X



トップページ議員・選挙
1002コメント544KB

国民民主党 党内政局総合スレッド65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 2374-Nl8y [114.165.185.92])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:04:27.76ID:8x8ZVOHt0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※vvvvvv_←vのあとに半角スペースを入れないこと

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし

前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド64
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566144342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002無党派さん (ワッチョイ 4d74-Nl8y [114.165.185.92])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:06:16.55ID:8x8ZVOHt0
NG推奨
自演荒らし 〇〇c4-UIYV 〇〇〇〇-GSE7 T8F/ c9V2

複数板に渡り毎日朝から晩まで住民への個人攻撃を行う極めて悪質な荒らしであるため
上記のワッチョイを見かけたら注意
0003無党派さん (ワッチョイ 8304-GSE7 [101.102.45.118 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:16:31.23ID:L884mjQI0
>>1
>>2
船橋ニート乙

http://hissi.org/read.php/giin/20190831/T1Rvalh3d3kw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190830/eEd4L05MSVcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190829/R1lLODRMSUsw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190828/Y09QajlmOVQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190827/Z2tTMFh2anIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190826/Q1Fqcld0ZDYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190825/em95YmxmYUUw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190824/dzk2eDFKeTIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190823/UFE4ejd5Y2gw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190822/WFBYTWEvWDAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190821/dS9sSlRuZjQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190820/SFBxbHFNT24w.html
0004無党派さん (ワッチョイ 8304-GSE7 [101.102.45.118 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:17:02.17ID:L884mjQI0
>>1
>>2
船橋ニート乙
http://hissi.org/read.php/giin/20190819/RGxFVXJrWEIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190818/Q1RtMmhGTDAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190817/R2o1ekZPek4w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190816/dGFlWnhiVUEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190815/T2JFZDdJcXgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190814/eXlxaGltRGkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190813/Mkl5SU9uZEgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190812/UlA4dWZQYisw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190811/dElIR1ZGS2Ew.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190810/eFhOWGVzTWgw.html
0005無党派さん (ワッチョイ 8304-GSE7 [101.102.45.118 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:17:36.73ID:L884mjQI0
>>1
>>2
船橋ニート乙
http://hissi.org/read.php/giin/20190809/cVFMQzJnVUww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190808/WkdUVDRWMS8w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190807/N3R0emJyZWww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190806/dmd5aWs0YWww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190805/U1ZKYkp3VWww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190804/eWVWM2EwSTIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190803/c3I2Mi9FbmMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190802/UGJRSmJyeGMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190801/WW12Ui9ITUEw.html
0006無党派さん (ワッチョイ 8304-GSE7 [101.102.45.118 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:19:17.56ID:L884mjQI0
関連スレ

【引きこもり】2018年8月も皆勤賞の船橋ニート【小沢信者】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1567551040/

【統合失調症】船橋ニートのデマを集めるスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562024590/

【引きこもり】船橋ニート【小沢信者】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561386859/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ63国民民主支持船橋千葉サムイOCNニート前科歴有り性犯罪者
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1554944949/
0007無党派さん (ワッチョイ 23af-xdkT [59.84.4.160])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:20:24.99ID:ZHgrkZib0
0009無党派さん (アウアウカー Sa21-Ws8h [182.251.44.245])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:54:23.67ID:ShsGeSpBa
日銀黒田総裁が異次元緩和だ、マイナス金利だと金融政策で為替コントロールしているのか?
一時1米ドル=124円まで円安になったけど、最近は110円切ったままですな。
本当に黒田総裁は為替コントロールできてるの?
まあ、コントロール出来たとしたら、米国から為替操作国だと非難されるよね。
過去30年くらいの為替動向調べてみたら、日本が為替で主導的にコントロールしたこと1度もないよ。為替は米国の都合、つまり米国の景気によって変動しているようだけどね。
0010無党派さん (アウアウカー Sa21-Ws8h [182.251.44.245])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:57:01.03ID:ShsGeSpBa
いやいや米ドル円は日本経済力よりも米国経済の都合で動くんだって。
東日本大震災後の円高は、その当時アメリカFRBのバーナンキ議長がQE、量的緩和をやり始めた頃だよ。
まあ、当時の日本は原発事故もあったから、原油や天然ガスの輸入は円高である程度助かった。
余談はさておき、この30年くらいの米国政策金利の推移とドル円チャートを比較してみると良い。
ほぼ10年スパンで米利下げ・ドル安、米利上げ・ドル高を繰り返している。もっとも2001年の米利下げ開始から2008年利下げ開始までは7年と短いが、これはそれこそリーマンショックの影響で早く利下げが到来した。
米国の金利政策って日本の経済事情で決まりますか?米国の経済事情で決まるんですよね。だから為替動向も米国の経済事情で決まるということです。
0011無党派さん (アウアウカー Sa21-Ws8h [182.251.44.245])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:59:07.15ID:ShsGeSpBa
余談だけど、食糧やらエネルギーやらを輸入するなら、円高を維持しておいた方が日本にとって得策。
高いカネを払ってくれる国に、どこの国も喜んで輸出したがる。
当然政治的対立も回避できる。
アベノミクスによって円安になったのか?怪しいところだが、もしそうだとして円安誘導したと豪語するなら、それは売国行為だということです。理由は上記の通りでおわかりですね。
0012無党派さん (ワッチョイ 4d74-Nl8y [114.165.185.92])
垢版 |
2019/09/17(火) 00:33:36.23ID:ld3SRVgH0
>>11
自分にゃよくわからんが
このスレでも>>3-6に見えるように暴れていた自演荒らし(>>2に概要を書いた)が
どうもあなたも標的にしているようなので(自演荒らしにより被害を受けている住人はこの板でも複数存在する)
もしこの先あなたを攻撃する単発IDが複数現れたら自演荒らしだと思ってNG処理にして
NG方法はあなたが専用ブラウザを入れているならそれで可能になる

奴は日ごろから浪人買ってまであちこちで板の内容にも沿わないスレを立てまくるようなしょうもないやっちゃが
こんな個人を誹謗中傷するスレを立てているようだ

毎日野党スレに粘着陰湿アンチして日がな過ごすコタツガーネトウヨニート(子供部屋おじさん)を語ろう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1568528439/
0013無党派さん (ワッチョイ d533-bRiQ [60.36.244.193])
垢版 |
2019/09/17(火) 13:58:33.35ID:2boEZBSy0
浮上
0014無党派さん (ワッチョイ d5c4-UIYV [60.236.10.130])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:06:55.53ID:5oXfPhHv0
立民、国民、野田の党首会談中止 19日に再会談何やってんだw共産党と山本太郎はすぐまとまったのに
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1568696707/

立憲民主党の枝野幸男、国民民主党の玉木雄一郎両代表、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の野田佳彦代表による衆参両院での統一会派結成をめぐる党首会談が17日、開催直前で延期になった。
19日に再設定した。

立民の福山哲郎幹事長は17日、延期の理由について「山登りで言えば9合目まで来ているところだが、最終のところで残念ながら議が整わなかった」と述べた。

立民など2党1会派は10月の臨時国会に向けて、両院での統一会派結成を目指して協議してきたが、憲法などの基本政策や新会派名、人事をめぐって見解の相違がある

>
もう立民と国民民主は一緒になるのやめたら?w
結局無理だったんだよ
0015無党派さん (ワッチョイ 4d7a-J2t0 [114.165.58.127])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:34:44.53ID:xG/aKYZP0
国民民主党の政党支持率

朝日  1%
毎日  1%
読売  1%
日経  1%
共同  1,5%
NHK  0,7%


結党以来0〜1%の支持率でしかない
これでは選挙は戦えないんだから解党した方がいい
0016無党派さん (ワッチョイ 5ba6-+Efg [159.28.76.40])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:36:03.36ID:Po0fmQcd0
やはり連合が野党共闘を邪魔して安倍政権を延命させてる癌だな。無能枝野も連合の犬をやっているようじゃ終わり


志位委員長「れいわ新選組が消費税廃止という旗を掲げて誕生したことを心から歓迎している」

志位委員長「れいわの消費税5%引き下げは一つの選択肢だ。検討したい」

立民の新人議員たち「れいわと共闘したい!」


共産・れいわ、「野党連合政権」へ協力=消費税廃止、改憲阻止も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000090-jij-pol

 共産党の志位和夫委員長は12日、れいわ新選組の山本太郎代表と国会内で会談し、
共産が提唱している「野党連合政権」実現へ協力していくことで一致した。

 消費税廃止を目指し、来月に予定される増税の中止や、安倍政権による憲法改正の阻止に向け、連携することも確認した。

 会談後の記者会見で、志位氏は「れいわ新選組が消費税廃止という旗を掲げて誕生したことを心から歓迎している」と表明。
山本氏は「野党が力を合わせ、未来が見える話し合いを始めないといけない」と応じた。

