X



トップページ議員・選挙
1002コメント352KB

【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002無党派さん (スッップ Sd0a-8af6)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:39:32.13ID:VLHuee58d?2BP(1000)

これは普通に報道されたやつだけどやり取りとして先週の日曜に
二階「推薦人貸したろか?何人欲しい?」
石破「7人足りない」
二階「タッケ、頼むわ」
武田「13人先に誰なのか教えてください」
石破「……明日以降教えます」
→音信不通
武田「あいつ13人すらいないんじゃね?」

ここまでは事実
0003無党派さん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:40:05.10ID:vS8yIERX
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1631366905/
【9/17告示】自民党総裁選 【9/29投開票】 その11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1631296232/
【9/17告示】自民党総裁選 【9/29投開票】 その10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1631249005/
【9/17告示】自民党総裁選 【9/29投開票】 その9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1631182838/
【9/17告示】自民党総裁選 【9/29投開票】 その8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1631096708/
【9/17告示】自民党総裁選 【9/29投開票】 その7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1631022357/
【9/17告示】自民党総裁選【9/29総選挙】その4 (実質その6)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630834094/
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】その5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630902370/
自由民主党総裁選挙 その3 (実質その4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630760814/
【9/17告示】自民党総裁選【9/29総選挙】その3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630762185/
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】その2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630639419/
【9/17公示】自民党総裁選【9/29投開票】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1630174883/
0004無党派さん (ワッチョイW c596-i2FH)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:40:53.07ID:z/5ocgPd0
>>2
武田の若頭感
0005無党派さん (ワッチョイ ea9d-JfxX)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:42:02.13ID:3yKFa5Vw0
大濱ア 卓真
@oohamazaki

岸田氏:26
高市氏:11
河野氏:17
表明済:54/383
0006無党派さん (スッップ Sd0a-8af6)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:42:05.61ID:VLHuee58d?2BP(1000)

憶測

石破(やべ、うかうかしてたら10人切ってもうてる、さすがに13人すらいませんとはもう言えないよな…出るのやめようかな…)

二階→上記全てをなんとなく感じ取ってる

二階(正直20人でも40人でも俺の派閥は絶対強固だから貸せるんだが早く土下座しろよ)
0007無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:43:06.23ID:rY+LhoMG0
前スレの >>990  (ワッチョイW f1b8-oiLS) ID:xizon+oW0
いやいや
国債取引はあくまで市場原理
今や国債の外人比率が高まっているのに
内需が弱いからどうたらとか眠たいこと言われてもな

日本国債の格付けが下がれば間違いなくみんな売ってくる
そもそも日銀が買い続けていること自体が異常
0008無党派さん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:43:43.00ID:vS8yIERX
>>2
しかし、そのネタが流れた翌日に、すぐ石破派の会合があり、
15人が出席したことは全マスコミが確認しているので、石破にほとんどダメージにならなかった
(派閥休会中の山本有二と河野支援の平将明が欠席)
続報もない 残念だったなぁw
0009無党派さん (ワッチョイ eaf0-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:45:05.19ID:US1tp+w70
>>5
正直岸田の場合岸田派全員カウントして
そこからスタートでも良いぐらいだと思うけどれっきとした調査ならそうも行かんか
0012無党派さん (ワッチョイW f1b8-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:46:54.41ID:xizon+oW0
>>7
んじゃ売られたらまた日銀が買取増やせば良いんでないの?
別に外国に売る必要無くね?
0013無党派さん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:47:38.51ID:vS8yIERX
>>11
それなら平将明も出席してるだろw
0014愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (アウアウアー Sa2e-6Nf8)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:48:44.66ID:rXuuzT2ca
ルール上は17日に届を出すか出さないかしか無いからな
推薦人さえいれば17日に初めて出てきてもいいんだから

まあ今のメディア環境でそれは非常に厳しいんだが
0015無党派さん (ワッチョイ a539-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:48:45.12ID:261dgfA60
石破の会合は平が出席せずもう一人の参加者が河野支持を表明
出馬要請は2人とのことだった

