X



トップページ議員・選挙
1002コメント459KB

国民民主党 党内政局総合スレッド70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 9332-914t [220.106.188.72 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/19(木) 11:01:22.50ID:0xhfSclk0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行以上並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※vvvvvv_←vのあとに半角スペースを入れないこと

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人は荒らし


【NG推奨】
・船橋ニート(ワッチョイ ○○74-○○○○[123.218.136.71])※千葉OCN

千葉県民、小沢信者、子供部屋おじさん、消費者、無職、引きこもり、統合失調症、糖尿病

伝説の30時間連続発狂
http://hissi.org/read.php/giin/20190705/OHBUTWZ6UjMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190706/NDhJTkVPeGEw.htm

・なまら(ワッチョイ ○○e7-○○○○ [221.121.216.137 [上級国民]])※中部ケーブルネットワーク東名局
愛知県日進市在住、名古屋市中村区ミッドランドスクエア近隣に勤務
トリップチェックスレ→https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1573132079/

・単芝、タンツボ
(ワッチョイ ○○68-○○○○ [153.172.135.191])※青森OCN


前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1575370542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0266無党派さん (ワッチョイ 0333-dR36 [60.36.247.224])
垢版 |
2019/12/29(日) 06:33:26.73ID:cL+tD5lc0
709 :生の声
投稿日:2019/12/28(土) 15:06
どうせ死ぬなら勝負して散っていきたいという意味で1月解散はあるんですがね
孫子でいう死地の状況だから
与党が過半数割るわけじゃないし
ただ安倍は嫌がるんじゃないですかねえ


710 :夢見る名無しさん
投稿日:2019/12/28(土) 18:21
野党が合流してからだとやっぱりしんどい戦いになるんで
合流前に解散したほうが与党有利と思うんですが。


711 :生の声
投稿日:2019/12/29(日) 00:06
与党にとっては解散は早ければ早いほどいいのですが
安倍にとってはそうではありません。
今ある圧倒的な議席を使って粛々と仕事をこなしていったほうがいいと思う.
冒頭解散すると予算の成立は遅れるし、3分の2を割ると(多分割ると思うが)
議席減の上に安倍政権が完全に死に体になってしまいます
0267無党派さん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:05:01.33
>>255
けど野党の保守右派は必要とされてないって
希望の党や国民民主党見れば答えでてるやん
政権交代する前に
支持率伸びなくて終わるよ
0268無党派さん (ワッチョイ b733-5gIx [118.21.115.199])
垢版 |
2019/12/29(日) 10:21:58.39ID:fIEhHO580
>>255
細野みたく保守2大政党を目指すのか?
保守2大政党なんて、大政翼賛会と変わらない。
小池百合子の元に参じたのも、それが目的だったのかな?
まあ、2年前は立憲民主党の立ち上げで、その企みは潰されたが。
0271無党派さん (アウアウカー Sa67-HCDf [182.250.242.78])
垢版 |
2019/12/29(日) 10:43:08.98ID:utI5c8cua
>>268
前原や玉木は政権交代可能な2大政党制であるが
保守2大政党は大政翼賛会と変わらないは
さすがに左派丸出しすぎな偏りすぎな意見。
0273無党派さん (アウアウオー Sa3f-Wq+o [119.104.131.226])
垢版 |
2019/12/29(日) 11:53:40.18ID:uo8F+yQ4a
アメポチになる事が愛国って言われる不思議な国だかんねぇ。
0274無党派さん (アウアウカー Sa5f-SaPT [182.251.51.22])
垢版 |
2019/12/29(日) 12:39:32.14ID:Jvk+typOa
玉木は枝野との数合わせだけの合流はやめた方がいい。
それよか、れいわと共産と消費税減税三党連合なら有権者は違和感感じない。
あくまでも野党の政策連合で数合わせの新党は要らない。
まずは消費税減税だけで共闘すべきだ。
そのほうが有権者もわかりやすい。違和感も感じない。
加えて立憲の消費税減税派を引き抜いて来るのが玉木の役目。そうなれば立憲は消滅の危機になり、国民は中道政党の主軸となれる。
0275無党派さん (ワッチョイ 3b18-HCDf [218.220.20.25])
垢版 |
2019/12/29(日) 12:42:23.25ID:Ka9Mc03G0
>>274
ミンミンの支持母体というかコア部分(トヨタ系)が立憲以上の増税推進派だから無理
だから立憲執行部の立ち振る舞いが酷くても「ミンミン支持」とだけは口が裂けても言えない
0277無党派さん (ワッチョイ 3ff5-gMtz [119.243.10.51])
垢版 |
2019/12/29(日) 13:19:48.74ID:0Oan/PnQ0
>>255
中道右派の受け皿なんて無理
そのあたりの思想を持つ人はすでに自民党支持でしょ
前原は細野や井出あたりと同様自民入りするんじゃないの?
石破、伊吹、竹下か岸田あたりに面倒見てもらえ
0278無党派さん (スプッッ Sdbf-Wj3T [1.75.198.176])
垢版 |
2019/12/29(日) 14:18:11.17ID:Jvj29qh5d
>>276
船橋ニートらしいいつもの認知の歪みやな
そりゃガラケー氏に何度もキレられるだけあるわ
0279無党派さん (アウアウウー Sa57-qD/V [106.180.36.112])
垢版 |
2019/12/29(日) 14:19:55.11ID:XupqggjSa
前原新党
顧問 野田
代表 前原
幹事長 笠
総務会長 平山
政調会長 榛葉
国対委員長 吉良

