X



トップページ議員・選挙
1002コメント495KB

立憲民主党内の総合政局スレッド358

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スプッッ Sdbf-CjAB [1.79.86.182 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/11(水) 08:39:01.21ID:6uxWBQ0Kd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
       ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
http://cdp-japan.jp/

【NG必須】
・船橋ニート
(ワッチョイ da74-zAlO [123.218.136.71])※千葉OCN

千葉県民、国民民主党支持者、小沢信者、子供部屋おじさん、消費者、無職、引きこもり、統合失調症、糖尿病

http://hissi.org/read.php/giin/20191210/d3djZlVzZjcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191209/MDFwWHdOZlgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191208/OGpQbmVYY3kw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191207/TCtwRDM1QWYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191207/UFA2NXpVbnow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191206/RHVpS1BWR3Iw.html

・伝説の30時間連続発狂
http://hissi.org/read.php/giin/20190705/OHBUTWZ6UjMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190706/NDhJTkVPeGEw.htm

・通報先
OCN会員による迷惑行為に関するお問い合わせ
https://www.ocn.ne.jp/info/rules/abuse/

千葉県警 サイバー犯罪
https://www.police.pref.chiba.jp/cyberka/safe-life_cybercrime-05.html

【NG推奨】
・香川ニート(四国土人)
(ワッチョイ fa08-+J45 [115.30.241.99])(ワッチョイ fa08-+J45 [115.30.224.198])※ピカラ四国電力

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド357
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1575889155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750無党派さん (ワッチョイ 5bf6-dHHq [180.4.213.35 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:00:54.54ID:OZ4pL1LD0
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒目撃スクープ撮!大物演歌歌手・細川たかし&美人市議会議員の千葉県君津市・加藤喜代美議員「どこに行くのもずーっと一緒」密会デートの一部始終を撮ったぁ!
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:<逃げるな!安倍晋三>国民を愚弄する安倍政権を倒すのは一体誰だ?−「桜を見る会」の疑惑には答えず国会は強引に閉会

明日繰り上げ発売の[週刊現代]
⇒巻頭コラム:「昭和の怪物」研究/中曽根康弘−「風見鶏」の一生
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「ロシア亡命説」浮上、手負いの金 正恩が北朝鮮を捨てる日
▼安倍晋三に続いて二階俊博も手玉、稲田朋美がひっそり「復権」
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/消費増税の悪影響を示す数字が出た!
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/田中康夫−あの「脱ダム宣言」はまったく俺と同じ考えだ!
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/「さくら疑惑」が進展しない理由はメディアの姿勢にあり!(筆者:森 功)
0751無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:01:17.89ID:UEySopym0
>>749
無駄な抵抗だ
wwwwww
0752無党派さん (ワッチョイ 7a08-3siJ [115.30.224.198])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:01:18.74ID:V9o2qvyv0
>>745
玉木から誰に要請したのか書いてないけど、画像はなごやかムードだな

https://www.dpfp.or.jp/article/202356/第%EF%BC%97%EF%BC%94回総務会%E3%80%80衆議院%EF%BC%92選挙区で公認内定を決定

玉木雄一郎代表より、6日の党首会談で立憲民主党・枝野幸男代表からの呼びかけがあり、
玉木代表からは、衆参一体の結集、対等な立場での協議、参院の信頼醸成の3点について要請したとの報告を受けた。
今後の協議方法をはじめ交渉の詳細については代表、幹事長に一任された。
0753バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:03:18.93ID:B1lssxTy0
政党の急造は年末の風物詩じゃのう
0755無党派さん (ワッチョイ 5bbe-m8Kn [180.3.194.45])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:03:59.78ID:zKtruDYV0
電機連合は立憲と合流してもOKみたいだな。
パナの平野はもちろん、日立の浅野も合流に前のめり。
0757無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:05:24.36ID:UEySopym0
>>756
読売新聞か
0758無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:06:50.65ID:UEySopym0
日本において
このくだらない【虚構の7年間】を作りだしたのは
自公政権のフィクサー渡辺恒雄だ。
実行犯は安倍と山口

