X



トップページ議員・選挙
1002コメント327KB

国民民主党党内政局スレッド11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900無党派さん (ワッチョイW 275c-53Pt)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:43:24.05ID:qWmLAsX30
反立憲親維新路線は正解だったみたいだな
0901無党派さん (ワッチョイ e79d-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:51:12.19ID:lUYdn+Zg0
>>899
きれいに0.5刻みだな
0902無党派さん (ワッチョイW 475d-6nR3)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:52:05.08ID:jt2itepk0
なんか今…
この政党を追ってるのがめっちゃ楽しい
一緒にサクセスストーリーを
体験させてもらってる感じ
0903無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:52:32.26ID:cOzyhPLB0
立憲は8.2→8.7
しかも維新を超えて野党第1党を確保し圧勝
民民ざまあwwwwww

立憲8.7
民民1.7 ←m9(^Д^)プギャーハハハハハwwwwwwww
0904無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:55:44.78ID:cOzyhPLB0
受験に例えると立憲は都内御三家のエリート高校生だから駅弁医学部に現役合格しても負けと言われる

民民は底辺の健常者ギリギリの地方都市の6流高校だから、大東亜以下に3浪合格でも勝ちと言われる
0905無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:57:24.93ID:cOzyhPLB0
立憲は0.5パーセント上昇して維新に圧勝し野党第1党確保

民民やれいわら偽野党・偽バラマキ派は振るわず惨敗

ちゃんと人民は見ている

天は立憲を見捨てなかったか
0906無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:58:32.95ID:cOzyhPLB0
>>902
それお前だけだからw
3流私大で就職困難学生なんだから政治ごっこせず勉強しろカス

そんなんだからお前もお前のバカ親みたいな負け組になるんだぞ ざまあww
0910無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 20:21:44.91ID:cOzyhPLB0
国民民主党みたいなちっぽけな党がムカつく。
0912無党派さん (ワッチョイW a7e3-bH6r)
垢版 |
2021/12/13(月) 20:29:47.16ID:YaaEMr8h0
フラットタックスは思想の違う他党に絡まずに僕の考えた理想の政党探しでもしてなよ、維新あたりが近いでしょ
0913無党派さん (ワッチョイW df8f-Yco8)
垢版 |
2021/12/13(月) 20:46:13.04ID:LrWk7w/y0
若者の支持率が高いからそんなに焦ることもないのかね
維新もここまで十年かかったし立憲みたいに風に頼らず地道にやってくしかないのかなぁ
0914無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 20:48:50.55ID:cOzyhPLB0
玉木のくせに。
0915無党派さん (ワッチョイW df8f-Yco8)
垢版 |
2021/12/13(月) 20:52:02.23ID:LrWk7w/y0
学歴コンプレックスも持ってるのか、大変だな
0917豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa4f-P93K)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:25:36.31ID:pNzELTusa
>775

無いでそ、なんでそんな自信満々なんだ国民民主は_φ(・_・
0918無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:09:55.57ID:cOzyhPLB0
れいわ信者やべえな
音喜多のフリップ批判(大石がルール無視したやつ)に対してれいわ信者が逆切れしてて、
大石を窘めている信者が2人しかいなかったぞ(うち一人は中度知的障害者)

そのなかでも「NHKはフリップや資料を『ご遠慮していただく』と言ってるだけだから明白な禁止事項じゃない!」と言ってるのが俺が見ただけで22人も居た
日本人の感性じゃないよこいつら
0919無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:32:57.39ID:cOzyhPLB0
民民コア支持層の虎ってやつが立憲コア支持層のりっけんナオにかぶって見えるなw
0921無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:46:27.73ID:cOzyhPLB0
なぜ足立は関ナマ、中核派、連帯ユニオン、腐敗公務員利権とかで反撃しなかったんだろ?

足立が弱すぎるって維新支持層からも批判でてるじゃん
0923無党派さん (ワッチョイW dff0-UNMO)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:03:48.06ID:3HKf2G2j0
足立を擁護する訳じゃないが、今回の件で叩いてるのは元々アンチかれいわ信者でしょ
れいわ信者はさかんに勝利宣言していたが今夜の大石のやらかしでどうなるか
0925無党派さん (テテンテンテン MM8f-2ynn)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:30:59.34ID:d7pZXyIVM
橋下今日出てた辛坊のラジオでまた足立のことボロクソ言ってたわ
0926無党派さん (ワッチョイW 475d-6nR3)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:05:39.88ID:NbbZ+0Th0
>>925
国政やったことないコメンテーターって言われたのめっちゃ根に持ってるのな…

維新は口悪い人多すぎて無理

やっぱり国民民主がいいわ(´・ω・`)
0927無党派さん (ワッチョイW 277b-oI2Q)
垢版 |
2021/12/14(火) 01:06:50.12ID:3FYOnz4F0
立憲スレでこんなの見つけたけどここに出没していた立憲信者こいつかな?