 共産は立憲民主、国民民主両党などにも政権協議を呼び掛けているが、連合の支援を受ける両党は慎重姿勢を崩していない。
連合の神津里季生会長は12日の会見で「目指す国家像が違う共産党と一つの政権を担うのはあり得ない」と強調した。 


共産とれいわ、協力で一致 野党連合政権協議や消費税廃止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000167-kyodonews-pol

 両党は消費税廃止が基本方針。会談後、山本氏と共に記者会見した志位氏は、
れいわ側が次期衆院選での野党共闘を重視し、消費税率を5%にいったん引き下げる譲歩案を示していることに関し
「一つの選択肢だ。検討したい」と語った。


枝野氏、内閣改造論評せず 立民が新人研修会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000608-san-pol

 立憲民主党は12日、長野県軽井沢町内のホテルで立民参院会派に所属する議員の研修会を開いた。
7月の参院選で初当選した新人らを前に、枝野幸男代表らが国会議員に必要な心構えを指導した。
ただ、内閣改造で政府・与党への関心が高まっていることに加え、野党間では共闘の方向性が一致していない。
秋の臨時国会に臨む野党第一党の前途は多難だ。

 “保守政治家”と自任する枝野氏は、安倍晋三首相は「保守じゃない」とも強調。
「世の中を混乱させないように少しずつ変えていくのが保守だが、安倍さんは無理やり、強引に一気に変えようとしている」と批判した。

 ただ、枝野氏の批判とは裏腹に、政権は今回の内閣改造でさらに力を増しつつある。

 共同通信社の緊急電話世論調査では50・9%が内閣改造と自民党役員人事を「評価する」と答え、「評価しない」の31・4%を上回った。

 士気を高めるには絶好のタイミングだったにも関わらず、枝野氏は講演で内閣改造について一切、論評しなかった
また、国民民主党の玉木雄一郎代表と合意した統一会派構想も「現在進行形で結論は出ていない」として言及を避けた。

 野党共闘をめぐっては、共産党の志位和夫委員長とれいわ新選組の山本太郎代表が12日、国会内で会談し、
次期衆院選を見据え共産が提唱する「野党連合政権」の樹立に向けて連携することで一致した。
山本氏は記者会見で「有権者に政権交代でどういう世の中になるかをイメージしてもらうため、このような話し合いは早く進めるべきだ」と語った。

 立民は共産との連合政権に否定的な立場だが、党内には共産と連携するれいわとの共闘を望む新人議員もいる。
枝野氏は野党共闘をめぐる意見集約に頭を悩ませることになりそうだ。
0017無党派さん (ワッチョイ 5ba6-+Efg [159.28.76.40])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:36:28.75ID:Po0fmQcd0
NHKスクランブル化で支持政党別の賛成が自民、立民、公明、共産の支持層で3割台で
維新、れいわは7割でN国は100%か。やはり維新、れいわ、N国って変革を求める第三極支持層が支持してて支持層が被ってるんだな


NHKスクランブル化、賛否拮抗=時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000145-jij-pol

 時事通信の9月の世論調査で、NHKに受信料を支払った人だけが番組を視聴できるスクランブル放送への賛否を聞いたところ、
「賛成」が39.0%、「反対」が37.1%と拮抗(きっこう)した。

 「どちらとも言えない・分からない」は23.9%だった

 7月の参院選では、NHKから国民を守る党(N国)がスクランブル放送実現を訴えて議席を獲得しており、
同党の主張に一定数が理解を示していることが改めて明確になった
NHK側は「全国どこでも放送を視聴できるという公共放送の理念と矛盾する」と否定している。

 支持政党別では、「賛成」が自民、立憲民主、公明、共産の支持層で3割台となる一方、
日本維新の会、れいわ新選組支持層では7割に上った。N国は賛成100%だった
0018無党派さん (ワッチョイ 5ba6-+Efg [159.28.76.40])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:36:48.65ID:Po0fmQcd0
れいわの支持率が公明や同支持率だった共産を抜いて自民と立民に次ぐ支持率に!
日経調査でも維新と同支持率に!れいわ>維新が既にデフォになりつつあるな


共同通信緊急世論調査(9月11〜12日実施)
政党支持率

自民 47.7%(+6.8)
立民 10.0%(±0)
れ新 3.4%(−0.9)
公明 3.3%(−1.8)
共産 3.1%(−1.2)
維新 2.8%(−1.0)
国民1.5% (+0.1)
N国 1.1%(−0.2)
社民 0.9%(+0.2)


日経新聞緊急世論調査(9月11〜12日実施)
政党支持率

自民 47%(+7)
立民 7.0%(−1.0)
公明 4.0%(−1.0)
共産 3.0%(±0)
れ新 2.0%(±0)
維新 2.0%(−2.0)
国民1.0% (±0)。
社民 1.0%(+1.0)
N国 1.0%(±0)
0019無党派さん (ワッチョイ 5ba6-+Efg [159.28.76.40])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:38:47.97ID:Po0fmQcd0
れいわが40人を越える前衆院議員らで構成された一丸の会を味方につけたのはでかいな。
枝野包囲網が着々と広がりつつある。山本太郎恐るべし
一丸の会のメンバーは自前の選挙区で活動してて地盤もあるし、衆院選でれいわから出馬すれば勝負になるだろう

れいわ山本代表「馬淵氏率いる一丸の会と力を合わせたい」

一丸の会馬淵代表「山本氏が野党共闘の条件に挙げる消費税率5%への引き下げは共闘の大きな旗の一つになる」

国民民主党・大内 一也「大きなうねりが起きる予感がする。山本太郎さんに初めて会ったが、
どこまでも謙虚でブレない、親しみやすく凄い人物だなあ。というのが、率直な感想」

国民民主党・萩原仁前衆議院議員「山本代表に来て頂き、『じゃあ、どうする?!』という話で、とっても熱い時間を過ごした」

安井美沙子前参議院議員「野党共闘を願う思いは私達、一丸の会と同じである事を確認出来た夜だった」

れいわ山本太郎代表が馬淵氏らと衆院選へ連携確認
https://www.nikkansports.com/general/news/201909130001113.html
れいわ新選組の山本太郎代表は13日、無所属の馬淵澄夫元国土交通相がつくる元国会議員らのグループ会合で講演し、
馬淵氏らと連携を図る意向を示した。「暴走を続ける政治を方向転換させられるよう力を合わせたい」と述べた。

れいわは次期衆院選での政権交代実現に向け、100人規模で候補を擁立する方針で、
山本、馬淵両氏の共闘に注目が集まりそうだ。

山本氏は講演で、10月の消費税増税が低所得者の生活をさらに苦しめることになると主張。
衆院選勝利を目指し、共産党も含めた野党各党が協力する必要性を訴えた。

馬淵氏は会合で、山本氏が野党共闘の条件に挙げる消費税率5%への引き下げに関し「(共闘の)大きな旗の一つになる」と理解を示した。
年内の衆院解散・総選挙もあるとして、態勢構築を急ぐよう求めた。

会合は馬淵氏と2017年衆院選で落選した野党議員らでつくる政治団体「一丸(いちがん)の会」の例会で、福島伸享元衆院議員ら約20人が出席した。(共同)


大内 一也@ouchi_kazuya

私も参加しました一丸の会例会。
大きなうねりが起きる予感がします

大内 一也@ouchi_kazuya

山本太郎さんに初めてお会いしましたが、
どこまでも謙虚でブレない、親しみやすく凄い人物だなあ。というのが、率直な感想です

大内 一也@ouchi_kazuya

私からは、そのパッションの源泉は?といった質問をさせてもらいました
色々深い話もありましたが「堪え性の無さと負けず嫌いです」と笑顔で答えられ、「私も同じです」と共感しました


前衆議院議員萩原仁事務所@hagiharahitoshi

今夜は一丸の会の例会ですが、山本太郎れいわ新選組代表に来て頂き、
「じゃあ、どうする⁈」という話で、馬淵澄夫先生を中心に、とっても熱い時間を過ごしました。
相変わらず、メンバーの皆さんも熱いハートを持ってますよ!!!


安井美沙子 前参議院議員@nekoyasui

馬淵澄夫代議士率いる「一丸の会」の例会に、れいわ新選組の山本太郎代表が講師としてお越し下さいました。
懇親会にも参加され、忌憚ない意見交換が出来ました。
野党共闘を願う思いは私達、一丸の会と同じである事を確認出来た夜でした。
0020無党派さん (ワッチョイ 5ba6-+Efg [159.28.76.40])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:39:45.56ID:Po0fmQcd0
立民・山尾衆院議員「社会的弱者の方々をはじめ、大衆を守るには強さが必要だし、
国民に届く言葉を持たなければならないが、既存の野党にはできていない。
それに比べて山本太郎代表は、自らの哲学を明確に打ち出し、それを伝えるための努力を惜しんでいない。
彼を見ていると、保身を捨て、強さと覚悟を持って臨んでいることが伝わってくる。私たちが学ぶべき姿勢を持っている」

立民・山尾衆院議員「これまで国会の中で、たった1人でさまざまなアクションを起こし、
実績のある山本太郎代表と、特段の実績をもたないゴミ政党のN国を一緒くたにすることはできない」


山尾志桜里がみた日本政治の現在地「れいわ、N国の台頭、女性・女系天皇の可能性」
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190916-00015975-jprime-pol&;p=1

 消費税10%への引き上げを控えてなお、各世論調査で支持率は5割前後に上昇、一強体制の盤石ぶりを見せつける安倍政権。
一方の野党は、参院選で議席を獲得したれいわ新選組(れいわ)、NHKから国民を守る党(N国)ばかりが話題をさらう。
その陰にかすんで、野党第一党である立憲民主党は存在感を発揮しづらい状況だ。

 家計を襲う増税、広がる格差、首相の肝いりで進められる憲法改正など問題が山積みのなか、この国の政治はどこへ向かおうとしているのか。
立憲民主党の山尾志桜里衆院議員に話を聞いた。

保身を捨て覚悟を持って臨む「れいわ」の強み
「いまの安倍政権は、運転は乱暴だけれど、目に見える大きな事故はまだ起こしていない。
かたや野党はと言えば、教習所の教官が助手席でブレーキを踏むように、
ブレーキ役としては選ぶことができるけれど、代わりに運転席に移動してハンドルを握らせることができるかというと、
心もとない。そういった国民のみなさんの心情は自覚しています。真摯(しんし)に反省しなければいけません」

 山尾氏は自身の立ち位置を見つめ、自戒を込めてそう話す。そして、新勢力の躍進についてこう分析してみせた。

「社会的弱者と言われるような方々をはじめ、大衆を守るには強さが必要。
また、国民に届く言葉を持たなければなりませんが、既存の野党にはできていない
ところが、れいわの山本太郎代表は、自らの哲学を明確に打ち出し、それを伝えるための努力を惜しんでいません。
彼らを見ていると、保身を捨て、強さと覚悟を持って臨んでいることが伝わってきます。少なくとも私たちが学ぶべき姿勢を持っている」

 さらに、「これまで国会の中で、たった1人でさまざまなアクションを起こし、
実績のある山本太郎代表と、特段の実績をもたないN国を一緒くたにすることはできない」と前置きをしつつ、
「なぜ一定の支持を集めたのかという手法に関しては無視できない」と続ける。

「予算委員会の中継を見てください、とどれだけ伝えたところで、忙しい人は見ることができません。
時間が取れない、関心がないという人々に対して、政治は伝え方のチャンネルを増やす工夫をしていく必要がある 。
今回の参院選で、ニューカマーとして新しい政党の参入が進んだのは、YouTubeを積極的に使うなど、時代に沿う発信に知恵を絞ったからだと思います」
0021無党派さん (ワッチョイ 23af-xdkT [59.84.4.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:53:05.19ID:IUJcfBpY0
支持率
国民
ANN 1.7
FNN 1.4
JNN 1.2
NNN 1
時事 0.6
共同 1.5
朝日 1
毎日 0
日経 1
NHK 0.7
平均 1.01
0022無党派さん (ワッチョイ 23af-xdkT [59.84.4.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:56:02.90ID:IUJcfBpY0
毎日の支持率1%有ったのか
主要政党から外されたのでゼロかと思っていた
0023無党派さん (ワッチョイ 23af-xdkT [59.84.4.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:57:45.62ID:IUJcfBpY0
訂正
国民
ANN 1.7
FNN 1.4
JNN 1.2
NNN 1
時事 0.6
共同 1.5
朝日 1
毎日 1
日経 1
NHK 0.7
平均 1.11
0024無党派さん (ワッチョイ 23af-xdkT [59.84.4.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 15:16:56.55ID:IUJcfBpY0
毎日新聞の政党支持率
主要政党にれいわが入り
国民党が外れる
https://mainichi.jp/articles/20190915/k00/00m/010/099000c
>主な政党の支持率は、自民党34%▽立憲民主党8%▽日本維新の会5%▽
>公明党5%▽共産党2%▽れいわ新選組2%――など。

などになってしまったからな
>主な政党の支持率は、自民党34%▽立憲民主党8%▽日本維新の会5%▽
>公明党5%▽共産党2%▽れいわ新選組2%▽国民民主党1%――など。
国民党は毎日新聞に支持率を載せるように講義するべし
0025無党派さん (ワッチョイ 23af-xdkT [59.84.4.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:10:52.22ID:IUJcfBpY0
悪名は無名に勝る

毎日新聞の主な政党から消された国民党ですが
この無名落ちの責任は
増税連呼で支持率ゼロ、玉木と津村で支持率ゼロの代表戦です

社会党は、村山増税で看板書き換え分裂、消滅寸前に
民主党は菅の増税発言で参議院選の負け
野田増税で、政権を失い、看板書き換え分裂
そして玉木津村の増税連呼で主な政党から外されました
悪いのは、玉木と津村が増税連呼しているのに他の議員が沈黙していたこと
玉木と津村が悪いだけではなく、他の議員も連帯責任です
0026無党派さん (ワッチョイ 23af-xdkT [59.84.4.160])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:16:06.96ID:IUJcfBpY0
玉木と津村の増税連呼は左翼票狙い
選挙前の、ばら撒き連呼も左翼票狙い
しかし支持率はゼロ
国民党の悪名を高めるために
国民党のマスコットを少女像にしましょう
戦犯企業に抗議しましょう
竹島に文在寅を行かせましょう
日本製品の不買を推進しましょう

これで左翼票は国民党のもの
さぁもう一度、玉木と津村で増税連呼しましょう
0028無党派さん (ワッチョイ d5c4-UIYV [60.236.10.130])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:33:12.21ID:5oXfPhHv0
無理して立憲民主と組まなくていーんじゃね
協議難航してんならよ
まあいまさらやっぱなしですなんて引き返せねえかw
0031無党派さん (ワッチョイ d533-bRiQ [60.35.30.80])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:11:37.94ID:PeWoESZn0
>>30

これは意外。

自民か維新に行くと思っていた。
0032無党派さん (アウアウウー Sad9-6eqr [106.181.137.199])
垢版 |
2019/09/17(火) 20:45:50.44ID:N/7wq5iBa
>>31
既に立民の会派に入ってたようだから
そもそも会派に入ってて入党しない理由がないわな

玉木の民民も相変わらずパッとしないし、
いまさら新党ができる機運もゼロだし、
無所属で活動するのもしんどいわな
0035無党派さん (ワッチョイ 4d74-Nl8y [114.165.185.92])
垢版 |
2019/09/17(火) 22:25:18.54ID:GxJQu6VR0
会派合流が前提だそうな
ここにいるようなのは一体何を期待していたのやら

黒岩宇洋衆院議員が立憲民主入党へ 新潟3区
無所属の黒岩宇洋衆議院議員が、立憲民主党に入党する意向を固めたことがわかりました。
会派の合流に合わせて入党する方向で調整しています。
黒岩議員は新潟3区選出の衆議院議員で、3期目を務めています。
UXの取材に対し「これまでに立憲民主党の枝野代表から入党の要請があった」と話しました。
立憲民主党は国民民主党などと会派の合流をすすめていて、
黒岩議員は合流を前提に立憲入りを決意。
「より強固な塊を作るには無所属では限界がある。
野党第一党のもとで責任を果たしたい」と語りました。
今後は、会派合流の動きに合わせて入党届けを提出するということです。
0037無党派さん (ワッチョイ 23af-xdkT [59.84.4.160])
垢版 |
2019/09/18(水) 04:49:37.34ID:CFk+C+TB0
>黒岩は2017年総選挙で後援会から「希望公認で出たらもう支持しないぞ」と
> かなり強く突き上げられたと聞いた