そしてこれを援護し延命したのが前原と枝野だ。

安倍は内閣総辞職しない。
枝野は代表を辞任しない。

どちらも無責任でありグロテスクだ。

だから日本の将来のために全員さっさと辞職しろ。

◎渡辺恒雄は自分の不始末は自分で始末しろ。
 安倍のクビをハネろ。
0759バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:07:11.03ID:B1lssxTy0
枝野側からの合流話てことは、もう立憲には金が無いんだな
個別じゃなくて党まるごとなのもそういう理由
0760無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:07:20.63ID:UEySopym0
政府の仕事は

経済を成長させることではない。
政府の税収を増やすことではない。
異次元の金融緩和で金融機関を痛めつけることではない。
軽減税率で国民を痛めつけることではない。
株価を吊り上げることではない。
国民の命である年金資金を消滅のリスクにさらすことではない。
年金の負担を増やし給付を減らすことではない。
戦略特区で自公が金儲けをすることではない。
戦闘機や軍艦を買って遊ぶことではない。
外国人労働者を輸入して日本人労働者の賃金を引き下げ雇用を奪うことではない。
外国に金をばらまくことではない。
台風災害の最中に飲み会をやることではない。
韓国をリンチで痛めつけることではない。
日産の西川のクビを飛ばすことではない。
IOCに日本の主権を売り飛ばすことではない。

政府の仕事は【国民の暮らしを豊かにする】ことだ。

分かったか 読売新聞の渡辺恒雄

読売新聞
=消費税率を8%に据え置いた。
=政府の税収の減少
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う
=児童虐待

◎読売新聞の渡辺恒雄は児童虐待はやめろ。外道が
0761無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:07:56.81ID:UEySopym0
日本は100年後、人口半減高齢化率4割だ。

日本は人口減少で内需は縮小していく他ない。
日本はマイナス成長=不景気が常態である。

アベノミクス=財出+異次元の金融緩和+戦略特区他は

【立つはずもないチンポを必死にしゃぶる悲しい女のごとし】

安倍=重度知恵遅れ

すぐに内閣総辞職しろ。

分かったか 自公政権のフィクサー渡辺恒雄
0762無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:08:33.42ID:UEySopym0
自民党=国家主義+利権主義の党

戦後自民党政治の最も重大な過失は
日本に【少子化人口減少】を引き起こしたことだ。
=ただの馬鹿
0763無党派さん (ササクッテロ Spbb-rnh9 [126.33.133.91])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:09:07.70ID:Z7RSs1VHp
電機が参加でゼンセン・自動車が不参加なら完全に社会党と民社党に分かれるかな?
奉行弱体化の上ではゼンセン・自動車は電力以上に有害ではあるが
0764バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:09:58.17ID:B1lssxTy0
うむ
安倍はもう退場でいいな

菅さんが田中派自民に舵を切り出したし
0766バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:14:04.18ID:B1lssxTy0
清和会自民から田中派自民に舵を切りはじめた菅さんに注目

麻生、菅、二階が日本を救うかもしれん
0767無党派さん (ワッチョイ df33-aVZR [114.191.177.2])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:14:41.81ID:dKn+cK8S0
>>749
>ただでは収まらない雰囲気がしてきましたよ

小沢や若手らの「年内合流=吸収合併OK」と玉木の「3条件=対等合併+α」の対立と思いきや

参院には合併そのものに反対派もいるようだ。いよいよ国民民主は分裂に向かいそう。

枝野が思い描いた通りの展開でないかな。
0769無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:16:05.11ID:UEySopym0
>>767
読売新聞か
0771無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:18:25.11ID:UEySopym0
中道新党結成=安倍即死

渡辺恒雄もずいぶん必死じゃねえか
0772バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:19:27.85ID:B1lssxTy0
>>768
だね。
とはいえ、なんでも玉木はもう党内外から相手にされてないそうだけど
0773バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:22:42.75ID:B1lssxTy0
日本もガチで不況になりそうだし、安倍自民もちょっと割れきてるし、政局的に面白くなってきたぞ
0775無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:24:29.25ID:UEySopym0
自民党=国家主義+利権主義の党

