X



トップページ議員・選挙
1002コメント492KB

立憲民主党内の総合政局スレッド486

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん (ワッチョイ ed96-qXfq)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:53:01.42ID:gslK9mCi0
船橋ニート(ワッチョイ 6574-hsY3)は度重なる荒らし行為で5ちゃんねる運営から規制されました
書き込み頻度が減ったことによりスレタイからは外しましたが、引き続き船橋ニートおよび荒らし半コテは出禁です

■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

※前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド485
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1627643959/


【常に発狂している狂人、ゴキブリ捏造野郎】
100おじ(ワッチョイ ed30-91He)
http://hissi.org/read.php/giin/20210802/UlIwVnNFMkow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210731/bWpSc3dYZjQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210730/Z3BwMlFtMnow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210729/MFAzd3NCN2EwTklLVQ.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210728/Sld5aUJOaU0w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210727/aWJxWExjK04w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210726/c2cvOVdKV3kw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210724/ZTNFVWNJOEEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210723/aGlwQW1oMmow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210722/dEQzZUNndmYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210721/dlRDU1BXQ0sw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210720/cWZqNG14QkYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210719/Nk81UktMeDgw.html

【曜日時間問わず常駐する廃人】
船橋ニート(ワッチョイ 6574-hsY3)
リッカルマン(テテンテンテン MMee-lkyN)
串焼き(ワッチョイ 5d9d-IKHw)(スップ)
チンパン左翼(ワッチョイW 659d-av27)(ササクッテロ)
民民ニート(ワッチョイW b196-uE2x)
アニ豚ネトウヨ(ワッチョイW 7a29-o4ej)
れいわ民民ガイジ(ワッチョイW 0171-d0wC)
浪人焼かれたマルチコピペガイジ(ワッチョイ 4df0-iTZI)

【NG推奨】
兵庫維珍(ワッチョイW ○○89-○○○○)(アウアウアー Sa5e-r0bF)
流産キック(アウアウウー Sa09-8EkK)
フラットタックス(ワッチョイ 5d9d-By/s)※串焼きと完全一致
18区民(ワッチョイW ○○91-○○○○)
都議選自民全員当選くん(ワッチョイ ○○5e-○○○○)
鎌倉(ワッチョイW ○○00-○○○○)(アウアウ)
現世利益、デマ現(ワッチョイ ○○8c-○○○○)
反共愛知(slip消し、IDのみ)7/14に浪人焼かれるもすぐ買い直す廃人
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1487417092/925

【糖尿老人】
バカボンパパ(テテンテンテン)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0854無党派さん (プチプチW 019d-YX0H)
垢版 |
2021/08/08(日) 17:53:08.38ID:EtYzQxPM00808
頑張った者が報われる社会にすべき
そのために所得税減税

世代間格差を是正すべき
そのために老人からも取れる消費税増税
0855無党派さん (プチプチ MM6b-16l3)
垢版 |
2021/08/08(日) 17:54:42.87ID:QCCPpuFyM0808
>>850
リッカルマン必死すぎわろた
0856無党派さん (プチプチ 53b0-r/Qt)
垢版 |
2021/08/08(日) 17:54:50.92ID:Qo5CeUmL00808
右派の腰掛似非労働者だけに増税できれば良いのにな
消費税減税は地方の経済を弱者福祉を主軸に出来るのでやらない方が良いが
やるなら反緊縮だろう
0857無党派さん (プチプチ KK0d-ZeFu)
垢版 |
2021/08/08(日) 18:48:21.18ID:S9P7yr/aK0808
>>854
今日も1日、支離滅裂なデマレスを繰り返す狂人フラットタックスストーカー
フラットタックスストーカーの妄想政策の財源はどうした?
フラットタックスストーカーは
「所得税は一律廃止」
「現役世代の社会保険料を廃止」
「法人税減税」
などと妄想政策を書いた
フラットタックスストーカーは「赤字国債は将来世代への虐待」と言って否定している
だったら赤字国債以外の財源は何だ?
答えてみろよ
消費税が財源なら、フラットタックスストーカーの妄想政策実現には、消費税50%が必要だがな
0859無党派さん (プチプチ Sd73-vF7f)
垢版 |
2021/08/08(日) 18:52:34.77ID:OLRG25q+d0808
>>858
リッカルマンは頭おかしい
典型的な統合失調症
0860無党派さん (プチプチ KK0d-ZeFu)
垢版 |
2021/08/08(日) 18:52:56.96ID:S9P7yr/aK0808
フラットタックストーカーは、>>758で「弱者を日本からたたき出そう!」と書く差別主義者
老人は死ね、障害者は死ね、母子家庭は死ね、生活保護受給者は死ね、年収1000万円以上は優遇しろと繰り返す差別主義者
立憲民主党から最も縁遠い差別主義者のくせに、立憲民主党に執拗につきまとうストーカー
頭がいかれている
0861名無し募集中。。。 (プチプチ 532d-Lto6)
垢版 |
2021/08/08(日) 18:54:41.04ID:N/RUwT7Z00808
横浜市長選は衆院選の前哨戦
もし野党共闘候補が当選したら
今年の衆院選は自公はオワコン
0862無党派さん (プチプチ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 19:10:54.86ID:EtYzQxPM00808
消費税減税⇒老人優遇
所得税増税⇒現役搾取

立憲は現役世代の敵なのか
0864無党派さん (プチプチ 61f0-g4bA)
垢版 |
2021/08/08(日) 19:14:40.91ID:slnepjxC00808
>>862

所得税増税といっても

せいぜい課税所得1100万円だから
額面で1600万円あたりかな?