330 無党派さん [sage] 2021/12/13(月) 21:58:29.30 ID:
民民スレも潰すかw
あそこ人少ないから余裕
09284m6r0se (ワッチョイW df8f-Yco8)
垢版 |
2021/12/14(火) 01:12:34.79ID:f5QHzNaJ0
いつも荒らしてるのはフラットタックスっていう板の除け者ともう一人の二人
0930無党派さん (オッペケ Sr1b-1+yF)
垢版 |
2021/12/14(火) 01:15:26.25ID:mqrUX+nHr
とにもかくにも来年の参議院で組合組織内候補を何人通せるかにかかっている。

4人全員通せたら最高。3人は及第点。電力自動車だけの2人だったらかなりヤバい。って感じだろう。
前回と同じく個人名投票数では、立憲組織内候補にダブルスコアつけるだろうし。
0931無党派さん (ワッチョイW 277b-oI2Q)
垢版 |
2021/12/14(火) 02:03:22.18ID:3FYOnz4F0
Twitterで案分票が立憲に全て入った場合をシミュしていた人いるけど自公がそれぞれ4議席、維新が3議席、れいわが1議席減って立憲が8議席増えるだけで国民の議席は変わらないんだな
そりゃ案分の結果8:2で振り分けられたんだから対して変わるわけないけど立憲信者はこの結果どう思うんだろ
0932無党派さん (ワッチョイ 47d9-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 02:58:59.91ID:VdjuZBp70
国民民主党の支持者は若者に圧倒的に多く、18歳未満も多い
この先伸びしろがあるよな
立憲支持者は60代から80代の老人が多く死んでいくだけ
立憲は10年後には存在してないと思う
0934無党派さん (ワッチョイW 277b-oI2Q)
垢版 |
2021/12/14(火) 05:52:51.12ID:3FYOnz4F0
>>931
立憲は12議席増えるだった
野党が8議席増えるだな

>>933
あいつら案分の意味わかってるのかな
むしろ案分の比率見ても国民の方が票奪われている可能性あるんだが
4:1で分けたけど立憲で入れたのは良くて7割位だろうし
0935無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:13:53.07ID:L1UTPuF10
民民支持者が若者に多いってのは消費税減税とか学費タダとか子供手当倍増とかのバラマキに釣られた人でしょ
れいわ支持者と同じ

まじでバラマキで票釣るのは民主主義のバグなので禁止を真面目に考えるべきかと思う
0936無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:16:50.91ID:L1UTPuF10
>>934
ほぼ影響力がないような零細政党に入れる政治マニアが、わざわざ「民主党」と書くわけないだろ

民主投票はほぼ全部「ゆるい野党第一党支持票」なんだよ

N国やれいわに投票するやつがM国とかわれいとか変な記載はしないというのと同じ
0937無党派さん (アウアウエーT Sa9f-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:22:33.68ID:OFX9WEBla
自民ブランドと大阪ブランド

「総理大臣になって欲しい人」(GS)

11.7% 河野
10.7% 橋下(元大阪府知事、元大阪市長)
*9.0% 高市
*6.2% 吉村(現大阪府知事、前大阪市長)
*5.3% 石破

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20211213-00272445
0938無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:38:45.88ID:L1UTPuF10
タマキンは辞任決定した後の枝野より下やん
ネットで人気とはなんだったのか
0940無党派さん (ワッチョイW 275c-si5K)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:42:26.64ID:Yvd0wHGm0
といっても片山馬場は選外だから国政維新もアレやな
0941無党派さん (ワッチョイW 277b-oI2Q)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:07:44.59ID:3FYOnz4F0
>>936
あくまで想像だが
合流支持者や連合でどちらに入れようか迷ったやつが3〜4割、民主党が続いていると思っているバカが1〜2割、参院選からそのまま書いた奴が1割、略称見てそのまま書いたのが2〜3割位じゃね?
民主党と書くぐらいのバカで立憲支持者なら略称で立憲や立民と書くだろ
もしも仮に10割立憲支持者なら立憲支持者の頭脳が心配になるんだが…
09424m6r0se (ワッチョイW df8f-Yco8)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:15:39.05ID:f5QHzNaJ0
連合が戦略的にあえて民主党と書いたと言ってたやつがいるな按分されるから
0943無党派さん (ワッチョイW 277b-oI2Q)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:28:30.21ID:3FYOnz4F0
連合票を等分して参院選からそのままのやつや略称見て書いたやつの内の国民支持者を足した数を考えると2割はこえると思うわ
0944無党派さん (オッペケ Sr1b-6nR3)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:32:01.78ID:x8uzNxjAr
正直年収1000万くらいで富裕層扱いしないでほしい。
こちとら庶民的な生活送ってるんで…

