X



トップページ議員・選挙
1002コメント342KB

立憲民主党内の総合政局スレッド540【連日7時から発狂50レス船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW d571-iht7)
垢版 |
2021/11/16(火) 21:08:28.77ID:OJGnWOgr0
船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)は約一年前からこのスレは出禁です

今日も平日朝から発狂
http://hissi.org/read.php/giin/20211116/Vk0zVVd5dzIw.html

■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

☆この国に生きるすべてのあなたへ
https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/

★出禁★
【板公認殿堂入り荒らし、デマ拡散常習、小沢信者崩れの限界ウヨク、高齢引きこもり】船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)
千葉OCN,windows10,Janestyle固定

船橋ニートは小沢落選ショックで18時間発狂
http://hissi.org/read.php/giin/20211101/NVMyVEpEZmMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211031/RElZQ05VdGcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211031/RElZQ05VdGcwVk9URQ.html


船橋ニートのデマ

550 無党派さん (ワッチョイ 2174-8Piu) sage 2021/10/24(日) 21:02:27.42 ID:UCTzzzpK0
>>506
原発再稼働は静岡自民も反対なんよね

575 無党派さん (ワッチョイW 0267-Ctnh) 2021/10/24(日) 21:05:14.82 ID:QeFNhKR80
>>550
おい、死ね
デマ拡散ガイジ船橋ニート

自民新人の若林洋平さん(49)=公明推薦=は10日、御前崎市商工会の約50人との意見交換会で「浜岡(原発)をなぜ止めているのか分からない。使用済み核燃料の処分技術を確立するためには、今止め続けることは得策ではない」と再稼働に前向きな発言をした。
https://www.chunichi.co.jp/article/348422

前スレ

立憲民主党内の総合政局スレッド538【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636948685/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

立憲民主党内の総合政局スレッド539【連日午前中発狂船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1637026012/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0714無党派さん (スプッッ Sd03-k/M1)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:14:24.92ID:Q6stNbvFd
小川は
危ういので人望とかじゃなくて
トップにはさせられないみたい

親しい議員であればあるほど推薦人にはなってくれない、とのこと
小川のこと好きな人ほど推薦してくれない

愛されてる
0715無党派さん (ワッチョイW 2b8a-vhyh)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:15:58.71ID:7ImmRsX60
キャッチフレーズなんか誰も興味ない
世論の関心は共産と組むか組まないかだけ
どいつもこいつもゴニョゴニョ誤魔化すばかりで
こんな党首選とても見せられるもんじゃない
0716無党派さん (ワッチョイ e32d-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:16:50.51ID:IGl8Wxfn0
>>707
競争は底辺だけでさせて
既得権者は特権層として
競争にさらされずに安定してるからな
0718無党派さん (スッップ Sd43-khMV)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:17:44.65ID:GCa+Zmt2d
政権取りを目指すのか万年野党を目指すのか
立憲はどっちなんだろうねえ。
0719無党派さん (ガラプー KK39-NYVE)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:18:51.49ID:KHjeDKzPK
選挙協力して自分以外の共闘者が勝ったら主導権奪われるから、支持者に向けて我々はあいつらとは違うと吹聴して邪魔する。
そんな考えで勝てるかよ
0720無党派さん (ササクッテロラ Spc1-gH9T)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:23:05.94ID:1odwWxu3p
代表選は、@泉A西村B逢坂C大串
選挙が終われば、代表泉、幹事長西村
女を選挙の顔にしたいからね
0721無党派さん (スフッ Sd43-+svs)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:23:51.68ID:K1cY6P95d
分配や安心て、そーいう人はすでにパヨ陣営だろ