これでいこう
0280無党派さん (スッップ Sdaf-5gIx [49.98.135.224])
垢版 |
2019/12/29(日) 16:24:06.80ID:zlY7IA8Rd
国民民主党の支持率は、れいわより低いんだな。
0281無党派さん (ワッチョイ 53be-HnAf [122.18.96.64])
垢版 |
2019/12/29(日) 17:00:16.08ID:TjVqovOZ0
大島はどうするかな?
希望騒動では小池や細野に枝野への当て付け要員で利用されてたけど。
0282無党派さん (ワッチョイ 779d-FTiz [126.237.13.22])
垢版 |
2019/12/29(日) 17:34:21.81ID:9jRk18H50
とりあえず立憲、国民、社民、社会保障は一つの党になった方が良いと思う
その方が皆、議席を取れるから、方針が気に食わなきゃ議席獲得してから、党を割って出て行った方が賢い
中道の奴らが枝野を気に食わなくなったら、立憲で取った議席を利用して離党してやれば良い
安倍自民批判の受け皿は極力一箇所にまとめた方が効果的
まあ、共産、れいわ、維新みたいな邪魔な政党が居るが、それは我慢するしかない
0283無党派さん (ワッチョイ e723-RbSw [112.69.228.75])
垢版 |
2019/12/29(日) 19:54:18.69ID:iBq48f1Z0
>>271
戦前(大正デモクラシー時代)はお前の理想とする保守二大政党だったけど
お互いに相手を「軟弱外交」と煽りまくった結果ファシズム(軍国主義)を招いたじゃん
0284無党派さん (スップ Sd0f-7nzq [1.72.9.82])
垢版 |
2019/12/29(日) 19:58:13.34ID:M5t06Ocdd
実際には政友会系は保守化傾向を深め、
憲政会系は対抗してリベラル傾向になった
党分裂もしたし、無産政党も台頭した
保守2大政党だった時代は短い
0285無党派さん (ワッチョイ b733-5gIx [118.21.115.199])
垢版 |
2019/12/29(日) 20:28:18.54ID:fIEhHO580
戦前は悪名高い明治憲法の元での国会だったから、民主主義の限界があった。
国民の権利は、天皇陛下から恩恵的に与えられてるという考え。
0286無党派さん (アウアウカー Sa5f-PGmb [182.251.135.11])
垢版 |
2019/12/29(日) 20:40:53.20ID:JJIoxE04a
近衛内閣で与党的立場だったのは社会大衆党だけどな
浅沼稲次郎は党がどんどん戦争協力的になっていったから病んで党と距離置いた

保守二大政党制でもええけど、野党の保守派は党をなんとも思ってないからまとまらない
ちゃんと機能してたのは小泉自民前原民主の改革競争時代くらいじゃないか、前原がやらかして終わったが
0287無党派さん (ワッチョイ c79d-IXxs [220.9.70.101])
垢版 |
2019/12/29(日) 21:00:06.38ID:y9BZ5RAm0
細野は保守二大政党を目指したが結局頓挫して自民に逃げ込んだ
日本の自称保守は保守と言っても対米従属の似非保守であり
保守政党なんて幻想に過ぎない
0288無党派さん (アウアウカー Sa5f-SaPT [182.251.54.194])
垢版 |
2019/12/29(日) 21:43:20.50ID:OxliQ7pua
保守とは
麻生太郎のように威張り腐って権威的で
自民党の如く党全体が反社会的勢力とつながり
安倍晋三みたいにお友達に利権配って税金無駄遣い
はっきり言ってダサいわ
0289無党派さん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:29:03.32
上念司「俺のターンドロー共産、社民二体のモンスターを召喚!混沌モンスター小沢一郎降臨」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1577625639/

