X



トップページ議員・選挙
1002コメント432KB
立憲民主党内の総合政局スレッド491
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん (ワッチョイ 799d-RwvJ)
垢版 |
2021/09/01(水) 14:23:45.61ID:Hv3E+dSA0
船橋ニート(ワッチョイ 6174-4thN)は度重なる荒らし行為で5ちゃんねる運営から規制されました
書き込み頻度が減ったことによりスレタイからは外しましたが、引き続き船橋ニートおよび荒らし半コテは出禁です

■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

※前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド490
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1629946640/

【板公認殿堂入り荒らし、デマ拡散常習、小沢信者崩れの限界ウヨク、高齢引きこもり】
・船橋ニート(ワッチョイ 6174-4thN)
http://hissi.org/read.php/giin/20210901/ZFZiYVZLZGYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210831/MVJWakN0WGQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210830/aWN2UGdvU0Mw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210829/REp2cWtpSFEwTklLVQ.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210826/Q09lT2ZqWFcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210825/cnBlSGVTVFIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210824/c01GVkJtRi8w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210823/UXc3L09TUFMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20210822/VGJOcWJkWncw.html

【365日24時間常駐しているれいわ支持者のネトウヨ】
楽天リッカルマン、れいわカルト、周南ニート(テテンテンテン MM66-fo1C)

【常に発狂している狂人、ゴキブリ捏造野郎、岐阜爺】
100おじ(ワッチョイ ○○30-○○○○)

【繰り返し浪人を焼かれ続けてる廃人】
・糞平(ワッチョイ a9f0-3Axr)

【意味不明な発狂芸をやり続ける病人】
・チンパン左翼(ワッチョイW 619d-R6Jx)(ササクッテロラ Sp51-R6Jx)

【統合失調症ポエムを書き続ける限界ウヨク】
・民民ニート(ワッチョイW 3d96-A4wI)

【NG推奨】
・ゴミ予想dionくん、徳田連呼マン(ワッチョイW 82e3-h9Vc)
・十八区民(スッップ Sd22-3IJ1)
・アニ豚ネトウヨ(ワッチョイW ○○29-○○○○)
・串焼き(スププ)※固定回線9d-は規制
・流産キック(アウアウウー)
・鎌倉(ワッチョイW ○○00-○○○○)(アウアウエーT Sa23-gIPQ)
・反共愛知、創価信者(slip消し、IDのみ)7/14に浪人焼かれるもすぐ買い直す廃人
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1487417092/925

【死亡】
フラットタックス、現世利益、維珍ニート、バカウヨニート、なまら

【糖尿老人】
バカボンパパ(テテンテンテン MM66-WTqA)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851無党派さん (ワッチョイ 7f8c-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:24:41.32ID:g+crbjvh0
>>846
立共に力が付いて来た、と言うよりも反自公連合(反保守勢力・革新勢力)に
批判票が集まる事が分かったのだろう。

野党が(野党共闘で)勝っても大して自公には脅威には成らない。
あくまでも反自公連合(反保守勢力・革新勢力)が勝つ事により、
保革対決の構図が有権の者の目に明確になる事が、保守勢力にとって都合が悪いんだよ。
0852無党派さん (ワッチョイ e7c4-nTGN)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:27:59.29ID:yC4P3dOw0
>>846
そうそう。
まずは前提として、
補選や地方選などで追い込んで、「菅内閣を追い込んだ」ことは評価されるべき。
0853無党派さん (ワッチョイW 6796-/8+M)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:28:55.29ID:sY5iI3Xk0
立憲は左右で権力闘争に敗れた人たちの寄り合い、人は悪くないが勝ち抜く迫力がない。例外のオザーさんも往事の勢いはない。
0854無党派さん (ワッチョイ 7f89-FCmR)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:30:11.30ID:5bHTUQqf0
野党乱立しているから、今世紀中に政権交代はないよ
捻じれすらない
枝野も志位も吉村も、今のポジで生涯を全うするつもりだし
息巻いているのは野党支持者と小沢と橋下だけ
最近じゃ朝日やTBSも諦めている
0855無党派さん (ワッチョイ 7f8c-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:31:39.68ID:g+crbjvh0
まず、野党共闘から維新(親自民)や国民民主(反共)や社民(空想的平和主義)は
外さないといけない。
共闘しても足を引っ張れてしまうからね。