競争や成長を欲する中間層を取りにいかないの?
0722無党派さん (ワッチョイ 1b35-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:26:25.71ID:aTzs1lnA0
>>714
選挙前に維新の候補者の実家まで押しかけたなんて話があればどうしてもな
それと八方美人っていうのもとても危うく感じる
0724無党派さん (ワッチョイ 2384-l7nX)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:30:34.45ID:+IczeLLR0
>>721 成長はともかく、競争を強調するのは、コア層を流出させかねないから、ダメだろうね。
0725無党派さん (ワッチョイW 15f0-xle3)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:30:51.27ID:YHTLTVux0
>>704
バックに経団連がいる限り無理
0728無党派さん (ワッチョイ 1b30-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:31:49.95ID:uOfMwMVa0
>>710
これが日本人の標準的考え方なので、
国家の衰退が止まらない。
内需中心の経済構造で購買力を縮小すれば、
成長しないのは当たり前。「怠け者」が
お客であることを忘れているんだ。
0729無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:35:14.77ID:KGOuRIUZ0
>>724
競争を忌避するのって既に上流で固定化している奴か公務員だろ。
競争を否定するってことは既得権を尊重した身分制だぞ。
0731無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:36:56.88ID:KGOuRIUZ0
分配、安心、弱者優遇、社会主義なんて既に稼いだり努力する必要のない高齢層の贅沢だろう。

現役世代は分配や安心社会のために税を取られる。

そして泉は消費税ゼロとか言ってるから、ますます現役労働者の所得税が上がる。

ダメすぎるね
0732無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:38:22.93ID:KGOuRIUZ0
>>728
分配すればするほど財源として労働者の負担は増える
0733無党派さん (アウアウアー Saab-QC34)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:40:21.93ID:uBQ8YfKma
>>731
立憲は高齢者を基盤にした政党なんだから、それでいいんだよ。

今後も高齢者は増え続けるのだから、現役世代からの収奪と高齢者への分配をアピールして、支持層を固めていけばよい。
0734無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:40:54.36ID:KGOuRIUZ0
泉さんの公約
・消費税ゼロ
・最低保障年金
・こども手当高卒まで15000円
・百姓の戸別所得補償
・ベーシックサービス
・給付付き税額バラマキ
・教育タダ
・配偶者控除廃止(増税) ←上7つは嘘でした。で増税だけしそう笑 
0735無党派さん (ワッチョイ 1da3-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:41:24.45ID:g67nROWA0
>>728
弱者配分が嫌なら維新を支持したら良い。
0736無党派さん (ワッチョイ 1b30-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:42:17.24ID:uOfMwMVa0
>>714
香川で小川に投票した有権者はその「危うさ」に
一票を賭けたんだよ。映画や普段の行動から小川が
どんな人間かは重々承知のはず。閉塞し沈滞した
した社会に風穴を穿つには「危うさ」程度しかもはや
残されていないと・・
0737無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:43:04.59ID:KGOuRIUZ0
弱者と高齢者に全力で偏ったせいで選挙に大敗

タナシンとか井手みたいなまともなブレーンを追放して三橋藤井れいわみたいなカルトを引き入れたのだから自業自得としか
0738無党派さん (ワッチョイ a397-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:44:33.28ID:YPDgYj+C0
毎日新聞の記者が立憲に風が吹かなかったとかまだ言ってるわ
立憲に追い風が吹くようなこと何もしてないのになんで風が吹くんだ?
自民党にはそれなりな逆風吹いてたろそれを受けたのが野党の維新だということだ

早く立憲は毎日・朝日系とおわかれしろ
だいたい自民党の代表選だけ取り上げて不公平だと圧力かけて立憲だけ呼んでもらってテレビ出まくったのに
何ら風を起こせず
選挙前自粛期間に突入して松井に立憲と共産の関係突かれてヘナヘナになって4年何の準備してきたのかと
0739無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:44:47.91ID:KGOuRIUZ0
井手さん「弱者救済では中間層以上の反発を招く!消費税で弱者から富裕層まで包摂しろ!」
りっけん左派「ばか、あほ、氏ね」

井手が正しかったね
0741無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:46:12.55ID:KGOuRIUZ0
ツイッター信者層が逢坂アゲアゲしとる