上念って人
ツイッターでこんな事言ってるよ
これみて。ホシュはそうだそうだ!ってなるのか
上念50歳やで
ホシュはこんな幼稚なやつを支持してるのか
いい大人が1日中くだらねー幼稚な皮肉を言ってる
ホシュてこんなくだらないやつなのか
0290無党派さん (ワッチョイ b733-5gIx [118.21.115.199])
垢版 |
2019/12/29(日) 22:51:24.28ID:fIEhHO580
まあ、何にしろ、支持率が1%とかじゃ話にならない。
共産党はおろか、れいわよりも低い。
0291無党派さん (ワッチョイ eb9d-HfLM [126.24.171.13])
垢版 |
2019/12/29(日) 23:57:46.53ID:aqONjG370
socialistaとかいうアカウントは立憲支持者じゃないのに、れいわ支持者から立憲支持者扱いされてるんだなw
この人は比例に社民党を入れていた野党共闘派だよ。
0292無党派さん (アウアウウー Saaf-pkIh [106.129.124.132])
垢版 |
2019/12/30(月) 00:03:52.76ID:1Kcekc3Za
前原自身は昔から自共二大政党とか言われる京都で自民、共産の双方と戦いながら保守系候補として票を取り込んで安定した地盤を作り上げた実績があるから、
そういう自分の経験則に照らして「保守系野党は無党派等に対する支持拡大の可能性がある」と自信があるのかな
0293無党派さん (ワッチョイ 9796-kAdm [14.9.160.161])
垢版 |
2019/12/30(月) 00:17:10.68ID:85iTzn0E0
>>277
その層を今一度こっちにふり向けなきゃ
政権交代は実現しないという前原の考え方は理がある
ただ、国民民主がそれを担うという戦略は残念ながら
上手くいかなかった
0294無党派さん (ワッチョイ eb9d-HfLM [126.24.171.13])
垢版 |
2019/12/30(月) 00:20:33.86ID:/oj9Tzbn0
socialistaは「立憲、民民、社民が合流するなら比例は共産党に入れる」ともツイート。
反れいわであることは確かで、選挙では野党共闘とれいわで共倒れになり、自民党の勝ちとツイートしている。

ただしsocialistaにブロックされてるから何も分からない
0297無党派さん (ワッチョイ 435a-tZcr [118.238.126.136])
垢版 |
2019/12/30(月) 08:36:05.89ID:O0RlYzYU0
周南ニートが無関係な話をしだしたのが謎過ぎる
しかもマルチポスト

753 無党派さん (ワッチョイ f7e3-pgJO [113.154.46.89]) sage 2019/12/30(月) 00:43:51.94 ID:YkYSQN7Y0
socialistaに一切絡んでないのにブロックされてたの謎すぎる

754 無党派さん (ワッチョイ f7e3-pgJO [113.154.46.89]) sage 2019/12/30(月) 00:46:28.96 ID:YkYSQN7Y0
今のTwitterれいわ支持者と野党共闘支持者が内ゲバしてるからなかなか地獄絵図
0298無党派さん
垢版 |
2019/12/30(月) 16:28:24.10
安倍晋三「なんで皆、子供作らないの!少子化で国が滅ぶよ、国難ですよ」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1577690621/

安倍首相「国難とも言える状況」

ことし1年間に生まれた子どもの数を示す「出生数」が、はじめて90万人を下回る見通しとなったことを受けて

安倍総理大臣は少子化対策を担当する衛藤一億総活躍担当大臣に対し、あらゆる施策を動員して対策を進めるよう指示しました。

安倍総理大臣は26日、総理大臣官邸で、少子化対策を担当する衛藤一億総活躍担当大臣とおよそ30分間、会談しました。

会談では、ことし1年間に生まれた子どもの数を示す「出生数」が、はじめて90万人を下回る見通しとなったことをめぐって意見が交わされ

安倍総理大臣は「大変な事態であり、国難とも言える状況だ」と指摘しました。

そのうえで、安倍総理大臣は、衛藤大臣に対し、政府が掲げる「希望出生率1.8」の達成に向けて、
あらゆる施策を動員して対策を進めるよう指示しました。

>
ほら、おまえら日本が好きなアイコクホシュなら子供作れよ
国難やで
0299無党派さん (ワッチョイ b733-5gIx [118.21.115.199])
垢版 |
2019/12/31(火) 12:29:56.79ID:jmqnlD2X0
国民民主党スレは、支持率の低さに比例するように、どんどん下のほうに落ちていく。
見つけ出すのが大変。
0300無党派さん (ワッチョイ 3b18-HCDf [218.220.20.25])
垢版 |
2019/12/31(火) 13:34:51.83ID:TEnZS+uT0
元々増税緊縮派や反共議員を切り捨てるための隔離病棟として作られた政党なのに、当の問題児達が立憲に抱き付いてしまったから
0301無党派さん (ワッチョイ 3ff5-gMtz [119.243.10.51])
垢版 |
2019/12/31(火) 15:39:42.59ID:SNv4PFqY0
>>293
ただそのあたりの層の思想と自民党の思想は見分けがつかない
安倍や日本会議あたりの親米右翼あたりならともかく
ただ自民党はその手の日本会議系右翼と日本会議系の色がついていない層が混在しているから厄介

