X



トップページ議員・選挙
1002コメント343KB

立憲民主党内の総合政局スレッド551【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイW d796-ZsSx)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:25:42.94ID:ejuuP1Uv0
船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)は約一年半前からこのスレは出禁です

■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

■立憲民主党instagram
https://instagram.com/cdp2019.jp

☆この国に生きるすべてのあなたへ
https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/

☆代表選挙2021
https://cdp-japan.jp/leadership-election/2021/


★出禁★
【板公認殿堂入り荒らし、デマ拡散常習、小沢信者崩れの限界ウヨク、高齢引きこもり】船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)
千葉OCN,windows10,Janestyle固定

船橋ニートは小沢一郎小選挙区落選ショックで18時間発狂
http://hissi.org/read.php/giin/20211101/NVMyVEpEZmMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211031/RElZQ05VdGcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211031/RElZQ05VdGcwVk9URQ.html


船橋ニートのデマ

550 無党派さん (ワッチョイ 2174-8Piu) sage 2021/10/24(日) 21:02:27.42 ID:UCTzzzpK0
>>506
原発再稼働は静岡自民も反対なんよね

575 無党派さん (ワッチョイW 0267-Ctnh) 2021/10/24(日) 21:05:14.82 ID:QeFNhKR80
>>550
おい、死ね
デマ拡散ガイジ船橋ニート

自民新人の若林洋平さん(49)=公明推薦=は10日、御前崎市商工会の約50人との意見交換会で「浜岡(原発)をなぜ止めているのか分からない。使用済み核燃料の処分技術を確立するためには、今止め続けることは得策ではない」と再稼働に前向きな発言をした。
https://www.chunichi.co.jp/article/348422

立憲民主党内の総合政局スレッド550【フラットタックス(ワッチョイ 1743-30H/)(スププ Sdbf-uE1u)出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1637918034/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0936無党派さん (ニククエ Spcb-av4B)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:41:49.75ID:aXc2TGaRpNIKU
>>932
逆だな
自民党や維新の人治独裁を改めないかぎり共産党さんの批判は許さない!!

私は立憲民主党支持者として野党共闘と共産党さんを護る
0937無党派さん (ニククエ Spcb-av4B)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:43:16.36ID:aXc2TGaRpNIKU
>>935
都合のいい時だけ世界(笑)がどうたらなんてどうでもいいわ

ナチスはナチスだ!!
許さないぞ!許さないぞ!!許さないぞ!!!
0940無党派さん (ニククエ 9791-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:43:43.40ID:9CjbvHxV0NIKU
>>832
相変わらずの天動説だな
立憲を中心に日本の政治が回ってるかのような言い草
こういう上から目線なのに、票欲しさにアッチにフラフラこっちにフラフラしてる始末
0941無党派さん (ニククエ 9791-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:45:51.52ID:9CjbvHxV0NIKU
今回の代表選で誰もが「立憲には地力がないから、地力をつける」ってのが最大公約数だったはず
地力もないのに、共産とどうする、民民とどうする、維新とどうするとか頭おかしいレベル
0942無党派さん (ニククエ Spcb-hA8R)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:47:13.11ID:oCa5gtkVpNIKU
>>933
事務なんてもともとPCとITでどんどん減ってく分野だからしゃーない
0943無党派さん (ニククエ MM8f-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:52:19.44ID:7TJqmRmmMNIKU
>>942
そうですね。
事務仕事は個別要因で不可逆的に減っている訳でそれを政策的にどうこうしようというのは無理がある。
ノンスキル文系には介護など人手不足業界への就労を促す方が現実的。
0944無党派さん (ニククエ Spcb-av4B)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:54:42.54ID:aXc2TGaRpNIKU
>>832
>・リベラル層を固めながらウイングを保守層・無党派層に伸ばせ
リベラル=左翼を固めるには「護憲」が絶対条件だからな?
保守や無党派には別に改憲がマストではない
改憲議論阻止する決心はついたか?

>・維新と差別化しろ
どの方面で差別化するのか知らないけど、経済で逆張りするならこのスレの弱者ガー言ってる奴らは斬り捨てだな!!


>・参院選までに国民民主党と大きなかたまりになれ
前原はどうするんだ?
そもそも、17年の希望の党と分裂をどう総括するんだ?

とりあえず最初の3つについて書いた訳だが
岡田はどう答えるか!?
とくに、改憲反対できるのかと、それとほぼ同義であるが左派を排除しようとした前原らを排除できるのか?という実務的な問題だ
0945無党派さん (ニククエ Spcb-av4B)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:56:33.17ID:aXc2TGaRpNIKU
>>941
地力とやらは政策路線なくてはつかないからな?

