X



今回の選挙で一番以外だった小選挙区落選者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 99e2-tha4)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:52:39.86ID:M5cbpJXq0
小沢、伸晃、辻元、平井、野田毅辺りか
0003無党派さん (ワッチョイ 99e2-tha4)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:55:34.65ID:M5cbpJXq0
以外×
意外〇
0004無党派さん (ワッチョイ f975-dMEs)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:58:01.21ID:fw4YGVZp0
>>1
1番以外だから小選挙区落選するんだろ?
0005無党派さん (ワッチョイ 19f0-hzwd)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:02:51.32ID:r7u2l6Cl0
スレタイって大事ですね
0006無党派さん (ワッチョイ 99e2-tha4)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:03:40.41ID:M5cbpJXq0
小沢が落選したら小沢信者が不正選挙の大合唄しそう
0007無党派さん (ワッチョイ 899d-25Cr)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:09:46.60ID:tVz8+EIS0
>>3 私はそれに釣られたw
釣られるべきではなかったと思うので更に書き足すと
今回の選挙で一番以外で小選挙区当選になる必要が世の中にあり、それで当選した事と同じになった者
という事がどこかで不足してないか?
0009無党派さん (ワッチョイ 899d-25Cr)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:13:08.83ID:tVz8+EIS0
>>8 私の事だとしたら分かりやすくするつもりで書くと

小選挙区の選挙だけど、小選挙区の1位以外の順位で当選する必要が世の中に有り
それで当選したも同然になった者。という事がどこかの小選挙区で不足してないか?

これでどうだ?
0010無党派さん (ワッチョイ c189-DMux)
垢版 |
2021/11/02(火) 17:35:24.40ID:PyENWQbC0
当然という人しか落ちていない。
この人も落ちたらいいのにという人が当選。
0012無党派さん (ワッチョイ 899d-25Cr)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:39:41.67ID:H5CzASbK0
>>11
比例代表制に問題の数が多すぎたら
どこかの選挙区にとっては、小選挙区制か中選挙区制か大選挙区制の中のどれかが

選挙区制の問題の数が一番少なくなったり
選挙区制の問題の数が無かったりする事はあるだろうし

比例代表の定数だって、その時の選挙にとっては
この定数の数なら問題の数が一番少なくなったり
この定数の数なら問題の数が無かったりする事はあるだろう
0014無党派さん (ワッチョイ 899d-25Cr)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:39:27.30ID:azpCOmTc0
>>13
比例が無くなったら、本当は無駄ではない票が
無駄になってしまう確率が高めの期間になってるのでは?

あと幹事長をしてなくても生きられそうな期間は、幹事長をしている必要が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています