X



トップページ議員・選挙
1002コメント403KB

立憲民主党内の総合政局スレッド522【船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)出禁】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん (ワッチョイW 199d-TqCr)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:08:02.19ID:jp0WBVG+0
船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)は約一年前からこのスレは出禁です
荒らし半コテも同様

船橋ニートは小沢落選ショックで18時間発狂
http://hissi.org/read.php/giin/20211101/NVMyVEpEZmMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211031/RElZQ05VdGcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211031/RElZQ05VdGcwVk9URQ.html

■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

☆この国に生きるすべてのあなたへ
https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/
 

【板公認殿堂入り荒らし、デマ拡散常習、小沢信者崩れの限界ウヨク、高齢引きこもり】船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)※千葉OCN

【固定回線で一日中発狂してる引きこもり、他人のレス盗用コピペ常習】串焼き(ワッチョイ 899d-BvZE)

【365日24時間常駐しているれいわ支持者のネトウヨ】リッカルマン(テテンテンテン),91-

【ゴミ予想連発で板全体を荒らすネトウヨ】18区民(スフッ Sd33-fuMa)(ワッチョイ 13f0-rbIv)

【レス連投デマ吐き増税新自由主義カルト中国人】フラットタックス(ワッチョイ 219d-iXiw)

【常に発狂している狂人、ゴキブリ捏造野郎、岐阜の固定回線引きこもり】100おじ(ワッチョイ a930-Oy/7)

【繰り返し浪人を焼かれ続けてる廃人】糞平(ワッチョイ 69f0-rflO)

【意味不明な発狂芸をやり続ける病人】チンパン左翼(ワッチョイW 9d-)(ササクッテロラ Sp11-qtoW)※

【統合失調症ポエムを書き続ける限界ウヨク】(ワッチョイW f196-DpoP)

【吉田晴美は撤退するとデマを拡散し通報されたれいわカルト】ぷらら解散厨(ワッチョイ c133-pyTC)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633757293/

【吉田晴美をしつこく罵倒し通報されたれいわカルト】通報まとめありがとう(ワッチョイ ○○e3-○○○○)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634000323/
 
【嫌儲追放された馴れ合い豚維珍ガイジ】サムライアイコン(スッップ Sd33-WhzP)
https://be.5ch.net/user/804298528

【デマ連呼粘着維珍】幼女見てると、イライラする(オッペケ Src5-LD+P)
https://be.5ch.net/user/561344745

【NG推奨】
・維珍ニート(アウアウエーT Sae3-dj/+)
・イムジン河(ワッチョイW 1370-EhHC)(スプッッ Sd73-EhHC)
・れいわシティ(オッペケ Src5-7OFM)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635764075/70
・浅野哲支持者(ワッチョイW f989-b5Pv)
・民民ガイジ(ワッチョイ b360-rbIv)
・れいわカルト(ワッチョイ 7148-yT1h)
・ミンミンゼミ(ワッチョイW 71-)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632889974/594
・恵那ニート(アウアウエー Sa8a-6KLX)※
・八王子ガイジ(スッップ)(ブーイモ)※
・関西弁煽りカス維珍(ワッチョイW e9f6-UiPK)
・アニ豚ネトウヨ(ワッチョイW ○○29-○○○○)(アウアウ)
・現世利益(ワッチョイ 8c-)
・流産キック(アウアウウー)
・ゴミ予想dionくん、徳田連呼マン(ワッチョイW e3-)
・鎌倉(ワッチョイW ○○00-○○○○)(アウアウエーT)
・反共愛知、創価信者(slip消し、IDのみ)7/14に浪人焼かれるもすぐ買い直す廃人
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1487417092/925
http://hissi.org/read.php/giin/20210903/ODM5OGZ5RHI.html

【限界逆神糖尿老人】バカボンパパ (テテンテンテン MMeb-bt+f)

