トップページ議員・選挙
1002コメント308KB
【本スレ】日本維新の会605【本スレ】 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (オッペケ Sr91-lXpJ)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:25:19.32ID:CVlbtN0qr
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における維新の会の政策を語る場です。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします(スレ流しなどの妨害をされている場合は終了される前に)

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

馬場伸幸 Twitter(日本維新の会・代表)
https://twitter.com/baba_ishin
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
http://twitter.com/hiroyoshimura
横山英幸 Twitter(大阪維新の会・ 幹事長、大阪市長)
https://twitter.com/yokoyama_hide

前スレ
【本スレ】日本維新の会604【本スレ】 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1685319634/
【本スレ】日本維新の会603【本スレ】 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1684615188/
【本スレ】日本維新の会602【本スレ】 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1684273444/
【本スレ】日本維新の会600【本スレ】 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1683211087/
【本スレ】日本維新の会601【本スレ】 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1684046882/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004無党派さん (ワッチョイW 224b-KWp0)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:49:11.49ID:LI58tPPO0
日経も30代以下というくくりだが、比例投票先で確かに上の世代より維新が弱かった
ここでは立憲が特に強くはなく(相変わらず高齢層のみ強い)、若年はやや自民支持が厚かった。
NHKの年代別支持政党では維新はどの世代もバランスが良かったし、一つの調査を取り出して云々できることでもないかと。
維新から見れば、若年はまだ開拓余地が大きいとも言える
0009無党派さん (ワッチョイW 02b8-pRNK)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:55:18.76ID:lQdoJQUP0
応募してくる側も経営者とか士業とか現職か落選中の人が多そう。
支部長の女性割合は約20%まあこんなものか
0011無党派さん (ワッチョイ 6242-sSZc)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:10:54.68ID:nYq9HtOS0
まだ終盤国会の駆け引きレベルな気も。
立憲共産が決議連発してくるだろうから、会期内に収めるかどうかのせめぎ合いで。
0012無党派さん (ワッチョイW b99d-ptFv)
垢版 |
2023/06/05(月) 23:11:34.66ID:WRlYGkK00
市議府議の鞍替え考えると今より秋の方がいいか?
0014無党派さん (スプープ Sd02-ahsM)
垢版 |
2023/06/05(月) 23:21:32.07ID:kK0VT7vAd
JNNの政党支持率
維新は前回総選挙以来、過去最高らしい

自民 32.7%(1.7%↑)
公明3.9%(0.7%↑)

維新 7.9%(1.7%↑)
立憲4.3%(0.1%↑)
共産2.5%(0.3%↑)
国民2.1%(1.1%↑)
れいわ 1.4%(0.4%↑)
参政0.9%(0.4%↓)
その他 0.8%(0.2%↑)
社民0.4%(0.0%→)
女子0.2%(0.0%→)
0015無党派さん (ワッチョイW 0278-yPg8)
垢版 |
2023/06/05(月) 23:23:37.69ID:PTgQ2s+G0
解散しても単独過半数は取れるって読みなんでしょうな
解散して議席減らせば公明にんまりだろ

解散は公明にとって悪いことでは決してないし維新にとっても寧ろ好都合かもよ

立憲は分からんがそこまで壊滅的なことにもならんかもしれない
元々大阪などは死んでるし(笑)
0016無党派さん (ワッチョイ 8229-KMP6)
垢版 |
2023/06/06(火) 01:53:20.65ID:2nYgpH+Y0
円安インフレが進んでどんどん人々の生活が苦しく日本が貧乏になっていってる点も
維新への後押し