いずれにしても一般会社員は関係ない。
一部上場企業でも、部長クラス以上だから。

コンサルあたりだと年収2000万円超えるから増税だね。
0865無党派さん (プチプチ 61f0-g4bA)
垢版 |
2021/08/08(日) 19:16:10.47ID:slnepjxC00808
米国でも所得税増税は額面で2200万円以上
あたりじゃなかったかな?

一般労働者には一切関係ない。
0866無党派さん (プチプチ 61f0-g4bA)
垢版 |
2021/08/08(日) 19:17:39.13ID:slnepjxC00808
最近は銀行でも年収下がってるからな。
いまだに高いのはテレビ局と総合商社かな。
全体的にずいぶん下がってる。
0867無党派さん (プチプチ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 19:25:52.96ID:EtYzQxPM00808
>>863
頑張って働く現役世代を虐める老人生保優遇の糞党が立憲ってこと?

共産主義みたいなゴミだなw
0868無党派さん (プチプチ KK0d-ZeFu)
垢版 |
2021/08/08(日) 19:31:29.39ID:S9P7yr/aK0808
>>862
> 消費税減税⇒老人優遇
> 所得税増税⇒現役搾取
> 立憲は現役世代の敵なのか

また狂人フラットタックスストーカーがウソを書いている
立民は富裕層への累進課税強化を検討しているが、線引きは明らかにしていない
給与所得者の95%以上にあたる年収1000万円以下の所得税減免を検討しているので、現役搾取どころか現役世代優遇
当然ながら、年収1001万円からが富裕層になるわけでもない
過去に問題としてあげたのは「年収1億円を超えると所得税の負担率が下がる」という事例ぐらい

結局のところ、「財源は国債でいい」とせざるを得ない
0871無党派さん (プチプチ MM6b-16l3)
垢版 |
2021/08/08(日) 20:03:07.04ID:QCCPpuFyM0808
>>869
リッカルマンは安定のれいわカルトでありストーカー
0872無党派さん (プチプチ MM6b-16l3)
垢版 |
2021/08/08(日) 20:03:49.04ID:QCCPpuFyM0808
れいわカルトはネットでだけ元気だからな
リッカルマンも大石あきこのポスター貼りしてはじめて認められる
0873無党派さん (プチプチ MM8b-CMBQ)
垢版 |
2021/08/08(日) 20:08:47.85ID:EIPmF0txM0808
何で予算不足だの増税だのって話が出るか解る?

「納めた金額が足りない」じゃなくて「納めた以上にゴキブリ公務員が食い荒らした」から。
年収3千万円だろうが一億円だろうが、年収以上に金かけた生活レベル続ければ「足りなく」なって当たり前、だよね?
納税者から「既に充足分以上の先行徴収」してんのに
それを管理運用してるゴキブリ公務員が「自分の餌代最優先確保の上、既に食い荒らした」から。

寄生虫ゴキブリ公務員のいつもの普遍的な常套手段。
乞食が仮に「食い繋げるだけ充分恵んで貰った」として、
品位ある乞食なら「もう充分です有難うございました」て感謝して立ち去って他の乞食に場所譲るだろうけど、
品性無い腐りきった卑しい乞食は「感謝や満足を示したらもう恵んで貰えなくなる」
て解ってて「このお人好し共アホやろwもっと吐き出させたろw」て飢えてる振り苦しい振り続けるんだよね、それがゴキブリ公務員。

そもそも「予算が足りない」なんて「優先順位」の話ってだけだから。
「(公益絶対優先で予算計上した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」
なんて言えば「ふざけんな既に充分過ぎる分くすねてんだろ寄生虫」
て言われるのが解ってるから
「(公務員の人件費を最優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」
て「優先順位」にしてる訳よ。
そこで「あー社会福祉分の予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。
納得させ易い(騙し易い)「復興」「社会福祉」「インフラ」「待機児童」「教育」
なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。
0874無党派さん (プチプチ KK85-ZeFu)
垢版 |
2021/08/08(日) 20:24:53.40ID:S9P7yr/aK0808
>>873
> 「(公務員の人件費を最優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」
> て「優先順位」にしてる訳よ。


デタラメもいいとこ
国の予算のうち、
公務員人件費は5.3兆円
社会保障費は35.8兆円
予算の規模が違う
0875無党派さん (プチプチ a130-IR0D)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:06:22.99ID:PiBHdAPA00808
本多を引きずり降した団体を親の仇みたいに叩いてた奴が妙に大人しくなったな
サラダ油事件が痛手だったようでw
0876無党派さん (プチプチW 9139-16l3)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:10:09.51ID:YDLKNivG00808
>>875
100おじが恥かいた案件じゃねえかwwwwwww

