X



トップページ議員・選挙
1002コメント1051KB
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その62【荒らし出禁】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん (ワッチョイW 11b5-f55D)
垢版 |
2021/02/03(水) 19:55:39.98ID:wiNhyXzd0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKから自国民を守る党
https://www.nhkkara.jp/

避難所�http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館�https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【NG推奨】
・バカウヨニート(ワッチョイW c596-i66N)(ワッチョイW 3da2-i66N)(スッップ Sd0a-i66N)

・船橋ニート(ワッチョイ 5d74-unxX)※千葉OCN、デマ常習犯、糞スレ保守荒らしにより運営に規制される
http://hissi.org/read.php/giin/20210203/em95ZFZ0VHow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210202/amRlSXZ3V1Iw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210201/S3RxNWJiTDcw.html

・三島ニート(ワッチョイ 9a3f-xuBi)※吉川赳事務所工作員、名前欄「三島ニート」で完全にNG可能
静岡5区民@mL1F4tCo4sbKtSg
https://twitter.com/mL1F4tCo4sbKtSg
吉川赳公認https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1608548378/
吉川赳スタッフhttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1607425874/848
住所https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1607425874/304
吉川赳事務所https://y-takeru.org/
細野豪志事務所https://www.gohosono.com/
静岡県警http://www.pref.shizuoka.jp/police/kurashi/gokyoryoku/senkyoihan/index.html

・オッペケくん(オッペケ Srbd-81DN)(ワッチョイW b59d-81DN)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1611582769/

・恵那ニート(アウアウエーT Sa52-Imm3)(アウアウエーT Sa52-CwXl)(アウアウエー Sa52-CyRk)(アウアウエーT Sa52-RDTs)(アウアウエーT Sa52-k3Eu)(アウアウエーT Sa52-x1ET)(アウアウエーT Sa52-rE0X)
http://hissi.org/read.php/giin/20210203/N0JiWGlRMFNh.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210202/TSsxbFpKbHVh.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210202/TSsxbFpKbHVhMDIwMg.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210201/ZXBoMXFJSVRh.html

・彦根(コピペ荒らし)slip可変、スマホはスップ、アウアウ、ワントンキン、ワンミングク、オッペケ※N国信者、度重なる荒らし行為により浪人を焼かれる
・バカボンパパ (ワッチョイW ad8f-pwm3)※糖尿病
・維珍ニート軍団(ワッチョイ ◯◯b0-ERTH)
・埼玉ニート(ワッチョイ c55e-GEFy)※asahi-net
・ぷらら解散厨(ワッチョイ ◯◯33-Y6bJ)

※前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その61【荒らし出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1612271181/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0857無党派さん (ワッチョイ bf61-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:25:10.77ID:XaTJHyRo0
米山は自民、維新では当選できなかったが
山内康一は2014以外当選しているからな
神奈川9→比例北関東→埼玉13→福岡3と選挙区替えまくってるが
0859無党派さん (ワッチョイ ff5b-UcqE)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:27:58.11ID:aLip9sO90
江田憲司もそういえばそうだな

自民→無所属→
みんな→結い→維新→
民進→無所属→立憲
0860無党派さん (スフッ Sdbf-o5UO)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:28:23.94ID:FzyFcKdnd
>>849
地盤の関係上、鹿児島1区は宮地の方が弱い
高校閥と現職国会議員であるってことくらいしかアドバンテージがない
0861無党派さん (アウアウウーT Sa9b-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:30:24.70ID:FbyFbG4Ta
北九州市議会、自民2会派の駆け引き過熱 第1会派目指すが溝深く
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/689145/
小倉北選挙区でトップ当選した元高校教諭の大石仁人氏(35)は5日、自民会派入りを表明した。
2年前に分裂した自民の会(5人)との合流も検討しているが、両会派の溝は深く先行きは不透明だ。
今回2議席伸ばしたハートフル北九州も勢力拡大を目指すが、中堅市議の1人が「価値観の違いがある」として、会派脱退を関係者に伝えた。
大石氏以外の無所属新人の多くは「無所属で当選したのだから、それが民意」
「ローカルに徹底したい」などと当面は会派に所属しない考えを示している。
0863無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:33:01.47ID:y55rtcfl0
江田憲司も自民党公認として当選したことは無いな
大昔の小沢や喜四郎除けば自民党公認として選挙区当選の経験ある山内は
立憲党内では珍しいタイプ
0864無党派さん (ワッチョイW 979d-glqy)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:35:04.38ID:7aH1BQJr0
>>855
維新は2までじゃないかな
2014年レベルの3まで伸びたら奇跡