※は先週分

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド521【船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)と十四代目がしつこく荒らし中】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635887297/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851無党派さん (スプッッT Sd63-J4GG)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:55:51.49ID:63No081wd
>>305
伊藤惇夫が55年体制崩壊後の野党は非自民で統合をしたかと思うと、
その後不調になると耐えられなくなり空中分解をし、しかし選挙で戦えないからと
また統合をするという分裂と統合の歴史と評しましたけど、その問題点を
野党が受け止めない限りは同じことの繰り返しだと考えています。
0852無党派さん (スプッッT Sd63-J4GG)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:56:00.29ID:63No081wd
そもそも立憲民主党自体にきちんとした理念、政策がないこと、
そのことが今回露呈された結果、敗北したのではないかと考えています。
0854無党派さん (ワッチョイ 139d-dj/+)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:56:43.15ID:ETCtnzcQ0
>>837
そうなるとそいつらが案山子たてまくって負けるんだよな
だから両方と共闘しないと自公には勝てない
0855無党派さん (ワッチョイW 71f0-nJ9E)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:56:54.50ID:zC314GpX0
>>820
あきらめろ
民主党政権を誕生させた古参兵たちは立憲からスポイルされてる
伊藤惇夫ができるだけ早く旧民主党で集合しないとベテラン職員が再就職してしまうと何度も警鐘を鳴らしてた

この手を主張を有田芳生とかが断固受け入れるべきでないとツイートしまくってたな
0858無党派さん (ワッチョイ 796c-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:57:42.99ID:4ZnHBgXP0
>>836
>愚かなのが、安保法制廃止と普天間移設中止は、
>共産と合意以前に立憲の政策なんだよな

それについて真剣に、どのような安全保障体制を構築するかと言った大局どころか
ごくごく目先の事ですら考えていないからな。
普天間問題でもこの4年の間に代替地を探した事なんて一度でもあったか?
何にもせずに「移設中止してアメリカと話し合います」だから、具体案どころか
「最低限の交渉条件」すら一切示されていない。
これで立民にやる気を感じる人間がいるなら見てみたいよ。
0859無党派さん (ワッチョイW 7b07-A3I5)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:57:51.75ID:5kaRSsJh0
小川代表で緊縮改革路線に舵を切るなら馬淵とか落合、松原仁みたいな反緊縮系議員は離党の可能性もある
特に馬淵、落合あたりはれいわに流れる可能性大。
0860無党派さん (ワッチョイ 199d-VySH)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:57:54.38ID:MicuNb7C0
>>830
>そういう人は初めから立憲なんて支持してないし居ても1割もいないから気にする必要もない

どうみても、「そういう人」が支持して出来てるのが立憲だろうに
そこで立憲追い出されたら寝るか、れいわや共産党さんに入れると思うで?
それこそ今回共闘が嫌で全トとかが寝たように

むしろ組合専従以外で共産党ガーとかいう人の方が立憲の一般支持者にはいない

維新と連携したからと言って立憲の票が増えることはないわ
維新と合併してしまえば維新の一部として生き残れるかもしれないけど
そこに入れて貰える身体検査は希望の党よりさらに厳しいだろうな
あっちは幾らでも「排除」公言したって支持率落ちないだろうから
0861無党派さん (ブーイモ MMeb-M2EG)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:58:00.42ID:OKTv3DGmM
>>812
人間の高齢化と世代の移り変わり、人口構造は予測可能だけど
世界情勢含めた大きな経済や思潮の流れは予測は難しいもの。

ミレニアムの頃はあれだけ西欧社会で猛威を奮った新自由主義だとかネオコン、ネオリベもすっかり影が薄くなった。
随分長らくデフレ懸念が続いたけど、今の日本は既にコストプッシュインフレが始まりかけているし。
0863無党派さん (ワッチョイW 1370-EhHC)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:58:09.47ID:aA/f9x2y0
今後数年はアカのカカシが怖い、その後は維新国民カカシが恐ろしい 人口動態を見よう
0864無党派さん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:58:33.69ID:N61dHpeq0?2BP(1000)