鷲尾英一郎だろが
0038無党派さん (ワッチョイ 233f-+Efg [219.98.167.244])
垢版 |
2019/09/18(水) 06:07:01.58ID:EpWcEzao0
山本太郎「野党が『消費税5%』を掲げて戦えば政権交代する。
5%を公約にしない限り、野党は政権交代をあきらめているのではないかとも思う。
国民生活の今の困窮を見たら、消費税は上げてはならない。
他の野党との間で『消費税率5%』が共通政策とならなかった場合は、
次期衆院選を、れいわ単独で戦う。その場合は100人規模を擁立する」


れいわ新選組が党本部移転 赤坂のオフィスビル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000147-kyodonews-pol

 れいわ新選組は17日、党本部を東京・四谷から赤坂に移転し、事務所開きを行った。
山本太郎代表は集まった支援者らを前にあいさつ。通行量が多い大通りに面し、
繁華街にも近いオフィスビルを拠点に、サラリーマン層や無党派層に直接支持を訴える狙い。

 れいわは7月の参院選で政党要件を満たし、政党交付金を受け取れるようになったことから、
これまでの事務所より国会に近くて利便性の高い物件を探していた。
新事務所はビルの1階と地下1階の計約310平方メートル。1階はトークイベントなどの開催も想定している。


れいわ山本代表、消費増税は「千葉に血も涙もない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-09170970-nksports-soci

れいわ新選組の山本太郎代表は17日夜、東京・赤坂で行った新たな党本部の事務所開きで質疑応答に応じ、
大規模停電や断水などが今も続く千葉県の被害者に対し、10月1日から予定される消費税率10%へのアップを強行するのは
「こんな災害にある中、血も涙もないことだ」と述べ、政府の対応を痛烈に批判した。

「生活再建を、どれだけ早くできるか。失われたもの、壊れたものを、国の支援でいち早く、直すことが大事だ」とも訴えた。
舩後靖彦参院議員が18日、支援に関する政府への申し入れを行うとしている。

消費税率に関して、5%に下げることを共通政策とした、野党共闘の選択肢にも含みを残した。
もし、年内に衆院解散・総選挙となった場合は、野党が「消費税5%」を掲げて戦えば「政権交代しちゃうんではないか」との考えを示した。

一方で「5%(を公約)にしない限り、(野党は)政権交代をあきらめているのではないかとも思う。
国民生活の今の困窮を見たら、消費税は上げてはならない」と述べ、他の野党との間で「消費税率5%」が共通政策とならなかった場合は、
次期衆院選を、れいわ単独で戦う意向をあらためて表明。
その場合は100人規模を擁立する計画で、可能性については「フィフティーフィフティーだ」と、語った。

この日の事務所開きは午後7時からスタートにもかかわらず、全国から支援者が集結。
500人近い人が集まり、中に入りきれない人々は建物の外から見守るなど、参院選後も衰えない党への注目の高さをみせた。


れいわ新選組が移転先の東京・赤坂で事務所開き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-09170754-nksports-soci

れいわ新選組は17日夜、東京・四谷に置いていた党本部を、ビジネス街の赤坂に移転し、事務所開きを行った。

車の通行量が多い大通りに面したオフィスビルの1階と地下1階を使用。事務所開きのイベントには、
メディアのほか、全国から200人以上の支援者が集まった。

あいさつに立った山本太郎代表は「年内に衆院選があるかもしれない」と、
安倍晋三首相が年内に衆院解散に踏み切る可能性に触れた上で、れいわ単独で選挙を戦うことも視野に、
今後20億円の資金を集めることに意欲を示し「1円から受け付けます」と呼びかけた。
一方で、消費税を5%に減らすことを共通政策とした、野党共闘の選択肢にも含みを残した

18日からは、北海道を皮切りに10日間かけて全国行脚の第1弾を始め、地方での基盤づくりを急ぐ。
0039バカボンパパ (ワッチョイ d5c4-UIYV [60.236.10.130])
垢版 |
2019/09/18(水) 08:24:09.14ID:xDz7w2wg0
山本太郎「消費税増税とか血も涙もない千葉が苦しんでるのに増税か?政権交代しなきゃてかしちゃうよ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1568762434/

れいわ新選組の山本太郎代表は17日夜、東京・赤坂で行った新たな党本部の事務所開きで質疑応答に応じ、大規模停電や断水などが今も続く千葉県の被害者に対し、
10月1日から予定される消費税率10%へのアップを強行するのは「こんな災害にある中、血も涙もないことだ」と述べ、政府の対応を痛烈に批判した。

消費税率に関して、5%に下げることを共通政策とした、野党共闘の選択肢にも含みを残した。もし、年内に衆院解散・総選挙となった場合は、
「消費税5%」を掲げて戦えば「政権交代しちゃうんではないか」との考えを示した。

消費税は上げてはならない」と述べ、他の野党との間で「消費税率5%」が共通政策とならなかった場合は、次期衆院選を、
れいわ単独で戦う意向をあらためて表明。その場合は100人規模を擁立する計画で、可能性については「フィフティーフィフティーだ」と、語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-09170970-nksports-soci

ふーむたしかに山本太郎の言う通り千葉が大変なのに
消費税増税とか安倍はダメだな
0040無党派さん (ササクッテロ Spb1-UIYV [126.33.86.180])
垢版 |
2019/09/18(水) 11:00:37.62ID:OFbRVXR+p
つまり山本太郎様がおっしゃりたいのは
千葉が台風被害で大変なのに増税する安倍は血も涙もない悪魔
消費税5%減税に協力しないやつには
候補たてておどしてやる
0041無党派さん (ワッチョイ a576-GSE7 [62.173.145.48 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/18(水) 12:51:01.04ID:gwEjna6/0
船橋ニートが前スレで悪質なデマを指摘されたようだからここにも掲示しとくで
今週は (ワッチョイ 4d74-Nl8y [114.165.185.92]) やな
>>33 >>35


813無党派さん (ワッチョイ 9b74-fUZA [114.165.185.92])2019/09/09(月) 22:08:35.78ID:A4bSXfI+0
それと少し気になっていたのだけど
枝野代表からまだ岩手県知事選に関する声明が出ていない気がするのは気のせいだろうか
ツイッターなどを見る限り立憲系の県議の応援ならしていたようだけど


815無党派さん (ワッチョイ ef02-dm2s [159.138.1.185 [上級国民]])2019/09/10(火) 05:08:48.72ID:KkdlG53/0
>>813
枝野幸男 りっけん 立憲民主党
@edanoyukio0531
岩手県の皆さん、知事選挙・県会議員選挙もいよいよ終盤です。知事選挙は、達増拓也さんをよろしくお願いします。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1169799021247913984

>ツイッターなどを見る限り立憲系の県議の応援ならしていたようだけど
この文言があるってことは「選挙後の」アナウンスに限定してないってことだよね
県議の応援も選挙前のものだから、わざわざ区別する理由がないし
もし意図的に区別していたら、悪質なミスリードと言わざるを得ない


船橋ニートの「呪いの言葉」は止まらない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0042無党派さん (ワッチョイ d5c4-UIYV [60.236.10.130])
垢版 |
2019/09/18(水) 13:41:24.33ID:xDz7w2wg0
・山本太郎の消費税5%に賛同できないなら全員敵だ
国民民主も立憲民主もな
自公維新はもちろん
100人候補者たててやる
共産党は賛同したから共産党のとこには候補者たてない
0043無党派さん (ワッチョイ d5c4-UIYV [60.236.10.130])
垢版 |
2019/09/18(水) 15:49:46.17ID:xDz7w2wg0
355 名前:無党派さん (ブーイモ MMe3-wh5e) :2019/09/18(水) 15:25:45.15 ID:t3686RgPM
>>351
おいおれは周南ニートじゃねえけどおまえうぜえんだよ
早くしねよ
あとおまえやたら小沢信者とか国民民主をバカにするよな
くたばれカスが泣いても許さねえからな
野党でまともなのは国民民主だけ
あと周南ニートとやらはニートじゃないからな
ニートはおまえだ働けよゴミ
首吊ってしねや二度と周南なんたらと国民民主をバカにすんな
たしかにブーイモはあんまみないワッチョイだけどよおまえは統失なんだよ疑かりすぎ
しつこい昼間から何やってんだカス
おまえなめすぎなんだよ!しつこすぎ
めんどくさいことにしてやろうか他のやつからかえよ

359 名前:無党派さん (ワッチョイ 1ffc-T8F/) :2019/09/18(水) 15:45:12.05 ID:HdJhH/vn0
>>355
周南ニート発狂してて草
本性でとるなw
0044無党派さん (ワッチョイ d5c4-UIYV [60.236.10.130])
垢版 |
2019/09/18(水) 17:25:27.58ID:xDz7w2wg0
・安倍晋三さん「宇宙自衛隊を作ってコロニー落としを阻止する」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1568794505/