あとの10人ぐらいも消極的だろうけど出るってなったら名前書くんじゃないか
0016無党派さん (ワッチョイ 5d9d-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:49:17.30ID:7G7/VkBx0
石破さんは誰にどのタイミングで党員票を売れば一番高く買ってくれるのか
見極めるのか
0017無党派さん (アウアウウー Sa21-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:50:09.92ID:NGKmSE0va
平は不忠者
忠臣蔵が好きな日本人から一番嫌われる輩
0018無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:50:17.89ID:rY+LhoMG0
>>12
結局そう言うのか
それは単細胞脳で短絡的だな
非現実的

ニクソンショックの時、日銀がドルを買い支えたが
一週間も持たずに変動相場制に移行したよな
0019無党派さん (ワッチョイW c596-i2FH)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:50:55.11ID:z/5ocgPd0
>>9
福田の若手議員のオンライン会合に国場と辻が顔出してた
案の定選挙弱い連中だった
岸田派は麻生細田派と比べても選挙強い若手いるから堅いな
党員獲得ランキング上位の堀内もいるし
0024無党派さん (アウアウエー Sa52-wo1l)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:53:44.88ID:WAbA8bvJa
>>19
国場は弱いけど辻はそうでもなくない?
深谷隆司の時代はガタガタだったが辻に代わってからは自民が手堅く勝っている印象。
0025無党派さん (ワッチョイ 6689-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:53:52.78ID:UXNyVjsE0
>>19
宏池会で顔出しているからって岸田不支持とは限らないよ
0026無党派さん (ワッチョイW c596-i2FH)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:54:09.03ID:z/5ocgPd0
石破は今までついてた派外のベテラン勢が岸田に流れたのが痛い
0028無党派さん (ワッチョイ 6654-gxqX)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:54:43.93ID:Igv4DNgP0
辻の選挙区はれいわと共産が共闘で降りるからな
辻と立憲松尾と維新の三つ巴になる
0031無党派さん (ワッチョイ 3991-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:56:44.83ID:KS3oipuP0
深谷のしょぼさを思えば辻になって3連勝だけでもかなり上出来
0032無党派さん (ワッチョイ 7d74-m40g)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:57:20.78ID:78sbhyiS0
(スガ辞任前という前提が付くような状態ではあったが)
れいわも含めた野党共闘が本当に成立するのなら2区の辻はどうなるかちょっと不透明では
0033無党派さん (スッップ Sd0a-8af6)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:57:53.24ID:VLHuee58d?2BP(1000)

まあ二階が石破けしかけて岸田優勢で岸河決戦させて議員票強い岸田勝つ


と思いきや二階俊博最強!二階俊博最強!二階俊博最強!

が落としところかなあ
0034無党派さん (ワッチョイW f1b8-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:58:17.95ID:xizon+oW0
>>18
当時はまだ俺は生まれてないけど、金本位制だったんじゃないかな?
今は違うだろ。
国の供給力や科学力など、国力により通貨の価値が決まる。
日本は生産性がかなり高いのでインフレに非常になりにくい。事実インフレ率はずーとゼロ付近をウロウロしてる。
なので、赤字国債を多少増やそうがハイパーインフレは非現実的。

そもそも最初はデフォルトの危険性の話だったんだな。
デフォルトは日本では起こりえない、それだけ。
0035無党派さん (ワッチョイW c596-i2FH)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:58:20.87ID:z/5ocgPd0
>>24
辻は野党分裂に助けられてる
今回はキツい
0036無党派さん (ワッチョイ 6689-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:59:19.11ID:UXNyVjsE0
平の場合、昔から河野勉強会の中心メンバーだったからね
その上アンチ二階
0039無党派さん (スッップ Sd0a-8af6)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:01:33.58ID:VLHuee58d?2BP(1000)

俺の第1次妄想(2週間以上前)
二階が小池担ぐ説

第2次妄想(先週)
二階が石破本気で勝たせるために議員票こっそり集めてる説

第3次(今)
二階が石破けしかして一旦岸田優勢にさせて河野に恩売る説
0044無党派さん (スッップ Sd0a-8af6)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:04:04.51ID:VLHuee58d?2BP(1000)