鳩山さんも思いっきり改憲論者だったね
0865無党派さん (ワッチョイW a996-hU+4)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:58:48.91ID:sCmWkw7v0
>>863
浅野哲おめ
0866無党派さん (スプッッT Sd63-J4GG)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:59:54.25ID:63No081wd
>>348
若者は必ずしも保守的とは言えないと私は考えています。
というかむしろ従来の体制には否定的でしょう。
残念ながら旧態依然とした人たちが政治を牛耳るとおかしなことになりますよね。
0868無党派さん (スプッッT Sd63-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:00:13.97ID:63No081wd
>>305
伊藤惇夫が55年体制崩壊後の野党は非自民で統合をしたかと思うと、
その後不調になると耐えられなくなり空中分解をし、しかし選挙で戦えないからと
また統合をするという分裂と統合の歴史と評しましたけど、その問題点を
野党が受け止めない限りは同じことの繰り返しだと考えています。
0870無党派さん (ワッチョイ 938a-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:01:54.53ID:y+V9JcHJ0
安全保障は与党になったら現実路線にしないと鳩山政権の二の舞になるし
それを共産が受け入れられるとは到底思えないので
共産とはそこまでの付き合いが限界だわなあ
後は選挙が苦しくても共産抜きで政権運営していくしかない
0871無党派さん (ワッチョイW 13f0-GyXt)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:02:09.90ID:znbG9hYJ0
>>859
馬淵は山本太郎と仲良いってよく見るけど、
根本的な政策にかなりの乖離があるような気がするけどな
辻元が前原や河野太郎と仲良いってのと同じように、人的関係だけで完結するようにも思う
0872無党派さん (ブーイモ MMeb-M2EG)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:02:54.34ID:OKTv3DGmM
>>811
でも韓国と北朝鮮は未だに分断国家だよ。これはものすごく大きい。
同じ民族国家だったのが、言葉遣いの違いは許容出来ても基本的な価値観が全く違ってて共有出来ないし、経済格差なんてもんじゃない訳だし。
0873無党派さん (ワッチョイ fb8c-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:03:11.77ID:kLBA8VFH0
>>846
維新は明らかに限界点を越えて、水ぶくれ状態になったと思う。
立憲としては維新に関わらずに左派を纏めて行く方が遥かに建設的。

結党当時(1996年)の民主党は、新進党や共産党とも別勢力だったけど、
最後まで残ったのは結局民主党だった。
0874無党派さん (スプッッ Sd73-RXLk)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:03:13.13ID:R1YO/Sk7d
代表選では、安保法制や辺野古もメインテーマの1つになりそうだね
多くの有権者は、日米同盟が揺らぐような政党には政権交代させたくないから
0875無党派さん (ワッチョイ 199d-VySH)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:04:07.23ID:MicuNb7C0
>>846
というか、維新は実は今回でもピークではないんだよね
ピークは橋下が全国デビューした時の50議席
40議席で4倍だとか言っても、ぶっちゃけ離合集散の影響で減ったり
増えたりしてて前回が減りすぎてただけ
割と安定してないからねあの党


>>856
それで社会党に比べれば保守的だと言えるけど
系譜から言っても党ぐるみで改憲勢力になるようなガチウヨには最後までなれなかったし
政権交代に直接結びついたのは小沢が社民と国新連れてきて対決路線に舵切ってからだし
0877無党派さん (ワッチョイ 139d-dj/+)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:04:24.78ID:ETCtnzcQ0
>>860
けど立憲の票が増えたところで維新が居る限り野党票が割れるから自公には勝てないんだよな
維新が失速とかになれば野党共闘が躍進するだろうけど、今回みたいに伸びると失速するかな
第三局は選挙になると伸びるからなんとかした方が良いと思うわ。今回も維新の案山子が野党票割れて落選した所が何個もあったし
0879無党派さん (ワッチョイW 7b07-A3I5)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:05:40.09ID:5kaRSsJh0
>>871
いやいや、いま立憲にいる人間の中で政策面において一番れいわに近いのが馬淵だよ。
同じ勉強会立ち上げてるくらいなんだからw
去年の都知事選では山本の応援演説にまで入ってたし。
0880無党派さん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:05:53.49ID:N61dHpeq0?2BP(1000)