戦後自民党政治の最も重大な過失は
日本に【少子化人口減少】を引き起こしたことだ。
=ただの馬鹿
0776無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:26:07.49ID:UEySopym0
日本は100年後、人口半減高齢化率4割だ。

日本は人口減少で内需は縮小していく他ない。
日本はマイナス成長=不景気が常態である。

アベノミクス=財出+異次元の金融緩和+戦略特区他は

【立つはずもないチンポを必死にしゃぶる悲しい女のごとし】

安倍=重度知恵遅れ

すぐに内閣総辞職しろ。

分かったか 自公政権のフィクサー渡辺恒雄
0777バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:27:17.32ID:B1lssxTy0
てかナベツネなんかもう呆けてるよ
0778無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:29:09.05ID:UEySopym0
>>777
その耄碌が読売新聞の主筆をやっているのだ。
0779無党派さん (ワッチョイ 0eff-zNNu [121.103.68.35])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:29:20.07ID:QIio/BEF0
>>763
よく言われる事だけど、労組は民社系(旧同盟系)でもそんなに右ってわけでもなくて
旧社会党系(旧総評系)との間に、それほどの差があるわけでもないんだってね

立民に社民と新社が加わって、旧社会党+旧社民連を立民が全て吸収した形になったら
そこに旧同盟系が加わっただけでも、大社会党の復活は成就するからね

本当に社会主義インターにも加盟して、大社会党の完全復活みたいな形になるのかも知れない
誰かが冗談で言ってたけど、新日本社会党みたいな政党が出来たりしてw
0780無党派さん (ワッチョイ 7a08-3siJ [115.30.224.198])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:29:45.43ID:V9o2qvyv0
>>755
ほう。
0781バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:33:37.27ID:B1lssxTy0
野党なんぞに追い風は無いが、国民に怒りが出てきたのは感じるね
もう安倍政権の支持は上がらない、と見る。
そのせいか自民もちょっと色々動きが出てきたな
0782無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:34:36.39ID:UEySopym0
>>781
自民党=ただの馬鹿
0783バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:36:35.86ID:B1lssxTy0
>>782
自民のお陰で日本は世界第二位の超絶大国になれたことを忘れるな
0784バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:39:11.09ID:B1lssxTy0
野党はいまこそ、安倍自民にノー、で騒ぐべき
自民は倒れんが安倍政権は倒れるぞ
0785無党派さん (ワッチョイ 6729-f6/q [128.28.4.253 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:39:38.31ID:ekaKCSOK0
毎日新聞も来たぞ 民民反対派は3人

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20191212/k00/00m/010/218000c

社民党は12日の常任幹事会で、立憲民主党から呼びかけられた党合流の協議に入る方針を決めた。
これを受けて吉川元・幹事長が立憲の福山哲郎幹事長と会い、幹事長間で合流の課題を詰めることを確認した。
国民民主党も同日の総務会で、立憲との合流協議を始めることを了承した。

社民の又市征治党首は記者会見で「安倍政権を早く倒すため、スピード感を持って議論したい」と語った。
ただ党内には、全国の地方組織や党職員が合流後も引き継がれるかなどへの懸念が強い。
又市氏は「具体的な心配事を(立憲と)整理しないといけない。
簡単な話ではない」とも指摘した。
社民は19日に全国11のブロック事務局長会議を開き、地方の意見を聞く。
2月下旬の党大会までに結論を出す方針だ。

 国民民主は、玉木雄一郎代表と平野博文幹事長に協議を一任すると総務会で決定。「対等な立場」など3点を協議の前提にする。
その後の両院議員懇談会の出席者によると、協議入りに反対の意見はなかったが、参院側を中心に「対等な立場で」などの注文が相次いだ。
別の出席者は「協議は認めるが、合流は反対との議員が3人いた」と明かした。

