいた選挙区。
0231無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:18.31ID:zFvm0UpO
榛葉支援のスズキも脱原発傾向だったりする
0232無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:19.95ID:nYkYxWnf
大阪並みの岩盤とも言えないぞ。
じゃなきゃなあ、県議選だって大阪府議選並みに取ってないと。
府議選市議選は得票率半分だろ、維新だけで。
0233無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:24.16ID:zFvm0UpO
スズキはもろに遠州なんだけど
0234無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:24.94ID:k2sXmhL1
沖縄自民はなぜ安里を擁立したのか。
身内から評判悪いって相当だぞ。
0235無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:28.98ID:zFvm0UpO
まず脱原発だから立憲に入れるのは当たり前という前提が問題
ということなのだろう
0236無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:33.66ID:zFvm0UpO
そんな右派天国静岡で勝てると思って候補を出してきた立憲の批判はやめるんだ
0237無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:44.54ID:zFvm0UpO
つまるところ到底戦える状態ではなかったともいえる
事情は広島でも同じ
0238無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:48.99ID:zFvm0UpO
選挙は静岡市だけではなく県内全域だけどね
0239無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:53.64ID:zFvm0UpO
とどめさすどころか大阪では養分与える始末だな今のとこ
0240無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:54.25ID:YW2eqnA1
正直今回テレビが無関心過ぎてひどいと思う
このスレ見ていないと今日が投開票だと気付かないレベルだぞ
0241無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:56:59.34ID:iJjYkI0J
愛知も3人区だった2013は公明が擁立しなかったけど
4人区になった2016からは擁立するようになったな
0242無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:05.17ID:zFvm0UpO
徳川家自体が豊臣恩顧の大名だけど豊臣系の大名寝返らせて豊臣氏を滅亡に追いやっちゃったからね
徳川家にも言い分はあるだろうし豊臣家も織田家を乗っ取って隅に追いやったけど
0243無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:10.76ID:4Wg/lrHO
>>234
敗戦処理じゃないの。誰も出たがらないからしょうがなくっていう。
0244無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:11.93ID:zFvm0UpO
榛葉が「民主党」の人だからだろそりゃ
いろんな意味で
0245無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:18.28ID:zFvm0UpO
藤堂家にせよ豊臣家が豊臣秀長にした仕打ちがなければ徳川に付くことはなかった
実際のとこはどうだかだがそういう話にはなってる
0246無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:24.07ID:zFvm0UpO
その通りで安住と桜井がいなければ石垣はここまで戦えなかった
同時に石垣の個性がなければここまで戦えなかった
それらすべてが一つでも欠けていたら戦えなかっ
0247無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:26.51ID:PYcGQZ+q
ID:zFvm0UpOはコピペで埋め荒らしを行っているためNG推奨
0248無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:30.01ID:zFvm0UpO
フジはこのようだが四代目的には岩手は取れると思う?
0249無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:35.04ID:zFvm0UpO
達増知事に頼りきりと言うのか達増木戸口ラインに世代交代しとるね
0250無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:39.88ID:zFvm0UpO
どのみち平野が取っても別に不思議ではない
0251無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:50.45ID:zFvm0UpO
前原がついたからこそ増原は倉林と戦えているともいえる
0252無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:55.54ID:zFvm0UpO
立憲から出る候補の方が勝つるそうだし
0253無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:58:16.79ID:zFvm0UpO
まず楽しみなのは政党の朝刊メッセージ広告
数年前の選挙であれに批判した人は記憶力無い方ですよね
0254無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:58:23.84ID:zFvm0UpO
特定候補者に入れろと言ってないから問題ないわ

扇風機つけると寒いし、つけないと暑い。なかなか寝れねえ…国政選挙恒例の0票確認にそろそろ出かけよう
0255無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:58:35.41ID:zFvm0UpO
日経の社説がとてもいいこと書いてる

21日は参院選の投票日である。期日前に投票を終えた、ぎりぎりまで候補者を見極めてから当日に行く、面倒だから行きたくない……。
判断はいろいろあろうが、国を挙げて17日間も大騒ぎしたのだから、この機会に投票所に足を運ぶ意味を改めて考えてみたい。
 
人口減社会とはいえ、日本には1億人を上回る有権者がいる。あなたの清き一票が国政に及ぼす影響がさほど大きくないのは、その通りだ。
 
今年の日本選挙学会の研究報告によると、投票意欲が最も高まるのは、好ましいと感じる候補が僅差で劣勢と報道されている場合だそうだ。自分の1票が役立つと実感できるからだろう。
 
では、大差がついたとされる選挙区で、投票に行くのは時間の無駄なのか。そう考える人が増え、投票率がどんどん下がると、どんなことが起きるだろうか。
 
政党や候補者からすれば、投票におよそ行きそうもない有権者に支持を呼びかけるのは、まさに時間の無駄である。目が向くのは、政治と結びついて既得権益を享受する圧力団体だけになる。
 
「絶対的権力は絶対的に腐敗する」という格言がある。人間は弱いもので、青雲の志を持って永田町を目指した政治家もだんだんと甘えや緩みが出てくる。
この選挙の期間中もいくつか不祥事が起きた。彼らにきちんと仕事をさせるいちばんよい方法は「国民は見ている」と思わせることだ。
 
大勝した候補も「身内だけで、こんなに票は入らない」となれば「この票が次の選挙では相手陣営に行くかもしれない」と少し不安になろう。
結果として、彼らの言動に一定のタガをはめることができるはずだ。
 
春に統一地方選がある亥(い)年の参院選は、選挙疲れから投票率が低くなりがちだ。
少数の利益だけを代弁する日本にしてよいのか。国民の監視なしによい政治を生み出すことはできない。
0257無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:58:50.44ID:zFvm0UpO
これを手元に置けば100倍楽しめるファイナルチェックポイント
・れいわ新選組の複数議席数はいくつ
・NHKから国民を守る党、議席確保なるか
・社民党、れいわ新選組、NHKから国民を守る党が政党要件を獲得するか
・兵庫公明は負けるのか
・大激戦の東京。最後に笑うのは誰

・岩手は横澤が差し切るのか。それとも平野が93年以降初めて自民の議席を奪還か
・神奈川の松沢vs共産の結末は
・北海道、千葉で共産逆転はあるか
・山形、宮城から自民の参議院議員は消えるのか
・広島で落ちるのは森本か、河井か、それとも
・青森三重大分の野党はどこまで詰めるか
・滋賀の元知事vsイクメン自民の結果は
・塚田はどこまで負けるのか、それとも奇跡の3選はあるか
・京都はこのまま自民、共産で決まりか
・静岡は国民榛葉逃げ切りか
・共産vs維新、どちらが比例票が多いか
・自民18年ぶり比例20議席あるか
・投票率は2013を下回るか

・広島自民独占なるか
・北海道や千葉で共産滑り込めるか
・維新と共産比例票数どちらが多いか
・立憲が二桁議席のるか、また乗った場合民進党を越えられるのか
・比例下位枠争い(特に自民と立憲と維新)
・投票率が前参院選や衆院選と比べて上がるか下がるか
・N国やらオリーブやら労働党やらが与野党どっちにどのくらい邪魔になってるか

・東北で自民何勝?
・新潟塚田まさかの逆転あるか
・神奈川松沢当選できるか
・兵庫シミタカ議席守れるか
・広島自民独占できるか
・自民比例20オーバーなるのか
・自民比例勝ち残るのは誰だ?
・民民もし3議席取れれば滑り込むのはゼンセン?電機?それとも九州男?
・維新比例誰が当選する?
・立憲比例タレント候補は誰が勝つか
0258無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:58:59.51ID:nYkYxWnf
そもそも片山の時はここまで松井吉村は兵庫に入ってないんじゃね?
大阪固めるのに必死で関東もさほど行ってないぞ。
0259無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:00.08ID:zFvm0UpO
これを手元に置けば100倍楽しめるファイナルチェックポイント(重複修正版)
総合&比例区
 ・投票率が前参院選や衆院選と比べて上がるか下がるか
 ・投票率は2013を下回るか
 ・れいわ新選組の複数議席数はいくつ
 ・NHKから国民を守る党、議席確保なるか
 ・社民党、れいわ新選組、NHKから国民を守る党が政党要件を獲得するか

 ・比例下位枠争い(特に自民と立憲と維新)
 ・自民18年ぶり比例20議席あるか
 ・自民比例勝ち残るのは誰だ?
 ・立憲が二桁議席のるか、また乗った場合民進党を越えられるのか
 ・立憲比例タレント候補は誰が勝つか
 ・民民もし3議席取れれば滑り込むのはゼンセン?電機?それとも九州男?
 ・維新比例誰が当選する?
 ・共産vs維新、どちらが比例票が多いか
 ・N国やらオリーブやら労働党やらが与野党どっちにどのくらい邪魔になってるか

地方区の注目
 ・大激戦の東京。最後に笑うのは誰
 ・神奈川の松沢vs共産の結末は
 ・京都はこのまま自民、共産で決まりか
 ・北海道、千葉で共産逆転はあるか、共産滑り込めるか
 ・兵庫シミタカ議席守れるか 公明は負けるのか
 ・広島自民独占なるか、落ちるのは森本か河井かそれともみz?

 ・岩手は横澤が差し切るのか。それとも平野が93年以降初めて自民の議席を奪還か
 ・山形、宮城から自民の参議院議員は消えるのか
 ・東北で自民何勝?
 ・塚田はどこまで負けるのか、それとも奇跡の3選はあるか
 ・青森三重大分の野党はどこまで詰めるか
 ・滋賀の元知事vsイクメン自民の結果は
 ・静岡は国民榛葉逃げ切りか
0260無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:05.82ID:4Wg/lrHO
>>245
秀長(大和大納言)と秀次(殺生関白)を取り違えていないか?
0261無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:12.94ID:PYcGQZ+q
>>243
というか安里が沖縄知事選降りる代わりに候補にしろとねだった、じゃなかったか
0262無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:19.85ID:zFvm0UpO
行って白票入れるのと行かないのは違うんだよなあ
投票率という唯一の指標の値が変わってくる
0263無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:24.96ID:zFvm0UpO
それはそうかもしれないけど若者の投票率が低くて若者向けに政治してないのだから白紙でも投票に行くべきである
意味ないっていうのは嘘
0264無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:25.98ID:AluL8ZAK
あと2時間
0266無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:32.65ID:zFvm0UpO
じゃあこの時間に全有権者が投票済ませて投票率100%と発表しました
開票の結果半分の表は白票でしたので投票率は50%でしたってことになるのか?
0267無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:37.64ID:zFvm0UpO
2画面でANNは保持
多分メインはJNN。小川さん見ますわ

小川さんにはいろいろな批判があるけど実物見ていい意味でびっくりした私は叩けないや。テレ朝と喧嘩別れしたのは残念だが
0268無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:44.09ID:zFvm0UpO
本当に残念だわ
だけどANNを外さないのは2009の愛知県全選挙区瞬殺伝説があるから見逃せんのですわ

間をBSでフォローしてくれればなあ
0269無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:45.01ID:OY54Q8TE
マスコミの出口調査状況が入ってくるだろうあの人が都議選投票日はウキウキ気分でツイートしていたが今日は衆議院選挙と同じツイート状況なのでもう与党圧勝なんだろう
0270無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:47.26ID:mYkjeKGM
枝野はみんなの避難所を作りたかった
最初に菅と赤松を入れた、この時点で崩壊するにきまってんだろうがw
0273無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:01.82ID:zFvm0UpO
若者と同じだけサンプルとっても意味ないからね
0274無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:19.27ID:zFvm0UpO
知立市 14:00
2012 28.36
2013 25.51
2014 25.63
2016 25.00
2017 24.45
2019 19.24
だめだこりゃ
0275無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:20.63ID:4Wg/lrHO
>>261
一瞬手登根かとおもったw>しろとね
0276無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:27.02ID:zFvm0UpO
これを手元に置けば100倍楽しめるファイナルチェックポイント(重複修正版)
総合&比例区
 ・投票率が前参院選や衆院選と比べて上がるか下がるか
 ・投票率は2013を下回るか
 ・れいわ新選組の複数議席数はいくつ
 ・NHKから国民を守る党、議席確保なるか
 ・社民党、れいわ新選組、NHKから国民を守る党が政党要件を獲得するか

 ・比例下位枠争い(特に自民と立憲と維新)
 ・自民18年ぶり比例20議席あるか
 ・自民比例勝ち残るのは誰だ?
 ・立憲が二桁議席のるか、また乗った場合民進党を越えられるのか
 ・立憲比例タレント候補は誰が勝つか
 ・民民もし3議席取れれば滑り込むのはゼンセン?電機?それとも九州男?
 ・維新比例誰が当選する?
 ・共産vs維新、どちらが比例票が多いか
 ・N国やらオリーブやら労働党やらが与野党どっちにどのくらい邪魔になってるか

地方区の注目
 ・大激戦の東京。最後に笑うのは誰
 ・神奈川の松沢vs共産の結末は
 ・京都はこのまま自民、共産で決まりか
 ・北海道、千葉で共産逆転はあるか、共産滑り込めるか
 ・兵庫シミタカ議席守れるか 公明は負けるのか
 ・広島自民独占なるか、落ちるのは森本か河井かそれともみz?

 ・岩手は横澤が差し切るのか。それとも平野が93年以降初めて自民の議席を奪還か
 ・山形、宮城から自民の参議院議員は消えるのか
 ・東北で自民何勝?
 ・塚田はどこまで負けるのか、それとも奇跡の3選はあるか
 ・青森三重大分の野党はどこまで詰めるか
 ・滋賀の元知事vsイクメン自民の結果は
 ・静岡は国民榛葉逃げ切りか
0277無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:31.94ID:PYcGQZ+q
>>260
前スレも別IDで荒らしてたそいつは他人のレスをせっせとコピペしてばら撒いてるだけ
NGを推奨
0278無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:36.04ID:zFvm0UpO
 知立  全国
自民 35.05% 34.63%
民進 29.35% 20.23%

前回はこんな感じ
0279無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:41.67ID:zFvm0UpO
知立市 17:00
2012 38.92
2013 32.56
2014 35.18
2016 32.86
2017 30.13
2019 26.46
0280無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:00.57ID:EIr6YtJa
>>274
知立駅と大あんまきの製造が佳境を迎えてるからな
上がるはずあらへん
0281無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:18.94ID:uEyflryx
>>276
一応宮城は非改選の看護連盟高階がいるだろ
0282無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:25.60ID:EIr6YtJa
キチガイにレスしてしもたか
0283無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:30.13ID:4Wg/lrHO
>>241
まあ、愛知は特殊事情(トヨタ⇒旧民社・同盟友愛)がね。
0284無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:36.83ID:zFvm0UpO
普段の公明新聞って何書いてんだろ
コラムの欄は共同通信の情勢調査から引用とかご都合主義が
0285無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:42.18ID:nYkYxWnf
愛知や福岡は寝ないようにするのが大変ですからなあ。
福岡は本当に遺恨が強すぎた感じだわ。
0286無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:42.78ID:zFvm0UpO
こんなの選挙戦前に作っとくんだよ
どの陣営もやったらいい
0287無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:44.11ID:iJjYkI0J
広島 17時推定投票率 23.22%
0288無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:46.21ID:+0NGOiLe
>>211
この前の西宮市議選でも維新が3トップ独占だったか
0290無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:49.68ID:tlblapsu
千葉低いな 共産厳しいか
0291無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:56.34ID:UKFtY+Fz
今回の選挙結果受けて誰か辞任する党首はいる?
0292無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:57.17ID:hg94ZCKN
毎回、投票率が80%くらいになれば、
良くも悪くも政治家がもっとシャキっとすると思うんだけどなあ。
80%だと組織票だけで勝つの難しそうだし。
0293無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:02:01.27ID:zFvm0UpO
これを手元に置けば100倍楽しめるファイナルチェックポイント
・れいわ新選組の複数議席数はいくつ
・NHKから国民を守る党、議席確保なるか
・社民党、れいわ新選組、NHKから国民を守る党が政党要件を獲得するか
・兵庫公明は負けるのか
・大激戦の東京。最後に笑うのは誰