こーいう人らの意見はほどほどにせんと
0743無党派さん (オイコラミネオ MM71-kMMT)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:50:21.53ID:/fKjfKiHM
逢坂だと現状維持だな。
あまり党勢拡大とか求めず、数年単位で自力をつける方向で行くべきだと思う。
本当は枝野の時もそうして欲しかった。
ノイジー市民様や左翼マスゴミの煽りを世論と勘違いしないで欲しい。
0745無党派さん (ワッチョイ a397-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:53:40.22ID:YPDgYj+C0
共産党と力合わせて自力をつける?
無理な話だ
0747無党派さん (ワッチョイ 2384-l7nX)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:56:24.41ID:+IczeLLR0
>>742 逢坂は堅実な対策をアピールする方向性ね。
0749無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:01:31.06ID:KGOuRIUZ0
・貧困弱者に偏らず中間層や富裕層を取りに行け
・高齢者しか支持してない状況を打破して現役世代を取りに行け
・消費税減税は非現実的だからやめろ
・現役世代の社会保険料や所得税の重さを改善しろ
・オールフォーオールで分断をなくせ
・分配や安心という左翼チックな言葉を控えて競争や成長を言え
0751無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:02:30.02ID:KGOuRIUZ0
弱者に寄り過ぎなんだよなあ

8割の労働者や中間層にメリットを示せていない。
0752無党派さん (ワッチョイW 4d71-BMJb)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:02:52.70ID:cv9FL5h70
泉ですら新自由主義ガーとか言ってる
ほんとダメだな。この政党の経済観は
政府を小さくしないと、腐敗するのに
0753無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:04:11.13ID:KGOuRIUZ0
>>750
消費税だけで22兆円
年金で30兆円くらいだから
矛盾とか以前に金額が非現実的すぎる

所得税率4倍に増税とかなるぞ
0754無党派さん (ワッチョイ 2384-l7nX)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:04:24.30ID:+IczeLLR0
>>743 北海道や東北、信越あたりを岩盤地域として強化する方向で行って欲しい。
0755無党派さん (ブーイモ MM6b-lc6h)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:04:58.68ID:YHc5GaBOM
赤潮にしても沖縄の軽石にしても
各党支援するのに賛成なんでそれで信頼構築できるかと言われるとねえ
0756無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:05:12.97ID:KGOuRIUZ0
>>752
ネオリベガーはすでに左界隈に集中している(一部は極右)のにね

河野太郎や維新が好きなノンポリのボリュームゾーンを取りにいかないのかな?
0758無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:07:02.47ID:KGOuRIUZ0
>>754
東日本の田舎の農業政党としてニッチにやっていくのかな
だとすると100議席政党は諦めなあかん
東京は維新やトイチに譲ろうぜw
0759無党派さん (ワッチョイ 2384-l7nX)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:08:52.16ID:+IczeLLR0
>>758 東京はどの党の岩盤にもなり得ないからね。
0760無党派さん (ワッチョイ 1da3-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:09:51.25ID:g67nROWA0
立憲の存在意義は分配重視。
それが嫌な人は他党を支持したら良い。
ただ泉も言っているが改革を否定していないから何を改革するかだよね。
0761無党派さん (ワッチョイ 1da3-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:11:59.53ID:g67nROWA0
立憲の足りないのは分敗の中身なんだよね。
民主党政権は最低補償年金だったり、税と社会保障の一体改革だったり。
それらが無いと岸田の言っている分敗と何が違うか分からない。
0762無党派さん (スッップ Sd43-oPkp)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:13:15.49ID:aiUKqVTId
別に分配でもいいんだ
それを堂々と主張するならな
この党はまず主張することから逃げてるから
アホみたいに多い公約なんてまさに逃げだよ
そうすれば逆に質問されにくいしな
0763無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:18:13.77ID:KGOuRIUZ0
分配って言うと、下層階級しか支持されないニッチ政党であり続けるのか?