寺田と本多の個人的な話し合いを産経にリーク



100おじ「泉と!!!!近藤は!!!!!それ聞いてないってTwitterで言ってた!!!!!日時はこれ!!!!」


586 無党派さん (ニククエ 6930-pyQI) sage 2021/07/29(木) 20:03:32.35 ID:0P3wsB7a0NIKU
産経の記事が出た当時のスレの過去ログによると
泉と近藤和也が「そんな発言なかった」と断言してるわ

591 無党派さん (ニククエ 6930-pyQI) sage 2021/07/29(木) 20:05:53.32 ID:0P3wsB7a0NIKU
泉健太の午前8:13 2021年6月5日·Twitter for Android

近藤和也の午後0:35 2021年6月5日·Twitter for Android

597 無党派さん (ニククエ KKf5-dHEu) sage 2021/07/29(木) 20:10:55.20 ID:GZharIk/KNIKU
>>586
> 産経の記事が出た当時のスレの過去ログによると
> 泉と近藤和也が「そんな発言なかった」と断言してるわ

泉と近藤和也が出席した日には、その発言はなかったんだから正しい
本多の発言の日の出席者は、本多、寺田学と池田真紀
0877無党派さん (プチプチW 9139-16l3)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:10:29.98ID:YDLKNivG00808
まとめ

100おじ「3日朝の全議員メールには会議日時が当然記載されてる」→嘘でした

100おじ「想像すると朝日が実名ぶっこんでくるとは夢にも思わず産経の捏造乙!で押し切ろうとしたんだろうな泉は」→自分への疑念を否定しただけなのであり得ない妄想

100おじ「朝日が実名報道するとは夢にも思わなかっただけだろに」→時系列も事実関係もデタラメな妄想

100おじ「WT関係者にも執行部にも一切問い合わせしなかったの?泉は」→そのような必要もないし無関係

100おじ「つまりミスリード狙ったって事ね」→自分への疑念を否定しただけなので完全に無関係

100おじ『泉が「自分が出席したもの以外には会議はない」とミスリードしたからだな』→完全な捏造、やっちまった、人間として終わっている最低最悪のクズ、ゴキブリ捏造野郎

ソース
http://hissi.org/read.php/giin/20210802/UlIwVnNFMkow.html
0879無党派さん (プチプチ MM6b-16l3)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:19:23.27ID:QCCPpuFyM0808
>>878
リッカルマンの次の粘着ターゲットは寺田か
野田みたいな扱いやなw
自己完結してる糖質やでw
0881無党派さん (プチプチW 9139-16l3)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:25:25.31ID:YDLKNivG00808
>>880
100おじは取り返しつかない大失態だから泣くなよw
永遠に晒し者だからw
0882無党派さん (プチプチW 9139-16l3)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:25:26.84ID:YDLKNivG00808
>>880
100おじは取り返しつかない大失態だから泣くなよw
永遠に晒し者だからw
0883無党派さん (プチプチW 1300-vF7f)
垢版 |
2021/08/08(日) 21:28:51.46ID:ag01Aa7M00808
>>880
これが100おじの捏造への指摘
ゴキブリ捏造野郎とのこと  

847 無党派さん (ガラプー KK2d-biZL) sage 2021/08/02(月) 23:31:44.18 ID:n7IdaUxpK
>>837
> 泉が「自分が出席したもの以外には会議はない」とミスリードしたからだな

カギカッコで書いているが、泉は一切こんなツイートをしていない
完全な捏造をするお前は、最低最悪のクズ
人間として終わっている

何度でも書いてやるが、
泉と近藤が返信した先のツイートは下記の内容

>6月2日に行われた「性犯罪刑法改正の「性的同意」のあり方について勉強会」
出席議員(男性)
座長 寺田 学先生
泉 健太先生
近藤 和也先生
有権者に、ご自身の考えをお伝えするのは、政治家としての責務と考えます。

これに対して
泉「私が参加した場で、そのような発言は耳にしていません」
近藤「私も参加した中でそのような発言はありませんでした」
とツイートした
6月2日の会議に限定して参加者の泉や近藤を疑うツイートであり、それに対しての返答だ
100%正しく答えている
しかも、泉は「私が参加した場で」、近藤は「私も参加した中で」と正確に書いている
一切ミスリードしていない
分かったかゴキブリ捏造野郎
0886無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 22:09:34.20ID:EtYzQxPM0
りっけんナオ氏は反本多、親寺田だが、

他のコア支持層は反寺田で

内紛が生じてしまった

フェミサイド事件で一致団結して男尊主義と戦ってほしい

男尊リベラルという不名誉な称号を背負ってしまった
0889無党派さん (ワッチョイ d1f0-fPMt)
垢版 |
2021/08/08(日) 22:34:12.96ID:8UT58EU+0
>>850