安倍首相「航空・宇宙自衛隊、夢物語ではない」
2019/09/17 19:00

 安倍首相は17日、防衛省で開かれた自衛隊高級幹部会同で訓示し、「来年、航空自衛隊に『宇宙作戦隊』を創設する。
『航空宇宙自衛隊』への進化も、もはや夢物語ではない」と述べ、宇宙領域の防衛力を強化する方針を表明した。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190917-OYT1T50222/
よっ!さすが愛国だね!ホワイトベース艦隊作ろう
財源は消費税な
0045無党派さん (ワッチョイ d59d-wh5e [60.119.10.161])
垢版 |
2019/09/18(水) 17:55:59.10ID:ijOR6TlF0
安住元財務相ら3氏が立民入党へ調整
9/18(水) 17:51配信
共同通信
 無所属衆院議員の安住淳元財務相と中川正春元文部科学相、黒岩宇洋氏が立憲民主党に入党する方向で最終調整に入った。
関係者が18日、明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000112-kyodonews-pol
0046無党派さん (アウアウウー Sad9-6eqr [106.181.143.120])
垢版 |
2019/09/18(水) 21:24:17.67ID:yOsR3RGja
>>45
これも「統一会派」が前提の入党だろうから、
どちらかというと立民に対するプレッシャーもあるのか

ただ民主系再合流という機運も加速するだろうから、
わざわざ国民民主に留まっておく必要性も減少してるんだよな
玉木も玉木でリーダーシップがないから
0049無党派さん (ワッチョイ ad76-QcPT [62.173.145.48 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/19(木) 00:54:22.82ID:yV+JF69M0
今週の船橋ニート
※千葉OCN

(ワッチョイ f574-ACnl [114.165.185.92])
(ワッチョイ db74-ACnl [114.165.185.92])

9/18 ID:OPydKZAR0
http://hissi.org/read.php/giin/20190919/T1B5ZEtaQVIw.html

ピンポイントで特定され即死なのに、なぜゴキブリホイホイであがくゴキブリになるのかという疑問はあるっちゃある
0050無党派さん (ワッチョイ 9d9d-2BIS [60.119.10.161])
垢版 |
2019/09/19(木) 01:46:20.36ID:5fw1xwr20
大串も入党か

安住氏ら4人、立憲民主党入り調整
9/18(水) 23:22配信
産経新聞
 無所属衆院議員の安住淳元財務相、中川正春元文部科学相と、大串博志、黒岩宇洋両氏が立憲民主党に入党する方向で最終調整に入った。
同党関係者が18日、明らかにした。
4人は立民の衆院会派に所属。
同党は国民民主党などと衆参両院の会派合流へ協議を進めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000625-san-pol
0051無党派さん (アウアウウー Saa1-Ms+D [106.181.132.208])
垢版 |
2019/09/19(木) 13:37:23.55ID:BA3BkJQka
この勢いだと山井和則あたりも入党して良さそうだが
中川正春あたりも入党する以上、
岡田の立民入りもほぼ既定路線だな

2020年まであと3ヶ月程度しかないから、
今回の4人を足がかりに次の入党者を増やすんだろう
統一会派を組む以上、立民に入らない口実もなくなったしな

そういう意味で民民側が実は追い込まれてたパターンやな
0052無党派さん (ワッチョイ fbdd-iq3O [159.28.76.31])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:05:39.73ID:my4Tj3A30
立民の若手議員が山本太郎に取り込まれてどんどん追い詰められていく枝野

立民・中谷衆院議員「マレーシア財務省の副大臣、主税局長、首相経済顧問、経済団体や労働組合のトップらに面会した。
朝から晩まで、1日5件程度の面会が入っていて、スケジュールはギッチリ詰まっていました。
山本太郎さんとは同じホテルで、移動の車の中でも、昼食のサンドイッチをほおばりながら、いろんな議論をした。野党議員の間での相互理解が深まった」

立民・中谷衆院議員「将来の国民生活を見据えると、減税すべき。消費増税は低所得者の暮らしを圧迫する逆進性が強くなる。
今、全労働人口の約40%が非正規社員。非正規の平均年収は約175万円(月14万5千円)。
こんな状況で増税したら生活はもっと苦しくなる」

小泉環境相は“弾よけ”人事? 消費税10%阻止に山本太郎がキーマンに
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190917-00000084-sasahi-pol
 蓋を開けてみれば、小泉進次郎氏の初入閣以外は安倍晋三首相の“お友達”の出戻りと横滑り、
初入閣組は待機組の在庫一斉セールのような布陣の改造内閣だった。10月には消費増税10%が迫る。
それを阻止すべく、あの男が動き出した。れいわ新選組の山本太郎氏だ──。

 安倍改造内閣の正念場は、いよいよ10月1日から税率が8%から10%に引き上げられる消費増税だ。
しかし、臨時国会の開会日はいまだに決まっていない。政治ジャーナリストの角谷浩一氏がこう話す。

「臨時国会の召集は10月4日で調整しています。
しかし、安倍政権は消費増税や年金の老後2千万円不足問題などの討論を本格的にやりたくないから早々に国会を閉じるのではないか。
12月いっぱいまでやるような雰囲気ではないです」

 今回から導入される軽減税率も含め、制度が複雑怪奇で消費者の混乱は必至だ。

 景気の落ち込みを防ぐ対策としてキャッシュレス決済時のポイント還元制度やプレミアム商品券の発行などが発表されたが、
税率引き上げ後の9カ月限りで終了する。

「特に地方などがどれほどキャッシュレス社会になっているのか。
現金での支払いが主流だったいままでの消費習慣を変えてまで、キャッシュレス化を進める必要があるとは思えません。
不安だらけで消費増税がスタートする10月1日に、国会が開いていないというのは国民に対してあまりにも不誠実です」(角谷氏)

 野党側は消費増税や年金問題などについて政府の見解をただすため閉会中審査を求めているが、与党に応じる気配はない。

 野党は対抗策として、消費税率を8%に戻す「減税法案」を秋の臨時国会で提出する構えだ。

 そのキーパーソンとなるのが、7月の参院選で「消費税廃止」を訴え、旋風を巻き起こしたれいわ新選組の山本太郎代表だ。
減税法案はれいわを媒介にし、野党共闘の結集軸となる可能性を秘めているのだ。

 その山本代表と若手議員ら一行が、マレーシアの地に降り立ったのは8月26〜27日のこと。

 中谷議員によれば、マレーシア財務省の副大臣、主税局長、首相経済顧問、経済団体や労働組合のトップらに面会したという。

「朝から晩まで、1日5件程度の面会が入っていて、スケジュールはギッチリ詰まっていました。
山本さんとは同じホテルで、移動の車の中でも、昼食のサンドイッチをほおばりながら、いろんな議論をしました。
野党議員の間での相互理解が深まったのではないかと思っています」

 マレーシアでは消費税を廃止して、個人消費が伸びた。

「財源確保の議論は必要だが、将来の国民生活を見据えると、減税すべきと思います。
消費増税は低所得者の暮らしを圧迫する逆進性が強くなる。今、全労働人口の約40%が非正規社員。
非正規の平均年収は約175万円(月14万5千円)。こんな状況で増税したら生活はもっと苦しくなる」(中谷議員)