 玉木氏は終了後、記者団に「(立憲と)交渉を始めることは理解を得たと思う」と語った。
15日の党全国幹事会を経て立憲側に協議の意向を伝える。
0786無党派さん (ワッチョイ a3e3-0vMv [124.211.210.31])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:40:10.06ID:LVXkhZXb0
社民の条件は立憲にとってそんなに難しい条件じゃないから
立憲への吸収合併はすんなり進むだろうね
職員が雇用され続けるのが一番の関心事だが、
立憲の地方組織は猫の手も借りたいくらい忙しいから人は必要だし
国民は参院は絶対に合流しないだろうな
衆院も割れるかどうかは分からないけど、結局割れずに数人立憲に移籍して終わりそう
0788無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:43:03.77ID:UEySopym0
毎日新聞は左翼だ。
立憲民主党に国民民主党を吸収合併して欲しいのだ。

下らねえ話だ
0789無党派さん (ワッチョイ 6729-f6/q [128.28.4.253 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:43:05.49ID:ekaKCSOK0
文春エグいわ(笑)

https://bunshun.jp/articles/-/18714

国民の玉木雄一郎代表(50)が浮かない表情だ

野党関係者によると、代表なのに交渉の“蚊帳の外”。
合流話を水面下で進めてきたのは、立憲の福山哲郎幹事長と国民の平野博文幹事長、立憲の安住淳国会対策委員長と国民の小沢一郎氏という2つのラインがメインだった。
枝野氏は安住、福山両氏と連携を取り合い、
小沢氏とも会合を重ねたが、玉木氏は外されていたという。

野党ベテラン議員は言う。
「玉木氏は、枝野氏は無論、無所属の野田佳彦元総理や岡田克也元外相を含め野党勢力の主要メンバーから評価されず、信頼もされていない。
新しい党でも、実権のある要職には就けないだろう」。

 大平正芳元首相と縁戚関係にある玉木氏。過去何度も囁かれては消えてきたが、やはり自民入りを目指したほうがいいのかもしれない
0790無党派さん (ワッチョイ a3e3-0vMv [124.211.210.31])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:43:56.77ID:LVXkhZXb0
社民の地方議員からしたら穴だらけの立憲の擁立状況から見れば、
国政に転じられる可能性だってあるわけだし、
立憲の地方職員で政治をやりたいって言ってる人間がいても、
事務方の状況を見れば、安易にそれは言えないとなってても、
事務方に社民の人間が来てくれれば、立候補するというケースもあるだろう
0791無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:44:05.22ID:UEySopym0
>>789
くだらねえ
0792無党派さん (ワッチョイ 6729-f6/q [128.28.4.253 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:44:40.33ID:ekaKCSOK0
>>789に追加 平野は玉木は鳩山2世と断じる

国民の平野幹事長が周囲にぼやく。「玉木は、最後に話を聞いた人の助言を鵜呑みにする。
まるで鳩山さんだよ」。
09年に政権交代を果たした鳩山由紀夫元首相は、周りの助言にふらつき、政策がぶれまくった。
「最低でも県外」と公約した沖縄の米軍基地移転で公約を反故にしたのが退陣の決定打となった。
その姿を官房長官として隣で見ていた平野氏の評は正鵠を射る。
0793無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:45:55.15ID:UEySopym0
渡辺恒雄は今度は玉木つぶしか

意味ねえよ
ばああああああか
wwwwwww
0795無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:47:34.26ID:UEySopym0
自民党=国家主義+利権主義の党

戦後自民党政治の最も重大な過失は
日本に【少子化人口減少】を引き起こしたことだ。
=ただの馬鹿
0796バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:48:13.91ID:B1lssxTy0
>>787
レガシーって誰だっけ?
0799無党派さん (ワッチョイ 6729-f6/q [128.28.4.253 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:53:00.65ID:ekaKCSOK0
共同も来た 立憲は合流に消極的だと

https://this.kiji.is/577809849355879521

国民民主党の玉木雄一郎代表は12日、立憲民主党が提案した政党合流に関し、立民側と近く協議を始める意向を表明した。
党所属国会議員が出席した両院議員懇談会で「衆参一体」など条件付きの協議方針を説明。
終了後、記者団に「理解を得た」と述べた。
ただ立民側は合流協議には消極的で、実現には曲折がありそうだ。