ツイッターみてると、この事件が特に女性を狙った事件みたいにとらえてる人いますが
襲われた10人中5人は男性だし、サラダ油まいて男女無差別に襲おうとしてるのみると
犯人の供述をそのまま鵜呑みにするのもどうかと思います

刑事事件は、真実を明らかにするてのは慎重に証拠を積み上げていく必要あるんだから
今の時点で事件について政府や政党幹部が発信するのは、避けた方がいいと思います!
0890無党派さん (ワッチョイ 532d-Lto6)
垢版 |
2021/08/08(日) 22:36:32.16ID:N/RUwT7Z0
>>885
◆仮に今、衆院選の投票をするとしたら、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか。(択一)  
自民35(34)▽立憲15(14)▽公明5(6)▽共産6(6)▽維新7(8)
▽国民3(1)▽社民0(1)▽NHK党1(―)▽希望0(0)▽れいわ1(2)
▽その他の政党1(4)▽答えない・分からない26(24)
0891無党派さん (ワッチョイ d1f0-fPMt)
垢版 |
2021/08/08(日) 22:41:15.94ID:8UT58EU+0
>>885

「野党が増やした方がよい」てのが多数てのは心強いですね

選挙までに、いかに立憲が無党派の信頼得られるかが
ポイントになりそうですね!
0892無党派さん (ワッチョイ 13e3-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 22:44:58.03ID:yPjZzG9D0
遂に岩盤支持層が割れたぞw
枝野政権発足までカウントダウン開始w
0893無党派さん (ワッチョイ 13e3-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 22:45:48.89ID:yPjZzG9D0
>>889
寺田は単に日本の伝統的フェミで
何でも男が悪い事にしたがってるだけだなw
こういう奴をのさばらせたらこたつぬこの言う通り立憲は国民政党ではなくなるよw
0894無党派さん (ワッチョイ 13e3-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 22:47:53.57ID:yPjZzG9D0
https://news.yahoo.co.jp/articles/89213d15d447815d1d633e21887c7f8cd612420e
9月末に自民党総裁の任期満了を迎える菅首相に、総裁に再選して首相を続けてほしいか尋ねた。
「続けてほしくない」が60%と、「続けてほしい」(25%)を大きく上回った。
0895無党派さん (ワッチョイ d1f0-fPMt)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:02:32.01ID:8UT58EU+0
>>893

枝野は7月29日の会見で、明確に
立憲は、女子差別撤廃条約や国連からの日本政府に対する勧告などを踏まえて
ジェンダー平等についての政策を考えていくていってるんで
そういうのを土台として、ジェンダー平等の議論もしてほしいですね!
0896無党派さん (ワッチョイW eb89-8/0N)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:09:59.48ID:UTLEbaLe0
>>890
でも現状だと立憲の比例予想獲得票数は1500万票、自民は2000万票、投票率は52%くらいだとわかる
投票率がかなり低いので、やはり主戦場の小選挙区次第と言うのは大きいな
0897無党派さん (テテンテンテン MM8b-4DEC)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:11:49.56ID:hugv7hipM
山崎 雅弘
@mas_yamazaki

枝野執行部を批判すると「自公を利する」などと頓珍漢なクソリプを送っている人がいるが、この現実を直視したらどうか。

菅首相がこれほどボロボロでも、立憲民主の支持率上昇に全然繋がらないのは誰の責任なのか。

「政党支持率は自民が32%」「立憲民主は支持率6%」(朝日)
0900無党派さん (ガラプー KK85-ZeFu)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:16:05.11ID:S9P7yr/aK
>>892
> 枝野政権発足までカウントダウン開始w

朝日の数字を見てそう思えるのが不思議だ
政党支持率が自民32%、立民6%
比例投票先が自民35%、立民15%
どう見ても政権交代が起こる数字ではない
与野党の議席についても、与党増がいい15%
野党増がいい37%
今と変わらないままがいい34%
だから、政権交代望まない層で過半数を超えているのが現実

ちなみに、2009年8月の朝日新聞世論調査では、
政党支持率が民主32%、自民20%
比例投票先が民主40%、自民21%だった
比べ物にならない
0903無党派さん (ワッチョイ 6b33-qdTt)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:31:47.97ID:wNxu9L3P0
>>897
こいつも政党支持率だけでイキってる
ネトウヨと同じ思想だな
ネトウヨと同じデータ使ってドヤ顔してやがるわ

勝手にその支持率通りの選挙結果になると
思い込んでおけ、アホ
0904無党派さん (ワッチョイ 6b33-qdTt)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:32:15.59ID:wNxu9L3P0
今の時期で立憲投票先15%で十分だわ