・岩手は横澤が差し切るのか。それとも平野が93年以降初めて自民の議席を奪還か
・神奈川の松沢vs共産の結末は
・北海道、千葉で共産逆転はあるか
・山形、宮城から自民の参議院議員は消えるのか
・広島で落ちるのは森本か、河井か、それとも
・青森三重大分の野党はどこまで詰めるか
・滋賀の元知事vsイクメン自民の結果は
・塚田はどこまで負けるのか、それとも奇跡の3選はあるか
・京都はこのまま自民、共産で決まりか
・静岡は国民榛葉逃げ切りか
・共産vs維新、どちらが比例票が多いか
・自民18年ぶり比例20議席あるか
・投票率は2013を下回るか

>>35
・広島自民独占なるか
・北海道や千葉で共産滑り込めるか
・維新と共産比例票数どちらが多いか
・立憲が二桁議席のるか、また乗った場合民進党を越えられるのか
・比例下位枠争い(特に自民と立憲と維新)
・投票率が前参院選や衆院選と比べて上がるか下がるか
・N国やらオリーブやら労働党やらが与野党どっちにどのくらい邪魔になってるか

・東北で自民何勝?
・新潟塚田まさかの逆転あるか
・神奈川松沢当選できるか
・兵庫シミタカ議席守れるか
・広島自民独占できるか
・自民比例20オーバーなるのか
・自民比例勝ち残るのは誰だ?
・民民もし3議席取れれば滑り込むのはゼンセン?電機?それとも九州男?
・維新比例誰が当選する?
・立憲比例タレント候補は誰が勝つか
0294無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:02:02.56ID:EIr6YtJa
愛知はトヨタ労組民社つおいもんな
0295無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:02:06.98ID:zFvm0UpO
いや、これ木曜日に私が一番最初の改行まで書いてあとを呼びかけたら3人の方がこんなに追加してくれた
ずっとスレにはいたけど一旦しまっといて、24時間切ったからまとめて貼った

書いてくれた方に感謝。さあもう心躍ってます
0296無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:02:12.70ID:zFvm0UpO
大河ドラマは去年から働き方改革で放送回数が減っています
参院選当日の中止は予定通りでしょう
0297無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:02:30.42ID:9On1OQlw
藤怜志@投票行った? @fuj_sato
出口調査やばい。なにこれ。でもまぁ、出口調査はあくまで出口調査。。
2年前の総選挙の時も全然違うところあったからな。。


これはどういう意味だ?こいつ自民支持者だっけ
0299無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:02:37.38ID:zFvm0UpO
非常識かもしれないがこれぞプロ
俺もれいわの左的政策は嫌だけど消費税部分はわかる
山太郎と書いて自民とれいわに入れてやろうと考えた時間もありました
0300無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:02:42.45ID:zFvm0UpO
山太郎はあかんのかね
まあやらないからいいけど
0301無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:02:49.15ID:kcPM/0Q/
午後4時現在の投票率は22.72% 参院選
2019年7月21日17時51分


 参院選の投票が21日に始まり、総務省が発表した午後4時現在の投票率は22・72%だった。前回2016年参院選の同時点と比べて4・53ポイント低い。
0302無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:02:49.13ID:zFvm0UpO
4選4選言ってる人が多いが、本当に本人やる気あるのか?
0303無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:03:01.62ID:NgaZJBMG
名古屋だけど最寄りの投票所14時で15%にも届いてなかった
0304無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:03:14.10ID:KGKi7kH7
とりあえずオツマミ買ってくるわ。
実況に備えて
0305無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:03:24.63ID:uEyflryx
>>297
野党共闘に耐えられずに自民に行った民社系の人じゃなかった?
0306無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:03:28.56ID:kcPM/0Q/
“期日前”は上回るも…参院選・午後4時現在の投票率 東海3県で3年前下回る 愛知で22.85%
07月21日 17:48

 21日は参議院選挙投開票日。東海3県のこれまでの投票率は愛知・岐阜・三重とも前回の選挙を下回っています。

 21日午後4時現在の投票率は、愛知で22.85%、岐阜で22.35%、三重で26.21%で、それぞれ前回3年前の参院選を下回っています。

 一方、20日までの期日前投票は、いずれも前回を上回っています。
0307無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:03:52.27ID:tlblapsu
何を確保?
0308無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:04:07.96ID:+r/tcCIB
今回は出口調査の結果漏れてこないな。

どうなんやろ?
0309無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:04:35.50ID:UKFtY+Fz
公明はいつ那津男から石井に代替わりするんだろうか
0310無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:04:36.23ID:9On1OQlw
>>305
これはどういうことかね
自民2人目が7位になりそうとか?
0311無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:04:43.61ID:EIr6YtJa
>>308
大阪だが夕方行ったら調査すらしとらへんかった ありゃ維新2議席決まったな
0312無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:04:43.92ID:0pEvWgtW
>>291
又市
0313無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:05:00.65ID:CScvOvb7
>>297
国民民主のことを言ってるのか、自民のことを言ってるのか
0314無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:05:17.72ID:zFvm0UpO
まだ自民党が東北+新潟を、1勝6敗〜全勝のすべての可能性があるよ
最後までわからない
0315無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:05:22.29ID:zFvm0UpO
自民党の振れ幅は、ほとんど東北+新潟だと思われる
まさに決戦の地だな
0316無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:05:33.58ID:zFvm0UpO
各新聞社の情勢予想はほとんど変わらないんだよ
違うのは投票率をどう読むかと、投票率が上がったらどの党が優勢かの分析力
朝日と共同では、そこが違うということ
0318無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:05:40.32ID:KGKi7kH7
締切に備えてオマエら済ませることは済ませとけよ?

仕事
晩ごはん
お風呂
明日の用意
トイレ
シコシコ
セクロス
その他
0319無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:05:40.89ID:+0NGOiLe
>>297
民民支持者

まあ民民がヤバいのは最初から分かっていた事で
となると立民がヤバいのか
0320無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:05:44.97ID:zFvm0UpO
>>226
たぶんミンミンが捲りで逆転したと思う
0321無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:05:50.69ID:zFvm0UpO
>>232
まだ日があるからね。
最後の2日くらい大勝負だから、まだ不安あるとこはエース二人をまわすでしょ
0322無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:05:58.79ID:zFvm0UpO
>>235
いや、東北の野党のタマはどこも良い
あと4〜5日でどうとでもなる
0323無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:04.17ID:zFvm0UpO
ミンミンは、マスコミやこのスレより現場は雰囲気悪い感じはしない
投票に結び付くかは不明
逆に立憲ミンスは、マスコミやこのスレより現場は雰囲気が悪い。どうしてもパヨク政党扱いだから、50歳未満の聴衆は、ガチの労働組合員だけ。
0324無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:09.79ID:zFvm0UpO
【十四代目の今日現在の分析】
自民党 選挙区41 比例区21 計62
立憲ミンス 選挙区12 比例区7 計19
0325無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:13.39ID:afnqyxe+
>>258
逆に言や3年前は入らんでも余裕の情勢だったが今回は・・・
と言うことに他ならない
0326無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:14.21ID:zFvm0UpO
諸派については、N国はネタ、れいわ新撰組はガチ
N国については『なーんだ結局取れないやん』と開票日にお前らは言い、
れいわについては『本当に票とりやがった』と言うはず
0327無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:19.17ID:zFvm0UpO
新潟は、投票率が仮に低いとしたら自民が取れちゃうから
0328無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:29.25ID:zFvm0UpO
>>277
ないはず。地元紙の積み上げで共同が全国の数を作るはず
0329無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:29.88ID:nYkYxWnf
大阪は予想しないでも分かるじゃないですか〜。
それなのに下がり方はアレなんだから大阪維新は組織政党なんだわな。
周辺地域は違うけど。
0330無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:33.03ID:TVnBoKsy
>>298
大阪1議席のみの大爆死で虎さん隠居かな。
0331無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:35.49ID:4Wg/lrHO
>>292
昭和20年代はそのくらいだったんじゃないの?
0332無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:42.35ID:xjZnk7S7
>>228
いや、戦後直後に社会党連立政権あったけど。
まあ左派は排除されたが。
0333無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:45.38ID:zFvm0UpO
東京は、そもそも投票率がわからんし、投票率が上がってどこが強いかもわからんし、
ほんと読みにくい
0334無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:46.54ID:rSZa+XZK
>>297
ツイのプロフィール見るに民民支持者に思えるが・・・
0335無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:53.03ID:zFvm0UpO
>>287
地元紙って、かえって取材対象とのしがらみあって、バイアスかかって予想しちゃうからね
その点、ステルスリサーチの朝日が精度上分があるわけよ
0336無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:58.40ID:zFvm0UpO
共同通信のおかしいのは比例予想
自民党が19は少なすぎだし、今の情勢だと立憲ミンスが二桁に乗せるのは不可能
0337無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:59.43ID:G0tRyqdB
沖縄の安里は顔を整形して、
進次郎みたいな顔にしたら、もっと人気が出たかと思う

整形するカネは、たっぷり持っているでしょ
0338無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:07:03.45ID:zFvm0UpO
武見は当確だろ。丸川がチョイまわすだけで終わる話
0339無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:07:03.79ID:EIr6YtJa
でもまあ今回の選挙は明らかに、宮迫が持って行っちゃったよな あとジャニーズか
0340無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:07:09.21ID:zFvm0UpO
>>308
東京の老舗it系はほとんど丸川だから、武見に入れてと言えば簡単にまわせるよ
it系なんて、ドカタと同じで、最大の顧客は役所や公共団体だからね
0341無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:07:14.64ID:zFvm0UpO
秋田、岩手、山形、宮城、新潟は本当にサッパリわからない
俺はマジで全選挙区の運動員と連絡取り合ったがわからない
それから、福島も個人的には森に当確は出せない
0342無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:07:20.20ID:zFvm0UpO
>>321
そうでもないさ
丸川が安全圏なのは皆知ってるから、戦略投票には素直に従うんだよ
力関係に差がなかったり、当落線上なら制御効かないけどさ
わりと素直なもんだよ
0343無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:07:36.44ID:zFvm0UpO
共同通信の立憲ミンス比例予想は、最初9でセンス良いなーと思ってたら、10にしやがった
今の支持率で10取れるわけないだろ、と思うのだが
0344無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:07:41.97ID:hg94ZCKN
れいわとN国の動向が気になる。
そして、最後の戦いになるかもしれない社民も。
0345無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:07:42.99ID:zFvm0UpO
>>341
青森と福島しか自民党が取れない可能性は、限りなく無い
これから攻勢するから
まだ4日あれば、接戦区はどうにでもなるよ
0346無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:07:50.19ID:zFvm0UpO
新潟なんて、なんの選挙でも五分五分なんだから、今の時点で有利不利は論ずる方が無意味
これから数日、また死ぬ気で頑張るしかないわな
まだまだわからない
0347無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:07:54.93ID:+r/tcCIB
>>311
別にすべての投票所で出口調査やってる訳ないからたまたまやろ。

前のときは本当かどうかだけどマスコミ関係者から書き込みがあったのになぁ
0348無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:07:56.23ID:zFvm0UpO
東北+新潟と、共産党と他党との都市部での戦い
これが最終局面のポイントだ
0349無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:07.75ID:zFvm0UpO
社民党みたいな昭和の遺物が、また存続とか、本当に高齢者の国だなーっと思うね
そろそろ絶滅させようよ
0350無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:10.15ID:jy3o5q+a
母数1億超だからそりゃ低くなるわ
0351無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:14.38ID:zFvm0UpO
れいわは、仮に入れる層が若いとするならば、潜在的自民党支持者である可能性は高いだろ
ただ、それが自民党から票を削ってるというのは無理がある。
本来寝るか野党に移るはずだったのを、れいわが取ってるだけでさ
0352無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:15.02ID:YW2eqnA1
民民なら悲惨な出口調査(東京選挙区)でも納得行く
0354無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:19.15ID:zFvm0UpO
だって、実際に現場に入ってもサッパリわからないもん
本当に横一線だと思うよ
油断した側が負ける
0355無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:25.06ID:zFvm0UpO
実質山本太郎たった一人で、社民党に勝つのか
すごいな
0356無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:29.18ID:zFvm0UpO
社民党は簡単に計算できる
つうか、社民党の票くらい読みやすいの無いだろ
0357無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:35.38ID:zFvm0UpO
まず、59歳以下の動向見てると、立憲ミンスが比例で二桁とるには、本当に自民党以上にジジババから支持されないといけない
立憲ミンスが9議席しか比例とれないと俺は見ているので、必然的にれいわが議席を獲得できるはずって予測が成り立つ
0358無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:39.78ID:EIr6YtJa
>>329
維新維新自民公明だよな?
土俵に上がりたい元女府知事を崩壊寸前のシロアリの巣一同で持ち上げてるし
0359無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:40.70ID:zFvm0UpO
参議院選後は、ミンミンが弱って立憲ミンスが強くなるから、
よけいに左翼色が強くなる
総選挙までには、より非現実的老人性政党の度合いが増すだろう
0360無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:45.53ID:zFvm0UpO
枝野も、支持層の高齢者も、立憲ミンスに求めているのは社会党のようなファンタジーで、
リアリズムではないだろうしね
0361無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:50.68ID:zFvm0UpO
個人的な予測の1議席の確率
れいわ 90%
社民 40%
N国 5%
0363無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:08:58.72ID:x4WoLOxZ
すげーな1人でスレの1/3消化してる奴がいる
0364無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:09:01.15ID:zFvm0UpO
愛知→和田なら、あまり変わらないと思う
野党候補が若者に強かったんでしょ
0365無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:09:05.97ID:zFvm0UpO
民主党ですら、そんな無責任な政策は出してないよ
0366無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:09:23.02ID:mYkjeKGM
>>312
ハゲも落選したらついにデブが党首か
0367無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:09:26.63ID:G0tRyqdB
太郎自身は、落選でしょ
0368無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:09:44.59ID:zFvm0UpO
消費税ゼロって言っている共産党と山本太郎は、国防支出もゼロだから、非現実的な政策では無いのよねww
0369無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:09:50.42ID:zFvm0UpO
ぜひ!
消費税ゼロで枝野幸男が総選挙来るなら、我々は大賛成ですよ!(*^^*)
0370無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:10:04.57ID:zFvm0UpO
若者はテレビ見る生活してないから
0372無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:10:13.40ID:dZyRMwWC
やっぱりまわりの若い人選挙行ってないや
だめだこりゃ
0374無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:10:41.76ID:TVnBoKsy
>>331
ちなみに平成5年の衆院選でも選挙区によっては投票率8割叩き出してたところがある。どうしても地域差が出てしまうのかね。
0375無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:10:43.11ID:4Wg/lrHO
>>318
仕事 △  まだ部下の週レポまとめきってない 一人ふざけた記載のおっさんには部下のリーダー通して指導メールしたがw
夕飯 ×  外食か自炊か考え中
風呂 ×  スーパー銭湯か自宅か考え中  風呂掃除は終わった
明日 △  ワイシャツはクリーニング屋から持ってきたし、スラックスとタオルハンカチ下ろしておくか
0376無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:10:46.60ID:xz6hrN7T
そもそも、1人区の勝敗の責任者は
与党ははっきりしているけど
野党は誰なの?
0377無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:10:47.35ID:k+FofzrR
>>217
東京の候補者では一番マトモだよ
死票覚悟で入れたわ
0378無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:10:48.57ID:zFvm0UpO
総選挙の無党派は意味が大きいけど、参議院選て、無党派はほとんど投票に行かないのよね
0379無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:10:53.39ID:II/6VDI/
100レスしてる人いるけどななん
怖い
ほとんど独り言だしネット依存なんか?
0380無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:10:53.74ID:zFvm0UpO
パヨク名言集
公示日『これ自民党50切るだろ!安倍退陣待ったなし!』
5日前『序盤情勢から自民党は減るよ。いつものこと。50台前半でレームダック』
今日『自民党56議席で安倍退陣だろ!』
 