 出席者によると、懇談会では衆院側から年内合流を求める意見が出たのに対し、参院側からは立民と対等な協議が可能か疑問を投げ掛ける指摘や、立民の参院側との信頼関係ができていないとの不満が相次いだ。
0801バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:53:48.66ID:B1lssxTy0
>>798
ああ、なるほど。
意味が深くて分からなかったw

でももう憲法改正すらやる気無いんだから、自分の引き時見て
0803無党派さん (ワッチョイ ab24-DoXq [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:57:31.23ID:UEySopym0
>>799
この記事の記者は偏差値35かw

どんだけ論理矛盾を記事の中にちりばめれば
気が済むのだ

ばあああああか
wwwwww
0805無党派さん (ワッチョイ 639d-3ENo [60.101.109.168])
垢版 |
2019/12/12(木) 20:59:55.23ID:WshraiwT0
国民民主総務会メンバー

玉木雄一郎 大塚耕平 古川元久 渡辺周 大島敦 津村啓介 田名部匡代 平野博文 増子輝彦 泉健太 岸本周平 原口一博 足立信也 榛葉賀津也 下条みつ 柳田稔 徳永エリ 川合孝典 奥野総一郎

反対は榛葉はおそらく確定
あと2人は増子、岸本、柳田あたりかな
0808バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:02:36.90ID:B1lssxTy0
>>802
麻生さんは勝てないこと前提で言ってるような気がしますね
負け選挙なら二階のせいにできるし
ポスト安倍の牽制発言では?

勝敗ラインはどうですかねえ
野党が鼻くそ過ぎて
0809無党派さん (ササクッテロ Spbb-rnh9 [126.33.133.91])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:03:52.39ID:Z7RSs1VHp
国民民主党広島県連 候補者を「全国公募」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000004-tssv-l34


これは柳田引退という意味で正しいかな?
参院選の立候補者も全国公募の対象らしいから
0810無党派さん (ワッチョイ 8b9d-rTsI [126.78.151.14])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:04:55.23ID:w9FoyZe90
榛葉だけ二階派に移れば円満で合流できるね
二階に票を回してもらって当選したんだから立憲には行けないわな
0813無党派さん (ワッチョイ 8b9d-rTsI [126.78.151.14])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:05:49.01ID:w9FoyZe90
>>802
改憲するなら四選だから2/3は最低限でしょう
0814無党派さん (ワッチョイ 8b9d-rTsI [126.78.151.14])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:06:35.21ID:w9FoyZe90
>>812
それなら維新に行くかもね
鈴木会長が野党側だからなあ
0817無党派さん (ワッチョイ 8b9d-rTsI [126.78.151.14])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:10:42.17ID:w9FoyZe90
そろそろ自民党にお灸を据える番になってきたから都議選みたいな惨敗もあり得る
あの時は小池百合子が漁夫の利を占めたけど
次の衆院選で山本太郎か立花が小池の立ち位置を占めると令和かN国首班の政権が出来上がる
0818バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:10:52.81ID:B1lssxTy0
>>811
安倍さん見てると4選する気無さそうなんですよね。
それにもう現時点で既に事実上の菅政権だとワシは思ってます。
なんか安倍さんの顔が見えない

都知事選はまったく情報追ってないのですみませんw
0819無党派さん (ワッチョイ 7661-3siJ [111.98.83.33])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:11:04.58ID:mV+O97Iq0
榛葉は地元票が堅いから
無所属でも連合が推薦付ければ当選しそう
菊川はさすがに異色だが、特に3区域は軒並み国民榛葉>自民牧野