>>38
【悲報】選挙板に石破嫁現る

>>42
二階先生の政治信条の一つに「数は力」がある
wikiにもある
ていうか今回着々と石破派石原派その他吸収してデカくしようとしてる感ある
0045無党派さん (ワッチョイW f1b8-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:04:23.73ID:xizon+oW0
>>37
コロナ対策で112兆円の赤字国債を発行したけどインフレ率が全然上がってないから、
もっと上乗せ出来るんでない?
そんでもし上がりだしたら発行額を抑制したら良いし、それでもダメなら金融引き締めや増税でブレーキだな
0046無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:04:54.54ID:rY+LhoMG0
>>34
ニクソンショックはただの例だろ
通貨も国債も同じと言いたかった

余所でやれ言われたから2回に分ける1/2
0047無党派さん (ワッチョイ 6689-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:04:59.14ID:UXNyVjsE0
石原派以外は、どの派閥も二階に不満を溜めてるでしょ
石破派だって、埼玉7と高知2で公認剥奪されたのに
0048無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:05:29.15ID:rY+LhoMG0
>>34  2/2
そんなに都合のいい話が世の中には無いんだよ
ただでさえコロナで借金が増えているのに、更に財政拡大とか
今の人は感覚が麻痺しすぎていんじゃないか?
昔のプライマリーバランス連呼していたのはなんだったのか?

MMTもいいが限度というものがあるだろ
赤字国債をいつまでも増やせるものでは無い
0050無党派さん (ワッチョイW f1b8-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:06:38.11ID:xizon+oW0
>>48
だからその限度がインフレターゲットなんだが。
0052無党派さん (スプッッ Sdea-9fFJ)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:07:10.93ID:2Yh5nlv+d
二階を嫌っている派閥と党員は多いからな
まさに数は力なりだ
石破も二階を頼らないと出馬が出来ないが、その二階が自分の足かせになるので、なかなか決断が出来ない
0053無党派さん (アウアウウー Sa21-liVN)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:07:29.07ID:rZM6aMu7a
>>47
高知2区は派閥とか関係ない
県連が事実上山本を追い出して尾崎を据えた形だし。
0056無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:11:10.44ID:rY+LhoMG0
>>50
そんだったら
日銀黒田は消費税上げろとはいわんだろ

じゃあその限度はどこなのよ?
あと何千兆財政拡大できるというのよ?
0057無党派さん (ワッチョイ 6689-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:12:03.61ID:UXNyVjsE0
>>53
そうだったな
知事だった頃に二階派に入っていたから、二階の力で動かしていたかと思ってた
0058無党派さん (ワッチョイW f1b8-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:13:21.17ID:xizon+oW0
>>56
極端な話、インフレ率が上がらないならいくらでも通貨発行額は増やせるわな。例えばマイナス金利なら国債発行した方が儲かるし
0061無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:15:50.00ID:rY+LhoMG0
>>58
じゃあインフレ率上がったらどうするんだよ?

国債が暴落したら日本経済死ぬし
住宅ローン組んでいる国民全員死亡
一気に進むハイパーインフレにどう対処するのか?
これがあるから慎重にやりなさいと言っている
0062無党派さん (スプッッ Sdea-9fFJ)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:15:51.14ID:2Yh5nlv+d
高市は公共事業に10年間で100兆円投資すると言っているな
これは、まんま公明党の主張だわ
簡単に言えば、古くなった全国の橋や道路を一斉に修繕するというもの
そこには新たな雇用も生まれるので景気対策にもなる
0066無党派さん (ワッチョイW f1b8-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:18:39.05ID:xizon+oW0
>>61
何度も書いてるが、増税するなり引き締めするなりして
抑える。
今でもインフレ率0%前後でコントロールを巧みに出来てるんだから2%くらい上げてもコントロールは容易だよ。

娘が部屋に遊びに来たから次からあまりレスまともにできないかもしれないからよろしく
0067無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:18:47.69ID:rY+LhoMG0
>>59
日銀は最大でも80兆しか買わないのに200兆ですか
誰が買うんですかね?
0069無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:19:36.89ID:rY+LhoMG0
>>63
経済が死んでいるときに増税ですか
面白いね
0072無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:23:22.30ID:rY+LhoMG0
>>66
インンフレ率を0%前後でコントロールできるわけないでしょ
10年国債でしょ