 一方、安倍政権下では企業の内部留保は増え続け、過去最高の463兆円にまで積み上がっている。

 このため、自民党内にも今回の消費増税を疑問視する声が内閣改造後もくすぶり続けている。自民党中堅議員が言う。

「財務省は景気が悪くなろうと、財政再建を念仏のように唱え、消費増税を押し通す
だが、法人税を上げたり、富裕層の金融所得課税を増税するなど時代に合った効率的な税の取り方をそろそろキチンと国会で議論したほうがいい。
党内では、政調会長の岸田(文雄)さんをけしかけ、財務省にケンカを仕掛けようとしている」
0053無党派さん (スププ Sd03-2BIS [49.96.15.216])
垢版 |
2019/09/19(木) 15:48:56.70ID:sNSYlV6Yd
>>51
勢いに関わらず希望の比例復活議員は解散まで立憲に行けない
0055無党派さん (ワントンキン MMe3-nxf4 [153.237.160.229])
垢版 |
2019/09/19(木) 20:02:20.87ID:OlsarO4OM
国民民主は、選挙強い保守系野党議員と労組系スタッフのお金持ち集団だもんなぁ。
前回希望から比例でしか勝ってない議員は立民行ったが良いと思う。
行った所で勝てるとも思えないし、資金も貰えなさそだからアレだけど、当選の可能性は民民よか少しは上がるだろうしと。
0056無党派さん (ワッチョイ bd6d-2/nJ [118.83.37.202])
垢版 |
2019/09/19(木) 20:19:17.06ID:IVvW8bQh0
>>47
大当たり
0057無党派さん (スプッッ Sd03-z1Ha [49.98.16.239])
垢版 |
2019/09/19(木) 22:20:10.58ID:4g/tIvlId
>>49
情勢スレでコピペ荒らしとつるんでたから、全スレ出禁でいいレベル
0058無党派さん (ワッチョイ fbcf-jgJV [223.135.188.198])
垢版 |
2019/09/19(木) 23:19:28.10ID:fqFXWaEZ0
共産党のやりたいこと  増子とか桜井とか舟山みたいなやつを野党統一で当選させること
0059無党派さん (ワッチョイ 2d9d-bbXb [126.78.151.14])
垢版 |
2019/09/20(金) 00:00:14.74ID:Fuzaw7750
玉木は立憲に移れない議員を引き連れてN国入りするのかな
玉木、前原、榛葉、笠はN国かね
これに足立も加われば社民を超えるなあ
山尾も離党してN国かもな
0060無党派さん (ワッチョイ a30a-2BIS [211.120.130.70])
垢版 |
2019/09/20(金) 00:09:11.55ID:MymTwFS70
参院は立憲も新人議員以外は大概酷いからなぁ
特に都市部の複数区は泣けてくる
0061無党派さん (ワッチョイ f574-ACnl [114.165.185.92])
垢版 |
2019/09/20(金) 00:42:16.70ID:LFmRB8qZ0
前スレで岩手県議会の話が出ていたが

793 名前:無党派さん (スップ Sdbf-1KwA [1.66.105.172])[] 投稿日:2019/09/09(月) 01:45:29.93 ID:uHYQHf7ad
自民 14
改革 14
県民 5
創成 4
共産 3
社民 2
公明 1
無属 1

無所属新人の4人がどこ行くかで決まるね

上にはこう書いてあるが確かあれから再選した自民県議一人が離脱し13となる
その上にどうも自民新人県議に居住実態が不明という疑惑が出現したそうだ
国民民主を含めた改革岩手は希望郷いわてに倣ったのか希望いわてに改名
中立系だった創成いわては立憲系の県議と無所属を加え前よりかは県政与党寄りのいわて新政会に名称を変える
でいいんかな

県議会正副議長決まる 自民党3回連続でポスト獲得できず/岩手
9/19(木) 19:27配信IBC岩手放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00010002-ibciwatev-l03
0062無党派さん (ワッチョイ fbdd-iq3O [159.28.76.31])
垢版 |
2019/09/20(金) 01:46:27.46ID:hPpNgond0
なんと、橋下の新番組に山本太郎がゲスト出演決定!これは楽しみだわ
いつもテレビで上から目線で一方的に山本を批評してた評論家様の橋下は山本本人を目の前にしたら論破されるのを恐れて大人しくなると予想

全国行脚は離島の利尻島からスタート
人口の少ない地域からのスタートは、政治的影響を受けた小沢一郎の「川上戦術」を思わせる 。山本は小沢のドブ板を学んだな

利尻島の住民「政治家が離島に目を向けてくれるのはいいことだ」

山本太郎「政党要件を得たから躍進できるわけではない。草の根、足を使いながらやる。とにかく1枚でも多くポスターを貼る」

あや@ayame1960
これだったんですね、橋下さんの新番組。今後の出演予定、吉村洋文、山本太郎とかメッチャ気になる〜o(^o^)o
https://twitter.com/ayame1960/status/1174455952294023169

北海道・利尻から全国行脚開始 れいわ・山本代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00010000-doshin-pol
道内に11日間 ポスター張りや街頭演説
 れいわの山本代表は18日、宗谷管内の利尻島を皮切りに全国行脚を始めた
まずは道内を党首としては異例の11日間かけて回り、道東や札幌などでポスター張りや街頭演説を行う
次期衆院選での全国的な候補者擁立を視野に知名度を高める狙いで、
立民の牙城とされる道内を手始めに、全国で多くの有権者と接する「どぶ板戦術」を繰り広げる

 「国の失策により地方都市の衰退が加速している。その象徴が北海道だ」
山本氏は18日、利尻富士町内で、道内を全国行脚のスタートに選んだ理由を記者団に語った

 この日は激しい雨の中、住宅を1軒1軒訪ねてポスターを張る許可を得たり、住民らと握手して支援を求めた
住民の80代の女性は「政治家が離島に目を向けてくれるのはいいことだ」と歓迎した

 「全国ツアー」と題した行脚では、山本氏が地域の課題などを聞くほか、
次期衆院選をにらみ、街頭演説や集会などを開催。候補者になり得る人材の発掘も目指す
19〜28日は稚内、網走、釧路、根室、札幌、旭川、帯広を回る計画。年内に全国を一巡する

 山本氏は記者団に「政党要件を得たから躍進できるわけではない。草の根、足を使いながらやる」と強調
人口の少ない地域からのスタートは、政治的影響を受けた自由党前共同代表の小沢一郎衆院議員の「川上戦術」を思わせる

 訴えの中心に据えるのは「消費税減税」だ。山本氏は8月、野党各党に消費税率5%への引き下げを共通政策として、
次期衆院選での共闘を呼びかけた。山本氏は消費税減税で一致すれば「政権交代するのではないか」と自信を見せる

 ただ、この提案に共産党は賛同したものの、立民、国民の両党は表立った反応を示しておらず、
「どこまでお付き合いできるか」(立民中堅議員)と様子見の空気も漂う

 れいわは消費税率5%が共通政策とならなかった場合、単独で全国に100人規模を擁立する構えを見せる

れいわ新選組・山本太郎代表 北海道の利尻島入り「1枚でも多くポスターを」全国行脚で支持拡大ねらう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000012-hbcv-hok
参院選で躍進を遂げた、れいわの山本代表が、18日、北海道の利尻島に入りました。次の選挙を見据え、道内での支持拡大を狙います
「利尻島は初めて。空気の澄んだ感じがハンパない。いいところに来たなと。
でもプライベートじゃないので。とにかく1枚でも多くポスターを貼らせていただく」(山本代表)
れいわは、結党からわずか3か月、国会で2議席を確保
山本代表自身は落選したものの、99万票を集めるなど党の躍進に貢献しました
次に見据えるのは、衆院選。100人規模の候補の擁立を目指して、利尻島を皮切りに18日から全国での活動をスタートさせました
住宅を一軒一軒訪ね、党のポスターを貼ってもらえないか、お願いします
「SNSは自分で見に行かないと見られない。ポスターは街角で目にするので宣伝効果がある」(山本代表)
身軽さを重視したラフな格好も「山本流」。1人でも多くの有権者に直接、思いを届けます
「全国横断的な問題というのは数々あると思う。地方衰退や最低賃金が安いとか
それ以外にも北海道の独自の問題はあると思う。そういうものは何なのか知りたい」(山本代表)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0063無党派さん (スッップ Sd03-MEvK [49.98.147.13])
垢版 |
2019/09/20(金) 01:49:30.20ID:T2ZVuTOkd
>>61
岩手県議会といえば前スレでこんな話が出ていたな

813無党派さん (ワッチョイ 9b74-fUZA [114.165.185.92])2019/09/09(月) 22:08:35.78ID:A4bSXfI+0
それと少し気になっていたのだけど
枝野代表からまだ岩手県知事選に関する声明が出ていない気がするのは気のせいだろうか
ツイッターなどを見る限り立憲系の県議の応援ならしていたようだけど


815無党派さん (ワッチョイ ef02-dm2s [159.138.1.185 [上級国民]])2019/09/10(火) 05:08:48.72ID:KkdlG53/0
>>813
枝野幸男 りっけん 立憲民主党
@edanoyukio0531
岩手県の皆さん、知事選挙・県会議員選挙もいよいよ終盤です。知事選挙は、達増拓也さんをよろしくお願いします。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1169799021247913984

>ツイッターなどを見る限り立憲系の県議の応援ならしていたようだけど
この文言があるってことは「選挙後の」アナウンスに限定してないってことだよね
県議の応援も選挙前のものだから、わざわざ区別する理由がないし
もし意図的に区別していたら、悪質なミスリードと言わざるを得ない

船橋ニートの「呪いの言葉」は止まらない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0066無党派さん (ワントンキン MM8b-E6Io [123.223.23.54])
垢版 |
2019/09/20(金) 17:39:29.00ID:qK+QtOHdM
N国・立花党首が国民・玉木代表に与党入り再打診