大阪が維新政治に変わったのも本来大阪はもっと高いポテンシャルがあったはずなのに
なんでも東京に取られてどんどん埋没が進んで大阪府民全体に危機意識がわいた
そして維新爆誕で大阪復活となったわけだが
同じ事が日本全国で置き始めている
それまで意識してなかった人まで円安インフレで何か生きにくくなってるぞと気づいた
自民公明そして民主共産社民など古い政治全てが日本をダメにしている事に日本国民全員が気づきだしてる
0018無党派さん (ワッチョイW b99d-ptFv)
垢版 |
2023/06/06(火) 02:11:47.95ID:M6Zk/QNa0
マジで参院比例枠の無駄遣い
宗男ほど票集めるわけでもないからホントゴミ
0019無党派さん (ワッチョイW 6e20-4K0o)
垢版 |
2023/06/06(火) 03:14:06.07ID:lOxuaPu20
立憲って小選挙区57個もとってんだよな
維新が関西全域で小選挙区取っても届かない数や

比例で勝てたとしても小選挙区では全然敵わん
本当に野党第一党になれるんか?
0020無党派さん (ワッチョイW 425d-Ob/5)
垢版 |
2023/06/06(火) 03:26:43.21ID:opupyuHV0
野党第一党になれるとは思わないけど、大手メディアに野党第一党の有力候補として報道されるくらいのところまで来たのは感慨深いわ
2021年までは衆院議員が11人で共産党より少なかったんだからな

まだ橋下代表時代の国会議員数には及ばないけど、ここまで持ち直した現執行部は大したもんよ
橋下みたいな天才が全部1人でやるより、現執行部みたいに優秀なチームを組める方が議席数は増えるのかもな
0021無党派さん (スプープ Sd02-ahsM)
垢版 |
2023/06/06(火) 03:36:43.90ID:Q0qcD6RUd
執行部が現体制になってから随分変わったと思う
党大会で公開された資料見ると分かるが
藤田が相当な党改革やってる
0023無党派さん (テトリスW 0278-yPg8)
垢版 |
2023/06/06(火) 08:23:17.68ID:kJ/+S/LV00606
>>19
立憲は何だかんだで1700万票選挙区で
取れていたからな(笑)
比例は1100万だけどさ
それでも枝野はクビになった
野党1党はなかなかハードだ
0024無党派さん (テトリスW 8d23-4FgU)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:07:57.19ID:Z1VQjE5q00606
産経やサンスポのサイトは閲覧ランキングがあるけど
どうもあのランキングは前からおかしく感じてて
組織的にやってるのかどうか分からないが、
何年も前の記事なのに集中的にアクセスされてるのか
ランキング上位に出てきたりする。

選挙前になると産経のサイトのランキングなんて
政治関連のニュースがランキング上位を占めて明らかに不自然。
最近だと梅村さんや例のLINEのニュースなどなど連日上位に来てたのに
選挙が終わると途端に消える。この前の統一地方選挙のときも
吉村さんの一路一帯がどうこういう記事が連日ランキングトップだったり。

アンチどもが維新のイメージダウンになるような記事に集中的にアクセスし
サイト訪問者の目に止まるようにし、少しでも維新の票を削ってやろうと
してるような。

まぁこの仮説が正しくても選挙結果にはほとんど影響なんて無さそうなので、
結局アクセスしてるのはアンチどもばかりということになるがw
0025無党派さん (テトリス Sac5-UsMP)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:09:15.36ID:h+7OFJG2a0606
その野党第一党ボーナスみたいなものが大分流れてくるんじゃないかという話やろ
関西以外で簡単に選挙区取れるとは思わないけど、立憲の選挙区当選を数十単位で阻止できるレベルには吸うかもな
そしたら自民が歴史的大勝利で維新が野党第一党も有り得る
0026無党派さん (テトリス Sac5-UsMP)
垢版 |
2023/06/06(火) 10:38:06.55ID:BdW4Yn+ra0606
自民「不信任案出たら解散」
立憲「維新が擁立揃う前に解散させるべき」

流れきてるな
擁立急がないとヤバいぞ
0027無党派さん (テトリスW b99d-ptFv)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:40:00.66ID:M6Zk/QNa00606
選挙なんて今年か来年にはあると予想出来るのに早めに支部長立てれないもんなのか?
0028無党派さん (テトリス Sac5-VpTZ)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:43:58.06ID:iWOo8oMna0606
>>24
糞しょうもなさすぎてコーヒー吹いたwww