今後は、立憲と共産党だけで反自公連合(反保守勢力・革新勢力)を形成して戦って行く事。
0856無党派さん (ワッチョイ 7f89-FCmR)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:31:41.28ID:5bHTUQqf0
つーか、菅だったら与党過半数割れていたと思っている奴が多くて呆れるわ
野党乱立の時点で死票だらけになるから、与党は楽勝なんだよ
0857無党派さん (ワッチョイ 0791-KrGZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:33:07.00ID:lH0UlETL0
立憲の支持率が高ければ、玉木も志位も枝野の軍門に自ら下ってくるよ
延々と協議やっても纏まらないのは、立憲の足元を見られてるから
彼らにもディールのチャンスあると思われてる
しかし、今回のことは奇貨として野党統一戦線のチャンスと捉えた方がいい
だた、昨日の枝野をみてるとどうもねえ
0859無党派さん (ワッチョイW 87f0-AvaG)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:34:51.63ID:h8rPiVFS0
>>850
スペインと日本の現代史の違いだろw
0860無党派さん (ワッチョイ 7f89-FCmR)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:37:46.08ID:5bHTUQqf0
>>857
野党乱立、死票だらけ、必敗、なので野党の支持率は絶対に上がらん
内閣支持率がどれだけ落ちても、政党支持率は自民支持と支持政党なしの
合計で7割を常にキープする
野党にやる気ないんだから、そりゃ盛り上がらんしょ
本気で政権取る為に合併し、共産だけは共闘と連立の体制にすれば、
野党支持率と投票率は跳ね上がる
でも、やる気ないんしょ
0861無党派さん (ワッチョイ 7f89-FCmR)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:38:08.46ID:5bHTUQqf0
野党は別に政権取らなくても、今のままで人生全うすればいいしね
野党議員だって報酬あるし、楽な人生だ
野党支持者と野党の浪人はそろそろ気づかんとね
0864無党派さん (ワッチョイ 5fe3-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:41:19.48ID:x2zZjzpR0
>>860
私はそれを見越して
自立大連立で政党要件の下限引き上げをし第三極を全滅させろと言っているんだよなw
結局これが政権交代への近道なんだよw
0865無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:43:23.67
89-って前にMMTカルトって言われてたれいわ信者か
そしてそれがリッカルマンか
0866無党派さん (ワッチョイ 0791-KrGZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:43:32.30ID:lH0UlETL0
>>860
昨日も枝野は「枝野政権に任せてもらいたい」とか言ってたが、ネクストキャビネットもつくらずに
ああいう発言は、言いっぱなしというか軽く受け止められるだけだと思った
他党を吸収して大きな政治勢力をつくろうという気もみえないし、一体何を目指しているのかと
0868無党派さん (ワッチョイ 0791-KrGZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:49:46.33ID:lH0UlETL0
誰が総裁になろうと、立憲ができることは選挙を闘うことだけ
地元に張り付いてとにかくどぶ板を徹底
総選挙はもう始まってるんだよ
0871無党派さん (ワッチョイ 476c-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:54:53.52ID:vadd/29w0
>>866
>他党を吸収して大きな政治勢力をつくろうという気もみえないし、一体何を目指しているのかと