「NHKから国民を守る党」の立花孝志参院議員が20日の党首会見で、国民民主党の玉木雄一郎代表に再度、共闘して「連立与党入り」のラブコールを送った。

12日に玉木代表との初会談で「連立与党入り」を打診した。
玉木代表が動画投稿サイト「ユーチューブ」の「たまきチャンネル」に初会談の模様を第1弾として配信ところ、党内外から批判を浴びた。

だが、大逆風の中で19日に玉木氏が続編の第2弾、第3弾を配信したことで立花氏は「非常に良かった」と玉木代表の前向きな姿勢と受け止めている。
立花氏は「NHKのスクランブル放送の実現には、自公の連立与党に入れてもらうのが一番の近道」という戦略を掲げており、勉強会などを含めて「ゆっくりやりましょう」と、玉木代表に伝えたという。
0067無党派さん (ササクッテロラ Sp99-2BIS [126.199.10.167])
垢版 |
2019/09/20(金) 18:38:13.60ID:AtQfDHeZp
立憲の良い所:新人議員のクオリティが高い
立憲の悪い所:執行部の民主党政権臭が強烈
国民の良い所:田舎選出や自由党系は良識派もいる
国民の悪い所:支持母体の右派労組がガン
社保の良い所:なし
社保の悪い所:野田の存在そのもの

結局立憲と国民と社保の悪いとこ取りで何一つ良いことなし
0068無党派さん (ワッチョイ dd9d-yHOT [220.9.70.101])
垢版 |
2019/09/20(金) 19:10:32.84ID:o3Gdz8Nj0
>>67
>田舎選出や自由党系は良識派もいる

ここ笑うところですか?w
0070オザワッチョネス ◆iDW4fAgl/IYe (ワッチョイ 9d9d-PmII [60.73.113.65])
垢版 |
2019/09/20(金) 19:35:31.28ID:HE4es1P20
房総半島で停電、断水多発。被害状況をお伝えします。
@千葉市は今日で復旧。昨日の時点で若葉区、緑区だけ作業していました。
A北総は大半が復旧。ただ佐倉、八街、匝瑳はいまも停電世帯あります。
B南総はいまだに被害大きい。倒木、倒壊した電柱、土砂崩れで道路遮断。
夜は真っ暗で、信号が作動していない交差点もある。
C築40年以上の家屋は軒並み倒壊。古い家屋の多い農村地帯ほど屋根にブルーシートが目立つ。
D自衛隊は本州の部隊を総動員。青森根拠の第9師団施設大隊の30トン搭載の巨大車両目撃。
国道296号線の習志野空てい団基地からは終日、緊急車両が出発し続けている。
E東京電力も関東一円から修理車両集結。北関東ナンバーの修理車両も交差点で信号無視して全速力で曲がっていた。
Fそれでも停電復旧は時間かかる。被害家屋にまず調査団がきて、状況確認。
それから修理班に電話して、技術者が来る。全部で3時間もかかった。
予想以上の惨禍に唖然とする日々です。ぜひ、国民民主党の支援もお願いします。
0072無党派さん (ワッチョイ a3ab-KNn0 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/09/20(金) 22:31:24.91ID:elpFre8E0
津村は自民に行くのか
0073無党派さん (ワッチョイ a3ab-KNn0 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/09/20(金) 22:51:36.39ID:elpFre8E0
立花が嫌いでも、対談は見る価値ある
どうであれ玉木チャンネルの視聴者は激増
原口や神津のバカが文句言ったところで、視聴者増やす知恵の一つもない
玉木は得るところ多かっただろうな
0074無党派さん (ワッチョイ e343-2BIS [61.203.246.59])
垢版 |
2019/09/20(金) 23:13:52.26ID:kDCvdQJe0
>>73
こういう意見もあるがw

藤本順一
6h
これが勘違いの始まりにならないよう願いたい。
N国層はネトウヨや市民何とかと同じで腐った魚の群れ。
ボリューム層に逃げられたら目も当てられません。

https://mobile.twitter.com/1958fujijun/status/1174950062633308160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0075無党派さん (ワッチョイ a3ab-KNn0 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/09/20(金) 23:16:28.86ID:elpFre8E0
脳ミソ腐ってるのはそいつの方だろう
0076無党派さん (ワッチョイ e343-2BIS [61.203.246.59])
垢版 |
2019/09/20(金) 23:18:20.24ID:kDCvdQJe0
>>75
一応この人は反立憲で民民に好意的な人だよw
0077無党派さん (ワッチョイ a3ab-KNn0 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/09/20(金) 23:26:18.97ID:elpFre8E0
立花と組む必要はないよ
しかし既存野党のダメさに関しては立花の分析は的確
0078無党派さん (アウアウウー Saa1-Ms+D [106.181.138.157])
垢版 |
2019/09/20(金) 23:34:07.95ID:0gci4qLea
>>73
立花のファンが登録しただけだからな

玉木の孤軍奮闘は理解できるが、
連合の関与が強すぎる政党だから、
結局努力が全部無意味なんだよな

ましてや、与党入りのボールを投げられて無様にキャッチするようでは
連合は今そこが一番ピリピリしてるところなのに
0079無党派さん (ワッチョイ a3ab-KNn0 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/09/21(土) 00:09:10.16ID:wyrgjhn30
この一年で玉木は緊縮論から反緊縮に転向したけど
誰もそんな事は知らない
今回立花ファンには少なくとも伝わった
そういう事を積み重ねて行かないと連合票以外は入らないな
増税を強要しようとする神津の圧力もはね返せない
0082無党派さん (ワッチョイ 7d9d-iq3O [150.147.232.83])
垢版 |
2019/09/21(土) 01:47:58.83ID:PWGk1m880
枝野はついこの前まで減税法案に前向きだったのに、いきなり豹変して8%の減税すらする気がなくなったのか
立民みたいな言うことに一貫性がなくて日毎に変わる精神分裂病みたいな政党を支持してるやつって頭おかしいだろ
8%への減税すら放棄するんなられいわはもちろん共産党も黙ってないし、もう野党共闘は終わりだろう
もうれいわは野党共闘なんかに配慮しないで埼玉補選に候補者立てろ


枝野氏、消費税率を「上げて下げたら混乱する」
https://www.sankei.com/politics/news/190920/plt1909200018-n1.html

 立憲民主党の枝野幸男代表は20日のTBSのCS番組収録で、10月1日の消費税率引き上げ後の対応について
「一度上げて混乱が生じたのを、下げたらまた混乱が生じる。混乱の状況をみる」と述べた。
枝野氏はこれまで「少なくとも、まずは8%に戻すのを急がせないといけない」などと話し、減税に前向きな姿勢を示していた。

 収録では「大きな混乱が生じるのは避けられない。混乱事例を集めて政府に最小化させないと、中小・零細企業がつぶれる」との認識も示した。


枝野代表、消費税引き下げ法案には慎重
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3783808.html

 立憲民主党の枝野代表は、TBSのCS番組「国会トークフロントライン」の収録で、
消費税を引き下げる法案の提出に慎重な姿勢を示しました。
 枝野氏は来月1日の消費税引き上げについて、「複雑な仕組みで混乱は避けられないだろう」と指摘し、
混乱を最小限にするよう政府に求めていく方針を示しました。
そのうえで、国民民主党やれいわ新選組などが言及する、消費税を引き下げる法案の次の臨時国会での提出については、慎重な姿勢を示しました。
 「一度上げて混乱が生じたのを、下げたらまた混乱が生じるので。慎重に見極めていきたいと思います」(立憲民主党 枝野幸男 代表)
 また、19日、統一会派結成で合意した国民民主党と原発政策をめぐり、意見の相違があると指摘されていることについて、
「若干の進め方の違いがあるが、それは当然調整のしうることだ」との認識を示しました。


参院埼玉補選 れいわがカギ握る?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000627-san-pol

 参院埼玉選挙区補欠選挙(10月27日投開票)をめぐり、
上田清司前埼玉県知事が20日、無所属で出馬する方針を正式表明した。
選挙戦で注目されるのは、7月の参院選で躍進したれいわ新選組の対応だ。
党内には早期の衆院解散の可能性も見据え、存在感を示すために独自候補の擁立論があるが、
上田氏に対抗馬を立てれば野党共闘の足並みを崩しかねない。
埼玉を地盤とする立憲民主党の枝野幸男代表は、れいわの山本太郎代表がどう決断するか神経をとがらせている。

 補選は8月の知事選で初当選した大野元裕氏の参院議員辞職に伴うもの。
知事選では、共産党を含む野党共闘が実現し、与党系候補に完勝する原動力となった。
立民や国民民主党は、今回も上田氏を野党統一候補に位置づけ支援するが、山本氏は、この共闘に乗るかどうか悩んでいる。