>>27
希望者はいるんだから立てようと思えば立てられるのだろうが、質も確保した上でとなるとカカシじゃあるまいしすぐには立てられないよ。
0029無党派さん (テトリス Sac5-UsMP)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:49:13.36ID:BdW4Yn+ra0606
今から立てるとこなんて実質カカシだよ
それをちゃんと立てられるのかどうかに野党第一党がかかってる
0032無党派さん (テトリス MMb6-dWvw)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:16:56.30ID:aZPkHHVgM0606
維新・猪瀬直樹氏が今度はスマホ操作で審議中断…4月には国会審議中にガム噛み厳重注意

「まるでチンピラだよ」「よく都知事が務まったものだ」

 野党議員からは冷ややかな声が漏れている。日本維新の会の猪瀬直樹参院議員(76)のことだ。猪瀬氏といえば、今年4月、参院憲法審査会の質疑中にガムを噛んでいたため、石井準一参院議院運営委員長(65・自民)が、各会派に対して緊張感をもって国会審議に臨むよう注意。これを受け、維新の東徹参院議員(56)は猪瀬氏に対し、厳重注意を行ったと報告していた。

ところが猪瀬氏にとっては、この厳重注意もどこ吹く風だったようだ。再び猪瀬氏の行動が問題視されているのが、5日に行われた参議院の「地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会」。

 マイナンバーカードと健康保険証の一体化などを定めた「改正マイナンバー法」などの関連法が参院本会議で可決・成立したのを受け、立憲民主党の小沼巧議員(37)が、マイナンバーカードの健康保険証利用による医療機関でのトラブルなどについて質問。すると、25分ほど経ったころ、小沼氏は突然、「ん? 何ですか今の電子音は?」と左側に座っていた猪瀬氏を見ながら、発言を中断する事態となったのだ。

参院のネット中継テレビには、その時、バツが悪そうにスマホをしまう猪瀬氏の姿が……。小沼氏は「ゴメンじゃないですよ」といらだちながら質問を続けていたが、猪瀬氏が委員会質疑中にスマホを消音にせず操作していたとすれば言語道断だろう。

 この状況に対し、同じ委員会に出席していた立憲民主党の杉尾秀哉議員(65)はツイッターにこう投稿。

《そもそも、委員会室へのスマホの持ち込みは原則禁止されている上、質疑を妨害する行為は看過できないため、委員会終了後に理事会の再開を要求。委員長に各会派の意見を聞いてもらった上で、猪瀬委員への注意など委員会として対応を取ることになりました》

《猪瀬氏はこの委員会で、椅子にふんぞり返って私語を続けたり、品のないヤジを繰り返すなど、委員会の品位を汚す行為が目に余っていました。今日の出来事は、まさに起きるべくして起きたと言って過言ではありません》