何しろ選挙2週間前のNHK調査で
自民34%立憲3%希望3%で
自民1800万票立憲1100万票希望900万票という
実績があるからな
0905無党派さん (ワッチョイ 1378-zF4g)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:35:33.33ID:Ni2DU9Zn0
>>897
この人とか中野晃一とかは、どうせ立共共闘の下駄の雪なんだから、言論封殺はすべきでないにしても
真に受けずに淡々と受け流して、立憲は中道の浮動層を取りに行くべきだわな。
0907無党派さん (ワッチョイW 13e3-yrZo)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:02:34.42ID:bTIzhGH80
>>904
へえ、安住が「いや、我が党独自調査だと、支持率は高い」と豪語してたが、あながち間違ってないんだな
それでも「選挙になれば野党支持率は上がる」との楽観論には呆れたがw
0908無党派さん (ワッチョイW 134e-ySHw)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:05:03.38ID:ugxy+Nf00
メダルブーストが消える来週は20%切るかもよ
0909無党派さん (ワッチョイW 13e3-yrZo)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:07:10.34ID:bTIzhGH80
あとは小選挙区で共産がどれだけ降りてくれるか
あと、れいわも山本太郎が「消費税5%を公約にすれば候補者降ろす」といってたが、一向にその気配がないな
0910無党派さん (ワッチョイ 1378-zF4g)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:11:03.05ID:aNm49K+t0
>>908
五輪の熱気も、いいとこ週末のサマリー番組で振り返る来週末のお盆休みまでだろうしね。
8/24にはパラリンピックが始まるとは言え、五輪とは異質だし、正直そこまで注目度も高くないしで、
世論に与える影響は小さいだろうな。それより8/22の横浜市長選のほうが政局へのインパクトは大きい。
0911無党派さん (ワッチョイW 919d-naQY)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:17:01.30ID:fJEhVgmn0
野党支持者ってどうして危機感がないのかね
同じ野党支持者として、支持率が上がってこないのに、選挙は勝てる的な楽観論は見ていて悲しくなってくる。
>>904の数字は立憲が結党して数日〜数週レベルの数字だろ
そりゃ新党結成による期待感があるし、今の立憲より遙かに伸びしろがあっただろうよ

今の立憲にどれだけの伸びしろを期待してるんだよ
今から代表選でもするのか?
0912無党派さん (ワッチョイ 13e3-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:20:15.93ID:zFhW3u7w0
れいわは殲滅対象でおkw
一切の妥協必要なしw
0914無党派さん (ワッチョイW 919d-naQY)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:25:05.00ID:fJEhVgmn0
朝日の支持率28%の記事を見たとき>>900と同じ事を思ったのと同時に
どうせ支持率3割切って浮かれる野党支持者がいるんだろうなと思ったがやっぱり居るのかとw

今と変わらないまま34%は相当きつい数字よな。普通に考えて
これ俺の記憶だと、安倍政権が支持率低いときの数字よりも悪いと思うぞ
0915無党派さん (ワッチョイ 6b33-qdTt)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:25:58.11ID:D3O569ib0
>>911
選挙に勝つために最も必要なのは、
野党が勝てるという希望を持つことだからだよ
危機感煽りは逆効果

投票率の推移を見ても、
「どうせこの政党支持率の差じゃ何も変わるわけがない」
と政権批判者が絶望して投票に行かないことが、野党が負ける最大の要因だからな

自公や御用マスゴミはそれをよく心得ていて、
政権批判者を絶望させるために、実際の投票行動とはかけ離れている
携帯調査をたくさん入れたり(俺の想像では西日本のサンプルを多く入れたり)して、
野党の数字が低くなるように低くなるようにして、
政権批判者を絶望させて投票所から遠ざけようとしてるとしか思えない

実際ネトウヨも「こんな野党の支持率で勝てる訳ないだろ」と言ってるだろ?
あいつらも、政権批判票を絶望させて投票所から遠ざけることが自公の勝利につながると心得てる

選挙のたびに、比例票の結果と政党支持率の乖離を見ると、
その仮説は当たってるとしか思えない

だから俺は、野党は勝てる、絶対にあきらめないぞ、投票に行って変えてやるぞ
という信念に従って書くだけのことよ
0917無党派さん (ワッチョイW 6142-lHUs)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:48:23.87ID:sTic53EM0
枝野はあまりテレビなどのマスコミに露出しなくなったよな。
地方周りしてるみたいだけど、ほんと露出しない。地方のどこ回ってんだよ。
0918無党派さん (ガラプー KK85-ZeFu)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:53:38.71ID:Px4VpGqUK
>>904
> 今の時期で立憲投票先15%で十分だわ
>
> 何しろ選挙2週間前のNHK調査で
> 自民34%立憲3%希望3%で
> 自民1800万票立憲1100万票希望900万票という
> 実績があるからな

マルチポストしてるなら、こっちにもレスをしておくが、
2017年10月のNHKの政党支持率は自民党31.2%、民進1.6%、立民4.4%、希望4.8%、支持政党なし39.1%だな
NHKは比例投票先の調査をしてないから、朝日の比例投票先と比較しても意味がない