立憲も自民≦立憲となるレベルまで伸びるかは疑問
立憲7いけたら自民は8以上とりそう
0865無党派さん (ワッチョイ d7e2-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:37:09.64ID:Q3Xthi+Q0
山内て何で左旋回したの?
陣笠でよく知らんが自民時代からリベラル寄りだったのかもしれないが
0866無党派さん (ワッチョイ bf61-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:37:44.82ID:XaTJHyRo0
自民歴がある比較的当選回数浅い立憲議員としては矢上雅義が思い浮かんだけど
1993(日本新党)、1996(新進党)で当選して2000(自民党)で金子恭之(保守系無所属)に負けて落選だから
自民党から当選したことはなかったのか
0867無党派さん (ワッチョイ d7f6-JD+S)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:38:29.50ID:ObC9vbCz0
2月8日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒本誌独占スクープ激白:TBS「news23」小川彩佳キャスターの夫・豊田剛一郎氏のゲス不倫の相手(35)が本誌だけに語った「ゲス不倫の全て」
■豊田氏の政界進出もパーに
@彼との思い出「言葉にできない素敵な夜だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09704431d3452a1e5c8545866b99f280d5875f6a
A小川キャスターからの直接電話でついた「嘘」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e26e2cbe3b112d613a375d62f148520c75f92e
⇒本誌怒り爆発の総力特集:資産のコロナ後遺症が襲ってくる!
▼年金−コロナで減額、コロナ後でも減額
▼医療費・介護費・雇用保険料まで激増
▼財務省が「消費税15%」改革に着手した
▼これから値上がりするものリスト−砂糖、大豆、油、水道料金他
⇒作家・森 功の永田町ノンフィクションルポ:菅 義偉も河野太郎も制御できない厚労省「コロナの女帝」大坪寛子氏の復権
⇒全国民怒り爆発必至のノンフィクションルポ:自民党議員の「コロナ特権」は絶対に許せない!−銀座で堂々と飲み歩き、入院もPCR検査も優先
⇒怒りの徹底検証:地方自治体「コロナ対応臨時交付金」のヘンな使い途
⇒ワイド特集:これって適任?(抜粋)
▼<全世界から大ブーイングの嵐>放言王・森 喜朗が五輪強行開催で天皇陛下開会宣言再上奏への懸念
▼発覚スクープ:アッキーのお友達「ラッパー兼実業家・TOMORO」がコロナ給付金詐欺で逮捕されていた!
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/国会議員や時津風親方の言い訳は「ラブホでヤってない」と同じだっつーの!
0868無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:39:56.78ID:y55rtcfl0
ウィキによると2009年7月21日、自由民主党に離党届を提出。
「JICAやNGOの仕事を通じて政治の重要性を知り、政治を動かすには、
自分が政治家になった方が早いと思うようになりました。」として、当初
は自由民主党の候補者公募から衆議院議員となったが、結局「自民党の古い
利権体質や右傾化に嫌気がさして離党しました。」

とのことだから元々リベラル思想なんだろう
0869無党派さん (ワッチョイ bf61-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:43:02.38ID:XaTJHyRo0
山内はみんなの党北関東ブロックの1位で2回優遇されて当選したこともあってか
途中までは渡辺喜美の側近と言われてたような記憶
0870無党派さん (ワッチョイ f7bb-6qHG)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:44:47.38ID:Hh9khYdU0
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか
0873無党派さん (ワッチョイ d7e2-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:49:24.19ID:Q3Xthi+Q0
政治的にはリベラルでも経済政策的には押しなべて新自由主義推進だったから
左派からも右派からも支持が今一つだったんだろう
0874無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:50:50.08ID:y55rtcfl0
まあ小泉チルドレンってことはネオリベだわな
今は考え改めたのかもしれないけど
0875無党派さん (ワッチョイW 9ff0-uGoL)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:52:30.48ID:qA0ggD5O0
>>868
野党の人材の評価を
「元自民だからダメ、民主生え抜きの方が良い」
などと考えるのは厳禁だと思う。