中間層以上には分配は有害だと思われてる。
0764無党派さん (ワッチョイ 4543-nIXK)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:19:21.83ID:KGOuRIUZ0
いわゆるノンポリに期待される改革ってのは無駄削減、規制緩和、既得権打破な

立憲にこれを飲めるのか? 俺は飲むべきと思うが
0765無党派さん (ササクッテロラT Spc1-IZSS)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:19:37.95ID:59sDXVl0p
北関東以外の東日本は立憲共産党が悪口にならないんだから
福山が負けて、泉一派が出ていくなら東日本の地域政党になれば良い
福山、辻元の建国の功臣は全国比例にして報いればよいだろ
まともに全国政党として機能できるのは自民、公明、共産くらい
維新もエリアを広げた途端にお家騒動起こしているし
0766無党派さん (ワッチョイW 4d71-BMJb)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:20:11.95ID:cv9FL5h70
そもそも中央政府が分配したくらいで、一億総中流が復活するなんて発想が的外れそのもの
経済音痴過ぎる
0767無党派さん (テテンテンテン MM4b-4GMH)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:21:04.76ID:EoJDrLnEM
維新が力をつけて、立憲が力を落とし
2017衆院選の野党第一党争いに近くなってる
拮抗して双方Max60〜80、増える維新はOKだが、
減る立憲は議員が騒ぎ出す
0769無党派さん (アウアウアー Saab-QC34)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:26:54.37ID:uBQ8YfKma
>>764
それは無理だし、呑む必要もない。
立憲は競争社会における敗者と高齢者に特化すればよい。

維新と改革競争みたいなことをするには官公労の足枷が大きいし、ボリュームゾーンを取るなら、なおさら高齢者が重要。
0771無党派さん (ワッチョイ 03d3-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:33:02.87ID:WV0/A3kk0
>>768
憂国の記者さんよぉ、あんたが書いた未来予測は今までことごとく外してるっていう自覚ある?
0772無党派さん (ワッチョイ 2be3-AP8c)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:44:14.23ID:chS2lm1m0
ダイアモンド☆ユカイ「小川淳也をだせよ」立民代表選で小川議員を激推し
/17(水) 5:00 YAHOOニュース
ユカイは「小川淳也をだせよ。利権とか抜きにして本当に実力ある政治家を表に出せよ。日本はもうやばいぜ」と私見を表明
0774無党派さん (ワッチョイW 6da1-xle3)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:47:44.66ID:jBzEBVcj0
>>704
全教と日教組ですら無理なんだぞ
0776無党派さん (オイコラミネオ MM71-kMMT)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:49:39.99ID:/fKjfKiHM
維新だけはコロナが幸いした。
立憲と違って地方で実行力を示せたのは効いた。
地方でも与党になることは国政戦略において重要。
立憲の場合せっかく首長を取れてもなぜか議会で自民党と手を握ることが多い、それでは意味がない。
他党のいいところはマネしていこう。
0778無党派さん (ワッチョイ 1b30-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:54:40.00ID:uOfMwMVa0
ここで分配がどうこう議論しているが、
MMT的に言えば税や国債は財源ではない。
国は集めた税金を分配していない。
単に支出しているだけである。
0781無党派さん (ワッチョイ 2be3-AP8c)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:59:21.05ID:chS2lm1m0
西村出馬会見始まリます
0782無党派さん (ワッチョイ 1b30-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:59:20.85ID:uOfMwMVa0
>>774
なにやっているんだかねえ?
中国でも国共合作だったのに。
労組がこれではますます先生の
成り手が減っていく。
0783無党派さん (ワッチョイW 2345-xle3)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:59:48.19ID:59FfFbDq0
維新に勢いがあるのは事実なんだけど、自公対野党共闘の一騎打ちではなく、自公、維新国民、立憲共産の3すくみと世論に認識させてしまったのが痛恨
0784無党派さん (ワッチョイ 2be3-AP8c)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:01:40.25ID:chS2lm1m0
西村出馬会見に、杉尾も
0785無党派さん (ワッチョイ d596-Z5Z9)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:03:04.59ID:4+tm91v40
日教組の加入率もう2割切ってるでしょ
0788無党派さん (ワッチョイ 2304-lRA9)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:08:11.57ID:l3KfaoLZ0
立憲の前に維新が分裂しそうw
あれが橋下と馬場の筋書きのあるやらせ芝居だったら凄いが
0789無党派さん (ワッチョイ 2384-l7nX)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:08:34.30ID:+IczeLLR0
>>786 会見をすることを通じて、推薦人を求めるのもいいんじゃね。(´・ω・`)
0791無党派さん (ワッチョイ e391-lRA9)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:08:55.56ID:ci1pHmfx0
修正
参が多いな