何をやりたい党なのか決まらないのに「ドブ板」とやらで支持者増やそうと言うのが間違いだ

中村喜四郎だって支持者裏切ったから落ちたんだよ
選挙の時だけ原付で回るとか下らないパフォーマンスやっても無駄無駄無駄www
0946無党派さん (ニククエ Sa5b-JHnq)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:57:30.93ID:ncKETYQRaNIKU
>>942
障害者向けの雇用だからねあったとしても事務は。

>>943
そういうこと子供を教育するなら理系になるようにしないとダメ。中韓台みたら分かるがエリートは理系で文系は全くダメ格差ができてしまってる。だから一攫千金狙いでスターや俳優なろうとするんだろうな。
日本みたいに二世俳優や二世スターなんて
優遇しないから
0948無党派さん (ニククエ Sa5b-JHnq)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:59:23.19ID:ncKETYQRaNIKU
>>945
茨城はもともと反共強い県だから共産側に行ったら支持者離れるのは当たり前。
あと喜四郎が世襲失敗して手下が減ってるのもある
0950無党派さん (ニククエ Spcb-av4B)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:01:17.45ID:aXc2TGaRpNIKU
別に共産党嫌いでもリベラル固める方法はあるんだよ?

「改憲議論には一切応じません」これ言えばいいだけ

それだけでリベラル=左翼は普通についてくるのになあw
なんでこんな簡単な事が出来んのか?