蓋をあければ、山尾・長島・細野・前原・名古屋人市長みたくなの方が迷惑ウヨだった。
自民出身の岡田、江田憲司、山内議員みたくな方がこやつらより余程良い。
0876無党派さん (ワッチョイW 979d-kh8G)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:54:02.10ID:QfvKP5Fr0
非自民で小選挙区で勝つには左派票を受け入れるしか無い。前原みたいに強いなら非自民で反共みたいな遊びも出来るけど。
0877無党派さん (ワッチョイW 9ff0-uGoL)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:54:45.99ID:qA0ggD5O0
>>873
それを言ったら、枝野だって2000年代はネオリベ的価値観に染まっていたと自ら認めている。

みんなの党出身や自民出身よりミンス生え抜きの方が質が良いとは全く思わない。
0878無党派さん (ワッチョイ d7e2-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:55:21.72ID:Q3Xthi+Q0
山尾はウヨじゃないでしょ
細野や長島前原でさえも歴史認識や国家観はそこまで右じゃない
0879無党派さん (ガラプー KK3b-3O8q)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:55:48.96ID:USDtRhVTK
>>831
> 沖縄は浦添とか一部の支部は立憲に合流だから得票数は半々って感じかな

社民党沖縄県連11支部はほぼ真っ二つだから、5割〜6割で見とけば間違いないかと

北部、うるま、宜野湾、西原、那覇北、南部→残留
沖縄、北谷、浦添、那覇南→立民
石垣→解散
0880無党派さん (ワッチョイW d79d-nqXg)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:58:06.50ID:hgTfXnH30
なんだかんだでこの頃の小泉チルドレンとか政権交代デビューの人材はそこそこ厚みも多様性もあった
第二次安倍政権以降まとまった人材供給が増えるイベントが起きてないんだよな
希望の党はほとんど昔落選した議員のリサイクル状態だったし
0881無党派さん (ワッチョイ bf61-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:58:24.51ID:XaTJHyRo0
各地の衆院選の比例票見る限り、現地の小選挙区の候補がどこの党の公認かによって
大きな影響を受けているような気がするので
照屋と後継の新垣が社民に残留したのはかなり大きい気がしている
0882無党派さん (ワッチョイW 979d-9Y4P)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:58:33.33ID:OwIcboQA0
>>875
あの長尾ですら最初は民主党だったからね
0883無党派さん (ワッチョイ bf61-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:01:03.36ID:XaTJHyRo0
酷評されてる魔の3回生もなんだかんだ小泉チルドレンや政権交代デビューの議員と大差ないくらいの
厚みと多様性は備えているような気がするけど
それ以降まとまった人材供給がないというのは同意
0884無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:03:02.94ID:y55rtcfl0
昔の民主党は西村慎吾みたいな極右活動家レベルのヤバい奴まで
抱えてたな
郵政選挙で「小泉を狙撃しろ」って発言して官邸に睨まれたせいで逮捕されて
議員辞職したけど
0885無党派さん (ワッチョイ d7e2-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:07:09.95ID:Q3Xthi+Q0
辻元清美と西村はギリギリで一緒にならなかったか
でも宗男と和解したくらい節操がない辻元の事だからどうなったかは
わからんが
0887無党派さん (スップ Sd3f-te1t)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:10:32.12ID:bd3fYAmLd
>>878
たしかに、憲法改正派、有事法制積極派ではあるけど、日本会議的な復古主義ではないね
0888無党派さん (アウアウウー Sa9b-EPfP)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:12:30.46ID:nQWYGWqna
どの初当選組でも良い人材もいれば悪い人材もいる
魔の3回生も一括りにされて
12年初当選組は悪い人材しかいないってのはマスコミのネガティブイメージ踊らされてるなとしか。
0889無党派さん (ワッチョイW 9ff0-uGoL)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:12:59.30ID:qA0ggD5O0
>>884
初期民主党の当時は良く知らないが、調べてみると
旧社会党だけでなく、市民運動系議員も結構いたみたいだし、右は「自民より右」や極右活動家までいて今より更にウイングが広い印象。
0890無党派さん (ワッチョイ 979d-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:15:26.72ID:W//eooBQ0
そもそも1996年の民主党は第三極を標榜する「ゆ党」だったからな
さきがけ系勢力らは総選挙後の自民党との連立も排除していなかった
0891無党派さん (アウアウエーT Sadf-Ywlh)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:20:39.84ID:CSUsYBFga
>>846
社民はどう転んでも無理