 猪瀬氏の態度を確認したとみられる有権者らはSNS上で、《東京都の副知事、都知事時代もこうだったのかな》《授業中に大人しくしていられない悪ガキみたいだ》と呆れている。
0033無党派さん (テトリスW 6e20-4K0o)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:19:43.70ID:U9GsHHvh00606
カカシも頑張り次第では比例復活あるからな
アカンかってもいい成績のやつは地方選の公認もらえるやろうし頑張れよ
0034無党派さん (テトリスW 4d23-iNn7)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:20:14.14ID:JyLbpc/d00606
大阪市の議員定数削減に対して共産が「議会のチェック機能が無くなる」とか言ってるの本気で腹立つな。維新以前の大阪市議会にチェック機能があったとでも?笑わせるわ
0036無党派さん (テトリスW 02b8-pRNK)
垢版 |
2023/06/06(火) 18:58:01.87ID:KDEcA/AT00606
奈良一区はどうすんだろ。
近畿だけでも全員擁立できるんかな。
擁立された人が全員比例復活できたりしたらすごい。
0038無党派さん (テトリスW 02b8-pRNK)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:21:47.39ID:KDEcA/AT00606
堀場さん 政治経験ゼロでこの世界入って何の問題も起こさんと子育てしながら党務も選挙応援も頑張ってて偉いわ
当たり前のことが当たり前に
できるのは有能だと思う。
0039無党派さん (テトリス Sp91-Aq/i)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:03:07.54ID:Q1ZkLFTXp0606
>>36
吉野ポーズどこ行ったんだろ?
0040無党派さん (テトリス Sp91-Aq/i)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:07:10.74ID:Q1ZkLFTXp0606
>>27
支部長選任すると交付金回さないといけないから渋ってる。
0041無党派さん (ワッチョイW 02b8-pRNK)
垢版 |
2023/06/07(水) 01:26:29.05ID:rO3x20GE0
法案出すときの写真とか女性もっと多めにしたらいいのに
男ばっかに見える
写真要員っていうわけじゃなく
0042無党派さん (ワッチョイW b99d-ptFv)
垢版 |
2023/06/07(水) 01:32:21.35ID:BA2rM4de0
京都維新どないなっとんねん
0043無党派さん (ワッチョイW 82f0-Aq/i)
垢版 |
2023/06/07(水) 08:18:38.48ID:jZ0bz2BB0
上倉と西條も党員資格停止処分か
0044無党派さん (ワッチョイW 6e20-4K0o)
垢版 |
2023/06/07(水) 08:48:51.97ID:0IpGFYXI0
>>41
そういう考え方が女性差別
女は華やかさ要員をやれという差別
0046無党派さん (アウアウウー Sac5-UsMP)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:22:02.52ID:IHbRHn7Xa
え?
個人としてカードで買ったもの売って商売したって何の問題もないよ

明らかに現金化目的だろってレベルで金券を買いまくるのが問題なだけ
0047無党派さん (アウアウウー Sac5-UsMP)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:25:09.42ID:hSErBifEa
 都議補選では、立憲民主党と共産党の支援を受けた無所属元職が約4万8000票を獲得してトップ当選した。公明の推薦を受けていない自民元職は約4万票で2位当選。3位で落選した維新候補は2位と約1万票差の約3万票だった。山口氏の発言は、東京での「公明票」の存在の大きさを誇示するための「けん制」(自民幹部)とみる向きもある。自民関係者は「公明票が乗れば、自民候補は1位で当選できただろう」と分析する。  自民が警戒するのは、自公の選挙協力が解消された東京での公明と維新の連携だ。公明は、衆院小選挙区で保有する9議席のうち6議席が大阪府と兵庫県に集中しているが、大阪を牙城とする維新は次期衆院選で全289小選挙区に候補を立てる目標を掲げている。公明にとっては関西の6議席をいかに維持するかが最大の課題となっている。
0048無党派さん (アウアウウー Sac5-UsMP)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:27:08.65ID:hSErBifEa
公明側が衆院選挙区「10増10減」に伴う選挙区調整を巡り、新設される選挙区で公明候補の擁立を求めてきたのも、維新が強い関西で見込まれる目減りを補う目的があった。

一方、維新は浮動票が多く、無党派層や野党支持層も目立つ東京を中心とする都市部での議席確保を狙っている。公明が都内でかたくなに自民候補の推薦を拒む状況も踏まえ、自民の閣僚経験者は「維新が関西でいくつかの選挙区を公明に譲り、公明は引き換えに東京で票を回すのではないか」と疑う。

公明、維新とも表向きは共闘を否定している。山口氏は5日の講演で、「維新との選挙協力や連立は考えていない」と述べた。維新の馬場伸幸代表も5月30日、都内で記者団に「全く考えていない」と述べた。
0049無党派さん (アウアウウー Sac5-UsMP)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:45:39.76ID:SoQR9/2Ua
 自民党の二階俊博元幹事長は6日、地元の紀州梅の会の「梅娘」と共に、首相官邸で岸田文雄首相と面会した。面会後に記者団から、衆院解散・総選挙が取り沙汰されていることを聞かれ、「選挙が弱い人も含めて選挙態勢が整ったかを見極めるべきだ。何もしないのに解散風を吹かせることはけしからん」と述べた。