高市さんみたいなおかしな人が首相になったらまたチャンス出てくる
岸田政権相手じゃきついっしょ
0882無党派さん (ワッチョイW 1370-EhHC)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:06:28.13ID:aA/f9x2y0
>>865
あの人もまともな若手政治家の一人に違いないが、自公チームにも主要野党チームにも居場所がないんだよな ともあれ企業城下町が地盤といえよく頑張りました
0883無党派さん (スップ Sd73-jl6Y)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:06:40.08ID:OUfTuPYvd
落選組再利用して次の衆院選に繋げたい

1人区
青森 田名部
岩手 木戸口
宮城 大野
秋田
山形 舟山
福島 鳥居
栃木 渡辺
群馬 堀越
山梨 宮沢
新潟 森ゆ
富山 山
石川 荒井
福井 斉木
長野 杉尾
岐阜 今井るる
三重 芝(引退?)
滋賀 田島
奈良 猪奥
和歌山
鳥取島根 亀井
岡山 津村
山口 大内
香川
愛媛 友近
徳島高知 広田
佐賀
長崎 白川
熊本 濱田
大分 足立
宮崎
鹿児島 川内
沖縄 伊波
0884無党派さん (ブーイモ MMeb-M2EG)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:07:17.13ID:OKTv3DGmM
>>830
維新以外の歴史のある党ならどこでも避難する覚悟です。
とりあえず自民、公明、共産にはそれなりの知人友人はいますので
公園デビューの母子のようにお土産持ってご挨拶に伺います。
ちゃんとそれから砂場やジャングルジムで遊ばせるつもりです。
0887無党派さん (ワッチョイ 1391-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:08:19.53ID:DaSW8Rd40
>>855
有田は共産党工作員
そもそも、共産党から党規律違反として除籍処分されたと自称してるが何の証拠もない
立憲もこんなの抱えてる時点でお察しだが
0888無党派さん (テテンテンテン MMeb-uuQA)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:08:35.28ID:yl36CACbM
正直なとこ
もう再起の目ないよ

コロナは収束してきて、自民の支持率低下も底終わったし、都民ファースト次第では更なる惨敗が参院選で待ってる
0891無党派さん (ワッチョイ 199d-VySH)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:09:02.84ID:MicuNb7C0
>>874
だから、安保法制を政局にするのを止めてそれを根拠とした野党共闘も止めるといえばいいんだろ?
辺野古は立憲民主党自身の問題だからな?デニーも立憲支部も見殺しにして沖縄選挙区も捨てるんか?できんだろう

安保法反対止め、辺野古反対継続

これで文句あるんか言ってみい!言ってみいやああ!!!
0898無党派さん (ワッチョイ 199d-VySH)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:10:56.27ID:MicuNb7C0
>>887
その連中の系譜が今回のノビテル落選の立役者なんやぞ?
吉田はるみシンパで集会の司会してた姉ちゃんとか、あれ完全に活動家の顔としゃべり方だったろww
あれが立憲民主党のリアルパワーなんだよ!!

市民なめんな!!!
0904無党派さん (ワッチョイ 13e3-25Cr)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:11:59.03ID:gBtHOO8a0
維新の公約が下世話な銭金の話ばかりで分かり易いと高評価されてるなw
https://i.imgur.com/5Cl0OQT.jpg
0906無党派さん (スップ Sd33-0vmX)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:12:03.57ID:YjwDlstdd
>>761
盛り上げることだけを基準に考えたらこんな感じはどうかな?
安住「野党共闘、枝野路線引き継ぐ」
小沢「野党共闘が足りない、共産党と合併も検討しろ、イタリアの民主党はそれやった」
石垣「経済不安に乗じて全国的大衆行動、同時多発デモを打ちまくれ」
石川「LGBT法の早期成立、差別絶対禁止」