増税したり2%も金利上げたら経済無茶苦茶になるわ
これがMMTが駄目なところなのだろう
そんな答えでは駄目だとしか言いようが無い
0075無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:24:28.11ID:rY+LhoMG0
>>70
買う人がいなくて売る人が多いんだから
国債は暴落しますよ
0076ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:25:44.66ID:ksL26fgTM
>>64
そもそも石破票って自民党の現体制に対する批判票じゃない
だからこそ党内野党の石破議員を支持するんだろうし
アベノミクス継続とか言い出した岸田にすんなり入るとは思えんが 
一応自民党を変えるをモットーにしてる河野の方が相性いいんじゃねえの
0077無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:25:58.78ID:rY+LhoMG0
>>74
その10万の財源はどこから?
0080無党派さん (ワッチョイW a996-ceDb)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:26:26.89ID:+1481Q9K0
辻も国場も岸田軍の斥候役で情報入手・動向分析で加わっているのだろう。
党風一新の会と候補者の意見交換会はぜひリアルタイムで公開してほしい。

それにしても石破だ。
田原爺さんを踊らせて動向をうかがったということか。
二階は幹事長だから諸調査の正確な結果を知り、それとなく加工して流せる立場にある。 これは大きい。
0083無党派さん (ワッチョイ 3991-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:28:17.19ID:KS3oipuP0
そもそも福田の若手議員会合が
河野派の集いという認識が間違い
0085無党派さん (アウアウウー Sa21-i2FH)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:29:12.98ID:JLpK5O+3a
党風一新の会はみんな思惑バラバラだからな
0088無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:29:45.49ID:rY+LhoMG0
>>78
日本の対外純資産は380兆しかありませんが?
借金は1000兆超えていますが?
0089無党派さん (ワッチョイW f1b8-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:31:33.93ID:xizon+oW0
>>72
ていうか、現状のデフレには何の疑問点も無いのかい?
現状認識からして視点や価値観が全然違うな。
金利上げたり増税したりするのは、インフレ率2%超えた場合だと何度も説明してるんだがな。
諸外国の経済政策でもだいたい2%を目処にしてるから特別おかしな事ではないと思うけどな。
まあ、何度話しても分かり合えないならそれでいいんだけどさ。
0090ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:32:56.56ID:ksL26fgTM
>>83
河野以外誰に入れるんだよ?
カルト高市支持は自身の選挙負けようが高市先生に付いていくみたいだから来ないだろうし
若手への支持が全く伸びてないし選挙の顔にならない岸田や出るかも分からない石破に期待してるのか?
0093無党派さん (ワッチョイW f1b8-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:34:29.70ID:xizon+oW0
>>91
すまん、俺貴方ともう1人の人を勘違いしてレス返してたわ。
おたくとは特に話すことはないわ。
0095無党派さん (ワッチョイW a996-ceDb)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:35:43.16ID:+1481Q9K0
>>47
進行形で公認問題が揉めているのは二階派絡みだよね。
群馬一区 細田派と二階派
新潟二区 細田派と二階派
山口三区 岸田派と二階派

公認問題とは異なるが、静岡五区が二階派系細野と岸田派
0096無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:36:31.46ID:rY+LhoMG0
>>89
他国と文化が違うのに同じ2%言っても意味が無いと考えている

事実10年近くも2%達成できていないだろ?
2年でやると言っていたのに
日本人は金を使わない貯金が好きな国民だからリフレで十分なのだ

単細胞的な2%ありきな考えは賛成できませんな
0098無党派さん (ワッチョイW f1b8-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:38:07.38ID:xizon+oW0
>>94
それは内需が弱いからインフレ率が上がらないからだよ。
要するに不景気だと言うことだな。
消費税増税がだいぶ内需を抑え込んでいるね。
0100無党派さん (ワッチョイ 9e9c-dGLa)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:40:01.46ID:rY+LhoMG0
>>94
その漫画面白いw
どこから?

それが財政ファイナンスと言うものよ
借金で巨大になったバランスシートな
0101ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:40:09.39ID:ksL26fgTM
>>92
農協も石破の支持母体の一部だろうけど、農協だけであれだけの支持は得られん
農業稼業にしてる人間自体が人口の数%だし、農協はTPP問題で立憲民主党支持に変わってたり足並み揃ってないからそんな力ないだろう
農業稼業にしてる田舎のジジババなら安倍がバックについてる岸田も支援せずに寝ると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況