腹筋鍛えられますわwww
0381無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:11:13.46ID:zFvm0UpO
東北はたしかにパヨ臭い土地柄
自民党でも、加藤紘一とか完全にパヨだったからな
0382無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:11:18.48ID:zFvm0UpO
映画人とかパヨクだらけだから、山本太郎の需要は高いだろうね
政治家より芸能界に戻った方が成功するよ
0383無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:11:23.11ID:zFvm0UpO
年齢的に首相は無理だよ。山本太郎
向こう20年は自民党政権だから
0384無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:11:32.76ID:zFvm0UpO
投票率が49なのか52なのかで、まったく情勢は変わる
とくに東北の場合は、自民党が組織、野党が候補者のタマで戦ってるから、
無党派が寝ると、まだ自民党全勝の可能性がある。
逆に無党派がこぞって投票に行くようだと、4つ落とすと思
0385無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:11:34.54ID:4Wg/lrHO
>>332
左派は排除というか、左派が片山内閣の予算に組み替え動議出して、内閣が崩壊したような気ガス (芦田内閣でも似たような)
0386無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:11:38.24ID:zFvm0UpO
自民党が60割る予想で弛める野党って、笑えるwww
0387無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:11:42.78ID:nYkYxWnf
れいわはあそこまでの感触の良さがな。
維新だって結構有楽町に集まったけど、維新は東京でもそりゃ40万は
取れるから、尚更って感じ。
0388無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:11:43.76ID:zFvm0UpO
パヨク『自民党59ざぁまあああ!!』とか言いそうだよなw
0389無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:11:50.90ID:zFvm0UpO
自民党が比例区で20取れるようなら、総選挙はかなり余裕持った戦いになるだろう
比例区20でも1人区でかなり負けるならば、選挙区はタマが悪かったと思うしかない
0390無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:11:55.46ID:zFvm0UpO
自民党は実は比例票をかなり気にしている
2013年ですら18なので、20取れるのは夢の数字
安倍総理や二階幹事長が欲しいのは、じつは比例20という数
0392無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:12:02.02ID:zFvm0UpO
上の方で書いたかもしれないけど、何もおかしくないよ
投票率予想は各新聞社が独自で算出するわけだから
0393無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:12:11.76ID:ka+iyta6
>>356
それはそう
ほとんど大分を中心とする組織票だから
0394無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:12:12.83ID:zFvm0UpO
東京は投票率が読めないから、武見以外は接戦なんだろう
武見だけは丸川銀行に定期預金口座があると思えば良い
ヤバかったら解約すれば数は増やせる
0395無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:12:17.71ID:zFvm0UpO
2013年よりは遥かに中間情勢が良いよ
0396無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:12:22.47ID:zFvm0UpO
滋賀は、たとえ中国新聞社であっても、カダがリードとまで書かれたら、
カダ婆で決まりなんだろう
0397無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:12:28.26ID:zFvm0UpO
ヒュンダイの記事を貼るのって、何の意味があるの??
朝鮮人ですアピール??w
0399無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:12:43.47ID:zFvm0UpO
秋田、岩手、山形、宮城、新潟を全部落としたら、
東北は、沖縄と並ぶパヨク天国になるかなー
0400無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:12:45.99ID:vX2piSoX
2016年は東北を中心に接戦区をことごとく自民が落としたからなあ
自民の勝ちすぎを警戒した公明党が最終盤でブレーキをかけたって説もあったが
実際、自民単独で参院過半数をとるようになったら、公明党の価値はなくなってくるからな
3分の2を求めるようなのは改憲目標にする安倍ぐらいのもんなんだから
0401無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:12:49.67ID:zFvm0UpO
音喜多は、口先だけでスツカラカンそうなのが良い
5年後に共産党になっていても不思議じゃないフットワークの軽さ
0402無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:12:53.24ID:4Wg/lrHO
>>372
若い人は絶対数が少ないから、投票に行っても行かなくても、
全体の投票率にあまり寄与しないと言う・・・
0403無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:13:00.90ID:zFvm0UpO
その1議席がもったいないんだろ
20議席で勝利宣言しなきゃならないパヨだしな
0404無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:13:02.38ID:tlblapsu
わいわって思ってた
0405無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:13:06.33ID:zFvm0UpO
ぶっちゃけ、東北は判断力の薄弱なジジババしかいないからな
詐欺っぽい健康食品を自慢げに食べてる方々
0406無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:13:10.98ID:zFvm0UpO
東北のジジババは、ティーピーピーとは言えないからな
テーペーペー
0407無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:13:14.50ID:nYkYxWnf
>>390
だから福岡では自派に公明候補応援させたわけでな。
でも成果出ているかと言えば。
0408無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:13:21.49ID:zFvm0UpO
秋田県民はイージス反対運動で、第2の沖縄を目指すんじゃね?
0410無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:13:29.79ID:zFvm0UpO
秋田の寺田静とか、これだけパヨク臭隠して、当選したら7月中に立憲ミンス入りなわけでしょ?
詐欺に近いものがあるよな
0411無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:13:35.21ID:8bzCTQrn
>>391
なるほどthx
0412無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:13:35.23ID:zFvm0UpO
寺田静は、なぜ憲法議論や安保議論を避けるの?
国会議員になるんでしょ?
0413無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:13:42.42ID:4Wg/lrHO
>>374
鳥取とか高知とか西日本は高そうね。

北海道もその時代は高いはず。
0414無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:14:11.46ID:KGKi7kH7
>>375
とりあえずある仕事程度見切りつけて
帰ったほうがいいかと。自分は明日は五時に出社してゴソゴソするつもり。
勤怠はログインしない限りつかないから
0415無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:14:16.04ID:9puhQ510
>>308
投票日だから投票終わるまで情報は出ないよ
内通者がいれば別だが
0416無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:14:57.81ID:zFvm0UpO
サラ新・税金党・福祉党はいずれも自民や新進に吸収されたな。
スポ平も。
0417無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:02.07ID:zFvm0UpO
95年の参院選は投票率が44%まで下がったよ。
0418無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:05.33ID:hg94ZCKN
自民は何で今まで比例の強そうじゃない武見を選挙区に。
と思ったけど、そうか、余った丸川の票をあげれば簡単に当確か。
あと、麻生太郎が応援で結構、武見さんをいじった応援してたけど
遠い親戚だったのを初めて知った
0419無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:06.61ID:zFvm0UpO
5ちゃん2ちゃんなんてもともと壊れてる人間の最後の居場所
0420無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:14.82ID:zFvm0UpO
とかいいつつずーっと日本で、ここで誰も聞かない愚痴をカキコしながら朽ちていくわけで>個々の住民の大半が
0421無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:21.56ID:zFvm0UpO
過去、投票日前と後で態度の様変わりに爆笑した党の信奉者(政治痴呆者)

・希望の党
・電脳突破党
・日本第一党
・維新政党・新風
・次世代の党(日本のこころを大切に)
・生活の党

さて、今回ここに加わるのはあの党とあの党か
0422無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:28.69ID:zFvm0UpO
それもだな。生活の党で内包したつもりだったw 党名替わりすぎ大杉でもうw
0423無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:32.01ID:dZyRMwWC
もう税金上げるのは勘弁してよ〜〜
0424無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:35.91ID:TVnBoKsy
>>415
前回有田にお漏らしした内通者がいたから、今回は対策したってことか。
0425無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:40.09ID:zFvm0UpO
何をいまさら 期日前票=固い組織票
0427無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:44.84ID:zFvm0UpO
どこだよ
乱立させて、荒しとおなじくらいタチが悪い
0429無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:56.17ID:zFvm0UpO
安倍晋三が

  小 沢 一 郎 の 銅 像 建 立 阻 止(議員生活50年)

のためだけに11月に解散したら笑える
0430無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:56.34ID:4Wg/lrHO
>>414
いや、仕事っていうのは土日に自宅でやる仕事。(自分&部下の週レポまとめと提出) 部下がやらかしたり上司が思い付きで依頼作業を追加しない限りルーチンワークw

普通のお仕事は明日普通に出勤してお仕事
0431無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:16:02.93ID:zFvm0UpO
合区の県にお住まいの方?
0432無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:16:08.27ID:zFvm0UpO
選挙投票とは別にミズコン投票イベントも同時開催してほしいな>神奈川 牧山佐々木壱岐浅香相原 で全部か?
0433無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:16:34.61ID:zFvm0UpO
どっかの会見で関西圏の無党派・無関心層・B層の頭から
「参院選挙」事体がぶっとびましたな。
0434無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:16:39.41ID:zFvm0UpO
関西は某芸能ニュースの影響で投票率下がるだろうな
0435無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:16:44.01ID:zFvm0UpO
つまり平常運転ってことな。平和でいいことだ。

一部の学習能力と話相手のない動脈硬化のジジババが馴れ合いの罵り合いですぎていく。
0436無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:16:45.13ID:nYkYxWnf
生活は奇跡の滑り込みがあったな。
今回はどうなるか?
個人的にはあると思う。
0437無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:16:49.89ID:zFvm0UpO
主力の団塊世代の足腰がね。

ウグイス嬢の声や、候補者の取り巻き見ても高齢化がわかるだろう。
0438無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:16:56.67ID:zFvm0UpO
息抜きに面白い記事を 既出なら失礼
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00000019-it_nlab-sci

参院選で「零票確認ガチ勢」のツイートが盛り上がる 朝5時ごろから並ぶ一番乗りの“ガチ勢”たちが楽しそう

>場所によっては「感謝状」も贈られるので、その写真を投稿するユーザーも。
感謝状もらえるなら俺もチャレンジしたい。

ちな、俺は↑とは逆に「最後、投票締め切りの”カランカラン”を聞きながら」投票するクチです。
0439無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:17:01.89ID:zFvm0UpO
各報道機関に出口調査の集計結果が届くのが16時と言われてるね
0440無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:17:07.12ID:zFvm0UpO
久保田智子は2年前に退職。

今夜のTBSラジオはフリーアナとして選挙特番に起用されている。
0441無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:17:13.47ID:zFvm0UpO
単純に(曜日に関係ない)シフト勤務の人

なんてな。
0443無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:17:33.37ID:zFvm0UpO
なるほど、カネ貢いでるお客さんか。そりゃ優遇されるわな
0444無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:17:38.29ID:zFvm0UpO
17:30以降に上がる層もいるだろね 今回は (優勝決まってないし)
0445無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:17:43.71ID:zFvm0UpO
入場できればセーフのはず(参院選か総選挙か忘れたが、前回”ベルなってますけど投票大丈夫ですか”と、係の人に聞いtら大丈夫ですと言われた記憶有)


とはいえこれも自己責任だな。
0446無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:17:49.31ID:zFvm0UpO
以前払っていたけど止めた。 その2年後くらいに例の情報流出騒動があってビビったな。流出対象期間とされる時期にはすでに支払い辞めていたが。
0447無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:17:58.20ID:zFvm0UpO
そして自分の予想(願望)に外れてムカついた連中が適当な妄想陰謀理由考えて愚痴垂れ流すのまでがデフォルト
0449無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:18:09.53ID:zFvm0UpO
ベイスターズの綾部翔君の話しかな 選挙言ってるとは思えんが。
0450無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:18:15.99ID:zFvm0UpO
1 よし終わった!
2 タッタッタ・・・・
3 やれやれまにおうた
4 しまったー! 「貴ノ花」

こんなんだったね
0451無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:18:20.83ID:KGKi7kH7
>>430
家にパソコン持って帰ってしてるのね。
自分も専用の接続機器とアイパッドとキーボード支給されとるけど家では全然やる気なし。家だとこうやってネットとか雑念多いからいつも会社で済ませとる
0452無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:18:21.73ID:zFvm0UpO
内調は読朝毎とNHK,あと総務省&公安委員会の各地調査のデータを主要情報としてるとされてるね。

最近ではWEBのトレンド調査も参考にしてるのだろうか。
0453無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:18:29.45ID:zFvm0UpO
話し相手も趣味もない爺さん婆さんはそうなるだろう。 俺は大丈夫と思って一番詐欺やネット〇〇ビジネスのカモになるタイプ。
0454無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:18:45.29ID:zFvm0UpO
日本も数年前の選挙から「出口調査補正」(政党や候補者回答毎に虚偽回答率を乗算)を加味して当落予想してますな。 
例の2003年総選挙の結果から各報道機関が取り入れてる。

それを知らずにいまだにネットでドヤ顔で「俺は出口調査では〇〇に入れた」と書いてる化石な人が多いですが。
0455無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:18:52.24ID:zFvm0UpO
そういう投票する奴は確実にいそうだけど、無効かと。

仮に市井が僅差で落選したら、選対が選管に申し立てしたりするかもねw
0456無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:18:58.85ID:zFvm0UpO
さすが(県議選とはいえ)ののちゃんを当選させた西宮w
0457無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:06.19ID:zFvm0UpO
内調を使うのはその時の内閣だから、その時の総理や官房長官次第だね。
0458無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:09.54ID:Dz9//XuI
現在投票率が最も低いのは沖縄
本来は高い地域だけど野党候補圧勝ムードでは政権に怒ってる層も寝るという例
0459無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:11.66ID:zFvm0UpO
荒しというよりは哀れなかまってちゃんというか
0460無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:16.50ID:zFvm0UpO
細かく指示しないと手抜くだろうな。
薬害エイズと厚労省の話しみたいな。
0461無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:22.83ID:zFvm0UpO
77歳、かつ現有勢力が一桁じゃね
0462無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:30.86ID:zFvm0UpO
安倍晋三が

  小 沢 一 郎 の 銅 像 建 立 阻 止(議員生活50年)

のためだけに11月に解散したら笑える
0463無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:45.39ID:zFvm0UpO
あら、そうなの

在職25年だか30年で肖像画ってのもなくなったのかな。
0464無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:47.29ID:ROpFsAxS
1001レスとかスクリプトでもそんな行かねえぞ
0465無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:54.78ID:zFvm0UpO
>議員在職50年を超え、1996年には尾崎行雄、三木武夫に続いて史上3人目の名誉議員称号資格者となったが、
>尾崎や三木のように国会内に胸像を建てるという前例について、財政難により各党の合意がとれず、
>称号贈呈および胸像建立の是非は棚上げとなった。

なるほど原健のときにこうだからもうないんだろうね>理由が財政難
0466無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:55.96ID:vOoLbVRT
>>81
5chねらーもだけど日本人の特に若者働き盛り全体に冷淡系が流行ってるんじゃないの
まああんだけ自己責任連呼してりゃ逆にそういう空気になるんだろうけど
0467無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:19:59.96ID:zFvm0UpO
21時

でも当然ながら20時0確はたくさん出る。
0468無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:20:06.41ID:wijelHi+
まさかの音喜多5位とかねw
0469無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:20:06.62ID:zFvm0UpO
調べたら、自治体によっては(地方選挙も絡んだりすると)21:30からの開票作業になるところもあるようね。
0470無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:20:11.16ID:xbV45kaq
投票率高すぎるのもなんだかなぁと思うけどね。
強烈な監視社会、同調圧力が原因だし。
0471無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:20:17.59ID:zFvm0UpO
開票所の人たいへんだからな>20時にすぐ開票作業だと
0472無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:20:24.80ID:zFvm0UpO
それだけ政治家は信用できない(当選したら手の平クルー)、
実際に政治を動かしているのはキャリア官僚