新自由主義? 維新と連携? は?みたいなw
0907無党派さん (ワッチョイ 796c-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:12:07.10ID:4ZnHBgXP0
>>891
何度も言っているが辺野古の代替地をいつ探した?
公約だって「反対」ではなく「中止して話し合います」だけだぞ。
当然「話し合いの結果、現行案通りになりました」という逃げ道が最初から
用意されている事に気付かないか?
0908無党派さん (ワッチョイ 199d-VySH)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:12:10.51ID:MicuNb7C0
>>887
そういう風に支持者を誹謗中傷して見下し追い払おうとするようなのは何様のつもりか?という話なんですわ
0912無党派さん (ワッチョイ 199d-VySH)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:13:37.60ID:MicuNb7C0
>>907
安保法で妥協するんだから
それぐらい我慢して手を打てよ?

何でもかんでもウヨの要求が通ると調子乗ってんじゃあない!!
0913無党派さん (スプッッ Sd73-RXLk)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:13:39.73ID:xSGOO05ad
今後の予想として、、、

立憲は国民民主党に移籍する連中と、立憲に残り共産党と野党共闘を続ける側に別れると思う
更に言うなら立憲と共産党が遂に合併して、立憲共産党が本当に誕生すると予想する
0914無党派さん (テテンテンテン MMeb-uuQA)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:14:17.26ID:yl36CACbM
もう 国民民主始め共産党と共闘に疑問を持つ無所属も立憲に遠慮する必要ないからね

どんどん動きを制限される

これで都民ファーストが国政進出したら首都圏の候補者がかなり逃げるし、いい材料がなにもない
0915無党派さん (ワッチョイW 1317-0TfG)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:14:43.05ID:QnHhyp3J0
今回の共産との共闘。僅かの左翼票のために立憲は浮動票と組合票という多くのものを失った。無党派層は共産の色のついたヤバい集団と思って今後も敬遠するだろうし、連合はもはや国民民主だけが同士だと思ってる。今更もとに戻そうと思っても容易ではない。
0917無党派さん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:14:50.08ID:N61dHpeq0?2BP(1000)

防衛費倍増に反対したら?これやばいだろ
0918無党派さん (ワッチョイ 199d-VySH)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:14:51.04ID:MicuNb7C0
>>908
それか安保法反対は続けて共産党さんともこれまで通り付き合うと宣言して
辺野古諦めるか?

政治は妥協の産物だと言ったろうが!!どっちか選べや!!!
0919無党派さん (ワッチョイ 1391-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:14:50.89ID:DaSW8Rd40
>>898
8区に活動家が入ってるのは知ってるよ
そもそも、杉並ってそういう土地柄だし
ただ、その「リアルパワー」なるものは全国じゃあ通用しないってのが、今回の選挙結果
足してどうなるかってのは、立憲の地力があって、更にその上を目指すかってこと
0920無党派さん (ワッチョイ 199d-VySH)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:16:11.06ID:MicuNb7C0
>>919
その立憲の地力がそいつらなんだからしゃあないやろうが!

私も山本太郎氏を誹謗中傷するあいつらにも黙っていたんだ

それぐらい妥協しろよ?政治は妥協の産物だ!多様性を認めろ!!!
0921無党派さん (ワッチョイ 139d-dj/+)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:16:24.18ID:ETCtnzcQ0
>>884
明日は雨振るから公園で遊ぶのはやめたほうがいいぞ
0922無党派さん (ブモー MM4b-hU+4)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:16:28.21ID:6kLSYpYMM
>>918
チンパン発狂芸で埋めろw
0923無党派さん (ワッチョイ 134e-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:16:45.51ID:6hfK2Chs0
連合が民民をあてにしてるかというとそうではない
あんな泡沫政党では話にならんわけで
ことあるごとに立憲に突っかかってくるのは結局立憲から離れられないから
立憲は総評系の幹部と同盟系の物わかりがいい幹部だけ仲良くすればいい
どうせ今の幹部連中は何の権力もない
0924無党派さん (ワッチョイ fb8c-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:16:48.15ID:kLBA8VFH0
ただ、選挙で勝つ事ばかり言っている間は、党勢は上向かんだろう。
何度も何度も言っているけど、迷った時は原点(左派の結集)に立ち返る事だね。