菊川市
投票率62.87%
開票終了
榛葉 賀津也
14,671(63.3%)
牧野 京夫
4,938(21.3%)
徳川 家広
2,187(9.4%)
鈴木 千佳
1,009(4.4%)
畑山 浩一
389(1.7%)
0820無党派さん (ワッチョイ 8b9d-rTsI [126.78.151.14])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:11:42.71ID:w9FoyZe90
>>816
大塚は心情的にはついて行きたいだろうが今期で引退するだろうし
セカンドキャリアを考えるなら立憲の議員でいる方が良いだろうな
0822無党派さん (アウアウカー Sac3-rnh9 [182.250.242.66])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:12:46.72ID:W1odZpysa
>>817
N国首班とかありえないだろ
冗談も大概にしろ
0823無党派さん (ワッチョイ 8b9d-X5Um [126.24.171.13])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:13:15.47ID:2vKTRsvg0
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
鳩山由紀夫
@hatoyamayukio

沢尻エリカさんが薬物に手を染めていたことを弁護するつもりは無い。
ただ、現行犯でもなく、尿検査も陰性で、家宅捜索で0.09gのMDMA、元彼が所持で逮捕という理由で逮捕される事例は今までにあったのだろうか。
タイミングを図って逮捕したとしか思えない。
桜を見る会の不祥事は深刻である証拠である。

https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1204912262483341312

http://imgur.com/lmQSXiP.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0824無党派さん (アウアウカー Sac3-rnh9 [182.250.242.66])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:14:31.73ID:W1odZpysa
あとれいわの政権もありえない。
小選挙区で民主系がいる時点で
票が割れて自民に利することしかない。
次じゃまだ政権取れないだろうと。
0825無党派さん (ガラプー KK33-AVQ+ [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:14:43.41ID:tnYGADZ2K
>>799

ツイッターでみたんですが
11日付北海道新聞で、国民党に分党案が浮上してるそうです

玉木さんが党名とか対等合併とか、立憲が呼びかけてない内容押しつけてきたら
国民党の早期合流派が、分党要求することになるかもしれません!
0827バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:16:00.17ID:B1lssxTy0
沢尻エリカと桜の会に何の関係があるんだ

もうなんでも安倍のせいだなw
0831無党派さん (ワッチョイ 8b9d-rTsI [126.78.151.14])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:17:51.81ID:w9FoyZe90
>>828
次の改選は66歳になる
0832無党派さん (アウアウカー Sac3-rnh9 [182.250.242.66])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:18:37.87ID:W1odZpysa
>>831
66なんてまだまだ議員やれるだろ。
それで引退とか言ってたのかよ。
0834無党派さん (ワッチョイ df33-aVZR [114.191.177.2])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:20:09.70ID:dKn+cK8S0
>>804
>>807

共同の記事は国民民主が求める「3条件」協議に立憲側は消極的との意味。

蓮舫がツイッターで示している「枝野の真意」と玉木の対応は大きくズレているから当然。
0835無党派さん (アウアウカー Sac3-rnh9 [182.250.242.66])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:21:19.36ID:W1odZpysa
>>833
いや8b9d-rTsIが勝手に言ってるだけでしょ。
0836バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:22:17.99ID:B1lssxTy0
>>826
ですね。

人気総理の後継なのと、そのせいで自民が弛んできてるのでお灸ムードになりそうですからね。
0837無党派さん (ワッチョイ bb96-GBjH [14.8.105.64])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:23:41.39ID:pMka2Y9/0
社民党の協議に入るというのは党内と全国組織の取りまとめの意味
玉木の協議に入ると言うのは立憲との協議の意味
同じ協議入りでもこれだけ違う
0839無党派さん (ワッチョイ 1ae3-00Ek [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:25:49.54ID:oXtokHr30
>>518
又市とか吉田ただともといった自治労ラインは民進党時代から民進党合流を模索してたしな。
テルカン筆頭の沖縄社民は、いつか社大と合流しそう。
非自治労系が合流に反対していて先延ばしになっていた。
0841無党派さん (アウアウカー Sac3-rnh9 [182.250.242.66])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:28:01.88ID:W1odZpysa
>>838
引退する理由が改選の時に66歳ってだけだからな。
完全な作り話。
0842無党派さん (ワッチョイ 1a74-X5Um [123.218.136.71])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:29:04.08ID:xxJz+P+O0
>>752
先の自由党との合流騒動時もそうだったが
ぶっちゃけマスコミの記事は特に国民民主についてはそのような事があったまでは把握できるが
書く奴の意図なのか事実が相当捻じ曲げられていると認識せざるをえない状況が多くて
0843無党派さん (ワッチョイ 6729-f6/q [128.28.4.253 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:29:09.55ID:ekaKCSOK0
蓮舫ツイッター止めたらいい