 「埼玉の補選は見えにくい。どの政党にも『落とすのはまずい』という考え方があり、なかなか手が出せない部分はある」

 山本氏は12日の記者会見で、補選の対応に複雑な表情を浮かべた。独自候補擁立に消極的かと思いきや、
「手を突っ込めるのは私たちぐらいかな」とも語り、揺れる心情ものぞかせた。

 相乗りを簡単には決断できない別の事情もある。
野党には安倍晋三首相が年内の衆院解散に踏み切るとの警戒感が強く、
その場合結成間もない同党にとって10月の補選は衆院選前に浸透を図る数少ない機会となる。
一方で、他の野党とともに上田氏を推せば、7月の参院選で示したような独自性の発揮は難しくなる。

 ただ、独自候補を立てた場合、先の埼玉、岩手両県知事選で奏功した野党共闘の流れに水を差しかねない。
補選で与党が対抗馬を立てた場合には、足並みの乱れが与党を利することにもつながる。

 党の存在感をアピールする上で補選が持つ意味は大きく、山本氏はぎりぎりまで政治情勢を注視する構えだ
0084無党派さん (ワッチョイ a3ab-KNn0 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/09/21(土) 02:20:13.65ID:wyrgjhn30
玉木に反緊縮で勝負しろと勧める立花
緊縮路線で大ミンス結集を進める野田ブタと神津
どっちがマシか、わからないバカしかいないか
0085無党派さん (スッップ Sd03-MEvK [49.98.172.94])
垢版 |
2019/09/21(土) 03:10:43.19ID:Wgn0ovkZd
【NG推奨】
船橋ニート
(ワッチョイ 2574-ACnl [122.17.222.118])
(ワッチョイ f574-ACnl [114.165.185.92])
※千葉OCN

ID:2JQZmyYk0
ID:aNzPli/E0

http://hissi.org/read.php/giin/20190921/MkpRWm15WWsw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190921/YU56UGxpL0Uw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190920/TEZtUkI4cVow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190919/T1B5ZEtaQVIw.html
0086無党派さん (ワッチョイ 2532-ip99 [122.24.255.97])
垢版 |
2019/09/21(土) 11:02:40.97ID:YE/hPzvy0
◆ れいわ山本太郎は公民権停止中の“極左活動家”とズブズブの関係
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1569031136/

今年4月に新党「れいわ新選組」を旗揚げした山本太郎代表(44)。7月の参院選では比例代表で約228万票を獲得し、自身は落選したものの、特定枠を利用して重度障害者2人が当選を果たした。

「れいわ現象」の背後には誰がいるのか?
この「れいわ現象」の背後には誰がいるのか。名前が挙がった1人が、極左の活動家で知られる「市民の党」の斎藤まさし代表(公職選挙法違反で有罪。2021年まで公民権停止)だ。

斎藤氏はこれまでも様々な地方選で無党派の選挙ブレーンとして暗躍していた。官邸サイドも、斎藤が山本の街頭演説に現れていたことを注目していたという。

 この点を山本氏に尋ねると、

「関係ない。演説の現場には来ていたようですが、『誤解を受けるから来るな』とは言えません。政治家の街宣の場での排除は、やってはいけないことだと考えます」

山本氏は「文藝春秋」の独占インタビューで、今回の参院選を振り返っているほか、「ダンス甲子園」での芸能界デビュー、原発事故を機に政界を志す経緯
そして次期衆院選ではどの選挙区から出馬するか、などについて語っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190921-00014204-bunshun-pol
0087無党派さん (ワッチョイ dd9d-b3e0 [220.19.154.28])
垢版 |
2019/09/21(土) 11:50:49.84ID:RVwf8MrZ0
玉木は株が上がったんじゃない?
0088無党派さん (ワッチョイ 3564-McVF [210.131.55.198])
垢版 |
2019/09/21(土) 12:16:19.02ID:JjoyYHKv0
本当は有権者が嫌うミンスの要素は立ミンスの側に多いにもかかわらず、
たまたま当時の国ミンス側の代表が野田豚と仲良しの前原だったせいで
ミンスの悪い部分は国ミンス(当時は希望)に押し付けられた気がするな
0090無党派さん (ワッチョイ fbcf-jgJV [223.135.188.198])
垢版 |
2019/09/21(土) 13:40:08.78ID:uZq3bQAh0
入れる有権者は社会党・共産支持層 しかし議員たちは保守・民社路線 まさに民主党
0091無党派さん (ワッチョイ a3ab-KNn0 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/09/21(土) 13:44:13.57ID:wyrgjhn30
>>88
必ずしもそうとも言えない
去年は玉木と津村が増税を競う党首選をやってたわけだし
参院選前後で善玉と悪玉が入れ替わったかんじ
0094無党派さん (ワッチョイ 25c4-ip99 [122.135.92.206])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:00:15.39ID:YLKfrLST0
・堀江貴文「俺はN国を応援する!それに比べて山本太郎はカスだよ!足元にも及ばない」

"ホリエモン"こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏による『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」。
前回に続き、「NHKから国民を守る党(N国)」について語る。

ホリ あと、演説もうまいよね。参議院選挙の政見放送もすごかったじゃん。NHKのアナウンサーが不倫カーセックスをしたといって「不倫、路上、カーセックス!」って叫んでたし。

ホリ もうひとつ。政見放送を見ると、立花さんの最後のセリフがブチッと切られているんだよ。
 「NHKをぶっ壊す!」と言ってるんだけど、最後の「NHKを」ってところで終わってる。
これも戦略なんだよ。政見放送の時間は決まっているから、最後にわざと時間切れにする。すると、見ている側は勝手に「これはNHKがマズいと思ってカットした」って思ってしまう。

ひろ 演出なんだ。きっとリハもやっているんでしょうね。

ホリ その話を全部N国幹事長の上杉隆さんから聞いたんだよ。

ひろ N国もそうですし、山本太郎さんが代表を務めている「れいわ新選組」とか、泡沫(ほうまつ)といわれていたところが、それなりに当選していますよね。

ホリ でも、れいわは左派ポピュリズムだから、政権は取れないよ。
大衆の不満をあおる系の典型的なポピュリズムじゃん。イギリスの首相になったボリス・ジョンソンやアメリカのトランプ大統領もそうだけど、
今は右派ポピュリズムが世界中で政権を取りまくってるんだよ
0095無党派さん (ワッチョイ fbcf-jgJV [223.135.188.198])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:09:39.47ID:uZq3bQAh0
>>92
たりんだろ。細野・長島なんてほんらい自民でも最右派清和会レベル。そして前原・泉・北神・田嶋・玄葉あたりが自民でいう麻生派。
そのほか野田豚・岡田らで経世会くらいで。

本来野党にいてもおかしくないのって道下・佐々木・赤松・辻本・近藤くらいだろ
0096無党派さん (ワッチョイ a3ab-KNn0 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:11:22.66ID:wyrgjhn30
今後も野党内で、連合と反連合の路線闘争が続く
そしていつも連合が勝利する
0097無党派さん (アウアウウー Saa1-Ms+D [106.181.142.167])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:15:10.55ID:fLMCv8ZCa
>>94
右派ポピュリズムは移民排斥とか差別感情を煽ってるけど、
立花はNHKそれ一本だけ。そこに思想性はない
右派系ポピュリズムは桜井誠のようなヤツのことを言う
でも現実はまともに地方議会ですら議席を取れない

山本太郎は左派系だが、それと立花を安直に対比させすぎ
でも最近の玉木のコラボも含めて、裏で上杉隆が動いてるんだろうな
希望の党で惨敗したが、未だに政界再編みたいなもんを目論んでるのか

>>95
そこまで排除しまくったら、それこそ何も残らんよ
0098無党派さん (ワッチョイ a3ab-KNn0 [211.133.196.146])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:18:31.79ID:wyrgjhn30
移民反対=差別 ってアホか
0099無党派さん (ワッチョイ fbcf-jgJV [223.135.188.198])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:35:17.95ID:uZq3bQAh0
>>97
何も残らんといっても、岡田・野田豚・枝野ら民主系のど真ん中、中道ですら自民の宏池会や経世会と大差ないわけだから、
じゃあ自民でいいじゃねーか。ほんとの意味で有権者に選択肢をだすとしたら、最低でも北海道組+赤松・近藤・辻本・阿部知くらい
がメインの野党がないと選挙をする意味がない
0100無党派さん (ササクッテロ Sp99-2BIS [126.35.37.28])
垢版 |
2019/09/21(土) 14:48:24.34ID:XMTY3rXJp
特に参院立憲は幹部と新人の乖離が大きすぎ
衆院はまだそこまででもないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況