野党第一党の維持だろ。
むしろ枝野がそれ以上の事を考えている様子があるようには全然見えない。
0872無党派さん (ワッチョイ 5f2d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:58:50.39ID:DAOiJOYa0
>>847
むしろ菅義偉は不出馬に追い込まれる事によって
菅義偉本人に対する同情は高まった
一方自民党の高市早苗の言いぐさとかは
菅義偉に対するイジメにしか見えなかった
0874無党派さん (ワッチョイ e7c4-nTGN)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:00:26.56ID:yC4P3dOw0
高市はタカ派ぶってるけど、そもそも出身は新進党。
0875無党派さん (ワッチョイ 5f4e-iY+a)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:09:12.53ID:kA1C48BD0
トランプの子分のそのまた子分に会う必要性なんて感じないだろ
枝野はトランプが強かった頃のタイミングで民主党の要人と会談しておいて良かったな
バイデンは1期で降りるから首脳会談が実現するかは微妙だな
ハリス政権の時には総理として首脳会談ができるだろう
0876無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:20:03.83
選挙は11月か
楽天モバイル潰すのもそこあたりやな
0877無党派さん (テテンテンテン MM8f-aTXS)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:24:20.11ID:sFnEV4coM
政権交代は自民に手突っ込んで仲間を増やすくらいの力量がないと出来ないんだよ。
あるいは圧倒的な大衆の支持を得るか。
枝野はどっちも出来ずに内輪で固まってるだけだろ。
本当に地蔵だ。
0878無党派さん (ワッチョイW 6796-/8+M)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:24:28.74ID:sY5iI3Xk0
枝野がやってるのは民主党下野後の離合集散の反省に立った選挙に負けても20年政権がとれなくても崩壊しない党づくり
0880無党派さん (ワッチョイ 5f2d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:26:38.61ID:DAOiJOYa0
2013年以降の自公が成立した法案全廃
がいい
2013年以降に成立した法律は
日本にとっても日本国民にとっても有害無益だから
0881無党派さん (ブーイモ MM8f-AgII)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:32:15.36ID:nku7Q8zgM
横浜市長選で立憲が勝つリスクを主張してた人もいたのにね。前哨戦で全勝しても、本番で勝たなきゃ意味ないよ。
0882無党派さん (バットンキン MM3f-FYZd)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:32:59.00ID:0lRfGU2bM
連合の時期会長問題が混迷しているようだな。
政治を巡る意見対立が深い影を落としている。
立憲支持産別から出すしかないのだろう。
UAゼンセンが有力だったが国民支持で立憲を嫌っているから、会長ポストをとることは出来ないのだろう。
このまま行くと連合分裂も有りうるな。
0883無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:39:18.82
串焼き亡きあと、このスレの牢名主ネトウヨはリッカルマンなのかもしれんな
「餃子」みたいな一瞬だけ使われたワードを連呼する異常な執着心
0884無党派さん (アウアウウー Sa8b-sbjq)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:40:15.85ID:oly2gdY/a
山中が今のところ立憲の言うことを聞きそうな雰囲気がないのがな
横浜市だけ市の予算で立憲の主張するコロナ補償をはじめてくれたらいいけど
立憲の本部に挨拶にきたりしたのかもわからんし
0885無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:40:48.16
>>882
運輸労連は赤松の顔効く労組らしいな
連合もオワコン民民に付き合っても参院選で死ぬだけだしな
0887無党派さん (ワッチョイ 5f4e-iY+a)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:44:33.04ID:kA1C48BD0
菅政権の功績が一つくらいないか考えてみたけど何もないな
ふるさと納税くらいかね
一応は地方創生で成果は残した
0889無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:48:00.31
【殿堂入り荒らし】船橋ニート

【365日24時間常駐するキチガイ】リッカルマン、民民ニート

【発狂芸人】チンパン左翼

【糖尿老人】バカボンパパ

【浪人焼かれて連続課金】糞平、反共愛知

この七匹を抑えておけば何とかなるな
しかし7分の2が楽天無料回線、船橋ニートはスマホ持ってなくて家族の回線っていう底辺ぶりには泣ける
0891無党派さん (ワッチョイ 5fe3-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:51:59.20ID:x2zZjzpR0
共産党は連合除けに必要だよw
「リアルパワー」として横浜市長選挙も大勝させた実績があるからねw
政権には入れさせないというだけで保守野党よりもはるかに役に立つw
0892バカボンパパ (テテンテンテン MM8f-M2vJ)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:10:51.46ID:H7E9VrRLM
>>857
急に現実が動いたのに慌てて、普段じつは政権交代なんてさらさら思ってないのがバレバレだったねw

なんだあの、とってつけ感はw
0894無党派さん (ワッチョイW 67ca-efHJ)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:18:05.27ID:ts5g/iKw0
糖尿じいさんはまともに会話できる知識がないから最早ここではどうでもいい存在
コテつけてるから大半がNGだし
総合スレでなまらが運営により抹殺されたし、あのへんの連中もまとめて終わり
0895バカボンパパ (テテンテンテン MM8f-M2vJ)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:29:12.71ID:H7E9VrRLM
ササキチがいつにもまして焦ってるなw
それだけ菅爆弾の衝撃の大きさよな
0896無党派さん (ワッチョイW 67ca-efHJ)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:32:02.42ID:ts5g/iKw0
単になまらが運営から抹殺されたっていう客観情報やで
糖尿じいさんも動揺せずに撤退が吉