富豪っていうのは資産1億円以上でしょ
0945無党派さん (ワッチョイ a733-KtwX)
垢版 |
2021/12/14(火) 11:16:48.75ID:8a6Q9d7T0
ワッチョイ a79d-p36F←無職w
0946無党派さん (スプッッ Sd7f-EYu3)
垢版 |
2021/12/14(火) 11:54:10.87ID:jvdu7ko+d
>>942
そんなの妄想
0948無党派さん (ワッチョイ 6796-Ovvn)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:59:37.38ID:+L/Nw0XW0
ドイツでは社民党を中心に両極にある緑の党と自由民主党の連立政権が誕生した.
共産党との共闘をぐずぐずいう国民民主党や連合、尻の穴の小さい輩だ.
0949無党派さん (ワッチョイW 5f5f-53Pt)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:02:15.29ID:qSJm46bI0
>>948
その理屈だと、維新と協力できない立憲も尻の穴が小さい輩になるぞ
09504m6r0se (ワッチョイW df8f-Yco8)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:08:31.17ID:f5QHzNaJ0
>>948
批判なんか気にせず協力したらいいじゃん
それを判断するのは国民だけどなw
お前ら勘違いしてるんだよ、共闘が惨敗したのはそれを批判してる政党のせいじゃなくて国民が拒否したからだぞ
0951無党派さん (ワッチョイW 5f5f-53Pt)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:11:35.98ID:qSJm46bI0
有志の会の国会質疑ヤベえな
あそこまで反金融緩和だと、国民民主党と距離があるのも当然だな
0952無党派さん (ワッチョイ 2743-2VK3)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:47:05.25ID:Joq6GwG70
古川さんだって、非共産非立憲なのに「玉木が減税カルトだから民民に入りたくない」と立憲会派に行ったしな

有志会は経済右派(市場原理・不介入)だから、バラマキ左翼の民民とは合わない。
0953無党派さん (ワッチョイ 2743-2VK3)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:48:17.83ID:Joq6GwG70
有志会は野田さんに近いと思う。

北神なんかガチの経済極右かつ政治極右というレアキャラだしなw
0955無党派さん (ワッチョイW 5f5f-53Pt)
垢版 |
2021/12/14(火) 18:00:39.90ID:qSJm46bI0
東ドイツ共産党の後継政党である左翼党も連立からハブられてしな
緑の党は極左じゃねーし
0956無党派さん (ワッチョイ 2743-2VK3)
垢版 |
2021/12/14(火) 18:32:21.93ID:Joq6GwG70
>>955
極左だよ
大増税して弱者を優遇しまくれと言っている
あと二酸化炭素完全禁止とかな
ギリシャ破綻のときは「ドイツ人の金で助けるべき」と売国発現もあり。

社民党や自民党は、緑党にこれから苦しめられるだろうね
0957無党派さん (ワッチョイ 2743-2VK3)
垢版 |
2021/12/14(火) 18:34:44.49ID:Joq6GwG70
緑の党の政策
・EV以外近視
・火力発電禁止(原発も禁止)
・所得税大増税
・社会保険料大増税
・法人税大増税
・財産税大増税
・無職やニートや怠け者に現金を配る
・労働者より怠け者を尊敬する社会にする
・移民優遇
・外人優遇
・イスラム教を国教にする
・女性やLGBTは成績を問わず試験に受からせないと差別と認定する
0959無党派さん (ワッチョイ 2743-2VK3)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:04:17.04ID:Joq6GwG70
じゃあ、連合さんは民民に全乗りすれば?

立憲票で当選した5人は落選確定だけどw
0960無党派さん (ワッチョイ 2743-2VK3)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:08:43.42ID:Joq6GwG70
やはり民民は何だかんだ屁理屈つけて消費税減税法案を出さないようだなw
0961無党派さん (スフッ Sdff-uIMf)
垢版 |
2021/12/14(火) 20:03:42.71ID:QRCNaoaOd
消費税は毛鉤
0963無党派さん (オイコラミネオ MMab-xxfn)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:25:53.80ID:bnq32aA5M
有志の会は政党化しないのかな?
とすれば立民、維新、民民あたりにそれぞれ合流する方向性かな
0964無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:42:46.67ID:8Idpa3ox0
有志の会って地味に見えてヤベー奴らだろ
福島は菅野完とつながってるし北神は極右だ

>>961
これ
玉木の減税パフォーマンスは悪質すぎる
どうみてもバカ票目的だもんなコレ
0965無党派さん (ワッチョイW dff0-UNMO)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:20:44.58ID:nvN8gGb/0
立憲民主衆院議員の2政党支部がコロナ助成金受け取る

