X



トップページ議員・選挙
412コメント119KB
参議院静岡選出議員補欠選挙(2021・10・24)について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363無党派さん (スッップ Sda2-o5Wm)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:38:50.20ID:K2TEk47wd?PLT(12001)

                  _i⌒)-、
                ( _,O 、.ノ    クイッ
                _廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
       || || ___/      \〈⊃  }
      ,-||-||" __/  u ,ォ ≠ミ  ヽ |  |
     /! ,||-|| ,/   /   イ{_ヒri_}゙  u ',!  !  <おう、こっちこっち!
     いJ⊂_ノ    | u    ̄´    |  /
     ゝ||)||      |   {ニニニィ   |/                         なんだよもう始めてたのか〜>
        || ||      ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ    _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||       \ ::::: ω::::  /      r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
      || ||                      τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
      || ||  (   (    ) (    )   )   .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
          (  )   (   )  (   ノ      l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
0364無党派さん (ワッチョイ 828c-kr9p)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:38:55.96ID:kHZh/eEV0
開票率 99%
山崎 真之輔(立民・国民推薦) 642,256(47.3%) 当
若林 洋平(自民:公明推薦) 600,311(44.2%)
0366無党派さん (ワッチョイ d189-WU2P)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:40:03.27ID:ZQ8Bs24r0
自民党も死物狂いで選挙頑張るでしょ。
過半数割れの立憲の単独政権も見てみたいけどな。
枝野総理がボロクソ言われるところも見てみたいな。
0367無党派さん (ワッチョイ 819d-/PVD)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:42:16.82ID:j7DZYJXR0
>>362
それは感じる
共産と組んだ立憲にはちょっと入れにくい
国民民主と維新は抵抗感はない
0369無党派さん (ワッチョイW 399d-uJXe)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:48:22.47ID:2/RJaCh70
野党系2議席になって夏の参院選どうすんのかと思ったけど、平山先生は細野について自民入りかな?
0371無党派さん (ワッチョイ ee89-/PVD)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:58:54.51ID:eDEOdBmU0
自民は逆風がさらに強くなるな・・・

50議席は減らすかな。
0372無党派さん (アウアウキー Sa89-h0vs)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:59:41.79ID:9sqoQvCaa
>>367
でも支持政党別の投票先見るとミンミンより立憲の方が固めてるぞ
0373無党派さん (ワッチョイW e1f0-P+ms)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:59:42.84ID:oTLvaGQu0
ネトウヨの精神的勝利タイム始まっててワロタ
0375無党派さん (ワッチョイ ee89-/PVD)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:10:28.23ID:4QjkequI0
菅政権であまりに、下手をうち過ぎた・・・
困窮世帯を増やし過ぎたよ。
自民がヤバいというより、日本国内がいよいよヤバくなってきたと思うよ。
0377無党派さん (ワッチョイ 0278-PnyT)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:16:19.21ID:QgQb1qit0
>>369
でも自民県連が受け入れるかは分からんし、
2009年補選落選→2010年通常選当選の岩井みたいに
来年もまた若林を公認する可能性のほうが高いのでは
平山は細野系無所属として出るか、いっそ不出馬か
比例に回れば自民公認はもらえるかもしれんけど
参院は非拘束名簿だし厳しい戦いになりそう
0378無党派さん (ワッチョイ 6d9a-fDtU)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:29:15.86ID:EXAqwOef0
静岡の結果は立憲と国民には勢いつくような感じか
山口のへずまりゅうは6000票ぐらいしか取れてなくて
本人が1万票いかなかったらSNS引退します宣言してたからゴミが消えてラッキー
0379無党派さん (ワッチョイ 7ee3-WU2P)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:41:10.40ID:uVhNQC5u0
日経平均はどうなりそうですか?
0380無党派さん (ワッチョイW 2e33-1DkW)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:47:23.66ID:VWsX9Bcu0
前回2019年の参院静岡選挙結果

牧野京夫 60 自由民主党 現 585,271票
榛葉賀津也 52 国民民主党 現 445,866票
徳川家広 54 立憲民主党 新 301,895票
鈴木千佳 48 日本共産党 新 136,623票
畑山浩一 49 NHKから国民を守る党 新 48,739票


前回よりも5%低い投票率の中で、立憲国民の合わせた得票は前回の票を比べても10万票近く減っている中で自民は2万近く増えている。
これをどう評価するかだよな。元々野党勝利はほぼ確実の中での得票数。見方によっては自民が盛り返してるとも言えるが?
0382無党派さん (ワッチョイ 65fe-mf/3)
垢版 |
2021/10/25(月) 01:17:08.40ID:YJxNB6BG0
若林がもっとも差を付けたのが御殿場市の6340票差
対して山崎は静岡市で5000票程上回り、浜松市全区で勝利
浜松だけで若林に約5万の差をつけた
0384無党派さん (ワッチョイ 895e-kr9p)
垢版 |
2021/10/25(月) 03:10:36.04ID:SatSBNdq0
期日前と出口の両方でかなりの差を付けてるのにそれでこの僅差って
毎度自民は不自然な票の出方するな
0385無党派さん (スフッ Sda2-Ni0A)
垢版 |
2021/10/25(月) 04:41:01.06ID:D7rH2RKed
>>380
榛葉個人が人気と票を持ってるだけで、国民民主はこんなもんだから色々と難しい
https://imgur.com/AWMsYgF.jpg
0386無党派さん (ワッチョイW e92d-/R7I)
垢版 |
2021/10/25(月) 05:34:33.68ID:BmeiurUo0
山崎と若林の差は54458票差

■若林勝利区
清水から東の全域、川根本町
御前崎市、牧之原市、吉田町、

政令市以外の得票合計でも
若林僅かに勝ち(2136差)

■政令市の山崎勝利区
駿河2382差
葵区3828差

浜松51426票差
中区19299差
東区9306差
南区7797差
西区5608差
北区3214差
浜北5424差
天竜778差

県域戦争は浜松の意に介すかどうかがすべてだろ。
浜松1市に清水以東がまとめて惨敗の衝撃
0387無党派さん (ワッチョイW a230-hLbm)
垢版 |
2021/10/25(月) 05:55:12.47ID:7k5VLc6i0
港湾や原発持ってる清水区焼津市御前崎市というガリガリ保守地盤でも接戦じゃマジで自民やばい
0388無党派さん (ワッチョイ e91d-fDtU)
垢版 |
2021/10/25(月) 06:11:56.70ID:1OL+QF2f0
国民民主の支持者たちが「自民に補選で勝って俺たちの実力スゲー!
この結果は民民への期待の高さの現れだ!これで来週の総選挙は10議席以上間違いなし!
民民に票を奪われて立憲は伸び悩むぞw」とかトンチンカンなこと言ってて滑稽なんですけど…

あの人ら、ネタじゃじゃなくてマジでこんなこと言ってるのかな
0389無党派さん (ワッチョイ 12d3-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 06:38:56.49ID:a5H91aqB0
県知事選でも同じだけど静岡全県区で定数1の選挙は浜松で勝った候補者が勝つんだよ
浜松では勝ったのに落選した県知事選ってマジで全く記憶にない
浜松で勝った県知事候補者はいつも県知事になってる
0390無党派さん (ワッチョイW d130-faf4)
垢版 |
2021/10/25(月) 07:21:02.79ID:PRZL9Utt0
なぜ浜松なのに自民党の城内は選挙では鬼のように強いのか
0392無党派さん (アウアウウー Sa45-5atO)
垢版 |
2021/10/25(月) 07:48:29.61ID:EbUIGvcJa
>390
片山に惜敗してからずっと毎日朝立ちして訴えていたからなぁ…
風頼み客寄せパンダでドーピングしてふんぞり返った連中と比較すりゃそりゃあ鉄板になるわな
0393無党派さん (ワッチョイ 12d3-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 07:49:15.54ID:a5H91aqB0
なんせ刺客として党が送り込んだのがあの片山さつきだったからな
あれは強烈だった
0394無党派さん (ワッチョイ 12d3-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 07:51:07.80ID:a5H91aqB0
落選して浪人になって迎えた城内、片山、斉木の東大卒対決は印象的だったね
0396無党派さん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:19:37.47ID:ymJJMe/v
>>390
湖西市や、浜松市とは名ばかりの
旧浜北市、旧天竜市、旧浜名郡、旧引佐郡、旧磐田郡などの地域も選挙区に多数含まれるから
0397無党派さん (ワッチョイ 028a-1vlj)
垢版 |
2021/10/25(月) 14:11:55.84ID:Z3MRuoH20
選挙制度スレや定数是正スレがないからここに書くけど