そして、2017年は小選挙区で自公に大差をつけられての野党惨敗
仮に、立民、希望、共産、社民、野党系無所属で全部完璧に一本化していても、逆転できるのは64選挙区て、自公で安定多数だったとの試算が出ていた
今回の選挙でも、立民、国民、共産が完璧な一本化をするのは不可能
よくて、立民単独で衆院三分の一の155議席を超えるか、自民が単独過半数割れるかぐらいのラインになるだろう
この分で行けば比例投票先が伸びている維新に反自民票を食われて、小選挙区で比例でも伸び悩むことも考えられる
小選挙区で反自民票を維新に削られたら、自民は単独過半数を軽く超えるだろう
0919無党派さん (ワッチョイW 919d-naQY)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:56:50.79ID:fJEhVgmn0
>>915
そんなに世論調査と選挙結果は乖離してないと思うけどな。

19年参院選2ヶ月前の5月調査
あなたは比例区ではどの政党投票しますか
自民党37 立憲12
↓結果
自民党35.4 立憲15.8


これを見て今回の
自民35 立憲15
をどう受け取るのかだ
0920無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:58:09.91ID:dDRS76QH0
れいわは殲滅対象ってのは同意

ついでに消費税減税カルトの馬淵と原口も追放でw
0921無党派さん (アウアウアー Saab-vg7Y)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:59:51.26ID:KXGqjh+ga
些細な違いで殲滅だカルトだとか言ってるのに、一番かけ離れてるはずの共産主義者には大同団結だと擦り寄るのな。
まぁ票が欲しいだけなんだろうけど。
0922無党派さん (ワッチョイW 919d-naQY)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:06:17.20ID:fJEhVgmn0
野党支持者によって選挙の勝利ラインが全然違うと思うけど
俺としては、自民憎しで一日でも早く自民を引きずり下ろしたいから立憲は最低でも03年民主並の170議席は取ってほしいと思う
そのためには比例は自民と同じかそれ以上。得票率にして30%は欲しい
その目標をクリアするには比例投票先で25はないと苦しいと言わざる得ないだろう
立憲が勝つには選挙までに何らかの起爆剤が必要だと思う
0923無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:06:54.53ID:dDRS76QH0
共産党は立憲に朝貢しているから許すよ

れいわは敵であり悪だからアベ以下のクズ

消費税減税も間違った政策だから拒否する
0924無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:08:12.64ID:dDRS76QH0
>>922
起爆剤はポピュリズム否定、消費税増税肯定、れいわ殲滅、MMT粉砕だろう

これで非現実的ポピュリズム社会党的左派を放棄して現役世代中間層を取る
0925無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:09:33.12ID:dDRS76QH0
>>921
些細な違いではなく、れいわ組と民民はアベよりも悪だから、立憲執行部と正反対。

つまり敵。

一片の哀れみもなく粉砕するしかない。
0927無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:16:55.07ID:dDRS76QH0
さすがに第一党とか無理なんで公明を抱き込むことを想定すべきでは
0928無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:18:38.85ID:dDRS76QH0
そういや立憲執行部系の人は公明への評価が実は高い

でも公明さんは立憲を嫌いまくってるうえに、消費税減税にぶれてハシゴを外したことを恨んでいる

やっぱり立公協力のため消費税減税を撤回、消費税や炭素税による福祉を考えるべき

井手某が公明と親しいから橋渡ししてもらえよ
0929無党派さん (スッップ Sd33-/Ffy)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:28:13.11ID:R79bvPkwd
>>928
甘いよ。
公明は絶対安定多数の与党に寄り添うことで美味しい蜜を吸い続ける事に慣れきっている。
しかも妙な信仰的な団結力で凝り固まっているからなかなかタチが悪い。

かつて創共協定で嵌められて臍を噛んだのは共産の方だ。
国民民主(同盟ゼンゼン)、維新(自民清和会別働隊)の歴史を併せて考えると
いくらかの妥協が成立するのは国民民主の一部しかいないし、
かつての社共共闘も地方レベルならともかく国政では限界があるのは自明。

柔軟性や臨機応変は必要だけど、歴史には謙虚に学んだ方が良いと思います。
大いに取り込むべきは無党派層の左派とか創価に見捨てられた元飲食自営とか中小企業オーナーなどでしょうよ。
0930無党派さん (ワッチョイW 919d-naQY)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:36:50.33ID:fJEhVgmn0
>>926
あくまで自民の単独過半数を割らせる目安の最低ラインとして170
でも目標は高ければ高い方がいいし200は欲しいね
200取るとなると小選挙区で130...
西日本の1区と、東日本の大部分を押さえる必要があるか
0931無党派さん (ワッチョイ 1378-zF4g)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:37:02.69ID:aNm49K+t0
>>927
山口代表退任後の新体制狙っての接近はあり得るし、あっていいと思う。
衆院議席は公明は現有29で変動は小さいはず。そこに国民7(現職6+比例東海1)を足して
「令和の社公民」立公国連立としても、3党で過半数には立憲は197必要。
どっちみち安定政権樹立には来年参院選でも勝たないといけないが、
1人区がメインで自民に有利な参院選は、特に公明取り込みが必要ではある。
0933無党派さん (アウアウエー Sa23-lAoy)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:46:03.28ID:KpLmxor7a
後、何度もいうが律民は勝てて150議席がやっと。
ミンミンが別系統化しつつある上に、れいわとかが地味に邪魔なので政権批判票をまとめきれない。
共産も地域によっては強行出馬する可能性もあるしな。
最大限甘く見て、170議席にまで届けばほとんど奇跡的勝利。
0934無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:46:36.56ID:dDRS76QH0
>>931
民民取り込みはリスクのほうが高いと思う