立憲民主党の西村智奈美幹事長は14日、同党の阿部知子、岡本章子両衆院議員が代表を務める政党支部が昨年、新型コロナウイルス対策の両立支援等助成金を受け取っていたと明らかにした。国会内で記者団に述べた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/148844
0966無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:35:38.11ID:8Idpa3ox0
>>965
玉木のせいだな
なにしてくれてんだよ
腹立つわ
0967無党派さん (アウアウエーT Sa9f-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:40:59.47ID:8eV/NaBpa
維新と自民の保守2大政党到来へ
大阪vs東京という構図も

参院選比例区投票先(選挙ドットコム)

自民 25.2%(-5.0)
維新 22.9%(+4.5)

立憲 18.3%(+1.0)

共産 *6.3%(-2.3)
公明 *5.5%(-0.7)

国民 *3.0%(+0.1)
れ新 *2.4%(+0.9)
社民 *0.9%(-0.2)
0969無党派さん (ワッチョイW 5f14-yWrw)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:49:14.40ID:m7MZSNTy0
こくみんうさぎ、政党のゆるキャラの中でもダントツでかわいいと思う
LINEスタンプ復活やグッズ販売できないのかな
0971無党派さん (テテンテンテン MM8f-ao6G)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:56:58.29ID:hmFdrO4KM
N党と競う国民民
0972無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 23:11:06.54ID:8Idpa3ox0
>>970
20代で共産、30代で民民が異常に多いので、これサンプルおかしいのでは?
0973無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 23:12:28.52ID:8Idpa3ox0
かわいいだけじゃ人気はでないよ

立憲民主くんみたいなキモかわいいほうが人気でるよ

立憲は、立憲民主くんをもっと前面に出していこう

くまもんvs.立憲民主くんのプロレスを開催しろ
0974無党派さん (ワッチョイW 275c-53Pt)
垢版 |
2021/12/14(火) 23:13:19.16ID:0QctPzz40
>>970>>972
選挙ドットコムの職員のミスだろうけど、隣の政党と結合されて変なグラフの大きさになってる箇所がいくつかある
0975無党派さん (テテンテンテン MM8f-ao6G)
垢版 |
2021/12/14(火) 23:21:47.58ID:hmFdrO4KM
おかしいよなぁ…
0977無党派さん (ワッチョイ a79d-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 23:34:00.76ID:8Idpa3ox0
>>976
ゴミうさぎはブス
国民ミンスのようなちっぽけな党がムカつく。
大石あきこはブス
0982無党派さん (ワッチョイ a79d-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 07:56:22.85ID:r8lGKSch0
この党の何が一番だめかって、「出自が悪い」ことなんだよな
旧ミンスの裏切り者と小池が政治的不倫をしてできた非嫡出児やねん
0983無党派さん (ワッチョイ bf25-cK6D)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:32:42.49ID:uWeC007i0
国民民主の一番ダメなところは、中道路線だからではなくて、
人間にこういう時はこうしなさいとか完璧をもとめてるところ。

玉木がのっぽすぎる。
0985無党派さん (ワッチョイ a75f-p36F)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:59:42.93ID:b6+fsEZF0
立民代表、国民との連立政権構想に意欲

「連立を組むとすれば、一緒にできるのではないか。思いが一致していけばいい」と述べた。
将来的な合流については「お互いにそうならなければならない」と語った。

日本維新の会との連携に関しては、現時点で考えていないと言及。
「国民民主との連携を模索しながら『そこからさらに』という話で出てくるかもしれない」と話した。

https://www.sankei.com/article/20211215-IQFRVDRW5ZLJ3PKH57LUSVWLYE/
0987無党派さん (スフッ Sdff-yWrw)
垢版 |
2021/12/15(水) 13:33:33.94ID:vFgNeWJnd
>>985
玉木達からは立憲への恨みみたいなものを節々に感じるのにいつまで追ってくるんだ
共産党とくっつけばいいのに
0989無党派さん (ワッチョイ 2743-2VK3)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:01:03.70ID:Xcewgbq/0
>>988
タマキンの独善性が嫌だったから
泉や平野が立憲と交渉しても発狂して怒鳴り散らして政党間協定をひっくり返す玉木
0990無党派さん (テテンテンテン MM8f-ao6G)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:13:33.46ID:TvktxCHsM
>>982
ダイバシティーが叫ばれる世の中やから、カリカリすんな
お宮さんもパラリーガルとくっつくご時世や
0991無党派さん (ワッチョイW e733-mSK3)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:30:19.50ID:UqwsijVP0
>>987
共闘しないなら野党じゃない
そういう奴は隠れ自民
とかやってた頃よりずっとマシだよ
衆院選前は酷かったから
野党共闘で負けてくれて良かった
0992無党派さん (ワッチョイW 277b-oI2Q)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:11:44.79ID:nztG+CeH0
立民にとって国民は放っておくと親立民の無党派票が取られかれないからなんとかして取り込みたいんだろうな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況