政令市を参議院の選挙区にするというのはどうだろうかね?

たとえば静岡県なら
・静岡市
・浜松市
・それ以外の静岡県
の3選挙区って具合に

参議院が発足した時には政令市って制度がまだなかっただけだし
政令市に都道府県並みの権限ってんならこういう面でもそうすると
ゲリマンダーっぽさもあるけど、全国的に見れば悪くないと思うんだ
0398無党派さん (ワッチョイW e1f0-P+ms)
垢版 |
2021/10/25(月) 14:21:30.04ID:RHYwgE+z0
参議院そのものを見直した方がいいな
結局政権選択選挙は次の参院選から本格化するし
意味のない衆議院優越だよ
0399無党派さん (ワッチョイ 068c-kr9p)
垢版 |
2021/10/25(月) 14:53:42.42ID:As6PHyGo0
定員 1 立候補者数 3 有権者数 3,048,538 投票率 45.57% 開票終了

山崎 真之輔(立民・国民推薦) 650,789(47.5%) 当
若林 洋平(自民:公明推薦) 602,780(44.0%)
鈴木 千佳(共産) 116,554(8.5%)
0400無党派さん (ワッチョイ 399d-TSw9)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:28:58.25ID:IjPY4R/+0
若林洋平

Are you ready?

ヨウヘイヘイヘーイヘイ
(ヨウヘイヘイヘーイヘイ)
ヨウヘイヘイヘーイヘイ
(ヨウヘイヘイヘーイヘイ)
ワーオ!

あいつもこいつも あの席を
ただ一つ 狙っているんだよ
このクラスで一番の 美人の隣を
0402無党派さん (ワッチョイ 399d-TSw9)
垢版 |
2021/10/25(月) 17:36:10.49ID:IjPY4R/+0
5年前に当時の民進党公認で当選した平山さんは立憲民主党に入党しなかったので山崎しんのすけ氏は来年も当選ね
0403無党派さん (ワッチョイW ee89-Ii3o)
垢版 |
2021/10/25(月) 17:41:49.32ID:3YPo1KCM0
今回の選挙は衆院選とは全く違うよ。
山崎が仮に立憲民主党で出馬してたら確実に負けてた。あえて無所属となり立憲民主の影を薄くした川勝のやり方を真似ただけ。
自民にお灸を据えたい人達が無所属に投票した、それだけの事。
後、参院選なんかどっちでも良いと考える人も多いのだろう。
若林はタイミングが悪すぎたね。
0404無党派さん (ワッチョイ e1bd-z4aL)
垢版 |
2021/10/25(月) 18:28:26.50ID:WaEjZzu40
静岡1区、遠藤撤退して上川高橋の女対決にもちこめないかな・・・
0406無党派さん (ワッチョイ 12d3-iXiw)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:10:34.21ID:cdkWoAXw0
康友は常にバランスを考えてどの陣営にも近づき過ぎず対立せずの姿勢が見て取れるね
自民からも民主からも声が掛かるようなちょうど良い具合の立場をいつも維持してる
0410無党派さん (ニククエ Sa9d-iSrX)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:39:23.32ID:lsRlYByvaNIKU
都道府県単位の選挙区で完全比例代表制なら二院も要らない
一院制議員定数240でも十分民意は反映される
0411無党派さん (選挙行ったか? 19f0-hzwd)
垢版 |
2021/10/31(日) 13:11:03.96ID:r7u2l6Cl0VOTE
んだろうけど憲法改正しないとできないからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況