 自民、公明両党間に亀裂が生じていることに関しては「お互い持ちつ持たれつで政権を作っている。その関係を持続して頑張ることが自公の責任だ」と指摘した。
0053無党派さん (アウアウウー Sac5-gCfq)
垢版 |
2023/06/07(水) 11:53:34.75ID:e0RToAX0a
来週あたり岸田の外遊あったかな?
安倍は外遊のときに解散意向漏らすのが
慣例だったけど。
解散するなら来週には明らかになるんだ
ろうけど
0054無党派さん (スフッ Sda2-bIrv)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:16:06.39ID:SA44HPPYd
離党した橋本府議は議員辞職するの?
0055無党派さん (ワッチョイW 224b-KWp0)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:25:30.28ID:9isUzMsb0
かなりヤケクソだが本音かもしれないw

立憲民主党「(維新の擁立が進んでいない)今解散してもらったほうがまだマシ」
https://i.imgur.com/aDzsvNq.jpg
0056無党派さん (ワッチョイW 224b-KWp0)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:27:58.70ID:9isUzMsb0
ただ、日テレとかが勝手に煽ってるけど
他紙は終盤国会のせめぎあいという受け止め。
どっちかというとまだそちらが近い気がするけどね。
19年の同日選攻防に似てる。
0057無党派さん (アウアウウー Sac5-gCfq)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:28:29.13ID:e0RToAX0a
自民「関西の自民には悪いけど解散するね」 
立憲「関西犠牲にすれば俺たち助かるのよ」

今回の解散で関西の自民や立憲の組織は
ボロボロになりそうだな。本部に捨てられ
たということで
0058無党派さん (ワッチョイW 2e96-xEbA)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:29:25.06ID:+jEj1vaU0
>永田町では、今週末にも岸田総理が衆議院の解散を表明するのではないか、との情報まで流れていて、浮足立つ野党議員もいます。
>一方、立憲民主党の関係者は、先月末に行った選挙の情勢調査で「維新が選挙区に出なければ勝てる」との結果が出たと話しています。
>維新の準備が整う前に「解散をすべきだ」との声も上がっていて、解散を巡って神経戦が続くことになります。

立憲は不信任案はどうするのかね
0059無党派さん (アウアウウー Sac5-za6Q)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:33:15.79ID:DLTuE0sCa
>>55
この勝てるってのは自民圧勝で立憲70議席、維新60議席ぐらいの話なんだよな
それで解散を良しとするとかホント糞みたいな政党だな

少しの差なら維新国民の共同会派で野党第一会派いけると思うけどね
0060無党派さん (アウアウウー Sac5-za6Q)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:38:27.04ID:DLTuE0sCa
共産、14人の公認発表 次期衆院選
https://www.sankei.com/article/20230606-OMYPWTE2YFIGHPJXY3YQMUCMFQ/
【秋田】2区 藤本友里【埼玉】16区 永堀健【富山】1区 青山了介▽3区 坂本洋史【大阪】3区 渡部結▽5区 宮本岳志(現)▽7区 川添健真▽13区 内海公仁【兵庫】8区 小村潤【鳥取】1区 岡田正和▽2区 福住英行【島根】1区 村穂江利子【岡山】1区 住寄聡美▽4区 垣内雄一