と悟ってる層、ともいえる。
0473無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:20:29.19ID:nYkYxWnf
島根は律儀だね。三浦が寝させていないんだろう。知事選保守分裂もあったのに。
それに引き替え福岡よ、麻生め〜。
0474無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:20:30.82ID:zFvm0UpO
そりゃ自民政権復活した直後だから、
当時の与党パワーが最も強い時期。
0475愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk
垢版 |
2019/07/21(日) 18:20:34.14ID:R4R4kKkw
>>448
ANNのメ〜テレは20:00と同時に愛知全15選挙区に民主当確の瞬殺伝説があるんだよなあ
愛知13区まであの瞬間終わるとは思わなかった
0476無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:20:36.43ID:zFvm0UpO
ああ思い出した

2013年夏といったら1年前から(民主政権崩壊を見込んで)仕込んだ株を売った時期だw
0477無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:20:42.62ID:zFvm0UpO
>>124
かんがえてみりゃ昭和40年代はこんなかんじだったんだろうな>いくら疑惑が出ても政権自体は安泰 反主流派と野党が勝手にこける
0478無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:20:48.25ID:zFvm0UpO
>>157
今日の高校野球地方予選カードが・・・
0479無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:20:53.11ID:zFvm0UpO
>>170
しかもどっちの県もかつては3人区(定数是正で一時的に2に減少)で公明党の議員がいた選挙区。
0480無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:20:59.30ID:zFvm0UpO
>>234
敗戦処理じゃないの。誰も出たがらないからしょうがなくっていう。
0481無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:21:04.28ID:vX2piSoX
>>445
昭和40年代には、東京都議選で創価学会員が終了時間を過ぎたために投票できないと告げられたことをきっかけに多数の学会員らが投票所を襲撃したなんて事件もあった
0482無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:21:04.28ID:zFvm0UpO
>>245
秀長(大和大納言)と秀次(殺生関白)を取り違えていないか?
0483無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:21:06.97ID:4Wg/lrHO
>>451
>家にパソコン持って帰ってしてるのね。
いや、そうじゃなくて。仕事先(客先)のお仕事は飽くまでお仕事先でしかできません。PCも持ち帰れません。セキュリティ上ね。
でも週の作業報告は別に仕事用の支給PCなんかなくてもできるわけで。
0484無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:21:22.10ID:zFvm0UpO
>>245
秀長(大和大納言)と秀次(殺生関白)を取り違えていないか?
0485無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:21:26.77ID:zFvm0UpO
>>241
まあ、愛知は特殊事情(トヨタ⇒旧民社・同盟友愛)がね。
0486無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:21:32.31ID:zFvm0UpO
>>292
昭和20年代はそのくらいだったんじゃないの?
0487無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:21:37.25ID:zFvm0UpO
>>318
仕事 △  まだ部下の週レポまとめきってない 一人ふざけた記載のおっさんには部下のリーダー通して指導メールしたがw
夕飯 ×  外食か自炊か考え中
風呂 ×  スーパー銭湯か自宅か考え中  風呂掃除は終わった
明日 △  ワイシャツはクリーニング屋から持ってきたし、スラックスとタオルハンカチ下ろしておくか
0488無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:21:42.93ID:zFvm0UpO
>>332
左派は排除というか、左派が片山内閣の予算に組み替え動議出して、内閣が崩壊したような気ガス (芦田内閣でも似たような)
0489無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:21:57.60ID:KGKi7kH7
>>448
この時自分は民主党に入れず白票にしたわ。
0490無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:22:08.86ID:ZyLRrGi9
今夜何時ごろに玉木がチェリーを吸いながらチクショーというんだ
0491無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:22:26.95ID:Pdu2YM7p
>>487
独身?
0492無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:22:46.95ID:4Wg/lrHO
>>466
仕事も遊びも特に興味なし、とにかく早く帰宅して寝たい&ネットや漫画見たい

というエネルギーナッシングの子はポツポツいるね。
当然考課もしようがないし、賞与査定も最低だけど、本人はそういうことすら興味なし。 まー親元で生活しているとそういうもんかと。
0493無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:23:42.96ID:epNG+oC/
ID:zFvm0UpO(192/192)

打率4割超え目指してんのか
0494無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:23:48.94ID:G0Zo9e6T
なんか東京の17時台酷いな
 
0495無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:23:55.02ID:vX2piSoX
けど、民民の比例での獲得議席数次第では、労組はどこに組織候補出すか頭痛いことになるんじゃないか
民民では獲得議席数が少なすぎて議席に届かない
かといって、有名人大好きな枝野がいる立民では労組候補が有名人に負けてしまって議席のところまでいけない
0496無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:23:55.78ID:BiIwDTTc
>>490
懐かしいな、おい。
あの人は参議院選挙で2回大敗しているからな。
0497無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:24:07.46ID:zFvm0UpO
新生党⇒新進党が抜けている

なお、県会議員時代は保守系無所属
0498無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:24:13.18ID:zFvm0UpO
和子夫人wと同程度の信ぴょう性しかないと思っている>米重
0499無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:24:14.03
>>442
ド直球の公職選挙法違反
これは当選してと当選取り消されるなw
0500無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:24:14.55ID:EIr6YtJa
>>434
絶対吉本に持って行かれてると思うわw
0501無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:24:29.23ID:zFvm0UpO
>情勢調査で一番信頼性の高いJX調査の米重

ダウトw
0502無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:24:33.68ID:zFvm0UpO
参議院は会派で10議席以上とれば院内交渉権獲得で法案提出&常任委員会で理事輩出できたような気がするが・・・
0503無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:24:58.11ID:pMOL1QUB
>>495
もういっそのこと自民で出すしかないんじゃないの
同盟系組だしまだ馴染めるでしょ
0504無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:07.09ID:nYkYxWnf
徳島は16時で18%だってさ。
こりゃ50いかないな。共産のせいなのか、後藤田のせいなのか。
0505無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:17.94ID:HNds9N/l
参考
(東京都)第25回参議院選挙投票速報
       今回  前回 前回差
*9時現在 *2.30% *3.57% ▼1.27P
10時現在 *5.06% *7.09% ▼2.03P
11時現在 *8.79% 11.54% ▼2.75P
12時現在 12.79% 16.46% ▼3.67P
14時現在 19.37% 22.77% ▼3.40P
15時現在 22.33% 25.67% ▼3.34P
16時現在 25.16% 28.20% ▼3.04P
17時現在 28.03% 31.39% ▼3.36P
18時現在 31.09% 35.10% ▼4.01P
19時半現在

http://sokuho.r1sangiinsen.metro.tokyo.jp/sokuho/r01san_suitei.html
0506無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:30.52ID:hg94ZCKN
そういえば、投票所に行った時に、爺さんが
どこに自民党って書けばいいの?って係の人に聞いていた
初めて選挙に来たのかなあ。
0507無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:34.87ID:zFvm0UpO
はじめて政見放送見たがなんだあれ

それに枝野下手になったなあ
0508無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:40.53ID:zFvm0UpO
政見放送みたが、れいわ、なんだあれ
手話通訳が気の毒w
0509無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:43.02ID:t7laXdjb
>>448
この時はみんなの党に入れたんだったな
やっぱり日本にみんなポジションの政党は必要なんだよ
維新では代わりにならん
0510無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:45.79ID:zFvm0UpO
このスレ、レベルが高くなる時間帯はいつかね?

いまは、子供が多い時間?
0511無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:55.02ID:zFvm0UpO
にわか素人だね

この板レベルには未熟だな
0512無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:26:01.17ID:zFvm0UpO
ま、つい言い過ぎてしまったのも、さっきまで嫌儲のばかたれどもが大暴れしてて嫌な思いしたもので

どうやら落ち着いて良かった
0513無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:26:05.99ID:MrBNeLfL
関西は京アニテロと吉本騒動で選挙どころじゃないんじゃね?関東は寝てるだけだが。
0514無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:26:07.37ID:zFvm0UpO
東北の見方はちょっと違うな

抜きつ抜かれつだと思う、情勢見るに
まだ、どこも決まってないね
0515無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:26:11.09ID:jI5i5z6O
昔の出口調査はいつも民主の数字が20くらい多めに出てたね
出口調査で喜んでだんだん落ち着いてくる感じ
0516無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:26:13.00ID:zFvm0UpO
弁士が来るたびに変わるんだよ
べつにアンチ自民じゃない
0517無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:26:13.70ID:4Wg/lrHO
>>442
石井ってだれかと思ったら・・・・「あげまん」に出てたMitsukoか

かつては朝生とかで今の維新とは到底相いれないこと主張してたっけ。
0518無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:26:19.81ID:zFvm0UpO
FTAもだが、例のアレで東北の半導体生産にもやや影響が出つつあるかな
0520無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:26:32.43ID:nYkYxWnf
維新は大阪色を消さないとなあ。
田園都市線沿線で投票率ダダ下がりなのはそういうことかい。
0521無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:21.25ID:zFvm0UpO
そうそう
東北は水がきれいで土地が広いからか、半導体工場やたらあるんだよね
いまは「産業のコメ」を作ってるところw
0522無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:29.49ID:4Wg/lrHO
>>503
加藤紘一が幹事長してた20年以上前から自民は地道に連合に接触を重ねてるからねえ。
旧同盟系は今でも「隙あらば自民入党」狙っている議員いるでしょ。
0523無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:34.86ID:zFvm0UpO
たしかに西日本で社会党強いのも農業県だしな
0524無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:41.58ID:TVnBoKsy
>>520
消そうとしても足立が大阪のノリでハッスルするので無理です。
0525無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:41.87ID:zFvm0UpO
ていうか自民党が割れたとき、出てった小沢ら大物のほとんどが東北だったからだよ

それ以前はむしろ自民といえば東北だった
0526無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:47.45ID:zFvm0UpO
言い換えれば、民主党=東北党なんだな、経緯からすれば
0527無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:50.16ID:EIr6YtJa
>>509

もう誰もアジェンダなんて言わなくなったな
マニフェストもだがw
0528無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:55.10ID:zFvm0UpO
デマ本があんな宗教家ぽく話すのも、創価を作りたいのかなという気もしてくる
0529無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:59.60ID:zFvm0UpO
生死の話ばかりでキモかったが
0530無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:28:05.44ID:zFvm0UpO
割れる前は自民といえば東北、その後は西日本清和会自民
ま、仕方ないよ、党分断したほうだから
0531無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:28:18.31ID:TzIZ24cf
沖縄が投票率低いのは高校野党の県大会の決勝と被ったから
13回延長戦にもつれ込む熱戦だった
0532無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:28:21.09ID:RHch/uDa
東北は本当の僅差になりそう。数千票差とか。
0533無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:28:32.69ID:9puhQ510
>>505
だんだん盛り下がってる
0534無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:28:36.97ID:Zz8piEcV
つーか、やっと投票日。

公示日前から来てるけど、参議院選挙は、選挙運動期間長すぎ。
0536無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:28:59.50ID:kcPM/0Q/
東京都

【参議院議員選挙 推定投票率】 18時00分現在の東京都内の推定投票率をお知らせします。
男 32.17% 女 30.04% 平均 31.09% 前回推定投票率 平均35.10% ※期日前投票の数字は含んでいません
0537無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:29:13.99ID:KGKi7kH7
>>483
そうなんや。大変だな。

>>492
自分も一次考課(係長クラス)やってるけど仕事割り切るやつ増えた感じ。
仕事してもらっても自分での工夫が無いというかヤレと言われた通りのことしかやらない。それハンショクと変わらん仕事やんと総合職ならプラスαいるんだぞと説教したいがそれでパワハラと言われたら敵わんから黙ってる。
代わりに評価は低めにしてる
0538無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:29:18.67ID:zFvm0UpO
応援に入っても落ちることは落ちる
0539無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:29:41.25ID:zFvm0UpO
その通りだと思う
ただ中央の政局待ちだけじゃ仮にその敵失があったとしても
それまでに基礎体力を上げとかないとチャンスがあったとしても不意にするし
また基礎体力がなければどこからも相手にされないとも思うよ

その自民が割れたとこも
野党側にもある程度の地力があってなんとか戦えるようになってたのがあるし
0540無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:29:45.97ID:zFvm0UpO
菅官房が内閣改造で官房から別のとこに移る場合
後任の官房に名前が挙がる筆頭ではあるね
0541無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:29:51.50ID:zFvm0UpO
以前に比べると随分受け入れ基準は下がった感はあるね
各派閥が自派閥の強化のためにあちこちからどんどん人を呼んでいるのもあるけど
0542無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:29:58.39ID:zFvm0UpO
現状でもカツカツな党運営だったのがダブルの噂を流されて枝野の腰が引けたのがまず一つ
その意味でも基礎体力があるかどうか、日ごろからまとまっているのかどうかとは大事ということなんじゃないかな
0543無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:30:02.53ID:kcPM/0Q/
KSB瀬戸内海放送

午後4時現在の投票率は 21・34%で 前回を4・33ポイント 下回っています
0544無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:30:06.02ID:zFvm0UpO
結局のとこはこの状況に持ち込まれるまでになんとかして合同と選挙協力を行わなければならなかった
ということなのでしょうね

そしてなぜ枝野が腰が引けたのかと疑問に思っていた立憲支持の人も多かったのでしょうけど
立憲のとにかくカネもなければ候補も立てられない内部事情を
立憲の人たちは理解していたのかというと正直疑問だった
0545無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:30:11.24ID:zFvm0UpO
県庁所在地の一区ならいざ知らず
地方の二区三区ともなると共産系の候補だけでは自公とは戦いにくいからね
0546無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:30:14.61ID:nYkYxWnf
新横浜があるから関西出身者や関西の大学卒業者が多いんだけど
必ずしも維新好きじゃないようだよねえ。
0547無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:30:21.96ID:9puhQ510
注目は東北ぐらいだろうな
0548無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:30:30.21ID:JPmf8Zwz
投票率低いとつまらんね
0549無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:30:39.01ID:6JCtVwQH
参院選出口調査生数字


今日、投開票の参院選。その出口調査がまとまってきた。

いまにしのりゆき
2019/07/21 18:25
0550無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:30:41.69ID:kcPM/0Q/


参院選投票率、近年は50%台で推移 若者の低さ目立つ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
0551無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:30:48.52ID:rSZa+XZK
投票率50超えられるかね?
0552無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:31:09.46ID:IOyeica2
>>206
都選管は有効と判断している
0553無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:31:19.47ID:RHch/uDa
山形、宮城選挙区は県選出の自民党の参院議員をゼロにしてはいけないと言っていたそうだが、これは影響するかな。
0554無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:31:20.00ID:pMOL1QUB
>>522
まあ国民がどうなるかわかんないしそういう人間は絶対居るだろうね
ぶっちゃけ今の会長が加藤と東大で同期で就任したときに文藝春秋で対談記事出すくらいの仲だし
裏では色々動いてそうな感じはするよね
0555無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:31:35.99ID:LLFqhxnM
いやもう無理だろ
50%以外 確
自公圧勝
0556無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:31:48.13ID:EkqXCYxJ
首相動静
 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後1時48分、私邸発。
 午後1時55分、東京・渋谷の美容室「HAIR GUEST」着。散髪。
 午後3時30分、同所発。
 午後3時44分、私邸着。
 午後5時28分、麻生太郎副総理兼財務相が入った。(2019/07/21-17:50)


久々に休んでたけど麻生と準備始めたな
0558無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:32:51.25ID:nYkYxWnf
宮城は改選定数2(多分新潟も?)になるから復活するよ。
0559無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:32:53.39ID:0+qSzT8a
>>551
16時に投票してきたけど無理
重点投票所なのに有権者は二人だた
0560無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:32:56.97ID:xbV45kaq
この投票率なら共産党は選挙区けっこうとるかもな。
東京、埼玉、京都、神奈川、千葉あたりまでありうる
0561無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:33:14.34ID:zFvm0UpO
結局のとこはこの状況に持ち込まれるまでになんとかして合同と選挙協力を行わなければならなかった
ということなのでしょうね