それが分からない人はわざわざ別の党である必要もない
なぜ自民党と違う党でなければいけないのかという説明はできないでしょ
0303無党派さん (ササクッテロ Spef-38GA [126.33.197.53])
垢版 |
2019/12/31(火) 18:18:01.53ID:QdZzSh5Lp
合流が既定路線なのか知らんが過疎りすぎだろ
2月にこのスレあるのかな
0304無党派さん (スッップ Sdaf-Wj3T [49.98.148.132])
垢版 |
2019/12/31(火) 18:57:00.23ID:oy1UByrnd
>>302
船橋ニートみたいに年末年始も皆勤なのが異常だしな
0306無党派さん (アウアウカー Sa5f-SaPT [182.251.54.194])
垢版 |
2019/12/31(火) 20:24:41.99ID:BGFRg+fOa
立憲と合併新党作ったって有権者から期待を受けることできないでしょ。
れいわ、共産と消費税減税三党連合で総選挙戦った方が有権者の支持得られると思うよ。
0307無党派さん (ワッチョイ cf5d-kAdm [115.125.248.126])
垢版 |
2019/12/31(火) 20:29:58.91ID:2pK4+KlN0
>>301
思想でしかモノを見れないから分からないんだよ
もっと街場に出て話を聞いて実社会の感覚を身につければ
自民党を良くないと思いながら、社会党系には任せられず
受け皿がなくて不満を持っている人たちの存在が相当数
いることが理解できるよ
0308無党派さん (アウアウウー Saaf-pkIh [106.129.122.230])
垢版 |
2019/12/31(火) 21:14:26.81ID:zC1XCnOoa
マスコミや自民が真に恐れてるのは、自民に取って代わりうる保守系野党の伸長ではないかという気はする
17年総選挙で希望の党をマスコミが必死でぶっ叩いたのもそういう理由がありそう
0309無党派さん (アウアウカー Sa5f-SaPT [182.251.54.194])
垢版 |
2019/12/31(火) 21:16:40.65ID:BGFRg+fOa
保守とは
麻生太郎のように威張り腐って権威的で
自民党の如く党全体が反社会的勢力とつながり
安倍晋三みたいにお友達に利権配って税金無駄遣い
はっきり言ってダサいわ
0310無党派さん (ワッチョイ 27e3-thUN [125.52.87.149])
垢版 |
2019/12/31(火) 21:29:21.93ID:wnkD+8Zj0
津村が岩田温と対談してやらかしたのかw

ttps://twitter.com/fuj_sato/status/1136990434561970178
国民民主党の津村議員 @Tsumura_Keisuke は、丁寧に対話をしている風をよそおいながら、一切相手の主張に理解を示すこともないし、自分の意見を変えることも絶対にない。
ただ国民の声を全否定して自分の主張を繰り返している。丁寧な口調に騙されてはならない。一番の悪人だ。

ttps://twitter.com/iwata910/status/1210748992524414976
津村議員の普通。
私には立派に働く自衛隊を冒涜する異常な人々だとしか思えません。
ttps://twitter.com/4EQ7aJNN3PQTS8A/status/1210748204519608323
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0311無党派さん (アウアウウー Saaf-pkIh [106.129.121.200])
垢版 |
2019/12/31(火) 22:07:14.10ID:u/bIMLlPa
前原は以前から「立憲が左から、民民が右から支持を集めることで協同していければ良い」という趣旨のことを言って、立憲と民民の合併にはどちらかと言うと否定的なスタンスでいたから、
そこを知っていれば、今回の前原の動きはそこまで驚くもんじゃない
0312無党派さん (ワッチョイ b733-5gIx [118.21.115.199])
垢版 |
2019/12/31(火) 23:03:12.89ID:jmqnlD2X0
>>308
いや、マスゴミとか、高額所得の勝ち組は、保守2大政党、大歓迎だよ。
維新はすごく持ち上げてるじゃん。
希望の党がこけたのは、マスコミが叩いたからでなくて、小池百合子の排除発言とか、自爆したから。
そもそも、かなり右寄りの思想の小池百合子と、左寄りの人も多い民進党がうまくいくわけなかったけどね。
0316無党派さん (ワッチョイ 8b33-784b [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/01(水) 14:59:48.81ID:QRIBA+Ad0
第2自民党こそ不要だがな。
0317無党派さん (アウアウウー Sa0f-sWQI [106.180.38.183])
垢版 |
2020/01/01(水) 16:26:47.00ID:6gcWUiFza
ベクレル党は左翼ポピュリズムであって左翼や右翼を名乗ることすら許されないゴミ
0318無党派さん (ワッチョイ 8b33-MuGC [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/01(水) 17:06:48.63ID:QRIBA+Ad0
https://blogos.com/article/426881/