護憲の旗さえしっかりしてればぶっちゃけ消費増税やろうがネオリベやろうがどうしようが左翼はついてくるのに
その旗をハッキリ立てられないもんだから、共産党やらジェンダーやらやんなくてもいいような政策言わされてるのに
0951無党派さん (ニククエ ff89-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:01:37.57ID:fsZwxelF0NIKU
>>939
「政権協力の合意」を掲げていた以上そもそも共闘でないというのは無理があるよ
2014年衆院選の民主党と維新の党の棲み分けみたいに橋下にボロカス言われながらも一本化したような選挙ならいざしらず
共産と近づぎすぎたから無党派・中道が怖がって逃げたわけで
0952無党派さん (ニククエ Spcb-av4B)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:01:53.32ID:aXc2TGaRpNIKU
>>947
まあその通りだけど
その小沢本人の地力は尽きてしまったがなww
0953無党派さん (ニククエ Sa5b-JHnq)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:02:50.86ID:ncKETYQRaNIKU
岸田文雄は恐ろしいぞ?外務大臣になっても広島で毎週街頭演説してたし
民主党政権の時も罵声を浴びせられながら毎週街頭演説してた。今は岸田が動けないので家族総出でチャリで選挙区回り、家族一丸でやってるからな。
0954無党派さん (ニククエ ff89-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:04:38.15ID:fsZwxelF0NIKU
「政権協力の合意」がすべてのはじまりだということ
これをどうにかすることこそが喫緊の課題であり今後の課題であることは間違いない
0956無党派さん (ニククエ 9791-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:08:53.03ID:9CjbvHxV0NIKU
>>954
それな
「政権協力の合意」こそ「シロアリ」なんだよ
立憲と共産の二党間では直接結べない代物だから、市民連合とかの胡乱な団体を間に噛ませて立憲に毒を仕込んだわけ
共闘云々でなく、あのシロアリが問題なんだよね
0957無党派さん (ニククエ Sa4f-Bzog)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:10:17.43ID:CCckk9p5aNIKU
>>950
つ社民党
0958無党派さん (ニククエ MMcf-/Rax)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:13:00.90ID:UVO3YGZ3MNIKU
次の代表は共産党との合意を破棄はしたくないが
なるべく表現を薄めようとするだろうけど
それってますます国民には分かりにくくなると言うか
0959無党派さん (ニククエW b7f7-KY0P)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:14:43.37ID:eFEa+y4/0NIKU
>>910
勝手な事いうな。
立憲を支持している、あるいは野党第一党を支持しているのであって共産の存在はせいぜい必要悪程度、できればないほうがよいと思っている人がほとんどだ。
0962無党派さん (ニククエ ff89-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:18:08.45ID:fsZwxelF0NIKU
>>960
それって一般的に通じるのかという話
「野党共闘」でも「野党連携」でも言葉遊びでしかない
「政権協力の合意」の前ではそういう言葉は通じない
それは共産党の態度が物語っている
0963無党派さん (ニククエ 9791-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:20:51.62ID:9CjbvHxV0NIKU
>>962
そのとおり
あの合意をハッキリ破棄せずに、また言葉遊びしてると共産から更に追い込まれるだけ
飲むのか、破棄するのかの二択しかない
0964無党派さん (ニククエW 9fa1-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:21:48.59ID:FliFc9i60NIKU
>>934
枝野は個別的自衛権の範囲でやれるという主張だ。デタラメ言うな。
そもそも安倍政権の集団的自衛権は抑制的なもので、実態は個別的自衛権とほとんど変わらない。
そうであるなら、集団的自衛権を認める実益に乏しい。
集団的自衛権という言葉にこだわるなら、憲法改正発議を目指すべきだった
0966無党派さん (ニククエ Sdbf-t+Yy)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:22:21.89ID:6Xh1NGG3dNIKU
>>603
トップ会談したところでどうにもなるわけない
左翼って本当に都合よく物事考えすぎ
0967無党派さん (ニククエW 9fa1-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:26:22.94ID:FliFc9i60NIKU
>>934
それに、(憲法的)習律という言葉があってだな、まあ慣習法と言い換えてもいいが、
司法審査に馴染まない憲法解釈については、内閣法制局が握っていたんだよ。フランスのコンセイユデタと同じような役割。
その機能を低下させたなら、他の手当(統治機構改革)が必要でしょう
0969無党派さん (ニククエ 579d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:27:59.97ID:xUYMixTT0NIKU
枝野がご飯野郎だったのは
2019の時点で既に危なかったのもあると思う
参院選の時点で首が吹っ飛びそうだった
その後市民連合の方が上位になっていく
0970無党派さん (ニククエ 9791-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:28:14.58ID:9CjbvHxV0NIKU
>>964
枝野は「そもそも個別的か集団的かという区別そのものが、ある意味で相対的なものにすぎません」って言ってる
現行憲法でも、集団的自衛権の行使は可能だが、しかしそれでも具体的な線引をするなら改憲が必要だって立場
0971無党派さん (ニククエ MMcf-/Rax)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:29:06.40ID:UVO3YGZ3MNIKU
泉が選ばれたら本音はれいわや共産支持だけど
しぶしぶ立憲支持してる連中が大騒ぎしそうだよなあ
0973無党派さん (ニククエW 9fa1-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:31:58.00ID:FliFc9i60NIKU
>>970
そんなこと言ってねえよ。いい加減なこと言うな。
集団的自衛権は現行憲法上行使できない。
これは従来の政治の考え方で、これは現在でも憲法解釈で超えてはいけない一線になっている
0974無党派さん (ニククエW 9fa1-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:33:09.72ID:FliFc9i60NIKU
973だが、誤字で
×政治 ◯政府
0977無党派さん (ニククエ 579d-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:34:26.78ID:xUYMixTT0NIKU
どうみても朝鮮戦争は日本国憲法が出来るより後の出来事だぞ?
あの連合軍前線基地をどう説明する?
0978無党派さん (ニククエW 9fa1-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:35:17.91ID:FliFc9i60NIKU
>>972
意味不明。
内閣法制局は、政府の中でも比較的独立した組織で、与党も野党もない。
安倍政権は内閣法制局の人事に介入して、その機関の性格を変えてしまったが。
0979無党派さん (ニククエ 9791-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:35:50.74ID:9CjbvHxV0NIKU
逢坂が共通政策をリセットすると言ったのは大変評価できる
実務家ならではの考え方で正しい
泉はどうするのだろうか…
0980無党派さん (ニククエ MM4f-lICS)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:36:08.43ID:dbScdAJpMNIKU
>>971
それは立憲支持者というのか?
比例で立憲に入れないでしょ
0981無党派さん (ニククエ d796-QqI4)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:36:35.16ID:5/bEridz0NIKU
共産「赤ちゃんできちゃったみたい」
立憲「は? 知らねーよ」
共産「結婚してくれるよね」
立憲「何言ってんのお前」
0982無党派さん (ニククエW 9fa1-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:36:40.61ID:FliFc9i60NIKU
>>976
おまえがソースをあげればいい
0987無党派さん (ニククエW 9fa1-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:40:21.19ID:FliFc9i60NIKU
>>983
その3条の審査って、憲法適合性を審査することだからな。
どこまで曲解するのか
0988無党派さん (ニククエW 9fa1-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:41:59.83ID:FliFc9i60NIKU
>>984
法的安定性をガン無視していてひくわ
0991バカボンパパ (ニククエ MM3f-G4mi)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:43:19.15ID:7buPLlWsMNIKU
おまえらのリベラル岸田が鎖国を決めたぞ!
いやー日本は救われたよ
0992無党派さん (ニククエW 9fa1-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:43:27.36ID:FliFc9i60NIKU
>>985
いやだから、集団的自衛権を認める憲法改正をすれば良いだけの話。
統治機構を自由に改変すればいいと言うものじゃない
0994無党派さん (ニククエW 9fa1-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:45:39.48ID:FliFc9i60NIKU
>>989
その直後に「を審査し」という言葉があるんだよ
条文を曲解しすぎ
0996無党派さん (ニククエW 9fa1-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:47:01.30ID:FliFc9i60NIKU
ていうか、おれは集団的自衛権に賛成だからな。
安倍政権のやり方は、立憲主義を蔑ろにした。
憲法改正すべきだった
0999無党派さん (ニククエW 9fa1-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:49:12.19ID:FliFc9i60NIKU
>>997
だから、そうやって、内閣法制局の権威を低下させるなら、特別な手当てをせよということだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 23分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況