2021/08/24(火)
なまら
BAN: X5BikI2NHhwzC8PB
0897バカボンパパ (テテンテンテン MM8f-M2vJ)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:35:57.27ID:H7E9VrRLM
なまらいったい何したんだw
ま、なんか変な解析してたけど
0898バカボンパパ (テテンテンテン MM8f-M2vJ)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:40:44.57ID:H7E9VrRLM
派閥人気の岸田か
国民人気の高市か

ま、劣化菅ことバイデン岸田の一日首相のあとでもいいしな高市は
0899無党派さん (ワッチョイ 8789-3UkT)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:42:52.37ID:86a36oq40
>>893
管政権への失望票はいくらか自民に戻るかな

問題は立憲が(枝野が)政権奪取への意欲を持っていないように他の野党支持者に思われてることだと思う
フルスペックの野党共闘で政権交代の雰囲気を実感させるような行動を怠ってきたのは結構致命的
0901無党派さん (スプッッ Sdff-la/O)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:45:35.91ID:QT890ae2d
立憲は参院を押さえてないから、今度の衆院選で政権を取らない方がよい。


政権取っても、直ぐ潰れて、分裂する。
ほとほどに議席を積み重ねる程度にすべき。


来年の参院選に照準をあわせろ。
参院選で勝つことが必要。

だが、実はそんなに難しくない。
コロナ対策は誰がやっても失敗する。
詳細は省くけど、簡単に言えば、高齢者2回目ワクチンの効果は来年は切れて、死者続出になる。
ここにいる高齢者も、来年は選挙どころではないかも。

参院を押さえることができれば、楽な展開になる。
0902バカボンパパ (テテンテンテン MM8f-M2vJ)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:46:43.54ID:H7E9VrRLM
てか枝野自体が不人気なのに自民より動かないのではな

端から勝負にならない
0903無党派さん (ワッチョイ 7f54-vUzR)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:49:52.38ID:6ihqcR9J0
総選挙が11月中旬まで伸びそうだからまだ何が起きるかわからん
コロナの第6波は確実に来そう
0906無党派さん (ワッチョイ 7f54-vUzR)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:56:17.81ID:6ihqcR9J0
こうなったら化けの皮がはがれる期間が一日でも長い方がいい
コロナ禍でご祝儀なんて長続きしない
菅のご祝儀は2か月続かなかった
9月末の新総裁選出から11月中旬の選挙なら2か月近くある
0907無党派さん (スプッッ Sdff-la/O)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:58:51.77ID:QT890ae2d
>>904