共産も前回共闘で下げたとこにも立てまくってる
0061無党派さん (アウアウウー Sac5-gCfq)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:38:29.28ID:e0RToAX0a
というかいま解散して選挙はお盆前にやれ
るのかい?どこも統一地方選挙終わったば
かりで解散選挙されてもみんな戸惑うんじ
ゃないの?お盆休み無しで動員とか公明
支持者でも無い限り恨み買うだけだが。
0063無党派さん (ワッチョイ 358b-laaq)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:43:48.61ID:kYxdgO+s0
まあ立憲は文字通り党存亡にかかわるからね。
ここ数年、国会も霞が関も夏はゆっくり休めてないので
公明党ならずとも3ヶ月休みたい気持ちはわかる。
秋以降解散の方がありそうだなという気はしている。
0064無党派さん (アウアウウー Sac5-gCfq)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:44:47.45ID:e0RToAX0a
>>62
選挙準備考えるとキツイなそれ。
21年の選挙みたいに、任期満了で既に
選挙あることが分かっていてそれに向け
た下準備がある程度終わってた時なら
短期決戦やれるけど今回みたいな唐突
な解散だと用意間に合うの?
どんなに早くても7月末か8月初旬に
なるぞいまからだと。
0066無党派さん (アウアウウー Sac5-gCfq)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:48:07.19ID:e0RToAX0a
役所が疲弊する。霞が関からすりゃ来年度
予算作成や臨時国会始まる9月までの間の
つかの間の休みになるのに選挙しますでは
シーリングさえ出来ないんじゃないの?
0067無党派さん (アウアウウー Sac5-za6Q)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:49:07.14ID:KsIolRqOa
憲法の定めにより、衆議院が解散された場合、解散日から40日以内に総選挙を行わなければなりません(日本国憲法第54条)。もっとも、時の政権がこの「最大日数」を取ることは稀で、実際はわずか1ヶ月以内で投票日を迎えることが多いのが実情です。小選挙区制導入以降の過去9回の衆議院議員総選挙をみてみると、解散日から投票日までの日数は、平均値27.1日、中央値24日という結果になりました。民主党が政権を奪取した第45回衆議院議員総選挙では最大日数(40日)を経たものの、直近の第49回では史上最短日数(17日)で行われたことは記憶に新しいかも知れません。
0069無党派さん (アウアウウー Sac5-gCfq)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:50:54.83ID:e0RToAX0a
>>65
そういう時も時期を読んで解散してるから
な。年明け通常国会始まる前、臨時国会
冒頭と後々の審議を考慮して行われてる。
小泉くらいだぜ夏休みお盆無視して解散
総選挙やったのは。
0071無党派さん (ワッチョイW 2e96-6b+y)
垢版 |
2023/06/07(水) 15:07:31.15ID:+jEj1vaU0
国民・玉木代表「維新は『身を切る』、我々は『身を肥やす』改革」


玉木はこれわざとやってんだろうな
松井さんは前から玉木に厳しかったけどそりゃ苦言を呈するわな
0072無党派さん (ワッチョイ ee89-Ya2I)
垢版 |
2023/06/07(水) 16:02:28.10ID:ZnOh64yC0
また足立は選挙近くなったら執行部媚びモード全開か
いつもの風物詩な
0073無党派さん (ワッチョイW a19d-majZ)
垢版 |
2023/06/07(水) 16:44:07.09ID:b6jAWtKT0
野党第一党にならなければ議員辞めますなんて誰も言ってないんだから
解散して議席を減らさなくて済むのは維新だけ。
大阪としてはぜひ公明と学会婦人部に大打撃与えてほしい。
0074無党派さん (アウアウウー Sac5-za6Q)
垢版 |
2023/06/07(水) 16:48:48.95ID:FIKJBPNKa
日本維新の会の馬場伸幸代表は7日の党役員会で、野党第1党を狙う次期衆院選に関し「立憲民主党をまずたたきつぶす」と述べた。
立民の国会対応について「遅延工作をするという先祖返りを起こしている」と改めて批判。「野党第1党になって国民に分かりやすい国会運営をやることから始める」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2881bad1eb264d5518b3c82ab7ba7e1bf3d51536
0075無党派さん (ワッチョイW 8d23-4FgU)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:52.96ID:BKWumnmT0
自民が言う学校給食無償化のための社会保障料アップなんてしたら
支持率どころか確実に票が逃げるだろうから、その結論を先送りして
解散総選挙をするんだから、ほんとせこいよな。
インボイス制度も始まるし、自民に任せてたら金を吸い取る政策ばかり。
0076無党派さん (ワッチョイW 6259-za6Q)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:43.54ID:aONQ2+bP0
1.6月14~16日解散、6月27日公示、7月9日投票