消費税減税とか100兆円補正とか極論を押し付けてくるので、2009年体制の亀井やみずほの二の舞になりそう

その点、公明の政策の7割くらいは普通に飲めるので立憲と親和性がある(あくまで政策上では)
0935無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:50:12.69ID:dDRS76QH0
>>929
>大いに取り込むべきは無党派層の左派とか創価に見捨てられた元飲食自営とか中小企業オーナーなどでしょうよ。

それら全体でも数的にニッチ層だし、
・無党派左派:バラマキや消費税減税を要求してくる実質極左層
・飲食自営:過激なバラマキや補償を求める乞食層
・中小企業オーナー:消費税減税やクロヨン脱税で労働者の敵

だから広範な中間層が逃げてしまう

むしろ取り込むのは元民主の票田だった都市部サラリーマンや地方製造業工員だよ
0936無党派さん (スッップ Sd33-/Ffy)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:52:16.50ID:R79bvPkwd
>>931
昔の社公民路線だなんて、そんな昭和時代の幻影追っていても現実性に乏しいんだよ。

今回の一連の五輪関係とトヨタとの関係を見てわかる通り、ちゃんと国際性のあるシビアなビジネスマンはちゃんと政権与党とは不即不離の距離感を持っているのが可視化された。
トヨタ会長は早々と五輪招致副委員長から降りて、グダグダの政争から逃げたのだし
それでいてカネと選手は出して一定の影響力は保持しつつ、トヨタ所属の女性アスリートにセクハラやった名古屋市長には毅然とした態度を取った。

立憲も左向いたり右向いたり右顧左眄ばかりするのではなく、柔軟性や包摂性は持ちつつもちゃんと毅然たる姿勢は持ち続けないと
左は共産に割られ、右は同盟や公明に舐められてまた悲惨な事になりかねないよ。
民進の前原さんが希望の小池さんに良いようになぶられ、利用されてバラバラにされたのはそんなに昔の話じゃあないだろうに。
フラフラしているとまた小池さんにやられたりするよ。
0937無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:53:49.32ID:dDRS76QH0
都市部、大卒、中間層、黒人、ヒスパニック、女性が米民主党の岩盤支持層だが、
じゃあ日民主党(立憲)は?
都市部、中間層、現役世代、労働者、女性、自由主義者、個人主義者、MMTや社会主義に怯える穏健リベラル…
あたりかな

なんにせよ民民やれいわと政策地図上で完全に離れたと思うよ
立憲に一番近いのは政策上では公明、政局では共産
0938無党派さん (ワッチョイ 1378-zF4g)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:54:58.75ID:aNm49K+t0
>>930
あまりに絵空事な目標でない限りは、高めに持っておくのは大事と思う。
その点では>>915の指摘も一理ある。

>>934
民民の財政論は、ブレブレの玉木が1人で空騒ぎしてるイメージ。前原なんかは
2017年民進党代表選で「井手オロギー」掲げてたわけだし、岸本も財政再建派。
票として一番大事な民間6産別だってそんな極端な感じはないし。
0939無党派さん (ワッチョイ 5924-Lto6)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:56:07.47ID:tLprGK280
現場の事情
ベッドはいくらでも空いている
どこの病院も圧倒的に看護師不足
驚くほどカネ積んでもダメ

コロナ受入れ病院の看護師離職が止まらない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1609773318/l50

コロナ診る看護師を増やす努力を
1年以上やって来なかった罰
これからも看護師増やす気はないだろう
1年前からマスコミは看護師不足を一切報道しない
女性を敵に回すと政治家もマスコミも大変。女性にはゼッタイ強いことを言わない
0940無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:56:21.78ID:dDRS76QH0
社会主義系という意味での「左派」はネットの過激化とかリアルでの衰退・蛸壷化と見る限り、かなり質が悪い。

立憲は中間層や市場経済重視のリベラル右派の党になるべきではないか

経済同友会とか専門職、中流上位あたりも安心できるリベラルがいい。

今のリベラル・左派では弱者以外が逃げてしまうよ。
0941無党派さん (スッップ Sd33-/Ffy)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:57:57.68ID:R79bvPkwd
>>935
理屈としては分かるけど
それじゃ資金はどうするの?
軍資金無さ過ぎで悲惨なんだし。