>>884
西村チンゴは最初は連合の会、その後は民社→新進→自由→民主→改革ク→たち日→維新(旧)→太陽の党→次世代→日ころと来ていて
所属したすべての政党が消滅しているw
0892無党派さん (スップ Sd3f-te1t)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:31:36.81ID:bd3fYAmLd
>>891
西村は民主党の異端児だったね。小選挙区で自民党候補よりはるかに右のことを言ってた笑
ただ元民社党だけあって、内政は左寄りだった。新自由主義には反対。
保守といわれてる前原あたりとは国家観や内政的にはある意味対極だった。
0893無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:34:07.89ID:y55rtcfl0
テレビタックル全盛期の常連だったな
自民は平沢や大村秀章
民主は西村とか原口一博とか
0894無党派さん (ワッチョイ 979d-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:36:48.35ID:W//eooBQ0
初期の民主党は反自民というより反小沢政党だった
野党としてのスタンスが固まったのは新進党崩壊を経て1998年の新民主党からか
0895無党派さん (スップ Sd3f-te1t)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:43:49.47ID:bd3fYAmLd
>>894
民主党は3段階あるイメージかな
事実上の社さ新党→新進党崩壊で旧民社や羽田や黄門合流→民由合併おざーさん合流
0896無党派さん (アウアウエーT Sadf-o3jB)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:44:22.60ID:oW37Ria2a
遠い記憶をたどる限り、たしか時限政党といっていた。>民主
0897無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:46:39.87ID:y55rtcfl0
排除の論理とか騒いでたのは一番最初の民主党だっけ
0898無党派さん (スップ Sd3f-jjCT)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:47:25.71ID:sUyRL5mCd
初期の民主党の頃は新自由主義で、橋本小渕内閣の方が今の民主党的で、小泉内閣でそれが逆転したとの印象だが違うっけ?
0899無党派さん (アウアウエーT Sadf-o3jB)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:49:40.41ID:oW37Ria2a
>>878
長島はそうとも言い切れない気がする。

前原と細野は、アメリカの好みそうな価値観。
すなわち日米安保重視というよりかは日米同盟派。
国内政策は中道左派的ではあるが反共。
(米国民主の中道より少し左派よりくらいのイメージ)
歴史認識では復古主義は取らないが、反中。

全般にアメリカのエージェント色が強い。特に前原。
ただ、こいつらが叩き出されたのって、それ以前の問題だから
0901無党派さん (スップ Sd3f-te1t)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:54:56.27ID:bd3fYAmLd
>>898
橋本、小渕は経世会出身だけあって地方バラマキのイメージで、民主党は都市の改革政党のイメージだったね。だから小泉は総理になったとき郵政民営化に民主党が協力してくると思ってたけどそうならなかった。逆に自民党が改革側に入れ替わった感じ
0902無党派さん (ワッチョイ d7e2-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:00:39.14ID:Q3Xthi+Q0
橋本はバラマキやめて金融ビックバンをやって消費税上げたんだが
亀井静香が今でも批判してるけど
0903無党派さん (ワッチョイ 979d-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:01:11.43ID:W//eooBQ0
そもそも民主党の発端は山花新党で
山花は社会党内での反村山の代表格だった
横路も村山嫌い
村山とその周りを社会党に置き去りにして
それ以外の社会党議員がさきがけと手を組んで成立したのが民主党
0904無党派さん (ワッチョイ 9ff0-5e/0)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:02:48.57ID:wpkKOugD0
>>878
松下衆道塾出身で極右で消費税増税大好きな野田佳彦という奴がいるんだが?
あと長島も前原も消費税は知らんが、極右(この2人も衆道塾出身w)
0905無党派さん (ワッチョイ 3760-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:04:23.13ID:rtBj6sv30
>>900
武村や村山は自民党の復権に手を貸したという負のイメージがどうしてもあった。
村山なんか「チコちゃんに叱られる」で好々爺のイメージがあるが、
社会党議員時代は社会党右派の自衛隊合憲・日米安保容認論を
社会党左派の散々批判して足を引っ張っていたくせに、自分が総理になった途端、
「自衛隊合憲・日米安保容認」と国会で行ったトンデモ野郎だが。
0906無党派さん (アウアウエー Sadf-XjJj)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:04:23.55ID:oW37Ria2a
>>901
橋本行革的なのはかなり新自由主義の色彩が濃かったが、
まだ行政官庁や大企業に対してというところが強かった。
小泉時代は製造業の非正規化が一気に進んだため、労組が重要な組織だった
民主系はついていけなくなってしまったんだな。