野党が内閣不信任案を提出した場合、考えられる日程です。不信任案の提出がいつになるかは国会日程のため不透明ですが、会期末ということを考えれば6月14日あたりが濃厚ではないでしょうか。前回総選挙が解散から投票まで最短で行われたことを踏まえればもう1週前倒しできるとの考えもありますが、内閣が裁量権をもつ衆議院解散による選挙期間中に「沖縄慰霊の日(6月23日)」を重ねることは考えづらいのが実情です。なお、6月27日、7月9日いずれも友引です。また、統一地方選挙の前半日程(都道府県議、政令市議)当選者がこの選挙に立候補する場合、立候補に伴う自動失職が当選後3ヶ月以内に発生するということで、次点者が繰り上げ当選になります。

2.6月30日解散、7月11日公示、7月23日投票

すでに参議院に回されている出入国管理法改正案の審議が想定より長引いたり、LGBT理解増進法案が成立に向けて実質審議入りした場合は、国会延長の可能性があります。その場合、2~3週間程度の会期延長となる見込みから、上記1.の案から2週間ほど遅れての解散総選挙という可能性があります。もう1週遅らせることも可能(7月18日公示、7月30日投票)ですが、さらに翌週にすると広島原爆の日(8月6日)と投票日が重なるため、現実的ではありません。なお、7月11日は仏滅、7月23日は大安です。
0077無党派さん (ササクッテロリ Sp91-Aq/i)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:37.71ID:D5pgfemXp
>>72
次は萩原に差し替えだろ。
0078無党派さん (ワッチョイW b99d-ptFv)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:16:36.86ID:OlJf9CU+0
13日に会見だとすぐ解散かなあ
市議府議の鞍替え出来ないのキツいな
0079無党派さん (ワッチョイW 425d-Ob/5)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:12:44.58ID:4L7cyUow0
今日の藤田の会見で「松井前代表と太田参議院議員の対談が6/10になったが見ますか」って質問があったんだけど、いつの間に日程決まったんだろう?
全然発表無いから無くなったのかと思ってたわ
0081無党派さん (ワッチョイW a19d-majZ)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:58:07.64ID:b6jAWtKT0
大阪市会 議員定数削減条例案 公明、賛同し共同提案の意向示す。
いちゃもんつけてた大阪自民の提言は案に盛り込まないもよう。
0082無党派さん (スップ Sda2-q+Gm)
垢版 |
2023/06/07(水) 21:35:02.88ID:Vz8CROZsd
>>55
これこのまま切り抜き拡散されたら立憲陣営すごくやばくないか?
言わんとしてることは合ってるし失言てことでもないと思うんだけど、何なら冷静な分析だと他党支持者でも皆納得してもらえると思うけど
でも、この画像の表現見たときの無党派は絶対引くだろ
0083無党派さん (ワッチョイW 2e23-7rd2)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:13:55.30ID:qq98fGAK0
馬場維新代表「立民たたきつぶす」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060700807&g=pol