労働組合、それも立憲系の労組って求心力あまり無いじゃん。

例えば官公労とか正規の公務員と今や数的には相当多い非正規公務員とものすごく仲が悪くて、
非正規公務員が憎き正規公務員に対抗して自民応援したりするという本末転倒倒錯状態起こしていたりするんだから(爆)
0942無党派さん (ワッチョイ 1378-zF4g)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:58:19.37ID:aNm49K+t0
>>936
立憲が衆院選後公明に傾斜すれば今までの共産との共闘関係は壊れるかもしれないが、
共産とてしょせん自民や維新と組むわけにはいかないだろうから、法案賛否は是々非々止まり。
次の衆院小選挙区や参院1人区で共産に独自候補を立てられても、
立憲にとっては公明を自民から剥がすことと天秤にかければどうか?という話。
0943無党派さん (アウアウエー Sa23-lAoy)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:58:40.80ID:KpLmxor7a
>MMTや社会主義に怯える穏健リベラル…


ワロタ。こんなやつはそもそも数がいねぇよ。素直に自民かせいぜい維新国民に逃げとるわ。
0944無党派さん (アウアウエー Sa23-lAoy)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:59:55.32ID:KpLmxor7a
>>940
お前さん、希望の党支持者としてずーっと居座ってた人でしょ。
政治信念を曲げずに続けられるエネルギーはすごいわ。
共産党並みに引くという意味も込めて。
0945無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:00:06.24ID:dDRS76QH0
サンダースやピケティみたいな階級論に寄りそうガチ左翼だと中間層が逃げてしまう

国民政党たるには「中流や上流に怖がられないリベラル」である第三の道になるしかない。
0946無党派さん (アウアウエー Sa23-lAoy)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:01:56.09ID:KpLmxor7a
明らかに数で言えば飲食店経営者や中小企業の経営者よりもただ貧しいだけの奴が多いのが日本になってしまってるからな。
そいつらも貧困化してきてるのが草だけど。
0947無党派さん (ワッチョイ 13e3-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:02:35.83ID:zFhW3u7w0
分かりにくいから弱者重視でいいよw
0949無党派さん (ワッチョイ 13e3-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:04:25.39ID:zFhW3u7w0
MMTをやれとか第三の道をやれとか悪い意味で高尚なるんだよ立憲カルトはw
こたつぬこみたいなバラモン左翼の発想だよそれはw
そんな高尚な事は一般国民には受けないw
分かりやすく弱者重視でいいよw
0950無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:04:56.92ID:dDRS76QH0
>>941
中小企業オーナーは脱税したり既得権規制強化を主張するので労働者の敵だから、
経済同友会あたりの先進的な中堅企業を取り込むべきだよ

実際、中小オーナーより大企業のほうがむしろリベラルだったりする。
菅政権も大企業リベラル寄りだしね


>>943
れいわや共産に怯えるリベラル、多いと思うけどね
アベは嫌いだし経済左派や弱者優遇も嫌いっていう中間層ね
旧民主や希望や維新に流れてきた票だ


>>944
ごめん俺は野田佳彦支持者なんだ
ベーカムだの消費税減税だのほざく希望の党や維新は全否定するよ
0951無党派さん (スッップ Sd33-/Ffy)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:08:54.48ID:R79bvPkwd
>>940
悪いけどなんか昭和時代の論点なんですね。
いちいち固有名詞あげないけど昭和時代の社会党右派と左派の議論みたいな座標軸。
もうそんな時代は2世代前の発想なんですよ。

ちゃんと軍資金を確保する方向性は不可欠だし、
それとは別に古い労組頼みではなくて幅広い非正規労働者とか無党派層の強力な支持は不可欠。

公明党さんについてはほんと幻想を抱かない方が良いです。学会員の大半は自民に対するアレルギーはかなり薄いけど立憲に対する嫌悪感は物凄いですよ。
状況に応じて自民党にはいくらでも票割りしていた宗教勢力が急に忌み嫌っていた立憲に票割りするなんて
自民支持者が共産候補者に投票する以上にあり得ない、それぐらい凝り固まっているのだから。
俺たちが自民党議員を支持し、指導してあげているなんて救いようのない勘違いしている学会員いくらでもいまっせ(苦笑)
0952無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:09:30.70ID:dDRS76QH0
>>946
そもそも経営者自体が少ない
製造業とサービス業の労働者や中間層専門職というボリュームゾーンを取らないと勝てない


>>948
維新は右派ポピュリズム(強者より)
れいわや共産は空想的社会主義(弱者より)
その両極を排して市場経済重視かつ穏健な社会保障を目指すべき
過度な経済左派だと弱者以外の納税者から嫌われてしまう
オールフォーオールで、現役世代に優しい穏健福祉国家を目指す
0953無党派さん (ワッチョイ 13e3-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:12:36.33ID:zFhW3u7w0
両極は排除しなくていいよw
安倍ちゃんがやった国民全員10万円みたいな国民全員に恩恵がある政策をやるべきw
強者中間弱者とか無駄に労働者を細かく切り分けて
党として重視するかどうか決めるなんてしてたら票を取りこぼすだけだよw
0954無党派さん (ワッチョイ 019d-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 02:12:56.74ID:dDRS76QH0
>>951
弱者優遇だと広範な中間層を取り込めない

経営者に寄り過ぎると票が足りず、
弱者に寄り過ぎると軍資金が足りない

頑張って働く現役世代中間層に依拠して堂々と左右の過激派と対峙すべき
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況