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/12/12/0012955218.shtml

立憲民主党の蓮舫副代表が12日、ツイッターに新規投稿。
自民党の世耕弘成参院幹事長が10日に報道ステーションで放送された桜を見る会の問題に関する会見VTR編集について「切り取り」「印象操作」と批判し、同局が11日放送の番組内で謝罪したことを受け、メディア批判以前に、予算委員会を開いて安倍晋三首相に説明責任を果たさせるなど「行政監視としての参議院の仕事を」と訴えた。

 蓮舫氏は「報道の自由の前に『自分』ありとしか見えません。
その前に参議院規則を守る。
予算委員会を開く。安倍総理に説明責任を果たさせる行政監視としての参議院の仕事をしましょうよ」と呼びかけた。

 さらに、蓮舫氏は安倍政権とメディアとの関係について連投。
「安倍総理は以前出演したニュース番組で報道された街の声が『これはですね、街の声ですから、みなさん選んでると思いますよ』と意図的な編集であると抗議。
NHK元会長は『政府が右と言っていることを左とは言えない』との公言も無視できません。
菅官房長官は特定の記者の質問には答えないことが多いです」と指摘した。

 続いて、同氏は「耳の痛いこと、聞いて欲しくないこともあるでしょう。
それでも、国権の最高機関で仕事をする重みを考えると、国民の知る権利のために、きちんと仕事をすることだと思います。
報道のあり方以前に、国会が閉会してでも与野党を超え、憲法で保障された国民の権利を守るためにやることがあります」と、あいまいな“幕引き”に対して警鐘を鳴らした。
0844無党派さん (ワッチョイ 8b9d-rTsI [126.78.151.14])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:29:33.71ID:w9FoyZe90
>>839
沖縄は立憲よりは地域政党との連携という形の方が上手く行きそう
結局のところ辺野古移転は進むんだし
0845無党派さん (ワッチョイ 1ae3-00Ek [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:29:50.72ID:oXtokHr30
吉田ただともは立憲への合流構想を提起していた。この時には頓挫したけど。
吉田前党首が民進党結党時に合流を打診したのも自治労の意向を受けたもの。
0847無党派さん (ワッチョイ 8b9d-rTsI [126.78.151.14])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:31:12.71ID:w9FoyZe90
一般論として60歳を過ぎたら誰でもセカンドキャリアを考えるだろ
子供部屋おじさんにはわからんか
0848バカボンパパ (ワッチョイ f3e7-Gwvj [182.170.67.223])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:31:19.43ID:B1lssxTy0
>>837
玉木を介さないほうが話が進むような

>>840
そうなんですよ
結局そういう結論になるw
0849無党派さん (ワッチョイ df33-aVZR [114.191.177.2])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:32:33.89ID:dKn+cK8S0
>>825
>国民党の早期合流派が、分党要求することになるかもしれません

そうなると思う。きょうの議員懇談会に38人しか出席しなかったのも意味ありげ。

最終的な決定となる両院総会に向けた合流推進派の作戦のような気がする。

多分、合流推進派は諸々の動議を可決できる過半数を確保したのだろう。
0850無党派さん (アウアウカー Sac3-rnh9 [182.250.242.66])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:33:30.09ID:W1odZpysa
>>847
N国首班の政権とか電波飛ばしてる奴には言われたくないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況