なお、枝野や菅直人、海江田あたりも、民営化や規制緩和には濃淡こそあれ理解を示していた。
といっても、まだ学生時代の話なので聞いてても意味は解らんかったが。
0907無党派さん (ワッチョイ bf61-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:07:52.28ID:XaTJHyRo0
菅が鳩山とともに結成されたばかりの民主党の共同代表になった当時
現職の厚生大臣だったからな(第1次橋本内閣)
0908無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:10:14.43ID:y55rtcfl0
有名なかいわれ一気食いの時か
その後の厚相が小泉だったのも覚えてる
0909無党派さん (ワッチョイ d7e2-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:14:58.21ID:Q3Xthi+Q0
小沢の保保連合が成功していれば今頃日本に社会党の残党など議席を有してなかっただろう
0910無党派さん (ワッチョイW bf07-2xX2)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:18:18.19ID:dGHKZMrz0
96年の選挙で、菅は自分の選挙区でものすごい勝ち方をしてるんだよな。
新進と自民の候補がそれぞれ2万票ちょっとなのに対し、菅は11万票の圧倒的大差で勝利してる。
保守系ならまだしも、左派の政治家でこれ程まで大差をつけて当選するというケースは極めて珍しい。いかにこの当時の菅人気が凄まじかったのかがよく分かる。
名実共に、政治家・菅直人のピークはやっぱりこの頃だったのかもな。
薬害エイズ問題の功績も認められるべきだし。
0911無党派さん (ワッチョイ bf61-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:23:52.89ID:XaTJHyRo0
実際菅直人の東京18区での得票率も96年が最高だな
相手が鳩山弟や土屋に代わったこと、区割り変更で三鷹が外れて府中が入った影響もありそうだが
0912無党派さん (スップ Sd3f-te1t)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:25:42.34ID:bd3fYAmLd
>>909
いやーそんなことはないかな〜と。
当時は有権者自体が左派的な人が多くて保々連合では結局票は逃げてくだけだったかと。
0913無党派さん (アウアウエーT Sadf-Nsyr)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:26:44.48ID:oW37Ria2a
>>865
もともと河野洋平が声かけたので、自民内部では最左派のレベル。
世襲議員でもないし。この手の議員は今の自民では浮く。
泉田みてりゃよくわかる。
0914無党派さん (ワッチョイ d7e2-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:26:48.52ID:Q3Xthi+Q0
菅直人と田中康夫が左派の最後の星みたいな言われ方をしてたな当時
今じゃ考えられんが小沢や鳩山は保守派扱いされてたし
0915無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:27:25.79ID:y55rtcfl0
本当だ
凄い得票率だな
逆に自民公認なのに共産レベルの大久保って候補はどれだけ悪ダマだったんだw
0917無党派さん (ワッチョイ 979d-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:29:11.21ID:W//eooBQ0
福島瑞穂が1995年の参院選の選挙結果を見て
社会党は自民の犬だし野党は新進党だしで
政界どこを見ても保守ばかりになってもう駄目だみたいなコメントを言っていた
その3年後に社民党から選挙に出馬した
0918無党派さん (アウアウエーT Sadf-Nsyr)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:29:14.59ID:oW37Ria2a
>>914
鳩山も小沢も保守なのは間違いない。
鳩山なんて、アジア主義の系譜といってもいいくらいだし。
ただ、今の日本の「保守」は対米従属型右派と同義語になってて
さすがにそれとは違う。
0919無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:29:18.05ID:y55rtcfl0
昔の自民は護憲派もたくさんいた
今の自民で護憲派はおそらく村上誠一郎ただ1人だろう
0920無党派さん (ワッチョイ d7e2-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:29:40.76ID:Q3Xthi+Q0
今の若い子は土井ブームや菅ブームがあったと言っても信じられんやろうね
小沢が剛腕と呼ばれたこともそうだが
0922無党派さん (アウアウエーT Sadf-Ywlh)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:31:45.35ID:CSUsYBFga
>>910
自民は最初から相手にならないと判断したのか、モーター新党だった大久保力を公認したぐらいで捨てていた
あの時の自民は他にもガッツ石松とか公認してたし、山東昭子も衆院転身を図って失敗したし、
新進合流を嫌って自民入りした大内啓伍や塚本三郎も負けて、二度と議員に戻れなかった