そしてなぜ枝野が腰が引けたのかと疑問に思っていた立憲支持の人も多かったのでしょうけど
立憲のとにかくカネもなければ候補も立てられない内部事情を
立憲の人たちは理解していたのかというと正直疑問だった
0562無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:33:24.69ID:zFvm0UpO
今のとこ野党勢力がピークだったのは岡田時代(2014〜2016)でしょうね
そこから先は民進としての低迷と内部抗争が激化しごらんのあり様に
0563自公維3分の2トレズ共産現有維持カイケンハツギ出来ず ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2019/07/21(日) 18:33:30.39ID:1Tp9hBYo
abemaと池上彰どっちみよかな
0564無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:33:31.50ID:zFvm0UpO
その昇格させる地方議員も地方選で各地域に一人か二人づつ作った程度でしょうに。
それにその候補が勝てる候補であるかどうか、
各勢力と協力結べる候補であるかどうかはまた別の話
0565無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:33:33.25ID:KGKi7kH7
>>546
関西出身でも大学から関東にいる人と
大学までは関西、就職して関東にいる人では意識が違う気がする。あと文系理系で違う。文系は就職絡んで関東の学校いくやつ多い、理系は大学や院までは関西で就職して関東というパターン多い
0566無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:33:38.21ID:zFvm0UpO
日本維新の会の安倍代表が野党とかの世界線か
0567無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:33:48.46ID:zFvm0UpO
松野は調整力と人をまとめるのには向いていた
維新以降は特に彼の尽力による成果は相応に大きい
0568無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:33:54.59ID:zFvm0UpO
そちらさんといわゆる野党側の目はイコールじゃないからね
良い意味でも悪い意味でも
0569無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:33:59.61ID:Cot+Xk0r
最終は何パーセントだと思います?
0570無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:04.12ID:zFvm0UpO
長島は自民入りする前は沖縄補選で勝った屋良を専門家として優秀と評価してたけどね
0571無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:06.43ID:Zz8piEcV
>>556
なんの準備やろ?
0572無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:08.76ID:zFvm0UpO
最近の松井孝治には正直哀しみしか感じえない
0573無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:10.72ID:nYkYxWnf
神奈川は横浜川崎北部のボリュームゾーンがとにかく低いままなんだよなあ。
他地域より低いかも。
0575無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:21.64ID:zFvm0UpO
加えてれいわも一応は
どのみち候補すらろくに頭数が揃わないのが実情でしょうけど
0576無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:26.95ID:zFvm0UpO
むしろ松井のほうが浮いた存在になってしまった
たぶんそういうことになるのでしょうね
0577無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:35.57ID:zFvm0UpO
…確か1990年あたりでしたか、消費増税直前の解散は
あの時の自民の指揮官は当時幹事長だった他ならぬ
0578無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:40.90ID:zFvm0UpO
浅尾は元みんなというより元民主党のほうがしっくりきそ
みんなとしての活動期も結構長かったけど
0579無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:49.44ID:zFvm0UpO
大分の岩屋も自民生え抜きというよりも一応元さきがけだったんだったな
0580無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:56.48ID:zFvm0UpO
しかもそれですら今よりも頭数が揃えられていたという

今の立憲が社会党と揶揄されているように
とにかく社会党には昔から候補を出せるカネがなかった
94年の政党助成法で議席配分に応じて政党交付金が出る事で
共産をのぞいてやっと自前の資金ができて

しかしそれが党執行部に権限が集中し独裁的な運営を生む源ともなって
0581無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:58.84ID:9puhQ510
蓮舫辻元が出てきておかしくなったような
女性議員はダメだな
0582無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:35:02.51ID:zFvm0UpO
民主党はいわゆる党務ができる人がさほど重要視されなかったのは確かでしょうね
輿石などの個人的能力に依存する羽目になっていてその輿石が引退するとこうなって
0583無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:35:07.08ID:zFvm0UpO
長島一由と揉めたのが浅尾が離党した原因だったなそういえば
0584無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:35:12.21ID:IOyeica2
有効無効判定してあげるよー。
0585無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:35:16.43ID:zFvm0UpO
最近の産経は売り上げの問題もあるのか
以前とは微妙に論調変えてると聞いた気がした
0586無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:35:22.35ID:zFvm0UpO
担いでいるのは怒っている有権者であって彼等ではないかと
0587無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:35:28.15ID:zFvm0UpO
それくらい現在の野党勢力はろくに解散準備もできないほど弱体化した上に
内部抗争まで発生している、良くも悪くもね

まあ解散準備もろくにしてないのは2014もそうだったけど現状はよりひどいと申しますか
0588無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:35:28.64ID:Y+JWvKUF
>>448
スタジオメンバーに10年という時の長さを感じる
0589無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:35:33.34ID:AluL8ZAK
夜8時〜 開票特別番組「参院選2019〜有権者が選んだ未来は」TBSラジオほか全国で放送!▽進行:荻上チキ&久保田智子▽ゲスト:武田砂鉄×高安健将×安田菜津紀×麻木久仁子×辻田真佐憲×神保哲生×木村草太ほか
https://www.tbsradio.jp/386999
0590無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:35:33.34ID:zFvm0UpO
とはいえその希望の連中も多くは選挙のいろはのいの字も知らない人ばかり
まだ民主系や元職を出した方が戦いようがあったものと
0591無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:35:46.41ID:zFvm0UpO
無投票再選であればそこの手の空いた無投票当選の人も激戦区に投入できますからね
マンパワーとしてもさらに自公側にアドバンテージがつくことに
0592無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:35:53.57ID:zFvm0UpO
あんときは東京はおろか関東の民進系は全滅を覚悟してた
小池としても鉄は熱いうちにの通り急拡大を志向し
比例を稼いで民進系の小選挙区当選の邪魔をするだけでもよかったから
0593無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:36:02.07ID:zFvm0UpO
都議選と言う当時の直近の例を見れば希望と自民との戦いで民進がもろに埋没する図が
もろに民進現職の間でフラッシュバックしていたのでしょうな
0594無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:36:06.60ID:zFvm0UpO
自民取りすぎよくないの自民支持層
地元の自民候補が気にくわない自民支持層
まあいろいろ考えられるものと
0595無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:36:16.24ID:zFvm0UpO
元から噂のサンダースと意見交換のための渡米だったべあれ
0596無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:36:27.55ID:zFvm0UpO
足の引っ張り合いが常態化していた当時の民進で玉木が代表になっても
早晩党内部で潰されてた悪寒大
0597無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:36:28.14ID:0+qSzT8a
>>567
>調整力と人をまとめる
それって助成金制度前の金配り能力
今はどの党も党首幹事長が金庫管理してるんだろ
0598無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:36:37.02ID:nYkYxWnf
維新は千葉に候補立ててもキツかったかな。
埼玉でさえキョウサンガーとラッパー呼ぶ始末。
0599無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:37:03.83ID:KAMj9JSl
兵庫県18:30現在投票率と増減 ()内有権者数・万人
兵庫県全体(460) 26.06% -4.47% (17:30 -4.12% 以下カッコ内同様)
神戸市(126) 24.70% -3.64% (-3.26%)
尼崎市( 38)  28.69% -4.88% (-4.56%)
西宮市( 39)  27.25% -4.57% (-4.64%)
芦屋市( 7)  28.89% -6.24% (-5.32%)
兵庫における維新の票田地区の尼崎・西宮・芦屋の投票率が下げ止まったのか?

その他
姫路市( 43)  22.95% -4.89% (-4.43%) … 剛明の所かな
明石市( 25)  24.45% -6.14% (-5.80%)
0600無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:37:21.19ID:KGKi7kH7
四年前の住民投票後も離反者がほとんど出ないくらいに大阪の維新の結束力は強い。
0601無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:37:32.85ID:Y+JWvKUF
>>520
でも首都圏の第三極枠は毎回一回きりだよな
0602無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:37:35.02ID:qlHKEaAW
なんか美術系の仕事をしてるとさ、立民支持の人多いわけよ。
そしたら特徴があって立民が負けるのは自民や公明の組織票に負けるからで、
支持政党なしの人は反自民だと頑なに信じこんでるんだよね。
だから、あう度にやたら選挙に行け選挙に行けって言ってくる。
支持政党なしの人が自民が勝ちそうだから投票にいかないのではなくて、今の生活にこれといった不満がないから投票にいかないことがわからないんだよね。
選挙も終わりやっと普通の仕事に戻れるよ。
0603無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:37:38.06ID:RHch/uDa
京アニ事件、宮迫田村問題で参院選の注目度が下がったな。
0604無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:37:38.16ID:TA3C6HIM
ワロタ

【今夜のパヨクの予定】
・投票率が低いので参院選の結果は民意では無いと言い出す
・室井佑月が恨みつらみを書きまくる
・山口二郎、鮫島、イソコが恨みつら(以下略)
・一票の格差があるので参院選は無効と主張し訴訟を起こす
・社民党が消え去る
0605無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:37:41.00ID:zFvm0UpO
ローン前提なのがおかしいよね、まず
公立に下げさせりゃあいいんだし
少子化だから大学のサービス合戦になるはずなんだが
0606無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:37:45.99ID:zFvm0UpO
細野は党派越えた勉強会してたはずだが
自民に仲間いないのか?
0607無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:37:50.56ID:zFvm0UpO
総理の予定が昨日と急きょ変更されたな
千葉、埼玉か
0608無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:37:56.44ID:zFvm0UpO
総理の遊説先は自民HPにも載せてないが、どこで分かるんだ
0610無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:38:06.02ID:zFvm0UpO
もともと自民内部調査でもその6県らしいし、痛くも痒くもないね自民としては
0612無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:38:10.78ID:zFvm0UpO
ほー、意外
旧民主党イメージはやっぱり立憲か
0613無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:38:16.57ID:zFvm0UpO
国民民主復活の兆しが出てきたな
0614無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:38:22.37ID:zFvm0UpO
その幹部アホだろw 新聞記者に騙されてるw
0615無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:38:27.88ID:zFvm0UpO
しかも、マスコミから情報もらう側じゃなく与える側にならないとな
0616無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:38:53.78ID:nYkYxWnf
田園都市線沿線の投票率が結局低いまま、ここがどうなるかだな。
後は山本太郎が入ったこと。
0617無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:39:17.83ID:kcPM/0Q/
与党ガチガチか
0618無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:39:24.85ID:G0Zo9e6T
前の衆院選では投票日に会ったのは官房長官と防災担当
まあ麻生は盟友としていつ会ってもおかしくはない
選対が今更報告にくることもなさそうだ
0619無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:39:47.65ID:zFvm0UpO
亀石
石垣
あと誰だっけ?
0621無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:40:00.78ID:T8NxUBoz
>>556
投票日当日に私邸で麻生か
これまでの選挙の投票日当日ってどんな感じだったけな
案外自民党思ったほど振るわない結果なのでは
実際のところは分からんけど
0622無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:40:17.18ID:VpwuWwhK
>>604
一票の格差是正の中心人物って櫻井よし子とかだろ
0623無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:40:36.24ID:0+qSzT8a
麻生私邸と安倍私邸って近いんやろ?
0624無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:40:48.62ID:zFvm0UpO
野党統一でも1人区で共産党推薦出してない、支援していない地域いくつかあるけどなぜ?
0625無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:40:56.57ID:zFvm0UpO
9時の時点で東京投票率は前回よりマイナス1.3ポイント
0626無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:41:01.88ID:zFvm0UpO
大阪 投票率5.96% 10時現在
0627無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:41:06.77ID:zFvm0UpO
情勢で言えば与党A、野党E
0628無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:41:17.60ID:zFvm0UpO
投票日(選挙期日)に自分が投票した候補者の名前を言ったり
特定候補者への投票の呼掛け(選挙運動)をした場合
A. 1年以下の禁錮又は30万円以下の罰金(同法239条1項1号)
 選挙権および被選挙権の停止(同法252条1項、2項)
(参照:総務省HP)
0629無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:41:24.29ID:zFvm0UpO
ネットによる選挙運動は前日の23時59分59秒まで。
選挙当日の0時過ぎると違反です。
投票当日は「誰々に投票した」という投稿、書き込みは違反の対象です。
0630無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:41:28.97ID:zFvm0UpO
何人か通報されてるけど自分もそうなりたいならどうぞ
責任は負わないから自己責任で
0631無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:41:35.43ID:zFvm0UpO
今回改選が多い→自民、維新、共産
次回改選が多い→立民、民民、公明
0632無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:42:05.33ID:zFvm0UpO
東北は、徹底したパヨク隠しだな
枝野蓮舫福山は、東北は出入り禁止らしい
0633無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:42:11.47ID:zFvm0UpO
おー、枝野は東北にも来たんか
秋田山形岩手にも是非来てほしかったわw
0634無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:42:19.40ID:0+qSzT8a
総理と副総理が裏から縁側上がってステテコビールで開票見るのか
0635無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:42:21.77ID:zFvm0UpO
もうパヨクのムーブメントは、枝野→山本太郎だろ
立憲ミンスの支持者なんて、乗り遅れた方たち
0636無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:42:26.44ID:zFvm0UpO
東北は、まだ自民党全勝の可能性がある。
たしかに2勝4敗の可能性もあるが、
これはすごいことだ
まだまだ貪欲に最終日を戦うよ
0638無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:42:33.63ID:zFvm0UpO
ちゃんと炎上するよ
上手いな…w
0639無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:42:51.16ID:zFvm0UpO
平野は全国的な知名度得るために、わざと炎上したんじゃないかな
もう歳だし、炎上オジサンとして、東京でもう一花咲かせたいでしょ
0640無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:42:55.49ID:zFvm0UpO
Dragon Ash、京アニ、宮迫
これ、参議院選を割く余地ないなw
0641無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:43:26.38ID:AluL8ZAK
5分前
長島昭久
有権者の皆さま、投票箱が閉まるまであと1時間半となりました。東京選挙区は、数百票で決まるような稀に見る大激戦となっているとのこと。正しく皆さんの一票が行方を左右します。決して無駄になさいませんよう、どうぞ投票所へ足を運んで下さい。
ttps://twitter.com/nagashima21/status/1152875514954039296
長島が今、こういうtweetするということは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0643無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:43:45.42ID:IOyeica2
>>637
脱字で有効
0644無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:43:58.94ID:smDtRSJy
野党惨敗の恨みつらみスレになってるな
このあたりの情報力は確かなんだろうね
0645無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:44:35.68ID:Bot4Pznb
>>640
それに加えて

ジャニーズ、韓国

もあったからな
0646無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:44:45.66ID:jVi8zcfH
比例
公明7、共産5、維新4は決まりで
後どうなるかや
0647無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:45:01.92ID:IOyeica2
>>642
立憲民進党が有効判定なので多分有効
0649無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:45:10.48ID:VpwuWwhK
>>641
やっぱ武見は6議席目と次点のギリギリのラインなのか
0650無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:45:14.83ID:kcPM/0Q/
投票率が悪いとの情報入りました。出口調査も拮抗してます。
どうぞ選挙にだけは行きましょう。入場券がなくても、身分を示す免許証などでがあれば投票できます。 あと1時間あります。是非、投票へ!