国民民主や立憲民主の皆さんも、山本太郎とともにホームレスの人への炊き出しに参加しませんか?
0319無党派さん (ワッチョイ 9b29-bzEW [114.145.77.222])
垢版 |
2020/01/01(水) 18:29:10.78ID:mBmD9e2/0
小沢氏、野党合流で「6日の週には合意を」
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200101/plt2001010010-s1.html

国民民主党の小沢一郎衆院議員は1日、恒例の新年会を都内の私邸で開き、立憲民主党との政党合併について
「(1月)半ばまでにさらに詰めて、6日の週には党首同士で合意を得て手続きしなければならない」と述べ、立民の枝野幸男、国民の玉木雄一郎両代表による党首会談で近く、最終合意に至るとの見通しを示した。

小沢氏は「多くの皆さんの気持ちを両代表は分かっていると思うし、幹事長同士で詰めてきたことでもある。代表同士で最終の詰めを行って合意がなされ、野党が統一される」と語った。

さらに「国民の願いは安倍晋三政権、自民党に代わる受け皿が欲しいということだ。自民支持者でも良識ある人はそういう思いでいる。多くの国民が望んでいることなので、来るべき総選挙にも必ず勝利し、野党政権を樹立できる」と強調。
戦後、子年にほぼ毎回、政変が起きていると指摘して「今年中に政変が起きる」と予測した。

新年会には国民民主の森裕子参院議員、無所属の馬淵澄夫衆院議員をはじめ、約50人の国会議員・元議員らが集まった。
0320無党派さん (アウアウカー Sacf-Md0Y [182.251.241.39])
垢版 |
2020/01/01(水) 21:00:06.64ID:7zSSnnDGa
>>319
太田和美のツイートに新年会参加者の小沢ガールズ集合写真があるんだが、メンバー分かる人いる?姫井、小宮山、真白は分かったがほかの四人は?なお、青木と森の現職ではない
0322無党派さん (スッップ Sdbf-Cg7n [49.98.149.167])
垢版 |
2020/01/01(水) 21:56:10.91ID:+tQNpt1nd
>>321
船橋ニートの日本語おかしいよね
常に
0323無党派さん (ワッチョイ 8b33-784b [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/02(木) 08:13:24.56ID:nKIs8Dj10
国民と立憲が合併するなら、八王子で市議をやってた佐藤あずささんとか、立候補させられないのかな?
本人がやる気があるかわからんけど。
0325無党派さん (ワッチョイ 8b33-784b [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/02(木) 10:01:20.07ID:nKIs8Dj10
社民党はなくなるんでしょ?
まあ、本人は市議時代、いろいろ好奇の目にさらされて辛かったようだな。
若くてかわいいから。
0327無党派さん (アウアウウー Sa0f-sWQI [106.180.38.183])
垢版 |
2020/01/02(木) 10:06:53.92ID:OrdCtVgDa
社民党は前回の参院選で1議席も獲得できなければ合流は既定路線だったんだけどな
立憲が思ったより振るわなかったことで合流するか微妙になった
0328無党派さん (ガラプー KKcf-SlDN [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/02(木) 11:45:04.35ID:7lDMR5anK
>>326
いくら選挙に出ないと明言しても、君みたいに信じない人間がいるから、佐藤自身も辟易していたようだが
研究者として活動してのち、10年後、20年後ならわからんが、あれだけ出ないと繰り返し明言してる佐藤がすぐに前言を撤回するとは思えないね
0329無党派さん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:45:25.62
>>

日の丸アイコン「山本太郎は都知事の座を狙ってる、10兆円の予算が極左に!これこそテロだ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1577925693/

山本太郎氏が東京都知事を狙っている
東京都10兆円の予算が極左に
チュチェの影響を受けた都知事が
アイヌや琉球民族の歌や踊りで世界に
多民族国家日本をアピール
これこそテロ

>日の丸アイコンのツイッターのホシュがこんなこと言ってるw
0330無党派さん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:58:42.32
小沢一郎インタビュー

小沢一郎「共産党とれいわが一緒になって野党共闘すれば自民党はかなり議席を減らすだろう」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1577933795/