一方の民主も当初は脆弱で枝野、海江田、玄葉、前原、古川辺りが比例復活に留まっていた
福山も落選している
0923無党派さん (ワッチョイW bf07-2xX2)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:34:33.43ID:dGHKZMrz0
>>906
そもそも元々は規制改革、行政改革、小さな政府なんてのは民主党当初の看板政策だったわけだからな。
結果として小泉はそれを丸呑みした。つまり民主党のポジションを完全に奪ったわけ。当時鳩山も小泉の前で「改革に邁進して志半ばで倒れたら、民主党があなたの骨を拾いますから!」みたいなかなり苦しい事を言ってた。
まぁでも、その手法はその場凌ぎのものに過ぎなかったんだけどね。
森の時点で自民は完全に死に体で、小泉というある種の劇薬を投入したことで延命できただけ。
実際小泉が降りて、安倍に変わった途端民主に大敗してたわけで(郵政解散の例外を除けば、2004年の参院選も民主に惜敗してるが)。
もし小泉が総裁選に負け、橋龍が返り咲いていたら、2004年の衆参W選挙で一気に政権交代だったかも。
0924無党派さん (ワッチョイ f733-RXZG)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:52.63ID:CXyLqn+z0
>>914

そういえば田中康夫は選挙に出るとか新党つくるとかしないのか?
0925無党派さん (スップ Sd3f-te1t)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:36:07.11ID:bd3fYAmLd
>>917
あの辻本清美も自社さ政権で与党議員だったんだよね。
0926無党派さん (ワッチョイ 979d-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:36:10.28ID:W//eooBQ0
2001年の頃の鳩山は今の前原みたいなもんで
小泉と組んで党を割って改憲するんじゃないかとかなり危険視されていた
0927無党派さん (ワッチョイ bf61-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:36:30.62ID:XaTJHyRo0
村上誠一郎はあれだけ後に反対した集団的自衛権も2012衆院選の時点では「賛成」の立場で
そこまで確固たる信念があるのかという疑問もあり
日本会議等の勢力が強い愛媛でそういう保守系の勢力と折り合いが悪そうな感じで
最近は得票率が落ちてたが、次は久々に相手が共産だけの見込みで圧勝しそうだな
0928無党派さん (ワッチョイW bf07-2xX2)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:38:21.20ID:dGHKZMrz0
>>921
まぁ言っても元市長だからね。
0930無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:40:09.45ID:y55rtcfl0
>>927
去年の総裁選で菅が当選した時に近くに座ってて写り込んでたけど
1人だけ腕組みして憮然としてて異様だった
0931無党派さん (ワッチョイW bf07-2xX2)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:46:18.62ID:dGHKZMrz0
>>918
不思議なのは鳩山って自民党時代は田中派→竹下派なんだよな。邦夫は角栄の秘書だったから分かるとして、由紀夫も田中派だったのは何かイメージに合わないんだよなw
鳩山一郎率いる日本民主党が清和会の源流になってることを考えれば、福田派でも良かっただろうに
威一郎はどこの派閥入ってたんだっけ?
0932無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:50:11.05ID:y55rtcfl0
>>913
河野洋平が声かけたってマジ?
当時の衆院議長でしょ
衆院議長が新人議員の発掘なんてするのか
0933無党派さん (ワッチョイW b7e3-A3AK)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:08:38.27ID:XBj5tB1g0
為になる話が多いな。
0934無党派さん (ワッチョイ d7e2-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:09:11.07ID:Q3Xthi+Q0
単なるジジイの回顧話だがw
0935無党派さん (スップ Sd3f-te1t)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:14:42.54ID:bd3fYAmLd
>>934
民主党がまだ輝いていた頃の話ね笑
0937無党派さん (ワッチョイ 9faf-mN0e)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:19:28.37ID:SQUjd7/G0
>>930
総裁選というか首相の首班指名ね
愛媛が減区になったら割り食いそうだけどどうするんだろうね
0938無党派さん (ワッチョイ d7e2-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:21:25.47ID:Q3Xthi+Q0
土井たか子や菅や田中康夫みたいなマスコミごり押しの左派のスターが今の立憲にはいないし輝けないでしょ。
0939無党派さん (スププ Sdbf-d+ic)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:23:53.12ID:67ewHuwBd
wwwまたごみ都庁の書き込みってか?wwwwwwwwwww2021/02/06(土) 14:36:24.14 0 0
裏技改造板にスレあって草

接触確認アプリCOCOA
ご案内はこちら
一度確認すると、このメッセージは消えます。

116レス(1/3) 116既読 0新着
1:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/06/22(月) 20:20:21.07
アプリ単価4000万円
開発者はボランティアで作られたアプリのバグ、チートを教えあうスレ
2:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/06/23(火) 19:01:55.11
別の人と同じ感染者番号を共有可能
3:名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/01(水) 16:13:35.16
>>2
同じ番号入れたらだめだろ
同じ番号入れられるって事はスマホをいくつも持ってたら意味があるからに決まってるだろ
4:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/07/01(水) 21:20:35.77
>>3
裏技・改造板なのになんで性善説で語ってんの?馬鹿なの?
5:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/07/02(木) 10:56:10.55
接触確認アプリ、Android版もアップデート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200701-00000157-impress-sci
なお、処理番号は現在は発行していないため、陽性者との接触の可能性の通知はされていない 
6:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/07/02(木) 10:58:43.51
ほっといたら未来へタイムリープするらしい