田島一成・立憲民主党(りっけん) 前衆議院議員
0651無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:45:23.26ID:WoBkuzwf
>>641
もしこのレベルだとすると、最後の議席確定まで起きていられる自信ないわ・・・・
かなり面白そうだけど。
0652無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:45:24.06ID:zFvm0UpO
ワイドショーでまったくやりそうにない参議院選も久しぶりだろ
0653無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:45:47.07ID:jVi8zcfH
>>645
あと水害
0654無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:45:49.21ID:zFvm0UpO
一応、期日前投票で東北は全地域で自民党が勝ってる
無党派がちゃんと投票に行って、野党統一候補に入れるという前提で、秋田岩手宮城山形は野党が勝ってるということ
薄弱な理由だよ
0655無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:45:53.39ID:zFvm0UpO
新聞記者から聞いたという某幹部から聞いた話だよ
期日前が勝ってるのはいつものことだけど、無党派に徐々に強くなっている自民党としては大事なこと
0656無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:45:58.39ID:zFvm0UpO
上半分と下半分が完全に矛盾してるんだがwww
0657無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:04.08ID:zFvm0UpO
宮城の石垣は大したものだとおもうが、立憲ミンスは左翼政党として認識されてるわけで、
民主党のようにはいかない可能性がある。
まだわからない
0658無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:08.41ID:zFvm0UpO
知名度は青山に遥かに及ばないが、雰囲気からしたら青山より良い感じがする
0659無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:13.87ID:jVi8zcfH
>>652
前回衆院選の盛り上がりが嘘のよう
0661無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:22.36ID:zFvm0UpO
自民党59〜61〜65
まだ現有議席確保の可能性は僅かながら残されており、投票率がかなり想定より高くても、最小議席数は59議席
0662無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:26.27ID:rSZa+XZK
>>641
武見が6位ギリギリとかそんなんだろうな
0663無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:27.73ID:zFvm0UpO
実は、現在与党の革新系は、日韓和睦をまったく望んでいないらしい
ムン政権が和解案を拒否る可能性は高い
0664無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:33.24ID:zFvm0UpO
平野違いで平野の票は減る可能性も否定できないw
0666無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:38.19ID:zFvm0UpO
共産党政権になれば、8時間のうち1時間くらいしか働かないから大丈夫
0667無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:48.14ID:zFvm0UpO
東北は、単純に自民党のタマが悪く、野党のタマが良いからだよ
各組織がハンドリングしやすいタマを選んでばかりいたら、そりゃ草食動物クラスのタマばかりになる
もう少し発信力ある候補者が今の時代は必要
0668無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:54.48ID:zFvm0UpO
2010年代は予測が正確になって、結果が読めるようになっちゃったからな
0669無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:55.43ID:jVi8zcfH
>>650
これは出口調査が事前に漏れているということを暴露しているのか
だとしたらアホや
0670無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:57.80ID:kcPM/0Q/
立花孝志 NHKから国民を守る党【代表】
@tachibanat

ヤバイ
今NHK内部情報が来ました。
NHKの出口調査によりますと、NHKから国民を守る党が、全国比例で1.76%しか得票できない見込みです。
1.8%が投票ライン【あと、0.04%】ですので、これからの情勢次第では逆転できます。
NHKから国民を守る党に投票して頂ければ幸いです。

23:46 - 2019年7月19日
0672無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:47:01.24ID:zFvm0UpO
選挙予測を違法行為にしたら良いんだよ
どっちが勝つとか言ったら逮捕したら良い
0673無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:47:05.76ID:zFvm0UpO
他に楽しみを見つけろ
最近のav女優はクオリティ高いぞ?
0674無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:47:13.07ID:zFvm0UpO
その何が問題?
人の一生の範囲で属性が変わるのは最近のこと
普通なら10世代かけても、農民は農民、乞食は乞食、貴族は貴族
0675無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:47:18.86ID:zFvm0UpO
選挙が楽しくなる方法は、比例をなくして、区割りを更に細かくしたら良いのよ
衆議院なんて、比例なしの700選挙区あたりなら、本当に1票に価値が出始める
0676無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:47:24.67ID:zFvm0UpO
そうかな? ライターまで持ち出したのはデカイぞ
0678無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:47:29.62ID:zFvm0UpO
最近の参議院選挙のパヨクは、パヨク票をとれたら満足になってしまって、自公の一段下で戦っている感じだ
幕の内と十両みたいな
マニフェストに財源書くこともしなくなったし
0679無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:47:47.62ID:jVi8zcfH
>>666
8人に1人は粛清
0680無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:47:54.69ID:zFvm0UpO
みんなレズとかバイセクシャルだからでしょ
0681無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:47:59.59ID:zFvm0UpO
これから丸川と武見の票割り会議らしい
普通に二人とも当選なんだろうが、中選挙区はこれだから嫌だよね
0682無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:48:04.49ID:zFvm0UpO
そうなのよ。
だから、最悪、丸川本人が頼むしかないという
0683無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:48:12.19ID:zFvm0UpO
こんだけ楽勝で、泣くわけねーわw
0684無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:48:17.18ID:zFvm0UpO
資金管理は山本太郎なんだろ?
0685無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:48:26.60ID:zFvm0UpO
今回はもう泣かないよ 大臣もやったしさ
貫禄感出しにくるっしょ
0686無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:48:32.22ID:zFvm0UpO
あの曲がった口元だけで、俺はダメだわ
醜悪な軍鶏みたいに見える
0687無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:48:37.58ID:zFvm0UpO
N国は0予測で良いんだよな?
0689無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:48:43.03ID:zFvm0UpO
だから、落ちないよ
なんで落ちるの? 丸川が少しまわせば良いだけでしょ
0690無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:48:48.47ID:zFvm0UpO
丸川も歳だからな
俺はそろそろ勃たなくなってきたわ
0691無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:48:55.46ID:zFvm0UpO
音喜多の票は本当にわからない
つか、東京って当たるの?
田舎と違って、わかんないっしょ?
0692無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:49:06.56ID:zFvm0UpO
ヒュンダイが54予想なら、だいたい64議席あたりだな
思ったより取れるな
0693無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:49:12.19ID:zFvm0UpO
ヒュンダイが自民54予想なのに、立憲ミンス22って、かなりヤバイよね?立憲w
0694無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:49:16.99ID:zFvm0UpO
54で勝ち誇らなきゃいけないヒュンダイww
ジワじわくるわwww
0695無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:49:25.61ID:zFvm0UpO
ヒュンダイ『地鳴りのような安倍辞めろ!』→でも、最終予測は自民54
糞うけるwww
0696無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:49:32.28ID:zFvm0UpO
はぁ?? 選挙知らなすぎだろwww
陣営自体がビンビンなるんだよ バカ?
0697無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:49:37.63ID:zFvm0UpO
農民には二種類ある時代だからな
名門か、水飲み百姓か
0698無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:49:46.62ID:zFvm0UpO
室井佑月は元気良いけど、あと半年くらいなんでしょ?
0699無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:49:54.09ID:zFvm0UpO
死ぬよ リンパ節転移で、ctも豊胸してるから撮れないらしいし
0700無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:50:02.66ID:zFvm0UpO
知らん知らん 俺は何も知らん
知らんもんは知らん
他人やで他人
0702無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:51:49.62ID:Bot4Pznb
>>681
マルキャーは余裕で当選なんだから普通に考えれば武見に票回すだろうな
0703無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:51:51.38ID:yLp1/ia5
>>669
出口調査が漏れるのは公然の秘密だから今更感ある
0704無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:52:45.56ID:TzIZ24cf
投票率の低下は争点を作れなかった野党の問題だが50%切ると反安倍がぶつくさうるさいから超えたいところ
0705無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:52:57.17ID:nlwzuKCz
東京は4位から7位が団子状態で誰が受かるかわからないんじゃね?
0707無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:53:16.59ID:G0Zo9e6T
意外な結果だと出口情報もざわつくもんだが、それもなかったな
0708無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:53:19.76ID:uPkz6qpc
残業になって20時までに家に帰れない件

最低だわ
0709無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:53:23.67ID:Vr8xL0L6
N国やばいんか。嫁に投票先聞いたら比例はN国だったがうちの嫁は希少品種なのか。
0710無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:53:48.07ID:VpwuWwhK
本当に武見が大苦戦してるのなら
東京の下位当選者が決まるのは午前1時以降かな
0711無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:53:58.82ID:UsmXGSLo
比例どうなるか
支援候補が落ちるか受かるで
仕事が変わる
0712無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:54:13.63ID:t7laXdjb
宮城県
16:00 27.19%(+0.71%)

18:00 31.94%(-0.43%)

16時台唯一の前回比プラスだった宮城がマイナスに転じたか
0713無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:54:36.83ID:TA3C6HIM
武見さん落とすと自民圧勝感はなくなるなあ
0714無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:54:57.20ID:0pEvWgtW
>>711
大変やな
0715無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:55:05.97ID:G0Zo9e6T
一人区になった宮城でマイナスはさすがに誰も予想外だったはず
0716無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:55:19.82ID:GQBI+sRR
武見が立憲2人と音喜多に負けるのが見えないのだが
0717無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:55:28.76ID:DiiImyCf
立花は堂々とおもらしするなよw
0718無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:55:38.89ID:DyxP5T4M
>>670
NHKをつぶす為の党なのに、
NHKの情報を利用してるんだね。

常に反日しながら、
常に日本に依存してる韓国みたいだな。
0719無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:55:42.19ID:G0Zo9e6T
一人区かつ注目候補で、ね
0720無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:55:47.16ID:nlwzuKCz
出口調査と言っても誤差あるし
当落選上ではなくても念押しでお願いなんだろう
0721無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:56:19.71ID:04d+T332
大阪 18時 28.97
0722無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:56:20.20ID:A5GAeDUy
投票率がここまで下がるって予想されてた?
0723無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:56:24.14ID:wyUUqGic
自民58だろうな
0724無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:56:47.54ID:nlwzuKCz
立花のツイは今日のものではないよね
0725無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:57:24.39ID:Y+JWvKUF
低投票率はどこが得でどこが損という結論が出る選挙かな
0726無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:57:29.55ID:ewKzF2FE
宮城で投票率マイナスは石垣に不利では?
前回の桜井と違って組織票は固めてないみたいだし
0727無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:58:30.93ID:uPkz6qpc
東京都民のガチの自民支持者は丸珠ではなく
あえて武見に入れていると思うが
0728無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:59:14.88ID:CScvOvb7
ところで開票速報はどこのスレでやるの?
0729無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:59:35.84ID:jVi8zcfH
出口調査の現場ではやれ情報セキュリティがどうだの誓約書出せだの言っているというのに…
0730無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:00:26.03ID:VpwuWwhK
主要政党の関係者ならともかく立花に正確なデータが渡るとも思えないんだが
0731無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:00:30.85ID:UKFtY+Fz
枝野は本気で政権取る気があるのか
それともこのままお山の大将でいたいのか
0732無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:00:36.13ID:jVi8zcfH
武ちゃん人気ないわね
0733無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:01:25.31ID:0pEvWgtW
また丸川が泣くのか…
0735無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:01:56.45ID:6JCtVwQH
首相、麻生副総理と会談 参院選後の政権運営協議か
https://www.sankei.com/politics/news/190721/plt1907210047-n1.html

安倍晋三首相は21日夕、東京・富ケ谷の私邸で麻生太郎副総理兼財務相と会談した。
参院選の情勢や、今後の政権運営について意見交換したとみられる。

首相は平成29年10月の衆院選の際も、投開票2日前に麻生氏と2人で会談した。
0737無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:02:08.44ID:Y+JWvKUF
>>731
太陽が東から昇るってぐらい後者やろ
0738無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:02:21.75ID:wdR40hH8
立花は「ギリギリです」と危機感をあおって投票に行かせようとしてるだけ
何の情報も持ってないと思う
だって昨日のツイートだろ。出口調査っていつのだよ。期日前か?
0739無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:03:07.33ID:UKFtY+Fz
加藤清隆が生放送で出口調査の情報出してるw
自民は終盤情勢の上限付近だそうだ
0740無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:03:54.92ID:nYkYxWnf
横浜北部が案の定伸びてないか。
ここは無党派のボリュームゾーンなのに。
0741無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:03:56.22ID:GQBI+sRR
立花なんてNHKの末端職員でしかなかったのだから
中枢しかしらん情報なんて持ってる訳が無い
0744無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:04:43.76ID:UKFtY+Fz
加藤清隆のことだからかなり信憑性高いところから情報貰ってるのかな
0746無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:05:11.09ID:nYkYxWnf
比例票はそこまで伸びていないとすると、選挙区かな。
0748無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:05:15.31ID:Y+JWvKUF
スレの勢い無いな
この選挙を象徴してるなw
0750無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:05:41.87ID:PugqCMim
>>708
休日出勤お疲れ様です
0752無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:05:50.00ID:HFB4hK+L
自民党改選単独過半数確保か
0753無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:05:54.73ID:UKFtY+Fz
>>742
YouTubeの文化人放送局ライブで今言ってる
日経の終盤情勢の上限近く取れそうな勢いだそうだ
0754無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:06:12.98ID:GQBI+sRR
加藤清隆ってどこで配信してんだ
というか上限近くだと65近くなるが
0755無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:06:14.72ID:BAPuo4R0
>>739
改憲精力2/3超える可能性もあるってことか
0756無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:06:14.95ID:HYahXsNc
武見は安全圏でしょ
万一考えて念押ししてるだけ
与党と吉良確定
残り二つを山岸塩村音喜多が争う
0757無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:06:18.97ID:nlwzuKCz
>>739
えー?
0758無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:06:28.76ID:rSZa+XZK
下振れ無いなら安心できるかな
もう出口調査結果で下振れを食らうのは嫌なんだよ><
0759無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:06:56.29ID:zfLRs6u1
てか、清隆って誰?
0760無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:07:01.98ID:ACZuCXWH
石井苗子に八つ当たりしてもしかたねえだろw
0761無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:07:03.38ID:BAPuo4R0
>>753
でも日経かぁ
あんまり信用できないなw
0762無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:07:07.66ID:cO9Y+hy0
投票率低すぎだろ
やっぱジャップの愚民には民主主義は早いんじゃないか
戦前江戸みたいに上に奴隷みたいに搾取されるだけしか能が無いのか
0764無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:07:37.56ID:dTEOgujT
加藤清隆が生放送で出口調査の情報出してるw
自民は終盤情勢の◯◯だそうだ
0765無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:07:45.81ID:jypC43KS
投票行かないとか日本は本当にアホな国に成り下がったな…
0766無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:07:59.86ID:RKBam5ve
ttps://pbs.twimg.com/media/D__N8rwUwAIZGcP.jpg:large
れいわの事務所カメラいっぱい来てる
これ、それなりの数字とってないとこない数
0768無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:08:08.73ID:PugqCMim
>>707
概ね予想通りなんだろうな。
武見苦戦も6年前見てたらある程度予想つくし。
低投票率だしまさか落選はないだろう。
0769無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:08:14.20ID:dTEOgujT
吉泉梶芳が生放送で出口調査の情報出してるw
自民は終盤情勢の◯◯だそうだ
0771無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:08:15.49ID:jw4JDsww
元時事通信記者で安倍と仲が良い保守論客。
比較的冷静で真面でトンデモな事は言わない。
0772無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:08:21.03ID:o7a2n7JA
局はどこのを見ればええんや?
0773無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:08:24.41ID:nYkYxWnf
川崎北部はそこまで落ちてはいないけど、横浜北部の落ち方がヤバイ。
横須賀・鎌倉・藤沢も無茶苦茶低い。さあどうなるか???
0774無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:08:28.59ID:IxMx+gEA
そろそろれいわ信者の断末魔が始まったみたいだな
0775無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:08:29.71ID:G0Zo9e6T
日経の上限じゃしょぼいわ
共同の序盤ならいいのに
0777無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:08:44.76ID:Y+JWvKUF
>>762
チンパヨには辛い時代が続くのう
てか、もうお前らに良い時代は多分もう来ないわな
0778無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:08:52.21ID:kcPM/0Q/
文化人放送局 参院選投開票速報SPライブ

https://www.you★tube.com/watch?v=7fOQ4QW6NfU
0779無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:09:10.56ID:04d+T332
63~65
0780無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:09:19.24ID:ZyLRrGi9
れいわ新選組が一議席取ったらマック赤坂区議当選以上の奇跡
0781無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:09:30.61ID:RHch/uDa
東北、新潟が気になるわ。
0782無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:09:35.70ID:G0Zo9e6T
日経終盤しょぼくなかったわw
じゃあまあまあいいな
0784無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:10:10.88ID:TzIZ24cf
という事は立憲が20を割り込むか
0785無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:10:12.00ID:k/dPQ84L
>>774
れいわ信者は20時に発狂するまでが規定
青葉と同じ糖質なの分かっていない
0786無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:10:14.56ID:mZ3rbYQN
日経の上限っていくつだっけ?
0787無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:10:40.42ID:cO9Y+hy0
愚民ジャップには専制政治がお似合いだわな
0788無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:10:41.10ID:Nl7qleTD
>>98
前回衆院選は、この板の票読みが
一番結果に近かったんやで
0789無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:10:50.78ID:kcPM/0Q/
日本経済新聞社は7月21日投開票の第25回参院選の情勢を探るため、全国世論調査を実施した。