残り任期1年10カ月となった衆院は、2020年に解散総選挙となる可能性が高い。私物化と腐敗を極める安倍政権を倒す一大チャンスだ。

ここへきて、立憲民主党や国民民主党などの合流の動きが加速している長年「野党結集」を主張してきた「政界の勝負師」を直撃した。

小沢一郎インタビュー

立憲民主党と国民民主党で合流の協議が続いています。小沢さんは「(2019)年内に新党」と言っていました。

 事実上はできると思う。手続きは年明けでも。年内に両党の合意に至ることを期待している

共産党とれいわ新選組とはどうなりますか。

 太郎くんは以前、「一緒にやります」と言ってたから、
一緒にやることになるだろう。共産党も同じで
選挙区のすみ分けで、「野党連合」になるだろう。
それは太郎くんにも言ってある。だから、一緒にやった方がいいし声を掛けたらいいと思う。
0331無党派さん (ササクッテロラ Sp4f-h2K5 [126.199.32.1])
垢版 |
2020/01/02(木) 15:24:18.71ID:Eb0XffkJp
佐藤は萩生田の対抗馬として出てくるよ
万一にでも萩生田に勝てば出世コースで辻元の後釜を狙える
負けても比例復活は固いしね
少数政党では何もできないけど野党第一党なら仕事の幅が広がるし与党になれば国を動かせる
0333sage (ワッチョイ fbe3-MK1i [106.174.50.12])
垢版 |
2020/01/02(木) 16:25:57.88ID:DME1S6FN0
>320
後列右から
真白、小林正枝、太田、榎本あゆみ区議かなぁ。もうひとりは??。

ちがったらごめんね。
0334無党派さん (ワッチョイ 9b33-Fu3+ [114.183.63.151])
垢版 |
2020/01/02(木) 16:54:24.34ID:7U8GVhYK0
>>332

微減はするに決まっている。

15議席ぐらいなら減らしてもおかしくない。
0335無党派さん (スプッッ Sdbf-784b [1.79.89.244])
垢版 |
2020/01/02(木) 18:05:25.77ID:Q8ve20WSd
>>331
萩生田と佐藤あずさの選挙戦は面白そうだな。
萩生田は、入試関連で時の人だし、佐藤あずさは若くてビジュアルが良いし、マスコミが飛び付きそうだ。
0336無党派さん (ガラプー KK8f-SlDN [KrE2yfC])
垢版 |
2020/01/02(木) 18:11:25.84ID:7lDMR5anK
>>331
> 佐藤は萩生田の対抗馬として出てくるよ
> 少数政党では何もできないけど野党第一党なら仕事の幅が広がるし与党になれば国を動かせる


佐藤は支援者がらみで政治家が嫌になってを辞めたんだから、仕事の幅が云々とかもはや関係ないだろ
社民党員は辞めないが選挙には出ない、研究者になると言って、既に八王子を引き払った佐藤が、どうして萩生田の対抗馬として出てくると思うのか
0337無党派さん (ワッチョイ eff0-55TS [119.171.50.193])
垢版 |
2020/01/02(木) 18:14:01.94ID:5LAEzmAd0
今年は、小沢新年会の写真あまり上がってないよな
川島氏がアップしてないし、アップ写真が重複してる
馬淵の存在をアピールしている感じがした。

横沢と屋良は初登場だね
馬淵は2010年以前に参加していたかもしれないが、おそらく初登場

太田和美のアップ画像より
@
クロ チャイ

A
岡本英子? 榎本あゆみ 太田和美 小林正枝 真白リョウ
姫井由美子 小沢一郎 小宮山泰子

B
川島 木戸口 小沢
馬淵 森ゆ 姫井
鈴木克昌

C
杉村慎治(初) 屋良(初) 太田 小宮山 青木
森ゆ 馬淵 日吉 横沢(初)


その他
小沢系元職 中村哲治 萩原仁 渡辺浩一郎
小幡健太郎 板橋立憲区議
堀越秀生 台東区議
松本浩一 杉並区議 元候補
0338無党派さん (アウアウウー Sa0f-ycdi [106.129.139.5])
垢版 |
2020/01/02(木) 19:23:15.01ID:8fOmRZ2Da
昔は小沢大嫌いだった。「政局のためにここまでやるか」と腹が立ったことが数えきれないほどあった
だが今は自分が当時より年をとったのと、安倍政権のやりたい放題やそれが通用しちゃう世の有り様を見続けたのとで、小沢は二重の意味で少なくとも必要悪だと思うようになった
1つは、安倍を相手にする野党は小沢くらいにえげつなく政争に命を賭ける気概が無いと与野党拮抗には近づけないということ
もう1つは、小沢のえげつなさと党内外で上手く手を結んだり上手く喧嘩したりできない政党や政治家では諸外国相手にいっぱしの外交は出来ないし、国内の様々な団体を抑えて政治をできないということ
0339無党派さん (ワッチョイ 9b33-Fu3+ [114.180.226.180])
垢版 |
2020/01/02(木) 19:30:11.43ID:G2slmbdk0
>>337