もちろん口外してはだめ。
大敗するわw

毒味は次期自民総裁にお願いすればいいのです。
0908無党派さん (ワッチョイ c760-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:59:02.76ID:/vVIAZR40
>>898
高市の人気があるって、ネトウヨ界隈だけ
頭が腐って蝿がたかっている糖尿爺さんは頭に毒が回ってボケたか?
さっさと治療薬でも飲んでおけ、分かったか?呆け爺
0909無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:59:12.94
逆神のバカチョン糖尿パパがはしゃいでるってことは立憲は順調ということ
安心していいw
手持ちのカードが無くなって焦ってるだけw
0910無党派さん (ワッチョイ c760-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:05:29.40ID:/vVIAZR40
>>901
あと立憲は地方議員がまだ少なくて、足腰が弱い
そこそこの規模の地方都市の議会でも公認候補の議席すらない市議会も見られる
加えて学者や自民党とは距離を取っている官僚OBあたりのブレーンの人材が少なすぎる
これでは政権を取っても、運営に行き詰まる
仮に今度の選挙で勝って政権を取ったところで、海千山千の官僚に騙されるか、
官僚のサボタージュに遭った民主党政権の二の舞になるだけ
0912無党派さん (ワッチョイ 5f2d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:15:48.08ID:DAOiJOYa0
>>864
一党独裁状態
0913無党派さん (ワッチョイ 5f2d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:16:34.50ID:DAOiJOYa0
>>911
過半数欲しいだろ
特に来年の参院選
0914無党派さん (オッペケ Srbb-Ltdd)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:19:19.43ID:99C/BsOOr
>>911 
本来それぐらいが現実的な目標なんだよ。
0916無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:20:51.89
いずれにせよバカボンパパ、リッカルマン含めた楽天モバイル組は今月中に死ぬ
0917無党派さん (オッペケ Srbb-Ltdd)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:23:57.42ID:99C/BsOOr
>>913
こんな状態で過半数取ったって何も出来ないよ。
0919無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:27:51.82
ネトウヨ連中って単純だよな
ここぞとばかりに自民300はさすがに笑わせてもらった
発狂してるキチガイ連中が地蔵連呼してるのも、先に動いて争点潰しされるのを防ぐ戦略がうまくいってる証拠
連合時期会長も立憲寄りの労組から出るし、このスレの荒らしの逆逆が常に正解
0920無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:30:36.20
自民党総裁選も最大派閥の清和会が高市みたいなカス候補にのることで泥沼化確定
麻生も河野出馬には不満ありあり
石破がでてきて党員票稼いだらさらに泥沼
0921無党派さん (ワッチョイ 7f54-vUzR)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:33:49.67ID:6ihqcR9J0
安倍の高市支持は驚いたな
ここまで露骨な安倍私党に成り下がるのか自民は
0922無党派さん (ワッチョイW 5ff0-GZvu)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:39:05.44ID:Em7WfI+40
>>775
飲食業者もそうだし、イベント業界や、歌手タレントなどに関わるところでも、コロナでコンサートやイベントの自粛や中止を余儀なくされ、大幅減収でアップアップ。
それでもオリンピック開催は強行してしまったので、それに関わる連中は、菅が辞任した程度で自民党に投票するとは思えない!

自民党総裁が変わるぐらいで、自民党が総選挙勝利と言う連中はお花畑かw
0923バカボンパパ (テテンテンテン MM8f-M2vJ)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:43:03.09ID:H7E9VrRLM
>>921
おい、おい
自民が安倍さんの私党なら立憲なんてw
0925無党派さん (ワッチョイ 5f2d-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:44:12.48ID:DAOiJOYa0
>>917
参議院では欲しいだろ
0926無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:45:01.98
糖尿じじいは話し相手が欲しいだけの貧困老人だからぶん殴ればよろしい
総合スレは終わったから
0927無党派さん (ワッチョイ 7f54-vUzR)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:47:37.01ID:6ihqcR9J0
高市だろうが岸田だろうが菅政権以上に安倍のやりたい放題になるのは目に見えてる
二階を幹事長から放逐したら公認権だって資金だって全部安倍の思い通りになるな
0928無党派さん (アウアウエー Sa1f-etkb)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:50:06.72ID:S8FxOudHa
いくら荒らしてもしたらばに行くやつはいないってのが答えなんだよなぁ。
人生欠けて荒らし続ける外字を眺めるのも風流。いつ死ぬかな。
0930無党派さん (ワッチョイ 272d-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:54:49.50ID:CKY3afJf0
新総理が怖いって言うが就任直後の令和おじさんの菅総理での選挙の方が怖かったよ。
0931無党派さん (ワッチョイ 7f54-vUzR)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:56:16.76ID:6ihqcR9J0
>>930
今回は二匹目のどじょうだからな
前回以上にご祝儀少ないと思う
0932無党派さん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:59:06.59
「五輪がはじまればなんのかんので盛り上がって、金メダルラッシュで支持率も回復するよ、それが日本人の民度」

で、どうなったかというと
0933無党派さん (ワッチョイ c7f0-Z1Wc)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:09:07.20ID:AQdWzb8R0
>>835

菅首相が総裁選不出馬に追い込まれたのは
横浜市長選関係ないと思います

菅首相は、2日までは総裁選出る気満々だったし
出馬したがってた下村さんも出馬断念させたりして
不出馬の徴候ありませんでした

たぶん菅首相が総裁選不出馬に追い込まれたのは
二階さんを幹事長から代えるていったことが原因だと思います

いまや自民党の屋台骨である二階さん幹事長から代えようとしたんで
自民党全体から反発くらったんだと思います!
0934無党派さん (ワッチョイ c7f0-Z1Wc)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:15:19.27ID:AQdWzb8R0
>>866