日本維新の会の馬場伸幸代表は7日の党役員会で、野党第1党を狙う次期衆院選に関し「立憲民主党をまずたたきつぶす」と述べた。
立民の国会対応について「遅延工作をするという先祖返りを起こしている」と改めて批判。
「野党第1党になって国民に分かりやすい国会運営をやることから始める」と語った。
0084無党派さん (ワッチョイW 02b8-pRNK)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:26:52.17ID:EMvPWZRG0
たたきつぶす は有権者からみてこわいかも
0085無党派さん (ワッチョイ 8249-Q9zU)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:49:30.47ID:C3bC77lk0
創価と維新が組むとかマスコミで流してるけど。
住民投票見てたら、創価の本部が維新を応援すると形だけ言っても、
信者は維新が嫌いだから入れないのは見えてるからな。
創価以外の連中は、創価嫌いだから、維新も入れないと。
0086無党派さん (ワッチョイW b99d-ptFv)
垢版 |
2023/06/08(木) 00:52:11.41ID:H5H0fmfu0
公明信者は共産レベルで維新嫌いだろ
0087無党派さん (ワッチョイW 02b8-pRNK)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:03:21.70ID:EMvPWZRG0
維新の動画、メインの視聴者って維新支持者なんじゃと思うから、既存の支持層向けのコンテンツにお金使うよりは
支部長に使ってあげて欲しいわ。新規の支持がもらえるほうがいいだろうし。
0088無党派さん (ワッチョイW 425d-Ob/5)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:09:19.41ID:6T24Ih7O0
小池の「排除」発言も一般人が引いていったからなあ
過激な少数派を意識した発信は多数派に支持されない
立憲的な野党のやり方は改めるべきと思ってる人はそこそこ居るわけだから、そういうふわっとした有権者層を取り込んでほしいもんだ
0090無党派さん (ワッチョイW 82f0-Aq/i)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:50:05.58ID:k/jn4xjl0
>>84
大阪兵庫は公明をたたき潰すになります。
0091無党派さん (ワッチョイW b99d-ptFv)
垢版 |
2023/06/08(木) 01:58:19.28ID:H5H0fmfu0
今の高支持率のまま選挙に挑むのがいいのか
少し収束した秋に候補者揃えて挑むのがいいのか
0094無党派さん (アウアウウー Sac5-za6Q)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:03:20.59ID:Yu7XwgSVa
横田光弘 日本維新の会神奈川18区

木曜日は2年以上 #武蔵溝の口駅 デッキです。

朝一番で驚いた事。20代の頃からの盟友、立民の #松原仁 代議士が #東京26区 に変わるということと、重大決意の会見を明日すると。

松原君とは思想信条ほぼ同じ。
重大決意ってなんだろう。

ところで #日本維新の会の東京26区は誰になるのでしょうね。
https://twitter.com/YOKOTA_Ishin/status/1666599552043085824?t=uqitYYdhpje4VlOp9dqTMQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0095無党派さん (ワッチョイW 01a2-Aq/i)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:24:54.77ID:Yu1OYtK20
立憲の小西洋之議員、「麻布食品」と書き込む人に対して法的措置を取ると宣言
www.nicovideo.jp/watch/so41997949

0:08
大阪っていうのは自民党が意味不明だから
より維新に流れているじゃないかなと思います
0096無党派さん (ワッチョイW 01a2-Aq/i)
垢版 |
2023/06/08(木) 11:42:40.82ID:Yu1OYtK20
【怒り】『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに...誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』【憤マン】(2023年4月10日)
https://youtu.be/TtQmj9VZZf8

この件は大阪維新の会としてどう考えれば良いんだろうか
MBSなので実は裏があるのでは?とも思ってしまうが
0097無党派さん (ブモー MMb6-dgu7)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:02:38.04ID:vQ59NlNDM
鎌倉がこのslipを通報したのに規制されずスルーされてるから、運営からもう相手にされてないんじゃないか?
私怨で気に食わない書き込みを混ぜ込んで通報してるからw
0099無党派さん (ワッチョイW b99d-ptFv)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:15:31.99ID:H5H0fmfu0
立憲の連中は馬場発言を小池の排除発言みたいな騒ぎにして選挙に挑もうとしてるな
呆れる
0100無党派さん (ワッチョイ 8200-sSZc)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:32:48.65ID:5KGBPdYH0
そもそも馬場発言とか世間一般で全く話題になってないしなぁ
0101無党派さん (スッップ Sda2-6sxg)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:33:53.86ID:/TL/YsLNd
自民としては立憲より維新が伸びた方が国会運営がやりやすい&維新が全国で擁立した方が、野党が割れて自民が当選しやすくなる。

早期解散はないんじゃない?
0102無党派さん (ワッチョイW b99d-ptFv)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:39:20.12ID:H5H0fmfu0
維新が大きくなると大阪みたいになるから本心では立憲以上に敵視してそう
0103無党派さん (アウアウウー Sac5-za6Q)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:49:51.00ID:fdSvdK/ma
岸田自身の延命を考えたら今選挙やらないと今後の支持率どうなるかわからんぞ
安倍みたいに岩盤支持層があるわけじゃないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況