取材情報を加味すると、自民、公明両党は改選124議席の過半数63議席を超える勢いをみせている。
0790無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:10:52.69ID:zfLRs6u1
>>770
おー
じゃ、ワインと寿司買ってくるか
0791無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:10:54.37ID:4cTQeyfb
>>766
正直それぐらいしか見どころ無いからからメディアが先走って過剰反応してるだけの
気がする。
0792無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:11:00.33ID:0pEvWgtW
>>786
68
0793十四代目@糞パヨク脱糞発狂中w
垢版 |
2019/07/21(日) 19:11:00.44ID:R1qFfD+Z
相変わらずこの板で、いち早く自民党の爆勝予測したのは俺だったな
ここ3回くらいの国政選挙は、全部俺の予想が和子夫人に勝っている
0794無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:11:03.43ID:nYkYxWnf
維新6と共産6は読めるけど後は微妙だな。
0795無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:11:14.20ID:uPkz6qpc
日経の上限付近だと比例夢の21議席を伺うのか?
0797無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:11:53.81ID:Y+JWvKUF
>>787
祖国リスペクトでロウソクデモでも頑張れよw
0798無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:12:12.50ID:ewKzF2FE
>>766
比例はこんな感じの得票なのかもしれない
自民21
公明7
立憲9
国民2
共産4
維新4
れいわ1
N国1
0799無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:12:21.28ID:nYkYxWnf
福岡の投票率が低いのがどうなるかだね。
0800無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:12:31.28ID:UKFtY+Fz
安倍はこれが最後の選挙なのかね
なかなか読めない
0801無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:12:32.83ID:CScvOvb7
N国が政党要件満たしたら地獄やんけ
0802無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:12:33.68ID:kcPM/0Q/
東京都選挙管理委員会

【参議院議員選挙 中間投票状況】 18時現在の東京都内の投票率をお知らせします。これは全区市町村分です。
男 31.73%  女 29.28%  平均 30.48% 前回(平成28年7月)投票率 平均35.35% ※期日前投票の数字は含んでいません
0803無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:12:47.01ID:k/dPQ84L
65なんて取ったら大勝利だろ
それでもTBSはアーアー聞こえないで立憲躍進⇒韓国制裁やめろに持っていきたいだろうが

もうそろそろリーク出てもおかしくないし
0804無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:13:44.08ID:GQBI+sRR
65議席近いとなると野党の1人区かなり総崩れなんだが
0805無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:13:45.00ID:nYkYxWnf
維新も神奈川兵庫の投票率の低さがどう影響するかが読めない。
0806無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:13:52.90ID:6JCtVwQH
加藤清隆(政治評論家)

出口調査予測

自民党65議席

公明党14議席

自公79議席
0807無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:13:57.73ID:wyUUqGic
自民党は比例で20以上は取れない
0809無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:13:58.50ID:HH7iZQhW
駄目だ。飲んでたら酔ってきた。おまえら、山本太郎のとこは1議席で確定だと思う?
0810無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:01.77ID:87/gtTJh
れいわ一議席も無理な感じ?
いま帰宅していこうか迷ってるけど
ただの一票だから惨敗ならいかない
0811無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:06.89ID:mZ3rbYQN
>>771
安倍友って時点で信憑性薄いやん……
0812無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:12.55ID:ACZuCXWH
だって自民63、公明14、維新8で3分の2だろ 余裕じゃん
0813無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:15.28ID:JpHWnu8K
>>799
あそこは比例は自民はさほど強くないが公明がやたらと強い
f票が減ってるかも
0814無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:29.80ID:CScvOvb7
加藤清隆は外しそうやね
0816無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:42.48ID:G0Zo9e6T
まあこんな投票率だから比例は強く出るだろよ
0817無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:50.28ID:YW2eqnA1
韓国輸出問題は選挙で勝つためって言ってる人居たけど俺から見るとむしろ因果が逆に思える
この選挙結果を韓国輸出問題における強い後ろ盾にしたいんだと思う
0818無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:52.02ID:nlwzuKCz
三年前は出口調査の推測より自民が落としてた気がする
0819無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:54.69ID:RHch/uDa
参院選の結果次第で、党首級で誰か辞任するかな?
0820無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:59.87ID:iGvX4+gM
投票率が下がってるのは大雨の影響かな
それともしらけたのか
2017年の衆議院選挙も台風直撃だった気がする
どっちに有利にはたらくのかな
0821無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:15:24.61ID:PugqCMim
>>810
1議席は行けるやろ投票行っておきな
0822無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:15:26.74ID:mrfoxgOi
鶴竜vs白鵬は結構投票率下げたな。
0823無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:15:35.31ID:nYkYxWnf
福岡で被害が大きいのは5〜7区で自民も公明も強いけどな。
後は維新の選挙区がどうかなあ。
0824無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:15:41.86ID:ToYBQ6jD
自民岩手落選確実の情勢だそうだ
0825無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:15:50.14ID:kcPM/0Q/
参議院選挙予想議席数2019!改憲勢力3分の2に迫る勢い
各党の予想獲得議席数は日経によると以下の通りです。

自民党
非改選56 改選66
比例区予想獲得議席数 19?22
選挙区予想獲得議席数 34?46
合計予想獲得議席数  53?68

公明党
非改選14 改選11
比例区予想獲得議席数 7?8
選挙区予想獲得議席数 3?7
合計予想獲得議席数  10?15

立憲民主党
非改選15 改選9
比例区予想獲得議席数 9?11
選挙区予想獲得議席数 6?13
合計予想獲得議席数  15?24

共産党
非改選6 改選8
比例区予想獲得議席数 4?5
選挙区予想獲得議席数 2?8
合計予想獲得議席数  6?13

日本維新の会
非改選6 改選7
比例区予想獲得議席数 3?4
選挙区予想獲得議席数 1?6
合計予想獲得議席数  4?10
0826無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:15:52.84ID:CScvOvb7
志位はそろそろ変えるべきだろう

もう二十年くらいやろ

それこそ独裁やん
0827無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:15:57.32ID:Pc9OA8Av
1人区29勝3敗(長野・愛媛・沖縄以外)、
2人区以上全勝で17、比例20で66、比例21までいけば67。
0828無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:08.59ID:rSZa+XZK
>>811
でも開票1時間前にデタラメ言っても仕方ないし
0829無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:14.42ID:kcPM/0Q/
各党の予想獲得議席数は日経によると以下の通り

国民民主党
非改選15 改選8
比例区予想獲得議席数 1?2
選挙区予想獲得議席数 3?4
合計予想獲得議席数  4?6

社民党
非改選1 改選1
比例区予想獲得議席数 0?1
選挙区予想獲得議席数 0?0
合計予想獲得議席数  0?1

諸派、無所属
非改選8 改選6
比例区予想獲得議席数 0?1
選挙区予想獲得議席数 2?10
合計予想獲得議席数  2?11
0830無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:14.43ID:GQBI+sRR
加藤清隆のさすがに胡散臭く思えてきた
あと45分でわかるけど
0832無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:15.56ID:TzIZ24cf
開票速報の出だしは自公維で3分の2をうかがうになるかな
結果は1、2議席くらい届かないと予想
0833無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:22.72ID:xz6hrN7T
>>819
野党共闘は責任者が誰なのか曖昧だし
野党が劣勢でも誰も辞めないと思う
0834無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:26.34ID:BAPuo4R0
自民65も取ったら大勝利だなぁ
0835無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:34.41ID:i9wVpeQc
開票速報用のおつまみ

安物のサーモン
干からびたチーズ
0836無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:34.45ID:he0TxMDh
投票率が低いとどこが有利なのですか?
0837無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:36.60ID:CScvOvb7
いまにしのりゆきの出口調査生数字の記事買ったやついないんか?
0839無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:43.58ID:udD5AiNG
そんなに自民取るってことは比例で稼いでんのかね
0840無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:43.87ID:Bot4Pznb
>>739
共同の情勢もまゆつばものじゃなかったってことか
0841無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:46.46ID:nYkYxWnf
兵庫は前回比10万減っている計算になるかあ。
この比率がよう分からん。
0842無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:47.42ID:kcPM/0Q/
日経予想


自民党
合計予想獲得議席数  53-68
0843無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:51.37ID:CcCaWlXu
れいわ信者の勝敗ラインが下がって来てるのにはワロタ
5議席とか息巻いてた連中も居たけど、今では政党要件である比例2%が勝敗ラインらしい
0844無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:16:52.97ID:wyUUqGic
自民党は58
0845無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:17:01.02ID:YW2eqnA1
【速報】岩手君がまた現れた模様
0846無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:17:24.12ID:ewKzF2FE
>>806
自民65とすると、比例20で北海道、千葉、東京、広島で2人通したなら長野、愛媛、沖縄以外どっか一ヶ所落としただけか。
0847無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:17:35.02ID:utqgbtSU
日経の自民上限って68じゃん
さんざんネタおつかいされたのに
0848無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:17:47.64ID:k/dPQ84L
>>826
知名度でいったら次は小池なんだろうけど
東大民生出身じゃないから引き継ぎしたくないんだと
東北大医学部なのにな

つーか安倍独裁長期政権だーってお前が言うなで終わるから本当にガンなんだよな
0850無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:17:52.22ID:JpHWnu8K
>>820
岡山以東は絶好の選挙日和だったから後者の影響がより大きい
0851無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:18:18.00ID:ewKzF2FE
>>839
一人区が長野、愛媛、沖縄以外全勝とか?
0853無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:18:23.42ID:Y+JWvKUF
国政選挙スレでこんなに勢いの無かった記憶無いわ
0854無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:18:25.82ID:YW2eqnA1
>>844
まあ仮に58でも大勝だわ
50台後半が目標って安倍も言ってたし
0855無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:18:35.90ID:LSVqXLcZ
テレビないんだけど開票速報どっかいいところない?
ネットで
0856無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:18:42.42ID:G0Zo9e6T
まあ65なら接戦区頑張って比例伸びれば普通の数字ではある
どっからもケチのつかない値だが
0857無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:18:49.14ID:nYkYxWnf
兵庫は情勢は前回よりは混戦になっているので、阪神間の減がどれだけかな。
0858無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:18:53.52ID:DiiImyCf
そもそも加藤に正確な出口の情報が行ってるのかと
0859無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:19:15.56ID:Bot4Pznb
>>847
さすがに68はないと思うけど
64,5は十分ありうるって感じなのかね
0860無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:19:20.11ID:DyxP5T4M
京都 27.10%(前回:31.03%)

2議席目が共産と立憲の争い

この感じだと共産か
0861無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:19:26.84ID:ewKzF2FE
>>845
とりあえず平野当確が出たらこれを貼るかww

816 無党派さん (ワッチョイ 7fbe-T0Pq [115.37.244.187]) 2019/07/10(水) 22:08:51.78 ID:MZPv2s6S0
岩手は野党ゼロ打ちだ
県民に人気の達増知事が支援した候補が負けるはずないだろ
平野は自民入りで県民から裏切り者と反発を招いている
これ以上伸びないし勝ち目ないね
岩手で平野勝ったらお前らに1億払ったるわhttps://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1562687472/
391 無党派さん (ワッチョイ b2be-YtL5 [115.37.244.187]) 2019/07/11(木) 10:31:47.85 ID:vLV794H80
岩手で自民当選するようなことあれば切腹してやるよ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1562762340/
0862無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:19:27.16ID:CWOlKAYb
自民→58
立憲→19
公明→14
維新→10
国民→7
共産→7
無所→6
れ新→2
N国→1
総計→124

これで行くわ
めちゃくちゃ手堅く予想したから誤差10以内には収まって欲しい
社民はお疲れさま
0863無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:19:27.84ID:ZyLRrGi9
中国地区のゼロ打ち祭から始まり次に比例の組織内候補のゼロ打ちで始まり最後は
東京選挙区の最後の一議席で決まるという感じか
0864無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:19:38.34ID:ToYBQ6jD
岩手
盛岡と奥州で横澤さんか20ポイント近くリードしている模様だ
0865無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:19:38.37ID:UKFtY+Fz
>>855
日テレNEWS24とかTBSニュースバードで見れば良い
0866無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:19:52.31ID:nYkYxWnf
京都は公明の兵庫シフトと門川のバカタレが・・・
0867無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:19:53.93ID:k/dPQ84L
>>832
1,2議席なら国民の裏切り入れればいいだけだから楽
つーか公明が改憲派じゃないから進んでないのに
このカウント意味無いだろと思う
0868無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:20:12.72ID:G0Zo9e6T
テロップは

「与党、改選過半数。2/3維持をうかがう」

こんなところか
0869無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:20:20.35ID:udD5AiNG
東北大学医学部って理三以外の東大より上なイメージだけどな
文一も今や文二に合格最低点負ける時代だし
理一は上位層は理三と変わらんが
0870無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:20:24.60ID:JpHWnu8K
>>848
トンぺー医学部って普通に東大非医より格上じゃねーか
0872無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:20:41.00ID:GQBI+sRR
というか65議席って6年前と全く同じ数字だな
それからいろいろとりこんで70近くまでふくらんだけど
0873無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:20:44.70ID:Bot4Pznb
>>739
これマジなら東北ほぼ自民ってことになるな
東北全勝もしくは1敗くらいだろ
新潟もおそらく取れてるって感じになるが
0874無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:21:02.92ID:nYkYxWnf
維新の得票次第の所はあるな。さあどうなるか・・・・
0875無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:21:08.80ID:lOnRJK9p
はぁ??www
この選挙童貞がパヨクで良かったwww
0876無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:21:12.25ID:rSZa+XZK
まあ弱気な俺でも55とかそういう下限ギリギリの数字は無くなったかなって感覚を持てただけでも満足かな
これでマスコミの出口調査で55前後とかやめてくれよ
0877無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:21:22.82ID:lOnRJK9p
自民党の支持層は山本太郎には動かないだろう
他の政党から取ってるな
0878無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:21:28.14ID:lOnRJK9p
労組以外は誰も入れそうに無いしな
0879無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:21:31.10ID:YWkSAGeZ
>>866
最初から立憲本部の共産党配慮だろ。
0880無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:21:33.78ID:lOnRJK9p
どこの並行宇宙の話だよ
0881無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:21:39.39ID:lOnRJK9p
俺は、立憲ミンスの比例票は底割れしてると思う
最新の世論調査でも8〜10%程度だし、これを比例票換算したら、えらい少ない
0882無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:21:48.58ID:lOnRJK9p
これさ、投票率の上方修正せなアカンちゃうの?
期日前多いぞ
0883無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:21:56.26ID:lOnRJK9p
【思いきって予想修正するわ】
比例なんだが、パヨクサイド変える
立憲ミンスを8
ミンミンが3
れいわを思いきって2!
0884無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:22:06.50ID:lOnRJK9p
パヨク政党は、しょっちゅう名前変わるから、飽きなくても同じじゃね?
0885無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:22:11.36ID:lOnRJK9p
アホか 面白かったら、もっと高いだろw
0886無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:22:12.06ID:nYkYxWnf
ただ太郎は東京と比例だけなので実害はほとんどない。
神奈川では助太刀したし。
0888無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:22:20.97ID:kcPM/0Q/
首相動静(7月21日)