立憲の支持層は、維新みたいな政党は嫌いだし、
左派には右派以上の底力があると言う事。
この点をきちっと抑えておけば、維新なんて相手じゃ無いな。
0926無党派さん (ワッチョイ 139d-dj/+)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:17:03.23ID:ETCtnzcQ0
>>915
維新とも共闘すれば良いんだよ
そうして政権取ればいい
0927無党派さん (ササクッテロラ Spc5-yeQW)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:17:10.39ID:3EU8qsmXp
おまいらが立憲支持者になった理由ってなんなん?
0928無党派さん (ワッチョイ 796c-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:17:10.40ID:4ZnHBgXP0
>>918
妥協の産物という以前に立民が過去4年間、本当に何もしていない現実を見ろよ。
「辺野古の代替地」について探す事すらしていない。
立民の本音は
「普天間問題なんて関わりたくも無いので、反対派を適当にあしらう」
程度なのが見えないのかよw
0929無党派さん (アウアウウー Sa9d-ODNq)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:17:44.46ID:cLffS7uLa
>>707
宮本顕治、不破哲三、そして志位と
東大至上主義の共産党が早稲田の田村を認める訳がない
0930無党派さん (ワッチョイW 7b07-A3I5)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:17:50.87ID:5kaRSsJh0
昨夜「小川淳也は''立憲民主党版・小泉純一郎''になる男だ」ってこのスレに書いたら同じことを書いてる人がTwitterにいて笑ったw
やっぱり分かる人にはわかるんだろうな。
0931無党派さん (ワッチョイ 139d-dj/+)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:18:32.84ID:ETCtnzcQ0
>>924
勝つためなら少しは我慢せい
俺は共産嫌いだったけど最近は慣れてきたわ
維新嫌いでもそのうち慣れて来るだろ
0932無党派さん (ワッチョイW 1317-0TfG)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:18:37.60ID:QnHhyp3J0
>>926
立憲が官公労切れば出来る。ぜひやって欲しい。
0934無党派さん (ワッチョイW 51a3-SdW2)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:19:10.11ID:om8Wge+Q0
何でどの党と連携するって野党第一党から擦り寄ろうとしてるの?
小政党のほうから擦り寄るのを待てばいいじゃん
自民は一貫してその路線だし立憲も希望にパージされた直後はその路線だったじゃん
目先の共産票、目先の維新票をもらって数議席増えるのがなんなの?
政権担当能力を得るには目先の数議席の票より核となる政策や党是じゃないの
0935無党派さん (ワッチョイ 199d-VySH)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:20:02.96ID:MicuNb7C0
>>928
>「普天間問題なんて関わりたくも無いので、反対派を適当にあしらう」
>程度なのが見えないのかよw

だから、それも妥協のうち!
本音がどうであれとりあえず反対のポーズは続ける妥協!!!