三宅雪子と上西小百合はいないのか?
0340無党派さん (ワッチョイ 9b32-1wr4 [114.158.61.169])
垢版 |
2020/01/02(木) 19:47:03.64ID:uqJ/l/4D0
千葉8区からは本庄さとし(立憲)が出馬する事になったから、太田和美の居場所は無くなったな
オザシン女は消え失せろ
0341無党派さん (ワッチョイ eff0-55TS [119.171.50.193])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:12:19.30ID:5LAEzmAd0
本庄は選挙区変更だろ
太田は小沢だけでなく野田とも仲良くやってるからな
長浜の応援もしてたし。

立憲は問題大臣の選挙区に優先して候補擁立しているみたいだし
本庄はその一部でしょ
0342無党派さん (ワッチョイ 9b32-1wr4 [114.158.61.169])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:14:11.23ID:uqJ/l/4D0
オザシンババアなんか政界にいらないんだよ
消え失せろ
0343無党派さん (ワッチョイ 9b32-1wr4 [114.158.61.169])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:18:15.46ID:uqJ/l/4D0
太田のババアに居場所はないね

本庄さとし(立憲民主党千葉8区)@honjosatoshi
本日、立憲民主党 #千葉8区 総支部の設立総会を開催しました。
生方県連代表ご臨席のもと、総支部の役員や当面の活動について協議しました。
#ワンチーム を旗印に、#長浜博行 常任顧問、#松崎太洋 幹事長らとともに、
2020年の総支部活動を進めて参ります。
21:11 2019年12月28日

本庄さとし(立憲民主党千葉8区)@honjosatoshi
立憲民主党千葉8区総支部の主な役員は以下のとおりです。
どうぞよろしくお願い致します。
常任顧問 長浜博行(参議院議員)
総支部長 本庄知史
幹事長 松崎太洋(千葉県議会議員)
幹事長代理 飯塚誠(我孫子市議会議員)
副幹事長 浜田智香子(柏市議会議員)
21:11 2019年12月28日
0345無党派さん (ワッチョイ 9fe3-t6oq [125.52.87.149])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:40:12.12ID:b3gSugvi0
>>338
今のアベがやってる政策は、元はといえば小沢の考えでもある。

どんどん子分が逃げ、政局でしか物を見れない小沢は可愛そうだ。という点では同情のしがいがある。
0346無党派さん (アウアウウー Sa0f-sWQI [106.180.38.183])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:48:31.44ID:OrdCtVgDa
太田和美は質が低すぎるから当選可能性皆無
選挙間際まで候補擁立できなかった空白区にでも飛ばせばいい
0347無党派さん (ワッチョイ 9b32-1wr4 [114.158.61.169])
垢版 |
2020/01/02(木) 21:50:53.52ID:uqJ/l/4D0
八王子の市議だった人は、セクハラ被害が嫌で政界を引退したと言ってたぞ。
主な加害者は、いわゆる「リベラル」な男達だったそうな。
オザシン&ヤマシンには気持ち悪いのが多いからな。
0349無党派さん (ワッチョイ 9b32-1wr4 [114.158.61.169])
垢版 |
2020/01/03(金) 07:32:56.80ID:l/F1+7Zh0
正直、東京9区で一番まともそうなのが民民の高松ってのが残念
SNS見た限りなんだが、特に非常識な発言もないし
立憲の山岸は市民様臭が強くてダメだ
0350無党派さん (ワッチョイ 8b33-784b [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/03(金) 08:24:28.44ID:Fy0g1OZC0
>>344
佐藤あずさは、結婚したの?
0352無党派さん (ササクッテロラ Sp4f-h2K5 [126.199.32.1])
垢版 |
2020/01/03(金) 14:17:37.04ID:E8xTfO57p
山岸みたいな市民様はいらないね
佐藤あずさは運動家タイプだから辻元的なたくましさがあるけど山岸は立憲の組織ありきのタイプだからなあ
0353無党派さん (ワッチョイ bb18-bzEW [218.220.20.25])
垢版 |
2020/01/03(金) 16:48:50.45ID:GV5VGf5h0
参院選前の立憲支持者:アンチ国民民主で一致団結、ウヨミンス嫌いも小沢嫌いも野田豚嫌いも結果的に呉越同舟
今の立憲支持者:大ミンス推進、野田豚大好き、小沢嫌い、ウヨミンスの問題点は見て見ぬフリ


かなり構成が変わっているし、参院選後のこのスレの過疎化とも関係がある
0354無党派さん (ワッチョイ 9f6c-9VpW [219.122.157.176])
垢版 |
2020/01/03(金) 17:21:43.63ID:XZdlG6cK0
>>345
それは確かにそうだけど、小沢は自分が唱えていた政策を安部が唱えるといきなり
反対に回るからなw
単なるその場その場の立ち位置で賛否を決めるから、まるで一貫性がない。
0355無党派さん (ワンミングク MMbf-9GOW [153.251.157.90])
垢版 |
2020/01/03(金) 18:14:09.00ID:xOKZRxUCM
遂に政策のミスを野党のせいにし出したのか。
儲って凄いね。
0358無党派さん (ササクッテロラ Sp4f-bzEW [126.199.2.198])
垢版 |
2020/01/03(金) 18:28:50.99ID:hFmPMeyMp
竿は入れたいが票は入れたくないのが塩村
竿は入れたくないが票は入れたいのが山岸
竿も票も入れたくないのが水野
0359無党派さん (ワッチョイ ab9d-UAPS [126.224.73.135])
垢版 |
2020/01/03(金) 18:45:51.58ID:VjxUBb6B0
日本の左翼とリベラルは同調圧力が極端に強く、
しかも年功序列が前提で、自由に議論できる雰囲気が全然ない。

佐藤あずさをイジメていたジジイBBAがその典型例。
思想から活動方針から政策から何にでも干渉し口を出す。
自分の言うとおりにしないと陰口をたたき妨害する。

佐藤が若い女性議員という事もあって、自分より下に見ていたんだ。
小娘はベテランの言うとおりにしておけと。
だから、社民党は若い奴がみんな追い出されて、社会党全盛期の
70〜80年代に党員になった老人しか残ってない。
これは社会党右派が民主党へ行ったのとは関係ない。

会社も地域社会も政党も同じで、若者がいなくなれば衰退するしかない。
次の世代に引き継げなければ廃業・廃村・廃党だ。
その意味で自民・立憲・維新・れいわには未来がある。
社民・共産はロートルしか残ってないので未来はない。
国民民主党は分からない。そもそも、日本をどうしたいのかが分からない。
国民は若者を惹きつける魅力が弱いのが問題だと思う。
0360無党派さん (ワッチョイ 9b32-1wr4 [114.158.61.169])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:46:32.63ID:l/F1+7Zh0
左派系女性議員の場合、エキセントリックさが無いと孤立してしまう傾向があるのは宜しくないな
佐藤さんのような自治体議員だけじゃなくて、国会議員に関しても言えるのだけど。
寺田静さんが会派にも入らず無所属で居続けているのは、寺田さんは辻元とか蓮舫みたいなタイプじゃないからだろうな…。
0361宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 8b6d-1wr4 [118.83.70.82])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:55:47.53ID:tKIPR+dH0
>>359
社会党からの体質との関連で言えば、社会党・社民党ってセクショナリズムが自民党
よりもひどい政党で、イデオロギー闘争というよりもそれを手段に派閥闘争を
やっていたというのが正確なところです。

よく石川真澄、山口二郎辺りが主張している構造改革に失敗したからとかという
主張が有名ですけど、それは一面的でナイーブな見方だというのが個人的なスタンスです。
0362無党派さん (ワッチョイ 9b32-1wr4 [114.158.61.169])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:00:56.89ID:l/F1+7Zh0
小池百合子の事は全然支持できないんだけど、
あの人が都知事選の頃散々女性差別的な事言われた事や、
フェミニストと言われる人達がその件を非難しなかった事に腹が立ったぞ。
むしろフェミニストまで小池を揶揄していたし。
0364無党派さん (アウアウウー Sa0f-ycdi [106.129.95.209])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:41:42.38ID:W1hNVFsYa
小池の排除発言は記者に誘導された面もあった上に、ある意味当たり前過ぎる発言
マスコミがその気なら「排除された側がオワコン」と嘲笑いながら「これからは小池の時代」と小池アゲすれば、国民の小池人気を更に上げるのは簡単だった
マスコミがそれをしなかったのは、小池希望が思った以上に安倍自民を脅かして本当に政権交代しかねなかったから、安倍政権を倒す気までは無かったマスコミは焦ったんだろうね
反安倍の連中がマスコミの小池希望バッシングにまんまと扇動されて小池叩きしまくってたのを見た時はガッカリしたわ
本当に安倍が嫌なら、鼻をつまんで小池希望に投票するくらいの度量を持てないのかよって
0365無党派さん (ワッチョイ 8b33-784b [118.21.115.199])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:51:52.65ID:Fy0g1OZC0
小池百合子の思想は、かなり右寄りだよ。
民進党が一緒になれるはずがなかった。
0366宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 8b6d-1wr4 [118.83.70.82])
垢版 |
2020/01/03(金) 21:02:49.02ID:tKIPR+dH0
私は民進党解体となって、希望に合流するという状況に際して、
「なまら」氏と口論になりましたよ。私は、希望合流となった場合、支持する政治家は
旧民進合流拒否組、共産党、社民党以外になくなったと言ってたのに対して、
「なまら」氏は小池は穏健な保守だからほとんどの人はついて行くとか言って。

小池の排除発言だって、発言直後はマスコミだって失言という態度は取らないでいて、
むしろ立民党を茶化すような態度だったのが、世論調査で意外に立民党に勢いがあると
わかったとたんに手のひらを返したというのが実際のところですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況