https://ig.png (画像) (画像) (画像) (画像)
7:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/07/02(木) 17:30:22.19
17年+6日後
2037年問題だな
0940無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:24:25.41ID:y55rtcfl0
マスコミごり押しのスターが輝く時代は終わった
右も左もね
立憲枝野も敢えて目立つの避けてる印象がある
0941無党派さん (スップ Sd3f-te1t)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:24:49.94ID:bd3fYAmLd
>>937
けっこうドライブで日本のいろんなとこ回るの好きだけどら、たいていド田舎の自民鉄板区ですら自民党議員のポスターが街に貼ってあったりするものなのに、村上の今治では一枚も見かけなかった。地元活動してるの?って感じがする。あの和歌山の2階の選挙区ですら、2階のポスター見かけるのに
0942無党派さん (ワッチョイ d7e2-blKv)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:26:29.09ID:Q3Xthi+Q0
芸能界特にドラマ業界じゃいまだにゴリ押しが有効だが
そういやタレント候補も昔に比べて当選しにくくなってるしテレビ離れの影響もあるんだろうか
その割にはスーパークレイジーや赤坂みたいな政見放送で売名した泡沫が当選したりしてるが
0943無党派さん (ワッチョイW bf07-2xX2)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:27:59.87ID:dGHKZMrz0
そう考えたらカリスマ性のある左派政治家って本当に少ないよな。保守の側には多いのに
最近で強いて言えば山本太郎くらいか?でもアイツも完全に失速しちゃってるしな。
0944無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:30:00.71ID:y55rtcfl0
スーパークレイジーや赤坂はマスコミごり押しじゃないだろw
N国の立花は今どきののし上がり方を心得てたな(過去形だが)
SNSとかで話題作るのがうまい
0945無党派さん (ワッチョイ 979d-c/rn)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:33:19.44ID:AItWV6Os0
維新も松井馬場あたりのコワモテ系が一旦退いた感じでも、じゃあ吉村で
一気に大阪以外でも人気が出るかと言えばそうじゃないんだよな。
進次郎あたりと同じレベルだと見られてる。
0946無党派さん (スップ Sd3f-te1t)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:33:47.07ID:bd3fYAmLd
そもそも左派が時代の潮流になりえない。理想論で政権を批判するという役割を国民が期待しなくなった。
やはり民主党政権の失敗が大きいと思うね。
0947無党派さん (ワッチョイ 979d-c/rn)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:36:31.61ID:AItWV6Os0
山本太郎はある意味で金のことしか言ってないからやり方間違えなければ
ニューリーダーになり得たけど、ブレーンがいないからああなってるんだよな。
0948無党派さん (ワッチョイ 1754-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:37:46.88ID:y55rtcfl0