司会 石橋通宏(参)
阿部知子(衆)
杉尾秀哉(参)
田名部匡代(参)
宮沢由佳(参)
0792無党派さん (ワッチョイ 2be3-AP8c)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:09:16.94ID:chS2lm1m0
維新は25議席以上になると分解する
0795無党派さん (ワッチョイW 4b32-lixX)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:11:09.46ID:UNg8blQ30
>>758
50議席でほど共産党と連携、総評系労組バックのミニ社会党になるね。
0796無党派さん (ワッチョイ 759d-D258)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:11:37.73ID:ERRxSegZ0
>>791
早稲田夕季と川田龍平あと菅もいる。基本は国研の面々だね
0798無党派さん (ワッチョイ 2be3-AP8c)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:12:31.54ID:chS2lm1m0
泉は、3本柱の政策のうち、野党合同ヒアリングは見直すと
正解だが
0800無党派さん (ワッチョイ a397-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:13:41.33ID:YPDgYj+C0
推薦人なんてどうでもいいんだよ
多くの人が手を上げることによって代表選盛り上がるんだから
メディアが自民党の代表選取り上げたのあれだけ文句言ってたのに
自分たちはメディアに取り上げられること何もしないんだから
でジミンガーイシンガーじゃもう有権者立憲なんて文字見るのさえ嫌になる
0801無党派さん (ワッチョイ 2be3-AP8c)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:14:31.07ID:chS2lm1m0
西村は、野党合同ヒアリングは基本肯定と
0803無党派さん (ワッチョイ dd33-pINn)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:17:33.73ID:5OJ/a+v20
小川や西村が経験が足りないから逢坂ってのも
分からんでもないが、
引退した赤松が口出してるのはウザいな
0804無党派さん (ワッチョイ 2be3-AP8c)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:17:39.98ID:chS2lm1m0
西村、ダメだな
後ろで引いてる奴等に操られてる
0805無党派さん (アウアウオー Sa93-+svs)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:20:08.28ID:hMy2XER1a
>>766
歴史的に見るともとも資本主義には自然に格差拡大圧力があって、第二次大戦中からその後30年くらいの間だけ強力な税による再分配が成立していただけなのかもしれないな
それにしたってやられすぎだろって思うけど
0806無党派さん (ワッチョイ 759d-D258)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:21:01.81ID:ERRxSegZ0
西村自身たぶん出る気はあっても勝つ気はないからな
誰がなっても党を立て直すのは至難の業。
泉も逢坂も本音はやりたくないんだろう
0807無党派さん (ワッチョイ e391-lRA9)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:21:06.86ID:ci1pHmfx0
代表選の基本構図としては、泉・逢坂・西村で決まり
逢坂と西村はリベラル勢の食い合いになるが、泉が1回目の投票で過半数を取れるかは微妙
なぜなら、党員・パートナー票の出方と勝ち馬に乗るグループや議員の票読みができない
赤松上皇は、これらを見越した上で決選投票に持ち込みたい
逆に泉は1回目で勝負を決めないと代表になれないから、党員・パートナー票の掘り起こしに専念だろな
0808無党派さん (ガックシ 064b-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:21:25.77ID:MdxQqvy46
岡田、野田あたりはだれを支援するんだろう
泉かな
0812無党派さん (ワッチョイ 2384-l7nX)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:24:07.01ID:+IczeLLR0
西村、1人区での野党一本化を目指す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況