それで、いいから選べよ?
・辺野古
・安保法撤廃
どっちをあきらめてどっちを残すかを

言ってみいやあ!!!
0936無党派さん (ワッチョイ 134e-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:20:22.67ID:6hfK2Chs0
まあ何もしないでひたすら組織の温存と勝てる勝負で4年間耐えるってのもありだがな
空中戦だけやって
表に出るやつは若い顔のいい奴だけにして
岸田は明らかに舞い上がり始めてる
どうせ国民はまた黙されたと言い出すよ
だから立憲は肯定も反対もせずひたすら組織の温存と勝てる勝負だけする
防衛予算も無視を決め込めばいい
どうせ議決に反対しても可決されるわけだ
国民がそういう判断下したから我々は何もできませんとだけ言えばいい
0937無党派さん (ワッチョイ 139d-dj/+)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:20:23.28ID:ETCtnzcQ0
>>934
共産とも維新とも共闘できれば250議席くらいは取れる計算や
負けても200議席付近は取れると思う
0939無党派さん (ワッチョイ 13f0-HMXL)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:21:16.60ID:QrvyIaq90
>>923
いや「ことあるごとに立憲に突っかかってくるのは結局立憲から離れられないから」というのは一か月前に終わったとみるべき。
本気の立憲切りになっている。
ただ今更連合に焼き土下座は無理だろうからこのまま突っ走るしかないだろうけどな。
0940無党派さん (ワッチョイ 1391-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:21:36.75ID:DaSW8Rd40
>>929
昔は東大新人会(ナベツネも入ってた)って、共産党リクルート機関があったが、
流石に、今の党中央委委員会で東大出はほとんど居ないじゃないか?
0941無党派さん (ワッチョイW 7b07-A3I5)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:21:38.23ID:5kaRSsJh0
ただ俺の基本的な考えとしては小川の政策には一切共感しない
ただ俺はそれ以上にもう一度非自民政権を樹立しなければいけないという最大の目標があるので、そういう事を一番に考えた場合やはり小川淳也が代表になるしかないなと思ってる
要するに小川には悪く言うと「客寄せパンダ」として頑張ってもらうということ。
0942無党派さん (ワッチョイ fb8c-h3eI)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:22:21.56ID:kLBA8VFH0
>>927
自民党の村社会的なボス政治が大嫌いだからだよ。
民主主義の基本は左派側に有って、右派には存在しないからね。

左派の筆頭は社会党であり、民主党であり、立憲であると思う。
よりマシな選択をした結果、現在はふわっと立憲を支持している。
0943無党派さん (ワッチョイ f954-eurQ)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:22:23.16ID:XYmAZK+x0
野田ってバケモノだな
総理時代より得票率激増してる

2005 44.9
2009 53.6
2012 57.3
2014 51.7
2017 59.6
2021 64.6←過去最多
0945無党派さん (ササクッテロラ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:23:32.86ID:884zHL/bp
>>932
そうすれば立憲若手+官公労で新党が出来てそちらが野党第一党になる形で旧民主党の清算が捗るわ
今回は新選組が96年の時の新党さきがけポジションになる形かな?
0946無党派さん (ワッチョイ 134e-7alp)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:24:04.68ID:6hfK2Chs0
>>941
あいつはその辺も分かってるから面白いんだよな
結局選挙は賑やかしとアイドル性がなきゃ勝てないのが分かってる
泉とかあの辺は右派と組んで政策で勝負みたいな民主の若手の悪い癖が出なければいいんだがな
結局人気投票で政策なんて誰も見てない
令和あたりにそういう面倒な連中の票集めは頼めばいい
0947無党派さん (ワッチョイ 199d-VySH)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:24:33.08ID:MicuNb7C0
>>931
我慢ていうか、維新と組むためには改憲に賛成しろて言うから飲めないんだよ
護憲のままでいいというならいくらでも維新と組めるさ

玉木が尻尾振った時でも「憲法で一致しなければだめだ」とあしらわれたんやぞ?

共産党さんはこっちの党の在り方まで言ってきてないからね?
ウヨを追い出さなきゃ組めないとか、日米安保反対しなければ組まないとか
そんなこと共産党さんは言ってこないが

維新は比べ物にならんぐらいこっちに内政干渉してくるんだよ
改憲、官公労、あとは各種思想関係も口出してくる可能性ある
立憲民主の理念の根本にかかわるような事でも平気で言ってくるで?
なにしろ向こうは昔民主系取り入れて痛い目見た過去があるからな
0949無党派さん (ワッチョイW 69f0-bQQ1)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:25:09.78ID:g4uUWcIm0
>>930
せいぜい親分の立憲版前原誠司が関の山
偽メール事件並みの事件起こしかねないし
維新とも共産とも組むや消費税100%はただの電波
映画で支持した人間も離れるよあの電波
0951無党派さん (ワッチョイ 199d-VySH)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:26:11.31ID:MicuNb7C0
>>936
来年は参議院選挙だぞ?
ここで壊滅したら悠長な事いってられなくなるんだよ!!今回みたいに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。