>>946
それは枝野自身がインタビューで吐露してたな
枝野は安倍の再登板をすごく参考にしてる
期待値を上げたくないって連呼してた
0949無党派さん (ワッチョイ 9ff0-5e/0)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:40:57.20ID:wpkKOugD0
>>931
田中角栄の養女(嫁の連れ子)を介して角栄は鳩山兄弟と縁戚
養女が池田勇人の甥と結婚、甥の従姉妹(池田勇人の娘)は
石橋正二郎(鳩山兄弟の祖父)の甥と結婚してるから
0950無党派さん (アウアウエー Sadf-XjJj)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:42:23.02ID:oW37Ria2a
というかアメリカから官僚まで総出で潰したからね、民主党政権は。
あれみて、ああマジョリティではないんだとなった。それがでかい。
民主党自体の準備不足や運のなさも響いたが。
もともと主体性のない日本人が、さらに忖度に磨きがかかり、主体性がさらになくなった。
与党と一緒に冷笑するか無視する立場に立った方が有利と考えるようになった。
安倍政権や菅の統治手法はそこに起源があるといってもいいかもしれない。
ただ、これは人間の空気を読まない何かが起こると瓦解するのだが。
0951無党派さん (ワッチョイ 9ff0-5e/0)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:43:43.51ID:wpkKOugD0
>>937
アダムズ方式で愛媛が議席減ったらネオリベ塩崎か兄貴(村上)のどっちかが
比例になるんだろうね
0952無党派さん (ワッチョイ 57d7-56gX)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:44:31.79ID:EmhAqMaq0
>>944
スーパークレイジーは奇抜な部分と真面目な部分の使い分けがうまかった
外野はともかく戸田市民からのイメージを選挙戦の1週間でひっくり返したよ
0953無党派さん (アウアウエー Sadf-XjJj)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:44:55.13ID:oW37Ria2a
>>947
そもそも山本太郎は別に左派でもないしね。
本当のド左翼なら、天皇に直訴なんてしないだろ。
アウトサイダーの土俗系保守くらいの立ち位置。
0954無党派さん (ワッチョイ 979d-c/rn)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:51:07.70ID:AItWV6Os0
おそらく区割りから行くと村上が比例行きだろう。
松山市中心部の1区の塩崎はそのまんまかな。
徳島高知の枠がそのまんまで尾崎が完全に落ちたら笑えるけど。

山本有は次は結局四国3位で優遇するのかな?本当に。
0955無党派さん (スップ Sd3f-te1t)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:53:08.45ID:bd3fYAmLd
>>951
そうなると、四国で前回と同様自民が3つ選挙区で落とすと比例復活できなくて弾かれるやつがでてくるね。
0956無党派さん (ワッチョイ 979d-c/rn)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:54:35.31ID:AItWV6Os0
徳島と高知は合区の関係で優遇枠はそのまんまだと思う。
徳島は後藤田次第の面もあるけどね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況