もう政党同士の合流による大きな塊の動きは完了しました

あとは、立憲の理念政策に賛同した人が
個人で入党するかて動きだけだと思います!
0935無党派さん (ワッチョイW 87f0-AvaG)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:17:16.58ID:h8rPiVFS0
>>933
横浜市長選敗北→求心力喪失
二階幹事長交代→遠心力増強
0936無党派さん (ワッチョイ 5f9d-D/Nk)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:28:07.65ID:Uej6vqRp0
>>933
二階さんを代えるのは二階さんも了承してたやん
問題は幹事長のなり手がいなかったこと
0937無党派さん (ワッチョイ c7f0-Z1Wc)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:28:37.56ID:AQdWzb8R0
>>935

菅首相はすごいポジティブな人みたいなんで
選挙に連敗してること、さほど気にしてなかったんじゃないかと思います

党人事や内閣改造したら、また少し支持が増えるて
ポジティブに考えてたら
自民党内には
そういう考えの人いなかったてことなんじゃないかと思います!
0938無党派さん (アウアウエー Sa1f-etkb)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:37:00.02ID:S8FxOudHa
なんか吉害に話しかけられた・・・そんなに図星だったのか・・・
0939無党派さん (アウアウアー Sa4f-XXPr)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:37:29.93ID:vMSp/k5ka
>>933
後任の役員が決まらなかっただけだと思うがな。

菅が総裁選で負ける→時局も読めずポスト欲しさで菅についた間抜け
菅が総裁選で勝つ→衆議院選挙で惨敗→敗戦責任者

そりゃ誰も受けんだろう。
0940無党派さん (ワッチョイ c7f0-Z1Wc)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:40:56.97ID:AQdWzb8R0
>>936

二階さんは、総選挙も近いのに菅首相の支持は減るばかりで
これから何人も候補出て総裁選やって、党がバラバラに動くのは
党のためにならないと思って、菅首相総裁選再選に向けて支えてたのに
その菅首相から幹事長代わってくれいわれたんで
しんどい今の幹事長職から代わることあっさり受け入れたんだと思います

二階さんの後ろ盾でもってた菅首相に、二階さんいなくなったら
もうついてくる人いなくなったんで
それでさすがに菅首相も総裁選不出馬決めたんだと思います!
0941無党派さん (ワッチョイ e760-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:41:29.39ID:0OUftz4+0
>>923
少なくとも立憲のほうがマシ
自民党は安倍の私党になり下がっている
岸田も今更あの政策を唱えるなら、安倍政権や菅政権で言っておけばよかったものを
政調会長時代に、麻生に丸め込まれて一人10万給付ができなかったくせに
0943無党派さん (ワッチョイ c7f0-Z1Wc)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:46:24.17ID:AQdWzb8R0
>>939

もう菅首相の力はかなり弱ってはいましたが
総選挙が目前に迫ってるのに
二階さんとしては、自民党内がバラバラに動くこと避けたくて
なんとか菅首相を中心にまとめようとしてたんだと思います

それが菅首相自ら二階さん代えるていったんで
これが痛恨の墓穴だったてことだと思います!
0945無党派さん (ワッチョイ 5f8c-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:53:02.25ID:tZQTOM9K0
野党の纏め役が枝野だけだとキツいよな。
今の野党が自民党から政権を奪うとか、普通は考えられないもの。

小沢とか、少し前の江田みたいに、ギラギラした上昇志向のある人間が野党を牽引しないと
政権交代とか起きそうもない。
0947無党派さん (ワッチョイ 7f54-vUzR)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:53:28.85ID:6ihqcR9J0
菅は二階を変えても変えなくても詰んでた
横浜市長選のゼロ打ちが利きすぎた
あれは勝ちすぎだった
0949無党派さん (アウアウエー Sa1f-etkb)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:54:51.51ID:S8FxOudHa
>>324
政権交代はともかく、これで岸田や河野になってもまだ自民はそれなりに負けそうではあるよな。
高市はどうなるかは読めない。ただ、河野や高市ってかなり性格悪そうだし、逆に票が減るかも。
0951無党派さん (アウアウエー Sa1f-etkb)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:58:17.58ID:S8FxOudHa
>>946
立党の経緯からしても、どうしても枝野が強くなるところはあるが、私党って言うほど枝野に強い権限あるかな。
同年代の有力議員がだいたいこけたから、枝野の力が相対的に強くなってるというのはある。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況