 午後6時15分、麻生氏が出た。同17分、私邸発。
 午後6時31分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。
0889無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:22:27.55ID:lOnRJK9p
サンドイッチマンは無理だよ
肥りすぎで選挙なんて死ぬわ
0890無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:22:29.33ID:I0j4n+Jk
今回投票率下がったから自民有利で確定じゃね?
0891無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:22:39.10ID:lOnRJK9p
まず、肥りすぎな奴は、自己抑制できないから無理
肥ってる奴は政治家向き
肥りすぎがダメ
0892無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:22:48.80ID:lOnRJK9p
無党派のパヨクの票を減らすために、わざわざ秋葉原に行く安倍総理に、
空気読めないパヨクが、総理の思惑通りに選挙妨害www
くそウケるwww
0893無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:22:55.83ID:lOnRJK9p
選挙前半はパヨクのストレス溜まるように、わざとステルス作戦
最終日はわざわざ数日前に秋葉原と告知したうえで、選挙妨害を受ける
素晴らしいわ もう芸術の域の選挙戦略
0894無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:22:56.60ID:iGvX4+gM
改憲勢力は3分の2割れると思うけど
次の参議院選挙で回復するから無問題

世界情勢がそれまで待ってくれればいいけど
0895無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:23:01.96ID:lOnRJK9p
自民党 58以下→アベザマーで、なぜかパヨクに板を占領される
自民党 59〜60→ごくマスコミの予想どおりなので、あまり盛り上がらずに冷静な議論になる
自民党 61以上→大勝に右サイドのビジターさん多数
 
万一、自民党55以下 パヨク爺数名が興奮のため死亡
0896無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:23:07.81ID:lOnRJK9p
ミンミン、公明、維新、共産の3着争いも熱いのか?
0897無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:23:12.32ID:lOnRJK9p
東北にも、よく東京の歌声喫茶に行った模様をFacebookに投稿している団塊パヨクがいるからな
いま熱いのは、団塊パヨク+歌声喫茶
0898無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:23:19.78ID:lOnRJK9p
えっ? 俺は直接選挙運動したけど、少なくとも小沢一郎とかが邪魔されたことは皆無
すごくフェアだったよ
菅直人とかは知らないけどさ
0899無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:23:23.48ID:DyxP5T4M
>>882
前回より期日前は+1ポイント程度

当日はマイナス5%ペース

最終的には50%前後
0901無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:23:27.82ID:lOnRJK9p
秋田野党で確定www 明日ちゃんと、ここにいろよ
0902無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:23:30.22ID:ToYBQ6jD
岩手は毎日産経で野党リードと言ってたじゃねえか
さらに終盤の朝日で野党の名前を先にした
勢いがあるのは野党
0903無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:23:31.53ID:k/dPQ84L
>>877
立憲or共産⇒れいわになって
野党食い合いで自民公明漁夫の利があるんだろうな
低投票率だし
0904無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:23:39.65ID:gJJGg151
明日のスポーツ新聞は安倍圧勝で韓国憤死って見出しかな
0906無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:23:58.29ID:rSZa+XZK
>>895
感覚麻痺してるけど50台取れれば大勝なのにな
0908無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:24:47.08ID:k/dPQ84L
>>892
青葉みたいに気持ち悪い思い込みだけなのにな
0909無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:24:59.08ID:nYkYxWnf
>>903
比例票はそれ無いと思うが。
0912無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:25:14.65ID:Gt2qayUa
俺の注目選挙区は神奈川

俺の一票が無駄にならないことを祈る
0913無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:25:39.62ID:lOnRJK9p
パヨクは、秋田有力って何が基準よ?
名前の順番か?
0914無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:25:50.07ID:lOnRJK9p
新潟は広くて、上越中越下越でまったく違うしな
ほんと最後までわからんよ
0915無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:25:54.51ID:rSZa+XZK
頼むから自民55以上であってくれ、頼むから自民55以上であってくれ
それ以上取れれば個人的には満足
下振れが怖すぎて精神が不安定になってきた
0916無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:25:54.94ID:lOnRJK9p
岩手を陥落させたら、二階は泣くかもなw
小沢一郎の恐ろしさを一番身をもって知ってるのが二階だからw
0917無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:26:13.52ID:YWkSAGeZ
>>904
マジでそれが争点なんだよな。桜井誠なんか穏健だし
0918無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:26:14.76ID:UKFtY+Fz
年内解散なら幹事長は二階続投
来年以降なら岸田か甘利

by加藤清隆
0919無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:26:28.66ID:nlwzuKCz
新潟とかすごい接戦だったし出口調査でもわからんよ
0920無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:26:28.89ID:nYkYxWnf
神奈川は地域によって落ち込みが激しい。
横浜北部がアカンレベル。横須賀藤沢もどうかという感じ。
中西だと取りやすかったのかな。
0922無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:26:57.95ID:lOnRJK9p
アニヲタ大量殺人
以前からアニヲタは監視しろと、あれだけ言ってたのに
まぁ、アニヲタが死んだだけだから、今回は仕方ない事件だが
0923無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:03.06ID:Bot4Pznb
>>918
二階退く場合は副総裁ポストにスライドだろうな
0924無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:05.39ID:lOnRJK9p
これだけ焼けると、人肉焼ける甘い香りするだろうな
B29のパイロットは、焼夷弾で焼ける日本人の臭いがトラウマになったらしいからな
0925無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:11.73ID:lOnRJK9p
もうニュースは他の話題だな
明日には忘れられてそう
アニヲタの命は軽いな
0926無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:20.21ID:lOnRJK9p
金子は下手うったよな
旦那を捨ててれば、議員生活は安泰だった
0927無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:20.34ID:dTEOgujT
ぶっちゃけ
もう安倍に全ての責任とらせた方がよいよ
異次元緩和の巻き戻しは時間の問題だが
相当に悲惨なことになるよ
0928無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:25.79ID:guTVqVWs
オリーブって新社会党とかとも無関係?
0929無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:28.56ID:lOnRJK9p
宮迫も3年ほど引退するらしいな
話題豊富な週末だ
0930無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:33.34ID:lOnRJK9p
うわー 宮迫、別件もあるのか
0931無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:34.51ID:he0TxMDh
2/3割ったら野党勝利宣言なのか?
0932無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:41.36ID:lOnRJK9p
団塊テロリスト予備軍パヨクのエネルギーはハンパないわ
0934無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:47.91ID:lOnRJK9p
あとは放火犯と宮迫が在日かどうかだな
0935無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:51.40ID:Gt2qayUa
>>925
もう吉本の扱いのほうが上になったな・・・
0936無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:57.36ID:lOnRJK9p
パヨクって、戦局は終わってんのに、大本営発表で喜んでた昔の日本人と似てね?
0937無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:59.91ID:t7laXdjb
>>931
自民が1議席でも減らせば勝利宣言する勢いだから楽しみ
0938無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:28:08.02ID:DyxP5T4M
世田谷区 19時 35.46%

前回比-6.1%に拡大  17時以降伸びない
0939無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:28:10.70ID:lOnRJK9p
京都アニメーションって、アニヲタ以外は影響ないだろ
明日には報道も鎮火しそうだ
宮迫の方が話題になるだろ
0940無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:28:16.98ID:UnaOeXXW
せめて投票率は5割行ってほしい
それだけ
0941無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:28:17.40ID:lOnRJK9p
京都アニメーションって、アニヲタ以外は影響ないだろ
明日には報道も鎮火しそうだ
宮迫の方が話題になるだろ
0942無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:28:24.74ID:xbV45kaq
>>918
この時点で漏らすのはアウトでしょうw
0943無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:28:29.54ID:Bot4Pznb
>>906
そもそも当初は50割込む予想もあったからな
まさかここまで勝つなんて誰が予想したよ

石破が一番計算狂ったろうな
0945無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:28:48.66ID:sU4vYEDJ
接戦区は全部自民か早かったな
0946無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:29:00.35ID:kcPM/0Q/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
外山イツキ
@izki_toyama
元参議院議員

@izki_toyama
48 秒48 秒前
その他
出口調査の結果が続々と入ってくる。当初からの予想にプラスα程度か??やはり参院選後は現実的な対応になるのか。#参院選
0947無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:29:17.74ID:6JCtVwQH
愛媛選挙区 午後6時現在の投票率27.80%

前回5.37ポイント下回る
0949無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:29:38.57ID:nYkYxWnf
兵庫は阪神間と明石、神戸市西区がスゴイことなってるぞ。
0950無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:30:51.83ID:Y+JWvKUF
>>936
情報がいくらでも取れる時代なのに現実を認めないアホだから、遥かに酷いぞ
0951無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:30:52.41ID:BiIwDTTc
>>946
現実的な対応ってことは3分の2はやっぱりムリっぽいということか?
0952無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:31:10.88ID:nYkYxWnf
中西の票田の落ち込みが結構激しい、ということは・・・
0954無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:31:31.67ID:G0tRyqdB
京アニは、連日、NHKでトップニュースだよ

あまりに残酷過ぎて、普段アニメに興味の無いジジババにも今一番気になるニュース
みんな、泣いている
0955無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:31:39.63ID:Zz8piEcV
>>835
干からびたチーズ?

どっかできいたことあるな。
0957無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:31:56.98ID:kUyMyvtX
兵庫の公明の人が気になる
そーかの知人から兵庫に知り合いいない??って鬼電だった
0958無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:31:57.29ID:YW2eqnA1
>>946
下振れは無いってことを確信していいのかね
0959無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:32:10.26
>>946
国民民主系やな
まさかの民民大勝利が以外な結果
0960無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:32:22.63ID:ToYBQ6jD
岩手野党リードだああああああああああああああああああああああああああああ
0961無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:33:00.71ID:ZkQmvpFR
自民と民民勝つなら立件壊滅なんだが
0963無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:33:19.71ID:udD5AiNG
わけがわからん
0965無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:33:28.18ID:5oImQTv3
>>739
やっぱ自民つえーな
0966無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:34:08.01ID:YWkSAGeZ
>>961
最悪なら比例9、選挙区は東京で一つ兵庫陥落とかかな
0967無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:34:22.32ID:V1aFPIll
つーか投票時間中に出口調査とか議席数ばらしていいんだっけ?
0968無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:34:23.15ID:uPkz6qpc
高橋危うし!の結果はいかに
0969無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:35:03.83ID:nYkYxWnf
兵庫は合計が前回マイナス23万だぞ。これどうなんだって感じだな。
0970無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:35:15.86ID:JeYGCicf
よくわからんが低投票率で与党勝利の流れじゃないの?
0972無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:35:24.43ID:rSZa+XZK
こいつは民民系だとすると+αって民民の事?
微妙に上積みなのかね
0974無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:35:52.60ID:+r/tcCIB
>>967
別に問題ないはず。単なる予測だから。
ただ報道協定は結んでるはず
0975無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:35:54.23ID:ToYBQ6jD
加藤なんとかさんの調査なんで信用できるかwwwwwwwwwww
0976無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:36:00.59ID:Bot4Pznb
>>966
さすがにそれはないと思うけど
自民が上限付近で国民が当初の予想+aなら
20割る可能性は十分あるよな

さらにれいわとN国も立民から削ってるようだし
0977無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:36:20.25ID:nYkYxWnf
東京は水野野原がねえ、って感じだけど。
0978無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:36:23.79ID:6JCtVwQH
参院選出口調査生数字 いまにしのりゆき


東京都選挙区は、自民党の丸川氏がダントツで、次に共産党の吉良氏が
つけている。そして公明党の代表、山口氏は堅実な数字。その後に

立憲民主党の塩村氏、昨日のブログで書いた通り
とんでもない資料を作成していた、武見氏と続く。

ラスト1議席を、立憲民主党の山岸氏と維新の音喜多氏が争う。
この2人の差は数ポイントだ。

大阪府選挙区は、トップ争うが維新の現職、東氏と新人の女性候補、梅村氏。
午前中の集計では、梅村氏が非常に強い数字を出していた。三番手に
元知事の太田氏、そして公明党の杉氏が堅調。立憲民主党の亀石氏と
共産党の辰巳氏も杉氏とは差がない数字。だが、期日前投票で組織票に勝る杉氏が
「貯金」をたっぷり。

亀石氏、辰巳氏は厳しいか?


比例では、自民党と公明党が堅調。山本太郎氏のれいわも確実に議席を確保
できそうだ。
0979無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:36:38.62ID:tbeY1tNV
立憲山岸に入れてきたぞ
維新は死ね
0980無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:36:56.66ID:YWkSAGeZ
>>971
45万くらいで音喜多野原塩村山岸が並んじゃう可能性はある。
0981無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:36:59.97ID:t7laXdjb
>>972
何系なのかイマイチわからんのだが現実的対応というのを国会における現実路線つまり与党と法案の修正協議する路線とすると民民が堅調ということになるな
0982無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:37:25.52ID:Bot4Pznb
>>978
維新は票割りうまくいった感じか
しかし伸びたな
0983無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:37:34.81ID:OhayEtG2
じみん支持だが今回は山本にいれてきた
0984無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:37:36.72ID:TILOwyoQ
>>797
結局ムンは当選すればロウソクなんてほぼ無視だしな、自分たちから候補が出ない時点でデモなんて無力
0985無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:37:38.74ID:tbeY1tNV
ラスト1議席を、立憲民主党の山岸氏と維新の音喜多氏が争う。
この2人の差は数ポイントだ。

な?ボーダーの二人のうち嫌いな方を落とす
これが戦略的投票ってもんよ

東京地区まだ間に合うぞ
0986無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:37:48.26ID:G0tRyqdB
音喜多の胴上げを見るまでは、
みんな今夜は眠れんな
0987無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:37:50.35ID:nYkYxWnf
知りたいのは兵庫の数字なんだが、どうなんだろう。
0988無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:38:24.32ID:HYahXsNc
太ってるから政治家無理は無いやろ
琴欧洲も旭鷲山も立派に務めてるやん
0989無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:38:34.44ID:KAMj9JSl
兵庫県19:30現在投票率と増減 ()内有権者数・万人
兵庫県全体(460) 28.48% -5.00% (18:30 -4.47% 以下カッコ内同様)
神戸市(126) 27.17% -4.09% (-3.64%)
尼崎市( 38)  31.45% -5.43% (-4.88%)
西宮市( 39)  30.43% -4.99% (-4.57%)
芦屋市( 7)  31.84% -6.71% (-6.24%)
兵庫における維新の票田地区の尼崎・西宮・芦屋の投票率が下げ止まないw

その他
姫路市( 43)  24.79% -5.55% (-4.89%) … 剛明の所かな
明石市( 25)  26.62% -6.81% (-6.14%)
0990無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:39:00.98ID:nYkYxWnf
東京の1ポイントは5万だぞ。結構デカい。
0991無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:39:13.74ID:8pqAVq+w
これで自民50台だったら、日経終盤情勢上限近くとか言ってた生放送の人にヘイトがめっちゃ集まるな
0992無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:39:28.26ID:Zz8piEcV
>>988
旭道山ね。
0993無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:39:35.30ID:EkqXCYxJ
投票所まで行くコスト費やしたくないとかほざいてるツイート見つけたんだが田舎とかだと投票所って5分圏内で行けないようなところにあったりするのかね
俺が住んでるところは徒歩2分くらいのところに設置されてて別の地区の投票所も徒歩5分で行けるんだが
0995無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:40:16.17ID:WoBkuzwf
投票率減って議席増えて、比例最終議席は何票で決まるやら
0997無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:40:55.77ID:nYkYxWnf
兵庫の1ポイントは2.3万だぞ。ちなみに。
0999無党派さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:41:22.73ID:tbeY1tNV
テレ東が50分から始まるんだな
総括して8時ジャストにドーン

さすがの放送局だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況